1read 100read
2013年08月電子書籍27: 各電子書籍ストアのメリット/デメリット 5ストア目 (447)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
電子書籍雑談スレ Part29 (163)
日垣隆★108 (568)
【携帯】漫画家@デジタルメディア9【web】 (724)
【楽天】Kobo Touch glo mini 54冊目【コボ】 (540)
【漫画】ebookjapan【トランクルーム】 (585)
Amazon Kindle 総合スレ 75 (1001)
各電子書籍ストアのメリット/デメリット 5ストア目
- 1 :2013/02/02 〜 最終レス :2013/08/09
- このスレでは、各電子書籍ストアのメリット/デメリットを書いて行こうと思います
電子書籍ストアの特性上のメリット/デメリット
出版社の思惑と思われるメリット/デメリット
全部ひっくるめてユーザー視点で書いてもらえると嬉しいです
※前スレ
各電子書籍ストアのメリット/デメリット 4ストア目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1352570856/
- 2 :
- 2げと
- 3 :
- >>1
乙
- 4 :
- ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
/::::/~ヾ,}::::j| 。 }::::::::::::::::::::::::
l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
|::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \:::::
|Y l| ヽ
|ノ〆 l| ー- | あんなこといいな
/| / l| ー- |
l / r 」{, ヽ | できたらいいな
l, ヘ_ _,,>ー=、_ /
∧ `Σ,,、-‐─゙ゝ=´ / おまえら電子厨は
ヘ ===一 ノ
∧ そんなのばっかりなんだよ
\≧≡=ニー ノ
- 5 :
- >>4
遅いぞw
- 6 :
- ごめんね
のび太くーん!
- 7 :
- >>4
あんなことできなくてもいい
こんなこといらない
なんか、そんなこと考えてたら暗い香具師になりそう。
- 8 :
- で、どこが一番いいのか
- 9 :
- どこもかしこもダメ
そんなのばっかりなんだよ
- 10 :
- まぁGALAPAGOSストアの1択だろうな
- 11 :
- まぁ読むものにもよりますわな。
おいらはコミックやラノベが見たいからBOOK☆WALKERとMFラノベ☆コミックとジャンプBOOKストア。
たまにebookjapan。
他は手を出していない。オススメはBOOK☆WALKER。キャッシュバック盛んだし、コンテンツも悪くないし。
- 12 :
- ラノベとコミックがメインで、ラノベはkindle、コミックはYahoo!ブックストア使ってる。
- 13 :
- 洋書が読めるからKindle
- 14 :
- 読み返ししないからkoboストアの40%OFFクーポンで買ってるわ
- 15 :
- 読み返さないなら電子貸本。
- 16 :
- bookwebとkindle分散してしまった
iOSのkindleアプリ、セピアの背景で黒文字もつくってうれよ
- 17 :
- iPhoneアプリはKinoppyの出来がいいよね
- 18 :
- 読み上げ機能欲しいなぁ。
運転中に読書できて最高なんだが。
- 19 :
- 電子書籍でこんな小説が読めたらいいな。
↓↓
http://ncode.syosetu.com/n7877bg/16/
- 20 :
- >>18
ほぼ無いね
BookPlaceが青空文庫とかの一部書籍を読み上げられる以外にどこか無いかな?
- 21 :
- >>20
つ 朗読少女 一冊250円
- 22 :
- >>16
俺もKinoppyとKindleに分散した
まあいいけど
- 23 :
- 人に見せられない本は
まとめて別のアプリにするとかいう感じかな
- 24 :
- なるほど
官能小説とかどこで買うか悩みどころ
- 25 :
- 洋書買えるアプリって、Kindleの他はどこがオススメですか?
