1read 100read
2013年08月FF・ドラクエ325: 勇者ってなんだよ!? (184) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS版】DQ6の再リメイクを要求する【DQ7風に】 (203)
ドラクエXスレ多すぎ (116)
ドラクエでエロいと思ったこと (181)
いつになったらドラクエ10スレ消えるんだよ!いい加減うぜえんだよ!! (157)
DQ7のガボに萌えるスレ (107)
【FF12】FFXIIインターナショナル ver.72【IZJS】 (110)

勇者ってなんだよ!?


1 :2012/12/27 〜 最終レス :2013/08/09
すっかり職業扱いじゃねーか!
カッコ良いけどな!

2 :
実際勇者って海外ではなんて呼称なの?

3 :
漢字だけ見れば戦士とそこまで変わらねえな

4 :
ガガガ ガガガ ガオガイガー♪
  ガガガ ガガガガ ガオガイガー♪

5 :
格闘魔法戦士がダークフォースとライトフォースで 
ヘル!アンドヘブン!!ができるよ!やったねタエちゃん

6 :
何ゆってるのかさっぱりわからん

7 :
最近勇者が職業になったっけ?

8 :
旅「攻撃回復補助ができる万能職の事だよ」
盗「常に前方で皆を率いる者だよ(※壁やお宝探し的な意)」
魔戦「片手剣&バイキルト&フォース」

9 :
勇気ある者

10 :
グルグルスレじゃないだと!?

11 :
>>2
ヒーローじゃなかったっけ
女は知らん

12 :
自らよりもむしろ皆に勇気を与えてくれる者

13 :
ヒーローは英雄勇者はブレイブ
外人はそういうの好きじゃないから
アバタール(アバター)とか○○ベアラーとか
キャプテンとかワンダラーとかウォーデンとか
そっち方面に行く

14 :
なるほど
そういや海外ってもインドとかはどうなんだろな
ボリウッド見たりするととにかく踊る印象しかないけど
踊り子ってことになるのかな?

15 :
歌って踊れるおっさん=印度のヒーロー

16 :
ドラクエの主人公

17 :
インドでは踊り子が勇者なのか

18 :
>>16
3と4ぐらいじゃないか

19 :
1と2も勇者でしょ

20 :
インドはアバタールじゃね?
ヴィシュヌの化身

21 :
で、あちらさんの神様はとにかく踊るのよ

22 :
日本の神様も踊りまくってるだろ。アマテラスの神話知らないのか?

23 :
ただの人気者ってことね
つーか今時真面目に勇者とか言ってるの
ドラクエぐらいでしょ
あとはパロディでバカにされる存在

24 :
そんなにパロディあったか

25 :
勇ましい者ってことは…アッー!じゃないか

26 :
勇者ヨシヒコのテレビとかじゃね?

27 :
魔法使えない勇者は最近珍しい

28 :
>>19
1と3は勇者だが、2のローレは勇者じゃないよ
ちなみに小説と漫画だとロトの勇者は王の年 王の月 王の日に生まれた者に資質があり
3勇者、1勇者、ロト紋のアルス、アラン、アステアがいずれもこの日生まれ
しかし2ローレだけは女神の月生まれ

29 :
個人的にローレシアに職業割り当てるならゴッドハンドというところだな
奴なら素手で魔王を倒せるようになるだろう

30 :
>>22
それはアメノウズメやん
(まあ失われた太陽呼び戻したって意味じゃドラクエ3の勇者並みだけど)
あちらの神様はそのダンスの上で世界が回ってるってぐらいスケールがデカイ

31 :
ドラクエの神話と言ったときに、ドラクエが踊るわけじゃない

32 :
>>10
俺も盗賊な勇者思い出した

33 :
ワクワクしながら冒険を楽しむ者のことだよ

34 :
      ∧l二|ヘ
      (・ω・ )  『おいらをどこかのスレに送るんよ
     ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ』
     |  福  | |
     |  袋  | |,,,....
       ̄ ̄ ̄ ̄
           現在の持ち物:エンゼルマーク銀(1枚)、西郷札、ハゲキ、エクスカリバー

