1read 100read
2013年08月身体・健康102: 大動脈解離 その2 (768)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
禁酒53 (490)
【にきび】老若男女 ニキビ総合【吹き出物】7 (865)
19才の俺が一ヶ月で身長を伸ばすために頑張ってみる (149)
甲状腺機能低下症(橋本病など)甲状腺ホルモン★22 (625)
毛巣洞(もうそうどう)って病気ξξξ2本目 (677)
歯医者でされたムカつくこと 2 (135)
大動脈解離 その2
1 :2010/06/09 〜 最終レス :2013/08/15 大動脈瘤・大動脈解離診療ガイドライン(2006年改訂版) ガイドライン http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2006_takamoto_h.pdf ダイジェスト版 http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2006_takamoto_d.pdf 1998-1999年の初版 大動脈解離診療ガイドライン http://www.jcc.gr.jp/banner/guideline/guide07.pdf メルクマニュアル 家庭版 http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec03/ch035/ch035c.html 医師向け http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec03/ch035/ch035c.html 大動脈解離 Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%8B%95%E8%84%88%E8%A7%A3%E9%9B%A2 医者による解説 http://sunaowatanabe.sakuraweb.com/AoDissection.htm 医者による解説 http://www.cardio-vasc.com/dissect.html 手術のCGムービー http://www.daidomyaku.jp/o_07.html ステント治療のCGムービー(他にもムービー満載) http://www.hybridmedicalanimation.com/anim_endeavor.html 大動脈解離患者のための@wiki http://www37.atwiki.jp/19_2ch/
2 : 前スレ 大動脈解離 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1201057215/ 二つ目のスレッド、立ててみました。 ■ことが命に直接関わる病気や手術だけに、情報の正確性に十分留意してください。 ■情報のまとめなどはwikiを活用ください。 ■専用ブラウザーの使用をお勧めします Windows Jane http://janesoft.net/janestyle/ Mac BathyScaphe http://bathyscaphe.sourceforge.jp/ 話の流れがトッ散らかることがあるので、アンカーなどを打って下さい。 ■恐らく2chでは唯一のスレッドですし、有意な情報や心の支えになったり することも多いと思います。無意味な連投など、無駄にスレッドを消費 するのは出来るだけ避けてください。 ■トップ付き固定ハンドル(コテハン)を付けてみるのも良いかもしれません。
3 : ごめんなさい、wikiなんですが、承認制にしました。 http://www37.atwiki.jp/19_2ch/contact 勝手言ってスミマセン。
4 : 大動脈乖離その2.作って頂き感謝しております。 とても、参考になりますし元気にもなります。 これからも宜しくお願いします。 40代乖離して2年が経ちました。まだ、元気です。
5 : >>4 新スレ初カキコありがとうございます! 僕は39で解離(IIIB)、42で胸部下行置換術を受けて今に至ります。 解離の原因は原発性アルドステロン症でした。
6 : あんまり人来ませんね・・・(´・д・`) wikiの方はちょこちょこいじってます。718さん、元気かな?
7 : 前スレのdatファイルをアップしました。 http://www37.atwiki.jp/19_2ch/?page=2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%83%AD%E3%82%B0
8 : 1月末に母が急性解離性大動脈瘤で倒れました。 経過観察で病状は回復したものの手術適用。 4月頭に弓部大動脈置換手術をしました。 手術自体は成功したのですが2週間後縦隔洞炎発症。 胸部切開し洗浄して治療を続けていたのですが、 先日、動脈部から大量出血し他界いたしました。 病院・医師を信じての結果ですのでかろうじて受け入れてはいますが、 もっとなんとか出来る事がなかっただろうか。 自分に出来ることはしてあげれてたのだろうか。 悔やまれます。
9 : >>8 お母様にお悔やみ申し上げます。 私も3年前に父を無くしましたが、やはり家族の死は受け入れがたいものが あります。そのお気持ちはよくわかります。 この病気の怖いところは手術の身体への浸潤が大きいことですね。色々な 合併症が引き起こされることが少なく無いようです。 また、厄介なことに感染症などは幾ら気をつけていても一定の割り合いで 掛かる方がいらっしゃると言うことらしいです。
