1read 100read
2013年08月PCゲーム324: LUNATIC DAWN ルナティックドーン 28th (967) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Special Force】スペシャルフォース 5on5 晒しスレPart87 (775)
【宇宙開発】KERBAL SPACE PROGRAM【KSP】 Part2 (175)
【LoL】League of Legends 【LoL】愚痴スレッド (558)
Civilization4(Civ4) Vol.258 (287)
Minecraft 質問スレ chunk56 (295)
<<SIMBIN RACE系シム総合>> ==Lap10== (779)

LUNATIC DAWN ルナティックドーン 28th


1 :2012/04/23 〜 最終レス :2013/08/12
〜 シリーズ作品 〜
1993 ルナティックドーン (PC-98)
1994 ルナティックドーン2 (PC-98)
1995 開かれた前途 (Win)
1995 ルナティックドーンFX (PC-FX)
1997 前途への道標 (Win)
1999 ルナティックドーン3 (Win)
    ルナティックドーン4 (Win)
    オデッセイ (PS)
2000 第三の書 (Win)
2001 テンペスト (PS2)
2009 レジェンドパック (Win)
前スレ
Lunatic Dawn ルナティックドーン 27th
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1284187220/

2 :
テンペスト:LUNATIC DAWN TEMPEST 【PS2】
ストーリー付きのゲーム。駄作との評価が……。
初心者はやめておくのがいいと思われる。
第三の書:LUNATIC DAWN 3rdBook 【Win】
前途系と呼ばれるタイプ。評判の悪い"e-playシステム"が売り。
XP対応。良くも悪くも未だにPlayerが多い。オートセーブなのもそういえば売り。
体験版がどっかに残ってるかもしれないので、初心者は検索してみるといい。
前途:LUNATIC DAWN: Passage of The Book 【Win】
前途系の2番目。世界がとても狭い(四国ぐらい)らしい。
裏技っぽい移動魔法があるが、普通にやってると使われることすらない。
仲間が、そこそこ役立つ。もちろん、DQ3みたく身包みをはぐことも可能。
第三の書と違い、オートセーブでないが、そこがいいところらしい。
2:LUNATIC DAWN II 【Win】
エルフとは結婚できないが、同性愛はOKなので許してあげよう。
やたらと世界が広い(アフリカ大陸ぐらい)らしい。仲間の魔法使いが強敵らしい。
何気に、一人でもやっていける。でも、仲間がおもしろい(でも、殺されかねない)らしい。
XPあたりで、音楽も聞きたい人は、_inmm.dllを検索してみるといい

3 :
ルナドン2達人出現場所
山脈の中が多い
ギザ国
ジャントス(メテオ、タイムドミネーション):ドルトベルクの北、山脈、海の近く
バルニーニ(うつせみ、虚空転移):オルデブルクの南、森、湖の手前
イザベラ(レイズデッド) ムハールとの境の大河沿い、デルモントからでも40日近く掛かる
大河沿いにムハールサイドを歩くと河が北側に屈曲している、そのあたり。
敦津
黄文霞(槍):ドルトベルクから東に敦津に向かう道、山の中
郭大放(棍):北の果て、広南から北、迷いの森の北の海の近く
ムハール
アルドジャフ(デストラクションカース、デモンシール、サモゲ)敦津との境の大河と山脈の間、敦津側なので華安か仙酔郷から行く。
メネルオル(弓)敦津から来ると立ち寄ってしまうようなところ、山脈の中(裁きの地下迷宮の近く)
アラアラム(エナジーライアット)アルカラーヤの西、海に突き出た半島の南端
マニカパ
コマルモル(斧)島の東南端
サバクカラ(投)サンタルカの北を流れる川の北岸沿いに回りこむ、愚者の遺跡の南
北から南へ流れる川は西に向きを変え、サバクカラの棲む遺跡の南を西に過ぎる
フィクシオン
ロウレン(ジン、ベヒモス、イフ)クレモンティの南、森の中
日倭(剣と格闘) 日本は簡単
・四国の西側
・九州の阿蘇山より南あたり

