1read 100read
2013年08月自作PC407: 【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part21 【JAPAN】 (566) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CWCH50、他】コスパ最高水冷クーラー20液 (753)
Planetside2が快適に動くPC考察スレ (367)
WD Raptor専用スレ 32回転目【GD,ADFD,Veloci】 (862)
やっぱ32bitの実機もいるな〜と思ったシチュエーション (113)
【お客様は】ドスパラ糞杉ワロタ 7店目【カモ様です】 (769)
HGST製HDD 友の会 Part128 (789)

【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part21 【JAPAN】


1 :2012/07/09 〜 最終レス :2013/08/03
エルピーダ製メモリを扱うスレッドです。
「エルピーダメモリ」とは...
NEC、日立、三菱電機のメモリ部門を経営統合して発足した国内唯一のDRAM専業メーカー。
日の丸半導体の復権をめざし、世界を相手に熾烈な戦いを繰り広げていたが、
経営難に陥り、かつてライバルだったマイクロンの元で再起を図る。
「ELPIDA」名前の由来...
ギリシャ語の「希望」を意味する「Elpis」という単語をベースに、
NEC、日立によるダイナミック(Dynamic)な事業統合(Association)会社であり、
日本を代表するDRAMメーカーとして希望をもって、大きく成長したいという意味を込めたもの。
エルピーダメモリ株式会社
http://www.elpida.com/ja/
エルピーダスレまとめサイト(最終更新 2012/05/05)
http://orz.kakiko.com/kaeru/elpida/index.html
■前スレ
【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part20 【JAPAN】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1330434711/
■過去スレ・関連スレ・URL
>>2-3 あたり

2 :
■過去スレ
. 1 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042980002/
. 2 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051490795/
. 3 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062123590/
. 4 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070064163/
. 5 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1081850141/
. 6 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1104032155/
. 7 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1120707736/
. 8 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135717192/
. 9 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1149772847/
10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1174232175/
11 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185716998/
12 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1200213077/
13 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1200213077/
14 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1236807277/
15 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1253017128/
16 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1274447926/
17 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295309913/
18 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1309609159/
19 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320932102/
■関連スレ
メモリの価格変動に右往左往するスレ 309枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1336180946/
【MADE IN JAPAN】 日本製パーツ総合スレ6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1335859043/
【頑張れ国産】エルピーダ、ルネサス、東芝等半導体メーカースレッドPart61
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341154415/

3 :
■URL
Micron
http://www.micron.com/
Winbond(華邦)
http://www.winbond.com/
SMIC (中芯)
http://www.smics.com/
PSC (力晶)
http://www.psc.com.tw/
Rexchip (瑞晶)
http://www.rexchip.com/
Powertech (力成)
http://www.pti.com.tw/
ProMOS (茂徳)
http://www.promos.com.tw/
Spansion
http://www.spansion.com/jp
テラプローブ
http://www.teraprobe.com/
Kingston
http://www.kingston.com/japan/
センチュリーマイクロ
http://www.century-micro.co.jp/
サンマックス・テクノロジーズ
http://www.3max.co.jp/

4 :
>>1

5 :
bugattiコントローラーのSSDにelpida入ってたで。
http://images.tweaktown.com/content/4/8/4827_08_biwin_nuvodrive_nx_novachips_bugatti_preview_world_s_first_test_full.jpg

6 :
7870 flex edition hd sapphire
もエルピのGDDR5だね。
ビデオカードに載るのは久々だー

7 :
ttp://www.ark-pc.co.jp/i/11778732
銅配線らしいんだけど、ELPIDA以外で銅配線使ったところってあったっけ?

8 :
チップと基板の違いが判らないアホですか?

9 :
アホに何言っても無駄かもしれないけど、チップがエルピかって言ってるのだが。
読解力のない屑って残念な人間だよな。

10 :
アホが逆ギレしてるww
基板が銅配線ってだけでチップを類推する材料になりえると思ってるの?

