1read 100read
2013年08月格闘ゲーム97: スーパーストリートファイターIV PP3000〜4000 (564) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TRev】鉄拳レボリューション Part29 (1001)
ジャスティス学園 総合スレ 9極の矯正術 (770)
ウメハラ総合スレ5815 (1001)
【スパ2X】プレイヤースレ122【ストUX】 (149)
真・恋姫†夢想〜乙女対戦★三国志演義〜 Part7 (897)
PS3『聖闘士星矢 ブレイブ・ソルジャーズ』Part2 (145)

スーパーストリートファイターIV PP3000〜4000


1 :2013/01/31 〜 最終レス :2013/08/10
必要かどうかわからんがたてた
次スレは>>970がたてて無理なら誰かにお願いを

2 :
>>1おつ
今日からこっち使うわ

3 :

サブキャラで、自分の苦手なキャラを使いはじめたんだが、色々ネタが分かって楽しいな
これ表裏ネタだったのかとか、詐欺飛びだったのかとか…まぁ何回も喰らってんだから学べよって話だけど

4 :
3000は適当でもいけるけど3000後半はいよいよ上級者に入りかかってる気がする

5 :
PP3000になったときもそうだったけど
PP3000後半も実際自分がなってみればこんなもんかって思うよ

6 :
まぁキャラにもよるのかもしれんけど
おれも春麗でPP3000超えたときは我ながらがんばったなぁって一度は満足した
でも最近対戦してると自分のダメなところばっかり見えてもの足りない
きっともっと上手くなって4000超えてもこんな感じなんだろうな

7 :
3000は超えるけど後半は全然安定しないな
ランクマしかやらないしその時の相手次第、運勝負みたいなのはあるけど

8 :
ただただ上げるだけなら相性いい相手に連コして蹴られない限りすぐ上がるよな
ってランクマ待ち受けで連コされた時に思ったわ

9 :
3000後半いくのは普通の人には難しいよ1000〜2000後半の賑わい見てりゃわかる
大体そこで立ち止まる

10 :
3000後半くらいは普通の人でもいけると思うけどなあ
普通の人の大半はそこまでやり込まないってだけで

11 :
基本3000前半うろうろしてて時々2000後半に落ちる程度だから
3000後半の人はほんと強いと思うわw
下手くそながら1万試合近くやってようやくここまで来たからいつか3000後半と渡り合えるようになりたい

12 :
4000なんて誰でもいけるって言われ続けてはや一年7ヶ月最高PP3663はやっぱり下手なんですかね?
3000台安定してきたけど
みんなどれくらいでここまできた?

13 :
カプコンゲーの経験あったからPP3000までは500戦くらいで行けた気が
でもそっから4000安定まで5000戦以上かかったww
あとキャラは重要、キャラ選びを適当にする人は強くなれないと思う

14 :
3000行ってからずっとエンバト籠ってるけどランクマと違って荒らしにあまりストレス無いから楽しい

15 :
【PS3】UCT+2リュウぶっぱ祭Vol.31【久々にランクマ】

ども。今年に入り友人を訪宅し、ランクマをやってみました。…。がっ!前回の最後3000をこえた後、
10ケ月ほど放置だったのですが、己の未熟さか、操作感覚の違和感か、
それともこのPP帯が「修羅の国」と噂されているせいなのかw一気に2400まで落とされました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19978352

16 :
変なもんはるなよ
つか自演乙

17 :
やべ、sage忘れた・・・すまん

18 :
jene kageは対戦拒否。得るものがないよね

19 :
キャラ選びは重要だね
DJで3900までいけたけど他キャラだと2000すらいけないし
まあDJが簡単って理由もあるだろうけど

20 :
適正ってものがあるよね
俺は対応キャラ以外は無理

21 :
>>19
DJが簡単とかないっしょw有利キャラとか投げキャラ以外にいるの?てレベルの紛うことなき弱キャラ
キャラ対とかしっかりしてるんだろうね
けどDJって、使ってても相手してもあんまり爽快感ないキャラだよねw見た目は好きだけど

22 :
DJとガイルと春って似てるよな
3キャラとも対戦するとめんどくさい
個人的に春は使ってると楽しいけど

23 :
DJは動かすのが簡単って意味じゃないの
キャラ対なんて結局どのキャラ使ってもやらなきゃ勝てないし
やっぱキャラの強弱も大事だけど適正ってのも大事だよなぁ
2000代とかに停滞してる人は合ってないキャラ使ってる人多いのかもね

24 :
DJてなんかガイルより対空強くてきにいらない
新人の癖に

25 :
DJさんは映画にも出演してるメインキャラやろが!