4 :
どうにか見つけたPOB関連の役に立ちそうな情報
ttp://www.kalin.to/~yuuri15/ld_ive.htm
ttp://www.kalin.to/~yuuri15/
ttp://moonlight.que.jp/_luna/index.html
ttp://www.antian.sakura.ne.jp/games/LD/LD_POB.html
ttp://www.d9.dion.ne.jp/~ne1gi/cgame/ldex2/ldex2k_i.html
ttp://www.geocities.jp/lunadonsucker/
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~skull/luna/index.html
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~MOON/fix/fix.htm
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~yoshikaw/ld/pob/index.html

5 :
ここまで貼りました。テンプレに追加があればお願いします。

6 :
>>1
スレ立て乙

7 :
一旦上げるか

8 :
懐かしいな
ルナドンのスレあるとは思わなかった
達人スキルが異常に強かった記憶がある
またプレイしたくなったな
いま買うならレジェンドパックかい?

9 :
道標は日紫の市販武器が弱すぎて……
序盤はパーティー組むならロングスピア・パイク・サンが安くて強かったな

10 :
嫁候補にしようと思って仲間に入れたら別の仲間とくっついたでござるの巻

11 :
ダンジョンって罠多いよね

12 :
icewind dale2レベルの絵でいいから新作きてくれー

13 :
前途への道標を今やってるんだけど、デスドラゴンや恐竜等、地域最強系のモンスター討伐終えてもすぐまた同じダンジョンが発生してしまう
入ると普通にまたボスが居るし、倒してもまたすぐダンジョンごと復活しちゃう
エクスカリバーが無駄に3本も手に入ったけど、どうすりゃいいんだこれ

14 :
icewind dale2レベルで良いからって、また贅沢だな。

15 :
>>13
エクスカリバーを持ち続けると奉納イベントが起きると思うけど、それはやった?
それやっても消えないならバグだと思う。

16 :
奉納って中庸剣だけではなくてエクスカリバーもでしたっけ?

17 :
文面をそのまま取るなら
エクスカリバーが奉納イベントかどうかとか関係なしに
1行目の時点でバグ確定だろ。
それとも>15は>13が嘘を付いてるか何か勘違いでもしていると
確信してるのか?

18 :
奉納は中庸剣で以前やったし、その手のことではないと思う
つかたとえばアツユ倒して6万くらい金もらって(中庸剣ではなく金)外出て祝福された後、1回訓練したらもうアツユの谷が出てる状態
これ誇張なしでマジでこの状態

19 :
ちなみに恐竜は神威の剣落としたのでそのまま自キャラで所持し続けたら竜の穴は即復活しなかった

20 :
ルナドンの質問ってここで大丈夫ですかね?
開かれた前途がやりたくなり先日ヤフオクで落としたんですが
インスコまでは出来たんですが、ゲーム起動時にCDチェックエラーで
はじかれる場合って、どう回避したらいいですかね?
OSはXPを使用してます。

21 :
>>20CD入ってるドライブをC:に設定したら幸せになれるかもしれない

22 :
前途だったかどうかは覚えてないが、CDドライブが複数ある場合、一番ドライブレターの
若いドライブじゃないとエラーが出ることがあったような記憶が。

23 :
ドライブのパス変えたら読み込みました。アドバイスありがとうございました。
まさか、ドライブの若い方からしか読み込まないとわ(;´ρ`)
お騒がせいたしました。

24 :
第3の書もそうだよ

25 :
>>1
>>13
ルナドンだからバグも仕様のうち
どんな事態も楽しんでくれ

26 :
開かれた前途で離婚する方法ってないですかね?
嫁さん死んじゃっても、普通に配偶者リストから消えなかったんで
主人公を老若丸で長生きさせて世界を子孫で埋め尽くす計画ggg

27 :
別のキャラに求婚する時に離婚できるんじゃなかった?