10 : 乖離して膨らんだ血管は元にもどらない? 直径5mm超えた。
11 : >>9 レスどうもです。ありがとうございます。 入院期間が長かったので未だに実感が少ないのがわずかな救いです。 感染症は全然気にしてなかったので、手術成功し、ICUも3日で出られ た時点で退院を考えていたのでショックでした。 縦隔洞炎発症後は胸を切開し、開胸状態での洗浄という治療でした。 炎症の原因菌がMRSAだったので、洗浄効果も効きにくく、閉胸・再開胸 と肉体的にも精神的にも辛い時期がながく続きました。 最終的には、炎症や治療のためか人工血管との接合部が破綻し、大量 出血によって亡くなってしまいました。 感染症への対処中に別の原因で亡くなってしまったことが非常に残念 ですし、悔しい気持ちもあります。 田舎住みで、手術に際しては県内でおそらく一番大きい病院へ転院し、 結果、病院へは車で片道2時間を要する事になってしまい、どうしても 見舞いが週末のみになってしまったことも悔やまれます。
12 : >>11 MRSA http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%81%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%B3%E8%80%90%E6%80%A7%E9%BB%84%E8%89%B2%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A6%E7%90%83%E8%8F%8C ですか・・・それは大変でしたね。 人工血管の手術は成功していただけに悔やまれます。 しかし、再開胸して洗浄するなんてことがあるんですね…
13 : 保守。
14 : 保守 ずいぶん静かになりましたね 前スレでは何か見られたくないリンクとか情報などが載っていて 誰かがわざと複数投稿してたのでしょうか
15 : >>14 なんだったんでしょうね?あの流れ(^^;
16 : こんにちは! 前スレも楽しみにしてた発症後1年2カ月の 上行のみ置換済みのものです。 前スレでは最後のほうは19さんや718さんのカキコに逆ギレして 嫌がらせを続けた奴がいて1000まで行ってしまった・・ と記憶してます。 ROM専門ですが、見守ってます。 頑張ってください。
17 : >>16 ありがとうございます! その後、お加減いかがですか? また、体験談などwiki募集しております。ご希望であればご連絡下さい。 http://www37.atwiki.jp/19_2ch/contact
18 : ここは逆切れも嫌がらせもないよ。 2chの手軽さがあるから覗くわけで、めんどうなことするから人いなくなるんですよ。 おったてていくだけでいいです。
19 : 術後一年検診に行ってまいりました。 なんともなくで安心です。もう何してもイイとお墨付きをもらいました。 すでに仕事ではかなり追いつめられてますが…。 また、1年後に検診の予約が入りました。 完全にフリーとはいかないようですね。 まぁ、心配ばかりしていても人生損しそうなので、 いつ死んでもいいぐらいの入念な準備と覚悟をして、人生楽しんでいこうと思います。 さあ、明日もがんばろ。
20 : >>19 >もう何してもイイとお墨付きをもらいました おめでとうございます!何をしても、とは凄いですね。 もしかして全置換ですか?
21 : 普通に生活する分には、という意味だと思いますけどね。 えっと、覚えているかどうかわかりませんが、一年前の外傷性の人です。
22 : >>21 おぉ!あの驚異的な回復力の! いやぁ、それは良かった良かった。です。
23 : しかし、梅雨が中々明けませんねぇ・・・ 唯一出来る運動、ウォーキングもままなりません。 困ったものです。
24 : さすがに暖かい時期は少ないみたいですね。 そう言う自分は8月発症でしたけど。
25 : こう暑いと血圧的にはどうなんでしょうね? なんだか歩いているだけで目眩がしそうです。 ところで、胸部下行の置換を受けたのが3年前で今44歳なのですが、 なかなか体力が戻らない(疲れ易い、回復が遅い)感じがします。 手術経験した方、いかがですか?
26 : 1年前だけど、体力は戻ってる感じがしないですねぇ。 普通に生活するにはなんともないのですが。 当時はボロボロで、行くところまで行ったし、仕方ない気もします。 ちょっとづつサイクリングとかゴルフとかしてますが、 強度の大きい運動はなんとなく避けてしまうのが原因かな。
27 : 16です。 体力はまだ健康時の20%にも行かないと思います。 入院時の2ヶ月の寝たきり・・ってのもかなり影響しているようです。 仕事はしてますが、毎日かなり辛い・・ もうすぐ50歳の愚痴でした・・
28 : 手術後はかなり堪えるみたいですね いずれ手術の身には怖い話です ところで定期的に受けてるCTスキャンですが、病理検査では大動脈以外の 箇所も画像に入っている分はチェックしてるのでしょうか? 例えば内臓のどこかにガンがあったとしてそれが画像に入っていたら必ず チェックして教えてもらえるのだろうかとふと思いました
29 : >>28 それはありません。
30 : 私は未手術で半年ごとに通常CTや超音波受けてますが教えてくれてますよ 甲状腺がちょっと気になるので経過観察しましょうとか肋骨骨折の後も異常なしとか キチンと伝えてくれてます まあ先生によるのではないでしょうか?
31 : 見逃すと責任問題になるから決まった箇所しか教える義務はない とかそういうことなのかな?
