1read 100read
2013年08月同人210: 【ピコじゃない】小手スレッド18【中手届かない】 (693) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アルミホイル】品川かおるこ88【脱税パクラー】 (885)
10年前には考えられなかったこと@同人 (128)
固定アンチスレ (935)
週刊日曜同人スレ7 (354)
【同人はエロだけじゃない】全年齢向け本の雑談スレ【健全】 (171)
読み手】同人小説を語る2【書き手】 (963)

【ピコじゃない】小手スレッド18【中手届かない】


1 :2013/01/19 〜 最終レス :2013/08/13
100部以上をどうにか完売できるが壁なんて夢のまた夢。
誕席・偽壁常連に憧れつつも
誕席になれば喜び、島中・島角をいったりきたり。
ピコスレに行けば「そんなに刷ってるじゃないかスレ違い」と言われ
中手以上のスレに行けば「ピコスレにカエレ!」と追い出されてしまう
そんな中間管理職のような微妙な位置にいる人のスレです。
※ ジャンルやCPで小手基準は曖昧ですが、基本的に100部以上500部未満の人を対象にします。
  【100部以上500部未満】は100部以下はピコ、500-1000部が中手の基準になっている為の目安です。
  もっと刷ってるけどジャンル的に小手だもん!という人は部数を出すと荒れるので、空気を読んで参加して下さい。
※部数の話は、自慢やひがみで荒れやすいので控えめに。
 具体的な数字を出すならジャンルを書くと他の人の参考になるかも。
★小手のイメージは >>2
★過去ログ、関連スレは >>3-4
★次スレは >>980 を踏んだ人が、スレで宣言してから立ててください。
無理な場合はスレに報告を。

【ピコじゃない】小手スレッド17【中手届かない】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1339242595/

2 :
【小手のイメージ】
・島中ならちょっとがっかり
・島角ならやった!と小さくガッツ
・胆石ならキタ━━━━(*゚∀゚)━━━━ッ!!
・でもミケに落ちることもある
・売り子をわざわざ募集するほどでもないが買い物に行きたいので
 開始早々30分くらいはいないことが多い
・でも朝イチで来る客などたぶんいないであろう
・スケブは時々頼まれるけど多くて2、3人
・固定客ついてるけど少ないのでそろそろ何人かは顔覚えてきた
・千円札をわざわざ別の袋に突っ込むほど売れてはないが、
 釣銭用空き缶の中にはおさまりきらずあふれさせている
・午前中は立って販売しないと追いつかないが、12時以降はほとんどこない
・なので2時ごろには撤収している
・一応書店を利用してはいるが、時々見本誌を送って断られることがある
・人だかり、もしくは数分列が出来る場合もあるが、列対策を考える程ではない

3 :
過去ログ
【ピコじゃない】小手スレッド16【中手届かない】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1322235406/
【ピコじゃない】小手スレッド15【中手届かない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1306595173/
【ピコじゃない】小手スレッド14【中手届かない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1288675329/
【ピコじゃない】小手スレッド13【中手届かない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1264584745/
【ピコじゃない】小手スレッド12【中手届かない】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1253865102/
【ピコじゃない】小手スレッド11【中手届かない】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1247490891/
【ピコじゃない】小手スレッド10【中手届かない】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1237692099/
【ピコじゃない】小手スレッド9【中手届かない】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1225241349/

4 :
【ピコじゃない】小手スレッド8【中手届かない】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1211895364/
【ピコじゃない】小手スレッド7【中手届かない】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1199694863/
【ピコじゃない】小手スレッド6【中手届かない】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1189646566/
【ピコじゃない】小手スレッド5【中手届かない】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1183263090/
【ピコじゃない】小手スレッド4【中手届かない】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1175136352/
【ピコじゃない】小手スレッド3【中手届かない】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168533286/
【ピコじゃない】小手スレッド2【中手届かない】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1159944353/
【ピコじゃない】小手スレッド【中手届かない】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1149870974/

5 :
●関連スレ
【胆石・偽壁】中手スレッド【緩衝材】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1296926129/
◆ピコ手スレッド-29-◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1325650044/
【超えたい】30部が完売しない人のスレ その8【超えられない】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1223628921/
【15以下でも】販売数15以下上等・6冊目【楽しいよ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1312545220/
●備考
【壁島】スペース配置 その23【人間関係】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1353584772/
●同人ノウハウ
部数をのばしたい人の相談・雑談スレ 36部↑
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1347549465/
私の絵なら何部刷ればいいですか?16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1320941926/
スペースのレイアウト・21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1346932984/
※レイアウトスレのシミュレーターはかなり役立つ。