28 :
離婚はした記憶がないが他の人間と結婚しまくった記憶はある

29 :
うちの押入れに眠ってた前途への道標、バージョンは1.1なのにるな丼が使えない。
微妙なバージョン違いとかあるのかね

30 :
るな丼は第三の書用だから、微妙なバージョン違いどころではなく作品が違う

31 :
>>13なんだが今度は家に人を置いておいたのに1年近く家空けてたら20品くらい盗まれた
もうこのデータじゃまともにプレできそうにないから新しいの作ろうかな
ちなみにデスドラ、アツユ、ムシュフシュは今も居る
最大5回くらい倒してアイテムも貰ったのにまだしっかり居る

32 :
やり直した方がよさげだね

33 :
>>30
ごめ、言葉足らずだった。
るな丼Lite (前途への出張版)を試してみたんです。

34 :
>>31
まさにLunaticなlifeでいいじゃないか
そのままやりなよ
誰にも真似されることのないキャラの一生が残されるんだぜ?

35 :
ムシュフシュ倒したのに、レアアイテム手に入らなかった(´・ω・`)

36 :
いまシムズ3やってんだけどルナドンの究極最終形態って
これを中世風の世界に作り替えて戦闘付け足すだけじゃねぇの?
アートディンクじゃ永久に到達できないレベルだろうけどよ

37 :
The Sims Medievalっていうのがあったが、
あんまり評判はよくなかったな。

38 :
発売中止になった新作のルナドン、もう完全に出ないのかな?
ハードディスク40Gのスペースとかでもいいからさ。

39 :
ミリ

40 :
もうルナドン作れる人材のクビ切っちゃってるでしょ

41 :
あまりにもとっつきにくいからな
やりだすと面白いんだけどね〜紙芝居が好きな人間にはやれないな

42 :
日本のゲーム会社はダメだな。効率化図ろうとして薄給で人材を駒扱いしかしないから
ろくなの作れないだろ。どの業界もそうだと思うがインセンティブがないよな

43 :
太閤にしろ、これにしろ不遇だな。
freeroam RPGとしてはTESより早かったのにな

44 :
インセンティブとかかっこいいけど、つまり歩合給で、胡散臭いとびこみ営業でなら、いくらでもあるだろ。 

45 :
ゲームに軸(シナリオとかゲームエンジン)になる部分を担当する奴の給料が売上に関係なく
他の奴らと同じかずっと固定、もしくは売れたときだけしょぼいボーナスとかだったらやる気でねぇだろ
俺はゲームなんて作ったことないからわからんけどね

46 :
売れたときって考えるとそうだけど、売れなかったら給料なしか?

47 :
最低限の品質保てば売れないなんてあり得るわけないだろ
売れたときの利益をそのまま搾取してるのが(ry

48 :
仮に、1本5000円(卸しの金額は60%で3000円、直販売なし、ソフトウェア以外の原価は面倒くさいので0円)で販売するソフトがあったとして、
宣伝費を3000万、企画開発費を5000万、サポート費を1000万とする。
企画開発の5000万は、6-7人が1年程度従事した場合の経費。 
事務費とか、光熱費、開発に必要なPC・ソフトウェア、事務所の家賃とかは面倒くさいので入れていない。
元をとるのに、3万本。 そんな簡単に売れるとは思えないな。

49 :
もうこのプロジェクトの基幹を担った人材がいないんだろうな
せめて容易にMOD化できるようにしてくれればなあ

50 :
単に開発チームが
やだもーこの会社やめるー
と言って出て行っただけじゃね?
会社としては次弾作成しようとしてたみたいだし

51 :
開発中の画面とはいえ、その辺のフリゲみたいな感じだったからな。

52 :
新作破棄ももう3年前なんだな..
なんだかんだいってこの三年間で
ルナドンのようなrpgは出ていない。
惜しいシリーズをなくしたぜ

53 :
最初から最後までまともにやったのは前途への道標しかないけど
当時のPCスペック、他のPCゲーの状況見ても抜きんでてたとしか言えないクオリティだったからな
今のPC事情に合わせてそれなりのクオリティ出すとなると相当敷居高いからもうこの会社じゃ無理じゃね?っていう

54 :
絵の汚いスカイリムとして、販売したら売れないかな?