32 : >>26 ,27,28 やはり体力戻らない感じがしますか・・・ウォーキング以外にインドアで出来る 軽い運動に何かお薦めありましたら是非教えて下さい。m(..)m 基礎代謝が減っているのでしょうか、体重もまた増加してきました。食事量で コントロール出来れば良いのですが、疲れるとつい食べてしまいます。 困ったものです(´・д・`)
33 : CTスキャンを受けてきました 今回は2mm程度の拡大と前回に比べて小さかったそうです 次回は1年後でもいいと言われました 喜んでいたら、でもいずれは手術だよと釘を刺されました(泣) 奇跡的に拡大が止まってくれればいいのですが。。。
34 : >>33 拡大が前回と比べて小さかったなんて良かったですね! とりあえずは安心ですね。 拡大してしまうことに、いつもビクビクしています。 ところで、解離して何年目ですか?
35 : >>34 まだ解離して2年と少しです そしてまだ30代。。。 決められた薬を飲んで、健康的な生活を送って極力ストレスを抑えて、と 出来る範囲でがんばってます
36 : >>35 1年で2mm、良かったですね!いずれ手術とは思いますが、その頃には また色々手技やら道具やら良くなってると思いますし、色んな技術も 発達してることでしょう。 ところで、解離は何型ですか?
37 : >>36 TypeBですよ 上から左下まで 1年で2ミリではなく、5ヶ月で2ミリです 単純に1年にしたら約5ミリだから結構拡大してますね。。
38 : 発症から5〜10年で手術となるでしょう。 自分は、B型解離発症7年で手術となりました。
39 : >>38 7年とは凄い! 自分はIIIB発症から三年で胸部下行置換手術でした。
40 : 5月に発症 救急で病院へ、上方はありませんでしたが弓型付近から右大腿部までのB型でそのまま保存治療で入院。6月下旬に退院し、しばらく安静し、7月の半ばから職場復帰の47歳です。 あまり無理はしないように気をつけて、フルタイムで頑張ってみましたが、お盆前に疲れがピークに来ました。 ここ数日、腹部と背中の下半分の痛み(しびれ)がでて、車の運転もつらい状況です。 また、時々片足全体にR酸がたまったような痛みが走り、しばらく歩けなかったり。 皆さんの予後は、どんな状況だったのでしょうか? ちなみに、先日は問診だけの診察で、足の先がしびれたり冷たいと申告しましたが。特にそれについては言及がありませんでした。次のCTまで1ヶ月半あり、心配です。
41 : >>40 大変でしたね! 自分も恐らく同じIIIB型ですが、予後は同じような症状がありました。 素人判断は良くありませんが、自分の主治医は足首の血圧を測って 足への血流を見ていたようです。
42 : 医師からは退院時に、「背中の痛みや腰の痛みが出たら、迷わず救急車で来て下さい」って言われましたが、 この痛みが該当するのかどうか不明ですし、やみくもに救急車ってのも勇気がいるので、痛みがひどい時は迷います。 電話をかけても、受付から先へなかなか進まないし、ちょっと凹み気味です
43 : >>42 大変そうですね。お気持ちお察しします。 今通ってらっしゃるところは、手術を受けた病院ですか? 私は普段(毎月)は手術を受けた病院で心臓血管内科勤務だった 方が開業された近所の町医者を紹介していただきました。 とても気の良い先生で、外科・内科の違いはありますが、専門で 安心出来ますし、なんでも気軽に乗っていただけるので随分と 精神的にも助けていただいています。 あ、痛みですが、まだ三ヶ月チョッとなので、暫くは痺れのような 痛みが残る方も多いと思います。大血管は神経が沢山あるそうです。 ただ、歩けないほど、という程ではありませんでした。ちなみに 私は半年ほど仕事を休んで復帰しました。もし有給など使えるの なら、少しお休みした方が良いのではないでしょうか?
