1read 100read
2013年08月電子書籍23: 自炊技術総合13 @電子書籍板 (150) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【漫画】ebookjapan【トランクルーム】 (585)
Amazon Kindle 総合スレ 75 (1001)
Amazon Kindle 総合スレ 78 【Koboは除く】 (240)
【角川書店】Book☆Walker ブック☆ウォーカー8 (574)
Amazon Kindle 総合スレ 75 (1001)
自炊技術総合13 @電子書籍板 (150)

自炊技術総合13 @電子書籍板


1 :2013/07/06 〜 最終レス :2013/08/12
書籍を自分でスキャンして電子化する、
通称「自炊」についてのスレッドです。
■前スレ
自炊技術総合12 @電子書籍板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1363249476/
■関連スレ
裁断・解体スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1359100175/
【Macで作る】自炊しようよ Part3【iPadで読む】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1353485435/
ScanSnapシリーズ総合スレ Part32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/printer/1368974888/
Canon imageFORMULA 総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/printer/1310872077/
【ADF】スキャナで連続取り込み019.jpg【OCR】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/printer/1353927047/
■スキャンや画像の品質にこだわる人はこちら
【初めての】スキャン職人養成スレ 20【補正】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1343758619/
【コミック】自炊技術総合スレッド39冊目【書籍】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1343284338/
■参考サイト
自炊技術Wiki
ttp://wikiwiki.jp/bookjisui/

2 :


3 :
>>1

4 :
>>1乙

5 :
>>1おつ

6 :
円滑に進める片づけ方/自炊の仕方があれば教えて
処分200冊、自炊に100冊ほど費やしたけど
積み本がまだ600冊くらいで滅入る

7 :
裁断してADFでスキャンして終わり
それ以上速く簡単に出来る方法はない
時間かかってもいいなら業者で手間無し簡単ただし出来上がり時期不明

8 :
嵩張る大判の本と、手早く済ませても問題ない文字主体の本から自炊して、とにかく体積を減らす
画質にこだわりたいものは後回しってぐらいかな

9 :
>円滑に進める片づけ方
終わった雑誌をひもで縛る時には
新聞ストッカーのようなものがあると便利
人によってはいろいろ縛り方あるかもしれないが終わったのを積んでおく場所と
縛る準備が同時に出来てそのままひもを通せるので個人的にはかなり便利

10 :
カットラインがLEDとかで表示される裁断機で比較的安いのってなにがある?

11 :
A4でカットライン表示があるのはPK-513L(N)とその派生の
PZ-200DX-Zくらいじゃね

12 :
マイツや高崎精器の裁断機もカットライン出るけど、価格的には範囲外かね。
ちなみに中華裁断機もラインは出ないけど
紙押えを刃の方向に押しながら固定することで滑らせるように刃を下ろせるので
紙押えの位置で切る事が出来る。
刃のブレも無くなって垂直に切れるようになるし。

13 :
あのLEDラインは、厚めの本を切る時に見づらかったり、実際の裁断ラインとは微妙にズレたりするから
結局使わずに受け板の傷に合わせるようにしてるな
個人的にはあんまり重視する必要のない機能だと思う

14 :
傾き補正についてなんだけど
えちるとらんを使って画像を傾けると
一括変換はできるけど、余白に背景色が入るから
背景色を白にすると全体が黒いページだと目に付くし
背景色を黒にすると白いページで(ry
Picasaだと元画像を拡大しちゃうけど余白は入らない
俺としてはこっちのほうが良くて、
なおかつ一括変換したいんだけど
何かいい方法ありますか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4324174.jpg

15 :
chainLPで三角補正にチェックを入れて、
角度補正でいいんじゃ?

