1read 100read
2013年08月FF・ドラクエ301: 【DQ10】弓専用スレ 二射目 (451) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQ10】迷宮での地雷行為9【高レベル専用】 (176)
デスピサロは同情の余地なき悪党 第四十六章 (493)
【DQXI】さて、そろそろドラゴンクエスト11の話題にでも移ろうか【次回作】 (683)
FF・ドラクエ用語で山手線ゲームpart59 (659)
【DQ10】ドラクエXを楽しんでいる人のスレ3 (352)
【FF13】ライトニング アンチスレ 3【DdFF】 (575)

【DQ10】弓専用スレ 二射目


1 :2013/05/17 〜 最終レス :2013/08/11
デバフばら撒きに魔戦の証天使を奪われ、我々のスターキメラは特訓対象から外されるなど、
逆風真っ只中のVer1.4。
れんごくちょうにフォレスドンは何時になったら我々のものになるのか。
頑張って狩場情報、パーティ募集など色々やってきましょう。
過去スレっぽいの
【DQ10】弓パーティ募集スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1350723657/
前スレ
【DQ10】弓専用スレ 一射目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1358137787/
■弓
3p 装備時こうげき力+5
7p マジックアロー MP3
13p 装備時射程距離+2m
22p バードシュート MP1
35p 装備時こうげき力+10
42p サンダーボルト MP3
58p 装備時射程距離+2m
76p さみだれうち MP6
88p 装備時こうげき力+15
100p 天使の矢 MP0

2 :
>1おっつん

3 :
いちおつつー

4 :
魔戦弓でバッコスにライトフォースさみだれが楽しすぎる
500ダメージ越え目指せるかなぁ

5 :
一部を除くほとんどの武器をプレイヤーが満足出来ないレベルまで性能落としてバランス取ろうとすることを弱体で調整するって言うんですよフジゲルさん
不具合修正だから弱体じゃないとか堂々と強化要望出来るとか言い訳にもなってませんよ

6 :
証のメリットを前提としたら意味がないってのが解らんな。
証含めて職の特性として考えるわけにはいかんの?
なんでそこまで証を弱体化させようとしてるのか

7 :
そんなもんは開発に聞いてくれ
こうなのではというだけで結局2ヶ月はこのままなのはどう騒いでも変わらん
いきなりの弱体に意味があるとすれば
強化を前提に一度職業別の優劣をまっさらにすることくらいしか考えつかない
俺も証乗るようになった頃はああこれが魔戦のメリットかと思ってたからね
とりあえず杖買ってスキル振らないと使い物にならんわ

8 :
もっといえば天使の弱体を不具合扱いで回復量を制限
+がぶのみができるようになったことで弓魔戦のパサーの意味を薄れさせるためとも言えなくもない
魔戦は電池扱いされるのがイヤな奴も多いからな
結局それに代わる強化はされていないわけで
1.4はどんな風に戦うかの様子見扱いなんじゃないだろうか

9 :
納得した。
こっちが自分の理想とその乖離っぷりに不満ぶちまけてたのに対して、
>>7は運営の考え方を想像して意見述べてたわけね
なんかチグハグに感じるわけだわ
強化の前準備だったらいいな。
何も考えずにまっさらにしただけにしか思えないよ

10 :
だからまあ確かに弱体はされたんだけど
ぶっちゃけレンジャーにしろ賢者にしろ以前の魔戦くらい天使で回復すりゃ
弓一本で十分やってけるわけよ
ただしその前提で弓を仮に強化するとなると
今度は証の効果で魔戦強すぎ魔戦は弓一択だなともなりかねんわけで…
弓の強化のためには弓の一番の特色である
MP回復部分をまっさらにする必要があったんじゃねえかなという
職業個性化はバランス含めてかなり難しいはずだけど
性能の均一化さえできれば強化のほうは楽な作業
証は性能であって職業的特色とは分けて考えるべきだと個人的には思う
気兼ねなく強化も騒げるしまあ弓として考えると悪い兆候ではないように思うよ
この2ヶ月間はウンコみたいな扱いだろうがね

11 :
その後もたいして変わらんと思うのよね
他の武器見てると

12 :
や、レンや賢の天使回復量を旧証天使と同等にする必要なくね?
レンはパサーする訳でも無いし
それだけだと弓は魔戦の天下じゃん、って事なら、
そこは他の特技で差別化するべきだろうって思ってたんだけど。
なんでレンの天使が電池職である魔戦と同程度回復すんの?

