1read 100read
2013年08月ハード・業界445: ■海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 377■ (174) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【悲報】債務超過企業SCE 親会社ソニーに土下座し債務保証を頼み★2 (323)
deepdownが初PVから超劣化してクッタリすぎると話題に (306)
Knackは天才サーニーがPS4の性能を想定して3年かけて作った神ゲー (156)
【ゲームハード】次世代機テクノロジー130【スレ】 (203)
はちま起稿は宗教 (144)
PS4向けタイトルの開発者: メモリの記事は完全に誤り。全く馬鹿馬鹿しい (359)

■海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 377■


1 :2013/07/30 〜 最終レス :2013/08/12
売上やVG占い等を悪用した煽りと論拠のない願望と
アップルの話題はスレ違い
NeoGAF - Gaming Discussion
(p)http://www.neogaf.com/forum/forumdisplay.php?f=2
Forumeye - Hardware & Software Charts
(p)http://www.forumeye.it/invision/index.php?showforum=343
Chart Track(英・愛・丁)
(p)http://www.charttrack.co.uk/
S.E.L.L(仏)
(p)http://www.sell.fr/
(p)http://www.gamekult.com/blog/marchiavel/
aDeSe - Los mas vendidos(西)
(p)http://www.adese.es/web/top.asp
GfK Australia(豪・新)
(p)http://www.gfk.com.au/Charts/Entertainment/Interactive_Games.html
GfK Dutch(蘭)
(p)http://www.dutchcharts.nl/game_charts.asp
GfK Group
(p)http://www.gfk.com/
The NPD Group
(p)http://www.npd.com/
ELSPA
(p)http://www.elspa.com/
【前スレ】
■海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 376■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1371744172/

2 :
【悲報】WiiUが売れなさすぎて英の大手小売が取り扱い中止
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1375108677/

3 :
2012年 米国
       3DS   NDS   360   PS3     Wii    PSV    WiiU
*1月   171K   ***K   270K   191K    151K
*2月   262K   135K   426K   360K    228K    225K
*3月   226K   ***K   371K   337K    174K    209K
*4月   127K   ***K   236K   172K    *89K    ***K
*5月   113K   ***K   160K   124K    *71K    ***K
*6月   155K   150K   257K   195K    *95K    ***K
*7月   124K   120K   203K   ***K    ***K    ***K
*8月   170K↓  ***K   193K   193K↓  ***K    ***K
*9月   213K↑  ***K   270K   ***K    ***K    ***K
10月   250K↓  180K↓ 270K   240K↓  ***K    ***K
11月   540K   370K  1260K   ***K    420K    218K    425K
12月.  1250K   470K  1400K   ***K    475K    250K    460K
年間.  3600K   1960K  5316K  3410K   1960K   1250K    885K

4 :
2013年 米国
       3DS   NDS   360   PS3     Wii    PSV    WiiU
*1月   145K   ***K   280K   201K    100K    *35K    *56K
*2月   186K   ***K   301K   262K    *99K    *38K    *66K
*3月   230K   ***K   261K   211K    *91K    *33K    *67K
*4月   113K   ***K   130K   100K    *42K    *15K    *36K
*5月   114K   ***K   114K   *84K    *36K    *15K    *36K
*6月   224K   ***K   150K   108K    *52K    *27K    *42K

5 :
任天堂決算

6 :
売上     848億円→815億円
営業利益 ▲103億円→▲49億円
純利益  ▲172億円→86億円
NDS    54万台→6万台 848万本→215万本
3DS    186万台→140万台 739万本→1101万本
Wii    71万台→21万台 847万本→367万本
WiiU        16万台      103万本

ゆうちゃん3ヶ月でたった16万台w

7 :
WiiUの出荷が日本と北米抜いたら1万台って・・・
そりゃ、小売りも見限るわけだ

8 :
さすがに30万台は出荷してると思ってたのに半分とは斜め上だったw

9 :
3月末の時点で345万出荷してたんだよなあ
明らかにこの分が市場にだだ余りだっただろうし
出荷なんてほとんどできるわkないか

10 :
ゲームキューブの2008年3月期の12ヶ月合計が16万台だね(棒

11 :
任天堂四半期別売上高
2011年度 *939億/1218億/3404億/*914億  6476億円 3DSアンバサ
2012年度 *848億/1161億/3420億/*923億  6354億円 LL発売 + WiiUロンチ
2013年度 *815億 ← new!      会社目標9200億円 