11 :
アルミ配線の基盤てあるの?

12 :
何でアルミだよw

13 :
基盤が銅配線=新手の詐欺

14 :
>>7
>銅配線を用いた8層基板構造により、他のシリーズよりも30%熱伝導率を向上
こ れ は ひ ど い
やっぱり悪はだめだな

15 :
          アルティメーット!
            __       _
          '"´   l ̄ ̄`r'└┐
.        //       |゙\  `L「|└i
     __/´/  /     |  \丶  ̄ヽ
   〃⌒Y/  │ i  │  /|∧ |  |
.   {{:: o::ノ'l   ┼/‐-/リ  ´ィチ斥∨ハ|    ___
   \__つ|    |斗=テr   弋うソ八 j|   __r_|     |
    | ヽム   代うソ      ⊂⊃ノ}八/ 人|.1乙 |
    |   (∧ ⊂⊃       /イ「 / └ー─┘
    |  | ーヘ.  ト..__∠)<「|  |.レ'|
    |  |   \_>く∨レ<>ヘ{「| _l/|
    |  |     rく\ _>|:::ツクモ::ヽV|/}|
    ,,⊥.-┴──\ ヾ l|::: ̄ ̄:::::l|´:: 〈|
    |  \_-−――`ー1.|l:::::::::::::::: jY ̄>|
    |   |  □□   |∧:::::::-=彡l|__>
    |   |  □□   l ∧::::::::::::::|l_,|│
    |   |         「¨7-|l:::::::::::リ::::::|/
    |   | Windows7 | /::: ト====i。:::::|
    |   | Ultimate. |,::::::/     |::::::|
    `ー- 、|___.. -‐/__::/     |:::_」
             └‐'     └‐'

16 :
エルピダチップを使ったマイクロン製SSDまだーR

17 :
>>14
基盤とか書いてる奴よりはマシ

18 :
A-DATAの1600のやつはエルピなの?

19 :
エルピにはCL11しかないからミクロン

20 :
おー情報アリ
てことはAD3U1600W8G11(最後の11がCL11の意味)はエルピの可能性も?

21 :
DDR3-1333かDDR3-1600規格のエルピーダメモリの購入を考えています。
確実に買うならSanmax製のメモリを入手するのが確実だと思うのですが
それ以外にもっと安くエルピーダ製メモリを入手する方法はありますか?

22 :
安く…ねえ
エルピーダ従業員の給料はもっと少なくて良いって言ってるようなもんなんだがな

23 :
>>22
価値以上にボッタクリ価格で売ってるから
安いサムスンにシェア奪われて倒産したくせにまだ殿様商売かよw

24 :
>>23
人件費とかの適正価格が気に入らないなら安い三星買えよ
誰も止めないから

25 :
ここのやつはホント煽り耐性がねえな。
ちょっと都合が悪くなるとチョンだのサムスンだの
実際に給料高くて潰れてんじゃねえか

26 :
>>25
だからそれだけの製品作っていたんだよ。
で、買う奴はちゃんと買っていた。
それ以上に「安けりゃいい」っつーお前みたいなのが買わない選択したから
左前になっただけだ。
「安かろう悪かろう」は死語か?

27 :
>で、買う奴はちゃんと買っていた。
そんなの極少数だから潰れたんだろw
支持されたのはサムスン
メモリごとき動けば悪いもクソもないわ
PCいくつの何GBってメモリはそのパフォーマンスしか発揮しないわけ
どんなに良いメモリを作ったからって性能が上がるわけじゃない
コスパを追求する会社こそ生き残れる
メモリごときで相場以上の値段で偉そうに殿様商売してたバカ会社は
誰にも支持されなくて売れないから潰れて当然なのw


28 :
すまんな。
「俺は金ねーっすw」としか聞こえないんだが。
だから買いたいものを買えばいいじゃないか。三星でもどこでも。
性能と安定性を最優先したらエルピーダの価格に納得しただけだし、
経営陣でがめて技術者に給料出さない会社はブラックだっての。

