1read 100read
2013年08月格闘ゲーム108: ソウルキャリバーVはなぜ大爆死したのか 10 (295) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ウメハラ総合スレ5817 (1001)
格ゲー1かっこいいニュートラルポーズってなんだよ (103)
ウメハラ総合スレ5815 (1001)
スーパーストリートファイター4 お葬式30次会場 (870)
ウメハラ総合スレ5818 (599)
【DOA】デッドオアアライブシリーズ278 (879)

ソウルキャリバーVはなぜ大爆死したのか 10


1 :2013/07/09 〜 最終レス :2013/08/12
前スレ
ソウルキャリバーVはなぜ大爆死したのか 9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1364650611/901-1000
小田嶋大士ディレクター
ttp://www.4gamer.net/games/132/G013276/20120528062/
ttp://www.4gamer.net/games/132/G013276/20111126002/
ttp://copytaste.com/g367
ttp://train2game-news.co.uk/2012/03/27/train2game-interview-soulcalibur-v-game-director-daishi-odashima/
ttp://ja.twitch.tv/topangatv/b/322079056
ttp://www.ustream.tv/recorded/20054958
ttp://japan.gamespot.com/storage/2012/01/27/ab5c247a9937184d13cd012deef7a180/sc5.jpg
ttp://japan.gamespot.com/storage/2012/01/05/f00de366c6ef2a96fd856115c58a86fa/01.jpg
ttp://www.bandainamco.co.jp/ir/presentation/pdf/20090520_1.pdf
ttp://www.bandainamco.co.jp/ir/presentation/pdf/20120508_1.pdf
ttp://www.bandainamco.co.jp/files/2012201Q20E8A39CE8B6B3E8B387E69699EFBC88E5928CE789.pdf
ソウルキャリバーVの特徴
キャラ削減
技削減
オフモード削減
木人3人
アルゴル、ヴィオラ、ツヴァイといった場違いな魔法使い
超必殺技ゲージ追加
ガードインパクトをゲージ消費技に
衣装がやたらめり込む雑なキャラクリ
シリーズ最高価格

2 :
>>1

3 :
>>1おつ
まさかの10スレ目

4 :
キャリバーシリーズもやはり終わりか
後に出た鉄拳やDOAはバージョンアップ祭りなのに
キャリバーはもう動きどころか息すらしてないもんな
ああソフィーティア タキ カサンドラ シャンファ キリク
俺の青春たち 幸せに終わってほしかったよ

5 :
史実を考えるんなら、東南アジアは西欧と小競り合いやって、
インドも進出されまくってたから、西欧中心で見るとそいつらも出さないとおかしいな。
タリムんとこなんかキリスト教と現地宗教の潰し合いの真っ最中だから、自然と
キリスト教も絡められる。
2でも西欧の進出が語られてたし。
まあ4の新キャラを見ると、そういうのは無理そうだな

6 :
世界で勢力を広げていたイスラム系の人は諸事情で出しにくいのか?
2のアサシンは…あの人の中には黄が入ってるようだったが。

7 :
宗教関係は色々危険だろう
海外でも展開するんだから極力絡ませない方が無難だと思うよ
動画一つで大騒ぎするところだってあるんだ。ゲームだから〜じゃ済まないかも知れん

8 :
>>7
そうだよな
特にイスラム系は。
ところで、3から一気にファンタジックに傾いたが、設定に使われた国でいちゃもんでもついたのか?
「李氏朝鮮」以外何かあったのか?
李氏〜 は、日本人で言うと「ジャップ」にあたる強烈な蔑称らしい
当の日本人はピンとこないのか、Twitterで自分のことを「ジャップ」と表現してる人も見かけたな
確かゲーマーだったけど

9 :
あったあったw
闘劇10年で閉幕
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1364437471/
883 俺より強い名無しに会いにいく[sage] 2013/05/18(土) 04:40:26.27 ID:w745N5Bt0
  
