1read 100read
2013年08月海外サッカー71: セリエAを観るぞ! No.53 (465) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
海外サッカー討論スレ コテハン版 4 (783)
【OM】Olympique☆★マルセイユ part5★☆Marsille (122)
【BVB09】Borussia Dortmund 54【jjj】 (451)
【BVB09】Borussia Dortmund 54【jjj】 (451)
AC MILAN 本田圭佑 part.1 (204)
◇SS.Lazio-Bianco・Celeste〜ラツィオスレ48〜 (197)

セリエAを観るぞ! No.53


1 :2013/07/05 〜 最終レス :2013/08/10
レーガ・セリエA
ttp://www.legaseriea.it/
イタリアサッカー協会
ttp://www.figc.it/
情報サイト
ttp://it.sports.yahoo.com/fo/
ttp://www.gazzetta.it/Calcio/
前スレ
セリエAを観るぞ! No.52
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1366491869/

2 :
いつの間にか前スレ落ちてた

3 :
>>1


4 :
>>1
おつ
俺も立てようとしたけどダメだったから助かった
早速カバーニがPSG行きで合意なんて情報が

5 :
ジョレンテホアキンテベスゴメストーレス本田
国外から続々有名な選手が来てるね。

6 :
トーレスは勇気出してナポリにきてほしいね
ベニテスもきてプレースタイルに合うだろうし
ファンから愛されるキャラだからナポリだとまた凄そうだ

7 :
そのベニテス自身がトーレスの老いを懸念してるって話出てたけどね
ベニテスがチェルシーいってから凄く良くなったってほどでもなかったんでしょ?

8 :
まあそうだけど、このまま飴に残ってたって戦力外っぽいし、
最後のチャンスだと思ってナポリに、ってのは良い選択だと思うな
ベニテスだしカウンターだし

9 :
インテルはなんでカッサーノ出したの?
もっと年齢と年俸が高い選手はいたと思うんだけど

10 :
今まで所属したほとんどのクラブと同じ理由じゃないだろうか
答えはカッサーノだから放出した

11 :
トーレスもジラもすごい時はすごかったんだよな…
あとゴメスってなんで師匠扱いされてるんだ?
普通にあの得点力はメッシクリロナに次ぐレベルだと思うし、あれが1800万って破格だろ

12 :
>>11
動かない、雑魚専、ここぞの所で点取れない、とかいろいろ
要は内容が伴ってない
代表見てるとクローゼがスタメンの時とゴメスがスタメンの時で別物のチームになっちゃうし、
ファン投票でもファーストチョイスはクローゼが良いという結果も出てるし、
意外と扱いにくい選手なんだよね

13 :
>>11
ゴメス買いかぶりすぎw

14 :
なんかセリエにビッグネーム集まってきてるな

15 :
ボリスタだったかにゴメスの短評みたいなのがあったが、味方との連携に若干難があってマンジュキッチの方が両翼のポテンシャルを発揮できるみたいな事が書いてあったような、ないような。

16 :
ガッリアーニだかベルルスコーニの行った通りになったよな
一部のインテリスタはインテルは雰囲気いいから〜みたいな事いってたけど
あんな閉鎖的なクラブいってカッサーノが良い状態をキープできるとは到底思えなかった

17 :
>>5
でゴメス来るって適当に書いたら、本当にヴィオラと合意したんだな。

18 :
ゴメスオフィシャルきましたよ
相方はロッシかヨヴェか
ヨヴェティッチ売れなさそうだしな・・・

19 :
いやー、来期のセリエも面白そうだわ
こんなに大物が来るとなるとつくづくリーグランキング4位なのが悔やまれるなw
はやくリーガが落ちて来ないかな

20 :
スクデット争いCL争いEL争い残留争い降格争いが一段とヒートアップするぜ!
特にCL争い!

21 :
今ののヴィオラは
CLのGLでリバポを蹴落として
バイエルンと互角に戦ったプランデッリ時代のヴィオラより強そう

22 :
おおゴメス、フィオか。うおおおお、来季楽しみ。

23 :
インテルCL権ノーチャンスになったな

24 :
大物が来てるのはスペイン不況と新スタ計画が影響してるの?