44 : 胸腹部解離IIIb型で保存的治療中4年目です。 私の場合もそんなものでした、 疲れると肩・背中・わき腹に痛みやしびれが出てビクビクしてました。 入院で体力がた落ち、(薬による)低血圧、ダイエットと減塩食事で 体質が大きく変わるので慣れるのに時間がかかります。 ポイントは日常生活に影響が出るほどの痛みかですね。 医者が言っているのはかなり激しい痛みのことです。 (解離状況が変わり内臓等が虚血になるとしびれや激しい痛みが生ずるとのこと。) しかしよく復帰1ヶ月でフルタイムで働けますね、 私の時は3ヶ月くらいは出社するだけでへとへとでした。 (通勤電車が辛くて、時間をずらして出社してました) あと車の運転はしないほうがよいと (薬の注意書きに、服用中は自動車の運転はするな、とあるはず)
45 : 色々とご意見ありごとうございます。 似たような症状の方がいるので少し安心しました。 今現在は、おなかと背中のしびれが1週間続いて、これに腹部の痛みと時折の脚部の痛みで歩行が困難になることがあります。 一度寝ると、しびれと痛みで寝返りがうてず、車の運転は背中にシートがあたると痛いのでハンドルに前かがみになった状態で運転していたりします。 都市部で生活していた時は、車の必要性もあまり感じませんでしたが、地方へ越してからは車がないと生活が出来ないので(公共交通機関なんてないので)、運転だけは回避できません。 職場も今は、地方の小さな会社に在籍していますので、仕事を長期間穴をあけるのは現実的ではありません。 (田舎なんて、健常者以外は平気で解雇しますから) そうかと言って、自分の体が一番大切なのは分かっていますので、省エネで仕事には携わるしかありません。 ストレスをためず痛みと仲良く同居して生活する方法を考えたいと思います。
46 : >40さん 私も発症半年後にフルタイムで仕事復帰しました。 復帰してもうすぐ1年になります。 おっしゃる通り、田舎では多少無理をしないと待っているのは解雇です。 当然以前のようにバリバリ仕事・・と言うわけにはいきませんが、 だましだまし、また(ここが一番肝心ですが)ストレスがたまらないように 毎日過ごしてます。 嫌なことが有っても、向きにならずに、亀のように・・ ただ前向きに、前向きに、って考えるようにしております。 とにかく日にちをかけましょう。 思ったより状況になれていけるものですよ。 車の運転も医者には禁止されてますが、 血圧の薬を服用していたら、主治医が禁止するのは当たり前です。 何か有ったときのためです。 ですからめまいやふらつきがひどい時以外は通常運転もしてます。 とにかく無理せず、ただ前向きに・・だと考えます。 長文失礼しました。
47 : >>45 ,46 仕事と健康、特にこの病気は難しい問題だと思います。 私は都心での自営業なのですが、やはり病気を理由に仕事を不当に(?)干されました。 色々と出るところ出ようかと相談したりしましたが、静観していました。 三年経ってやっと、その仕事を貰えるようになり来月から本格稼働です。 私の年齢(四十代)で他の仕事と言っても仕事そのものも無く、ひたすら今までの仕事を 継続しようと努力しました。お陰で何とか食いつなぐことが出来ました。 案外、何とかなるものなのかもしれないな・・・と少し楽観できるようになったのは、 つい最近のことです。 「頑張りましょう」なんて軽々しく言える病気ではありませんが、本当なら手術適応前後 に落としていた命、今エクストラで貰ってる命がある時間を大事にしたいな、と思います。
48 : この病気は最終的に手術しなければいけなくなるという事ですよ。 乖離のサイズが大きくなり、人それぞれ、医師の考え方 場所も違いますがサイズ大きくなったら交換手術しなければいけない 病気なのですね 私は色々考えたすえ、一度無くした命、また、拾った命だと思い 毎日、悔いを残さず自由に生きています。海にも、山にも行き、 バイクにも乗り健常者のように振る舞っています。 病院は毎月行って薬も6錠飲んでますが これからも明るく元気に頑張ります。 大動脈乖離の皆様、気持ちをしっかり持ち運命だと思い乖離と共に 生きて頑張りましょう。 (すいません・・勝手な事ばかり書いて・・)
49 : 元来健康でしたし、幼少の頃は健康優良児でしたので病気らしい病気もなく、 実は発症から退院、そしてその後暫くは「病人」としての実感がありませんでした。 入院中も医師や看護師を捕まえては、「おれ、そんなに悪いの?」と聞きまわっていました。 なにせ、痛かったのは半日ほどで、その後はベッドに張り付けられて動けない苦痛との戦いでしたので。 退院して医師の勧めを聞かず、早いうちに職場復帰してからは、「おかしいな、俺」の連続で、 ここにきて、いよいよ自分が病人になった実感に苛まれています。 今朝も脚部の鈍痛でなかなか眠れません。 今更ながら、ことの重要性に気が付いた大ばか者です。でも、付き合っていくしかないんですよね、解離と。
50 : >48 大動脈解離開存型の発症10年後(遠隔生存率)の統計は 死亡50%、手術40%、治療継続10% といったところです。 ちなみに人工血管置換手術の死亡率は10%程度 いずれもかなり厳しい数字ですね。 ただこれらは10年以上昔に発症した人の数字です。 治療方法は日々改善されていますから、今発症した人は もう少し良い数字になるでしょう。 私はもちろん治療継続10%に入るべく 血圧コントロールを続けてます。 発症4年でも大動脈径は拡大してないので なんとかいけそうなのだが。
51 : >>48 >この病気は最終的に手術しなければいけなくなるという事 その通りですね。 幸いにも第一回目の胸部下行置換は乗り越えましたが、まだ腹部が残ってます。 でも、あまり色々考えていても落ち込むばかりで、ちょっと鼓動が早くなるだけ で心配になったり、といいことは余り無いような気がします。 >>49 >痛かったのは半日ほどで、その後はベッドに張り付けられて動けない苦痛との戦い そうなんですよね、本当にそんなに大変な病気なのか?と実感は全くありませんでした。 でも、やはり退院してから体力の低下や、内臓への血行が微妙に変わるからでしょうか、 体調も思わしくないことが多いですね。 >>50 数字で見ると、ちょっと悲観的になっちゃいますね、仕方ありませんが。 でも、発症四年目で最大径の著変なしとは羨ましいです。自分は三年で置換でした。 頑張ってくださいね! --- 執刀主治医から聞いた話ですが、もしかしたら将来、来るだろう腹部の置換は、 ステントグラフトと人工血管のハイブリッドになるかも知れない、とのこと。 具体的には今度聞いてきますが、色々と進歩しているようです。もう少し、もう少し 頑張ろうかな、と思います。
52 : 今日も暑かったですね。 ところで、みなさん定期的なCT撮影は入院・手術を受けた病院で行っていますか? 前回、自分は仕事がどうしても都合がつかず逃してしまったら、撮影は近所のより 予約や待ち時間の融通がきくところで行い、診察は手術を受けた病院で、という 事になりました。(診察も最大径に著変ある時だけでいいかも?なんて言ってました) 前にも執刀主治医と普段掛かっている先生が連携を上手く取っていただいているから 出来たことだと思うのですが、皆さんいかがですか?