13 :
だから我慢しろよってわけじゃないから念のため
むしろ騒がないと意味ないわ
がぶのみのおかげで天使のアドバンテージも薄れてるから
下手すりゃこのままにされかねん

14 :
>>12
そこはなんともいえない
そう思う奴がそうやって騒ぐから不具合扱いにしたのではとも言える
レンや賢の立場からすれば同じ技使ってるのにこの差はなに? という考え方もまああるだろう
MPの消耗量という観点から言えば
賢者だって大幅に回復して然り、と言えなくもないし
結局のところ差別化ができかねたんだと思うんだけどね

15 :
今の計算式のまま威力を通常攻撃と同じにするか
吸収量計算式倍にする位で丁度良いだろうね
証天使の吸収量で魔戦はようやく杖と一長一短のレベルだった
状態異常に関しては割り切って攻撃錬金や消費腕を付けて対応してる
何だかんだでフォース通る相手なら現状のタイガー10に対し7〜8位のダメージは出るんで
サブ火力としては十分な仕事が出来てる
でも弓に限らず多弾攻撃というシステムが単発の完全な劣化になったので
確率半減で判定しますとかの対応は欲しい

16 :
なんだかんだで野良ばくれつ野郎減ったから楽しめてるな、天使パサーで一杯一杯だった頃よか火力も出てる

17 :
ともかく弓が弱すぎるんだよ
遠距離攻撃だから両手なのに片手武器並の威力ってなら
全部の攻撃がバードショット並みに届くようにしろよ
つか射程距離延長の恩恵ってバードショット位でしか感じられないが
もしかしてこれこそ本当に不具合なんじゃねーの?

18 :
攻撃力320以上なら弓も十分強いと思うよ

19 :
>>18
同じだけ金と労力をかければ他の両手武器はもっと突き抜けますが?

20 :
渾身1.5倍の修羅の時を駆け抜けた両手戦士にはまだまだ
弱いのには憤ってるけどね

21 :
仮にも両手武器なのに320がせいぜいとか厳しいなw

22 :
>>19
はあ?
弓が好きでやってんじゃないの?
そうじゃないならこのスレくるなよ

23 :
>>17
弓の長所は遠距離攻撃なんだから、もっと射程距離長くしてもいいよな

24 :
>>22
弓が好きなら他の武器より不遇でも黙ってろってのは暴論すぎる

25 :
>>22
糞バトルプランナー乙
弓が好きだから強くなって欲しいんだろうが

26 :
さみだれうちに収束モードくれれば、それだけでもいいんだがなぁ
敵の位置関係だと、位置調整で範囲から外して撃つのが出来ない事がある

27 :
さみだれは、きようさでバラけにくくなればいい。
200で、1本は必ず狙った相手にいく。
300で、2本。400で3本てな感じで。
後マジックアローを確率で呪文詠唱妨害にしてくれたら
楽しそうなのになー。。。

28 :
まあ俺は弓は杖魔戦の補助的な武器と捉えていたからあんまりなんとも思わないけど主要武器として使ってた人は痛いだろうな

29 :
敵の呪文詠唱中にマジックアロー撃ち込むと、呪文が暴走して敵にダメージ

30 :
そうなるといいなってことかな?

31 :
実際は体当たりと同じでせっかく長い詠唱してんだから止めるなよって話になる

32 :
たしかにマジックアローはもう少し特長的な
魅力あるとくぎになりそうだよね…。
敵の詠唱中に当たると何か起きるのは面白そう。
混乱するとかいいかも。

33 :
>>31
すぐ止める必要ないじゃん
ギリギリまで引き延ばしてから止めれば良い
まー効果必中にならない限り読みマラーが無駄になって微妙なんだろうが

34 :
>>22
そういう選民思想はいいから

35 :
多段が弱体されたんだからブキミ並には効いて欲しい

36 :
武器専用特技なんだからぶきみ以上に効いてくれたっていいのに

37 :
マジックアローがかぶと割り位通ってくれるだけでもいいよ
それだけで賢者が弓持つ理由になれる

38 :
本からの不気味じゃダメなん?

39 :
魔道の書がなかなか入ってくれないからなぁ。
むしろ、刃くだきの魔法版として、相手の攻撃魔力を下げるとかに変更してくれると嬉しいのになぁ。

40 :
ディバインスペルの物理版か

41 :
相手を吹き飛ばす矢とかほしい

42 :
弓使いまだ生きてる?

