1read 100read
2013年08月同人79: なんでも質問していいスレ5 (737) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(゜д゜≡゜д゜)今同人板には自分しかいない20 (972)
【通販放置・未完成ゲーム頒布】WILD ROSE 浅葉りな6【黒子HQ他】 (324)
同人にまつわる懺悔を告白しよう (201)
【通販放置・未完成ゲーム頒布】WILD ROSE 浅葉りな6【黒子HQ他】 (324)
【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ24【譲れない】 (521)
小説サイトランキングに登録してる悪質サイトを撲滅したい (229)

なんでも質問していいスレ5


1 :2013/06/30 〜 最終レス :2013/08/14
どなたかテンプレよろしくお願いします

2 :
>>1
他の質問スレでは聞きづらいちょっとした事を質問するスレ
同人以外のくだらない質問もOK 誰が聞いても答えても構いません
次スレは>>980あたりで
・質問してスルーされても泣かない
・画像うpして詳細はローカルルールで禁止
・行方不明サークルやかき手の質問は晒しになるので禁止
・複数の質問スレで同じ内容を聞くこと(マルチポスト)禁止
・質問内容によっては別板や専スレに誘導されることがあります
【前スレ】
なんでも質問していいスレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1366305955/

3 :
スレ立て乙ですうっすうっす
前に見たオリジナルのR-18同人誌のタイトルが思い出せなくて誰か知ってる人いないでしょうか…
学校舞台。確か1巻で屋上に来たビッチが、私セクロスで満足したこと無いの君ならどうかなー、的なのりでやってイッチャウウウ付き合ってよって展開
2巻でなんでイッちゃったのかわからないから、ビッチが友だちにどれだけすごいか確認させるけど、やっぱ相性なんだよーってまとめられた感じ
手がかり少なさすぎゴメンナサイ

4 :
>>1スレ立て乙ー
>>3
サークル名や作家名を晒すことになるので、同人誌の作品タイトル捜索系質問は板ルールに抵触します
このスレに限らず板内のどの質問スレでも、単発スレでも答えちゃ駄目系質問なので諦めてください

5 :
>>1
自分が描いてる版権キャラを交流ある人が描き始めたら、嫌なものでしょうか
交流といっても一度メッセージのやりとりしただけだけど

6 :
>>5
人によるとしか言えない
気になるようなら「あなたの絵を見て作品にハマりました」と言っておくと印象がいいかもしれない

7 :
職場で二年間一人飯をエンジョイしていましたが部署異動の際「良かったら一緒に……」と同じ部署の女性に誘われ
なし崩しに同じ席に座りましたがさらに他部署の方だらけ、大人しい人だらけ、
特に会話も弾まず知らない人ばかりで死にそうです
同じ部署の他の女性で一人飯してる人もいるので強制という空気でもなく、出来れば一人飯に戻りたいです
誘ってくれた方に失礼のないようにFOするにはどうしたらいいでしょうか?
「今日は一人で食べますw」ぐらいで察して頂けるでしょうか……

8 :
>>7
貴方が嫌われてるなら向こうからさそわなくなると思うの
せっかくのフラグチャンスを自ら折ったらもったいない
どうしてもいやなら食事中に屁こくかウンコいってきます言えばOK
それでもついてくるなら嫁だわ

9 :
ごめんよく見たら7は女性だったんだね
他の人と食べる約束をしてしまってwでいいのでは?

10 :
数年前に終了した作品にハマり二次創作をしてるんですが
作中に出てくる電子機器を当時の年代のまま出すべきか悩んでます
パソコンのモニターやテレビがブラウン管だったり
丸っこい折りたたみ携帯(今のガラケーってだいたい角ばってる)やPHSを使ってたりなど
特別古くはないけど、現在では使ってる人がほとんど居ないようなものが当たり前に出てきます
(フェイク入れてるのでこの通りの作品ではないですが)
昭和が舞台、とかならまだ諦めもつきますが、それ程昔じゃないし
連載当時の、それが普通だったものを作中で使ってるだけなので
今現在、二次創作をするんだったら、電子機器も今現在のものにした方がいいでしょうか
パラレルなら気にならないんですが、原作の設定を使った話になると、どうするのがいいか考えてしまいます

11 :
>>10
最初はガラケーとかで後々
時代も進歩したもんだとかおっさんに言わせてスマホとか出せばいいのでは?

