1read 100read
2013年08月家庭用ゲーム222: S.L.A.I. ファントムクラッシュ総合 DAY-42 (572) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【真DM】遊戯王 継承されし記憶 part.4【真DM2】 (791)
【LBP】リトルビッグプラネット クリエイト Level20 (897)
【七音社】 パラッパラッパー 【総合】part12 (112)
【PS3】モンスターハンターポータブル3rdHDPart42【MHP3HD】 (101)
地球防衛軍4 愚痴・不満スレ4 (455)
[BF3]Battlefield 3 Xbox 分隊 クラン 募集スレ (315)

S.L.A.I. ファントムクラッシュ総合 DAY-42


1 :2011/06/14 〜 最終レス :2013/08/08
カスタマイズに正解・不正解は無い!
相棒と共に1stランカー目指して突き進め! (・`ω´・) b
GENKI製作(SLAIはコナミ販売)のロボットシューティング
S.L.A.I.(スレイ)/ファントムクラッシュのスレです。
S.L.A.I.公式
http://www.konami.jp/slai/
ファントムクラッシュ旧公式(Internet archiveのミラー)
http://replay.web.archive.org/20090618002734/http://www.genki.co.jp/games/phantomcrash/index.html
■sage進行で
■荒らし・叩きは放置徹底
■他のゲームと比べる必要無し(荒れる原因)
■よって他のロボゲーのスレへの宣伝行為は厳禁(両方で荒れる)
■次スレは基本的に>>980が立てること
>>2-10に過去スレとか応援サイトとか
■1作目はXBOXでファントムクラッシュ、2作目はPS2 S.L.A.I.
■現在ネット対戦は終了しています
前スレ
S.L.A.I. ファントムクラッシュ総合 DAY-41
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1234689448/

2 :
≪ファンサイト、データ・攻略情報など≫
club WAK
ttp://www.nnc.or.jp/~mimas/club_wak/
Deus Ex Machina
ttp://wireheads.rulez.jp/web/
wiki-S.L.A.I.(404)
ttp://wiki.spc.gr.jp/slai/
S.L.A.I. 2chまとめ@Wiki
ttp://www6.atwiki.jp/slai/


3 :
これも追加で
S.L.A.I・ファントムクラッシュ総合Wiki
ttp://wikiwiki.jp/wire-heads/

4 :
面白いけど、スナイパーライフルと刀装備とかできないんだね
制限が残念だ

5 :
チップが劣化しちゃったんだけどもう直らないのかなこれ
毎回回復してあげなきゃいけないのね

6 :
ファントムクラッシュなら・・・と思ったけどフォトンには刀がなかった。
制限なかったら全部荷電粒子砲とかロマンあふれる機体ができるなw
チップは回復可能ダメージと回復不可能ダメージがそれぞれ蓄積していく。
ダメージが少ない内に引き上げてこまめに回復した方が長持ちするね。
完全に回復不可能になれば移植で。

7 :
先生…ライフルやスナイパーの使い方を教えて下さい…
さっさと近寄って弾幕叩き込んだ方が早い気が…
エイム上手なら使えるんだろうか…

8 :
俺の場合常時トリガーハッピーなので使い方の想像も付きません
弾幕使う場合はシャワー浴びせる中でプスリと混ぜるくらい?

9 :
バリアを発生させにくい

10 :
狙撃ートのスナしか使ったことないけど一応。
ランカーが雑魚と揉み合ってるとこを、遠くから狙撃可能だよ。
遠すぎてチップの補正が効かないから、手動エイムでね。
大抵2〜3発当てると、ランカーが異変に気付いてどっかいっちゃう。
しかもその発砲数では致命的なダメージにならないという。スナはL99改造安定だし。
逆に2〜3発で倒せるような状況では、ランカーはお家に帰ることを優先するので、よほど雑魚に囲まれてない限りトドメは刺せないという。
そりゃ接近してブチ込んだ方が早いよねw

11 :
ファンクラの狙撃銃だったら
H改造で大体の敵を側面、背後から一撃で撃破可能だったから、ほんとうにスナイパー気分が味わえた。
まぁその場合も近づいて撃った方が当たりやすかったりしたんだが