闘劇についてなぜかサビンに謝罪し許しを請うUST勢
ミスターサビンくそわろたw

ustremersan: 闘劇の事はすいません 日本人の一人として謝ります
mizunomatataki: Mr sabin. we japs know SBO suck now thouogh
mizunomatataki: miller mach

http://photolab103.blog20.fc2.com/
http://twitter.com/#!/mizunomatataki

10 :
>>8
「李」氏程度で蔑称になるんなら
バカチョン4大苗字の金崔朴李(キムチパクリ)のうち
2番目にメジャーな李姓全部ダメになるだろw
まあその李姓からして、というかチョンコの大部分占める4大苗字からして
自分が両班の家系に連なる一族だと
どいつもこいつも砂糖に群がる蟻のごとく進んで家系図偽造しまくった結果のツケだけど

11 :
人間性なんてどこでも変わらんけどね。
たとえば日本で一番多い苗字は佐藤だが、これは左衛門尉だった藤原某から来ている。
そいつの子孫がそんな多いわけないのでほとんどが詐称というか勝手な自称で始まったはず。
そもそも江戸時代には足軽ですら源平藤橘のどれかを名乗った。実際にはまずそこらの土民出身なんだが、
どれかでなくてはならないというのでドサンピンまで家系図を偽造した。
薩摩辺りだとご丁寧に足軽のお墓に源氏だ平家だと彫ってあって滑稽至極。
ま、そんなもんだよ。ちなみに俺の先祖はかの畠山重忠である。系図にそう書いてあるんだから間違いないw

12 :
そういや、初代からしてギリシャ神話の神が中心だったりと
宗教関連にはかなり慎重だったな
タリムにしたって、西欧文明として一纏めにしてたし
>>8
単純に「朝鮮」を国名として使ってる国家で、朝鮮民主主義人民共和国がいるってだけだろ
韓国(日米も含むが)から見れば、北朝鮮は国家じゃないし
まあ李王家の生き残りの受け取りを拒否したのは、韓国も共和国も同じだが

13 :
>>11
ルーツの存在は人を誇らしくさせるのかも知れないな。
ちなみに俺のご先祖は町人だった
今も変わらず町人だよw
>>12
蔑称といってもその程度なのか
「ジャップ」調べてみたら、既に明治時代、夏目漱石が海外でそう呼ばれて憤慨したという記述があった。

14 :
>>4
ソウルキャリバー 新作 で検索掛けたけど、
5の話題しかなかったよ・・・。
画像漁ってたら出てきたハイエンド2ナイトメア。
カッコよすぎwww6なんてもうどうでもいいから2をリメイクしようよ。

15 :
>>14
貼り忘れたスマン。
http://www.zerochan.net/full/268994

16 :
「Soulcalibur VI」で検索すれば海外の掲示板は出てくるよ。
Any chance of a Soul Calibur VI?
http://www.ign.com/boards/threads/any-chance-of-a-soul-calibur-vi.453059773/
Fangame:Soulcalibur wiki
http://soulcalibur.wikia.com/wiki/Fangame:Soul_Calibur_VI
ttp://fc09.deviantart.net/fs71/i/2012/196/3/9/soul_calibur_6_by_thelifelikepuppet-d57dx23.png
http://www.gamespot.com/soulcalibur-v/forum/soul-calibur-vi-66220864/

17 :
>>16
ファンによる創作だよ
外人はオープンでポジティブだから、こういうもの作ってファン同士で交流したりする
日本人がこれをやっても「チラ裏」で終わるから、こういうのが出てこない

18 :
>ファンによる創作
大丈夫、分かってる
これだけコラ丸出しの画像には騙されないからw

19 :
>>16
一番上のリンク先・・・YがWii Uで出るんじゃないかっていう話がメイン
みたいだね
幾ら鉄拳が出たからってそんな都合良く話が出るはず無いのに
希望を持つのは良いけど、話が飛躍し過ぎな感じが否めない
そもそも任天堂とバンナムってそこまで仲良いの?