12 :
>>10
原作設定の話ならガジェットは放映当時に合わせて欲しいなぁ
2013年の設定で書くなら、現代設定パロって感じでパラレルとして欲しい

13 :
>>10
あくまでも二次なら、作中に出てくるものにあわせて欲しいな

14 :
>>11-13
ありがとうございます
連載当時のままでいこうと思います

15 :
質問します
歌のタイトルは同人誌のタイトルに使っていいと聞きましたが
歌のタイトルが歌詞にも使われている場合はどうなのでしょうか?

16 :
歌のタイトルなら使ってもいいじゃなくて
著作権がないから違法性を主張できない
って考えないと
歌詞には著作権がある
歌詞のフレーズが歌のタイトルになってるなら
著作権に触れるからアウト

17 :
>>15
逸れた回答をするけど、
大嫌いな地雷CPの同人誌のタイトルに、
大好きな曲のタイトルが使われて、
そのCPがより一層嫌いになった
>>15は多分その曲が凄く好きだから同人誌のタイトルに使いたいのだろうけど、
それを見る側の気持ちも知ってもらえたらありがたい

18 :
いちおつです!

歌つながりで質問です。
歌詞の著作権は厳しく、グレーゾーンなしに使用がアウトなのは理解しています。
ただ、CDのブックレットに、歌詞ではない詩(ポエム)がのっていて、
それをイメージした漫画を描きたいのですがアウトでしょうか?
(イメージといっても、その詩から連想したお話しをあらすじ化する程度の登場で、
 メインは↑の詩のお話しではありません)
歌詞の引用は一切しないつもりです。

19 :
それぞれ人気があるタイプと自身が好きなほうを教えてください。性別で変わる、
あちらが人気ありそうだけど私はこちら派などの理由もあると参考になります。
1見た目は20〜17大人、中身は子供・見た目は園児〜小学生子供中身は大人。
2AもBも同い年だがAは大人びてBは子供っぽい。ある日変な薬のせいでAの中身が子供化してしまう。BはがんばってAの世話をする。
いつも達観したAは無邪気に子供らしく、Bは子供っぽいままだが弟or妹ができたお兄or姉さんのようになる。続きます

20 :
3見た目は賢そうだがバカ・馬鹿そうだが天才
4貧乏くさいが金持ち・金持ちぶってるが貧乏
5優しそうだがヤンキー・怖そうな見た目だがビビリ
6体育会計な見た目だがうんち、虚弱、不健康・ひょろそうだがバリバリ運動マニア、健康、病気しない

21 :
質問が続いて申し訳ないのだけど質問です
黒子のバスケのアニメ1期でやった内容って、原作でいうと何巻までですか?

22 :
例え話になりますがちょっと聞いて欲しいです
とあるお弁当屋さんがお弁当に「やくそうのバルサミコソース和え」を入れました
私はやくそうについて大して詳しくなく、「あ、やくそうってこんな味付けもあるんだ!
へー、やくそうって初めて食べるけどこれはうまいmgmg」と
普通に頂き、そのメニューが好きになりました
しかし、やくそうについて知識のある人達は「やくそうをこんな使い方するなんて……」と怒り、お弁当屋アンチになりました。
日本医師連盟的なところからも「やくそうは患部に貼ったり薬にするものであり弁当の具しかもバルサミコなんぞと
混ぜていいものではない」という意見が来ました
それを受けたお弁当屋と医師連盟との間で何が起きたかはわかりませんがそのお弁当は回収もされずやくそうバルサミコも続投しました。
私は「この食べ方はやくそうとしてはおかしいのか。けどまあ、とにかく美味しい。回収されてないなら問題はないか収まったんだろう」
と引き続き大好きなやくそうバルサミコを食べました。私はやくそうについて改めて勉強し
「バルサミコと混ぜるのはおかしいんだな。あまり声高に主張したり、やくそうを買い占めたりするのはやめよう」と思いました。
しかし一部の厨が「やくそうはバルサミコと混ぜるが正義!薬に使うなんておかしいふじこ」と暴れたという噂が流れました。
私としては噂だったんでノーリアクションでした。稀にそういう主張をネットで見てもあー阿呆がいるわぁ…とスルーしました

