1read 100read
2013年08月漫画サロン5: とある魔術の禁書目録&科学の超電磁砲強さ議論23 (613) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
幽遊白書 少林vs珍宝 についての考察 (159)
銀魂のヒロインに萌えるスレ (283)
アレ何だったの?と言いたくなるキャラや台詞 (811)
IDスタンド変換スレACT83 (771)
白泉専用絡みスレ3 (458)
名探偵コナン原作糞話TOP30を決めるスレ64 (272)

とある魔術の禁書目録&科学の超電磁砲強さ議論23


1 :2013/07/21 〜 最終レス :2013/08/14
新現行ランク
http://www47.atwiki.jp/index-battle/
旧現行ランク(管理人行方不明 編集不可)
http://www39.atwiki.jp/index-railgun
前スレ
とある魔術の禁書目録&科学の超電磁砲強さ議論22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1372878130/

2 :
EX アレイスター エイワス
S+ 右方のフィアンマ(神上)
S オティヌス(負の50%あり・成功時)
S- アウレオルス
A+ ミーシャ
A オッレルス 風斬氷華
A- 一方通行(白翼) 垣根帝督(未元体) 恋査#029(白翼)
B+ インデックス(自動書記) ウレアパディー(ブラフマーアストラ) キャーリサ(カーテナ全開) パンタグルエル
B 一方通行 傾国の女 キャーリサ(カーテナ欠片)後方のアックア 前方のヴェント(天罰) 騎士団長(カーテナ) 
  恋査#029(黒翼)
B- 垣根帝督 神裂火織 シルビア 削板軍覇 騎士団長 バードウェイ フロイライン ブリュンヒルド(グングニル) マリアン(戦乱の剣) 投擲の槌
  雷神トール
C+ ウレアパディー(シヴァアストラ) エツァリ 女魔術師(ヴィーダルの靴) 柊元響季(プラシーボ) 左方のテッラ サンドリヨン 少女(赤い洪水)
前方のヴェント(女王艦隊) テクパトル 御坂美琴 ワシリーサ
C オリアナ 木原病理 黒夜海鳥(サイボーグ) 食蜂操祈 ステイル ベルシ マーク 麦野沈利 結標淡希
C- ヴィース エーラソーン EquDarkmatter シャットアウラ(機動メカ) ビアージオ ファイブオーバー 柊元響季
D+ 相園美央 天草式(相互強化)幻想猛獣 シェリー 車輪の大蛇 建宮斎字 騎士(カーテナ) ベイロープ マリアン リチャード レアシック 闇咲逢魔
D 木山春生 駆動鎧 自動人形 シャットアウラ シルバークロース 騎士 土御門元春 テオドシア
D- アウレオルス=ダミー 五和 カリーチェ 絹旗最愛 黒夜海鳥 駒場利徳 サローニャ 白井黒子 ステファニー フロリス 番外個体 メアリエ レッサー
E+ アニェーゼ 天草式メンバー サーシャ  ジェーン ショチトル トチトリ マリーベート 扶桑彩愛 ルチア
E アニェーゼ部隊 海原光貴 婚后光子 妹達 杉谷 手塩恵未 服部半蔵 フレイス
E- アンジェレネ 切斑芽美 釧路帷子 査楽 浜面仕上(銃)心理定規 黄泉川愛穂
F+ 泡浮万彬 郭 湾内絹保
F 丘原燎多 黒妻綿流 固法美偉 浜面仕上 実生好子
※同ランクは五十音順

3 :
>>1

4 :
ネタがないようなので以前貼った描写があるのにまだランクインしてないキャラリストを
テレスティーナ・木原那由多・木原乱数・木原円周・木原数多・ウートガルザロキ
スラッパール・アルファル
ニコライ=トルストイ・マタイ=リース
微細乙愛

5 :
>>1
木原一族は何かに特化しすぎて難しいな
数多くンは一方をメタれるけど素はD未満ってとこだろうし
マタイさんはB−くらいあるんでね?(適当)
ニコライは死の水が殺傷力の高い上、流体だからCくらい?

6 :
数多は猟犬部隊を常に周りにはべらせ
暗黙の了解レベルで自由に操作できることを考慮するんじゃ駄目か?

7 :
それだとアニェーゼも部隊込みの戦闘力を考慮することになるんじゃ…

8 :
心理定規はE−に置くんだったら抜かしたらいいんじゃないかな 
駒場あたりに負ける要素なくね?