20 :
仲が悪かったらスマブラをバンナムが開発したりしないだろうし
そこにキャリバーチームの人が参加したりもしないだろう。
任天堂ハードで続編が出るかは全く別の話だけど坊主憎けりゃで
好きに想像してる海外のファンにいちゃもんつけてもなあ…

21 :
希望を持つのは自由だから。
任天堂とバンナムの関係は知らん
ただ、3のAE稼働前に地元のゲセンの店員から聞いた話だと、2の家庭用を3機種で出した時にソニーとの関係が悪化して、3はソニーの顔色を伺う形でのPS21機種の発売になったとか…
でも3の後は4をPS3と箱で、スピンオフをWiiで出してるからその話は全くのガセなのかも知れない。

22 :
3は単純にGCだと容量が足りず、箱はネット関係(それも独占系で)にシフトしていて
キャリバーに金を出したのがソニーだけだったというのが良く聞く噂。
バグ発覚後も海外箱ファンから移植の要望が多くて、出さないならナムコ製品不買なんて動きもあった。
5は置いといて、キャリバー新作を待っている人は居るんだよ
都合良過ぎだろうが飛躍し過ぎだろうが、希望を持ってる人はそれこそスト4みたく待つだろう。

23 :
ほんともったいないよな
こんだけの仕打ちを受けてもなお待ってるユーザーがいるようなブランドを
たった1代の駄作でシリーズ打ち切りにまで追い込んだんだもんな
船場吉兆や雪印に近いものがあるわ
共通してるのは責任者が無能だってこと

24 :
雪印のとは似ても似つかんだろ
このIPのDは正々堂々自分の名前と顔を晒して匿名のお前らに叩かれることに甘んじてる
逆にお前らみたいな匿名に胡坐をかいた奴らは船場吉兆や雪印みたいな卑劣なことを平気でする

25 :
面倒な誰々ごっこはスルーで。
ttp://www.famitsu.com/blog/wiiu/2012/11/wii_u2_wii_u.html
これ見るとWiiでキャリバーってのはありそうな流れなのかもな
(Wii版タッグ2はキャリバーチームも関わっている)
それが新作なのかシリーズファンに望まれてるかはともかく
楽しかったキャリバーで遊びたいというのは海外も同じだな。

26 :
>>25
>原田 本作は、ふだん対戦格闘ゲームに目が向かないお客さんにも手に取ってほしいと思っていました。その入り口として、わかりやすく、かつおもしろいモードを提供したいと考えたのがきっかけです。

Vとは真逆の試みだな。

27 :
Wiiには「ソウルキャリバーレジェンズ」という黒歴史があるんだぜ

28 :
>>26
確かにそうだね、でも5が特殊なだけで鉄拳もキャリバーも毎回何かしらやってたから
次があるのなら多くの人が楽しめる物にして欲しい。
>>27
名前だけ聞くと「鉄拳レボリューション」みたいで悪くなさそうだ

29 :
無双OROCHIにDOAキャラが大挙して参加してるけど、
SCのキャラこそ武器持ちだしああいうの合ってると思うんだよな
以前3にあったモードを拡充してさ。
それを一本挟めば、人々の記憶も薄れ、SCVは完全無かったことにできるだろ

30 :
いま仕方なく鉄拳やってるけどやっぱりキャリバーの方がキャラの戦い方に個性があって面白い
新作やりたい

31 :
>>29
敵兵は全員骸骨戦士で、ボス将にはインフェルノですね分かり(ry
正直、無双シリーズの二番煎じみたいなゲームを買おうとは思わないが
>>30
自分はずっとBDだよ・・・で、時折UとかVやってる
EVOではかろうじてサイドトーナメントには選出されたらしい
1年で本選から外れるゲームって・・・

32 :
>>31
一年てwww
小田嶋さんが塞ぎ込む訳だwww
しかしガチ勢()もヒデエ事するな。
アイツ等がもっと頑張ればこんな事にもならなかったろうに。

33 :
ガチ勢からも見限られ
キャラクリ勢からも愛想尽かされ
もうシリーズ終了かな

34 :
SCVってEVOの種目に選ばれたくて発売時期早めたんだったよな
それが1年で外れるとか

35 :
時期が遅けりゃ去年のEVOには間に合わず
鉄拳に負けて一度も選ばれなかっただろうよ

36 :
EVOは否定しないけど、EVO頼みやEVOに選ばれるためってのは本末転倒だろう
まあ、EVOだけでなく決算の都合もあったのかもしれないが

37 :
ときど、板ザン、ナメコ等プロプレイヤーがさわった。これはEVOに選出された効果だろう。
鉄拳やバーチャの有名どころも入ってきた。
しかしそれは一時的に盛り上ったようにみえただけで決して裾野が広がることなく、いまでは対戦相手を探すのにも苦労するご覧の有り様だ。
格ゲーにおいて人を定着させる、継続して遊ばせるには
キャラの魅力(ストーリー含む)、対戦自体のおもしろさ、そして適正なランクマッチが絶対に必要だ。