29 :
>>28
同じ規格のメモリくらいの値段で金も糞もないだろw
そんなことに拘ってるお前こそ貧乏人丸出し
会社の事情なんてユーザーには関係無い
そもそもメモリ作ることに技術者なんてほとんど関係無い
メモリを作るのは機械だから精度は機械によるところが大きい
人間はその機械の監督係に過ぎない
誰でもできる役割に高い給料払って
結果的に商品価格に上乗せして消費者に負担させようとするから
消費者はボッタクリメモリを買わないという当たり前の判断をしたから潰れたw
性能と価格の適正バランスで売ってれば需要があっただろうが
性能のわりに値段を高く設定しすぎたんだなw


30 :
どうやら私の一言がスレ荒れを招いてしまったようですみません(´ω`)・・・
無意味に安値は追求せず、Sanmax製のメモリを買おうかと思ってショップarkを覗いてみたのですが、
SMD-16G28NP-16K-D DDR3-1600 16GB(8GB*2枚組)SET CL11 1.5Volt ELPIDA: 9,990円
SMD-16G28NP-13H-D DDR3-1333 16GB(8GB*2枚組)SET CL9 1.5Volt ELPIDA: 9480円
1333も1600もほとんど値段に差がありません。
これなら何も考えずに1600を選んだ方がお得だと思うのですが
1333じゃなければならないケースってありますか?

31 :
>>29
それを誰でもできるって考えるのが浅はかだと何故気づかないかな?
誰でもできる仕事で高い給料もらってるなら、お前さん今からエルピーダでも
お前さんが大好きな三星にでも就職してみたらどうだ?できるならな?

32 :
>>30
使用用途も環境も判らず答えられると思うか?
自分で考えて自分で決めるといいよ。

33 :
前スレで出たサンマ8G黒基板 SMD-32G28NP-16K-Q-BK DDR3-1600 について
arkできいてみたけど、
・Elpidaからの出荷時点で1600チップと選別されている
・品質、OC耐性、ノーマル時の安定性は緑より高い
って言ってたよ。
1866で動くことも多いみたい。

34 :
サムスンがなんで安いかってダンピング上等、大赤字でメモリ売ってたからだよ
赤字分は韓国市民からの税金投入で相殺し売上は粉飾決済しまくり
見栄だけのため国民全てを犠牲にして1企業だけを生かすようなマネをしたら国としてオシマイだ
まあ今後は韓国お得意のダンピングが不可能になる(米韓FTAのため)
今後サムスンは米国の鵜になる運命さ

35 :
http://www.ark-pc.co.jp/i/11702025
http://www.ark-pc.co.jp/i/11702023
アドレス短くなって良い感じだがまた8GB*2を二セット買った方がお安いぞw

36 :
>>35
4枚差しの場合のみトラブル出る様な場合は4枚セット買った方がサポートよかったり…しないかw

37 :
>>36
相性保証一ヶ月が無料でついてるんだぜw

38 :
今arkで決算セールやっていて
各種ELPIDAチップメモリが格安、数量限定で出てるぞ
ELPIDA搭載品を買いたかった奴はチャンスだ
間に合わなくなっても知らんぞー

39 :
私に必要なのは16GB Reg.ECCだ
まだ待つ

40 :
アークの宣伝4連発か

41 :
秋刀魚エルピを大々的に扱ってるならショップはどこでも良いんだけどな
Arkは社長が中国人?ってのもあるし

42 :
台湾人の可能性もあるから一概には

43 :
>>29安物メモリはダンプしやすお
会社のデルXPSは家の815よりネット重いお
デルのメモリ16G使用率最大でも15%くらいのしかいかない
家のは512M使用率…コミットすると150%くらいまでならどうにか動きます

44 :
台湾モジュールで良けりゃAvexirからもエルピ1600出てるがこれチップはどこ製なんだろうな
ttp://www.avexir.com/product/platinumspec.htm
ttp://www.1-s.jp/products/detail/67064
1333のが初めて出回りだしたときは国産チップだったようだが…