55 :
道標で属性強化がいまいち謎なのですが、
武器で物理で殴るとき、善の属性強化してると
物理ダメ+悪に対してボーナスが入るってことでしょうか。
また、魔法攻撃の場合自信の性向が善に振り切っていても
武器が悪に強化されていれば悪の魔法でも大ダメージになるのでしょうか。

56 :
最初の質問はそんな感じで考えてもいいかもね、魔法強化していればその分ダメージが増える。
クソ高いけど、精霊の槍とか使ってみるとわかりやすい
攻撃力はしょっぱいのに魔法強化が高いから、やたらと高いダメージが出せる。
後者は違う
装備品の属性は魔法に影響は与えないはず、悪の魔法を使いたいなら自分の属性を悪に変えないとショボい。

57 :
攻撃力最高500の地脈の剣でも、敵によっては大したことなかったりする
逆に精霊の槍は攻撃力1しかないけど、どんな敵にも大ダメージを与えられる
初心者から中級者へ至る道
攻撃力が高い武器→攻撃速度が速い武器→属性が強くて攻撃速度が速い武器
上級者?
装備の強弱ではなく、自分の考えた厨二ストーリーにあわせたものを使う

58 :
>>56-57
レスありがとう
武器は4属性強化したほうがよさそうですね。

59 :
強化した時に反する属性は打ち消しちゃうよ、金のムダ。
とりあえず、善か悪、秩序か混沌での2種類強化すればいい。
精霊の槍のような最初から4属性が強化されてるのはそのままで十分。

60 :
市販武器は大体がその国の魔法属性が一番強く出来るようになってる
レンシアなら秩序

61 :
昔はおもしろいと思ったが。
考えてみれば何十年前のゲームなんだ、これ?
スカイリムがでてしまった以上、いくらなんでも再プレイはできんわ

62 :
想像力の問題だよ
違う種類のゲームだから、これはこれでふとしたくなることもある

63 :
なんつーか今のゲームは主人公からサブキャラまで設定ガチガチ
それがまったくないのがこのゲームのよさだった

64 :
PoBで知性が全然経験値溜まんないんですが
戦闘で魔法使わないとダメですか

65 :
依頼をひたすら受けまくるのがいい
PoBじゃなくてスマンが、第3の書なら護衛依頼とかが知性に多く経験入ってたから
護衛やら逃亡やら重点に受けてみたらどうかな?
魔法を使っても経験は入らなかったと思う。

66 :
FFとかは映画を見てるのと変わらないけどさ、オブリ・スカイリムは
ルナドンがやりたかった方向性じゃないか?
主人公に決められた目的がなく、嫁さんを家に待たせたり一緒に冒険したり。
世界を救おうと思えば救えるけど、あんまり関わりたくないのでなんとなく
ふらふらしてるうちに熊に負けて死ぬとか。

67 :
前途への道標をプレイ始めて、しばらくたったんですが、
首都以外の村が全部秩序一色になってしまいました。
それで、他3勢力の寺院にかなり多額の寄付をし続けているんですが、
一向に勢力図が変わりません。
ゲーム自体はすでにステータスがmaxになるくらい続けています。
これはもう手遅れなんでしょうか?

68 :
>>65
依頼によって得られる経験点が違うのですね。
ありがとう。
依頼受けずにダンジョン巡りしてると
通常攻撃でMOB倒すと筋力と敏捷はモリモリ上がるので
魔法使えば同じように知性が上がるものだと

69 :
>>67
寄付による世界の影響は微々たる物
世代継続プレーとかしてないならリセットしたほうが早い
どうしても継続プレーしたいなら
・悪魔を秩序の国に出現させ限界まで秩序の勢力を弱らせる
・悪混沌の英雄になり風の宝珠と最強PTを集め全人類虐殺(利益を寄付)
を世代交代こみで繰り返せば1000年〜ぐらいでバランスは保てたはず

70 :
>>68
攻略本を見てみたら魔法も使って倒すと知性あがるみたいだよ
ポイントはトドメの時だけってところだね
体感的に依頼をこなした方が早いのは間違いない