12 :
いちおここって公式、と言う扱いなのね。わかりにくけれど…
http://www.facebook.com/pages/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A0%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5Phantom-Crash/122574991153950

13 :
>>8-11
オーケー、愛で使っていくタイプなんだなw
確かに、このゲームで遠距離から一方的に…ってのは強すぎるか
迷彩のお陰で、芋られたら発射位置の特定も難しいし
教えてくれてありがとう

14 :
ミサイルを撃ちまくって避けまくるのが楽しかったな

15 :
うへぁーキー配置をCUSTOMからADVANCEモードにしたら途端に操作が難しくなった
でも上級目指すにはADVANCEに慣れてた方がいいんだよね?急速旋回あるし

16 :
最近テッパンのニコ生みて懐かしくてここに来ました。

17 :
SVを操縦してる感はADVANCEモードが圧倒的だと思います

18 :
そういえば、オンラインでラケテンH改造2丁でスナイプしてくるツヴェいたなぁ。

19 :
>>12
すごい、4月に出来てたのか。
中のひとは結構更新してるぽいが、何か動きあるのかね。これは。

20 :
>>12
見てきたよ、懐かしい!
何百回も観たはずのファンクラOP。これを観れば、SLAIのOPラストでの砂嵐の謎も解けるよね。
海外PVはプレイシーンたっぷりで、これまた懐かしい。
誘導ミサイルを避けるロボゲーで、これ以上に爽快感があったゲームを他に知らないよ。
約2/3スケール?のフォトンのモックを、一度でいいから見てみたかったなぁ…。
ところで>>15さん。
ADVANCEに慣れておくと、近距離で敵を手玉にとれるようになるよ。
上にある通り、操縦してる感は凄まじいしw

21 :
>>20
どうもです
何とかDランカーギリギリ倒せる程度になったけど、今だにダッシュ中壁に引っ掛かったりすることがある

22 :
SLAIにハマり、秋葉で箱ごとファンクラを購入して昨日クリアした。
ファーストランカー戦からエンディングまでの流れが切なくて爽やかで素晴らしすぎて
この世界観とキャラを、ここで終わらせるのはあまりにもったいないと思ってしまった。

23 :
もちろんエンディングの最後はすぐに切らずに放置したよな?

24 :
良いエンディングだよなー。
スノウホワイトの鬼神のようなミサイルとレーザーは非道いの一言に尽きるw
どんな装備でクリアした?

25 :
>>23 
end」の表示が出たのでボタン押してゲーム画面に戻ったけど、なんかあるの?
>>24
二足フォトンに、ブレード&小銃&チェーンガン&レーザー
ボディをL寄りに、足をH寄りで増えたキャパを使って、武装をHよりにちょいと改造。

26 :
スノウホワイトは正に鬼神だった。
移動中の隙を狙ってはレーザー&即離脱を繰り返すこと17分でようやく撃破。
もちろん何度も敗れた上での事だけど。
最初はレーザーも使うつもり無かったんだが、そうも言ってられなくなった。

27 :
最初っから最後までエストック一本で頑張ったぜ!
SLAIを先にやったから、近接攻撃で強制的に前に出るのに最初は違和感があったな
やってるうちに体が慣れたけど。
>>25
もしもクリア前のセーブデータが残ってるなら、もう一度やってエンディング後に放置してみるといい。
もう一回やるだけの価値はあるはずだ。

28 :
>>27
SLAIのエンディング見たさにもう一周した経験があるから、クリア前の別データは取ってあった。

今見てきた。
教えてくれて本当に感謝する。

29 :
ソケットホールは改造しても増える事はないのかな?オプションモジュールが色々あって付けたいじゃないか

30 :
ボディをL改造すると増える

31 :
うわマジか。H路線で行ってた
ダメかなこれ

32 :
H(ENTAI)路線でもいいのよ

33 :
スノウホワイト戦はやっぱりヒットアンドアウェイで削るか近接でゴリ押しだよなー
アーロン乗りはキツそうだ

34 :
>>19
中の人は、E3に行ってたとか。
動きがあるとしてありそうなのは、引き抜かれてちゃっかりHAWKENの開発に参加したり、
というぐらいではなかろうか。
元気本体が動くってのはちょっとなぁ

35 :
最近ロボゲー増えたけどこのゲームの操作してる感を越えるゲームはまだない。

36 :
操作してる感なら鉄騎がですね
でも確かになんかロボが”しっくりくる”感じはコレでしか経験ないなー

37 :
俺にとっては待ち望んだ操作感だったなぁ
やっぱり四つの武器を移動しながら一斉発射できるところが気持ちいいんです

38 :
ブースターなんて嫌いだ!なんのための脚だよ!

