1read 100read
2013年08月鉄道模型240: 大阪市交通局を模型で楽しみましょう 4 (110) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
1/80・16.5mmは『HOゲージ』と呼んでも委員です・2 (287)
【在庫品】ホビーランドぽち10号店【高すぎ】 (113)
外国型蒸気機関車模型スレ (103)
[ェェェェェ]KATO信者の会Part274 '13 夏 [ェェェェェ] (429)
【在庫品】ホビーランドぽち10号店【高すぎ】 (113)
三陸鉄道を鉄道模型で楽しむスレ (112)

大阪市交通局を模型で楽しみましょう 4


1 :2013/05/06 〜 最終レス :2013/07/30
大阪市電と大阪市営地下鉄の模型スレッドの第4弾である。
市バスやニュートラムも市電や地下鉄に関連していたらOK!
大阪市交通局の鉄道コレクション、Bトレインショーティー、鉄道模型の話題はこちらへよろしく。
初代
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1192242088/
2代
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1255416479/
3代(前スレ)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1318007292/

2 :
闇の中から〜目を光らせて〜♪

3 :
>>2
足音〜軽〜く〜(ヅラタローが)や〜って〜く〜る〜♪

4 :
ゴーゴー地下鉄〜 地底のランナ〜♪

5 :
アフター>>5クラッシュ!

6 :
♪頼もしいから好き
速いから好き

7 :
仕〜事〜するにもRするにも〜♪

8 :
吉松恵 昭和45年4月5日生 152cm,65kg程
二十歳の頃、中絶3回してる!!

9 :
大阪〜(おおさか)
娘は〜(むすめは)
今日も地下鉄〜
ルルルンルンルン〜

10 :
前スレがきぼんぬ祭りもないまま落ちてしまった…

11 :
バスヲ夕要る?

12 :
要りません

13 :
不要です

14 :
林檎製作所の50系は出来はいいのか?

15 :
>>14
なかなか良いよ。
台車をどうするか悩んだり、6000形や6100形をどうやって作ろうか悩んだりするけど。

16 :
俺も林檎の50系買ってるけどまだ作ってない。
窓枠を銀に塗るのが面倒で、BONAのパーツ探してるんだけど、もうどこにもない?

17 :
>>16
ボナのガラス再販してほしいよねー
おれも気づいたら売り切れてた
再生産できない都合でもあるんだろうか

18 :
50系は今年鉄コレで出そうな気がするが?

19 :
台所の50系は1次車〜4次車の全てのバリエーションを作り分けている。
鉄コレとかの完成品が出ても全バリエーションは当面揃わない。
そもそも今の市政では大市交からの鉄コレやバスコレの販売はまず期待できないな。

20 :
キットが組める人にとっては色々遊べる面白いキットなんだけど
そんな人は小数で完成品が欲しい人のほうが多数なんだよな。

21 :
×組める人
○組む気がある人

22 :
吉松恵

23 :
今年は市電霞町線100周年だから鉄コレはあるとしても市電か?

24 :
例の刺青調査拒否ウテシの件でそれどころじゃないってか?

25 :
鉄コルなんざハシゲの首とってからだな。
市役所の真っ正面に100形が置いてあるのは、ある意味痛快な風景だぞ。
この勢いでハシゲの首とってまえ。

26 :
その前にユルユルな職員一掃だろw

27 :
>>23
市電は無いかと、むしろそれは富技のオープンパッケージで出そうな気がする

28 :
地下鉄と市電がダブルで来たりしてな…バスコレが転けてるだけに

29 :
広電750形がトミカで出るなら、市電1801形を鉄コレで…

30 :
維新終わったな。
さっさと市長の首すげ換えて鉄コル売り出せや。

31 :
はいはい
終わったおわった・・
もういいよ

32 :
ぽん橋の菓子箱で10系買った!
(先頭車のみの組み直し品)
とりあえず、切り接ぎして中間作るぉ

33 :
>>32
切り接ぐぐらいだったら20系の方が安値安定だったんじゃないか???

34 :
安かったんで問題なし

35 :
105号の鉄コレ…な訳はないか

36 :
100〜600形は、転落防止柵をどうするかが鍵かも。

37 :
今年の鉄コレは何が出るんだろな?

38 :
蟻60の6200の幌が思いっきり浮いてるけどあれ製品版でもあんなんなの?

