1read 100read
2013年08月FF・ドラクエ324: 攻撃呪文の地位向上を要求するスレ (446) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DFF】ディシディア葬式会場 4日目【DDFF】 (480)
【DQ10】藤澤Dの降板はPC版発売反対への意思表示 (230)
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板337 (339)
お前らフウラ派かソーミャ派かどっちだ (257)
キラーマジンガ強すぎワロタ 17体目 (810)
【DQ10】大盗賊PT募集スレ きようさ+73【ぬすみ特化】 (324)

攻撃呪文の地位向上を要求するスレ


1 :2012/03/23 〜 最終レス :2013/08/09
MP消費する、HPや防御低いなどのリスクを背負ってるのだから
攻撃呪文>物理攻撃なのは当たり前だろ?

2 :
マダンテは攻撃呪文に含まれますか?

3 :
エフェクトをスキップできるかどうかは重要だと思います!

4 :
堀井が脳筋だから仕方ない
ドラクエ3で魔法使いはバイキルト要員と言い切ってたし
ドラクエ4では、呪文より武器で攻撃するのが好きなので、お気に入りのパーティーは、勇者、ライアン、アリーナ、クリフトと言っていた

5 :
お気に入りっちゅーか、FCでは必然的にそうなる

6 :
地獄のハサミ系のカニモンスターを増やせばいい
打撃大幅カットする敵

7 :
ゴールドマジンガHP996 MP0 攻撃567 守備798 素早124
今のところ、こいつが守備力最強だな。闇属性2倍だからドルマドンが良く効く。
9の傾向として守備力高いかつ属性ボーナスのある敵なら攻撃呪文を使ってた。

8 :
9ですでに上がってるだろ

9 :
他のRPGは魔法使いは属性攻撃が得意で弱点つくことで存在感を出してたけど、ドラクエにはそれすら無い
基本、呪文は敵の耐性によって軽減されてしまうものだから使ってて爽快感も無い

10 :
「昔の」を忘れてるぞ。
脳内がPSで止まってるなら仕方ないが。

11 :
10でも今のと同じ仕様らしいぞ
良かったなおまいら

12 :
マルチ見越しての調整だったのかな

13 :
賢さ依存になったのってDQ8が初だよね

14 :
そうだな、今のところ8と外伝作のDQMJシリーズだけ。
9は攻撃魔力・回復魔力だから厳密に言えば違う。
正直、8のは無いも同然だけど。

15 :
>>7-8
でもその呪文が使えるレベルなら前衛のが強くないか?
9で転職なしで丸っきりスキルブーストなしならわかるが

16 :
9だとクリアまでは普通に強かったな
最終的には隼×隼の方が強いけど

17 :
呪文を主力にするには9時点の最高ダメージ量の1.3〜1.5倍くらい欲しい。
属性倍率を考えてもそれくらいの強化が無いと、隼×隼には及ばない。

18 :
隼はチートだからそれを抹消した方が早いな

19 :
通常の隼が0.75×2=1.5倍、隼装備だと0.75×4=3.0倍ってのがダメ
隼でいくら攻撃力が下がると言っても、武器スキルで最低+60は保障されてるし
バトマスLv99でスキル加えてバイキルト使えばあっさり999に近い数字に出来てしまう。
他の武器スキルはせいぜい1.6〜2.0倍が限界だから、圧倒的に差が出てしまう

20 :
呪文全般にアッパー調整を加えるしかないかな。
・呪文の基礎威力の向上→例 メラの威力を10程度から20程度に引き上げ
・MP消費の緩和→回復手段の簡易化、調整
・呪文の上昇値を底上げ→9の最高威力を更に上乗せ
・呪文用の連続攻撃を用意→メラストームなど

21 :
メラストームとかセンスなさスギィ!
せめてフィンガーフレアボムくらいのかっこいい名前つけろよ

22 :
公式名だけど?

23 :
公式センスなさすぎっていってんだよ
いわ恥

24 :
そもそもフィンガーフレアボムズってかっこいいか?
べタンとかメドローアとかドルオーラはいいが、それは……
なんていうか、テイルズみたいでダサい

25 :
>24
勝てさえすればそれでいいんだよっ!!

26 :
MPとか切れて喜ぶ奴いないんだから限りなく少ない消費でいいと思うんだがな。

27 :
この問題はですね
魔法呼び出しまでのカーソル移動時間+魔法討伐エフェクト表示時間+HPMP回復場所への移動時間を含めた所持金等のドロップ取得効率>ボタン連打通常攻撃の同条件での効率
になるべきである
ここまではわかりますか?