38 :
IVの時ってこんなに早く寂れたっけ?

39 :
>>30>>31
まあキャリバーは結局1が一番バランス良くて面白いんだが
やったことない以前にできない人が多いんだろうな…

40 :
>>38
俺は5の発売直前まで熱帯で遊んでたよ。
寂れるというか何というか、あの無駄に多い
グラコロの部屋の数は一体何だ?
東京と北アメリカくらいしか遊べるとこ無いんだが。
小田嶋サンは「、たくさん部屋作ったのに数が足りない!」
とか妄想してたのかと思うと、悲しくなってくるな・・・。

41 :
4までの女キャラはほぼ全員odsmの手によって殺されたが
5に中途半端に残された御剣やマキシやラファエルも哀れだな
キャラクターとしてこんな晩年を迎えさせられるとは

42 :
近年ただの変態扱いしかされていなかったからVのラファエルの設定は好き

43 :
Xは変態どころか痴呆じゃないですかやだー

44 :
記憶喪失と痴呆は違います、変態扱いが嫌だったって言ってるのに痴呆とか無理矢理sageられても

45 :
>>44
誰に変態だとか痴呆だとか言われても気にしなければいいじゃない
自分が好きならいいじゃない
削除されてないだけいいじゃない

46 :
>削除されてないだけいいじゃない
それはストーリー中一度も出番が無かった三剣とか木人になったキリクとかに言ってやれ

47 :
噂されていた新作?のタイトルは、「Lost Swords」だって
バンナムが商標登録したらしいよ
でも本当にタイトルだけで、ゲームの内容すら未だ明らかになっておらず
そもそも格ゲーかどうかも分からない
剣を失う前に、(主に旧作)ファンの信頼を既に失っているがね・・・

48 :
どうせスマホアプリとかでしょ

49 :
シャンファにRした後寝てる間に自分勝手な理由で黙って姿を消して
出てきたと思ったら吉光やヴォルドやダンピエールの動きをする
キリクを見せられるくらいならいっそ死んだことにしといてくれと思ったわ

50 :
>>49
そんな目にあっても他の男とこさえた娘に若かりし頃の素敵な思い出としてペラペラ喋っちゃうシャンファ
お似合いのバカップルですごくイイ!

51 :
Katsuhiro Harada ‏@Harada_TEKKEN 2時間
こちらがソウルキャリバーシリーズのメインプログラマーを長年やってきた星野のツイッターです
→ @hoshino_calibur 本日、彼をソウルキャリバーシリーズのプロデューサーに任命致しました。
皆さん今後ともソウルキャリバーをよろしくお願いします(私もサポートします)。
だそうです。

52 :
なぜ今更2のHD化・・・
ttp://www.famitsu.com/news/201307/20036976.html

53 :
嫌な予感しかしないな
あのDを何とかするだけじゃ駄目な気がする

54 :
やったね!5のアンケートに過去作の移植要望書いて希望捨てずに待ったかいがあったぜ
海外とか見ても、多くの人にとって2は良い思い出なんだろう
どうせなら3AEも欲しいところだが…
新作の前に俺みたいな懐古向けにワンクッション置きたいだけなのかもしれんが
当分はこれだけで長く遊べそうだ。

55 :
と思ったけど1はXBOX(とかiPhone)に移植されてたか
4は元から現行機だし選択肢は2か3になるか

56 :
ブランドはあのクソDのせいで死んだけど
まだ小銭を回収したいって雰囲気がひどいんですが

57 :
>>51
Pが変わっても、Dは小田嶋のままのか?