6 :
ミスや漏れがあったら修正頼む

7 :
>>1

8 :
>>1
再販した本二種とも、納品数の半分売れてくれたんであとはぼちぼち売れてくれそうで安心した
あと、とらの売上来てたけど31日販売開始だったせいか予約分の売上が12月分にほとんど入らないんだね。
経費ばっか先にかかるもんだからやきもきするわー

9 :
確かにイベントで売れてくれた方が見た目も派手だし即金で手に入るからいいよね…

10 :
確定申告の流れで大丈夫だろうとは思いつつ計算してみたら
予想どおり申告の必要はないレベルだったけど
もし書店なかったら黒字なんていっこも出ないんだと再確認&痛感した…
地方住みなのもあってイベ一回にかかる経費が半端なくて
交通費・宿泊費その他で、入った分きっちり出てく感じだ
イベで売れるのは嬉しいけど書店でもう少し売れるようになりたいな
そしたら装丁やオプションをもう少し自由にできるようになるのに

11 :
オプション凝ってみたいな…
センスがいい人のオプション凝った本とか見るとため息が出る
また画力が神級の人なんだよな…
いつもオプションなしでせいぜいインクをメタルにするくらいだw
二色刷りでデザイン表紙のセンスいい字書きさんとかも超尊敬

12 :
エロ補正のおかげか書店ではそこそこしかしイベントでは閑古
装丁とか頑張ったらもっと会場で手に取ってもらえるかなあ…
イベントはほんと切ないほど売れない…
去年の大規模オンリーでまさかの壁配置で大手に挟まれるのが
余程精神的苦痛だったのか胃を悪くして病院送りになったけど
元気になったから早割してオプションでもつけてみようかな!

13 :
サー買いスレで装丁の話題が出てたけど、買い手にとってはクリアPP最強でFAだったww
まあ分かってたけどな!
でも特殊装丁楽しいよね
自分も>10と同じでトントンだから、なかなか特殊装丁に手が届かない
いつか小口染めをやるのが夢だw

14 :
スレ立ておつー
冬コミも書店も思ったより出てびっくりだった
でも地方シティが爆死だった
結果ぷらまいぜろなとこが小手らしいというか

15 :
小手〜中手の中途半端な部数くらいが一番特殊装丁でコストがかさむんだよねw
自分は好きな装丁をいろいろ試すのが楽しみの一つだから
開き直って特殊紙や特殊加工使いまくってる
紙マニアや装丁マニアの友達とあれこれ装丁褒めあったり妄想したりしてる時が一番楽しいw

16 :
ここ数回のイベントで初動がジャンル参入時と比べて6〜7倍にまで上がった
沢山手にとってもらえるのはすごく嬉しいんだけど
部数が読めなさすぎて再販の繰り返し…
印刷費用だけならぎりでトントンに収まるくらい…
イベント直後は、半年は在庫もたせたいから次回は多目に刷ろう!なんて考えてたんだけど
発注前になると、ここ数回がたまたま試し買いが多かっただけで次から淘汰対象になってたら…
とか考えちゃって中々思いきれない…
赤まっしぐらは避けたいから部数が安定してくるまでは今までで通り様子見しながら刷ってくのが無難なのかな…

17 :
名前欄すみません…

18 :
冬に早割使って初めて特殊紙表紙にしたよ
ホログラム系の紙に印刷してもらったら思いの他綺麗に仕上がって
イベント前にスペースで売り子さんとおぉぉぉ!!って盛り上がった
初動の数は全く変わらなかったけど

19 :
うちは特殊紙には手が出ないからカラー口絵くらいだな
カラー描くの好きだし

20 :
>>16
自分の場合、仮に最初に200部作って後日100部再販して完売したとする。
ここで最初に300部作ってたとしたら前述の完売時の利益を達成するのに必要な部数は223部ほどになる計算だった。
販売価格にもよるけど原価下げるほうが黒字出しやすいから完売前提で刷るよりもちょっと余るくらいがちょうどいいのかもしれない。
あとなるべく早割で入稿したいorz

21 :
>>16
相談するとこ間違ってない?
ここ小手スレだけど

22 :
>>21
何倍にもなって小手になったんじゃないかと思ったんだけどどうなんだろね
20×7=140 とか わかんないけど

23 :
イベントは一人販売でもたぶん問題ないけど
お客さんが差し入れをくれたり話しかけたりしてくれた時横に逸れて対応する
その時に売る人がいなくて困ってしまうので
売り子を用意するしかなくてはがゆい・・・
一人参加の小手さんはどうしてる?

