1read 100read
2013年08月身体・健康571: 声の悩み情報交換スレ (157) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
健康保険も自動車保険のように階級制にしろ! (106)
コレステロール、中性脂肪、血圧の薬はやばそう (336)
【肛門神経症・痔】ガス漏れてる? 6【自臭症】 (645)
毛巣洞(もうそうどう)って病気ξξξ2本目 (677)
肋間神経痛に悩んでいます!2人目 (470)
糖尿病総合スレッドpart235 (798)

声の悩み情報交換スレ


1 :2011/04/27 〜 最終レス :2013/06/03

声が小さい、声がでない、自分の声が嫌い等々…
精神的な問題も含めて解決の糸口を模索するスレです。

2 :
俺は外に出ると全く声が通らなくなって悩んでます

3 :
>>2
話すのが疲れるとか、ちょっと話すだけで喉が痛くなるとかある?

4 :
>>3
凄くあります
ちょっと喋るだけで喉が痛くなるし疲れます

5 :
>>3
同じ症状で悩んでます。おそらく肩や首などに
力が入りすぎてないですか?何かに集中すると
つい力が入りすぎたり、無意識に息を止めたりなど…
筋肉が緊張しすぎると声帯に悪影響するみたいです。
どうやってリラックスして、余計な力が入らないように
するかが、まだわからないで困ってるのですが。

6 :
すみません。5は、4さんへのレスでした

7 :
低すぎて聞こえないって言われる\(^o^)/

8 :
>>7
\(^o^)/

9 :
>>8
カラオケとか自分だけ音域逸脱してて泣けるよなwww

10 :
ちょっとしゃべるだけでも、すごいエネルギーいる。
聞き返されるとつらい。

11 :
俺はそれを「聞き返され地獄」と呼んでいる
まあ自分が悪いんだけど、死ぬまで続くんだよな

12 :
一応関連スレリンクしとくわ
文字だと聞き返されなくていいなー

【自分の声が】声の悩み・手術スレ【嫌いです】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1266321875/
痙攣性発声障害 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1235912660/
「滑舌、発音、発声に関する悩み相談スレ」 6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1253123690/

13 :
俺は声の高さの安定感がない
裏返ったり、低くなったり、どんな声が出てくるか分からんわ。
自分でうまく調節できん

14 :
声が出にくい人や滑舌が悪い人は、舌根が硬くて、変な癖がついてる人が多い。
長年の癖だから、何十年も気づかない人がほとんど。専門家に指摘されて
気づくパターン。この改善だけで、おそろしく声出るよ。あと、やっぱり深い呼吸。
丹田呼吸法がいい。
舌根 発声
検索するといろいろ出てくるよ。本もここ2〜3年で舌に注目した本が次々出てる。

15 :
喉が根本的に奇形なら治し様が限られる。
でも、、声が小さいのは、他に原因がある。
自分自身で考えて、自分で治せる事がある。
考え方を知らないだけです。

16 :
声が小さいのは表情筋もあるよ。
呼吸が浅い人って、表情が乏しいし暗い。
人に言われるまで、気づかない人多い。
話すときに発声にふさわしい口になってない。
とにかくボイスレコーダーやビデオカメラで
自分を客観的に見てみることを薦める。

17 :
16>
>声が小さいのは表情筋もあるよ。
>呼吸が浅い人って、表情が乏しいし暗い。
そんな事を言いたい訳です。
基本的に、体力が無い!
その上運動能力も無い。
基本的な、体力と運動能力を無視して、声だけ良くしよう!
っと言うのは無理です。
自分の欠点を育てる必要がある。

18 :
相対的に通話率高かったし音痴でもないね

19 :
>>18
問題は、声を大きく出す訓練がデキテナイ。
ボイストレーニングをしたなら、、それは、
トレーニングの質が悪かった為です。
トレーニングを受ければ良いなんて安易に考えない事。
今流行の有名トレーナーは基本を理解して無い人間も居る。
良否の区別は、、腹筋をやらせるトレーナーは問題が有る。