16 :
SV600の記事の後編
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/20130709_606840.html
他社からページ押え用の透明板が出るっていうのがちょっと気になったが、
全体的になんかすごく苦しい記事に思えてきた。
利用シーン的にはフラベとの比較みたいな記事にしつつ
A3までスキャンできることで便利みたいな。
A3フラベが一般的な運用に遠いのはわかるけどね。
カメラとの比較にしてもスマホのカメラと比べてる。
10万とかする高級カメラと比べるのは確かに違うとは思うけど、
4万くらいのソコソコにレンズを売りにしたコンデジと比べるくらいはしても良いだろうに。
これを買おうと思った人が気になるのは、
既存のシートフィード機との比較は当然だけど、
スタンドにデジカメつけて照明追加したようなものと何が違うのか?ってことじゃないんかね。

17 :
コンデジのほうがいい結果が出たから載せられないんだろ

18 :
A4以下なら画質的にコンデジの勝ちだろうな
A3になると画面におさまらないから比較対象外(おさめようとしたら結構小さい画像になる)
裁断できないものが自炊出来るという手軽さが重要な機種じゃん

19 :
スマホ+自炊アプリと比べてるのは見開き本の湾曲補正もコミの評価だからじゃね
台形補正が備わってるコンデジってそう多くないんじゃない?
CX6に斜め補正ついてるから試したことあるけど画像解像度が640×480固定される極悪仕様
本とか湾曲あるものは誤認エラーで全く使えない。名刺やホワイトボード向けだった

>これを買おうと思った人が気になるのは、
>スタンドにデジカメつけて照明追加したようなものと何が違うのか?
デジカメ自炊はセッティングで出来が左右されすぎる上、狭い範囲にしかピント合わないから
実は言うほど簡単じゃないんだが夢捨てきれない人が多いのも事実だな
常にベストコンディションで取れるよう設計されたSV600との比較はぜひやるべきだとは思う

20 :
>>14
えちるも拡大できるじゃん
一括はむりだけど

21 :
>>19
そうなんだよな。
SV600のメリットのかなりの部分をソフトが占めてると「感じられる」こと。
だからソフトだけ欲しいなんて声が出る。
実際にそのソフトに流し込む元画像を綺麗に撮ることが
いかに難しいのかって視点で書かれた記事が有っても良いよな。
デジカメで撮って周辺が歪んで直線が出てない画像とか、
湾曲まで綺麗に撮るにはどれくらいのレンズが必要なのかとか、
均一な明るさを出すのに照明にどれくらい苦労するのかとか。

22 :
まあそりゃそうなんだが、技術的にどんだけすごいかなんてのはほとんどの人は興味がなく
気になるのはできあがりの画像がどんなもんかってことだけだと思うよ
デジカメで撮ればいいって言ってるやつも実際にそんなことはしないだろう

23 :
技術的にすごいとかじゃなくて、
デジカメでやるとこれだけ大変なことがスイッチポンで出来るんですよー
って宣伝するべきじゃね?って話ね。
パッと見でデジカメと同じことをやってるのに、
わざわざ専用で機械を使う必要がどこになるのか?
って疑問は普通に浮かぶんじゃないかと。

24 :
そんな層はSV600買わないんじゃない?

25 :
SV600が誤解されやすい機種だと思うし、
自炊分野の手探り要素の多さを考えると、
少なくとも記事を読んでくれるほど関心が有るなら
その時に買う気が無い人に対してでも誤解はといておくべきだと思う。

26 :
デジカメでできるっていってるひと
ほんとにやったことある?
一眼だと三脚に真下むけて固定するだけで大変だし
たいてい脚が画面に入っちゃう
三脚の開く角度もお察しなので
伸ばしてA4置けてもめくるのが大変
リモコンあってもめくりながら押すのは苦行
そういうの経験してるならSV600がどれだけありがたいかはわかるはずなんだけど

27 :
デジカメでできるなんて言ってる人はここではそんなに居ないと思うけど。

28 :
>>26
スタンドの話だけで言うなら、
オク向け撮影用とかでコの字型びスタンドがあるんじゃね?
どれくらいの重量まで行けるのか知らんけど。

29 :
指の跡を消せたり、曲線を直線状にできるのはなかなか凄いんでね?

30 :
>>29
あとは指けしが自動化されるのを待つばかり

31 :
SV600ってさ
canonが似たようなのが出したら普通に1ショットのイメージセンサー使ってきそうだよね。
どっちの技術が得意かって話なだけなんじゃないだろうか。

32 :
>>31
1ショットのセンサーで設計して価格見積って販売あきらめたんじゃね。
レンズが高くなりそう。
高精度かつ焦点深度が広い必要があり、デジカメほど数が出ない。

33 :
俺のPK513はラインは出るけど単なる電球

34 :
知らなくてもいいことってあるよね
(分解して)え!これだけ?!