24 :
>>20
その余るくらい〜の部数が読めなくて再販繰り返してる…
再販のときは早割使ってる。普段も間に合えば使いたいんだが中々
>>22
大体そんな感じ
もともと三桁→一年かけて捌けてくって感じだったんだけど
ここ数回だけ捌けが良くなってそのぶん印刷費が嵩んでカツカツ状態なんだ
イベント一回売り切りとか繰り返してるとスルー対象になっていくよね…

25 :
>>23
スペースから出ずにその場で応対しつつ買い物のお客さんさばく
マルチタスクですげー頭が疲れるけどw
列できても数人程度だからできることだけどね

26 :
さすがに新ジャンルで出す時はやらないけど
今いるジャンルでは大体部数が安定してるので、最初に再版分も合わせて表紙をまとめて刷って
それで少し再版貧乏をやわらげてる
カラーは200枚2度刷るより500枚1度で済ませた方が安いし
本文印刷会社からは持ち込み表紙の場合は予備として50枚は欲しいって言われてるから
二等分して送ってちょうどいい
場合によっては予想が外れて残りを破棄する可能性もあるやり方だけどね…

27 :
>>23
横に逸れるのは胆石か島角しか出来ないんだよな…
島中だとそのままSP前にいてもらうしかないんだけど
その間後ろに並んでる人が去っていく…
話の合う人とだといつまでも話していたいぐらいなんだが
そういう人ほど人が並ぶと気を遣って早めに去って行って
こいつとは話したくないって距離無し程、話を切り上げようとしてもやめてくれず
後ろの人も気にせずいつまでも居座るw
壁どころか胆石固定も存在しないジャンルだけど胆石固定になりたいわ

28 :
>>27
後ろに人だかりor列ができてるなら
後ろの人に「お決まりでしたらどうぞ」とか声かける
島中1人売り子でも列は2列に出来るよね?
売り子(スペ主)が誰かと喋ってて対応してくれないなら
後ろの人が去るのはあたりまえじゃない?
対応する意思を見せるのが大事だと思う

29 :
買いたくて並んでくれてる人に対して居座るとはw

30 :
>>29
ちがうちがうwずっと話してる人=居座ってる人
後ろの人に「こちらからどうぞ〜」って声かけたり、居座る人に場所開けさせたりして
2列になってくれるように誘導するんだけど
SP前に居座る人がピザだったり装備過多の男性客だったりで幅取るので
両隣にはみ出す事になったり、後ろの人が遠慮して前に出て来るのを躊躇う感じ
居座る人に何度も「それじゃあこれで…」とかすみませんが忙しいので…と言って
会話を打ち切ろうとしても気にせず話しかけてくる
一回どいてくれても列が無くなった瞬間にまたSP前に陣取る→後ろに人がryのループ
20〜30分くらい自分語りして満足するまでは去ってくれないんだ
なんかもう疲れたわ

31 :
>>30
それただの距離無しじゃん
それもう小手とか関係ないから
ノウハウ板の距離無しスレで相談した方が良いんじゃないの?
そんなんじゃ胆石固定になっても状況変わらんと思うよ
同人の距離梨について語る4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1341755278/

32 :
>>30
あそうか、読み間違えてたすまんw
それはもう乙としか言えない…

33 :
説明不足だしスレチだしですまんかった
誘導ありがとう

34 :
ハガキサイズすこし小さめの値札を見本誌表紙にはってるんだけど
買う本の見本誌集めてはいこれって渡してくる人がいる
同じ人じゃないんだけど毎回一人はいる
見本誌とも書いてあるし
値札が目に入らないわけない大きさだと思うんだけど…
渡された見本誌と同じのこっちで取って
会計終わったら見本誌戻してっていうのが面倒だorz