43 :
冬眠してるよ
他にも上げたい職あるし今週くらいは様子見

44 :
じごくのゆみ買っちゃったよ。これ結構強いな。トロルバッコスに射ったら闇耐性高すぎで全然ダメージ当たらんかったからライトフォースしといたぜ。

45 :
属性弓ってフォースで上書きか、慣れたら楽しそう

46 :
なんかさみだれのキューンってやってるときの矢が表示されないときがあるんだがこれも弓いじめの一部ですか

47 :
それアップ後から
武器特技で音がなかったりグラが表示されなかったり
まんたんの音がしなかったり
色々不具合あるよ今回のは

48 :
攻撃もする回復役のサポは賢者に席奪われてると思うぞ
レン雇う意味が解らない
ただでさえ微妙な職なのにサポレンとかもう意味不明

49 :
ごめん。誤爆

50 :
君に胸キューン(´・ω・`)

51 :
>>1
お前マジでいい加減にしろよRよ池沼
糞スレ立てるクズはマジでR

52 :
したらばがにおそいぞ、なにやってんの

53 :
結局弓弱体化へのコメントは何も無しか
予想通りでがっかりだよ

54 :
運営のバトル調整でも弓の検証や使いこんでる人がいなくて、ここまで文句出るのが予想外だったんだろうな

55 :
バランス取るの二ヶ月毎じゃなくてもっと細かくやればいいのにな
強化と弱体同時にやってるから天秤で言えば両方の重さ調整しながらバランス取ろうとしてるの気づいてんのかねこの運営

56 :
爪にダメージではかなわない分
さみだれで状態異常特化って差別化すればいいだけなのにね
なんで同じ多段攻撃ってだけでまとめて弱体化するのか

57 :
運営が個々の武器の実態をまったく把握できてないのが良くわかる

58 :
弓使ってねーんだろ
アホすぎてもうね

59 :
マジックアロー
→ダメ入るものの消費が高くぶきみが全職で使える上物理が幅を利かせる昨今マジ空気
バードシュート
→通常より出が速めでコスパいいものの鳥自体が少ない上サポが使いたがらない
サンダーボルト
→モーション長いしイマイチどの敵に有効かわかりづらいそして消費高い
さみだれうち
→主力のはずだが分散型な上消費高、デバフ入りづらくなってしまったため
 威力と消費の関係で多段技の中でもぶっちぎりで使いづらいとの噂
天使の矢
→証との相乗効果で10前後回復、一時期は永久機関説も囁かれたが
 バグだったらしく修正されいまやさみだれからの証の発動にすがるしかない
装備時射程距離+2m
→お願いだから技にも反映させてください
それでも俺は弓を使い続けるよ

60 :
???「証天使は強すぎる。修正したいでもどう言えば……
そうだ!バグってことにしよう!!多段デバフもこれでいける!!俺天才!!」
ていうか特技に射程距離プラス反映されてなかったんだ
どうりでさみだれ短いと思った

61 :
ジャミラスの時はバードシュート楽しいけどなー
がぶのみもできたし天使マジ空気

62 :
ジャミにさみだれじゃなくてバードシュートやる利点って何さ
コピペのMPけちってんじゃねーよ状態になる気がするんだが
せめて会心率高いとかなら期待値高くなるのになあ

63 :
遠くからやれるから動きが見やすいのと
発動速度が速いから回復補助がしやすいのと
バイキルなしでも比較的ダメージ通るのと
消費MPが少ない
俺レンジャー

64 :
前衛が相撲しててジャミが俺に向かってくる時に
逃げ回りながら撃てるのはバードシュートだけ
超おすすめ

65 :
相撲してんのにウロウロしたら迷惑じゃね?

66 :
うろうろなんかしないよ
そもそも押し負けてる状態の時にやるもんだ

67 :
じわじわと後ろに下がりながらバードシュート撃つんだよ
これをさみだれうちでやると、ブレス食らうか殴られる

68 :
マジック → 成功率をシールドブレイク程度まで上げる
サンダー → 弱点を突いた際にスキル倍率が1.2から増加する効果を雷鳴突きやかえん斬りもろとも追加
さみだれ → 状態異常を確率下げて複数回抽選、ターゲット毎に一回判定などでタイガーに恩恵与えない程度に異常特化させる
      → 時折5発目が出る、その確率は器用さ依存(高レベルレンジャーならほぼ確実な位
天使 → 威力を通常攻撃と同じにするか、吸収量計算を二倍にする

69 :
>>62
出が早い上に遠くからやれるからこっちにタゲが来ても回復や補助の時間が稼げる
多分弓は最初からこういう使い方を想定してダメージ低めに作られてるんだと思うが
機能してるのがジャミ戦でのバードアローだけってオチ

70 :
遠くからやれるのはそうだが、出は速くない特技ばっかだからな
ただし武器攻撃力の増量はどんどんされていってるし
MPつかわない遠距離攻撃ということでは存在価値あるよ
6人PTになればってとこじゃない

71 :
お忙しいところ申し訳御座いません。
こちらはDQ10 のゴールド取引屋です。
先日に複数レスに書き込み、ご迷惑をかけまして、誠にお詫び申し上げます。
今は史上最低価格で販売!!!