25 :
ユーベのスクデットは揺るがないとしても
CL権争いがプレミア並みに楽しそうだなwww

26 :
インテルとローマは大人しいな・・

27 :
プランデッリのフィオのCLバイエルン戦は実質勝ちぬけしてたようなもんだからね。
クローゼのオフサイドゴールが有効になってアウェイゴールで負けた。
あとになってバイエルン側もオフサイドを認めてたはず。

28 :
ユーベ ジョレンテテベス
ミラン サボラナ
ナポリ
フィオ ゴメスホアキンアンブロ
インテル イカルデイカンパニャロパルマのfw
今年は動きが早い気がする

29 :
そう見るとミランがショボい
でも冬にバロテッリ取ってるし、後は本田やらリャイッチやらか

30 :
>>27
主審エブレベが炸裂したからな
バラックに追っかけ回されてたときにやめさせとけばな

31 :
あれがあったから先日クローゼが自分からゴール取り消したのも
素直に受け入れられなかった、あの時もそう言えよと
いや仕方ないのはわかってるんだけどさ

32 :
>>28
ラツィオお忘れ
ブライアン・ペレア、フェリペ・アンデルソン、ビリア、ノヴァレッティ
まだとるよ。

33 :
>>30
ジラルディーノが
あいつをレストランで見かけたら助走付けて蹴り入れるみたいな事言ってたなw

34 :
ユーベ ジョレンテ テベス
ミラン サボラナ ポリ
ナポリ メルテンス
フィオ ゴメス ホアキン アンブロ ヌムア
インテル イカルデイ カンパニャロ ベルフォルディ
ラツィオ ブライアン・ペレア フェリペ・アンデルソン ビリア ノヴァレッティ
ちょっと直した

35 :
ローマ忘れてねーか?と書き込もうと思ったが今の所全く補強してねーのな

36 :
ローマが出遅れるのは仕様です

37 :
>>18
ヴィオラはヨヴェティッチ売る気ないんだろ?
いいじゃん、そのままで。

38 :
フィオレンティーナスクデットあるで

39 :
可能な限りユーベに売らないようにしてるんじゃないのかね
ある程度引き出せれば噂にもあるマンCあたりに売れればって考えてそう

40 :
ユーヴェには出したくない、ってのは他のクラブでもあるからな。

41 :
ローマもストロートマンの噂きましたね。ただここ近年金使いすぎて経営が心配。

42 :
ローマって金の使い方下手?
ユーベは金かけてブチ、クアリア、マトリ、ぺぺ、ビダル、ピルロ、リヒト、バルザリ
で優勝したのに、ローマときたら。

43 :
スパレッティの時代にもっと金使えてたらな

44 :
最近のユーベが金の使い方が上手いとは思わんな
結果は申し分ないし当たり補強も多いけど、ハズレ補強も多いし
まあローマよりかは上手いか

45 :
と思ったけどよく考えたらフロント変わったんだよな
変わってからは割と当たりが多いか

46 :
何言ってんだこいつ

47 :
PSGぐらいのネームバリューなら引き止められそうだけどカバーニを簡単に売るとは
野心的じゃないというか健全路線に重きを置いてるチームなんだなぁとしみじみ感じてしまった

48 :
簡単に売ったって・・・報道が事実なら違約金満額だぞ?
オーナーがあんだけ出さない出さない言ってても簡単に売ったように思うって事は
ビルバオみたいに違約金満額払った後にもイチャモンつけろってことか?

49 :
そもそも契約書の記載されてる違約金満額出されたらクラブに拒否権は無いだろ

50 :
来期の希望順位
1フィオレンティーナ
2ユベントス
3ローマ
4ミラン
5インテル
6ラツィオ
7ナポリ
こんな感じがいいなあ

51 :
ナポリにラファエウ入りが決まったぞ。
本人が記者会見で発表した。

52 :
>>50
ありえないとだけいっとく

53 :
いけ好かないユーベ以外が優勝なら何でも良いよ
ヴィオラとナポリは頑張れ

54 :
ユーベはCLで頑張ってくれないとな
せめてベスト4にはいってほしいもんだ

55 :
ヴィオラのチームがさらに躍進しそうなシーズンになりそうだ。

56 :
ヴィオラは前線は派手になってるけど全体的に選手層薄いから
ELにあんまり力入れると昨シーズンのラツィオみたいになるんじゃなかろうか
まあまだ1ヶ月以上補強する時間はあるけども

57 :
正直まともにユーベ以外二足の草鞋でやってけるチームないだろ?
かろうじてミランが選手層あるくらい。
後はスタメンだけが良くて疲労で失速するか、レガの順位を考えてコンペティション諦めるかが目に浮かぶ。
ラツィオとナポリが対象的だった。

58 :
けどインテルはCLないから大丈夫じゃね
コッパはあるけど

59 :
>>56
層が薄いなんてとんでもない。
中盤の底以外はユーべ並みに分厚いぞ。間違いなくミラノ勢より分厚い。
リャイッチ残留見込みなのにさっきパレルモとイリチッチ獲得で合意したみたいだし。