20 :
まれに並みの大きさの声量でるけど
意識してもしなくても再現出来ない
何か脳がリミッターかけてるような感じ

21 :
>>20
取りあえず,条件が良ければ声は出る。
器質障害は無い訳です。
有るのは、機能障害として自分の体を自分でコントロール出来ない。
訓練が出来てないのですが、、、
何が発声を抑えているのか??  自覚できないと言うわけです。
自覚する為の見方や考え方必要ですね。

22 :
自分の体を自分でコントロール出来ない。
その理由は、、、
感受性が無く、ニブイ!
ニブイから感じない。
体力が無い。
体力が無いから、、、ヤル気が無い。ヤッテモすぐに疲れてヤル気を無くす。
運動能力が無いから、、他人に誇れるものが無い。
そんなのは、承知の上でこれを書いています。
それでも、時間を懸け訓練をすれば、、逆転できる!
「その内、、ひっくり返してやる!!」
そんな意地が無い奴が大半だよね、、、
何処かで悪循環を切らなければ、、あなたの一生はこのままです。

23 :
彼氏にイラマされてから声が大きくなった!

24 :
って言うのは冗談で、さっき音大を卒業した友達に聞いたら、
毎日のちょっとした時間があるとき、腹式呼吸で発声練習(アッーアッーアッー)
してから、しゃべると声にハリと響きが加わり素晴らしい声質が出せるんだとよ。
俳優の中尾彬の低音の響きのある声は訓練して作り上げたらしいよ。
つまり声は作り上げる事が出来るから、おまえらがんばれ!

25 :
元が悪過ぎるからモチベが・・

26 :
>>25
>元が悪過ぎるからモチベが・・
声が出ない人は>>22に書いた通りにモチベーションが低い。
ヤルか諦めるかはアナタ次第!
俺の人生で無いので、、、そのまま一生を過ごしてくれ。

27 :
顎をあげすぎると声がでなくなるよ
喉が狭まるからね

28 :
先ずは、何故声が小さいのか?
ではなくて、
声が小さい人は、他にどの様な不具合があるでしょうか?
皆共通な症状が有るはずです。
声が小さいのは結果であり、原因は別にある。
原因を考えるには、声以外の共通な症状が有るわけで、其処から理会する必要がある。
肩が凝るなんてもそう。
顎をあげすぎると声がでなくなる等も同様。
他に何がある?

29 :
それが悩みでもあるんだけど

30 :
なんかヒント出しつつ進めて行きたいみたいだけど嫌味な感じだ

31 :
>>30

32 :
>>30
治す方法など、理屈は出来上がっています。
金を払って私の治療を受ければ良い。
でもね、自分で生活習慣を変える事の方が重要です。
ネットの話は、知識の受け売りで、、実際の役に立たない。
必要なのは、知識じゃなく、納得できる理論と実行する事です。
書き込みも出来ないモチベーションの低さでは、話はムリな様ですね。

33 :
声が出しにくい 裏声も出しにくい
でもたまに調子がいい時がある
わけわからん

34 :
うわぁ・・・ビデオの俺の声きめぇ・・・

35 :
面接いってきたけど
声が出しにくすぎてオワタ

36 :
声が出れば、器質的障害は無い。
在るのは、機能障害です。訓練すれば声は大きく出せる。
そこらのボイトレでは問題外です。
自分で工夫すればトレーニングはできる。
問題は工夫の仕方です。

37 :
下がってたので上げます
スミマセン
昨日好きな人とケンカ?をして、何かのタイミングで『あ』とか『う』とか咽系の声しか出なくて、その流れでゲロッピして、そのまま声が出なくなりました
頭の中では会話できてるし、言葉も浮かぶのに
声だけがでません(さっきくしゃみは出ました・・;)
声の出し方ってどんなだっけ?っていう感覚です・・
声を出そうとすると空気だけが出る感じ
ちなみに昨日まで三日間ほど微熱が続いてました
喉の痛みはないですが、痰が絡んだ感じはあります
これって何でしょうか