26 :
DJって劣化ガイルってイメージあったけど実際はDJのが優秀なのかもな
ガイルって髪型以外にDJに勝てるもんあんの?

27 :
>>26
グラサン

28 :
飛びガードしたときに無意識に立ちグラする癖がいまだになおらない
手癖を修正するのって大変だな
神経とおってないところに神経とおしていくような感覚

29 :
小技二回ヒットを確認してからの…移動投げ、とかの手癖が中々治らない

30 :
>>28
それのせいで欲望のセビ滅当たりまくりだわw
セビグラ位できるようにならないと流石に厳しいかな

31 :
手癖の立ち投げ擦り狩れるようになるとまたワンランクアップって感じがする

32 :
ダメだとわかってるのに治らないおれのクセ
相手が弾抜けUCなのにUCゲージ確認せずに弾を打つ
弾を打つ前のフェイントがワンパターンで結局弾打ちに飛ばれる
飛びをガードさせた後の固めがワンパターンで割り込みされる
体力リードされてると起き攻めするときに安全な択しか選ばず択になってない

33 :
約PP3500BP10000で俺のスパ4は幕を閉じた
もっと強くなりたいとはおもうけどこれが限界かな
憧れのPP4000以上安定の人はちゃんと細かく攻略してるんだよな
このゲームもちゃんと攻略の仕方があってその方法がわかる人はセンスあるんだよなー
間違った努力しているといつまでも伸びない
たかがスパ4されどスパ4で自分について自信がもてたりもできた
そう言う意味では一番力になったゲーム
 

34 :
限界などない

35 :
>>33
同意だわ。一般人の野性の勘でのゴールは4000だと思う。
そこから先は世界が変わる感じがする。
2500が展開荒らして3500に勝つのはざらにあるが、3500が4500に勝つのは本当に難しいわ。

36 :
格下に安定して勝つっていうのが4000安定する条件の一つだからね

37 :
じゃんけんで7割いけるからな
あとは人間力代入しで誤差を埋めるのが上

38 :
>>37
じゃんけんの状況に断じて持っていかせてくれないのが4500越えって印象だわ。
人間力もあるだろうが、知識と無駄な動きの無さが4000以下とは全然違う印象。

39 :
俺は4000いくまで諦めない
3800ぐらいまでなんとかいってまた3200くらい落ちての繰り返しだが
2000とか3000の壁の時もそうだったし
いけるはず

40 :
闇雲に試合しても仕方ない気がしてきて、今まで殆ど行ってなかったけどトレモやるようにしたよ
確反とかセットプレイを練習する為に

41 :
最高3500くらいだったら
たまに1000台に落ちんか?

42 :
さすがにメインでそこまで落ちるのは異常だろ

43 :
一回3500から1100まで落ちた事があるな
もちろんメインだけ使って。
熱くなりやすい性格+体力の少ない対応型のキャラで、苛々してるからぶっぱが多くなり、体力少ないから直ぐにやられて、イライラして、ぶっぱが…の繰り返しw

44 :
俺最高4750から2800まで落ちた事あるから>>41はあながち間違って無いと思う。
今は待受オンリーで3200〜4000程度の幅に収まってるなぁ。
格上や同格の相性悪キャラに連凸されると500位は一気に落ちる事ざらにあるよね。

45 :
PPの上下激しい人は1日何戦くらいランクマしてんの?
キャラにもよるのかな
おれPP3400くらいだけど3000未満には下がらずいつも安定してるよ
ちなみに春麗で1日5〜10戦くらいランクマしてる

46 :
そういう人もいるんだなあ。
俺は3800〜4200くらいにほぼ収まってる。
調子悪い日は3500まで落ちたり、逆に調子いい日は4500超えたり。
それでもせいぜい±500くらいしか動かない。

47 :
だいたい最高ポイントからマイナス1000くらいがそれ以上は下がらない安定ポイントだと思ってたわ
上下500くらいはざらに動くけど1000以上はになればもう正常な思考じゃなくね?