53 : 解離BVb)で発症後、一年半程経過しました。下行から腹部臍上までの解離で、保存治療→血栓化によって偽腔が塞がったとの事で、三ヶ月に一回の外来診断と、半年に一回のCTを受診しております。 血管径は変化なしですが、こちらで見させて頂いている限り、置換手術はさけられない可能性が高そうで、少々不安ではありますが…。 血圧コントロールの為、薬を服用しており、上が85~100程で低血圧気味なので、この暑さだと特に厳しいですね。 皆様も、御自愛下さいませ。
54 : >>53 >保存治療→血栓化によって偽腔が塞がった であれば、もしかしたら手術はしないで済むかも知れません。 http://sunaowatanabe.sakuraweb.com/AoDissection.htm http://sunaowatanabe.sakuraweb.com/dissectChronicFig.jpg >こうなると慢性期にはほぼ大動脈性状は正常に近づいて行き, >強度も回復して安心できる状態になってゆきます この「安心」というのが何を意味するのかわかりませんが・・・ ところで、この閉塞型治癒機転になるかたの割合ってどのくらいなんでしょうね?
55 : あ
56 : >>54 参考URLありがとうございました。 大変勉強になりました。 発症時は、急に呼吸ができなきなり、背中への激痛がありましたが、三分程で治まり、過度の疲労かと思い、その足で整体に行ってマッサージと鍼治療という、今思い出すだけでも冷汗がでます。 一週間後、別の病気で外来予約していた為、その事を話すと、すぐにCT→ICUで緊急入院になりました。 去年は解離、そして今年は肝ガン→治療、と大きな病気が続いていますが、解離の方だけでも、少し安心できる情報を得る事ができましたので感謝しております。
57 : 定期的なCTは希望により言えばやる程度ですね・・造影剤CTは余りしないで 単純CTを半年1回かな? 血液検査を3ヶ月おきにしています。肝機能、内臓関係なんでしょうか? どちらにしても医師は乖離のサイズが気になるみたいですよ。 診察は、40日に1回くらいで足で心音し血流の勢いを確認し血圧を聞かれ 薬もらい終りです。これでは、乖離は治りませんよね。血圧管理ですね。
58 : 今日は定期の通院でした。先週末は微熱が出て、痛いのとしんどいのでずっと寝てましたとか、よる痛みがあってなかなか寝れないとか話しましたが、次回の予約の相談だけで腹部の音を聞いてお終いでした。 帰りがけに仲の良い看護婦あがりの療法士(リハの担当)に話をしたら、端末を見ながら血液検査の結果や炎症反応が高いとか、血糖値が高めで投薬の必要あるかもとか色々教えていただきました。 比較的大きな病院なので、患者一人当たりにかける時間が取れないのはわかりますが、その看護師さんも言ってました。「近くに個人で開業してる循環器科ないの」 やっぱりそうなんですね。 ところで、自分が通院している病院の医師からは大動脈の太さの話など一度も聞いたことがないんですが、開放型だと関係ないのでしょうか?順調に回復しているからならばいいですが、そういう病気でもないので・・・ちょっと人間不信になったかもです。
59 : >>58 血管直径は特に言わない場合もあるかも知れませんが、 50mm以上になってくると手術の対象となるので CTスキャンの結果を訪ねるべきです。 偽腔残存型は直径がおおいに関係ありますよ。 直径がまだ安全圏のうちは2ヶ月毎程度にレントゲンで 大きくなってないことを確認。 6ヶ月毎程度にCTスキャンでmm単位で確認。 のような感じですけどね、自分は。