35 :
そのこれだけ?!ってのは
このパーツだけでこれだけの事をやってのけるって言う
感心ってことだよな

36 :
余りのシンプルさに驚いたあと、
元に戻したのに動作が芳しくなかったりすると負けた気がする

37 :
元に戻せてないんだろ

38 :
だからシンプルだと思えた構造に自分の気がつかないポイントが有ったってことで、
負けた気がするんだろう。

39 :
20万位のデジイチに同じく20万位のレンズで遠くから撮れば大丈夫
おまけに風景も撮れる

40 :
で、購入報告は

41 :
改造フラベで非解体炊きしてた事もあったけど
結局補正に時間掛かり過ぎてとても冊数こなすのは無理だった。
SV600も最初は歪み補正も指消しもフルオートで結構な精度でやってくれるのかと思って
注目してたけどレビュー読む限り結局ほぼ手動だし、こだわりだすと際限なく時間食うな。
これらとノド部分の影補正も全部フルオートでほぼ完ぺきにやってくれたら楽なんだけど。
ノドに描写被ってる漫画とか影補正してたら結局手間のかかるレタッチ作業同然になって
一冊に一週間とか掛かる有様だったw

42 :
自炊スレ住人なら一発で使い物にならないとわかるレベル >SV600

43 :
客層がいまいち微妙だよな。
5万もスキャナに払えるのに画質の犠牲が大きい。
手間は掛かるのに拘っても限界が低い。
簡易型A3フラベってのがちょうどいいポジションだろうか。
ScanSnapの価格ラインでA3対応機を出した方が売れたんじゃないかと思う

44 :
もしくは山形の原稿台なフラベもいいな。
海外で出そうだったのは発売中止になっちゃったみたいだし。

45 :
>>43
>ScanSnapの価格ラインでA3対応機を出した方が売れたんじゃないかと思う
価格ラインて、ScanSnapの三倍位の価格なら出せたかもな
その場合お前は買う?

46 :
3倍って15万? それとも安い平均の3.5万×3倍=11万?
11万でA3対応ADF(A4横幅センサー)なら売れると思うよ

47 :
11万でも画質とスキャン速度がよければ買う
twain対応してくれればソフトはいらん

48 :
A3対応スキャナがフラベですら業務用しかないので
10倍くらい見積もったほうがいいな。

49 :
小型シートフィード機のFi5530C2が21万くらいで買えるから
がんばってもらって実売11万なら買うかもしれんな。
業務用の最低ランク品の半額の実売なら十分ScanSnapの名前冠してもいいと思うし。
少なくともSV600よりは選択肢として購入の可能性高い

50 :
でもほんとに欲しいのはA4横幅よりほんのすこし広いモノなんだけどな。
雑誌スキャン狙うと微妙に幅足りないことが多い。

51 :
>>47
TWAIN対応したらScanSnapじゃなくなる
fi-5530C2の中古探したほうが確実じゃね

52 :
fi-5530C2って画質いいの?
ScanSnapみたいにゴミ付着するとやっぱりライン抜けみたいになりそうではあるが。

53 :
画質はおそらくfi-6130相当
ゴミによる縦線は当然ある
CIS機じゃないからライン抜けはない

54 :
横幅を1.5倍くらいにするだけでどれくらいコストアップになるのかなと
色々値段調べてたら、
なにげにコクヨのCaminacsW NS-CA2がA3対応なんだな。
実売8万くらい。
シートフィードスキャナとしての基本が残念仕様だから買いたい機械ではないが、
PFUなりにしっかりと作れば10万くらいで魅力的な機械に出来るんじゃないだろうか。

55 :
ADFとしての基本は別に悪くない
悪いのはカラーの画質だと突っ込んでみた

56 :
真夏の自炊
今日は昨日までよりは涼しい…とはいえ34℃ある
積る本の山
どう捌けば良いのか肝心要
夜まで待つかとずるずるズル…
エアコンなんて文明の利器はなかった

取るべき道
 ・何でもいいからやれ
ニア・暑いし、PCも持たないし諦めて良いかな?
 ・積んでるのに本漁りの旅へ
自炊に暑さ対策とか何かやってる人いる?