48 :
自分は土日とか暇なときは朝1時間、夕方1時間、夜2時間とかやったりするからなぁ。
たまたま全部の時間帯で有利な相手には蹴られるまで連凸するようなタイプに粘着されると、
一日で800程度落ちる事もあるし、逆に下がりきった状態から相手に恵まれると2時間で1000上がったりもあるね。

49 :
ほぼ3000から落ちないな〜
まぁランクマ凸で同じか自分より強いしかやらんからかな
BP上げたい時は待ち受けにするが

50 :
待ち受けでやってるとPP保つの難しいね
キャミィとか相手だと自分よりPP1000低い相手でも余裕で負けられるw

51 :
2000台でもセットプレイが強いキャラが相手だときついよな

52 :
キャミで1000台から同じじゃん
なんでPPにさがでるのかな

53 :
>>52
一番大きな差は防御性能の差で、次いでコンボ精度かな?
下手なキャミィは簡単にこっちのやりたい事をやらせてくれる。

54 :
拒否弱いキャラでキャミィの攻撃受けてるときってどうしてる?
飛びも落としずらいし下手なことしてダウンとられると危険だし
おれ相手のミス待ちになること多いんだけど…

55 :
複合グラやってる

56 :
バルログ使ってるけどまず根性でガード
コアコパでガード確認したらまた飛んでめくりかストライクやってくるキャミィがほとんどだから、その飛びを逃げッティアや空投げで落とす
でも基本的に一回触られたら絶望

57 :
遅らされたらヤバくねw

58 :
固めなら立ち技にグラップ仕込んでなんとか
起き攻めはどうしようもない気がする

59 :
キャミィ詳しくないけどキャミィの固めって下段あんまり使わないの?
もしかして初弾ガード後は立ち状態の複合グラが比較的安全?

60 :
>>59
立ち状態で複合グラしたらただのグラップになっちゃうだろw

61 :
>>60
グラップをしつつ漏れたら立ち技が出るように出来るんだよ
やり方はwikiみて

62 :
>>61
ごめん知らんかった
できれば便利だけどこれ安定させるのおれには絶対無理だわ

63 :
>>62
まあキャラによってはあんまり使う機会ないだろうし、知らなくても無理はない。
上に強いしゃがみ技が無くてなおかつ拒否技も無いキャラが、急降下キャラ相手に状況次第で使い分けるくらいかな。
やってみたら意外と難しくないんだけどね

64 :
バルログメインで使ってるんだがそろそろ他のキャラ使いたい
誰かサブキャラ決め手くれ
それ使うコトにするから

65 :
>>64
フォルテ

66 :
サンキュー!
フォルテの大Pループ出来るかな
今からいっちょトレモって来る
PP3000越えるのいつになるやらw
ランクマで会ったら対戦ヨロシクな!

67 :
PP3000のフォルテなんて絶対対戦したくないわ
>>65の責任は重い

68 :
エンバトすぐ追い出される宿命だからな・・・

69 :
ブランカもですね

70 :
適正PPじゃない相手だと読み合い面倒だな
詐欺飛び知ってるのかとかこのネタ知ってるのかとか
PPわからんから相手の知識信頼できないし
対応されてもネタを知ってて対応してんのかマグレなのか
わからんから次の読み合いに生かせない

71 :
わざと相手が分からない
詐欺飛びくさいトビとかやるだろ
まったく崩せないときやるわ

72 :
うんやるね
普通に昇竜拳とかで落とされて「まぁだすよなぁwww」とか自分で思う

73 :
詐欺飛びのレシピ自体は正しいんだけど入力が遅くて、相手のリバサ喰らったりするな
自分はダメージ喰らうし、相手は間違った知識を植え付けられてしまうという荒業

74 :
ヒマなときにコツコツやってたトライアルが達成率96%になったわ
ここまでくると100%にしたくなるな
でもヴァイパーがくそむずい

75 :
まあやってりゃできるよ

76 :
気合で100%にしたけどもう一回やれって言われたら無理だと思うw
一時期対戦するよりハマってた時期があってそこでめっちゃやったなー
連打系が苦手過ぎて指つった気がする

77 :
連打系は連コン使ったわw

78 :
ケンのしゃがみ中パン昇竜挟む課題が、ぱっと見基本コンボっぽくて簡単そうなのに、
スパコンに化けまくってNGって奴でキレた記憶があるわ。
一応達成度100%にしたけど、最後に残ったのはアベルと元だったかな。
今ランクマにいる元使いとかアベル使いとかフォルテ使いって、大体最終課題のコンボ位は実戦で
安定させてるけど、陰ながら努力したんだろなって思うわ。