9 :
心理定規と食蜂はむしろ何で入ってんのか分からんわ

10 :
精神操作系は例外にしないか?

11 :
心理系は入れるなら入れるで乱数とウートガルザロキも入れた方がいいだろう
幻覚も洗脳も戦闘に使った場合は結果に大差ないから食蜂と同じランクになるのかね
洗脳で勝てる相手には幻覚でも勝てる

12 :
洗脳と幻覚はだいぶ違うだろ
自律行動できるのが幻覚、できないのが洗脳

13 :
>>12
乱数とウートガルザロキの幻覚はステイルの蜃気楼の幻なんかと違って自律行動も出来ない部類
幻覚にかかってる最中はその場を動くことも出来ず自分が攻撃されてもそのことに気づけない
幻覚から覚めれば問題ないけどザロキも乱数も最後は幻覚だと気づいてるに覚めることが出来ずにずっと床に倒れたまま
放っとけば凍死か餓死だなあれ

14 :
幻覚っつーよりはRPGでよくある眠り状態にする能力だな
眠って楽しい夢を見てる間は完全に無抵抗で何されても起きない

15 :
マヌーサちゃうん

16 :
>>15
状態的にはラリホーだろう
マヌーサはステイルの蜃気楼

17 :
つい最近までアニメみた感じ
EX 御坂
S+ 麦野
S シェリー 
S- LV5NO5
A+ フレンダ
A テレスティーナ先生
B 黒子
現状
EX 上条
S+ 一方
A 御坂

18 :
何か前も見たなこんな感じのレス
どうでもいいがテレスティーナって先生か?

19 :
ティーナ木原は
全力超電磁砲ぶっぱされたときのガン○ム操縦状態と
超電磁砲に偽超電磁砲で対抗してせめぎあった駆動鎧的なやつ装着状態の
どっちかに分けんといけない?
それか両方入れるか?

20 :
俺もアニメ層だがアックアとかいう奴が気になる
俺はめちゃくちゃ強いぜって空気だけ出して終わってしまったしな

21 :
アニメ層がこんなところにいたんかい
>>2のランクのキャラのほとんどが分からないだろうに
下位のキャラなら分かるだろうけどこのスレってC以下はみんな興味なくてまともに議論してないから
おかしなところ一杯あるのよね

22 :
議論しなくていいだろ
描写不足と一芸特化のオンパレードなんだからキャラの好みで荒れることになる

23 :
前スレのヴィーズとリチャード議論なんか数レスで終わったなw

24 :
正直その辺はもう一回読み直さないと覚えてないレベル

25 :
アニメだけ見た人ここにいるもんなんだな

26 :
>>20
アックアとテッラの通話で名前だけ登場した右方のフィアンマが最強

27 :
不用意にフィアンマの話するとキチガイが湧くじゃないか

28 :
アニメといえば、上条さんが一方をタコ殴りにした最新話は超スッキリしたな

29 :
>>23
そいつらはそれほど描写不足でもないしどっちにもキャラ人気がなくて特に荒れる訳でもないのにな
純粋に知らないし興味がないで議論されないw
下位のランクだしどっちが上でもいいじゃんで終わり

30 :
このスレの議論は理不尽が多い訳だなw

31 :
アニメだったらアレイスターが何度もでてきてる
フィアンマなど小物に見えるほどの実力者

32 :
フィアンマが神の右席最強
アレイスターは作中最強の魔術師

33 :
>>17
アニメ見た人にとってアウレオルスとかミーシャば雑魚なのかな
ミーシャはともかく、アウレオルスは能力の異常さがある程度伝わってると思うけど

34 :
ちゃんと見てる奴なら、アニメだけでもアウレオルスが一方通行なんかと比較にならんチートキャラだってのがわかる
ミーシャはわからなくて当然だと思うけど・・・
アニメじゃ氷の柱をノロノロ飛ばしてるようにしか見えなかった