71 :
>>64 >>70
攻略本手元にないけれど簡易な表みたいなのがあって
戦闘中の「魔法とアイテム?の使用」でも知性のEXPもらえた様な
記憶が…
依頼別に貰えるEXPの詳細は道標の攻略本じゃなくて
開かれた〜の攻略本だかに載っていたような?
所持してる親切な人に期待 

72 :
>>69
ありがとう。リセットする踏ん切りがついた。

73 :
宅配してると秩序が上がるんじゃなかったか?
あと依頼されない救出をしていると善が上がった気がする。
同様に手配をこなすと秩序、逮捕をこなすと善が上がった筈。
悪事の方は、いまだに悪人プレイとして無いので暗殺やら密輸やら誘拐やら
どの依頼で何が上がるか知らん。依頼を受ける時に「仲間に聞く」で
好む依頼好まない依頼があるから、それで好む依頼がその性格の特性が
世界単位で上がる依頼なんだろうなと思ってる。

74 :
自分の暗殺依頼が出ていたので、「仲間に聞く」でご意見を伺ったら、
暗殺依頼を出される奴なんて碌でもない奴だから、殺っても構わないだろうって(´・ω・`)

75 :
>>74
先にパーティリーダーが「(自分)さんの暗殺依頼があるんだけどどう思う?」
なんてボケかましてくるからボケで返してくれたんだよ

76 :
仲間の暗殺依頼が出たときに同じ返しが来たら望み通りにしてあげよう

77 :
ついに期待されていたUOクラシックシャードが誕生しました!
Ultima Online Akalabeth
基本的にはUOが一番熱かった時代のPub15とPreUOR + 戦闘バランス に関与しない最新仕様(カスタムハウス 等) や
独自に拡張されたシステム多数(PreUORzeroDelayやDUELシステム、ポーカーやスロット)
新しくPreUOR仕様のレスリングZDも導入され、ますます戦争に活気がでています。
AKALABETH公式
http://www.akalabeth.net/
WIKI
https://www.akalabeth.net/service/wiki
導入方法
http://www.akalabeth.net/join-us/
最新情報
http://twitter.com/uoakalabeth
派閥戦が非常に盛り上がっています
http://www.youtube.com/watch?v=Idg8cdDw2Ag&feature=relmfu
鯖の雰囲気
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17646800
PreUORに存在した伝説のZDとは?
http://www.youtube.com/watch?v=a0aHDz1ysss

78 :
もうネットゲームは勘弁してくれ、ゲームの中でまで対人関係の苦労をしたくねえ
一握りの基地外、恋愛厨やR厨に痴情のもつれ、資産への異常な嫉妬etc
自分に問題がなかったとは言わないが、ゲームを純粋に楽しみたかっただけなのにな

79 :
ジャンク品のサターンソフト20枚セットに前途への道標混じってて吹いた
依頼だと性向が善秩序の中間になってしまうんですが、
秩序のみ最大にしたい場合寄付しかないのでしょうか

80 :
寄付も手だし、手配や逮捕以来だと秩序/中立になった気がする。

81 :
ネクロマンサーと精霊が〜とか噂が出て
東方都市に風の精霊がでるんだってとか言ってたのに
半年経っても出現しないのは一体!?

82 :
東方都市に滞在して出現を待っていたに一票

83 :
>>82
レスTHX
東方都市に出現するのに東方都市で待機するのがNGとな!
とりあえず隣街に移動して待ってみるものの噂も出なければ
一向に現れなかったです


84 :
盗賊団もそうだけど、噂が出始めたら対象の町や都市に入らない方がいいよ
噂話から約一カ月ぐらいで出現するから、それまで隣町で時間つぶすとかする
理由は分からないが、これでダメなら次の機会か古いセーブでやり直すしかないな

85 :
psの3と違って色々あるんだねーPC版。
欲しいなあ

86 :
でも3の出来に限っていえば、圧倒的にPSのほうがいいとは思う。

87 :
第三の書でイベントカードは、どうやって取得するのだろうか?
交換所でAとCを取得したことが有るが自分で取得したことは、1度も無い。

88 :
イベントカードは実装されていないので、正式な入手方法は無い。
るな丼で持っていることにしただけでしょう。
今思うと、るな丼を使うと交換場に接続不可にしてほしかったなぁ・・・