57 :
自分も汗かいているだろうし
やらないという選択肢を選択する

58 :
暑さで自炊がだめになるとかあんの?
なんか歪むとか

59 :
湿気で送りに失敗するからこの時期やらない

60 :
>>58
自炊の質に直接どうとかはないかもだけど(湿気が多少影響あるのかな)
SS本体が超熱くなったり、やってる本人の肉体・精神面の問題
とりあえず裁断だけはやっておこうかと
PCとSSの熱が心配だからスキャンは夕方以降で

61 :
暑ければ機器の熱も逃げにくいし
湿度で紙もはがれにくいとかある、先に書いたように手汗で触るのも、汗が垂れてシミできたら嫌だし
クーラー付けて温度下げたり湿度調整したりしてやればいいんじゃね

62 :
>>56
エアコン買え

63 :
梅雨時は単行本のカバー端がぐるんぐるんに巻き上がってたな、カラーはフラベでとるからいいけど
夏バテだか熱中症だか冷房病だか、とにかく毎日頭痛が酷くて全然あかん
早いとこ片づけたいんだが

64 :
>>60
こないだS1500の底面を触って驚いた。下の台が変色変形しかねないぐらい熱い

65 :
>>63
自炊関係なくエアコン買ったほうがよくね?

66 :
>>63
エアコン買え

67 :
まず病院行った方がいいな。
体調不良で断裁なんぞしたら怪我しないか心配だ。

68 :
お盆は実家に帰った方がいいな

69 :
この酷暑の中でエアコン無しで過ごしてる人って驚嘆に値するな
夏は冷房が効いてる部屋じゃないと過ごせない体質になってしまった・・・
解体するときにアイロン使うんだが、その時だけエアコン切ってる
ブレーカー落ちた事が前あったんで

70 :
SV600は高い本に意味があるので、安い本しかスキャンしない人は価値が見出せない。

71 :
たとえば、5万円の本スキャンすればそれだけで元とったことになる。
売れるから。
5万円の本を裁断していてはもったいなさすぎる。

72 :
>>71
乞食思想

73 :
スキャンしたあと売るかどうかは知らんが
貴重な本でも自炊できるというのは重要なポイントだと思うよ

74 :
非破壊スキャンの意義が分からん人なんておらんて
SV600はスキャン性能を疑われてるだけだよ

75 :
マイクロフィルムの解像度よりはよっぽどまし

76 :
で、誰かSV600購入者はおらんの?

77 :
>>56
うちもエアコンないけど
扇風機はないのかい?
あるなら濡れタオルかけてぶおーっとやると割りと快適に作業できるよ
熱解体してるからばらす時はやっぱり暑いんだけどね

78 :
でもこういう非解体系って基本指か文鎮か何かで押さえつけないとダメじゃん
押さえずに広げっぱなしでいいのって一部の雑誌くらいだし
本メインの自分には購入意義がわかない
暑い日でも早朝なら割と大丈夫
午前8〜9時までが限界だけど

79 :
>>78
一応、押え用の透明な板を出そうとしてるところがあるらしいよ。
公式オプションじゃないらいいけど。
反射とか色とか気にして素材探すの面倒だし固定の問題もあるので
ちゃんとしたものが出るのはいいね。
ただ、抑えたら湾曲が歪むからブック補正に悪影響でなければいいけど。

80 :
>>78
指けし機能がついているから
あとは自動化されるのを待つばかり。

81 :
ハードオフにてジャンクスキャナを購入しバラすと
使える透明の板が格安で手に入る。
と、どこかに書いてあった気がする。

82 :
そういうの手に入れても意味がないと思うぞ
本を開いた状態に近い湾曲しているものが必須じゃないのか

83 :
アシストオンで売ってた
スキャン用じゃないけど

84 :
歪み補正機能を切ることはできないのか?

85 :
>>82
輪郭の形から湾曲を読んでるようなので
輪郭がきれいに取れるなら補正できるんじゃないか?