35 :
>>34
毎回いるんなら、値札が目立ってないんじゃないか?
表紙にとけ込んでいるというか、そんな感じになってるのかも
自分はポストカードを値札にしてるけど、
背景に色を敷いていて目立つからか、見本誌を渡された事はないよ

36 :
連投ごめん
>>34
ついレスしちゃったけど、これはレイアウトスレ向きの話だね
ちょくちょく値札の話題出てるから見てみるといいよ

37 :
ありがとう
見てくるよ

38 :
>>26
そういうやり方もあるのか…
ありがとう
印刷所探しからまたやり直してみる

39 :
150再版入稿してきた
200か150か二週間ぐらい悩んで悩んで150にしてきた
ここで200いける度胸が欲しい
うまくハケるといいなー
でも破棄の覚悟もしてる

40 :
自分はそこで200にした。100委託100自宅で。
・・・50以下の分納で追加金必要だったんでw

41 :
外的要因がきっかけで200になるのは失敗しても心が痛み難そうでいいなw
表紙を今まで最後に書いてたので
ネームやる前に書いてみてるんだが
納得出来なくて詰まってる
でももうネーム始めないと間に合わなくなりそう
諦めるかもうちょっと引っ掻き回してみるか悩む

42 :
表紙は自分もいつも詰まる
なのでネームついでにラフ何枚も描いておいて、合間合間にアイデア出すってことがほとんどかな
そんな感じだからいつも下書き後に表紙描くことが多い
個人的にはギリギリまで粘るほうがいい出来になると思ってるよ

43 :
夏コミ申込みのために冬コミの売り上げ部数数えてたら
思ってたより少なくてへこんだ…当日はさほど実感なかった
書店におろすようになって
総部数は100くらい増えたんだけど初動が30〜40減った
目に見える残部・在庫ってへこむな…

44 :
冬の本、書店の店頭分はほぼ全部はけたけど通販が弱い…
あと30冊、地味だけどこの30冊卸すのを控えたら店頭に送る分30冊減らされそうな
そんな小手クオリティ

45 :
去年の超からずっと胆石だったのに春は島中
でも島中だと交流できるから凄く楽しみでもある
複雑な気持ちだ

46 :
冬は胆石でオンリーは島角だったからちょっと期待してたんだがド島中だった
胆石どうこう以前に自ジャンルのスペースが数スペースあるかないかも怪しい感じみたいだww
ジャンルの落日化がやばいから画力や話の内容を磨いて部数の減を少しでも減らしたい

47 :
ミケ都市ともに安定の島中サークルが通りますよ、と
今回スケジュールが本当やばいので参加できるかどうかすら分からん具合…
何故申し込んだっつーレベル…
まぁやるだけやるしかないがな

48 :
いつもは島中、たまに胆石なんだけど今回の春は壁に配置された
最初意味が解らなくて、スペ番と配置図二度見した
部数はギリギリ小手レベル、搬入数も多くないのになんで!?って思ったら、
うちのジャンルはみんな壁みたいで焦ったよ…
正直何かの間違いであってほしいけど頑張る

49 :
>>48
仲間がいた…壁余ってるんだな…
ダン箱少なすぎて恥ずかしいわw
目の前の島が別ジャンルっぽくて流し見も期待できなくて詰んでる

50 :
同人用語サイト見てたら胆石と島角は同義って書いてあるものの、>>1だと胆石と島角は別もの扱いされてるよね
島角ってどこのことを指すんだ?
胆石に一番近い席が島角なのだろうか…
オフ始めてそこそこ日が経ってきて今更周りにも聞きづらい…

51 :
>>48
一度でいいから壁体験してみたいけど
単独で壁に飛ばされても島より売上落ちるのは確実だから
ジャンル全員壁配置のパターンで壁になってみたいと思ってる自分からしたら羨ましいw

52 :
都市のスペース、いつも島角から1つ内側の島中に配置される
連続5回くらいずっとそうだ…

53 :
冬コミで今までで新刊一番手にとって貰えて右肩上がりだったから喜んでたのも束の間、
先日のオンリーで冬コミ初動の6割しか売れなかった…
閑散期オンリーだから仕方ないと思いたい
あと100増やせるんじゃないかと思ってたけど増やさなくてよかった…

54 :
コミケと比べたらあかん

55 :
自分も小〜中規模イベントだと初動がコミケの6〜7割くらいかな
コミケ宛にして在庫積むのもいいけど・・・受からなかったらと思うと・・・
コミケだと既刊の売れ行きも良いのが嬉しい

56 :
閑散期オンリーっていつのやつ指すの?
2月とか?

