1read 100read
2013年08月鉄道模型35: 【メトロ】東京の地下鉄を模型で楽しむ8【都営】 (131) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
外国型蒸気機関車模型スレ (103)
三陸鉄道を鉄道模型で楽しむスレ (112)
鉄道模型の話を全くしないスレ (154)
鉄道模型の話を全くしないスレ (154)
TOMIX信者の会part197【真談話室176】 (334)
マイクロエース信者の会 Part194 (186)

【メトロ】東京の地下鉄を模型で楽しむ8【都営】


1 :2013/05/27 〜 最終レス :2013/08/08
東京地下鉄(東京メトロ)・東京都交通局地下鉄線(都営地下鉄)の各路線と車両のスレです。
東京メトロの前身会社(帝都高速度交通営団・東京地下鉄道・東京高速鉄道)や、過去の車両についてもこちらでどうぞ。
※他社からの乗り入れ車両については、過去スレ同様に、本スレでも取り扱い可です。
該当会社のスレで語られている場合もありますので、適宜使い分けて下さい。
前スレ
【メトロ】東京の地下鉄を模型で楽しむ7【都営】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1343678868/
過去スレ
【メトロ】東京の地下鉄を模型で楽しむ【都営】 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1197368495/
【ハートM】東京の地下鉄を模型で楽しむ2【イチョウ】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1216463199/
【メトロ】東京の地下鉄を模型で楽しむ3【都営】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1244393018/
【メトロ】東京の地下鉄を模型で楽しむ4【都営】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1288286207/
【メトロ】東京の地下鉄を模型で楽しむ5【都営】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1317677482/
【メトロ】東京の地下鉄を模型で楽しむ6【都営】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1330226067/l

2 :
おつ

3 :
1000系のブルーリボン賞受賞記念で、KATOが出すのかなぁ
01系も既に出してるから、出さない理由は全くなさそうだけど

4 :
おつ。

5 :
>>1
乙!

6 :
銀座線新1000がブルーリボンか…
確かにあれだけのハイテク満載ぶりが評価されたんだから異論はないが、一方でローレル賞該当なしとは。。。
俺は千葉のアーバンフライヤーはローレル賞にふさわしいと思ってたんだが、やっぱり友の会は路面にはやたら評価が高い一方、モノレールやいわゆる「新交通システム」(今は何て言うんだっけ?)へはやたら辛いんだなと改めて実感した。
スレチスマソ

7 :
保守

8 :
>>6
スカイレール「俺は取れたけどな、おまいらとは違うんだよ」

9 :
そいつは特異技術満載だからねぇ
使われている技術の一個一個はモノレールやロープウェー、リニア地下鉄で実績があるけど
それを組み合わせているという点で他との違いっぷりが突き抜けとる

10 :
今月も過渡東京メトロ6000系製品化の発表なし

11 :
>>10
その話は…すでに地下に潜ってるな

12 :
>>11
うまいッ!座布団10枚!!

13 :
>>12
千代田線に合わせてそこは9枚だろw

14 :
ngiにアップされてた6300形試作品だか、やはり何処か違う印象があるな。
青帯が淡すぎるってのは解ったが他に来る違和感の理由は一体何だろうか

15 :
>>14
斜めからの画像なので、蟻特有のドアと窓の枠のゴツさが余計に強調されてるな。
おまけに3次車のドア窓を分かりやすく作り分けしたかったんだろうが、前から公開されてる試作品からだがR付けすぎで逆に残念な事になってる。

16 :
その違和感で序Webキャンセル出んかな…
安いし送料かからんしJALマイルたまるし。

17 :
>>15-16
(;´3`)ノ1次車も3次車も序webで予約しているボクって…

18 :
6300は割といい方だと思うよ

19 :
過渡のメトロシリーズ、続編はどうなったんだ?w
人気出そうな東西線や半蔵門線とかあえてネタを暖めてる感じだけど

20 :
そこでまさかのレジェンドコレクション 日本初の地下鉄道専用車両 東京地下鉄道 1000形

21 :
>>19
確かに触れられてないね。まったくと言っていいほど。
なにか様子を伺ってるようにも見えるよね。
そもそも6000がどうなったかが知りたいわ。

22 :
>>21
メトロネタは思った程売れなくて二の足踏んでるかもな。

23 :
>>22
だから営団仕様で出せば売れるんだけどな…
少なくとも俺はメトロ仕様はいらない

24 :
MではなくSだから
攻撃的だな

25 :
俺もメトロ仕様はいらないな
丸ノ内線も300•500は売れたけど02系は売れなかったんじゃないか

26 :
懐古主義者どもうぜえな

27 :
山田クン>>24の座布団全部持ってっちゃって!