12 :
ソフトやハードは軒並み下がってるのに、売上高が33億ダウンですむのか…

13 :
注目株 任天堂、高い株価と低調な業績 4〜6月期「U」わずか16万台
営業損益は49億円の赤字(同103億円の赤字)で、本業のゲーム機やソフトの販売の苦戦が続いているのが示された。
最近先走り気味に上昇していた株価に対し、市場では「収益の回復が追いついていない」との見方は多い。
売上高が815億円と前年同期に比べ4%減少したのは、販売不振が深刻かつ長期化していることを物語る。
健康をテーマとした「Fit」の投入に期待する声はあるが、あくまでも「Wii」版の二番煎じにすぎず、「ゼルダ
」や「ピクミン」シリーズなど他の有力ソフトも含めて爆発的な需要喚起にはつながらないとの見方が多い。
4〜6月期の「U」の販売台数は全世界でわずか16万台と、今期計画の900万台や過去の主力ゲーム機の
販売実績などと比べ「衝撃的な数字」(国内投資顧問のファンドマネジャー)と厳しい声も少なくない。
市場では「U」について「値下げの幅と時期が焦点」(三菱UFJモルガン・スタンレー証券の村上宏俊シニアアナリスト)との声が出ている。

14 :
>>9
前からNPDの実売数とかから考えたら海外は70万台くらい流通在庫が余ってるんじゃねって話だったしな
それが証明された感じ、このペースだと9月までかかっても在庫がなくならないと思う

15 :
>>12 円安神様仏様

16 :
値下げに踏み切れないのも膨大な在庫の評価損になるの恐れてのことだろう
ただこんだけ売れてなくても49億の赤字ですんだのは猛烈な原価見直しのたまものだねえ
3DSの製造原価だいぶさがったぽいなあ

17 :
いつも思うが胡散臭いだよな、任天堂
任天堂1Q
ハードトータル売上 *311万台→*183万台 -128万台(41%ダウン)
ソフトトータル売上 2434万本→1786万本 -648万本(27%ダウン)
売上高 848億→815億 -33億(4%ダウン)

18 :
>>17
ユーロ円 102円→128円
ドル円    80円→98円
売上の70%近くを占める海外
前年同期と比べて20%以上の円安で円換算した売上も20%くらいかさ上げされてるのがすべて
売上の減少が抑えられてるのは円安で救われてる、実際はこの80%くらいが前年同期と同じ為替とするならばの実体だろう

19 :
1700万てのは任天堂が生産して小売りに出荷した本数だよね。
これには他社ソフトも含まれてるはずだから、今期は自社比率が上がったって事でないかな?
UBIとかがDSやWii向けに安い値段で売ってたソフトが減って、
代わりにぶつ森やルイマンやともコレで売上が増えたみたいな。

20 :
WiiUの累計出荷数は?

21 :
Wii本体より3DS本体の方が単価が高いしな

22 :
WiiU
ハード 万台
     
    3Q 4Q 1Q
国内 *83 *9 *9      
米国 132 20 *6  
欧州 *90 11 *1  

23 :
販売費及び一般管理費 35,208 → 41,329
開発中のタイトル数がおもいっきり増えたのか大作にとりかかってるのか
WiiU不振を受けてようやくソフトが足りないと任天堂も気がついたようだw

24 :
>>20
361万台

25 :
消化8割と多めに見積もっても実売300いってないなこりゃ

26 :
>>23
ミヤモンが言ってた
HDの開発に時間掛かってる
人増やしましただと思うけど

27 :
アメリカだけでWiiUの在庫は40万台近く眠ってる計算になる
世界で約80万台が小売の倉庫にまだあるはず

28 :
vita

29 :
VITAが完全におわってるのは間違いないが
WiiUはひょっとするとそれより危険な状態になってる可能性が出てきたってだけだな

30 :
WiiUの在庫はいつかははけるだろう、なぜならスマブラとマリオカートが出るから。
個人的に心配しているのは開発期間の長さと開発コスト、Wiiよりも負担が重くなりそうなのでWiiU普及への足かせになるだろう。

31 :
WiiUは価格下げない限り売れんよ。
いつもの任天堂価格から+100ドルは無理がありすぎる。

32 :
プレミア黒白だけにして250$で確定だろう

33 :
Vita 国内実売 20万台
WiiU 世界出荷 16万台 <VITAが完全におわってるのは間違いない

34 :
任天堂の据置き撤退が現実味を帯びてきた件

35 :
撤退はあり得ない
と思ってたけど
このタイミングで失敗したのはこの先の据え置き機の生命線であるオンライン事業を考えると致命傷に近い
かなり強力なてこ入れが必要だろう