57 :
2月だと大イベントの中間で海鮮来やすくてオンリーにはいい時期だけどな
オンリーで閑散期(人来ない)っていうと11月 4月 7月の大イベント前と
春・火花の前後、8月1月5月の大イベント直後あたりなイメージ

58 :
>>57
あざす
なんつーか無知ですまん

59 :
ほとんど閑散なのか…

60 :
同じ小手だった知人が島中でノベルティ複数選ばせたり時限で牛歩しまくったり
豪華装丁本やアンソロ連発でついには壁に行って
その後ジャンル変更後もずっと壁でそこそこ人気サークルになったところを見ると
ハッタリでもいいから売れ売れアピールは効果あるんだなと思った…
そこまではいかなくともなにかインパクトあることをしてみたいけど
なんかいまいち目立てないのが小手である由縁なんだなと痛感
まあ平和が一番よね…

61 :
実際の所、60の文章からは心穏やか・平和という心境からはほど遠い印象を受けるがな

62 :
自分も目立ちたいけど何も行動に移せず実力だけじゃパっとせずで嫉妬でirirって感じだな
上に行きたいんなら下らないプライド捨てて真似すりゃいいし
羨む気持ちがないならこんな所に小馬鹿にしたような書き方で書かなきゃいいのに

63 :
豪華装丁は普通に凝りたいだけかもしれないのになんかいやな書き方するね
時限牛歩はいただけないけど

64 :
個人的吐き出しでスマソ
先日のオンリーで、島角に憧れの中手さん一つおいて小手の自分だったわけだが
その間のサークルさんがお友達と「何ここ、すごい席じゃん?両手に花でさ」「そうなんだよ♪もう嬉しくて」
と話しているのが漏れ聞こえてきて、自分が中手さんと同列に語られてるみたいでめっちゃ嬉しかった
これだけではなんなので、この一年で限りなくピコに近い小手から中手に近い小手になった自分がやったこと
自分スペック:カラー1枚絵と話は良いと言われる事がある
中身パラ見されて買ってもらえないパターン。買ってもらえれば熱心なファンがついたりする
・とにかく見栄えの良い表紙絵を構図共に研究しサンプルとして渋にアップ
・本文サンプルは冒頭10Pくらいの長めを用意。起承転結の起全部と承の一部くらいまで
 (冒頭はアップ多用しないで台詞を読ませる方向で絵から意識をずらす。モノクロもブラマジでちょっと上手に見えてます)
・大手さんのサンプルがあがるのはだいたいギリなので、それの少し前を狙ってアップ
 (大手目当ての閲覧が増える時期。大手の美麗絵があがる前に見てもらう)
・ポスターは机上A2。表紙絵を毎回用意
渋でチェックして買う人が多いジャンルなので事前宣伝を頑張ってみた
ほんとは落書きでもバンバン上げる方がいいんだろうけど自分手遅いし基本的に上手くはないので
参考にでもなれば

65 :
部数アップスレ行った方がいいんじゃない

66 :
うああ久しぶりの島中…
最近胆石固定してきた?と思ってたんだけどなー

67 :
小手イメージの100〜500部数っていうのは1回の即売会で捌く量?
それとも書店委託含めての量?
このスレ初めてなので、もしかしたらツマラナイ質問かもしれないけど
教えて貰えると嬉しいです。

68 :
>>67
だいたい1種の刷り数が100〜500部ってイメージだと思う

69 :
>>60
それってただ単に
他のサークルから苦情が来まくって飛ばされ続けたサークルの成れの果て
…ってだけじゃね
才能があるならまだしも小細工やハッタリやツテやコネって大事だと自分は思ってる
そんなん糞みたいだと分かってるけど

>>67
自分はイベント・書店(または自家通販)ひっくるめの総部数だと思ってたわ
初動はまた別の話じゃないかと

70 :
初動低いよー
でも書店やイベントでぼちぼち出て結果的にこのスレにいるw

71 :
自分の初動なんてイベントで100以下だけど書店含めたら150くらいはいくかな?
総部数は1種300〜400ってとこ。

72 :
自分も初動80〜150で総部数300かな
本によって出るスピード全然違うのが最近の悩み
全部同じCPで18禁なんだけどなあ

73 :
新刊刷るのは150くらい
続きものなので再録を100くらい作っては再販を繰り返してる
もう10年くらい同じジャンルにいるから総部数ならそれなりだけどイベントで出るのは一回辺り30冊くらいなので小手だな