39 :
50系の鉄コレが出たらネ申なんだけどなぁ…

40 :
息抜きに林檎(台所)製品を組んで下さいな

41 :
台所のキットがあるだけマシーアス。

42 :
>>40
箱にしたらニヤニヤしてしまって、その先に進めないまま放置民…
めっちゃ雰囲気出てるし、50系って変遷に個体差が有り過ぎて、どの形態にしようか迷いまくってしまって…
中央線の、警戒色入れる前が一番カッコいいと思い続けてもう何年だろう…

43 :
塗装はどうしたの?
やっぱりエアブラシ?
俺は末期の千日前線が好きだな。

44 :
50系の鉄コレ来てくれたら本当に神だね!
俺も台所の放置したままだ(笑)
固体差のある50系だが、ATC化後窓でアルマイト制側窓なら、何れでも良いわ…

45 :
俺も50系は千日前線が好きだなぁ…

46 :
組みやすい、すごく出来のいいキットあるのに。
値段も結構するがね。
まだ全種類買えるしなぁ…。

47 :
50系の台所キットは確かに出来良いねぇ…
かつての東京堂とどっちが良かったのかな?
比較出来る人居る?

48 :
比較以前の問題だろ・・・

49 :
>>47
安く買ったジャンク車体を数両分持ってますが、車体の印象は決して悪くは
なく、台所製キットと並べても充分見られる出来。
車体も、レジン製車体特有の歪みはなく、しっかりしているので、そのうち
作って見ようかなと思っては居ますが、窓だけはもはや変色していて使い物
にならないので、検討中です。

50 :
>>48-49
レスありがとうございます!
48さんは東京堂は出来良くないということ49さんは、それなりの出来だという評価ですね…
ジャンクでの入手は羨ましい
限りです!自分は東京堂
のを入手する寸前に倒産されてしまったので(笑)
ぜひとも鉄コレに期待したいですね!

51 :
目の前にあるのに、無い物ねだりしなくても。キット組んでみたら?

52 :
そうか…糖尿堂の悪行を知らない人もいる時代か
違法薬物と糞尿堂製品は買っちゃいけないってばっちゃが言ってた

53 :
と言うか東京堂が倒産したことすら知らない人間も多いぞ

54 :
開業時も、現物も、焼け野原も、浜松町のイベントスペースも、エバラボデーも、秋葉の広めの店も知ってるが…。
更に日本橋の店も知ってるが…。
レジンの使い方、間違ってると思ってたが、やはり・・・現物を見て驚いたのが懐かしい。

55 :
>>50
買おうとしたら尿倒産…
ある意味、運がよかったんだろう。

56 :
>>52
でも尿しか製品化しなかった形式がいまだにあるからな…。
都5200とか、HK100とか、クモヤ791とか。

57 :
>>55
買おうとしたら弁天堂が…
ある意味、運が悪かったんだろう。

58 :
大阪市交のオリジナルグッズの売れ行きの良さや
鉄コレの完売率からすると
大阪市交って結構人気あるんだろうな?阪急、京阪、近鉄、大阪市交、南海、阪神てとこか?

59 :
大量買いしないと編成にならないんだから売れて当然だろ…

60 :
そこを差し置いてもかなり売れてると思うが?
路線図Tシャツもキーホルダーも即完売だからね

61 :
でも今は人気云々どころの問題じゃないからなぁ。
ま、あと少しの辛抱次郎って感じになってきたがw

62 :
民営化されるまでの辛抱だな

63 :
民営化は頓挫したんじゃねぇのか?

64 :
威信も箸外も時間の問題だな。
大阪民国のことだから、また性懲りもなく変なヤカラを首長に据えるんだろうが、もう近隣市町に迷惑をかけるような困ったのは選ばないで欲しいもんだ。

65 :
あ〜ぁ、自民・ミンスやっちまった・・・・w

66 :
http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/business/contract/choutatsu-igai/sonota/20120822_original_goods.html

67 :
>>66
このスレ的には、逆に期待できない感がアルナ。

68 :
見れないよ〜何のネタなのかしら?

69 :
大阪市交通局オリジナルグッズ製作の企画募集だってさ

70 :
サンクス、大阪市もグッズに積極的だと言うことは今年の鉄コレ有りなのかもね

71 :
鉄コレはこういう公募プレゼン系には馴染まないと思われ。

72 :
既存製品をグッズ扱いとしてしまえば、そんな予算もかけずに済むのにね
そうなったら、林檎(台所)の50系が筆頭になったりして

73 :
蟻60の追加情報まだ?

74 :
延期になったってことぐらいじゃね?