- 26 :
- Kindleとkoboしかない
- 27 :
- どうもありがとう
- 28 :
- ttp://notice.yahoo.co.jp/bookstore/archives/post_54.html
専用アプリの新規インストール停止のご案内
Yahoo!ブックストアをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2013年2月28日をもって、Windows版およびMac版の専用アプリ
「Yahoo!ブックストアビューアー」の新規提供を停止します。
すでにインストールされている方は引き続きご利用いただけます。
また、これからご購入いただく作品もこれまでと同様に専用アプリ
でご覧になれます。
今後、パソコンからのご利用はブラウザービューアーを推奨いたします。
最近、北斗の拳まる1巻無料の週代りみるのに専用アプリ使ってる
うちのモニタだとブラウザ表示だとなんか輪郭がボヤっとして見えるんだけど
上手く合わせる方法ってあるのかな、新規提供作品とかの扱いが気になる。
- 29 :
- ahoo!は、ほんっとに、すぐ切り捨てやがるな。
こんな糞会社、極力関わりたくない。
- 30 :
- Yahooはマジで没落したなぁ
昔は大企業だったのに…
- 31 :
- おわってんな
- 32 :
- >>28
ブラウザービューアーって要は金を払ってもファイルは渡しませんよってことだな
貸本屋の考え
- 33 :
- >>32
DRMかかってないほうを探すのが大変
電子書籍はそういうもんだ
- 34 :
- これって電子書籍に入るのか?
ただのpdfみたいだけど。
http://www.dlmarket.jp/category.php/cPath/26
- 35 :
- >>32
ブラウザビューアーに限らず利用規約に購入した本のファイルの所有権は発生しないと
明記してあるストアは多い。
- 36 :
- >>34
君の電子書籍の定義ってナニ?
学術系はpdfが多いけど
- 37 :
- >>34
君の電子書籍の定義ってナニ?
学術系はpdfが多いけど
- 38 :
- >>35
それって購入じゃなくてレンタルだよな
買うとか購入するとか表現してるとこは詐欺だな
- 39 :
- 閲覧権の購入だと思えば。映画のチケットと同じ。
- 40 :
- 少なくとも、アマゾンは
閲覧権の購入でしかないよと、最初から言ってるよね
- 41 :
- アマゾンは親切。だからアマゾン一択しかない。
実は、紙の本は、紙に複製をしたコピー品で、読む権利しか与えられていない。
だから、紙の本は、読んで古くなっても取り替えてくれないし、
無くしたり、盗まれたり、火災で焼けてしまったら、もうそれっきり。
何の保証もなく、いっぺんに読む権利を奪われてしまう。
アマゾンで購入した電子書籍は、端末にダウンロードされるが、
それ以外にも、クラウドというシステムで、べつに保存されている。
だから、火災で失ったとしても、新たに買い直す必要がなく、
いつでも無料でダウンロードして読むことができる。
つまり、アマゾンにおけるこの閲覧権の譲渡というのは、
端末にダウンロードした以外にも、無制限にダウンロードできるというシステム。
わかりやすくいうと、紙の本は、紙に一度ダウンロードしたら、終わりだが、
アマゾンの電子書籍は、端末に何度でもダウンロードできるということ。
これはアマゾンが、日本にもちこんだシステムで、
これまでの日本の電子書籍は、一度ダウンロードしたら終わりであったり、
一年間の期限付であったりした。これは紙の本の文化をそのまま持ち込んだ結果。
しかし、アマゾンはこの制度を取っ払い、顧客本位なシステムに変えた。
これを気にくわない日本の業者がいて「閲覧権の購入」という
あたかもレンタル品のように思わせようとしているが、まったくの間違い。
- 42 :
-
キモ豚がどんなにステマしても一般人の心には届かないよ
自分のレベルで、自分の目線で、それぞれ楽しんどきなさい
サービスが終了する、その時まで・・・
- 43 :
- >>41
そんなもんGALAPAGOSストアでもしてる。ネット書庫。
小学館の書籍だけは1年の期限付き
- 44 :
- 他の誰でもない
アマゾンという会社自らが電子書籍は「閲覧権の購入」であると
明言してるんだけどねw
- 45 :
- キモ豚は紙の本の売上を著者や編集者から搾取して、
働かずに食ってばっかりいたから、豚のように太ってしまった。
たしかに、電子書籍スレに来て紙のステマをしているようだが、
生活がかかっているからしょうがない。
しかし、これからどんどん貧しくなるだろう。
でもキモ豚のような姿も、痩せて、人間に戻るかもしれない。
- 46 :
- 何時ものように気が狂いだしてきたねwwwwww
そろそろ何時ものパターン語呂が出そうな雰囲気!