45 :
                    /__       _ \
             ____/'"´  l ̄ ̄`r'└┐\
           ((_)_;_;)/     |゙\  `L「|└i \
           ((_)_;_;_)/     |  \丶  ̄ヽ  |_____
           ((_)_;_;) | i  │  /|∧ |  |(;_;_(_))
           ((_)_;_)┼/‐-/リ  ´ィチ斥∨ハ(;_;_;_(_))
               ||    |斗=テr   弋うソ八 j|(;_:_:_(_))
               |ム   代うソ      ⊂⊃ノ}八(;_;_(_))
               \∧ ⊂⊃       /イ((_/
                 \ヘ.  ト..__∠)/ /
      ∧_∧、        \\_>く∨レ<>/
 | ̄ ̄ ̄| ー`)リ          \く\  /
 |     |¬\_々          \ /    このスレはあたしによって監視されてます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          |/          しかたないね。
            .|         /

46 :
>>35
    , '´⌒ `九
   9 j ノノハ )) アルティメットビーム!!
    l.|(リ ゚д゚ノリc□\            ,,-''ヽ、
  ┌┴<)] 99i /  ヽ \ ビー    .,,-''"    \
  | 迷 |くl._l〉   丶  .\   _,-'"        \
  |___|(~/ け    ヽ    \ /\  a        \ ドォーン
              ヽ__ . //\\ r         \ ガガアガーン
             /|[]::::::|_ / \/\\ k       /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/  | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"            ⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::

47 :
エルピーダ1600でロープロ基板ってどこか出てる?
Sanmaxやkingstonは1333は出していたけどまだやってないよね

48 :
>>32
DDR3-1333まで対応したマザーボードならDDR3-1333を、
DDR3-1600まで対応したマザーボードならDDR3-1600を
選べばいいだけじゃね?
なんでそんなにことを難しく考える?

49 :
現行品なら大体CPU側が1866まで対応してるはず

50 :
http://www.ark-pc.co.jp/i/11701702
こちらのメモリはXMPに対応しているとおもっていいですか?

51 :
XMPがなんなのかわかってないっぽいからやめとけ

52 :
>>34
>見栄だけのため国民全てを犠牲にして1企業だけを生かすようなマネをしたら国としてオシマイだ
東京電力の話?

53 :
>>52
みえ?

54 :
電力は見栄じゃないけど…
関東停電頻発していいなら電力つぶせw
俺は南の田舎だから関係ないし
このスレでも関係ないレスしてスマソ

55 :
DDR1333から1600にしたけど、ベンチで6%くらいしか増えなかったよ
DDR3規格も時代遅れなんかな

56 :
日本語でおk

57 :
全角はアホばかりだ

58 :
BCLKも上げろ

59 :
富士通、半導体主力工場を台湾企業に売却へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120727-OYT1T00597.htm
富士通が半導体を生産する主力の三重工場(三重県桑名市)を、
半導体の受託製造で世界最大の台湾積体電路製造(TSMC)
に売却する方向で交渉していることが明らかになった。
 設計開発部門と生産部門を分離し、工場を維持するために必要な巨額の投資負担をなくす狙いがある。
 三重工場は最新鋭の設備を持ち、デジタルカメラや「京(けい)」などの
スーパーコンピューターに使われるシステムLSI(大規模集積回路)を生産している。
 富士通はルネサスエレクトロニクス、パナソニックとシステムLSI事業を統合して、
設計だけを担う新会社を設立する検討を進めており、その実現に向けても工場売却が必要と判断した。
ルネサスもシステムLSIを生産する鶴岡工場(山形県鶴岡市)をTSMCに売却する交渉を続けている。