35 :
あれは残念だったな。三期あるなら聖人はしっかり描写して欲しいな
アックアまで弱く見えるのは嫌だ

36 :
原作は地の文でこういう事出来るけどやらないってのが多い
アニメじゃやらんと伝わらないわけで原作でやらない事もやった方がいい

37 :
さすがに超音速戦闘の描写なんかはかなり難しいだろうしなぁ

38 :
アニメしか見てない人はこのスレにいるのをおすすめできない
結構歪んだ解釈多いし、原作知らずにこのスレ読むと間違った捉え方することになるから

39 :
特に御坂と一方、黒子の信者はな

40 :
音速戦闘の描写そんなに難しいかな
ドラゴンボールみたいな感じで良いと思うんだが

41 :
アニメじゃねーちんより駒場さんや木原くんが身体能力高いように見えたなw
実際あんな感じでいいとは思うんだが

42 :
魔術厨がキチガイすぎるスレだから仕方ない

43 :
せっかくCやDランクのキャラで盛り上がってたのに
アウレオルスやフィアンマの名前が出た途端に
ずっとアウレオルス達の話題だもんな

44 :
>>42
そんなに魔術厨が元気ならヴィースやリチャード辺りの議論にももうちょっとさ
魔術師と言っても聖人以下確定の面子には厳しいw

45 :
>>42
それ最新刊まで読んでない連中でしょ
魔術がなんでもありって感じは大分前のものだし

46 :
つまり理屈の通らずに騒いでるやつはにわかか

47 :
アニメとか原作序盤しか見てない奴が意外と多いってことだな

48 :
それでフィアンマとかあわきんとかいってんのか

49 :
木原一族がしゃしゃり始めてからは科学サイドも
大分何でもありになってきてるし、これからもっと酷くなるだろう

50 :
そもそもなんでもありなんて上位陣の一部だろ
魔術師ならなんでもできるとかいってんのにわかくせーなと思ったら本当ににわかだったのか

51 :
>>50
前スレの赤い洪水厨なんてガチでにわかだったな

52 :
特殊なもの以外なら何でも習得出来る可能性があるってだけで一人で何でも出来るではないからな
原典なら即座に魔術習得出来るけど耐性が必要だし
大抵の魔術師が超能力+兵器とかとそんなに変わらない程度の自由度
ステイルが炎強化のために赤髪にしたりサンドリヨンも服装全部で魔術やってるけど
こういうのってその分だけ他の可能性捨ててるってことでもある

53 :
>>50
魔術側が何でもありなんて思われてたのはそんな上位陣が一杯作中に出てたからだな
魔神とか全能とか言われる奴だけで既に5人
十字教の全奇跡使えるとかいうフィアンマにパンタグリュエルなんかもw
まあ科学側にもスポット当たるようになったらこっちも十分何でもありって感じになってきたが
ていとくんは科学側でもあそこまでデタラメが許されるってことでなかなかの衝撃だった
魔神も出てきたしレベル6もそのうち出るのかもな

54 :
昔VIPのSSで魔術で大事なのは魔術的な意味って話があって納得したわ
雷切で雷は防げてもコンセントの電気は止められないとかなんとか
このスレだと魔術って雷切ならどっちも防げる便利な能力扱いされてるけど

55 :
魔術師は全員バリア持ちだから物理も能力も効かない(キリッ

このレスにクソワロタときある

56 :
魔術も科学も何でもありにはほど遠いよな
全能連中ですら制限付きだし
まぁ力のみのインフレが起きたら最悪だが

57 :
>>55
だったら何のために土御門は格闘技術身につけたんだって話だなw
ステイルはスタンガン食らって倒れるし
アニェーゼ部隊も上条さんの蹴りで吹っ飛ばされるから
土御門でも相手の骨折ったりは出来る

58 :
あくまで元は非力な人間だしな
それを多い隠す鎧みたいな形で力を行使してるだけで

59 :
魔術師は全員空飛べる!とかもあったなw

60 :
飛べるんならロシアの魔術師は相手が科学兵器で撃墜術式の心配ない時は飛べば良かったしな
超音速爆撃機にいいようにされた時に撃墜術式のせいで今は魔術師が飛ぶ時代じゃないのが悔しいって言ってたし
魔術師にに落とされる飛行術式なんてわざわざ身につけてなかったんだろうな

61 :
エイワスとアレイスターがいる時点で 科学側>魔術側
一方とか軍覇とかはそのうち魔人も超える
風斬ももっとパワーアップするよ

62 :
軽視されがちだけど空飛べるって凄まじいアドバンテージだからな

63 :
飛行術式身につけたところで音速で飛べなきゃ意味ないけどな

64 :
ここの連中はことあるごとに音速ガー音速ガー言うけど
なんか音速の壁を突破することに思い入れでもあんの?