38 :
スミマセン
声出ましたwww

39 :
これは、、「精神的な興奮が問題でして」なんてが医者の見解でしょうが、、
問題は、、精神的な興奮がどの様な作用を介して発声を邪魔するか?
それに答えられなければ、、プロではない。
、この件は、筋肉の問題ですがこの筋肉が緊張して力が抜けなく成った状態です。
声帯をコントロールするのも、喉の周囲の筋肉が声帯を押し潰す様に働くのも、筋肉の緊張です。

40 :
>>39
わわ
丁寧にありがとうございます

41 :
>>40
かわいい

42 :
周りが少しでもザワザワしてたり、うるさかったりすると
雑音に同調するというか、かき消されるような声質で子供の頃から嫌な思いしてる
周りがうるさい中で出欠の点呼とる時とか最悪だった
ありったけの声で返事してるのに聞こえてないとか
高校の時の体育の授業はトラウマです

43 :
おれもそう。腹筋鍛えるといいよ。

44 :
43>
>腹筋鍛える
この考えは何か根拠が有る訓練方法なのでしょうか?

45 :
腹筋を鍛える訓練は、言葉の上では正しい事です。
99パーセントの大半の人には、この言葉は間違えになります。
その理由は、
腹筋を鍛える=腹筋運動で筋力増強をする。
と解釈か、解剖に詳しければ、、、腹のドノ筋肉を筋力増強するか?
程度の考えが大半の人の考える事です。
腹筋を鍛える=腹筋運動で筋力増強  これは間違えです。
腹筋を鍛え、自分の意思で自在に腹筋を使える事と、筋力増強は無関係です。

46 :
おい、ホーミー遊びで練習しまくってたらやたら声が出やすくなったぞ
やりかたはようつべに動画がいくらでもあるから見てくれ

47 :
46>
ホーミーの発声法はイイね!
そこらのボイトレ以上だと思う。
喉からの生の声ではなくて、必ず体の他の場所に響かせるのですが、、、
声帯を鍛える必要はこれで半分は無くなる。
これだけで良いわけではないのですが、、
キッカケは掴めるでしょうね。

48 :
クレーム対策用のドス黒い声の出し方を教えて頂きたい。

49 :
そういうスレじゃねぇから!

50 :
そうだよな、スマン。
ここ一週間、鼻呼吸を意識する事、適度に運動する事、頭の回転の早い人やポジティブな人と話すよう心掛けてた。今は普通の人と話す分には声に自信が持ててる。

…ただ、中には穏やかに喋ってもつけあがる連中が要るんだわな

51 :
>>50
こういう声出してみたらどうでしょう
http://www.youtube.com/watch?v=0moi71B8jv0

52 :
すれ違い様に挨拶されとき、とっさに声が出せずに挨拶できなくて
自己嫌悪に陥る事があるんだけど
何で俺はとっさに声がでねえの?

53 :
52>
声を出す機能は、筋肉のコントロールに有る。
体調が悪い人間は、疲労が筋肉に残り疲労の為の緊張が起きる。
疲労を作らないように血行を良くして疲労を抜くテクニックが必要。
動かさなければ、使わない為の血行不良で筋肉は強張る。急には使えないのだ!
ガムシャラに使えば、疲労の上塗りで、尚悪い! その最悪な訓練が腹筋運動なのだ。
訓練をした後、緊張が強くなり、リラックスした気分の良さが無い。疲労の為の緊張が上塗りされたのだ。

54 :
腹筋良くないのか
ゆる体操と軽いウェイトなんかの方がよさそうだな
ところでアンカーは >>数字 ってやらないと有効にならないんだぜ

55 :
米山文明 でググってみな

56 :
朝起きた時はエッジボイスとかいうおかげで出やすいんだが、夕方くらいになると
空気が漏れるみたいに相撲取りみたいなかすれ気味になる
あと激しい運動したあともこうなる
もう昔からそう
手術したほうがいいよな?
朝夕で声が変わるとかうんざり

57 :
土日まったくしゃべらないので 月曜日はかすれ声しかでない

58 :
もうほんとどうにかならんかな
症状出るとしゃべるのがつらいし、肝心な話になると思いきってしゃべれない
何でこんなふざけた体質なんだろうな
マジ死にたくなる

59 :
悪性腫瘍の手術により舌根亜全摘、喉頭水平切除。
かすれ声でろれつ回らず唾飲めず。
どうしたもんだ・・・

60 :
>>59
痛いですか?