23 :
しかし「やくそうをバルサミコと混ぜて出すなんて、あの弁当屋はおかしい」といろんな人から叩き意見が出るようになりました
そこのお弁当を買う私もキチガイ・厨扱いされるようになりました。
お弁当屋は何も言いません。私はやくそうバルサミコが出たら静かに頂くだけで、
他人に押し付ける気もやくそうについて誤った知識を持ち続けている訳でもありません
何より、やくそうバルサミコはおいしいんです
「まっとうな感性を持った人間なら、こんなものをうまいと言って食べないはず。やくそうについて調べたなら、
あの弁当屋に幻滅してるはずなのにまだ食ってる。お前は頭がおかしい、厨、R」と人は言います。
もうやくそう云々関係なくそのお弁当屋に出入りしているだけで厨認定する人もいます。
『だって、美味しいんだもの。そちらの怒りは分かる。だから食べてみろとは言わない、薬に使うなとも言わない。
ただ隅で、黙って出されたものを食べる権利ぐらいあるんじゃないの?』
と主張するのはおかしいのでしょうか?

24 :
>>23
主張するのはおかしいことじゃないが、そこまで周囲の環境が荒れてるなら
喧嘩しても声の大きい人たちを刺激してこちらも消耗するだけだから
黙々とやくそうバルサミコを食べ続けるだけにしたほうがいいと思う
お弁当屋さんに感想と応援は忘れずにね

25 :
やくそうが違反にならない範囲のR関係物だと考えると
ケースバイケースなんじゃなかろうか

26 :
変な例えでわかりにくくしてるけど
どうせ接点なしカプとか設定崩壊パロ、特殊嗜好なんかでしょ

27 :
>>22
例えがわけわからない、読みにくい、
事実をぼかしながら「私悪くないでしょ?」っていう同意を求める遠まわしな言い方、
文章から滲み出るすべてが気持ち悪い
正直そんなんだから嫌われるんだろとかしか思えない

28 :
薬草とかに話を例える意味がわからない
薬草は毒草で食べ過ぎれば致死量もあったり薬害もあったりするんだから、
しかるべき機関が禁止したり難色を示すのは当然
良識ある人が非難するのも当然
買う馬鹿がいるから売る馬鹿がやめない
そのせいで被害が出ることを、黙々と買ってる馬鹿は認識出来ない
馬鹿の連鎖乙、って話?

29 :
>>22
上でも言われてるように例え話を飛躍させすぎ
もっと事実に寄せた書き方をしてくれないと判断のしようがない
仮に>>26のようなことだとして
『』内のように主張するのは別におかしいことではない
ただ、主張したからといってそれを叩いている人が黙る訳でもない
言うのは自由だけど状況は何も変わらないか、より一層叩かれるだけだと思う

30 :
キチガイと言う方がキチガイの法則 まで読んだ

31 :
>>26
それだとしてもあれやこれや言われるだろうけど周りは気にせず楽しめば?としか言えんな

32 :
>>10ってマルチ?
なんかどっかでこの質問見たぞ…

33 :
>>22
主張するだけ無駄だと思う。
そもそも批判されても言い返す余地のないような邪道を好んでいるんだから
主張したところで正当化はできないよ
自分が楽しめる範囲でひっそり楽しむしかない

34 :
コンビニにいくと食べ物一つも買わずジュースを2〜3本(全部飲むわけではありません)買ってしまいます
しかも桃味だけなんで何か病気なんでしょうか?
前にレタスばかり食べる人がガンだったみたいな話をテレビでやっていたので怖いです。

35 :
サイトのアクセスログを見て知ったのですが
ある方が訪問した直後必ずそのページにヤフーのクローラーが来ます
クローラーだけはhtaccessで弾いているので今のところは問題ないのですが
これって一体どんな仕組みなんでしょうか?
クローラーがいきなりやってくるのはよく見かけるのですが
特定の閲覧者について回るような挙動を見るのは初めてで、不思議に思ってます

36 :
>>35
それってIPがwing〇〇.mobile.kks.yahoo.co.jpのやつ?
なんか別の違うIPが来て、それにくっついて↑が何度か同じページを読んでる
とかであれば、クローラーじゃなくてガラケのブラウザでyahooの変換機能を
使って読んでる状態
mobile.kks.yahoo.co.jpとかでぐぐるとサーチボットだって書かれてるサイトが
多いけど、yahooのPCサイト変換もこのIPがつく
1回に表示出来る容量が小さいから分割接続することになって、同じページを
何回表示したような解析跡が残る