今の販売価格は 10000ゴールド=77円=89webmoney 

詳しい情報: http://gamemoneytrade.blogspot.jp/2013/04/dq10rmt10rmt.html
もし必要なければ、無視してくださって結構です。
何時でもお気軽にお声をおかけください。

72 :
サンダーボルトは雷属性いらねーから電気でマヒ付与とか
閃光で目眩ましして幻惑とかそっち方向にしてくれ
ダメージがすこーし増えるかどうかのクソ特技いらん

73 :
せめて発動がバードシュート並みならねえ・・・

74 :
スレの伸びなくなったね…
やっぱ弱体で弓人口減ったのかな…
楽しかったのに、弓…

75 :
弱体は歓迎できるもんじゃないが
人口が減っただけで弓好きが減ったわけではないだろう

76 :
元々マイナー傾向だかんな
賢者と魔戦が両手杖、レンジャーは格闘が主流だし…

77 :
この時期に弓を担いでいる人みると
すごい親近感を覚えるんだぜ。
ちなみに弓を新調しようと思うんだが
じごくの弓は微妙なの?
あんまり噂を聞かない…

78 :
闇属性だからメイン武器として扱うには汎用性に欠ける
攻撃力が10違うだけ
名前がダサい
という理由で未だアルテミスが現役だわ
とはいえ攻撃力が絶賛上昇R
さすがに次は買い換えないといかんだろうな

79 :
迷宮のキングレオにナイトスナイパーでさみたれ撃ってた弓レンがいたな
属性付きの武器はメインウェポンとしては使いにくくなったね

80 :
ボスにはさみだれくらいしか使えるスキルがないんじゃよ…

81 :
さみだれは敵の数に応じて矢の本数増えてほしい
範囲内に3〜4体いたら6本くらい当たってもおかしくないよなぁ

82 :
じごくの弓そんなダメなん? ナイスナ強くて結構気に入ってるんで金たまったら買い換えようかと思ってるんだが。
魔戦なら耐性気にならんし、最悪サンダーボルトで属性上書きできるし。
まぁメーダとかダークナイトみたいな天敵にはアレだけどさ。

83 :
地獄買ってないけど、性能的にはわるくないだろ?
ただフォースは魔戦しか使えないし、敵選ぶのは確かだな

84 :
お馬さんで妥協した

85 :
キングレオは闇耐性あるからなぁ
闇弓の五月雨だと、ダメージかなり減ってしまう

86 :
あと残ってるのってオーディンと天使とサジタリウスで、
値段から察するに天使、オーディン、サジの追加順
悪魔特攻の天使、弱体化されたヘナ+何かのオーディン、闇属性+魅了のサジと微妙っぽいのが気になるけど。
効果は変えてくるだろうけども、似たような地獄もそのままだったし不安だわ。
会心率2%くらいくれ

87 :
>>82
ソロなら耐性気にならないかもな
でも肉PTだとやっぱしフォースつかう暇あったら
他の奴にバイキして自分にバイキしてそっから・・・だぜ
ボスだと下手すりゃピオリムやパサー使わなきゃだし

88 :
>>87
もちろん早読みからバイキ・ピオ配った後よ。
てか、その話「魔戦は忙しいんだから弓なんて使うな、杖を持って補助に回れ」って話に聞こえる。それは魔戦スレで頼むわ。ここ弓スレ。
あんまり知られてないけど、バイキ+フォースからのさみだれってジツはかなり強力。
別にナイスナである必要はないんで、弓持ちは一度お試しあれ。

89 :
>>88
そこまでのコスト(2ターン準備に消費して更に大量のMP)に見合ってるかといえば微妙だけどな

90 :
フォースで1.3倍になるやつ限定な
ハヌマーンとかが一番かな
バッコスはライトで1.3倍?
もしそうなら会心ガードパラと弓魔戦で楽しそうだな
ヘビチャウェイトブレイクで1人で押せるんかな