89 :
残念道理でチャンピオンカードをコンプした時にも現れなかったわけだ
教えてくれて有難う御座います。

90 :
ひさびさにUをやっている(゚∀゚)
一句
混戦の
さなか上から
落ちてくる
魔法使いの
コズミックライナー
(´・ω・`)

91 :
2は背後から聞こえる「ええい、ままよ!」の声とランダムボールが華だよな

92 :
自分の苦手な系統のモンスターが出てきたら真っ先に逃げる奴とか、
やたら魔法を使いまくってMPを浪費した挙句、戦闘中ずっとパス・メンタルをよこせと
叫び続ける奴とか、2は本当にルナティックな奴が多いよな。セリフも面白いし。

93 :
スカイリムとか売れてるけど昔は日本にもそういう芽が出てたんだよな なんで摘んじゃったんだろう
おれもレジェンドパック買おうかな…

94 :
前途への道標での通常装備品のお勧めは
片手武器…シャムシール
両手武器…フォーシャール
盾…天剛劈水扇
鎧…胴丸
兜…星兜
その他…ヴィーザルブーツ
だと思うけどもっといい物ある?

95 :
盾…ソードブレイカー
ノーマル武具限定だと兜は重い割に性能がイマイチなんで
黒頭巾を装備するか何も装備しないな

96 :
こういうゲームはつまるところお店に売ってる通常装備で冒険するのが一番面白い

97 :
>>95
黒頭巾をかぶるぐらいなら道具欄を一つ空けた方がいいな。
>>96
唯一装備品とか妖精界の装備は性能が良すぎるからな。

98 :
道標の腹当が優秀すぎてミスリルまで買い替えなくていい
おまけに値段まで安いという

99 :
>>94
防御重視なら
盾 芭蕉扇

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【FTL】 Faster Than Light 3船目 (1001)
【WF&S】Mount&Blade 85馬力【Warband】 (355)
【FM2012】Football Manager76【FM2013】 (263)
Race Driver: GRID part11 (144)
Antichamber Part1 (113)
面白いオフラインRPG第二十五部 (475)
--log9.info------------------
【ハ号】大日本帝国機甲兵力5【チヘ】 (766)
【G6】野砲・自走砲総合スレPart9【Koalitsiya-SV】 (132)
[諜報・防諜] インテリジェンス総合 31 [情報機関] (489)
【航空発祥記念館】零戦来日【航空技術100年展】 (930)
●こがしゅうと先生のスレがないのは何故? (151)
艦隊これくしょん〜艦これ〜を軍事的に考察する (644)
真夏の夜のフィリピン陥落 (549)
源田実 part.2  (109)
【過去の】零戦は無敵じゃない52型【栄光】 (314)
編成・編制・編組スレッド8 (328)
【戦隊壊滅】疾風 Part18【惨敗戦闘機】 (797)
もしゲーリングがモルヒネ中毒じゃなかったら (131)
妹が俺の目の前でパンツを脱ぎ始めました!8年目 (115)
南雲忠一中将を再評価するスレ(津) (187)
軍事系同人誌やブログなどを語るスレ Vol.2 (213)
台湾海峡のミリタリーバランス (696)
--log55.com------------------
【スイス】議員立候補者の女性モデル「ビーガンの血液は癌細胞を○す事ができる」衝撃 [05/25]
【日米】日本政府はF35を105機購入の意向:トランプ氏が共同記者会見で発表 [05/26]
【CNN】CNNインターナショナルが巨額赤字で大規模リストラへ [05/29]
【解説】 イランの親日、今はアニメ 国交90年、険悪期一切なし
【米独】独メルケル首相「無知、偏狭の壁壊せ」暗にトランプ氏批判 [05/31]
【ロシア】最新鋭戦車アルマータ「トイレを装備」[03/07]
【イギリス】原付から落下した35歳男性が9日間に渡る勃起持続状態に陥り手術を受けていた [06/02]
【米露】トランプ氏がロンドン市長を「ロンドン市長としてろくな仕事をしていない」「どうしようもない負け犬」と罵倒 [06/03]