58 :
えっ2HDになんの?
平八版?

59 :
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
とりあえず
リンクout>アサシンin
スポーンout>バーザーカーin
平八out>平八in

あと
アイヴィのニュートラル立ちの左膝が時々曲がってて安定しない
図書館の扉側にカメラが向くとガタガタ
を直してくれ

60 :
>>56
寧ろそれ以外の何物でもないと思います
人が離れてしまった今、こんなの出しても小遣い稼ぎにすら
ならない気がするが・・・買う人は買うのかね
PS2版のU持ってる身としては、正直結構ですorz

61 :
2ってタリム強いやつだっけ?

62 :
>>60
俺はアンケート書いて移植要望したから、ファンサービスだと思って多分両ハードで買うよ
当時もそうだったしタリムやミナ使いとまた対戦できるかもと思うだけて嬉しい。
ザサラさん達は残念だけどね
>>61
強いぜ!苦手キャラだけど対戦が楽しみだよ

63 :
結局世取の遺産頼りか
でも今さら2とかやるわけないだろ
ここまで来たってことはシリーズ完全終了だな

64 :
俺は素直に嬉しい

65 :
俺は続編さえ出してくれりゃネガるつもりはないよ
だからここで踏ん張ってくれないかね

66 :
俺も嬉しい、久しぶりにジークメア使って対戦やりたい。
フルリメイクでキャラクリ付いてたら続編より嬉しかったと思う。

67 :
http://www.gamespot.com/comic-con/soulcalibur-ii-hd-online-announcement-trailer-6411796/
平八さんを確認!

68 :
今更、2はないわ
VF2がいけるならSC2もいけるだろ!とか思ったのかね

69 :
キャリバー1は箱○で配信したし、そのうち3も配信するつもりなんじゃね。

70 :
てか3機種展開して世界で売れまくったタイトルを売り直してどうするんだよ
普通だったら例えば1機種しか展開してなくて
やりたくてもプレイする機会がなかった希少種を売り直すもんだろ
VF2やSC1はセガサターンやドリームキャスト持ちしか
プレイできなかったから再移植に意味があるわけで
SC2は俺も猿のようにやりまくったよ だからこそもういらない
5で嫌な未来も見せられたしな
まあせいぜい小銭稼ぎするがいいさ
小銭にすらなるかどうか疑わしいけどな

71 :
>>70
確かにその通りなんだよね
マジでU持ってる人にしてみたら、HD化とは言え画質が大幅に変わった訳でも
なく、只オンライン対戦機能が付いただけにしか見えない
したがってオフ専の場合はX同様スルーしてOKって事になってしまう
これで北米版に参戦していたキャラ+3機種に参戦していたゲストキャラが
全員使えるとか言うならまだ分かる様な気もするが
過去作の移植は良い印象を与えるものと悪い印象を与えるもの2種類あるけど、
今回の場合は後者のイメージしか無いな
単なる時間稼ぎだとか、過去作の遺産に頼って人を戻そうとしてる事が露骨
に分かって嫌だし、KOFのUMシリーズみたいに使えるキャラクターが増えます
、技増えます、過去作収録してますくらいしないとインパクトが弱過ぎる

72 :
今更、UのHD化ゲームが出されるってこと自体が5の失敗を製作者側が認めている
っていう証拠になっている。実際、Xの続編が出たとしてももう全く売れないだろうから。

73 :
実際問題、本スレでも今回のUHD化の件に関しては賛否両論みたいな空気が
漂ってるし、ひょっとしたら海外でも似た様な反響を呼んでるのではなかろうか
そもそも、日本で発売されたならキャラクター数増加も見込まれて少しは・・・
という感じになるだろうけれど、海外じゃそれすら無くてオン対戦追加だけって
事になる
とてもじゃないけれど餌が弱過ぎな感が否めない・・・これで戻ってくる人
多数居るのかな?