35 :
ロボットアニメシリーズのこと

36 :
剣と斧を使い分けれる上級歩兵の事。

37 :
ためらわないことさ

38 :
3だと神に選ばれし者だっけ?(´・ω・`)

39 :
DQ(単にゲームシステム)的な話なら1、3、4以外だと、複数の職を極め渡り歩くとなれる上級職、といったところかな。

5は例外的に主人公の〇〇だったが。
一ユニットとしては、基本はオールラウンドタイプ。

40 :
マイトガインのこと

41 :
5勇者に関しては最高の補助役だった
戦う僧侶の究極系に近いな
マホトーンスクルト トヘロス キアリク
トラマナベホマ インパス シャナク
フバーハザオリクベホマラー
さらに天空の剣のいてつく波動、盾のマホカンタ

42 :
>>38
それは賢者
勇者を選ぶのは天

43 :
DQ10だと勇者は魔法使いだよ

44 :
エテーネの民の状態の主人公が勇者

45 :
勇者、それは俺のコト

46 :
自分はもちろんのこと
周りに勇気を与えられる奴

47 :
勇者はなんでもできる。だが力だったら戦士の方が上だ
魔法だって魔法使いにゃかなわねぇ
なんでもできる反面なんにもできないのが勇者って人種さ
だが勇者にも1つだけほかの奴には真似できない
最強の武器がある。決まってんだろ勇者の武器は勇気だよ

48 :
エテ公が勇者とかねーわw

49 :
勇者

50 :
「勇者」なんていう奴は3ぐらいまでしかやってないんだろう・・・
いまだにできるユーザーのつもりなんだろうな・・
まぁ上機嫌だからいわなければいいことだけど・・・
勇者なんて不在だよな・・・10では・・・

51 :
9も不在でしょ

52 :
9はデイン系使えないんだっけ?

53 :
ただの無頼漢

54 :
戦士にも魔法使いにもなれない中途半端なハグれ者

55 :
ゴッドハンド「勇者wぷぷぷw」

56 :
勇者は選ばれし者だけが成れる職業、俺らには無理

57 :
7のゴッドハンドまた勇者を嘲笑うのかな

58 :
>>57
特技に関してはそうだけど
自動回復等を考えたら勇者の方がいい

59 :
人間でかつ竜族になれるアビリティになりそう

60 :
難関国家資格

61 :
生まれつきだし

62 :
2はシドー倒した後勇者って皆から言われるし9主人公が勇者になる方法もしっかりあるから

63 :
魔王を倒したら転職可能な基本職にしてくんないかな
上級職は大勇者

64 :
そんな条件がついてる時点で基本職じゃない

65 :
3には他にも勇者はいたな

66 :
勇者というタイトルは何事かを成し遂げたものに与えられる物である為
何事かの途上にいる者はもっと具体的な呼称を持つはずなのです
ドラクエの主人公がなぜ勇者であるかというと
メタ的な立ち位置から見る「おはなし」だからというのと
主人公が絶対的排他的で特別製な存在であることを強調するためです
ドラクエ主人公が回を重ねるごとに村の少年とかなんとかのタイトルを持つようになったのは
「RPG」的には正しいといえるのですがそこで勇者を職業にしたのは間違いだったのです
勇者は職能や実態を表すものではないからです
これからRPGのシステムを考えるときに、こういう呼称の基準を統一するとかそういうことからはじめることが
実は重要なのです

67 :
まおゆうやってんな
なーんか釈然としねえけど
あれパクリだよね

68 :
パクリっつーか、2ちゃん発祥だからしゃーない

69 :
DQでいう天空編ってドラゴンボールをキャラ変えてRPGにした様にもみえる
IVは少年時代
Vは少年時代後半〜サイヤ人編
VIの極めれば誰でも勇者になれるってのはスーパーサイヤ人がどんどん増えてく様なノリだったのかもしれんな