60 :
イリチッチまでとったんか!
すげーな

61 :
ヴィオラの前線やばすぎるwwww

62 :
ヴィオラで替えが効かないのはピサーロくらい
チームのスタイルが確立されているので
誰か入れ替わってもそこまでチーム力は落ちない
昨シーズン総得点はナポリに次ぐリーグ2位だったけど
エースのヨヴェティッチでさえ13点しか取ってなかった

63 :
替えがきかないのはボルハバレロだと思うな、あいつ全然ロストしないし組み立てから崩しまで全局面に絡んでくるからね
得点に関して言えば誰でもとれるってよりセットプレーからの得点が多いからそういう事になってるんじゃない?

64 :
CKはほとんどショートコーナーばかりだったし
パワープレー要員はゴンサロと控えのトニくらいしかいなかったから
この2人以外じゃあんまりセットプレーからの得点って記憶にないなあ
サイドからコンビネーションで崩してコースが開いたところでシュート、
相手の不用意なショートパスを突っ込んできた選手がインターセプトしてショートカウンター、
この辺のパターンが多かった印象。

65 :
マンCのDFサバレタ「セリエAは素晴らしいリーグ」
http://news.livedoor.com/article/detail/7855785/

66 :
調べたらフィオレンティーナ総得点のうちセットプレイからは31%
ちなみにユベントスが20%ナポリが22%ミランが18%
なんかセットプレイについて本までだしたコーチを雇ったって話だったけど、数字の上でもダントツで多い

67 :
>>66
そうそう。コーナーキックとかは何バリエーションも練習してて毎回パターン変わっててワロタよw

68 :
ヴィオラは二列目あたりに大量に選手抱えてるけど全体で見たら層が厚いとは言わんような
セリエの層の厚さだとユーベ>ナポリ>ミラン>ヴィオラ≧ラツィオって感じだと思う
出場時間1000分くらいの控えメン比べたらヴィオラよりミランのが各ポジションバランスも質も良いし

69 :
スイマセン質問なんですが、ぺスカーラのキンテロってどんな選手でしょうか?
どうやら昨年のU-20南米選手権MVPで、先頃のU-20W杯にも出ていたようなんですが
若手の有望選手ということで名前はちらほた出てくるんですが、詳しいことが分からないもんで

70 :
いかにも南米って感じのプレーメーカーで左脚が凄い
個人的には低い位置で受けた後のロングパスが痺れる

71 :
ヴィオラ羽振りが良いな。専用スタジアムあればもっと良い選手来そうだな。
フィレンツェって町自体で住んでみたいし。

72 :
バティストゥータの銅像作ってはすぐ壊す飽きっぽい人達の街っぽいですよ?

73 :
>>70
ありがとうございます!

74 :
別に飽きて壊したわけじゃねぇよw

75 :
ローマはベナティア取ったのか。
これでマルキーニョス出さなければいいな。

76 :
イェドヴァイも取ったしマルキーニョス、カスタン、ブルディソの内誰かしら売るだろ

77 :
ナポリのカジェホン獲得はどうなのだろう。
いい選手なのはわかるけど、成功するかといわれればピンとこない。
いい意味で期待を裏切ってくれるといいけど

78 :
>>71
元々専スタみたいなもんだったけど、今オフに更に改造加えてイングランドっぽくなったよ!
http://i.imgur.com/KD3oJ6C.jpg

柵が取り払われるのはセリエ初らしい

79 :
>>78
これマジ?

80 :
>>79
嘘はつかんよw
https://twitter.com/ACF_Fiorentina/status/355254671453089792

81 :
今のセリエで一番致命的なのがスタジアムだから本当なら嬉しいねぇ

82 :
>>77
スペイン人はセリエでは難しいって言われてるけど、監督もスペイン人だから
ちょっと期待してみたい。

83 :
あの貧乏臭いアルテミオフランキがそんなに垢抜けたのか
しかしジュリオがナポリでディサンクティスがローマって両チームの移籍の上手さ加減を表現してる気がするわ

84 :
まぁ、インテルでの失敗で学習してくれる事を願う。紅やエンリケといいスペイン人は理想ばかり追い求めるからなぁ。

85 :
またウディネーゼがマーリンズみたいな事してる

86 :
>>83
ローマの監督人事のゴタゴタの隙を突いてローマが前から狙ってたラファエウをサクッと獲得
ローマが次善の策としてコンフェデでも活躍してたセーザル狙い始めたらナポリが先に獲得
んでナポリからあぶれたデサンクティスをローマにだもんね
PSGにおけるラベッシとメネズの値段と活躍比べると選手売る方も大分両クラブで差があるように思う

87 :
中位から下位チームで掘り出し物補強はないんかな。
パストーレをパレルモが取れちゃったときみたいな。

88 :
>>69
そのキンテーロ、ぺスカーラが降格したからどうするのかと思っていたが、
共同保有という形ではあるがポルトへの移籍が決まったな
カルチョのどっかが吸い上げるのかと思っていたけど、他が才能をほっとかないわな

89 :
まじでマイコンローマに着ちゃったよ

90 :
使い物になんのけ?