37 :
>>36
Y!J-BRJ/YATS〜というものなんです
ググると広告を表示するコンテンツを解析し…とありますが
うちは有料鯖でアフェリエイトはしてないし
特定の方のホストは大手プロバイダなので
ガラケーで見ているとは思えません

38 :
>>35
レタスの話は最後に専門家が「ガンとの関係は無い」って言ってたけど
病気や妊娠で偏食になる事はあるよね
味覚が落ちてるせいで香料の強いものを選んでるとか
人間、弱ってると切らしたくないものを溜めこみやすくなるけど
>>37
こっちのスレで少し話題に出てたけど何だろ、トレンドマイクロじゃないのか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1241579161/441

39 :
>>38
スレ見ましたがトレンドマイクロとは違うようです
とりあえず今まで通りクローラーには403返しつつ、様子見てみます
質問しめます ありがとうございました

40 :
>>38
そうなんですか!たしかにストレスたまってるんでそのせいかもですね
ありがとうございました

41 :
距離梨を飼う人ってどういう特徴があるの?
イヤなことをイヤと言えなくて相手のペースに乗せられるとか?

42 :
>>41
・引っ込み思案で強く物を言えない
・自己主張しない上に流されやすい

43 :
サイトで無断転載禁止表記ってした方がいいでしょうか
暗黙の了解以前に常識みたいな感覚だったんですけど
表記してるサイトが多かったので…近寄りがたい印象があるので迷ってます
あと単純にアバウトページみたいなの設置してなくて倉庫っぽいのもそう考える要因かも

44 :
>>43
好きにしたらいい
止めて欲しい事に対して「やめてね」と言うようなもん
あの文言には何の効力もない
(無断転載を)元々しない人が大半だろうけど、する人は言われようが書かれてようがする
「無断転載されるのは好ましくない」という意思表示的な感じじゃないかな
なので、書いてない場合は「転載されても気にしない人なのかな」と思ったりする
逆に「無断転載OK!宣伝してください!」ってサイトもあるしね
そういうのは基本的に一次創作だけど
閲覧者側からすると、自分の場合は
転載する気はないので近寄りがたい印象は無いし気にしたこと無い
転載禁止だけでなく、右クリック禁止・お持ち帰り禁止・転載を見かけたら教えて下さいetc.
いろいろごちゃごちゃ書かれてると神経質な人だなという感じ

45 :
>>43
無断転載された時に、相手が「無断転載禁止と書いてなかった」と主張する場合があるので念のために書いてるだけだよ

46 :
体重が2キロほど増えて困ってます。普段なら間食・砂糖絶ちで減るのですが一向に戻りません
そこで改めて原因を考えて最近やっと形になってきた腹筋に思い当たりました
筋肉は脂肪より重いとは聞きますが腹だけで2キロも増えるのでしょうか。お願いします

47 :
>>46
女は元々筋肉が付きにくい生き物
女がちょっと腹筋しただけで2キロも筋肉が付くなんて有り得ない
アスリートですら2sの筋肉を付けるのに死にものぐるいになる
スーパーで豚肉の固まり2sとか見てみればいい あれだけの筋肉が簡単につくと思う?
単に減りにくい・太りやすい時期なんじゃないかな
長期スパンで体重と体脂肪記録していくと同じ食べ方で運動してても
増える時期ってのが定期的にくるよ
そのかわり落ちる時はストンと落ちる 焦らずに食事制限と運動がんがれ

48 :
>>47
時期っていうのがあったんですね。少し安心しました
今までと勝手が違ったので訳が分からないままくじけかけてました
諦めずに地道に続けることにします。ありがとうございました

49 :
この画像の子は何というアニメのキャラですか?
http://i.imgur.com/hD6IhiE.jpg

50 :
未来日記の雨流みねね かと

51 :
>>50
ありがとうございます!

52 :
髪が縦にのびてるゴンさんの画像みつけたんスけどコラッスカ?

53 :
>>52
コラじゃないんだなこれが
色々犠牲にして超絶成長したんよ。なんで爪とか毛は伸びないの?とかは聞くなよ?