28 :
レジン製の副都心線がほしいのです

29 :
>>28
そんなんいくらでも自分で複製して作ればよろし

30 :
何で、わざわざレジン?

31 :
メトロマーク、営団マーク、
インレタにして両対応にならんの?
インレタ無理なら差し込み式別パーツでもいいから

32 :
6000は売れなそう

33 :
営団仕様なら売れる

34 :
メトロが良い。営団が良い。

これがあるから加藤だって出し渋りしてるんだろうな。
グッズの1つとして販売しているメトロ側は、
特別なにか無い限りメトロ仕様を出してほしいだろうし
加藤はユーザー年齢層を考えると営団で出したいだろうけどね。

35 :
メトロしかない10000や16000
営団しかない300/500はそういうことだな
01は小型動力のテストベッド、02はメトロマークで営団時からの塗装と折衷

36 :
営団5000アルミ

37 :
>>34
鉄コレと過度で住み分けすれば良いのになぁ、なぜそれが出来ないのだろう?

38 :
>>36
5000系に限らず東西線はシリーズ最後か立ち消えになる筈
以前に路車スレでDQNがリアルに暴れた所為で、中の人が逆鱗に触れているから
その人が東西線関係から移動しない限り製品化は期待出来ないよ

39 :
>>38
そんな個人の因果で決まる訳ないだろjk。
ここ最近の過渡の完全新規製品の少なさからすると、年末商戦にぶつけてくるか
このままシリーズたち消えかのどちらかだろうな。

40 :
08系、9000系5次車、15000系待ってるんだが

41 :
>>38を訳すと「俺は東西線が嫌いだから絶対に出すな」
単なる個人的感情

42 :
>>39>41
>>38だけど、信じる信じないは自由だけどね
でも当時、07厨が2ちゃんで喚くだけなら無視でもしたんだろうけど、リアルに凸して○○まで発展したからさあ大変
何だかんだで当時発売予定だった特製品は幻となってたしまいましたとさ
ぶっちゃけ、当時関わった1人なんだけどね。その後メトロ関係者がどうなっているが知らないけど、入れ替わりが激しいなかで中々発売されないのはまだ居るんじゃないのかね

・・・路車板じゃ知る人ぞ知る有名な話なんだけどね。ココは初心者が大杉なのかな・・・
妄想乙とかね、もうね・・・w

43 :
07系ならマイクロから出てるけどな 出来は置いておいて

44 :
“知る人ぞ知る”有名な話なんだろ。
そりゃみんな知らないだろw
関係者でもないのに関わったなんてどんなもんか知れてるよ。

45 :
東西線爺からも出てるじゃん

46 :
ま、当時は「えぇ〜〜あの○ATOから!?」
となる筈だったけどね。
時代は変わったもんだ

後ね、地下鉄シリーズの中でも東西線が一番欲しいんだよね。

5000系でも、05系でも

・・・15000系、、、でも・・・ね

47 :
>>42を判りやすくすると「やっぱり東西線は嫌いだ、さっさと廃線にしろ!」
単なる個人的感情

48 :
5000系ならアルミ車一択

49 :
ドヤ顔で路車板がソースって…
関わったって言っても2chを眺めてただけだろうに。

50 :
>>49
女の腐ったような奴なんか放っておけ
こいつ、5000系が引退する頃からとこの書き込み続けてるんだぜ、
肝心の所ははっきりと言わずに
おそらく、5000系のNゲージを引退記念でKATOに制作依頼し有志に頒布
って話を進めてたが、2ちゃんねらーが07系の何かの件で本社に何かしてしまい
中の人が激怒、Nゲージ頒布が没。って事なんだろうけど
そんなに出したければ、激怒した人を説得するか自分が代わりに責任者やって話復活させればいいだけなのに
いつまでもウジウジとココでくだらない書き込みを続けてるんだぜ
見てて気持ち悪いし、うざったい