↓
紙のなんちゃら? 谷口? シュッパンシャガー? トリツギガー?
どれつかうの? 妄想キモ豚←これ新しい?www
- 47 :
- 企業が潰れる可能性を否定はできない。
但し、潰れるとしても、その対応には差がある。
信頼度から、銀行でたとえてみると、
日本の電子書籍だけを扱う各ストア=地方銀行
楽天コボ、ソニー=都市銀行
アマゾン、アップル=世界銀行
地方銀行が潰れることがあっても、しょうがない。
- 48 :
- >>47
銀行業は政府が預金保護するから、お話にならない例えだわ。
しかも世界銀行と都市銀を比べるとか、全く役目が違うだろうが。
- 49 :
- 時代が変わって今は全額預金保護などしない。お話にならないレベルの時代錯誤。
また銀行の役割にたとえたのではく、信頼度。どれだけ信用できるか。
電子書籍は個人の預金と同じくらいの財産だから銀行にたとえるのが適当だろう。
アマゾン、アップルが潰れることは、世界がひっくり返り、
大騒ぎするようなとんでもない出来事。第三次世界大戦が勃発している可能性もある。
地方銀行が潰れるのとはわけが違う。
この認識がないと、お話にならないどころか、
預金保護されていると勘違いして、地方銀行に財産のすべてを預けてしまい、
もしものときに、とんでもないことになってしまう。
- 50 :
- >>49
だが、サービスの停止等は当然ある。アップルなんていくつのサービスを止めてきたか。
普通の経営判断でサービス停止を行うのは当然リスクとして勘案するだろう。
- 51 :
- 二行目の意味が伝わらない感じある。
サービスを継続するかは経営判断だ。利用者としてサービス停止を食らう事は考えておいて損はない。
電子書籍の利用規約で「一方的なサービス停止に異議を申し立てない事」に同意させられてることが大半だからな。
実際にネットではサービス停止はよくある。
なぜ電子書籍だけが例外だと考えられるのだろう。
- 52 :
- 「サービス停止」という言葉を一括りにしていると、
都市伝説のような考え方をしてしまいがちだが、それが発展すると、
明日、人類が滅亡する可能性はある。恐竜が滅びたように、滅亡の可能性はゼロではない。
だから、何をしてもいいんだ。どうせみんな死ぬんだ。殺せ殺せ殺せ。
大人には理性、知性がある。だからそんな都市伝説で人生を狂わすことはない。
電子書籍は、初期費用がかからないため、競争に負けて、取り込まれてしまい、
復活できない場合以外にはサービス停止をする必要がない。
とくに世界各国に電子書籍市場をもっているアマゾンやアップルは安泰。
一カ国であまり売上が伸びずともやっていける。リスクが分散している。
しかし、日本だけでしかやっていないところは、国内の競争で負けると、終わり。
アマゾンやアップルと同じようなサービスをしていると、いずれ消える。
今は出版点数で優位にあるが、これからどんどん出版点数が増えてくると、
その優位性はなくなり、いずれ淘汰されるであろう。
楽天コボには北米市場があり、ソニーにはゲーム機がある。PSヴィータでも電子書籍サービスを始める。
「サービス停止」という都市伝説より、
そういった競争に勝つ努力をしているか、ちゃんとリスクを分散させているかで、
電子書籍ストアの未来を判断したほうがいいだろう。
- 53 :
- >>52
「倒産しない」「サービス停止は絶対ありえない」「永続的に読める」
…とは言えないのが残念。
むしろ、会社によってはサービスは停止する危険性がある、という主張に見える。
買いきりでDRMがかかっていないデータの販売ならいいんだけどなー
そこは残念ながら既存書籍の方が安心感ある。
- 54 :
- >>53
その安心感というのは、銀行に金を預けるより、タンス預金のほうが安心だ、と同じ。
それは否定しない。
- 55 :
- >>54
サービスへの信頼度は人それぞれだと思うが
電子書籍事業=銀行事業、と並べる信頼度ってどこからくるんだろ。
電子書籍は「金融」ほど年月長くないしなぁ。
amazonやappleだから大丈夫、ってのは思考停止だとおもう。
- 56 :
- >>55
人それぞれというのは好みの問題。