60 :
DRAMのエルピーダ支援企業に米マイクロン、台湾の南亜科技と華亜科技にもメリット
http://taitsu-news.com/front/bin/partprint.phtml?Part=top12050801&Category=0&Style=1
マイクロンは現在、台湾プラスチック・グループ傘下のDRAMメーカーである
南亜科技(NAN-YA)および華亜科技(Inotera Memories)と技術・生産分野で提携している。
そのためマイクロンがエルピーダメモリの支援企業となったことで、南亜科技と華亜科技もその恩恵を受けることになる。  
またエルピーダメモリからパッケージングテストを受注している力成科技(Powertech)、
華東科技(Walton Advanced Engineering)などでも、今後の受注安定につながることが期待されている。  

米マイクロンがエルピーダ買収で合意、13年前半に完全子会社化
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE86107K20120702
マイクロンは台湾DRAM大手の力晶科技(パワーチップ)(5346.TWO: 株価, 企業情報, レポート)から、
同社とエルピーダが合弁出資する台湾生産子会社、瑞晶電子(レックスチップ・エレクトロニクス)
(4932.TWO: 株価, 企業情報, レポート)の全株式24%を約97億台湾ドル(約260億円)で取得する。
これにより、マイクロンはエルピーダ20+ 件の持ち分65%と合わせてレックスチップの発行済み株式の約89%を保有することになる。

61 :
552 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 12:50:27.60 ID:yGuGupth
>>エルピーダは工場売却後も一部の生産設備を借りて、需要が拡大している高機能携帯電話(スマートフォン)など
>>携帯機器向けのDRAMを生産する。広島工場で生産してきたパソコン向けの低価格品は、台湾子会社で集中生産する。
http://taitsu-news.com/front/bin/ptdetail.phtml?Part=top10040901
>><エルピーダメモリ、台湾の提携パートナー>
>>企業            事業     12インチ工場の月産能力    提携関係
>>力晶半導体(PSC)   チップ製造        10万枚        65nmXSプロセス導入によりエルピーダにDRAMを供給、引き続き45nm技術を導入予定
>>瑞晶電子(Rexchip)  チップ製造        8万枚         65nmXSプロセスでの量産、5月に45nm導入開始、年末までに全生産能力を45nmへ移行、さらに38nm技術を導入
>>華邦電子(WINBOND) チップ製造        3.5万枚        GDDRの代理生産が中心
>>茂徳(ProMOS)     チップ製造        8万枚        65nmXSプロセスによるエルピーダ向け汎用型メモリ代理生産(月産3.5万枚供給)、さらに双方の提携範囲を拡大
>>力成(Powertech)  パッケージング・テスト     ―         エルピーダの外部委託全体の85〜90%を受注
>>華東科技(Walton)  パッケージング・テスト     ―         エルピーダの外部委託全体の10〜15%を受注
>>*資料:エルピーダメモリおよび各社<2010.04.09 経A17、電子5>

>>産業空洞化に拍車? エルピーダが台湾で新卒採用を開始 2011.9.27 08:54
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110927/biz11092708540004-n1.htm
>>エルピーダメモリの坂本幸雄社長は26日、産経新聞のインタビューで、台湾の生産子会社で新卒採用を始めたことを明らかにした。
>>採用規模は日本国内の5倍にあたる100人程度を想定している。
>>また、提携先の台湾メーカーも出資している同子会社について「株式を全株取得し、完全子会社化を目指す」と明言した。

62 :
いよいよ日台米の大連合構想が実って来たんではあるまいか

63 :
シャープ生存戦略、鴻海に独自技術供与 パネル生産でソニーと出資解消
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120525/bsg1205250503001-n1.htm
>シャープは新工場に技術者を派遣し、高精細パネルや生産ラインの管理技術などを供与。受け取る技術料は数百億円にのぼるとみられる。
シャープ、韓国サムスンに対抗! 台湾・鴻海にテレビ生産を一部委託へ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120607/biz12060707450006-n1.htm
【企業】「シャープは鴻海に買収されるのでは」 株主から質問相次ぐ 売上高はシャープを遥かにしのぐ9兆円・・シャープ株主総会
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1340715066/
>http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120626/biz12062621230031-n1.htm
「丸ごと買収するぞ!」 シャープ、台湾からの買収提案にショック 「対等なパートナーだと思ってたのに…」
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news/1340609553/
>「今のおたくの株価なら、うちはシャープ本体を丸ごと買収することだってできるんですよ」
>http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2203H_S2A620C1000000/?dg=1