74 :
SC2HD、少なくとも俺は日本版が出れば買うよ。
カサンドラやタキを使う方が、自称正義やギャル忍を使うより楽しいからな。

75 :
>>73
海外のコメで「リンクいないなら買わない」みたいなのいくつか見かけた
俺は2買うよ
PS2が逝って久しい

76 :
>>74
2行目には全文同意せざるを得ない
・・・取り敢えず、人それぞれだわな
>>75
やはり海外でもそう言う反応はあるんだ
斯く言う自分もつべのコメントとかで、微妙な反応していた人のコメントを
ちょくちょく見掛けたけど(「今更?」とかね)
因みに自分のPS2は未だ現役ですぜ・・・買ってからどれ程経過したか覚えて
ないけど。Vのデータも例のバグ起こしたのは一度きりだったから運が良かった
(しかも消えたのはVのデータだけで他のゲームデータには影響無し)

77 :
俺のPS2は10年超えで俺といた時間が嫁より長い
今は寝室のDVDプレーヤとしてひっそり余生を送っている
中古400円でゲットしたPS2用DVDリモコンと共にな

78 :
>>77
当たりが良かったんだな
うちのPS3は1台目は初期不良続き、2台目は貸した友人ごと行方不明、3台目はちょこちょこ修理して5年余り使ったがある日立ち上がらなくなった
ヤフオクで2000円で売った
2もいいが3のHD化もして欲しかったな
BDも…

79 :
すまん間違えた
PS2の話な

80 :
読みこみがほぼ皆無になるのなら買うかな
元の読み込み時間がどんなんだったか忘れたけど

81 :
>>71
熱帯可能ってだけで大違いだろが
まともに熱帯が出来るソウルシリーズはクソゲーの5しかないんだぞ

82 :
>>81
そんなもん対人戦とか気にしない・やらないカジュアル勢にとっちゃ
重要でも何でもないだろ
自分なんて友達が家に遊びに来た時に2コンでやる程度だし
そもそもゲームをやる人間全てがネット環境持ってるとか思ってんの?
PS3とか箱○持ってる=ネット環境有りっていう認識は大間違いだ

83 :
PSならまだ4を続けてる人が居るんだぜ・・・
この間、箱でもやってみたが国内の人で4のランクマやってる人居たよ
以前のキャリバーのキャラ、操作感で気持ち良く動かせて対戦出来るってのは
それだけでも結構な売りになると思う

84 :
>>82
一定の需要はあるって話でしょ
興味がないであろう層がどれだけいるかなんて言い出したらキリがない
お前言ってることズレすぎじゃね?

85 :
長年続いてきたシリーズがこんなことになって小田島って人クビにならないの?

86 :
さすがに自分の環境や好みだと「何々は意味ない」とか言い出したらきりないし
それで今回のやり方は印象悪いとか言われてもなあ
人それぞれなのは分かるが、そこと批判は分けて欲しいわ

87 :
そんなことよりPV1:32くらいのマキシの不明瞭な動きの話しよーぜ!

88 :
>>87
あれはアケモードのイベントだった気がする。
アスタにマキシが襲いかかるんだけど、ワイド画面にしてると横でスタンバってる
マキシが表示されちゃうんだよな・・・

89 :
>>84>>86
ハイハイ、自分が悪うござんした
自分みたいな貧乏人はこんな代物に金落とさねーよ・・・
貴重な生活費・小遣いの一部を使うだけの価値が見出せないし
コレクターズアイテムにでもしろってか?
ま、買う人は買ってせいぜい貢いでやってくれや
>>87
自分も気になった(購入しないけどPVは観た)
一体何だろうねあれ・・・まさかの新技!?

90 :
>>88
ありゃ、そうなの
単なるデモシーンの一部だったのか・・・残念

91 :
>>88
18へー!
完全家庭用組だったらか分からんかった

92 :
いや、家庭用でもボス戦前の因縁キャラでイベント起こるよね?
吉光とヴォルドとかエロとメアとか、確かその一部だったはず・・・

93 :
やばいwマキシクリアしてないのバレたw
いつもシャンファを止める作業をしています

94 :
2を再販することによって新規を呼び込めると本気で思っているのだろうか?
格ゲー自体が下火になってるこのご時勢、
固定ファンを大事にしなきゃシリーズが生き残れないというのに。