61 :
絶対聞き返されるからもう喋るのやめた

62 :
> 56
そこらのプロトレーナーの訓練で良くなると思うことが間違え!
体力が無いだけ!
訓練の基本は、基礎体力を上げることから始まる。
体力無しには、未来が無い。
> 57
 単なる運動不足!  カラオケにでも行け!
> 58 :
> 何でこんなふざけた体質なんだろうな
 体質でゴマカスナ! 貴方が変える気が無いだけでしょうが、、、
親を恨んで一生過ごせ。
> 59
 手術の癒着は、痛い、吊れる、強張る状態覚悟で、少しずつ伸ばすより他に無い。

63 :
低くなったorz

64 :
>>62
>と数字の間空けるとアンカー効かなくなる

65 :
ダミ声で辛い
どうやったら透き通った声になりますか?

66 :
呼び込みのバイトをする

67 :
バイト出来ない( ; ; )

68 :
悪役声優のバイトをする

69 :
だいぶ前に一色に行ったけどダメでした。期待していた分、
診療の仕方にがっかり。声帯も見てもらったけど見た目は
綺麗だと言われました。たぶん、自分でもうまく使えてない
感覚があるので、綺麗なままなんだと思う。
一色先生は声帯自体に問題があれば手術でうまく形成できる
優秀な外科医みたいですが、過去の病歴、生育環境、
社会生活での支障等、メンタルアプローチは一切なし。
専門分野じゃないからしょうがないけど。
基本的に過緊張が原因の発声障害のついては、
よくわかってないみたい。先生本人がメーリングリストでも
時々回答もしてるけど、痙攣性発声障害については
ほとんどスルーしてるし。
http://unkar.org/r/body/1190643699

70 :
ちょっと声を出すにも喉が痛いし、疲労感が強い。
声がでにくいし、精神的にも余裕がない。
性格的にも緊張しやすいのもあるし。
話すのに抵抗あるからA4用紙にいろいろ書いて
行ったら、最初に「長いな」って嫌味言われてつらかった。
口が動いてない、運動しろ、なんで親と来なかったとか、
言われて怖かった。こっちも声に自信ないから
覇気のない感じでボソボソしゃべるし、印象良くないのは
自覚してて、治したいから病院行ったのに。
なぜか勝手に親と同居してると思い込んでる印象だった。
親は他府県で自分はひとり暮らししてるのに。
腹筋や腕立てもできない筋力の弱い老人でも
声が大きい人は多い。おそらく鍛えるんじゃなくて
緩めるべきなんじゃないかと思ってる。
首や肩など上半身に力が入りやすい癖があるので。
それを治せば精神的にも落ち着いて、その結果、
深い呼吸も身につくのかも。
その後もいろいろ調べてみたら、構音障害の原因に
顎関節症があることを知り、遠いですが、東京にある
心療歯科に通う予定です。胸鎖R突筋の緊張が
取れると、血流がよくなり、呼吸が深くなるみたいです。

71 :
>>70
>ちょっと声を出すにも喉が痛いし、疲労感が強い。
 体力無しを自覚している訳ですね、、、
>口が動いてない、運動しろ、なんで親と来なかったとか、
 首が絞まっていて、頭に血が上らない!
 他人に言い返すだけの頭が働かない!
>腹筋や腕立てもできない筋力の弱い老人でも
>声が大きい人は多い。おそらく鍛えるんじゃなくて
>緩めるべきなんじゃないかと思ってる。
 この考え方で正解です。
此処までは良いが、、その後が悪い