36 :
WiiU
ハード 万台
     
    3Q 4Q 1Q
国内 *83 *9 *9      
米国 132 20 *6  
欧州 *90 11 *1
欧州で1万台は酷かったな

37 :
これでVITAガーも言えなくなったな
据え置きが海外でコケたら致命的

38 :
Take-Two quarterly sales down 37% | GamesIndustry International
http://www.gamesindustry.biz/articles/2013-07-30-take-two-quarterly-sales-down-37-percent
>BioShock Infinite had shipped more than 4 million copies,
>and is expected to be the most successful entry in the series to date.
>Meanwhile, Borderlands 2 has shipped more than 7 million copies,
>and is on track to be the most successful title in the history of the company's 2K Games label.
XCOM proves $20 apps can work, says Take-Two CEO | GamesIndustry International
http://www.gamesindustry.biz/articles/2013-07-30-xcom-proves-USD20-apps-can-work-says-take-two-ceo
In its first week of release, Zelnick said the adaptation was on Apple's top 10 grossing iPad app chart.

39 :
2007年Wii 1Q
ハード:343万台
ソフト:1598万本
2013年WiiU 1Q
ハード:16万台
ソフト:103万本

40 :
>>39
実質据置き撤退状態に等しいのに49億赤字ですんでるのが凄い
年間人件費177億円てのが効いてるんだろうけど
素人目には3000人ほど開発人員を増員してタイトル数増やすとかできないものかなと思うんだけど

41 :
人員集めは今建設中の新社屋完成後だな

42 :
Wii U 4-6月の公式販売台数
日本 9万台   週7000台ペース
欧州 1万台  週800台ペース
北米 6万台  週4600台ペース
計 16万台

43 :
>>40
任天堂 昨年度同期比
売上     848億円→815億円
営業利益 ▲103億円→▲49億円
純利益  ▲172億円→86億円
棚卸資産 733億円→1839億円
棚卸資産が前寝動機1100億円増
任天堂はWiiUの在庫軽く200万台は抱えてるね、3月末までに550万台出荷計画が
年明け後の失速で350万台しか出荷できなかったし。
その350万台も欧米中心に流通在庫が50万台くらい残ってそう
逆鞘のWiiUが売れてないのが営業赤字が縮小してる要因でしょ

44 :
sonyー

45 :
ゲーム機販売台数
        FY12 1Q   FY13 1Q
PS3&PS2  280万台   110万台
vita&PSP  140万台    60万台
海外VITAはWiiUと変らない出荷台数のようだわ
WiiUとVITAは主要小売の棚から撤去された状態だねえ

46 :
vita

47 :
ソニー 第一四半期
    2013/3Q1→2014/3Q1
PS3&PS2 280万台→110万台 通期計画1000万台 進捗率11%
PSV&PSP 140万台→ 60万台 通期計画 500万台 進捗率12%
ソフト売上高 430億円→640億円 通期計画3190億円 進捗率20%
ラスアス効果でソフト売上は1.5倍になってるね

48 :
それでこの営業赤字はやばいだろ逆に

49 :
ハード立ち上げのコストらしい

50 :
>この大幅な損失拡大は、主にPS4の導入に向けた研究開発費の増加、
>及び前年同期にブルーレイディスク特許費用の戻し入れ益が含まれていたことによるもの
これでこの程度ですんでるあたり、PS3の頃のような大幅な赤字にはまずならなそうだな

51 :
SCE(ゲーム事業) 昨年度同期比
売上 1,180億円→1,179億円
営業利益 ▲35億円→▲148億円
営業損失はPS4向けの研究開発費の増加、前年同期のBD特許費用の差し入れ益が原因(決算より)
シティ「PS4の研究開発費がなければ黒字だったの?」
SONY「詳細についてはご勘弁頂きたい」(質疑応答)

52 :
60万台のVITAと16万台のWiiUを一緒にしてはいけないな

53 :
合算

54 :
>>52
60万台はPSV&PSPですよ

55 :
あのさ言わなくとも、合算でもVITAが40万台とか50万台って分かるだろ

56 :
Vita1Q実売 日20万米5万7000欧良くても米並み
どう見積もってもせいぜい30万前後だな。
流通在庫0と甘めに見積もって35万台といった所か。

57 :
頭悪い文章だなぁ
甘めに見積もってって日本語おかしくねえか

58 :
おかしいのはお前の頭だろ

59 :
2行目に「どう見積もっても」
3行目に「甘めに見積もって」
これだけでも
矛盾してることがわからんのか
大体この流れなら
「消化率8割と」甘めに見積もって出荷○○万台ってとこか
にしないと全体の意味が通らんだろうがドアホ