86 :
例の東大方式で、レーザー光線のスキャンを併用すれば、
原理的にはどんな形に湾曲していてもちゃんと戻せる
6万もするんだから、そのくらい乗せとけばいいのに

87 :
東大と大日本印刷がおそらくは桁違いであろう開発費で、まだ作ってる最中の技術を
(年内製品化予定って聞いたがもう完成したのかな?)
定価6万のコンシューマー機に入れ込めと
さすがに無茶ぶりすぎるやろ

88 :
大して難しくはない
カメラと同じ方向にレーザーで線を描いて、線ありと線なしの画像をスキャンしておくだけ
線ありはたまにでいいので、速度は落ちない
指とかが本の端に乗っていると、そこで線が急激に曲がるので、
自動で指削除もできる

89 :
>>88
なら自分で作りなよ

90 :
東大方式って動画切り出しか連写かわからんが面で撮ってるから線乗せられるんでしょ
ライン読み取り式のSV600でどうやって線乗せるんだ?
ていうか明るさ均一にするためにセンサに合わせて照明かぶせてるのに
色違いのレーザー線なんか乗せたらカラー原稿読み取りに支障出まくるだろjk

91 :
おk、いい子だ
次は自分が難しくないと思える技術をプロが採用しない理由について半年考えてみよう

92 :
レザーだのの追加コストなしに湾曲補正できるようになりましたってことでのSV600だと思うから
表面測定の追加機構のせろっていうのは別の製品でやってくれ以上の何物でもないが、
ページめくり検出用にカメラ持ってるしレーザーといわないまでも格子状の光でも照射して瞬間撮影した
湾曲補正用の別データを取得する方法はありかもね。
メインのスキャンと同時にとる必要もないし。
さらに同時に指の位置も読み取って自動補正の参考にして欲しい。
それやったからって売れるようになるとも思えないけど。

93 :
サンプル見る限り歪み補正は十分。
それより指がオートで消せない方が問題。
手間かけていいならフラベでやる。

94 :
今時フラベ並みの速度に戻るなんてカンガエラレナイ
PCなら7時代にWin95かよって話
解体しないメリットなんて皆無だし一生ADFでいいわ

95 :
スレ読んでるとマンガ前提みたいに感じるけど製品としては違うよね。

96 :
SV600はADFついてくれたら30万出してもいい

97 :
>>94
ADFじゃないと自炊なんてやってられんわな
拘りなくなったらフラベスキャンする必要性が殆ど無くなった…

98 :
今までロータリーカッター使ってたけど普通のカッターの方が使いやすいと気づいた

99 :
普通のカッターではたまに紙にひっかかって破ってしまうという
リスクが結構あるぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
各電子書籍ストアのメリット/デメリット 5ストア目 (447)
【携帯】漫画家@デジタルメディア9【web】 (724)
日垣隆★108 (568)
【漫画】ebookjapan【トランクルーム】 (585)
E★エブリスタ2冊目【コミック】 (553)
【楽天】Kobo Touch glo mini 54冊目【コボ】 (540)
--log9.info------------------
軍用拳銃を語るスレ Glock22 (296)
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 25.5 (993)
宇宙人が攻めてきたらどうする? 構造体6基目 (115)
山本五十六とか言う臆病者 (440)
【警護士だってさw】SATマカジン&じ〜く 10冊目 (610)
日韓戦争になった時のシミュレーションしてくれ (174)
軍事板各付けスレ 2 (499)
【新冷戦時代】コミンテルン再考【共産主義再来】 (126)
【F-15】もういらないって??【近代化】 (157)
【タコ終わり】横山信義総合スレ29【龍と毛の危機】 (217)
要塞・重火砲について語るスレU (102)
親衛隊について語るスレ第5SS装甲師団ヴィーキング (674)
短機関銃総合スレ マガジン17本目 (317)
◇軍板的パソコン談義スレッド◇ (429)
ナチスドイツvs大英帝国 (127)
【P-3C】対潜哨戒機について語るスレ9機目【P-8A】 (142)
--log55.com------------------
ミニドルフィードリーム12
おい、リラックマって可愛くないか? 53匹目
【ねんどろいどどーる】グッスマドールスレ part1
オビツ関連スレpart54
SNSで疲れた人形者が愚痴るスレ50
【CWC】Blythe総合スレ Part1136【ブライス】
アゾンはどう?part150
トマト23 [無断転載禁止]©2ch.net