72 :
俺幼い頃からずっと声のコンプレックス持っている
やりたい事もできずに過ごす毎日さ
俺の場合声も出ないしダミ声で通らないしでもう疲れた
これからこの声で生きていく事考えたら死んだ方が楽だと思うよ
25歳。この声のせいで仕事はうまくいかない彼女できないやりたい事できない
他の人にしてみればくだらない悩みとうけるかもしれない。
でも声で悩んでる人からしたらかなりつらいよ
ボイストレーニングしたらっていうけどまず地声からしてとてつもなく気持ち悪い。普通の男性の裏声みたいな感じ。
だからもう無口で暗い人生送る。ほんとはお喋り好きで人好きだがこの声ではどうにもならない。声が変わるだけでどれだけ楽しい人生送れるだろうか
このつらさここのみんなだったら分かるよね?

73 :
>その後もいろいろ調べてみたら、構音障害の原因に
>顎関節症があることを知り、遠いですが、東京にある
>心療歯科に通う予定です。
 ここから、、アホな話になる。
 何がアホか?
 顎関節症は、無関係!
 心療歯科?  それは何?体力が無ければ、、欝に成るけど、、
 精神問題では無いぞ! 心臓が悪いわけでもない。
 姿勢が悪いのは、腹筋に力が入り縮んで伸びない。その力は、胸鎖R突筋の緊張になり、
 顎が動かない。それが顎関節症です。

74 :
>胸鎖R突筋の緊張が取れると、血流がよくなり、呼吸が深くなるみたいで
 声が出ない以前に、、体力が無い問題でしょう???
 体力を付ける訓練をする問題です。
 姿勢を伸ばして、毎日歩く事を始めなさい。
 ゆっくりと、腹を引っ込め、胸を持ち上げ、首を伸ばす!  それが胸鎖R突筋を伸ばす事。
 伸ばしたから 即良くなる訳じゃない。
 伸ばした後は、炎症が起き動きを止めると血行不足で筋肉は縮まり胃や胸や首を押し潰す。
 動かさない典型は、夜中の睡眠です。夜中に体を締め付け苦しくなる。
           それを覚悟で体型や体質を変えるのです。
 根本的な間違えは、自分で体を作り直し体力を付ける事から始めなければならない。
 それを「他人任せで苦労しないで、、誰かに治して貰おう!!!」 その根性が最悪です。
 医者に儲けさせれば良い。 一生治らないでしょう。

75 :
>>72
分かるんだがここは「ぼすけ」が厳しくも具体的に指導するスレだから
こっちの方がいいかも
「滑舌、発音、発声に関する悩み相談スレ」 6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1253123690/

76 :
なんでぼすけのスレになってんだよ

77 :
ぼすけって何者?偉そうな割に説明が下手だね
治すための努力はみんな惜しまないけど、
具体的な方法がわからないから何年も
悩んでる人いるんでしょ

78 :
>>74
生まれた赤ん坊は何も考えなくても大きい声出ますよ。
なぜかわかりますか?

79 :
>>78
生まれた赤ん坊ですが、
なぜだか、、、、判りません!
説明できるなら教えて下さい。

80 :
あんまり泣かない赤ん坊だったらしい
幼児期に声帯使わなかったんだな

81 :
大きい声を出せば、、
「元気な赤ちゃんですね!」
声が小さければ、それなりに、、、
声が出なければ、
逆さにされて、背中を叩かれ無理やりに泣かせられる!
それでも声が出ない赤ん坊が居るのです。
生まれた赤ん坊は、何も考えなくても大きい声が出ない!!
その様な状態も有ります。
で、、、
>>78さん
詳しく教えて!

82 :
キモかわな低い声だわ
喉の調子が悪いと効くに耐えない声です。
コミュ障にならないように声を出して明るく振る舞ってます

83 :
赤ちゃんが大きい声で泣くのはそういう風に仕組まれた本能だからです
大きい声で自分の存在をアピールしないと他の個体に踏みつぶされてしまうからね

84 :
本能で声が出るなら、、、
逆さにされて、叩かれて初めて声が出る子は、なぜ声が出なかったのでしょうか?
その前に本能とは何ですか?
「生まれつき持っていると想定されている、行動」Wikipediaと有りますが、
さて、、
声が出ない問題をこの赤ん坊が持つ本能とどの様に結びつけたらよいのでしょうか?