39 :
↑そうそう。
ACも好きだが、脚が完全に飾りなのが勿体無さ過ぎる。
しかもジャンプ回避をずっと続ける挙動がデフォなもんだから、飾りの脚がとくにアクションを見せるわけでもなく、ただぶらんぶらんしてるだけ…。
横ダッシュしても脚はただ流れてるだけだし、これじゃ錘じゃねーか。とずっと思ってたところに、ファンクラ。
二足の疾走感!六足のキモ感!ホバーのフワフワ感!
それぞれちゃんとジャンプ感覚まで違って大興奮したな。
SLAIではもう一歩突っ込んで、近接性能に影響するようになったし。ただゲーム的には賛否両論かも。
爽快感は全くないが、鉄騎もよかったね。
第三世代はロボコップすぎてあまり好きではなかったが、これも技術の推移か、と作中で体感できる作り方が面白かった。
あーもー、360でファンクラが動きさえすればなぁ。
昔サポセンへ電話したついでに、対応希望タイトルとして伝えたこともあったな。

40 :
ファンクラの四脚がメーカーごとに動きが違うのは本当に感動したなぁ
個人的にはもっと操作感が違うと面白かった気がするがゲーム的に微妙になりそうな気もする
あとホバーに慣性をつけて欲しかった俺は多分異端児…

41 :
俺はホバーかボール、多脚のみ平行移動可能だったらなぁとか思ってた
多脚が蟹っぽくカサカサ横に動いてたらそれだけで僕はもう

42 :
↑それ以外の平行移動がキモすぎるからな。
物理的に不可能だろうと。
ところで今でも新スレ即死ってあるの?
いくつ以上で回避だっけ。

43 :
ユキが倒せません。
ホーリーにレーザー四本で壁に引っ掛けて瞬殺とか、グレネードで倒すとか色々調べたけど上手くいきません。
諸先輩方のアドバイスを頂ければと。
宜しくお願いしますm(_ _)m。

44 :
そんなのはまかせてとりあえず言いたい事言うと
背後3倍ダメージと光学迷彩の相乗効果はすばらしいよな
そこいらのFPSがどんどんマネしていいくらいだ
あと全員が透明になれるのにゲームとして破綻してないのは
近くに行くと透明度が下がるから
これ考えたのもすごい

45 :
忍法帖のレベル低いから2回に分かれちゃった
日本より先に海外のwikipediaにページが作られててワロタ
攻略本のこともあるしFPSが盛んな海外の方が評価高いのかね
こっちではFPSってよりロボゲって見方のほうが強いし
ボダブレだってそう

46 :
wiki結構詳しく書かれててワロタ
つーか海外でオンラインプレイって盛んだったのかな?
すげーたまに外人とやった記憶あるけど。
つーか、FBで公式の中の人が興奮気味に紹介してた記事みたけどすげーな。
現実もSFの世界に追いついてきたんだな。

47 :
ユキやロイはつらいけどL改造したバズーカーもって
適当に登ったり隠れながら打ちまくってれば削り殺せる

48 :
>>47
アドバイス有り難うございます。
お陰様で無事クリアーできました。
このまま終わるには余りにも惜しい名作だと思います。
切に続編を希望します。

49 :
ターボ最高イェ―
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14893776

50 :
>>49
携帯だからリンク見てないがもしかしてテッパンミクか?

51 :
やっぱりターボは最高だぜイェー!


……でも俺、リアルのターボ車はあんま好きじゃないんだ

52 :
最近、巷で人気のMonaLisaみたいなのを利用するとは流石TEPPAN兄さんやで!