時価総額3千億円割れ視野 シャープが買収対象の危険水域に
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120724/wec12072420330013-n1.htm
シャープが1950億円で買収可能になり"危険水域"に。台湾ホンハイどう出るか
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1343217212/


64 :
初めてエルピーダのメモリ買ったぜ わくわく

65 :
俺もエルピダのメモリ買ったわ。
未だにJPN刻印のDDR3メモリ売ってるんだな。

66 :
NECのPC開けたら、サムスンのメモリが出てきた。
元NECのメモリ部門なのに、なんで買い支えてやらないのか

67 :
自社部品指名買いしてるPCメーカーって滅多に無いぞ
高価格帯のノートだと、かつてのIBMだとか、dynaboookSSとかで自社系パネルとかあったけど。

68 :
昔富士通がHDDガッツリ作ってた頃の富士通のBIBLOにもほとんど富士通のHDDが使われてなかったわ。
当時の担当は自社製使うより他社製使う方が安いとか言ってたな。

69 :
>>65
どどどど、どこで?
4GBモジューヌなら買うが・・・

70 :
>>69
残念ながらノート用の8GBモジュール。
デスク用で日本製の奴はもう3年くらい見かけてないわ。
A-DATAとかよくELPIDA使ってたけど刻印がADATAだから原産国とか判断できないしなあ。

71 :
基本的に台湾が多いよね

72 :
JPNは殆ど見かけないよね。
TWNなら特に気にせず使うけどね。
CHNおまえだけは・・・

73 :
DDR3-1600 8G*2が欲しいでござる
秋刀魚の黒基盤か千枚のヒートスプレッダ付きで迷うな

74 :
黒基板じゃない普通の選択肢は無しですか?

75 :
どうせならカッコイイ方がいいかなと思ってね
ネイティブ1600Mhzなのに緑基板じゃ味気ないじゃん

76 :
黒秋刀魚 DDR3-1600 8Gx4イイヨ、基盤の質感もカーボン素材っぽくてイイ
悪で「緑と迷ってる」って店員に言ったら「黒はエルピ選別品です」てのに背中押された。
ホントかどうかはワカランけど。

77 :
1333でも良いんだがReg.ECCの16GBx4セットはいつ出るのかのう…

78 :
黒って端子が金メッキのやつだっけ?
> 「黒はエルピ選別品です」
え?マジかよ
黒基板と通常基板って原産国も違ったりするの?

79 :
> 黒基板と通常基板って原産国も違ったりするの?
「原産国」は聞いてない
とりあえず現物写真
ttp://jisaku.155cm.com/src/1345070321_2df1b992273d2520786394f5e1b79054fcda1533.jpg

80 :
千枚はツクモで在庫限りなのがなぁ・・・
入手製に難アリだから後で買い足せなくなるのも困るし
Ark秋刀魚はいつでも手に入れられる安心感はあるけど。今は丁度品切れしてるね
 
win7 Pro DSPも一緒に欲しいからつくもたんグッズのあるツクモにすっかな

81 :
秋刀魚は通販のが種類的に多い気がするしなぁ

82 :
そういや千枚は直販があるな
これで心置きなくポチれるわw

83 :
そういやツクモに
AVD3U16001104G-2MW 4G*2 \3980の2セット在庫あるね
8層基板で結構安いんじゃね。JPNチップかもしれんし

84 :
秋刀魚の黒基盤は品質が悪いだろ
俺が持ってるのはチップコンが微妙に斜めだったり半田付けの盛り具合がバラバラだぞ
緑の方がよっぽど良いわ

85 :
基板への装着と品質はあまり関係が無かったりする。

86 :
高周波特性を考えれば綺麗にくっついてるに超したことはないと思うが。

87 :
気分の問題ですよ( ´∀`)b

88 :
テスト

89 :
Elpida採用のDDR3-1600 8Gのメモリが欲しいんだが、このスレ的には秋刀魚か千枚?
他にもElpida採用があったら教えて欲しい。
自分はcorsairの一部がそうだってことしか知らない。