54 :
>>44,45
そう主張なさる方もいらっしゃるんですね
念のため書いておくことにしました
ありがとうございました

55 :
ゴンさん呼びしてるくらいだしわかってて聞いてるんじゃないの

56 :
>>53マジかww
>>55
ハンタ見たことないけど皆がそう呼んでるからそう書いただけ

57 :
>>55
読んだことなくても、ネタキャラとしてだいぶ有名になってるからな
>>56
元はゴンっていう13歳の少年だよ
HUNTER×HUNTER面白いから暇なら読んでみれ
そしたらあのシーンの衝撃度もわかると思うw

58 :
わかる方教えてください
好きなサイトやブログの方がTwitterをブログパーツ使って公開してるときに
フォローしたいと思ってクリックすると鍵付きなことがたまにあります
鍵付きの人たちは公開したくないから鍵なんだと思ってたので不思議です
知らない人からの@やフォローは嫌だけど読まれるだけならオッケーという理解でいいんでしょうか
フォロリク送っていいものか悩んでいるのでもしそうなら送らずにそっとROMってようと思います

59 :
>>58
どうやら鍵付きでもブログパーツからは見えてしまうやつもあるらしい
そういう仕様を重宝してる人もいれば(こんなつぶやきしてますよと知らせる)
仕様を知らずに使ってる人もいるかも
とりあえずフォロリクしてみて、断られたらこっそりロムってみるとか

60 :
>>58
鍵をかけなかったらTwitter検索とかでバンバン引っかかっちゃうから
同人的な萌え語りは一般人の目に触れさせたくなくて鍵を掛けている
でもサイト閲覧者という既に同好の士と分かってる人になら見せてもいい
っていう理由じゃないかな
フォロリクは送ってみてもいいと思うよ

61 :
>>59-60
Twitter検索のこと頭から抜けてました
サイトの検索よけと同じような理由の場合もあるんですね
お二方の言うとおり一度フォロリクしてみます
ありがとうございました!

62 :
たまに
ばかばかちんこ!
というフレーズを目にするのですがこれは元ネタがあるのでしょうか?
言葉が言葉なだけに検索してもいまいちスッキリしません
分かる方いましたらお願いします

63 :
>>62
ばか!ばか!R!
じゃなくて?
それならみさくら語が元ネタだよ

64 :
罵倒するときにこのバカチンが!とかいうじゃん
それに「こ」をつけて更に罵ってるんじゃないの?

65 :
ttp://tokyo-derica.jp/shop/html/products/detail.php?product_id=88
上記の中で傷が目立たないものと言うとどれでしょうか?
キャリーケースを一つ買う事になり、どうせなら飛行機にも乗せられるものを……と
思ったのですがつるつるで傷が目立ちそうで心配です

66 :
シソ、ネギ、キュウリ
どれが一番栄養ありますか?

67 :
>>66
なんの栄養素かにもよるが
シソ、ネギ、キュウリの順ではないかな
キュウリは野菜の中でもダントツで栄養は低い。カロリーも低いけど
殆どが水分で出来てます

68 :
シソは異様に栄養価高いけど量が食べられないからな
意外とキュウリ食べ続ける方が…と思ったけどビタミンC破壊酵素あるから
総合的に見て青ネギが優秀じゃないかね

69 :
汎用性もネギ最強だな
シソは風味強いし色々使えるけどワンパターンになる

70 :
>>67-69
シソは栄養があっても食べすぎると体に悪いということでしょうか?
つまりこの中ではネギがすごいんですね!
キュウリってビタミンを破壊するんですか!?知りませんでした
教えてくださり、ありがとうございます。とても助かりました。

71 :
ある二次創作を読んで
その中で主人公の敵役のオリキャラの扱いがあまりにも可哀想すぎてへこみました
なのでそのオリキャラ(というかそのオリキャラの立場の人間)の救済話を書きたいんです
自分で書く作品は主人公の立場をそのオリキャラの立場にして
敵役をその自分が読んだ二次創作の主人公の立場にして書きたいんですが
(もちろん世界観は変えますし名前も変えます。
自分はその二次創作のオリキャラの立場にあたる人物が傷ついた後で立ち直る過程を書きたいので)
これっていわゆるキャラパクリとか特定の二次創作作品のヘイトになってしまうんでしょうか?
ちゃんと主軸はザマアではなく主人公が立ち直る過程にする予定なんですが