しかし、存続するかどうかは、銀行や企業の格付けのように、
客観的な指標や分析のもとに成り立っている。
もちろん格付け会社にも恣意的な判断が入るが、
客観的な指標として、いちおう社会的に信用がおける。
それをできないと主張すると、もう何も判断できない。
それこそ思考停止状態で、人それぞれという主観や感情に頼るしかない。
- 57 :
- >>56
サービスの存続に対してはそれほど指標や分析が入っていないように思えますね。
企業そのものに対する存続は投資家や義務として公表しているようですが、
個別サービスの存続性に対しては企業のそれぞれにまかされています。
特に、amazonは指標や分析となる金額や情報を非公開にしていますし。
appleもアプリの売り上げだけ、個別ジャンルに対する金額や取り組みを公表していなかったと記憶しています。
サービスの継続性に対しては、あなたが言う分析とは程遠いと思うのですが。
- 58 :
- リーマン AAA…
- 59 :
- 確実にいつかサービス停止するだろうなというのはシャープだな
専用端末だしてるとこは危ないよ
もちろんソニーもな
- 60 :
- >>49
はいはい。全額預金保護なんて書いてませんから。
そういう言い分なら、アップルやAmazonが
じゃあそんな全額預金保護みたいに
手厚いサポートしてくれるのか?
会社が無くなってもサポート居続けてくれると?
馬鹿すぎるわ。
それにアップルとAmazonが無くなっても
正直、すっと他のサービスに行くだけだわ。
- 61 :
- >>56
こんなサービス明日からやめます、で簡単に終わりにできる。
appleやamazonでさえ信用ならないから
DRMフリーにしろって言われてるのをわかってないでしょ?
一番、思考停止してるのってあなただと思うよ?
- 62 :
- apple一世を風靡したあと、倒産の危機あったんだが。。。
amazonにしろappleにしろ、潰れたところで雇用や国防に大ダメージなんてないだろうから
切り売りして終わりじゃないの?
- 63 :
- AppleとAmazonは永遠に不滅です!!!
好きなんですね、わかります
- 64 :
- 会社自体や世界全体で好調でも
「ローカルルールがうるさいから、この国ではサービスやめる」
ことがあることも考慮してみてください
- 65 :
- そもそもこんなサービス(笑)いるの?
- 66 :
- とある作家が角川から出てるのに気づいて電子化調べたが、BW・ebj・kinoからは出てたがkindleからは出てなかった
角川系で電子化OKが出たのはkindleからも出ると思ってたから意外だった
コミックだからなのかな?
- 67 :
- Kindleは結構ダメだよ
ない本が多い
- 68 :
- タブレット端末を1台買って、いろんな電子書籍をアプリで読むほうが
楽だな。Kindle paperwhiteも持ってるけど、これでしか読めない
Kindle本以外では使わなくなった。
- 69 :
- 自分の信じた事だけを、ただひたすら
推し続けるカルト電子厨
- 70 :
- >>68
PWでしか読めないKindle本なんてないだろ。
最初にPWにダウンロードさせれば、
どの端末のアプリにもダウンロードできるようになる。
- 71 :
- >>70
あるよ。
小学館から出ている赤塚不二夫の本がそうだった。
iPadなどのKindleアプリでは読めない。
- 72 :
- アマゾンが撤退しない限りはダウンロードできると思ってるようだけど
出版社が倒産したらアマゾンは配信できなくなるだろ
大元の出版社が撤退という決断をくだすこともありうる
アマゾンが全てを保証できる訳ではない
- 73 :
- 前に配信停止騒動があったけど新規購入は止まっても既購入者はDL出来たでしょ
- 74 :
- ebjがまたクーポン出してくれるかもよ。
- 75 :
- >>73
著作権法的には別途特別な契約がない限りストアと出版社との配信契約が切れれば
購入者であっても再DLは出来ない。
- 76 :
- >>75
特別に契約していないというソースは?