90 :
最近のは回らんからどれでも良いと
好きなの買いなされ

91 :
やっぱ千枚エルピが最強なのかね?

92 :
安心感はある

93 :
秋魚以外にエルピメモリ採用してるところがあるなんて知らなかった。
8GB x 2枚調達しようと思ってるんだけど秋魚以外に売ってるところある?

94 :
今の時点で千枚ELP買うならフリートか直販くらいしじゃね
元々クソ高いのが更に割高になってるけどw
あとはAvexir買うなり
ADATA、コルセア、モアイでおみくじくらいか?
 
千枚ELPの所有感は至高だぞ

95 :
初めて組んだマシンに千枚エルピ載せてたなあ
以降は秋刀魚エルピばっかりだけど
千枚の社長は日本人じゃなさげな名前だけど、どういう人物なんだろう

96 :
秋刀魚エルピーに換えてからBSODが無くなったな
他の構成は変えてないし結局ハイニックスの安物メモリが原因だったのか・・・

97 :
>>93
【ELPIDA】 エルピーダメモリ 【JAPAN】 スレまとめサイト
参照で

98 :
>>95
たしか香港の人

99 :
>>94
Avexir
こないだ買ったの開いたら灰だったよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
オーバークロック初心者スレ Part5 (523)
FX/A/E ドウナル(・Д・)FXシリーズ AMD雑談スレ788条 (494)
TESV:SKYRIMが快適に動くPC考察スレ13 (256)
【Athlon64/X2】AMD K8 CPU総合2【Sempron/Turion】 (536)
通販自作(自演)野郎のためのスレッド 22 (529)
●Windows8、不正コピー撲滅でライセンス認証方式変更 (114)
--log9.info------------------
【NARUTO】うちはサスケ47 (876)
【ワンピース】トラファルガー・ロー ROOM No.21【王下七武海】 (104)
【進撃の巨人】ババァのような気持ちでジャンを応援するスレ4 (346)
【進撃の巨人】クリスタ・レンズスレ3 (933)
銀魂・土方十四郎アンチスレ6 (144)
【HUNTER×HUNTER】クラピカ萌えスレ23 (406)
To LOVEる-とらぶる-九条凛、天条院沙姫、藤崎綾萌えスレ2 (107)
【進撃の巨人】ペトラアンチスレ (112)
【ワンピース】海軍本部大将 黄猿 ボルサリーノ Part6 (381)
【進撃の巨人】エレン・イェーガーと一緒に駆逐するスレ 討伐数2 (364)
【赤司は】黒子のバスケ 赤司征十郎 4勝目【二人いる】 (178)
【黒子のバスケ】黒子テツヤアンチスレ6 (149)
西野つかさを応援するスレ Part190★@いちご100% (114)
【ジョジョ】ディオとディエゴで最高にハイ!【奇妙な冒険】その10 (973)
【食いカス付き】BLEACH井上織姫アンチスレ80【鰤の奇行種】 (104)
【GANTZ】西くんについて語るスレ7【西丈一郎】 (466)
--log55.com------------------
【悲報】藤井の連勝、八百長だったwwwww
友達登録・待ち合わせスレ6手目
藤井君て雑魚狩りしてるだけでしょ?
なぜ藤井はチェスを選ばなかったのか?
畠山成幸
【公正】棋士のあだ名【公平】
辞任で責任取ったつもりの谷川と島を糾弾しよう
【素質】森内と佐藤康光なぜ差がついたのか【環境】