91 :
若手育成の為のバックアッパーじゃないの
インテルラストシーズンだって20試合くらいしか出てないのに
更に怪我で一年棒に振って出戻りするおっさん選手にフル稼働期待してるとは思えないし

92 :
今のローマってそこそこの中堅と期待の若手ばっかで
絶対的なレギュラーの選手ってどのポジションもなんかよく分からんしなぁ
補強してる選手もどういう扱いで取ってるのか読めない

93 :
ローマの基準は数年して投資失敗と判断してオーナー会社が撤退するときに価値が下がってないだろう選手

94 :
ミッコリなんで3部のチームに行くんだよ…
セリエで一番上手い選手だと思ってただけにもう見れなくなるのは残念だな
技術的に魅せれる選手が完全に居なくなったらリーガ専にでもなるかな

95 :
>>94
ディナターレがいる。
にしてもリーガは流出が酷い。

96 :
マイコンなんて使い物にならないだろ
ブラジル帰って引退の未来が見えてる

97 :
ゴメスのお披露目でアルテミオフランキ見たけど
雰囲気はそんなに変わってないけど確かにサッカー専用って感じになってるな

98 :
>>94
技術面ならヴィオラの試合見ればいいんじゃないか
昨シーズンのパレルモ戦とか大雨で洪水みたいになってるスタで
パレルモの選手がまともにボールキープすらできないのに
何事もないようにチップキックでミドルパスを通してたバレロとか
エラシコを成功させたクアドラードとかさ

99 :
セリエA楽しみやな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
史上最高のゴールキーパーは誰だ! (424)
【Gunners】 Arsenal F.C.【part635】 (1001)
【IDに海サカ関係出した奴は神!!199】 (361)
【美人】サッカー選手の嫁、恋人【ブサイク】Part10 (858)
★★ inter -長友佑都- Part752 (598)
Schalke 04 内田篤人 part264 (534)
--log9.info------------------
【耽美革命】由貴香織里26【そして両津へ…】 (949)
◇◇メロディ (MELODY) ♪ 第25楽章◇◇ (108)
!!!相原実貴!!!( ● ´ ー ` ● )vol.12 (104)
最近の冬水社<16> (133)
パクリ■僕らは楽園で結ばれる3■空あすか/南々井梢 (930)
PALM■獸木野生(伸たまき)part6■パーム (738)
【魔法使いの娘】那州雪絵その23【ニ非ズ】 (753)
どうして最近の少女漫画はつまらないのか?2 (668)
【俺T】椿いづみ・12【野崎くん】 (612)
【葵タンにも】有吉京子23【幸せを】 (107)
高木しげよし・モリエサトシ 合同スレ2 (527)
少女漫画に出てくる食べ物について語れ (113)
◆最低・最悪だと思った最終回は?・2◆ (840)
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)47【芳文社】 (415)
宮原るり28 (578)
【ゴージャスヌードル】小坂俊史7【おかんのひみつ】 (125)
--log55.com------------------
【オーストラリア】16歳女子高生、南極点から「サンドイッチ」で反撃 ユーモアで差別に対抗、世界から賞賛[02/05]
【アメリカ】「精神的支え」だったハムスターが飛行機の搭乗を拒否されてトイレに流される[02/09]
【アルゼンチン】パタゴニアで“第2のイスラエル”建国が進行中!ユダヤ人組織が土地を爆買い ジョージ・ソロスも関与か[1/5]
【イギリス】野生のトラ出現との通報で駆けつけた特殊部隊、1時間もぬいぐるみと気付かず睨み合いを続けてしまう[2/13]
【EU】「死のない肉」クォーンが急成長 人工肉市場がアツい[02/13]
【ベネズエラ】経済危機のベネズエラで国民がやせ細っていく 国民の平均体重が11キロも減少[03/03]
【バチカン】男性聖職者のためにほぼ無償で奉仕、カトリック修道女がバチカン誌で非難[03/03]
【スイス】韓国、スイスと通貨スワップ締結 日本、アメリカとはめど立たず[03/02]