28 :
何を聖剣3のローグマスターみたいな事をw

29 :
FF13、13-2だとわりと呪文攻撃の方が物理より重要視されてる気もする

30 :
>>24
そういうのは何回も聞いてくると聞きなれるもんなんだろ
まあ、ドラクエっぽくはないと思うな
呪文はバギムーチョみたいなチョイださで耳に残るネーミングの方がドラクエっぽい

31 :
ミルドの特大のマヒャデドスをミラーシールドで跳ね返すのが痛快

32 :
10では前衛職にばかり人が集まらないように攻撃呪文強化してくるだろうな

33 :
DQ9がネトゲのそれに近いシステムだったな。
複数人数前提だから、万能職がほぼ無い特化系ばかり。
ただ、
魔法使い→攻撃呪文
僧侶→回復呪文
魔法戦士→補助呪文
賢者→攻撃呪文・回復呪文
魔法職がこれだけしかないのは寂しいかな、と。
9だと序盤魔法使い選んでも、
その後、魔法使いスキルを生かせるのは賢者だけ(しかも攻撃呪文が弱くなる)。

34 :
今後攻撃呪文を賢さ(or〜魔力依存にするなら)
過去作のリメイクもこのようにして欲しかったな

35 :
9では盾装備・祝福の杖・杖でMP回復と、改善されまくりでなお使い物にならない魔法使いw

36 :
いや、使えるけど…何を根拠に

37 :
使えないのは賢者
ベホマズンはおろかベホマすら覚えないのに何故か上級職
ザオリクは完全回復しないから
世界の葉で事足りるし
糞そのもの

38 :
他スレに突撃してきては詭弁とレッテル貼りと捏造コピペ貼りで荒らしまくる基地外ピサロ厨
ID:vDWTyOhhO
http://hissi.org/read.php/ff/20120326/dkRXVHlPaGhP.html?thread=all
はあなたの隔離施設
ピサロ本人の考察はガン無視でマンセーに都合のいい設定をひたすら捏造するスレ第十七章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1328878773/
にお帰りください

39 :
10はATBなんだろ
だとすれば詠唱時間はどうなるんだ?

40 :
SFC版5はザコに山彦イオナズン、ボスに山彦メラゾーマが強かったな
リメイクで削除されたのが残念
闘いのドラムは残っているのに。脳筋仕様だろ

41 :
そのせいで5はドラクエ屈指の物理ゲーです

42 :
レベルを上げて物理で殴れば良い
特技や鞭ブーメランが追加された脳筋ゲーのはしりだよな5は

43 :
5は早い段階でカジノが出来、序盤からメタ剣やグリンガム、キラーピアスとか
終盤武器以上の攻撃力数値の武器が無制限に手に入る時点で終わってる
安定した魔法使いが居ないってのもある
嫁も娘も加入が遅すぎて上位呪文が終盤に間に合わないこともある
間に合わないと戦力外だが、間に合っても耐久力の低さで馬車から出れない
そもそも打撃キャラが強すぎて出す必要性が無い
バイキルト要員として使えば‥と思う人も居るかもしれんが、
5は「ファイトいっぱつ」というバイキルトの代用品がいくらでも買えるため
バイキルト要員の需要がほぼ無いという、クリア後は言うまでもない
SFCなら呪文の方が強いのか?って思う人も居るかもしれんが、実は違う
更に、SFC5のバイキルトは性能が狂っていて
他の作品なら、ダメージ2倍、1.8倍、攻撃力1.5倍とかに対し
SFC5のバイキルトは「攻撃力2倍」という、チートレベルの強化補正
ちなみにPS2は「ダメージ1.8倍」、ほぼ適正の強化補正に改善されてる
リメイクで脳筋仕様になったんじゃなくて元から脳筋仕様だったというオチ

44 :
5はヒャドを抹消した時点で論ずるに値しない
ヒャダイン?何のことです?

45 :
呪文の救いようのなさは、5と7がぶち抜いてるな。
5は上のレスの通りだが、7は習得時期や特技の性能にボロ負けしてる。
6は魔法使いが結構良い呪文を早い段階で覚えられる分いくらかマシ。
案外改善されたはずの8が微妙なのはアレだけど。

46 :
ぶっちゃけ呪文が輝いていた時期ってほとんど無いだろ

47 :
FC2〜4時代は結構使えたんだけどな

48 :
5から成功率制からダメージカット制になったんだよな
成功すれば大ダメージと、絶対成功するけど小ダメージだと前者の方が強く感じる

49 :
メラ系 イオ系はいいじゃん
ギラ系なんて…

50 :
9だと攻撃魔力による威力増減ばかり言われるが
ダメージカットが緩和し弱点を突けば最大2倍までダメージ上がるようになった。

51 :
火力インフレさせるより特技の威力押さえてくれた方が個人的に嬉しい

52 :
魔法ってあんまキャラの演出にならんのだよね
レイピアとかナックルとか武器で戦わせると「ああ、そういうキャラなのね」って伝わるけど
メラとかギラとか発動しても「??」どういう人なんかよう分からん
作り手としてはあんま暴れさせたくないファクターじゃないんかな