85 :
死にかかって息してないからだよ

86 :
それなら、、本能などではなく、
生まれた赤ん坊は、生きる為の呼吸をする為に泣くのでは?
本能なんて、意味不明な理由ではない。
今の医学では、本能なんていう単語は使わない。
それが、ボスケの考える泣く理由です。

声が出ない問題をこの赤ん坊が持つ本能とどの様に結びつけたらよいのでしょうか?

87 :
俺は声色が変わるらしい
自分でも怖いわ。感情が声にもろに出る感じ

88 :
体調の悪さが在って、その悪さが喉に影響している。
赤ん坊でも、泣き声の弱い子は幾らでもいる。
呼吸が深く出来ない子供です。
声の話をする前に、あなたの体調は如何なの?
息は深く吸えるの?
其処までの話を出さなければ、、赤ん坊を出した意味が無かろうに、、、
運動能力は如何なの??
それを問題にした上の声が出ない話です。

89 :
うむ、なんだか分からん

90 :
電話と日常で極端に声の高さが変わる 自分でもきもい

91 :
声が出ない。
この原因は、喉や声帯が悪いと考えた。
実際は、
9割以上は喉の原因ではない。
体の他の悪さが喉に悪影響をしている。
何が悪いか? 自覚が無いので、自分で治しようが無い。
悪い場所が判らないのは、感覚が鈍いためです。
これ以上書いても意味が無いみたい。

92 :
漢方で治せるよ。精神面の気鬱で声でなくなる人いるから
気虚とか肝気鬱血とか。邪気とかあるの
http://www.hal.msn.to/bensho_ronji/ben505.html
ヒステリー球■梅核気■咽喉頭異常感症■ノドが変 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1311659963/

京都の一色も行ったけど、この変の知識が一切ない爺さんだった。
「なんで顔が赤いんだ?」とか逆ギレしてたけど、
当時は声がでにくいことなどでイライラもしてたし、気分も塞いでたからな。
声帯に問題がないとしても物事の結果には何でも原因があるんだよ。


93 :
>>92
京都の一色も行ったけど、この変の知識が一切ない爺さんだった。
「なんで顔が赤いんだ?」とか逆ギレしてたけど、
専門医は身体全体の影響を考える能力が欠けているから、専門医!
根本原因なんて考えてない。
顔が赤い→首の筋肉が頚動脈を圧迫して顔に上がった血液が下がらず充血を起こしている→首の筋肉は頚動脈を圧迫するだけでなく、声帯も圧迫する→声が出ない→首の筋肉の圧迫は何処から始まっているか?→大半は足、腹、胸、首のたての連れがある。
姿勢を見れば想像が付く。
軽ければ、漢方で治せるし、駄目なら、自分で姿勢を作り直す為に運動すれば根本から変わる。
でも、運動のやり方をアドバイスされないと、、クジケル場面が多々有る。
考え方が確りしないと、簡単に投げ出すのが目に見える。


94 :
姿勢は整体とかかみ合わせ療法である程度改善するし、
運動するのは、それを試してからの方がいいよ。
歪んだまま無理な運動すると身体痛める

95 :
>94
残念ながら、、
普通に生活をして、運動能力もソコソコ有る人の99パーセントが歪んでいます。
浅田真央ですら、、あれだけのシナヤカサが有っても、ペストの状態を維持するのは困難です。
ましてや、、一般人が姿勢を治すと成ったら、、必ず鞭打ち症状と同じ原理の筋肉痛を起こします。
痛みが出ると、、、
「やり過ぎで悪くなったと解釈するのが一般常識です。」
その辺りが根本的な間違いの基です。
初めから筋肉痛を乗り越えて体調は良くなり、運動能力が上がり、体力が付く。
一般的な素人の考えの間違えから修正しないと、、、駄目ですね!
>93
>運動のやり方をアドバイスされないと、、クジケル場面が多々有る。
>考え方が確りしないと、簡単に投げ出すのが目に見える。
  っと書いたのは、この事です。
整体とかかみ合わせ療法で治せる様な程度なら、、皆自然に治っています。
その程度の軽い症状を前提にした話ではありません。