74 :
部数はジャンルによってバラつきがあるから一概には言えないけど
>>2には半分以上当てはまる

75 :
うちは総部数100〜150だ
200は怖くて刷れないやw
初動はマイナーだと50で旬なら150程度@ミケ
書店は気後れするから頼んでないな…
受けて貰えるかも売れるかどうかも分からないがw

76 :
150〜300かな
マイナージャンルだけどサークル増えて
コレシカナイ需要が終わって部数は減ってきてるからドキドキしてる

77 :
あ、総部数でね
イベント初動は40〜70だ
書店がないと100以下になるだろうな

78 :
75は書店頼んだら200刷れるんじゃ?

79 :
>>78に同意。
書店審査って恐らく>>75が思うほど厳しくないよ。
物凄い旬ジャンルなら一覧で埋もれてしまうかもしれないが
書店で捌ける数も馬鹿にならないから一考の価値ありかと。
総部数って、どれくらいの期間で在庫捌くかって方針にもよるし、難しいよね。
自分は半年(イベント三回くらい)目安で刷ってたんだが
これからは2ジャンルを掛持する予定なので悩ましい…
1ジャンルあたりの参加数が半分になるし、倍以上時間が掛かると思わなきゃな…

80 :
総部数150で半年で捌ける
この間売り切れた本再販しようか悩んでるけど、80刷らないときつい、
でも売れなかったらもっときついw

81 :
総部数かわんないけど完売までの期間が半年→3ヶ月→一週間と短くなって再販しよーか迷ってる
5月に持っていく既刊が何もない
書店は0と1行進の後無くなったから欲しい人にはほとんど廻ったと思ってるんだがな…
憧れの再録やっちゃう!?とゴースト()が囁いて苦しい
再録が100も売れる自信ねーわw

82 :
再録が売れるかはジャンルの若さっていうか人口の入れ替わりにかかってる気がする
自ジャンルだと普通の新刊と再録本の数はほぼ変わらないと再録一冊目で学んだ

83 :
>>68>>69
教えていただいて有難うございましたm(_ _)m

84 :
生まれて初めて最後尾札ってものを出した感動した…が
売り子が手配できず種類の多いのを一人で必死で売ってて
スタッフに声かけられて初めて列ってるのを知ったレベルで
迷惑かけただけと分かって喜びはすぐ消えた
最後尾札って自分で用意するものだと思ってたけどスタッフがくれることもあるんだね
二度とないだろうから記念にもらって帰って来た
じりじり売れ残ってる在庫がなくなってくれればむしろ販売早いだろうに小手クオリティ

85 :
あー最後尾札憧れだわ
よし それを目標に生きる

86 :
まぐれで一度だけ壁になったとき、2列高速販売してたらいつの間にか赤豚が作ってくれたやつが
買い手さんの頭越しに見えたときは感動したなあ(「最後尾」と大きくプリントされてて、その下にスペNoとサークル名殴り書きw)
2時くらいには用無しになってしまったけどな
よく「たとえ必要ないと思っても、万が一の時の周囲のサークルのためにも最後尾札用意すべき」と聞くけど
それ以降いつも通り島角配置、場合によっては島中で列もそんなに伸びないからイマイチ作ろうと思えないや…
今の目標は「ここは列の最後尾ではありません」札が作れるくらい伸ばすことw

87 :
一度だけ壁もらった時は、お品書きの最後尾札の準備が必要?とか
いやいやダンボールの切れ端にNo+サークル名を殴り書きの方がそれっぽいよ
とかwktkしたもんだが、小手は小手で列なんて出来なかった思い出w
その内やってみたいね

88 :
みんな結構壁になったりしてるんだね
友達の手伝いとかならあるけど自分は一度もないや
一度でいいからなってみたい
でも今のジャンルじゃ壁自体ほぼないし無理だろうな…

89 :
>>84
あんた前スレで何回同じこと書いてんの?