60 : 6ヶ月毎の経過観察の時の話 CTは放射線被曝が多いので年1回にして、 他の1回はMRIにしますとのこと。 大動脈径は (その先生/病院では)60mm超で手術適用にしている。 ただ 59mmは手術なし 61mmだと全て手術というようなことはなく 拡大率やその他の状態で判断する。 50mm超で手術という先生もいるけど、そこでは 60mmを基準にしている。 カテーテルを使いステントでエントリー部を塞ぐ治療方法が治験中 旨くいけば残りの解離部も塞がる可能性が有る。 ただ今は治験レベルで普及するのはうまくいって数年先くらいだろう 解離が胸腹部であっても人工血管置換の手術は胸部のみのほうが成績がよい。 その場合腹部は解離が残ったままとなる。 胸腹部を全部人工血管置換にする手術は非常に大きな手術になり 内臓の血流を阻害するなど成績が悪い。 (より生き残る可能性の高い手術が胸部のみの置換手術ということか)
61 : >>60 ステントグラフトってやつですね、きっと。 前スレでも何度か書きましたが、IIIBの自分は胸部下行が50mmを超え手術適応になった とき、セカンドオピニオンとしてステントグラフトの為の診察を受け検討しました。 自分の聞いた範囲では現況、腹部の解離が残っていることなどを勘案してエンドリーク (漏れ)などのリスクが低いグラフト置換を選択しました。 結果、幸運にも成功したわけですが、手術が終わって二年くらいしたころ冗談半分に 「腹部も(手術適応じゃないが)やっちゃうってどうなんでしょうね?」 と言ったら、 「体力などを考えるとメリット無いよ」 と言われたことがあります。やはり置換手術は術後の安定性はあるものの、それなり に体力を奪われるのだな、と思います。 難しいところですね。
62 : おはようございます。朝晩すっかり冷え込んで、血圧の上昇が気になりますね。 きょうもがんばりましょう なんとなく保守age
63 :
64 : >>61 39歳でb型発症、下行から足の付け根まで解離しました。CCUに入院中、妻は何度も諦めたそうですが、42歳の今、考えられないぐらいに回復しております。 私も何度もステントにするか置換するか迷いました。 というのも私が救急車で運ばれた病院の先生がステント治療の第一人者だったからです。心臓外科、循環器内科、血管外科の先生と何度も話し合って人口血管に置換する方法を選びました。(大動脈径が70mmを超えてたので手術は必須でした) その時に弁膜症も見つかって大動脈弁置換手術も行いましたので。1年間で2回も大きな手術を経験しました。 幸いどちらもうまく行き、現在では軽いジョギングや水泳など出来るようになりました。 人工弁を入れているのでワーファリンは欠かせませんが、ほぼ倒れる前の状態に近づいてきました。 残る腹部の解離は保存治療ですが、腹部の場合拡がった時にはリスクを考えるとステントグラフトしかないそうです。
65 : 発症して5か月目の通院でした。造影CT、血液検査、問診受けてきました。 真腔がしっかり映るようになってきたので経過は良好だそうです。以前は真腔も2つに分かれているような映像が多かった気がします。 今後は3か月毎に造影CTになりました。 血圧は薬のせいもあり、120−55くらいで至極安定してますが、如何せん体力が戻らず、徒歩10分でも、休憩を入れないときついです。 けがや病気ではないので、障害が残った状態というのは本当に厳しいですね。 ねお、今回も動脈の直径の話は出ませんでした。半年も経過していないから、まだその状態ではないんでしょうね。
66 : >>65 64です。 造影剤は何度やっても嫌なもんですよね? そのあとの診察で医師はカルテに数字とか書いてません? 気になるなら聞いて見た方がいいデスね。 話が出ないってことは予後がいいってことかも。
67 : この病気はなんか自覚症状とかありますか?