96 :
かみ合わせ療法は効くよ。不定愁訴消えるし
活力が出て、生きる気力が沸いてくる
著しく活力が下がってるから声出ないんだよ
あと、鼻腔が浮腫んで口呼吸の人もかみ合わせ治した方がいい
鼻のつまりも消えて呼吸も深くなる

97 :
薬の宣伝と同じで、抽象的に効きます!って書いて有るけど、
かみ合わせ療法の噛み合わせは、どの様にして噛み合わせが悪くなるのか??
それから話して欲しいのですが、、、
説明をお願いします。

98 :
噛み合わせの悪さはクセの集積の結果だから。
寝相や噛み癖、ストレスなど
偏頭痛、耳鳴り、慢性疲労などが主な症状

99 :
取り敢えず、寝相の問題ですが、
良い寝相と悪い寝相の違いは、どの様な状態ですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
変形性股関節症と診断されて2 (149)
あなたの歯並びを(甘めに)診断するスレ (322)
鼻中隔湾曲症(びちゅうかくわんきょくしょう)12 (487)
毎朝舌をタオルで拭くとまっ黄色なコケ?がたっぷり (167)
原発から1000kmでも注意必要 (125)
【ヨガ】呼吸法で精神安定&能力開発【気功】 (165)
--log9.info------------------
【大砲とスタンプ】 速水螺旋人 5 【スパイの歩き方】 (653)
【山彦戻るウィード合流】銀牙伝説WEEDオリオン70【天馬死す!雲斎勃つか!?】 (311)
【おりもとみまな】ばくおん!! (240)
【大暮維人】バイオーグ・トリニティ bug.2【舞城王太郎】 (113)
【作・真刈信二】勇午 交渉人 Part9【画・赤名修】 (362)
【江口夏実】鬼灯の冷徹 第十二獄【モーニング】 (155)
【ほぼ毎日更新】やわらかスピリッツ【無料WEB漫画】 (110)
【足洗邸の住人たち。】みなぎ得一総合スレ弐拾號室【√3】 (800)
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜Black Lagoon98 (312)
◆今月のYOUNG KING OURsヤングキングアワーズ45◆ (150)
久住昌之×水沢悦子【花のズボラ飯】4杯目 (305)
Webコミックヴァルキリー20 (300)
【熊倉隆敏】 ネクログ 二 【アフタヌーン】 (565)
豊島ゆ〜さくについて語ろう 4 (198)
【きんいろモザイク】原悠衣総合スレ5【宇宙ヨメ】 (140)
【30girl】岩崎つばさ総合スレ5【32girl】 (131)
--log55.com------------------
【来年4月】『半沢直樹』続編の制作が決定! 堺雅人が「7年越しの出演OK」を出した理由 ★2
【白い巨塔】岡田准一主演 放送後に「唐沢寿明」トレンド入り、田宮二郎派も入り乱れ世代間論争に
【声優】明坂聡美、歩きタバコに苦言「わし、喘息持ち。本当に辛い。通り過ぎようとして火傷した事もある」
【芸能】 無名俳優と電撃格差婚で 川栄李奈にのしかかる “ミルク代” ★2
【芸能】遠野なぎこ「配達は1分でも遅れたらどんな悪天候でもクレーム、だってプロでしょう」ウーバーイーツに“プロ意識”を求める★2
【映画】「過小評価されている架空のバンドの映画 5選」を米Pitchforkが発表、日本からは『リンダ リンダ リンダ』
【ジャーナリスト】モーリー・ロバートソン氏 大麻の段階的な合法化を提案「日本大麻2025」
【芸能】小雪のすっぴんの美しさにデヴィ夫人驚く「お綺麗」 2ショット公開