53 :
モナリサは十年早すぎたんだ…

54 :
ツイッターで元気がミクターボ最高を宣伝してる
続編フラグが立てばいいのに
本当に

55 :
元気は今何してるんだ?
てっきりもう亡くなったのかと…

56 :
元気は今ARGにお熱な感じだな
いわゆるリアル脱出ゲームとかそんなん
オフラインのランブリング大会とかついでにやってくれたら面白いんだがなw

57 :
>>55
債務整理とかしてちっちゃい会社になってるみたい。
据え置き機への開発(少なくとも自社製品について)は2007あたりからやってない。

58 :
(ミクターボ聞きながら)初音ミクの痛ホーリーとか欲しくなるな

59 :
実際ランブリングあったら確実に居るな、痛SV

60 :
あぁ!俺のミクタンに傷が!!許さん!ですね。わかります。

61 :
まあ、小さい会社になっても中の人がまだGENKIにいるってことは、続編の可能性が0ではないってことですね。

62 :
どこぞのロボゲは一人のプログラマが勝手に移植したらなんか製品版になってたしな

63 :
>>62
しかも宣伝せずとりあえず出したらスゲエ売り上げになったしな

64 :
それってセガのVO4あたりの話?
なんだかんだでプログラマを「遊ばせとく」余裕と、
移植で売れる程度にネームバリューがあったからじゃ……

65 :
もし次回作があったら純国産ロボクラ夕スも入れて欲しいなぁw

66 :
中の人がセガに移籍してACで新作出せばいいんですね、分かります。

67 :
>>65
七夕の願いが軍艦島で5on5だったからなw
リアルファンクラ

68 :
>>67
水道橋重工社製SV kuratasu
一人のロボマニアが文字通りに鉄を鍛え上げ創りあげたハンドメイドSV。
装甲の厚さとメンテナンス性の良さがウリ。安心の純国産SV。
武器モジュールの少なさが珠に瑕だw

69 :
テッパンのミクを見たら、SLAIがすげーやりたくなってきた。
PS2動かなかった・・・
新作出してくれよぉ。
旧作の移植でもいい。
とにかくあの疾走感でターボ最高したい

70 :
スレイはリセット否定派の俺もリセットしてしまう機体大破の修理代が無ければもっと周回するのになぁ

71 :
15機撃破で全損代とトントンくらいがいいかな。
ファンクラより少し上、スレイより大分下な感じで。

72 :
というわけでリメイクしてください。

73 :
移植でもいいのよ

74 :
今流行りのリマスターとやらをですね

75 :
リマスターされてHD画質で俺のカックカクポリゴンアバターが見れるのか!

76 :
いっそアニメ化とかしてくんねえかな。
『音楽とロボットバトルが融合した新世代ハイテンションアニメ!』
みたいなコンセプトでさ。
あ、OPはターボ最高でお願いします。

77 :
OPはインパクト重視でArmy Boy、EDはほのぼのでとうふの国から来た娘だな

78 :
そうなると、ターボ最高は挿入歌でいいな。
♪そ〜〜おぉ〜〜さ〜、ハートのターボに点火し〜て〜〜♪

79 :
いやいや、OP&ED毎週変更でお願いしますよ。っと。

80 :
スケッチブックを忘れて貰っちゃ困る。

81 :
ライトノベルっていうんですか、そっからいきましょうよ。そしてアニメ化、漫画化、ゲーム化。

82 :
ああ、ラノベは結構よさそうな気がするな……
しかしゲーム化ってwwwww

83 :
最近ファントムクラッシュのほうやり始めて面白いんだとは思うが、
チップやら重量やらステータス類が複雑で何をどうしたら強くなってるのかさっぱり分からんw
あと夜と地下ステージのありえない暗さはどうにかならんの…?

84 :
んーわりと正解と言えるような組み合わせが出ちゃってたんじゃないかな
チップは金かければ強くなるのであとはどの種類使うかだけ。
強化はボディは軽くしてソケットを稼ぎ、増加装甲でカバーが基本だったような。
武器は迷彩剥がし用(爆風武器とかマシンガンとか)を軽、
ダメージソースを重改造、そんな感じ。
データやチューンの解説サイトは>>2から、Deus Ex Machinaがおすすめ。
暗いのはどうにもならんかったような。

85 :
ナイトステージは月齢によって結構暗さが変わったと思う。ゲイ細。
武器はH改造で威力があがるよ!でも重くなって弾数減るよ!Lは逆だよ!
脚はH改造で遅くなるけど重い武器でもいっぱい積めるよ!Lはry