68 : >>66 そうですね。確かに必要があれば医師の方から言ってくるから予後がいいと考えておきます。 実のところは人工血管の話が出るのが怖くて聞けない自分がいたりしますが。次回の健診のときに聞いてみます。 造影CTは、あの急に体が熱くなるのが何とも。それにも増して自己負担が結構なので、間隔が開いてほっとしています。 >>67 自分の場合は、突然の胸の痛み&即入院でした。事前の自覚症状は今考えてみれば、3か月ほど前から声が出にくくなったことくらいでしょうか。 (声帯につながる神経が動脈の肥大で圧迫されることがあると入院中に聞きました。) 少しずつ解離が進む方は断続的な痛みがあるようですが、人それぞれのようです。
69 : 失礼しました。65でした。
70 : >>64 同じ歳、同じ型ですね! でも手術の時弁膜症も見つかったのは不幸中の幸いかもしれません。自分も(軽い 病気ですが)いくつか見つかって治癒したりしているので悪いことばかりとも言え 無いと思います。 自分も腹部を残しているのですが、幸い腹部の拡大傾向は緩やかなようです。 >>65 発症すると保存療法だとしても、体力がガタンと落ちるのはなんででしょうね。 自分も相当苦しみました。 >>67 IIIB型ですが、突然の激烈な「背中」の痛みでした。それ以前は全く自覚症状は ありませんでした。(直接の原因は原発性アルドステロン症)
71 : 失礼いたします。 大切な人がこの病気で緊急入院しました。(30代後半男性) 手術は行わず内科的治療と言うことで推測するにStandford B型と思われます。 絶対安静で家族のみ面会が許されていましてまだ顔を見られません。 通常ではどのぐらいの安静期間後面会可能となりますか? また、入院期間は1ケ月以上が普通でしょうか? 一般的なご意見で結構ですのでお答えよろしくお願いします。
72 : >>71 一般的にどうだとか、言えないくらい 危険な状態。 webででも調べた方が良いかも。
73 : >>71 自分もB(III)でしたが、もし同じ程度の状況であれば絶対安静は二週間くらいです。 もちろん人や症状によって違うと思いますし、面会だけだったら早いかも知れません。 しかし、この急性期は非常に危険な状態です。
74 : >>72 、>>73 ご返答ありがとうございました。 本人がメールを打てる状態で、来て欲しい旨でしたので行って参りました。 やはりB型でまだ話すのに難儀らしく早々に退室してきました。 皆さまの回復も心より願っております。ありがとうございました。
75 : >>74 面会できましたか。良かったですね。
76 : 温泉
77 : すみませんスレ内検索と間違えて入力してしまいました。 解離(IIIB)後(未手術)の生活に関してですが、皆さんは温泉など行かれていますか? 熱い湯は無理としても好きなので行きたいのですが、少し心配で。
78 : 温泉いいですね。うちは温泉が湧く地域なので時々近所の温泉に行きます。 自宅でもそうですがやはり温めじゃないとダメですよね。 我が家が行くところは家族風呂で温くできますが、有名どころの湯治場では温いお湯にできるかどうかですね。 発症後半年位の自分は、車にしろ電車にしろ長距離の移動が体力的にまだ無理なので、遠隔地はあきらめてます。
79 : >>78 レスありがとうございます。 なかなか公衆の場的な温泉ではぬるめという訳には行かないでしょうが、 貸切の家族湯でなら可能ですね。 旅行が趣味なのですが、何事も自己責任という事でしょうね。 体の中に時限爆弾があるような気がしてしまい、色々と臆病になってしまう自分がいます。 実は数年前にガンを切っているのでその時にある程度は覚悟したのですが そちらの心配がほぼ無くなりかけていただけに足元をすくわれた感があったりです。
80 : >>79 この病気になって余命について考えていた時に友人に言われました。 「釈迦に説法かもしれないけど、人間は死ぬ時期はわからないから、その時まで、安住していればいいのではないか。 思い煩って長生きするのなら、いくらでもできるから。」 感じ方は人それぞれだと思いますが、自分は開き直れました。 お互い無理せず楽しい人生を過ごしたいものですね。
81 : >>80 全くそのとおりですね。 悔いを残さずにとまではいかなくとも、素晴らしき人生を!
82 : 手術した人、キズが疼きませんか?
83 : >>82 傷はまったく うつ伏せ寝だと胸骨が痛いです
84 : セクロスいつになったら解禁だろ?100m走と同等か・・・
85 : >>82 側開胸だからか、鈍痛が収まりません。。。
86 : 解離してから生命保険に入れた方はいらっしゃいますか??
87 : 12/2に発病し?入院中です。 B型開放だとかで血圧を下げる点滴をしています。
88 : >>87 まだ急性期ですね 携帯からですか?
89 : >>88 ノーパソとスマホです。
90 : >>89 そうですか。不自由な時にノーパソとすスマホがあればいいですね 私は携帯しかなかったからメールで簡単な引継ぎ程度しか出来なかったです >B型開放だとか血圧を下げる点滴 私はB型右足右腎閉塞でしたが降圧で血流再開 発症10日だと少し病態は落ち着いてきてるんでしょうか? また発症時のことや症状などお体が楽なときに書いてくださいね 急性期ですから、無理して書き込まないでくださいね 無理はダメ絶対!