72 :
>>71続き
その二次創作作品のオリキャラが主人公の敵役とはいえ怒っても当たり前の状況なのに悪役扱いされたうえに
味方もおらず誰にも愛されない、というむしろこれオリキャラへイトなんじゃねーの、くらいの扱いだったので
何とか救済してあげたいんです
ハッピーエンドではありますが
それも「後味を悪くさせないための救済」という感じしかしないんですよね
そのオリキャラは敵役の脇役なので立ち直る過程はその二次創作の作者さんは書かないでしょうし
とにかく主人公マンセー作者さんなので

73 :
質問なんだけど
ドイツからスイスへ車で移動した時オーストリアを経由したのですが
車から降りなかった場合でも「オーストリアに行った」事になりますか?

74 :
すいません
×質問なんだけど
○質問なのですが

75 :
海外旅行で通過しただけとなると
行ったかどうかの判断は個人差がありそう

76 :
「通った」だけじゃね?

77 :
海外旅行でなくても、新幹線で大阪から東京まで行った時に
京都滋賀岐阜愛知静岡神奈川に行ったことになるかっていうと
ならないと思う

78 :
ありがとうございます
やっぱり「行った」事にはなりませんよね
再質問になりますが
あと1カ国どこか海外に行けば10カ国旅行した事になり、
キリが良いのでそれを最後にもう海外に行くのは止めたいのですが
(飛行機が好きじゃないので)
台湾に行った場合、中国とは別にカウントされますか?
もちろん台湾と中国は全く別の国家の認識ですが
国連や日本政府の「建前」としては中華人民共和国が正式な中国政府になってますよね

79 :
台湾入れて「10の国と地域に旅行してきました」でいいんじゃないの

80 :
別カウントでいいんじゃないの。
両方行ったことあるけど、
パスポートに押されるスタンプは全然形も国名も違うので。
10カウントじゃない9国分だと難癖つけてくるほうがアレな気がする

81 :
>>71
ローカルで書いて発散するんじゃなく
ネット上とか何かしら人目に触れさせるなら
主軸がどうだろうとその作者のオリキャラを
使いたいなら無断でやったらトラブルの元。
許可を取るにしても作者が仲の良い気心の知れた友達
とかじゃないならやめといた方がいい。

82 :
半生


現行船体が始まる前、始まってすぐの間、「赤桃展開が来る」と言われているのを複数のスレで見ました。現時点でそんな風には見えませんし、何故そんなことが言われていたのでしょうか。

83 :
>>79-80
ありがとうございました!

84 :
>>71
パクリだしヘイト(成り代わり)になる
>>81の通りにしたほうがいい

85 :
>>82
主人公と紅一点だからじゃないかな?

86 :
>>63-64
みさくら語、元の言葉も違うのは盲点でした
みさくら語+>>64のアレンジみたいなものなんでしょうね
ありがとうございました

87 :
>>85
あ、なるほど
明確なソースとかがある話じゃなかったんですかね
ありがとうございます

88 :
>>81>>84
ありがとうございます
やっぱり無理ですか
何とか助けてあげたかったけど・・・残念です

89 :
脇が臭いです、汗をかいたので水道から水を出して手でかけました手が臭くなったとです
耳ベタベタなんでワキガでしょうか?

90 :
>>89
この時期だからワキガかはわからんけど
食生活に気をつける(野菜食べてジャンクや肉類は控える)
毛は剃る
制汗スプレー(Agとか)をこまめに使用する
をとりあえずしてみては?

91 :
>>90野菜食べたいんですが高いし虫がいると思うと気持ち悪くて食べられないんです
カット野菜でも栄養とれますかね?
それとドレッシング大さじ3ないと野菜の苦みがキツかったり家計にひびくからあまり買えません
なにか安い野菜はありませんか?

92 :
地面に植えないやつ、工場内で栽培するやつを食べるといい
もやし、きのこ、ベビーリーフ、
レタス系でも「水耕栽培だから洗わなくてOK」って書いてあるやつは虫いないよ
カット野菜の場合、千切りキャベツとかは洗浄で栄養抜けるから
ベビーリーフとかの断面が少ないやつや、
消毒してから切るニンジンやカボチャがいい
総合的に見てもやし最強
てか肉より野菜食べてた方がずっと安い気がするんだが

93 :
>>92
虫いないんですか!買ってみます
肉も食べてませんwwありがとうございました!