91 :
そんなに強化を乗っけたらなんだって強くなるよ

92 :
>>89
タイガーやバトマスが狂ってるだけで、あれら除外して考えれば意外と悪くないよ。
……てか、コスト云々言い出すならそもそも弓持つ必要なくね? はやぶさバトで捨て身して通常殴りしてりゃいいじゃん。
俺は弓好きだから多少無理してでも使うけど。

93 :
>>88
ああ気を悪くしてしまったならごめんな
弓使うな、なんて言うつもりはまったくなかったんだが
そう聞こえてしまったんなら謝っとくわ

94 :
>>92
なんで弓がコスト求めちゃいけないんだよ
そっちの方が異常じゃねえか
つかこのやり取りデジャビュあるな
お前、強さ求めるなら弓スレ来るなとか言い出した>>22だろ
もう一度言っておくが好きだから常用しても肩身が狭い思いしない程度には
強くなって欲しいんだよ

95 :
弓はマイナーなままであって欲しいと思う

96 :
オニキスの魔剣(Lv60)攻撃力83
バジリスクの弓(Lv60)攻撃力83
遠隔武器といえど現状はこれが弓の扱い
そういう意味では強くなってほしい気持ちはある
しかし最強厨に目をつけられるほど強くなっても困る
最強ではないが戦闘に過不足なく
使ってて楽しい程度に強いというのが理想

97 :
>>94
俺は>>82だよ。>>22は別人。
攻撃力が高いじごくの弓を使わない理由が「闇耐性持ちの相手がいる」ってんから、耐性持ち相手にする時はフォースやサンボル使えばよくね? ってのが発端。
てかなんで俺が強さ求めてないことになってんだよw
強さを求めてるから「じごくの弓を持って、さらにバイキ+フォース+さみだれ」っつー方向を考えてんのに、「バイキ+フォースしても微妙」と否定したじゃねーかw
現状最強の弓持ってバフ入れれるだけ入れて、その末に「でもツメにはコスト勝てないよね」言われたら、(´・ω・`)どーしろっつーねん。だって、その通りなんだもん。
その通りだからこそ、コスト求めるならツメかバトに行くしかねーじゃねーかよ。

98 :
96を見て「お、弓強いじゃん」と思った俺w

99 :
両手武器なのにちょっとイマイチなんだよな
他ゲーでも弓技ってかっこいいの多いから実装の際は迷うことなく弓100したけど
ブーメランの方が見た目的にはド派手でかっこよかったでござる
まあこの扱いづらさがいいちゃいいんだが
モーション長いけど好きだし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
wiiUユーザーはどんな特典つけたら泣き止むの? (416)
【DQ10】経験値稼ぎ効率情報スレ その44 (519)
†††††FF15葬式会場††††† (149)
【DQ10】アクセサリー(合成)+21 (675)
【DQ10】弓専用スレ 二射目 (451)
【DQ10】BOT通報スレ 3垢目【不在プレイ】 (938)
--log9.info------------------
【準旧帝】筑波大学vs慶應大学【私立bP】 (553)
【速報】★東京大、推薦入試導入★ (180)
医学部医学科ならどの大学でもいいの? (101)
旧帝大卒でノーベル賞が出ないのは阪大と九大だけ (969)
東大不合格者が京大・東工合格者より学力高い件 (130)
【魔女でも…】無差別学歴談義vol.132【いいの?】 (818)
【因縁】日本大学VS青山学院大学【対決】 (552)
早稲田摂陵中学校の日能研偏差値が36まで低下!! (357)
早稲田って横国よりかなり就職悪いんじゃね? (116)
九大落ちたら熊本大学か早稲田大学どっちに行く? (691)
市横千筑(中堅国公立)なら馬鹿でも入れる (238)
札幌大 宮城大 大阪市立 神戸 福岡大  (191)
九大経営と横国経営ならどっち? (263)
明治・駒澤を蹴って立命館大学へ進学 (171)
東外・お茶・横国・筑波・千葉・慶応・早稲田・広島 (395)
慶應は早稲田と同格にされて迷惑してると思う (644)
--log55.com------------------
やっぱりガラケーでしょ Part30
【WILLCOM→Y!mobile】AH-K3001〜京セラ端末総合1197
【ガラホ】次世代フィーチャーフォン総合 Part20
■□■ INFOBAR xv 2st tile □■□
ぬるぽで1時間以内にガッされなければ神@機種板250
【MobA】vainglory初心者質問スレ ★Tier15
【SAGI】ぷよぷよ!!クエスト 1118【ぷよクエ】
【モンスト】モンスターストライク総合3102【ナウピロ&しろ結婚祝福2人共末永くお幸せに】