91 : 昨日の夕方より、点滴も外され、降圧薬の服用だけになりました。 今朝から、院内なら散歩していいよとのことです。
92 : >>91 >点滴も外され、降圧薬の服用だけになりました それはよかった 院内を歩けるだけでも気分が違いますよね
93 : 昨日の「ためしてガッテン」の放送見てない方再放送ありますよ。 「バン!おなかの血管が突然破裂する日」 12月21日(火)午後4:05〜午後4:50 総合/デジタル総合 12月21日(火)翌日午前2:00〜翌日午前2:45 総合/デジタル総合
94 : Stanford B型の血栓閉塞型で退院。 退院後のCT検査でも解離の広がりはないと判定。 でも下胸あたりがチクチクするんだが気のせいかね。 症状ある人いますか?
95 : 来月CTだわ もう術後何回撮っただろうか いたるところ違和感だらけ
96 : 外見は特に悪いところはなさそうだけど、あちこちに不具合出てきますよね。 体力は健康な70近いお年寄り並み?(ちょっと大げさ?) 「体はこども、頭脳は大人」 もとい 「見かけは40、体力70」。 今日もよぼよぼ生きてます。
97 : その節はありがとうございました。 保存療法。約1ヵ月で退院後、自宅療養となりました。 鎖骨下から大腿骨付近までのStanford B型偽空開存型だったそうです。 今のところ四肢などへの後遺症は見られません。 医者からはここまで裂けていると瘤も出来ないだろうと言われたとの事。 (本人はステントや置換も今後ありあるだろうと覚悟はしています) 病名をぐぐってみたり文献を読んだりしてみましたが 保存療法後の生活に対する具体的アドバイスが無くどうしたものかと・・・
98 : 自分もほぼ同様の状態で半年が経過しました。 病院での寝たきりで驚くほど体力は落ちる上に、患部を残したままの身体は、94さんもいうように 体のあちこちに痛みがあったりで、大変なのはこれからだと思います。 半年経ていくつか思うことのうち2つだけ。 第一に高血圧に注意して薬を飲み忘れないこと。自分は味噌汁とお酒を一切止めましたし、 血圧も朝晩半年測り続けましたが、あまり神経質にならなくても薬をしっかり飲んでいれば平気だともいます。 血圧の上昇は致命傷ですから、一番のポイントかと。 もう一つは、体の自由がきかないので絶対的な運動不足になるため、カロリー摂取を意識的に減らし ダイエットをすること。自分は当初8Kg減量ののち続かなく(w)そこからまた5Kg増です。 身体を軽くしないと非力になる分、動けなくなります。 大病であることには変わりないです。決して無理をせず、ストレスをためず、どなたか言われてましたが スローライフを送ることが何よりだともいます。 予後の状態は人それぞれですから、心配になったら都度ここで質問すれば良いと思います。 ここの皆さん、お医者様より詳しいから。 お大事に。
99 : 朝の回診で、血圧も安定してるし、腹痛は胃腸炎で、この病気とは関係ないから、 いつでも退院していいよ って話だったので、看護士に退院手続きを頼んだら、 なんと今日の今日で退院は駄目とか言われてしまいましたwww
100read 1read
1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
ついに高校生の平均身長が下がる 170.7cm (211)
●▲■唾液腺腫瘍●▲■ (123)
レビー小体型認知症 (528)
尿管結石ってすげえ痛いよね・2石目 (463)
膀胱炎10 (257)
【アトキンス・釜池】糖質制限全般23【その他の剽窃者】 (481)
--log9.info------------------
【PS3】肉弾 9発目【PS Move】 (161)
【Xbox360】NINETY-NINE NIGHTS II Part11【N3-2】 (359)
【AQUA】アクアノートの休日vol.12【まだ続く】 (194)
PSYCHOBREAK サイコブレイク Part1 (447)
【PS3】モンスターハンターポータブル3rdHDPart42【MHP3HD】 (101)
【Wii】Fitness Party【フィットネスパーティー】 (938)
ガチャフォース 132周目 (851)
【Xbox360】 Modern Warfare 3 Part112 【CoD:MW3】 (141)
【ほのぼの】マイガーデン 二苗目【ガーデニング】 (902)
●Wiiってマジでクソゲーばかりだな・・・Part35 (361)
チョロQシリーズ総合スレ Part17 (895)
ワンダと巨像 63体目 (333)
【PS3】仮面ライダー バトライド・ウォー 第3話 (774)
【デモ】xbox360体験版スレ【マケプレ】24 (629)
【PS3】悪魔城HD晒しスレ4【PSN】 (157)
【360/PS3】Rainbow Six Vegas 総合 21【ベガス】 (695)
--log55.com------------------
たてがきシリトリ 3
こぶた→たぬき→きつね→ねこ→こぶ(ry 3
五十音順に一文字含ませるしりとり2
♪♪♪ドレミファソラシドしりとり33♪♪♪
漢字あたまとり その76
なんだかんだお題でつなごうよ(アニメ編)29
【中級編】リズムに乗って一文字変えろ♪その116
駅名しりとり 162