- 77 :
- Amazonの場合は、購入した時点で利用者のクラウドにコンテンツが移されて、
ユーザ個人のクラウドから端末、アプリ間にデータを移動させることが出来るというスタイルだからね。
実際、現在日本居住者は購入できない書籍でも、すでに購入済みの者に関してはダウンロードできているし。
- 78 :
- 著作権上と言ってははアレだけど、契約としてはどうなってるんだろね
amazon勝手に消した前科が幾つかあるけれど、出版社が倒産なり手切れして読めなくなる契約だとは信じたくないけど
盗作なり差別なりなんらかのトラブル表面化したとき、一言もなく勝手に消されたら嫌だな
- 79 :
- >>78
読んだ本を返金してくれるんだから、有難い事じゃね?
- 80 :
- >>79
違うだろ
残したい本でも、選択権もなく強制的に返金で方をつけられる、ってのが問題。
いいか悪いかも選べないジャイアニズムがなぁ。
- 81 :
- >>78
そもそも自社の著作物の永久配信など一方的にamazonが有利な契約を
出版社が結ぶはずがない
将来、amazonとトラブルがあればいつでも引き上げられるようにするのは
出版社として当然だろう
- 82 :
- >>81
はずとか当然とか、全部個人的な思い込みでしかないからなぁ
実際、新潮社の時、既に購入したものについてはダウンロードはできただろ?
- 83 :
- 電子書籍(笑)がダウンロードできてもなあ
- 84 :
- >>82
新潮社はただのamazon側のシステム的なトラブルだと新潮がいってたろ
それ以外にもトラブルがあって出版社とは関係なく
一時的に配信停止になってた本もある
思い込みというなら可能性の薄い永久的にダウンロードできるというほうが
思い込みにすぎない。
規約にそんな事は一切かいてないからね
あくまでamazonならなんとかしてくれるだろうという楽観的な思い込みだ
あとKDPには著者が配信を停止できるという権利を認めてる
個人にすらその権利をamazonが認めてるのに出版社には認めないという事はありえないだろ?
- 85 :
- >>84
新潮社のやつはトラブルじゃなくて、契約が納得いかなかったから
あと、著者の権利があると面倒だから、出版社が一元的に管理するようにとAmazonから各社に要請があったことがある。結局どうなったか知らないが、KDPの話は参考にはならない
- 86 :
- >>81
電子書籍は閲覧権を買うわけだが、その客が買った閲覧権が出版社とストアのトラブルで消滅するかどうかだから論旨が違う
この手の問題は此処でグダグダ言うより、各ストアに問い合わせた方が正確なんだろうけど
- 87 :
- クラウドサービス型は基本的に貸本だよ
セルスルー型はファイル販売
- 88 :
- アマゾンは両方やっているよ。
キンドルの中古端末を買うと、前の所有者のファイルが残っていることがあって、
それが読めるらしい。
もちろんアカウントを自分のに設定すると削除することができるが。
新潮社のトラブルってやつは、アマゾンであまりにも販売数が伸びたので、
驚いて確認したら、セールで安く売られて、
なんでも、契約に詳しくない老害っていう人が、慌てて配信停止を指示しただけ。
すぐに契約の詳しい若い人が飛んできて、
安く売られていても、それはアマゾンの販売促進でアマゾンが費用を出し、
自分たちは損をしませんと、老害っていう人をなだめたわけ。
だからすぐに再開したでしょ。
契約に読み違いがあったとかなんとかっていうのはそういうこと。
でも、この話、口外しちゃいけないから、フィクションってことにしておいて。
2ちゃんねるに書く程度ならいいでしょ。どうせ嘘ばっかりなんだから。
- 89 :
- アマゾンは基本的に配信停止になっても、ダウンロードした電子書籍は永久に読める。
配信停止というともう読めないような錯覚をさせる逆ステマをする人がいるが、
新たにダウンロードできないというだけ。
違法行為でもないかぎり勝手に端末のデータを削除されることはなく、
逆に、改訂版が出たら自分でダウンロードしないといけないというのが難点。
改訂版がほしくない人もいるからかもしれないが。
- 90 :
- 再ダウンロードが出来ないって本の寿命が端末と一蓮托生になると言うことか。
昔の本を読むのに昔の端末を引っぱり出してこないといけないとか、引っぱり出してみて
ONにしてみたらバッテリ死んでいたとかそもそも電源ボタンが腐っていたとか。
感覚的には安いIT機器の寿命は紙の本よりも短い印象。
- 91 :
- >>89
Kindle電子ペーパー版は2GBしか容量がなくて、
スマホなんかは数年で買い換えること考えたら、
「新たにダウンロードできない」なら、「永久に読める」と言い切るのは
ちょっと苦しくないか?