60 :
ローンチでもないハードで消化率8割とか馬鹿かよ。
100年ROMってろ。

61 :
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130131/img/09l.jpg [画像をインライン表示]
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130131/img/15l.jpg [画像をインライン表示]
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130131/img/20l.jpg [画像をインライン表示]
※正確な数字は分からない
※世界全体ではなく、日欧米の合算
2012年ソフト販売本数(万本)
    日本 米国 欧州 合計
360   86  6571 2662 9319
PS3 1191 4199 3218 8608
Wii   487 2949 1456 4892
3DS 1652 1122  785 3559
NDS  530 2179  939 3648
PSP  800  064  249 1113
PSV  183  385  383  951

62 :
あのさ、実売じゃなく出荷だからな…
VITAが40〜50万台、PSPが10〜20万台くらいだろ
WiiUは16万台な

63 :
>>61
PSVが意外
そこそこ売れてるのね

64 :
日本の糞箱の数字見て毎回笑うわ
日本でもっと売れてたらPS3と結構な差をつけれてたろうに

65 :
「島国一つで欧州全体の3分の1」という日本市場。
これを「捨てるにはあまりにもったいない、大きな市場」と見るべきか、
「欧米で頑張れば、切り捨ててもかわまない規模。」と見るべきか。

66 :
2013年4-6月ソフト販売本数
    日本   英国
PS3 2136K  1372K
X360 116K  1687K  
Wii   281K   214K
WiiU  169K   74K
DS  123K   232K
3DS 3596K  465K
PSP 1136K   17K
PSV  626K   84K
http://dengekionline.com/elem/000/000/667/667493/index-3.html
http://www.gamesetwatch.com/uk-software-unit-1H-2013.png
箱○にとっては欧州の一島国と比べてかなり小さな市場なんだろう

67 :
>>64
去年はMSがヘイローとか出たけど、SCEは強い弾でなかったから負けただけよ
日欧米以外の地域を含めればPS3のがソフトは売れてると思う

68 :
866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 10:10:09.83 ID:m1404zLr0
英国BBC
WiiUの不調を英BBC Newsが報道。年末にかけてWiiU復活の兆しが見えない場合は
「死に馬に鞭打つ」よりも新しいゲーム機の発売を模索した方が良い。
こう海外サイトIGNの編集者、Keza Macdonald氏がレポートしています。
「これからマリオやゼルダなどの人気フランチャイズが登場するものの、
XboxOneやPS4といったライバル機種も発売を控えています。
どう考えても、今後6ヶ月というのは任天堂にとって
きわめて重要なものになるでしょう・・
(その期間が過ぎても)WiiUがダメなら、
これ以上死に馬に鞭打ち続けるよりも
新しいコンソールの発売を考えた方が賢いでしょうね・・・16万台という数字は極めて惨めなものです」
ttp://www.bbc.co.uk/news/business-23514789

69 :
>>62
出荷でどう見積もっても30〜40万台
そもそも日米だけでPSPが13万台売れていて
欧州その他PALでは何故かPSPはよく売れる。
VitaもPSPも30万前後だろ。

70 :
take2 4−6月期決算
売上高  1億4266.7万ドル (前年比8347.2万ドル減)
営業利益  ▲4956.4万ドル
純利益   ▲6191.4万ドル

71 :
今年はサードがかなりの数が大赤字叩き出しそうな予感がする。
ファーストもおそらく全社赤字だろうし。

72 :
いやいや任天堂はポケモン、ゼルダ、マリオ出して赤字だったら末期だろうよw
営業利益1000億を達成出来るかは、ともかく黒字はさすがに確保するだろ

73 :
成功してるアクティさえ売り払われるほどゲーム事業の将来に魅力を感じないと思われてるんだろうなあ
欧米であれだけ売れたPS3事業ですら営業益1000億超える収穫期を一度もむかえることなく終わりをむかえつつあるし
低迷が常態化すると任天堂やソニーはゲーム事業に投じられる資金を別のもっとリターンの得られる分野に投資しろと株主から圧力を受けるようになるだろう

74 :
>>73
ビベンディーは倒産寸前だからw

75 :
2012年度SCE 据置ソフト売り上げ 15,309万本
http://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdata_ces_soft_sale.html
2012年度SCE 携帯ソフト売り上げ 2,880万本
http://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdata_pes_soft_sale.html
2012年度任天堂 据置+携帯機ソフト売り上げ 14,702万本
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2013/130424.pdf

76 :
これでも任天堂は黒字キープに成功して
SCEがそれに失敗してるわけだから
企業体質の意味ではまだ任天堂のほうがマシなわけだ
問題はwiiUが着地できるのかどうか(もう大成功が見込める段階ではないようにみえる)次第だろうなあ