79 :
キャミィの表裏じゃんけんものの見事に全部外れて泣いた

80 :
キャミィの起き攻め表裏は最初は表が圧倒的に多い
表をガードすると二回目は微妙に裏が多い
三回目は表、裏、すかし下段の何がくるかもうわからん
そして四回目受ける頃には自キャラが死んでる

81 :
表ガードすると距離あくから裏になるんかな

82 :
実写版 ストリートファイター
その1
http://youtu.be/pBsffuQlpkk
その2
http://youtu.be/-vWxMf3UqAw
その3
http://youtu.be/vXnaRR5z28s

83 :
エンドレスで一戦抜けしてく奴らはなんなんだ
全然練習できない

84 :
>>83
おれの場合セス、フォルテなら一戦抜けしてる
あとアドンとか個人的に対戦したくないキャラも抜けるわ

85 :
>>84
俺のキャラがキャミィなのも悪いんだろうけどさ
フォルテはわかるけどセスアドンとか対戦拒否ってたらどうしようもなくね?
強キャラ対策しなきゃ強くなれないじゃん

86 :
強くなるとかならないとか以前に
ゲームなんだから楽しくないことはしないよな

87 :
キャミィなんだからしょうがないんじゃないの

88 :
雑魚狩り楽しいです^^ってやつか

89 :
アドンはまだしもセスキャミィなら一戦で抜けるわ
アドンも相手によっては抜ける

90 :
セス、フォルテ、ダルシムは勝ってもつまらん
エンドレスであったら抜けるかな俺も、そもそもあまり見かけないけど
惰性で続けてるだけだから強さとか求めてないし真面目に対策しないかな今は

91 :
ダルシムはいいと思うけどなぁ

92 :
ループするような相手とやってても意味ないし抜ける

93 :
キャミィ豪鬼セスアドンフェイロンさくらいぶきフォルテケン殺意ユンはやっても意味ない

94 :
3000台にもなってまだそんなこと言ってるのか

95 :
ダル使いだけどキャミィセスアベルの連コ率やばいわw
重くない限り蹴らないけどこれでPP500とか減るとその日は電源落としちゃうな

96 :
このPP帯で待ち受けやってると豪鬼キャミィセス増えてきたなーって感じがする
このへんに勝たないとPP4000以上安定しないのかと思うと萎えてくるw

97 :
その中だと個人的にはセスが一番キツいな
対応キャラ使ってるけど、セスは下手に対応しようとせずに自分から倒しに行った方がいいのかもしれん

98 :
ガイル使いとかセスどうしてんだろうね・・・

99 :
基本的に溜めキャラはみんなセスきつくないか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TRev】鉄拳レボリューション Part29 (1001)
格ゲー1かっこいいニュートラルポーズってなんだよ (103)
ブレイブルー勝てなさすぎワロタwwwwwwwwwwww (103)
ジャスティス学園 総合スレ 9極の矯正術 (770)
アレハラ総合スレ5689 (269)
【スパ2X】プレイヤースレ122【ストUX】 (149)
--log9.info------------------
【今ここ】 クリア道 1号線 【どこ?】 (176)
施術装い下半身触る=整体師の男を逮捕−神奈川県警 (119)
まともに耳掻きしてくれるお店 (120)
【大阪】BODY SONG【心斎橋】 (177)
可愛い女の子に癒されたい (129)
;゚д゚) と Σ(゚Д゚;エーッ!! の会話をつくろう (165)
マッサージ店経営したい (129)
福岡で可愛い・カッコイイスタッフ (138)
ダメ男が好きな女性、誰かいませんか? (146)
いきることの意味、死ぬことの答え。 (180)
【イエス】癒し主 救い主 199【キリスト】 (854)
【初心者】キリスト教@談話室677【歓迎♪】 (264)
主イエスキリストは父なる神2 (194)
十字架☆イエス・キリスト☆復活39 (138)
【テーラワーダvs禅vsチベット仏教】 (103)
【仏教】悟りを開いた人のスレ150【天空寺】 (909)
--log55.com------------------
池袋ゲ-センミカドのゲ-セン事情 佛跳牆ファッチューチョン
池袋ゲ-センミカドのゲ-セン事情 高橋・毛利は分かる
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 REAL
池袋ゲ-センミカドのゲ-セン事情 麻薬に手を出すな
高田馬場・新大久保のゲ-セン事情 求)スプニ、出)飴
滋賀県の音ゲー事情 part2
ゲームセンターミカド 女性勢を語れ
Train Fever/Transport Fever/2 総合【7路線目】