51 :
>>50
ウザイついでにw
色々と模索はしたんだけどね〜
最後は個人でやろうとしたんだけどね、承認とか金型とか諸々で8桁に近い¥が出た訳だ。
せいぜい7桁の前半なら何とかなったんだろうけど諸々拗れ過ぎたからね。
一個人としては良い経験出来たしね。最後までやりたかったけど。

まぁ、便所の落書き風情に>>50みたいなのが一人居ただけで上等ですゎww

52 :
5000なら蟻から散々出て、まだ残ってるじゃないですか。
6000も後期型なら、蟻から3種類も出たじゃないですか。

でもKATOから出たら欲しいね。w

53 :
>>51
数人で分担してその値段じゃなければ嘘確定だわ。
単独依頼で7桁じゃ明らかに金型代を含まない商品代だけだろ。

54 :
真相はどうであれきちがいには触れないであげて

55 :
今月も過渡東京メトロ6000系製品化の発表なし○| ̄|_

56 :
年末商戦の目玉になるか企画が流れたかのどっちかだろうな<6000

57 :
まだ地下鉄企画が黒歴史化してもらっちゃ困る! ボクの好きな08が出ていないんだから!

58 :
メトロ08は出て欲しい。地元である東武スカイツリーラインに
乗り入れてくるから。でも過渡のメトロシリーズがうやむやに
なりそうになっている事と最近の蟻のグダグダぶりでは望み薄か?

59 :
となると残ったのは・・・爺○| ̄|_

60 :
さぁ…何処のメーカーが出すのかな?
http://kura2.photozou.jp/pub/935/1424935/photo/182392592_624.v1373880508.jpg

61 :
>>57
>>58
確かに08は出してもらいたいね。でも本当にメトロシリーズでなくなったな。
社内でなんかあったのか、それともサプライズでもあるのか・・(笑)

62 :
取り敢えず7月末の松屋を待とう。

63 :
>>60
なんか随分と男前になったな
千代田線に乗り入れてるE233っぽい

64 :
前頭部だけだけど、北総9100にも 印象似てる

65 :
先頃発売されたNゲージマガジンに蟻の都営10-300を10連化、
及びグレードアップしたと言う記事が載っているよ!

66 :
日本のヨハネストンキン

67 :
>>60
まんまE233-2000だな

68 :
ドア窓が従来の隅にアールがあるタイプだな。

69 :
>>68
東急5000系列もドア窓は233変えてないし、ガラスを複数タイプ持つのは嫌なんだろう。

70 :
東急5000系列も乗降ドアの形状は2タイプあるよ。サスティナ車体のドア形状はわからないけど。

71 :
正直、>>60にある都営新宿線の新車がある程度出揃う頃に
蟻が存在しているかどうか不安だ。こう言うネタやるの
蟻しかいないから。仮に爺がやったとしても残念な物に
成る事必至だな。

72 :
それより10-000でしょ

73 :
>>72
昔沿道で有ったよ

74 :
>>60
これも「10-300形」なのかね

75 :
そりゃ10-480が10-300なんだしその連番だもんな
05系一族に比べたらこの程度の変化なんて大したことないだろう

76 :
6300のみなとみらい号仕様は出るのか?

77 :
6300は、ロングスカートとショートスカート、
どちらが人気あるの?

78 :
ロング

79 :
ロング
都営5300の時と同じ??