70 :
勇者ってなんだよ!?
ヨシヒコです

71 :
>>69
3がピッコロ大魔王編で2がレッドリボン編あたりか
まぁ6まではDBの連載の影響も感じたな確かに
別会社だけどクロノトリガーにもまんまフュージョン出てきたり

72 :
test

73 :
7は勇者ってイメージないからなあ

74 :
10の勇者はレンダーシアにあるグランゼドーラ王国の姫だがそのレンダーシアがまるごと封印されてしまったため勇者はまだ未登場
10のプレイヤーは勇者ではなくただの冒険者でしかない

75 :
時間を越える能力を持ちそれを恐れた冥王に一度殺されるも蘇って復讐
どう考えてもただの冒険者じゃあない

76 :
王様または村長の手先

77 :
7の主人公めっちゃ可愛いのhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3868041.jpg


78 :
7は出た当時あからさまにワンピ意識してると思った

79 :
船乗りぐらいじゃね

80 :
海賊の海賊王とか

81 :
>>77
おーウィンドウに顔でるのか

82 :
追加ディスクで登場する。

83 :
>>76
確かにw

84 :
>>75 バイオハザードもどんびき

85 :
勇は者!
愛で空が落ちてくる

86 :
英才教育された奴

87 :
英才教育は3,4だけ

88 :
ただのパシリ

89 :
3は他にも勇者がいるらしい

90 :
1=建国
2=王子
3=息子
4=寂しい生涯
5=王子

91 :
4切ないよな…
一番好きだけど、ラストシーンは俺は夢だと思う。

92 :
レベル99の歴代ボスを倒せし者

93 :
ロザリー行き返すぐらいならいいよ

94 :
4はただの復讐鬼

95 :
父の仇 マスタードラゴン をまだ倒せていない

96 :
専用装備があって、ベギラマとベホイミが使えることが条件

97 :
ヒーロー協会に所属してるヒーローとおなじで
勇者協会に登録して活躍する職業だよ

98 :
ゲム・ギル・ガン・ゴー・グフォ

99 :
>>96
しょぼ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQ10】強ボス攻略スレ★78【暫定エンドコンテンツ】 (736)
【DQ10】迷宮での地雷行為9【高レベル専用】 (176)
【DQ10】パーティ・フレンド・チームの愚痴 ★46【晒し禁止】 (206)
【Wii】ドラゴンクエストI・II・III part35【DQ123】 (218)
【野村】 スクウェア版の○○が開発されるスレ 5 (296)
ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その44 (748)
--log9.info------------------
おまいらRPGつくってみないか (195)
ActiveBasic + DXライブラリDLL でゲームを作るスレ (191)
ドット絵最高ォォォ!!! (140)
RPGのストーリーを作ってくれ、参考にしたい (199)
【CGも】ゲ制作者が出会うスレ【声優も】 (137)
自分の作ったゲームって最高にくだらんだろ (112)
D言語でエロゲーつくって (131)
風呂で水面を見ると鬱になるプログラマーよ (142)
俺の糞ゲーみてください (114)
【ラショウ】イタチョコゲーム移植スレ【魔ゲーム】 (114)
アクションゲーム制作ツールをかき集めるスレ (115)
みんなで新世代RPGゲーム作ろう (132)
【一ヶ月】夏休みゲーム製作スレ【多分無理】 (108)
【PS2で】ベーシックスタジオ【ゲーム作成】 (142)
そろそろ看板つくりませんか? (119)
面白いフラグ立てゲームの作り方 (105)
--log55.com------------------
仮面ライダージオウ アンチスレ part2
仮面ライダー ジオウ ネタバレスレ part11
迫真特撮部 スーツアクターの裏技 Part59(ワッチョイ)
【興行収入】 特撮数字議論・雑談スレッド Part26【玩具売上】
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー #27
仮面ライダージオウ Part9【あいつが天才ゲーマー「M」!?】
【ピクニック♪】ウルトラマンR/B Part8【あピクニック♪】
仮面ライダージオウ アンチスレ part3