86 :
成程、分かりやすくありがとう!
特にヘビーとライトはどっちも利欠点があってどうすりゃいいんだwって思ってから助かるよ
てか、このゲームが2002年のものというのがホントに信じられない
モナリザの歌とかOPとかハイセンスで時代先取りし過ぎでしょww

87 :
チップへの性能依存率みたいなのはスレイくらいでいいかも。
それはそうと、もしメディア展開を進めた場合、一番人気の出るキャラって誰かな。
ファンクラ、スレイ通して。

88 :
トカゲ軍曹チップだな、間違いない

89 :
エンブリオとスケルンあたりは腐女子人気が高そうだ
ま、G.I.Pのオレはミルッヒ一筋ですけどね

90 :
↓ よし、ニコラは黙ってろ

91 :
ロイさま〜!

92 :
このゲームのすごいこところは、壊れ武器とかあったしオンラインになるとかなり極端なチューンを強いられたけど、みんなそれぞれに強烈な個性があったってこと。
人が少なかったからそういう印象が強いのかもかもしれないけど。
これって普通に思えて結構すごいことだと思うんだよね。
まあ、何が言いたいかっていうと鳥チップで両肩L99テンポラーレが最強に楽しかったです。

93 :
○ンポラーレ

94 :
>>87
個人的にファンクラ女性キャラのみでいったら
真紅>マイオン>ユキ>ペッパー>ミルッヒ>ランチ>その他

95 :
>>86
初音ミクが出た時とかモナリザが頭よぎったし
栗コーダーカルテットもTVでよく聴くようになったし本当に時代先取りだよなー
新作出ないかねホント、PS3とPSVでネット対戦とかファンクラのランブリングと凄く相性良さそう

96 :
SLAIやってて思ったけど、プレステのコントローラーだとレバー長くてキュッキュキュッキュ曲がりにくいんだよなぁ、
俺だけかもしらんけど

まあ、あのシリーズの新作でネット対応とか出るならなんでも良い、もってないハードだったらそれごと買う

97 :
俺は変換器かまして箱コントローラでSLAI遊んでましたよ

98 :
>>96
あまり売れなかったんだっけ?
俺はACも全シリーズやってるけど中毒性ならぜったいこっちの方が上だな

99 :
angelaもブレイクしたしね。
Tears on my pillowがヘビロテだったのもあって、あれを聞くたび、なぜか渋谷の底(夜)の情景がよみがえる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【XBOX360/PS3】Deus Ex Human Revolution Part7 (841)
L.A. Noire (LAノワール) PART15 (338)
【Xbox360】HALO:Reach 初心者スレpart3 【FPS】 (566)
Metal Gear Solid part360 (230)
【PS3】MAG:MASSIVE ACTION GAME Pt.633【256人】 (303)
【PS3】BF3クラン総合スレ part15 (457)
--log9.info------------------
【ROエミュ】Dandelion Server part9 【たんぽぽ】 (103)
ハンゲームでさ (146)
★インターネットリバーシについて語ろう 21 ★ (184)
エルソード ELSWORD 升スレ1 (191)
RMT会社を立ち上げてみる (101)
リアル社会オフラインver.8.0 (196)
【BPR】蘇れ Wizardry Online (163)
Lineage 解体新書 20冊目 (154)
メビウスオンライン ForEver Part1(644) (124)
【マクロ】メイプルストーリー Part1【通報】 (109)
【昆布マン】SUN イグニス鯖 隔離スレ【精神障害】 (800)
【Cocoloa】蔵改造 (157)
天元突破グレンラガンオンラインを妄想 (190)
みんな!オラにウェブマネーを分けてくれ! (188)
垢売り(ダークブラッド)RMT  (124)
【AVA】Alliance of Valiant Arms 糞コテ隔離スレ (327)
--log55.com------------------
橘いずみ×榊いずみ
【わたしの乳で】 森川美穂7 【目一杯抜いて!】
FictionJunction YUUKA 〜PART1〜
酸欠少女さユり part6
霜月はるか(シモツキン)30曲目【canoue】
嘉陽愛子 Part.1
[chisato]森高千里[moritaka]47
【坂井】ZARD part.1【泉水】