53 :
よく出る話なんだが、魔法に効果を持たせたらいいと思う
例えばスライムにヒャド撃つと凍って行動不能になるとか、まどうしにメラ撃つと杖が燃えて魔法が撃てなくなるとか
魔法は属性がはっきりしてるからこういう連想がしやすい
ギラ系みたいな使えない呪文も効果があれば使う機会が出てくるだろうし

54 :
>>51
え?攻撃呪文使えば魔法使いってキャラだなって思うが
>>53
杖を使えないと呪文が使えないってことは無いと思う

55 :
>>54
まあ素手の魔法使いが呪文使えるから使えるんだろうけど、そういうギミックでって話
逆に素手の攻撃力のが強いから呪文のほうが助かるって場合あったな確か

56 :
ああ、そういうゲームあったような…

57 :
ゼノギア形式の行動に制限あるゲームだと
行動ポイント残しておけば相手ターンにカウンター魔法撃てるとか
そういうのあれば魔法強くなるかも知れない

58 :
呪文=魔法なの?
魔法って言うとFFのイメージがある
FFの魔法は強いだろ

59 :
呪文=魔法でしょ
この板じゃ呪文=ドラクエ魔法=FFって感じで話してるけど
作品によって呼び方違うし

60 :
敵の数が少なすぎるんだよ
もっと10匹単位で雑魚が出てくれば、段々ダメージの減る特技やブーメランじゃ間に合わないし
で抵抗の仕様をダメージカットから無効化に戻せば
魔法使いが先陣を切って集団攻撃→物理集団攻撃→単体物理の連携になるし

61 :
序盤でスライム八匹とかでたら問答無用でギラやイオを使うわな

62 :
ムチやブーメラン考えたの、堀井だか誰だか知らんがクビにしろ
ムチやブーメランで複数の敵攻撃出来るなら、剣やヤリだって薙ぎ払えば
複数の敵攻撃できるって理屈になるだろ

63 :
うん、その理屈は特技で再現されてるけど…

64 :
>>62
理不尽スレ行けば?

65 :
順番優先にしたらどうか
呪文は必ず先に発動するのでターンの頭で撃てる
そうすれば呪文が遅れて反撃食らうみたいな事はないし、素早さの低いキャラが呪文で先に行動って手もある
特技と差別化もできる(消費が小さいけど遅い)
呪文使ってくる敵が強くなりすぎるのが問題だが

66 :
2,3までは魔法使い系の素のすばやさが高かったから雑魚戦特化してくれていたけど、
4,5から魔法使いは鈍足みたいな認識が出来たような…
事実4,5あたりから物理優遇がしきりに言われていたようだし
あといい加減ドラクエも後列の概念を作るべき

67 :
>>66
え?それ受け狙い?

68 :
物理優遇はドラクエの伝統だからな
強いて言えば3からだが

69 :
そのことを言ったわけじゃないが、物理優遇は初代からだよ。

70 :
ドラクエのMPは回復呪文のためにあるようなものだからな

71 :
スクルトフバーハもあるな

72 :
サマルとかムーンはそこそこ撃ってた覚えあるけどなあ
→→→→↓
↑ 町町↓
↑←←←←
で稼ぐときに   

73 :
そんなことより、ステータス異常攻撃をもっと地位向上させろ
なんで雑魚にしか効かないんだよ
雑魚なんか全体魔法で一掃するんだから大して意味ねえだろ
長期戦になって全力投入するボス戦でこそ、状態異常攻撃が輝けるようにしろよ
どいつもこいつも無効化しやがって、しね

74 :
バラモスにマホトーンとかエスタークにラリホー

75 :
ドラクエはカスタマイズがないので強力な手段があるとそれ一辺倒になってしまう
ボスにステ異常が有効ならそれ撃つだけで工夫がない
メガテンみたいにあらかじめ準備が必要なゲームならそれでいいが
だから一度に持てるスキルや呪文に上限を付けて、選択を強いるようにするべき
そうすればそこそこの威力だけど消費が少ない特技、みたいなのは淘汰される
少なくともボス戦用セッティングでは威力のある攻撃呪文が1軍に来る

76 :
モンスターズみたいな感じか

77 :
FC時代は強かったな
5でムチやブーメラン、息が追加されて弱くなった

78 :
3の終盤まで雑魚掃除に使えたけど4の終盤じゃ半分も削れないとかで
あの辺からバランスが悪くなった気がする

79 :
3の雑魚敵って弱いもんな。
ただSFCでは裏ダンジョンだとやっぱ呪文が相対的に弱体化してる。
神竜の攻撃でダントツでしょぼいのもイオナズンだし。

80 :
リメイクの隠しダンジョンはしゃ〜ないでしょ
PS版DQ4もDQ7の敵が馬鹿HPで出てくるし

81 :
DQ4の場合、リメイクはそんなに関係ないかも。
隠しダンジョンの敵も正直弱い部類に入る。SFC3より強さはインフレしてるはずなんだが。
問題は5かな。敵の強さ自体は隠しでも弱い部類だが、敵の耐性が高いのと極端な打撃優遇のせい。