再ダウンロード以外に、機体間でデータ移動する方法あるっけ?
- 92 :
- そこまで神経質なのに、なんでまた端末オンリー運用なんだろ。
PCでRAID組めばいいのでは。
- 93 :
- >>92
raidが保存のバックアップになると思ってる時点で…
- 94 :
- ならないと思うなら、気が済むまで堅牢化すればいいんじゃね。
- 95 :
- >>94
そもそも、ダウンロードデータの取り出しと別端末への移行が出来るか?、という話。
raidを持ち出す事が間違いと気付いて欲しいなぁ
- 96 :
- なんでまた端末から引っこ抜く必要があるんだ。
って話。
PCを母艦にしとけば端末の寿命=電子書籍の寿命!
なんてアホなこと言い出さなくてすみますよ。
- 97 :
- >>96
今時、母艦という考え方で端末外にダウンロードデータ残ってて
端末に紐付けしてない、そこそこの規模のサービスって無いぞ
DRMないやつは端末に紐付けの話が違うし。
私が無知なら教えてくれ
- 98 :
- 特に、話の発端になったkindleだと絶望的だろ…
- 99 :
- >>96
紙の本の寿命よりもPCの寿命の方が確実に短いと思うのだが。
PCを買い換えたくなったり再インストールしたくなったらどうするの?
外付けRAIDに保存していたところで別のPCに繋ぎ直してもDRMで読めないと思う。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
各電子書籍ストアのメリット/デメリット 5ストア目 (447)
【ソニー】Sony Reader■49冊目【リーダー】 (625)
電子書籍雑談スレ Part29 (163)
Amazon Kindle 総合スレ 75 (1001)
【ソニー】Sony Reader■49冊目【リーダー】 (625)
【漫画】ebookjapan【トランクルーム】 (585)
--log9.info------------------
清春 278 (973)
三浦大知 Chapter.71 (579)
星野 源【5】ミ・ο・彡キリッ (903)
川´3`) 山下達郎 Part77 (484)
歌手としての中村雅俊 (312)
JUN(*_J*)ONOSE "J "LUNA SEA part34 (879)
中村一義/100s Part53 (116)
たぶん】岡村靖幸【22歳】 (210)
【yasu】Acid Black Cherry 95【ソロ】 (285)
【EXILE】ATSUSHI vol.10【佐藤篤志】 (139)
【謎オペラ】藤澤ノリマサを応援・13曲目【5周年】 (163)
徳永英明vol.33『俺の右に出る者はいない』 (401)
【がんばれ】細野晴臣29【おじいちゃん】 (659)
☆☆ 斉藤和義 ☆☆ Vol. 56 ☆☆ (126)
吉井和哉233 (135)
【ストームパフォーマー】サマ鰤 西川貴教【ZEUS】 (371)
--log55.com------------------
諸悪の根元・パチンコ利権癒着公安、警察庁
【派遣】正規・非正規:区別の禁止☆【雇用】
雇用対策って・・・・7案目
労働基準法改正案
公務員と生活保護の違い
女の歴史=悪口・陰口・言い訳・詭弁・捏造の歴史
■東国原はインチキくさい件■
公務員は糞以下だ