65 :
空飛ばれたら飛び道具がない奴はどうしようも無くなるし
あっても地上にいる奴と3次元的な動きをする奴とじゃ命中精度も変わってくるからな
ビームおばさんも立体的な動きをする御坂には原子崩し当てづらい言うてたし

66 :
自身が音速移動できなくても音速移動に対応できるってことは御坂が証明したからな
何気にあれはこのスレに衝撃を与えた描写だった

67 :
火力高いけど素早さ低いトールさんも頑張ってたじゃないですかー

68 :
別に空飛べても音速じゃないと意味ないなんてことはない
いつまで「音速」って言葉に夢見てんだ?
音速移動というものがここで考えられてたほどの強みじゃないことは美琴が証明した
だが空を飛ぶということ自体はかなりの強み
自由に空飛べる奴なんて一方通行、垣根、美琴(限定)、ミョルニル?くらいじゃん
遠距離攻撃がない奴はそれで積み、あっても立体的に動く奴を狙うのは難しいと麦野も言ってたし、かなり優勢になるだろう
美琴も飛んで電撃やら砂鉄やら雷やらやってりゃかなり強いと思うんだがな
いくら翼が脆くても翼で戦うわけじゃないし

69 :
単純にノロノロ飛んでても学園都市の戦闘機の前じゃ的じゃね?って思っただけなんだ。ごめん

70 :
つか、音速のほうが利点が格段に多いからな
夢じゃなく現実的に考えて
移動速度、移動距離、回避、攻撃力なんかの
戦闘において基礎中の基礎の上限が跳ね上がるわけだし

71 :
そりゃ音速の方が優位なのは誰も否定してないだろ
音速じゃないと意味ない、を否定してるだけで

72 :
美琴って飛びながらの戦闘はできないんだっけ?

73 :
>>68
美琴は飛べる範囲が水辺限定で
さらに水を補充し続けなきゃ飛び続けられないはず
海でも条件整えば戦えますよって以上のメリットがない

74 :
>>64
聖人級がデフォで音速移動出来てそれを作中でも強みにしてそれ以外との間に壁作ってたからな
ずっと音速移動をどうにかする手段があることが聖人級に挑む最低条件って感じだった
天草式とかもアックアさんの移動術式妨害して身体強化もしてようやくスタートラインに立てたからな
だからこのスレでも音速移動出来るキャラは聖人級と比較する資格が手に入るって感じ

75 :
もはやそれは過去のことだな
ミコっちゃんは本当によくやってくれた

76 :
まあ音速クラスで戦えないと聖人がいる上位には入りがたいからな
美琴が音速でなくても戦えたといっても
それは美琴個人がスゲーであって他キャラが格上げされることもない
音速に対応できれば大丈夫ってことで受け入れやすい土壌はできたけどな

77 :
美琴が対応できるから美琴クラスのキャラも対応できるって話にはならないけどな
美琴の極めて高い応用力があって初めてできる芸当だし

78 :
美琴も砂鉄と磁場の下地があってこその反応だけどな
シルビアが言ってたが音速挙動できる奴と出来ない奴では
やれることと考えることにかなりの差があるらしいから、速いのは
なんだかんだいってアドバンテージだろうな

79 :
美琴よりはむしろトールがやったことが大きい気もする
能力によるレーダーという本人だけの固有能力で対応した美琴と違って
トールはそれすらなしに本人の格闘能力で見切ってブースターで回避出来た
音速移動はそんな風に対処できたりする程度には絶対的なものではない代物だと示した
上条さんもカウンターなら回避しながら当てられるしな

80 :
だって空飛べても音速じゃないと完全モブ確定でつまんないじゃん

81 :
逆に音速移動できるけど相手の音速には反応できないというキャラはいないのだろうか
いたら面白いんだが

82 :
>>81
それだと自分もまともに移動できなくなるはずだからな
真っ直ぐ突撃だけしか出来ないって感じかね?

83 :
じゃあ上条さんを結構ボコってたアニェーゼはもうちょっと強いよな!?

84 :
>>81
それテレポじゃね?
あわきんのテレポなら移動だけなら秒速800メートルで音速以上
これで上条さんやトール並の見切り能力があって一瞬で能力発動する演算能力があれば音速戦闘出来るようなものだけど
まあそんなのは作中でやらない限りは無理だな

85 :
>>83
もうちょっと強いかもしらんけどランク上げるとなるとうーんって感じ

86 :
アニェーゼは攻撃がどこに来るか読みにくい座標攻撃だから苦戦させられただけで
身体能力とかそんなに高い訳でもないよ
最後は攻撃読まれてあっさり幻想殺しで防いだだけで終わりだったし

87 :
>>85
でもルチアやアンジェレネと同ランクってどうなのかなぁと思ったんだけどね
>>86
そんなもんかぁ
確かに黒子と同じランクってのはなんか違う感じするんだよな〜

88 :
アニェーゼの座標攻撃はテレポより小回り効くけどな
相手の動き見てから先置きみたいな起用な使い方はテレポにはできない
まあ、攻撃力はだいぶ落ちるが…
蓮の杖って四元素の力はないんだっけ?