90 :
>>89
ええ〜1年ぶりぐらいにこのスレ覗いたのに
ちなみに壁になったことはないな 胆石がせいぜいだ
そして意気込んで最後尾札とか回せる値段表とか作った時に限って列なんかできない

91 :
>>90
名前欄があれだからウイルスは最近見ないけど誤爆か何かじゃないかね
自分も唐突さにびっくりしたw

92 :
総部数100~150で初動80↑↓なんだけど書店は30部捌けるのに二ヶ月かかる
表紙に魅力ないのかな…

93 :
内容よくても絵で損するっていうのはあると思う
通販や書店だと表紙買いになること多いしね

94 :
>>92
ジャンルやカプ自体が小規模とか既に落ち着いて人の増減もあまりないとか?
こういう場合コアな海鮮が残ってて交通費かけても本はイベント買いですって感じで初動はいくけど
後で通販でもいいか、ぐらいの意識の海鮮からは忘れられてたりしがち

95 :
初参加のジャンルでいきなり壁になってしまった…。
ジャンルかカプを丸ごと壁に移動させてるのに巻き込まれたみたい。
壁になりたいとは思ってるけどここまでいきなりだとほんとどうしていいのか。
前ジャンルがマイナーだっただけに部数も全然読めないし不安で仕方ない。
いつも通りの部数で無難にいっとくべきか。

96 :
丸ごと壁に放り込まれたなら普段と同じにしといた方が無難
まあせっかくだからポスターくらいは奮発しといてもいいかもしれんが

97 :
>>94
エスパーかと思うほどまさにそんなジャンルだ…
描いてる自分自身もそのコアなファンだから絶対イベントで本買うし…
通販してでも欲しいと思う本作れるよう頑張るよ

98 :
>>95 西の壁なら東の胆石ってばっちゃが言ってた
いつも島だけど同人なれしている知り合いの人が、配置関係上壁になった時に
サラリと慌てず騒がずポスター作ってフツーに参加してたの見た時はかっこいい!と思った
昔は壁だったこともありそうだよな…ウママだったし…

99 :
ジャンル丸ごと壁は3回経験してるけど
搬入部数とかはいつも通りかちょい多めくらいで良いと思う
ただしポスターは大きめなのを作っておいた方が良い
壁から島までの間ってかなり開いてるから
島中に比べて通行人との距離が相当有る
島中や胆石なら机から50cm程度の距離で本の表紙を見てもらえるけど
壁だとそこまで近づいてくる人はかなり少なくなるよ
○○ジャンル(カプ)は大体この辺り〜で回ってる人には
気付いてもらえない可能性も有るし
下手したらいつもより部数減った……って事にもなりかねないから
POSUTA持ってたら背面大判ポスター位はしておいた方が良いと思う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【BEMANI】音ゲーで同人34【太鼓・リズ天】 (891)
【同人】原稿進行状況'12〜年末年始もハラシマン〜 (506)
新劇の巨人同人愚痴スレ2 (483)
週刊少年飛翔総合スレ第94号 (254)
30代〜60代の同人事情33 (157)
海外在住の同人さん (512)
--log9.info------------------
中邑さんプロレスって真剣勝負何ですか? (118)
鳩山由紀夫にかけたいプロレス技 (110)
ロビンマスクとテリーマン、なぜ差が...慢心、環境の違い (182)
ブスな女子レスラー (236)
WWE日本公演スレ29 (462)
★★レスラーの身長 PART14★★ (756)
【20周年】みちのくプロレス Part.21【あと80年】 (238)
【滝澤逮捕】KAIENTAI-DOJO総合 part35 (589)
風間ルミ (108)
サラリーマンレスラー 飯塚高史さん (546)
書き込みが三沢口調になるスレ〜何本目+3 (742)
【クリちゃん】栗原あゆみ15【クッサー】 (519)
プロレスってキングオブスポーツだよな? (108)
ウルトラセブンは塩レスラー (107)
★★青春ハリケーン 全日 【真田聖也】☆2 (416)
【大暗室】別冊宝島スレ29カテエ (805)
--log55.com------------------
早慶落ちて都落ちの神戸ガイジw
埼玉の名門高校 浦和高校の進学先2019年入試
お前らのサボりスタイルを教えろ11
お前らいつまで推薦AO否定し続けるの?
千葉大学と大阪市立大学ならどっち行く?良いところ教えて
南山=中央法政とか言ってはやらせようとしてる奴wwwwwww
東大日本一開成高校の2019進学実績が発表
岩手、弘前くらいの国立ってワタクだと