80 :
単に好き嫌いなんだろうけど
ロングが売れる傾向はあるよね
ぶっちゃけあまり変わらん

81 :
ロングスカートはドア窓がなぁ…
まあ蟻はドア窓のデフォルメ下手だけども。

82 :
都営5300の経験か?実際の予約数の関係かわからないが、
ショートスカートの方が予約締切や残り少の店が多いな>都営6300

83 :
ロングが人気

84 :
たぶん、6300のショートスカートは、予約数が少なくて生産数を絞ってる感じがする。

85 :
合併汚物企業
・バンダイナムコ
ガンダムVSガンダムで美少女キャラに衣装を追加し金を使わせ、階級を遠隔操作で上げにくくしたりしやすくしたりするといった汚い手口で金儲けしている
だから俺はバナパスをハサミで切ってやったしバンナムにクレームも入れてやった

86 :
マルチR

87 :
>>84
6300のショートスカートは、室内クロスシートの表現あり?

88 :
阪急6300ならクロスシートだな

89 :
山田くん>>88の全部持ってっちゃって!

90 :
(;´3`)ノまさか…KATOは地下鉄を見捨てて、飯田線にいっちゃったわけじゃない…よね?

91 :
今回も過渡東京メトロ6000系製品化の発表なしorz

92 :
>>90 メトロシリーズは2年もやったんだから 立派なもんだよ
未練なんかなくして 成仏してくれ

93 :
お膝元を走る、大江戸線は出さないの?

94 :
>>93 大江戸線は都営だからメトロじゃないし・・・・
リニアだから車高もかなり低くしなければならない特殊な車輌だし・・・
でも蟻だったら車高は気にせずに鶴見とともに出すかもしれない・・・

95 :
とにかく今までのメトロシリーズが、某量販店webでもわかるとおり各地店頭から引き上げて叩き売り定番になってるからね。予想できたこととはいえ、悲しすぐる
松屋限定の300だけが異常な売れ行きだっただけで。

96 :
技術部門が人手不足らしいよ。

97 :
人手不足じゃなくて企画の社内順位が低くなっただけじゃないの?
まあ、碓氷峠シリーズみたいに忘れた頃にひょこっと出るだろうよ。

98 :
担当者に聞いてきた話によると
6000は来年にやる。
メトロシリーズは現在一呼吸置いている状態。(中止ではない)
銀座線旧型車について、1500Nのみの編成と凸凹編成の両方のリクエストがそこそこある。
とのこと。

99 :
改新車輛の副都心線行先ステッカー各種爺あたりで発売しないかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大阪市交通局を模型で楽しみましょう 4 (110)
【松屋銀座】鉄道模型ショウ part3 【限定】 (766)
大阪市交通局を模型で楽しみましょう 4 (110)
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸31D凸 (839)
1/80・16.5mmは『HOゲージ』と呼んでも委員です・2 (287)
ぬるぽを2時間以内にガッ@鉄道模型 68 (552)
--log9.info------------------
【XBLA】スパルタカス レジェンド (296)
目( └v┘)メトロイド総合 115 (488)
今日買ってきたゲームを書き揉むスレ51 (108)
【PS3/360】MAX ANARCHY マックスアナーキー part67 (118)
【Xbox360】Black Ops2 晒しスレ 12人目【CoD:BO2】 (285)
ダンジョンズ&ドラゴンズ -ミスタラ英雄戦記−2 (501)
【2013】クソゲーオブザイヤー part7【据置】 (979)
【PS3】Crysis3 クライシス3 part2 (879)
Saints Row 総合 Part33 (370)
【ProjectZero】零総合スレ141夜【FatalFrame】 (477)
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 131旗目 (1001)
【BF4】Battlefield 4 Part7【次世代機】 (1001)
PS2ソフトを500円以内で買い漁るスレ 6件目 (103)
【2013年】星のカービィ総合81【新作希望】 (256)
スカイランダーズ スパイロの冒険 (114)
【PS3】PlayStation Home 420号室 (931)
--log55.com------------------
主役に向いてないから脇役に徹してくれと思う俳優、女優
【月9】☆.。.:*・°☆好きな人がいること 9 ☆.。.:*・°☆【桐谷美玲・山ア賢人】
さっさと干されてほしい俳優、女優
「ええっ。」とか言ってる奴
おい、そんな俳優いないぞ!
○●○2時間サスペンス総合スレ●○● 第121崖 ★2
【TBS日曜劇場】「99.9―刑事専門弁護士」【松本潤・香川照之】Part7
綾野剛と窪田正孝と菅田将揮一番ブサイクなのは誰?