89 :
>>88
相手の動き見てからやるんならそれ先置きじゃないじゃんw
アニェーゼは相手が次にどう動くか予想して発動地点を今相手がいる場所じゃなくて予想した場所に設定してるだけだ
本人の戦闘経験による予測であって能力の特性とかじゃない
単に同じことやるだけならテレポでも出来る
どっちにしろ上手く動き読めかった場合は不発に終わる

90 :
じゃあ不規則にぴょんぴょん飛び跳ねてたら当たらないってことか

91 :
タイムラグは1秒に満たない時間程度だから
その場で飛び跳ねるだけなら一瞬で何メートルも飛ぶとかでもなけりゃ体のどこかに当たりそうではあるがね

92 :
点での攻撃って
相手からしたら読みづらいけど自分からしたら当てづらい
飛び道具としては結構ピーキーな存在だよね

93 :
上条さんの能力がテレポだったら強かったなw
前兆の感知で音速で動いてる相手にテレポ当てられるw

94 :
アニェーゼは実際接近戦のみのキャラには強いけどな
遠距離攻撃できるキャラにはザルキャラ

95 :
身体能力高くないから接近戦挑まれたら大して強くないがね
中距離で一方的に攻撃出来る状況なら相手の装甲無視出来る分だけ銃よりマシって感じ

96 :
>>95
言い方悪かったか
接近戦「のみ」しか出来ないキャラには強いってこと
近付く前にボコボコに出来る
まあお前の言う通り距離詰められてインファイトされたら逆にボコボコにされるけどな

97 :
禁書ではインファイトキャラが異様に強いよな
普通噛ませなのに

98 :
あと土御門がもう一個ランク下なんじゃね?
アウレオルスダミーの攻撃って一発くらったら即死亡なんだから結構強いじゃん
それに対してちょこっと魔術使ったらぶっ倒れる土御門はなぁ

99 :
少なくともアウレオルスダミーと土御門は同等ぐらいなんじゃ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
白泉専用絡みスレ3 (458)
名探偵コナン原作糞話TOP30を決めるスレ64 (272)
幽遊白書 強さ議論スレ33 (412)
好きな漫画ベスト10を書いてオススメを聞くスレ22.5 (590)
NARUTO ナルト恋愛・雑談486 (1001)
【ワンパンマン】ガロウ編は何が不満を呼ぶのか (111)
--log9.info------------------
プロテイン★総合スレ 120g (146)
長田哲也式トレーニングについて語ろう part5 (238)
ベンチプレス150kg目指すスレ 34 (516)
【プリ】ブルガリアンスクワット4【ケツ】 (331)
Rュアップバーで腕立てやれば part4 (851)
前腕35cmを目指すスレ 2 (370)
ダンベルカール15kg Part3 (774)
【プル】懸垂を愛する者が集うスレ83【チン】 (621)
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道part35 (603)
上腕三頭筋を鍛えるスレ part05 (889)
【初心者】懸垂10回を目指すスレ 3【チン】 (233)
【シャワ浣】ゴールドジム原宿6【メッカ】 (162)
★中年★40歳以上の筋トレPart14 (190)
∇ ボディビルダーFAN’S ∇ 25 (292)
ホラ吹き不倫ビルダーbb (312)
【夏も近づき】クソガリジムに集結【高速カール】 (252)
--log55.com------------------
≪NMB48本スレ≫ アンチ・基地害 観察部
【NMB48卒業生】高野祐衣応援スレ★34【ゆいぽん】
【 NMB48】清水里香応援スレ★1【 りかてぃー】
【NMB48卒業生】三秋里歩(小谷里歩)応援スレpart67【りぽぽ】
【NMB48】菖蒲まりん応援スレ★1【まりん】
NMB48★5460
☆さえぴぃのトップ目とったんで! #2
【NMB48卒業生】渡辺美優紀 応援スレ★806【みるきー】