82 :
>>81
5の後半の敵でも特にヒャド・バギ耐性持ちの多さは半端なかったな

83 :
>>81
本当にPS版4やった?
力255制限解除されてる7仕様の敵だぞ

84 :
4の敵は弱いよ。3の隠しの敵の方がまだ強いくらいだ。

85 :
もっと正確に言おう。
もしかしたら強いのかもしれんが全然印象に残らなかった。
パンドラボックスくらいか、それ以外は3の敵の方が強いと感じた。
5の敵よりは強いと思う。そのくらい。

86 :
回復呪文の燃費が良すぎる
最近じゃホイミで2しか消費しないし、ベホマが消費たった6で全快とかバランス悪すぎる

87 :
だから、ベホマを使えるやつ少なくして
ベホイムを追加したんじゃないのか

88 :
覚えたての頃はザコを一掃出きるくらいの爽快感が欲しいわな

89 :
ザラキでいいんじゃね。
9だと威力は上がったかわりに燃費が悪くなったな。
MP回復手段が従来より豊富になったからかもしれん。
ベホマズンでMP128→96は分かる。

90 :
たった6の消費で全快とか回復呪文のバランスブレイカーぶりが半端ない
ドラクエ9はその辺のバランス再構成したらしいが、いくら何でも遅すぎるだろ

91 :
回復呪文に関しては8が一番酷い。
主人公はベホマは6→3、ベホマズンは36→18で使えた。
9はベホマは24→18、ベホマズンは128→96か。使い手のMPも低くなった。
この間で一体何があったんだろうかというくらい使い勝手に差がある。

92 :
多分9自体のマルチや10のオンラインを見据えての調整なんじゃね

93 :
9の蘇生は世界樹の葉が最良だったね

94 :
実際、従来までのザオリクが強すぎた気もする。
それこそFC2のザオリクくらい(戦闘で使える程度に上方修正して)の性能でもよかった。

95 :
DQ10やってる人に聞きたいんだが、魔法使い強くなってるの?

96 :
DQ10のβ当選して魔法使いやってるが、MP回復が容易で威力もまあまあ
普通にアタッカーとして運用できる

97 :
10でも魔法使いよえーよ
誘われない

98 :
そうでもないんじゃね?
杖で回復できるから、敵を範囲内に誘導して呪文使えば楽に敵を狩れるし

99 :
MP回復は容易になったが、威力は戦士の攻撃とたいしてかわらん
まあ、オンラインだから要望送ればあとからいくらでも強化される可能性はあるがね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part135【DQ3/ドラゴンクエスト3】 (890)
DQの音楽を語るスレ 第70曲 あの丘を越えたらすぎやん (198)
【総合】ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君 第308章【DQ8】 (614)
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part2216【DQ10】 (1001)
【DQ10】ハウジングシステム 54丁目 (875)
FF7総合スレ Part95 (386)
--log9.info------------------
劇場版ドラゴンボールZ総合39【神と神】 (446)
Space Pirate Captain Harlock ハーロック2髑髏 (478)
【宮崎駿】 風立ちぬ アンチスレ 【ジブリ】 (258)
【ゴロー】コクリコ坂から Part9【ジブリ】 (451)
劇場版魔法少女まどか☆マギカ 第33話 (674)
劇場版 TIGER & BUNNY part21 (485)
【P3M】劇場版ペルソナ3 part6 (108)
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 総合 242スレ目 (463)
【SHORT PEACE】 ショートピース -1- (397)
★ジブリは声優をつかうべきだと思う人 →2 (681)
プリキュアシリーズ劇場版総合86 (698)
映画ドラえもん総合スレ 12 (649)
劇場版「空の境界」 Part60 (151)
【虚空歌姫】マクロスF劇場版【恋離飛翼】142 (180)
【劇場版】とある魔術の禁書目録【PART12】 (248)
GOTHICMADE ゴティックメード-花の詩女-12 (793)
--log55.com------------------
【KARA】カラ〜Since2007・DSP【総合スレ】
【SNSD】少女時代が嫌われる理由
【Apink】ジョン・ウンジ応援スレ☆1【JeongEunji】
☆キム・ナムギル☆ Part3 金南佶
反日のくせに日本に来たり、日本で売ろうとするなよ
【Be the One】B1A4☆3【All for One】
【イハイ】韓国女性ソロ歌手総合スレ【エンシア】
【CRAYON POP】クレヨンポップ☆11【最終スレ(仮)】