95 :
>>94
いや、今回の場合は新規を呼び込もうとしてる狙いもあるかも知れないけど
それ以上に離れていってしまった古参ファンを呼び戻そうとしている部分の
方が大きいと思う
それはさておき「Lost Swords」に関して最も気になる事が一つ
>>85が言う様に、「ディレクターはあの男のままなのか?」という事
もしそうだとしたら、Pは変えられたのに何故Dは変わらない?
左遷するべき人物を一人置いていってる事になると思うんだが
原田Pも今の所何も言及してないみたいだし・・・
何か、未だ情報が殆ど出ていないのにも関わらず嫌な予感がする

96 :
オダシマのツイッターアカウントで今後は新Pにフォローを移行してくれとか言ってるんで
ディレクター降ろされたんじゃないの?
それとも単にツイッターを止めただけで、Dの立場には居続けると?
Vの評判が悪かったから、発売が近くなるにつれ露出が減って
その後はほぼ露出なしになったんだと思うんで、
彼が今後のソウルシリーズでディレクターであり続ける事はないと思うけどな
てか頼むからやめて欲しい

97 :
>>74
平八さんがいる→家庭用=木人じゃないソフィーやキリクもいる!
>>94
続編への試金石にするつもりじゃないかな?
原点回帰するか小田嶋キャリバーで突っ走るか
売上や評判で決めようとしてるんだと思う。

98 :
どんなもんでもタリムの姿が再び見られるのは嬉しくないはずは無いが、
どっちかっつーとSC3の方が、喜ばれたのではなかろうか
バグ騒動で不完全燃焼の人も多かったろうし

99 :
ODSM語録
「ファン・ソンギョンなんて出しても誰も喜ばない(って原田Pが言ってた)」
「みんな木人好きみたいだから複数出す」
「パトロやピュラの設定は自分が入社する前からあった」
「キャラクリ目当てで買うような奴はダメ」
>今でも2を遊んでると言ったファンを嘲笑
笑われた人は今回の2HDオンラインを喜んでるかな
たしかODSMって3からスタッフに入ったんだよね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PS3『聖闘士星矢 ブレイブ・ソルジャーズ』Part2 (145)
PS3『聖闘士星矢 ブレイブ・ソルジャーズ』Part2 (145)
【PS3】スーパーストリートファイター4晒しスレ 70 (754)
【DOA】デッドオアアライブシリーズ278 (879)
【PS3・Xbox360】ヴァンパイア リザレクション 15 (459)
【SNK】ネオジオバトルコロシアム (108)
--log9.info------------------
【GREE】サモンナイトコレクション 第二十五話 (776)
【facebook】フェイスブック初心者質問スレ16 (228)
【mixi】aikoコミュ aiko服コミュ Vol.2 (891)
【GREE】クローズxWORST〜最強伝説〜 16 (986)
【GREE】モンプラ ケンタ専用小部屋 2【ハラマセヨー】 (112)
【既婚子持ち】非モテ+★4【黒澤のSNS】 (1001)
【ウリイルボン】my日本について 13【SNS】 (892)
【GREE】ガンダムマスターズ 15アッシマー (895)
【test】書き込みテスト専用 3【ハラマセヨー×ストーム命】 (282)
【GREE】秘書コレクション 仕事123日目 (625)
【GREE】プロ野球ドリームナイン質問スレ186 (758)
【GREE】ラブプラスコレクション 3日目【ハラマセヨー】 (243)
【モバゲー】モーションアバター専用〜part5 (120)
【課金】プーペガール236【終了】 (865)
Nicotto Town ニコッとタウン 94ステプ目 (625)
【GREE】騎士道rank12 (789)
--log55.com------------------
イラン情勢 2
【新設】水陸機動団・スレ23【3000人】
[雑木林か] 第八哨戒艦部隊 [空翔ぶ鳥か]
【F35B艦載】いずも型護衛艦164番艦【ヘリ空母】
【スペンサー銃】八重の桜の分析【綾瀬はるか】102
【国産断念か】F-3を語るスレ43【F-35改造か】
F-35 Lightning II 総合スレッド 93機目
F-35 Lightning II 総合スレッド 100機目