75 :
9月以降になったみたいだから下手すれば鉄コレより遅くなるかもよ(笑)

76 :
10月は物入りだから止めてほしいなぁ。
それならいっそ年明けにw

77 :
最近、一般販売品の新作発表ないですよね?
これは、10月に怒涛の事業者発売があるから、ラインが一杯だからですよ・・・
大阪市50系12000個は堅いところですな・・・

78 :
最近、テツコレ一般販売品の新作発表ないですよね?
これは、10月に怒涛の事業者発売があるから、ラインが一杯だからですよ・・・
大阪市50系12000個は堅いところですな・・・

79 :
大阪市50系はバリエーション豊富だから改造ネタ用として需要が多いのでループする奴多数いるだろうね?

台所キットが緩和してるとは言え瞬殺ネタの様な気がする

80 :
50系鉄コレ出たら嬉しいな〜

81 :
今年は50系来るよ

82 :
ここまでニュートラムキットの話題なし
現物見てきたけど、アクリル製だからかディテールも荒削りな印象を受けた
あくまで素材と割り切って作りこむといいかも

83 :
23系&24系このタイミングで来るとは・・
冬のボーナスで予算組まないと

84 :
また20シリーズなんて売れねいのを出しやがって・・
30か10出せよ

85 :
>>84
同意…何も考えずに、ただ焼きまわしをしてるだけ!それにしても
千日前線は実車路線も模型も冷遇されすぎだな

86 :
>>83
×冬
○夏

87 :
新20系よりも66系を出せと。
でも24系は鉄コレ20系と並べられていいね。

88 :
60系もまだ発売されてないのに・・・

89 :
犯罪だらけ大阪民国

90 :
>>87
66系は60系の売れ行き次第。
某模型ショーで蟻関係者が明言してた。

91 :
大阪の犯罪が多いのは、共産党の勢力が強いからだというのは常識
今度共産党が民主党と競ってるらしいが、共産党が当選したら治安はもっと悪くなる
民主党も嫌いだが、犯罪防止で梅村に入れたわ

92 :
新20って情報どこ?
調べても出てこない…わ

93 :
自民のネット工作員はどこにでも湧きますね

94 :
>>92
新入りか?
この板の住人ならNGIは常識。

95 :
>>92
ほらよ
2013年12月発売予定
新製品
●A5130 大阪市交通局 23系 四ツ橋線 6両セット 22,575円
●A5140 大阪市交通局 24系 中央線 6両セット 22,575円

96 :
>>91
共産党が当選したら、地下鉄はバス転換するらしい。
地下鉄を守るためにも梅村だよね。

97 :
日本のチョン阪民国

98 :
大阪で共産党が勝つとか有り得ないから。
東京は共産党知事がいた事があるが。

99 :
>>98
まぁ、共産と言えば京都だな。
それも大昔、団塊の世代が若かった頃の昔話として伝え聞くのみ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
トミーテック 鉄道コレクションスレッド95弾 (216)
ぬるぽを2時間以内にガッ@鉄道模型 68 (552)
ぬるぽを2時間以内にガッ@鉄道模型 68 (552)
トミーテック 鉄道コレクションスレッド95弾 (216)
トミーテック 鉄道コレクションスレッド95弾 (216)
三陸鉄道を鉄道模型で楽しむスレ (112)
--log9.info------------------
パラゲル7 (940)
毎日ごはんが待ち遠しい (980)
松本潤と二宮和也の人気を検証するスレ part3 (386)
咎狗の血・原作ファンによるアニメ・雑談スレ4 (674)
【ニダーラン】 なにこのスマホ基準馬鹿 【びんたん】 (146)
SJは問題だらけだったがエクソはそうはならない (115)
子盾専用【自縛霊むいむい紫乃豚はここでやれ】 (975)
皇室御一行様ヲチスレpart647 (273)
【なんでも話そう】SUPER JUNIOR 15【DQN】 (829)
大生板ミクスレ避難所39 (192)
1883個の差し入れを捨てました (886)
【ニコ】戦国BASARA石田三成アンチスレ151【シブ】 (546)
支店437 (221)
【家系捏造】織田信成67【通貨偽造】 (180)
【Twitter】黒子ツイヲチ派生弥生と不愉快な仲間達ヲチスレ2 (236)
【100円詐欺】新條まゆ【R18本を年齢未確認】減量も恋も仕事も頑張らない!119手抜き (1001)
--log55.com------------------
東北福祉大学硬式野球部
【マターリ】気楽にMLB雑談スレ8
京都のボーイズを語ろう
【連敗記録】王者のカキコ【継続中】
【ILBC】独立リーグ観客動員等を語るスレ12【BFL】
バッティングについて雑談するスレ
創価大学野球部 寺嶋寛大
松井の薬物疑惑