94 :
>>91
綺麗なの選べば虫なんか全くついてないし、高いのは一部だろ
都会住みでもスーパー選べばなんとかなるはず
安いのって言ったらもやしとかキノコ類、葉物。コスパ的にはキャベツとか良い
苦手なら野菜単体で無理矢理食べようとしないで、たんぱく質と一緒に料理したら?
スープとか炒め物は簡単でいいよ

95 :
制汗スプレーもいいけど、ミョウバン水も安上がりで良いよ
スーパーの食品コーナーで、一袋50gくらいで300円もしない
水(出来れば精製水、なかったら水道水でもいい)300ccにミョウバン1gを入れて溶かすだけ
スプレーボトルに入れて朝支度とか着替えの時に腋に吹き付ける

96 :
アニメでもドラマでもなんでも失敗するとわかってるシーンとか恥をかくとわかってるシーンとかがちゃんと見れません
上手く説明できないんですが心臓がぎゅーっとなってとても怖くて緊張するような感じです
一人で見てると一時停止しながら5分のシーンを15分かけて見たりします
人と一緒で一時停止できないときは目をつぶってしまいます
どうにかなおしたいと思って心理学関係で検索してみたのですがうまくヒットしません
それで、こういう言葉で調べたらいいよとかもしかしたらこういうことかも?とかなんでもいいのでなんかヒントになるようなことあれば教えて下さい

97 :
>>94-95
キノコ好きなので問題ないです!
においのするスプレーよりいいですね!本当にありがとうございました
>>96
わかる。歌を歌うシーンや人がおぼれてるシーン苦しいよね?
サスペンス系で人が刺されたりニュースの事件とかももしかして犯人がくるかも!ってならない?
なるなら被害妄想とかかな

98 :
>>96
「ミラーニューロン 共感力」とかでぐぐると少し気が軽くなるかもしれない
おそらく失敗とか恥をかく経験をすごく辛い事として認識しているから
自分の失敗談を笑い話にできるようになってくると、見られるようになるかもしれない

99 :
>97-98
いただいた言葉で色々調べてみて道筋がなんとなく見えてきました
どうも毒親なのも関係していてたぶん怖くて忘れてることもあるようです
そのあたりのこと考えたら胸が苦しくて涙がでてきました
でもこのままでいるのも嫌なので頑張りたいと思います
ずっと悩んでいたことだったので、答えていただいて本当にありがとうございます

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ24【譲れない】 (521)
自由!同人スレ 1水泳 (327)
イ呆険室の死ネ申 1咀嚼目 (452)
疲れた管理人の憩いの場60 (788)
女性に嫌われる女性キャラ (103)
同人友達をやめるとき@89 (437)
--log9.info------------------
上月司総合スレッド 着ぐるみ18匹目 (407)
【月見月理解】明月千里4【妹様・クロノ】 (103)
【ノロワレ】甲田学人考・第四十六巻【断章のグリム】 (275)
ライトノベルの題名・作者名がわからない★質問スレ7 (593)
ラノベ界が生んだ3大黒歴史作品 (101)
【ラグナロク】安井健太郎40【アークIX】 (128)
秋田禎信総合スレ 第162巻 (572)
三上延26[偽りのドラグーン/ビブリア古書堂] (131)
藤本ひとみ&王領寺静 統一スレッド40 (111)
↓↓次の人が答えれ@ライトノベル板34↓↓ (464)
【魔技科の剣士】三原みつき★1【ごくペン!】 (133)
三十路スレ39 〜39とは違うのだよ、39とは〜 (133)
【ボカロ】VOCALOID小説【総合】その2 (552)
【量産型】柳実冬貴 その3【Re(アールイー)】 (726)
ハーレムラノベの不満を語る (112)
ライトノベルは女装・性転換作品の宝庫♪10冊目 (798)
--log55.com------------------
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part366
【もうスクエニは駄目そうで】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1215【つれぇわ】
ドラゴンクエストウォーク118歩目
ドラゴンクエストウォーク102歩目
【DQW】ドラクエウォーク 無課金スレ part4【コテハン禁止】
ドラゴンクエストウォーク105歩目
ドラゴンクエストウォーク68歩目
【総合】ドラゴンクエスト2 悪霊の神々 Part113【DQ2/ドラクエ2】