77 :
本業の儲けを示す営業赤字2年連続ですわ 決算読めないならコメント控えましょう

78 :
SCEはハード立ち上げでコストかかってるらしいよ

79 :
最大の赤字原因であるWiiU本体が16万台しか売れてないのに、49億赤字だろ…
SCEの場合はPS4発売初期は赤字が結構出るだろうけど、将来のビジョンが明確にあるからな

80 :
>>78
慣例的には資産に計上して発売後経費にするのに、来演は絶対に黒字にさせる気だな。

81 :
海外では年明けからすぐにWiiUの不調ニュース流してたけど
日本のマスコミも決算後にようやくWiiUの不調を流すニュースが多くなってきたな

82 :
PS3の時みたいにゆうちゃんにはメディアにもっと叩かれて欲しいなw

83 :
来年マリオカート8やスマブラがでた後にWiiUは大きく変われるかどうか見物だ

84 :
>>83
今年出ないのかよ

85 :
>>84
今年は残念ながら出ない
なので今年のWiiUは厳しい数字になるだろう

86 :
ピクミン3世界中で大爆死くさいなこりゃ

87 :
>>85
まぁ今年のwiiuはCODゴーストやアサクリの新作だな

88 :
ピクミン2
出荷本数
日本約56万本
アメリカ36万本
欧州14万本
このシリーズはどう見ても海外市場では、とるにたらない泡沫ソフトのような・・・
だいたいこれのどこが面白いのかさっぱり理解できない

89 :
そもそもCMソングのおまけで売れた(話題になった)だけのシリーズやしな。
本来はハードのラインナップに彩を添えるポジションのタイトルなんだから
メインディッシュ扱いされちゃかなわん。

90 :
ピクミン3UKのランキングで15位に落ちてんじゃんw

91 :
インストールベースが小さいのだから当たり前。
問題は順位をランキング内である程度維持できるか。

92 :
Gamasutra - Updates - Analyzing publishers' shift to digitally-distributed games
http://gamasutra.com/view/news/197560/
http://gamesetwatch.com/ttm-digital-revenue-by-company-absolute.png
http://gamesetwatch.com/ttm-digital-revenue-by-company-share-to-50.png

93 :
いや15位に落ちてる時点で維持できてないだろ

94 :
個別チャートでなら今週はマリルイRPGについで5位だね
まぁ>>88を見ると、ピクミンは欧州に関して言えば中堅どころのレベルじゃねーな

95 :
欧州でピクミンがあんまり売れていないのはなんでだろな?面白いゲームだと思うが。
ピクミンの売上に関する結論は少なくともあと3年は見る必要があるだろう。

96 :
>>95
欧州には自己犠牲してまで国や主人に尽くすてのに嫌悪感があるし
フランスなどではアルマゲドンの上映中に主人公が死ぬ選択するところでは必ず笑いがおきてたそうだしw
たとえゲームでもピクミンが命令されてバタバタ死ぬのは理解できない意味不明な現象なのだろう

97 :
>>96
レミングス思い出した

98 :
>>96
レミングスはイギリスのゲームな
単にWiiUや任天堂がオワコンとみなされてるだけだろ

99 :
>>95
GC版が売れなかったのは単純に欧州でGCが死んでたから。
マリカダブルダッシュあたりも欧州じゃ50万本も売れてない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Xbox ONEに日本で10万以上売れるソフトは出るの? (125)
イギリスで制裁金のソニー、今度はイタリアで情報流出か 2 (660)
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★28 (921)
【朗報】3DギャラクシーフォースIIはアーケード版 (323)
2013年 GK顔面ブルーレイニュース その191 (391)
【朗報】Haloマスターチーフの声優が谷昌樹に (367)
--log9.info------------------
愚痴を吐くためのスレッドpart59 (313)
TRPGのスタンダードを議論する 528 (142)
【売れない】売れないカルテット44【遊べない】 (523)
オモロなTRPGサイト127 (851)
◆ボードゲーム・カードゲーム総合 その115◆ (254)
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画28【ニコニコ】 (761)
【35スレ】TRPG:シャドウラン、どうなる第五版? (202)
メタリックガーディアンRPG6 (181)
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 402 (405)
【DOMINION】ドミニオン part24 (199)
ダブルクロス143 (267)
エンゼルギア2nd・31 (115)
プレイング技術交換スレ 卓ゲの33 (478)
[ビーストバインド]魔獣の絆 総合の11[トリニティ] (158)
エルスウェアPBMスレッド第292回 (427)
◆TRPG総合 質問・雑談スレ 97◆ (205)
--log55.com------------------
【大映児童合唱団】ガメラ対バイラス【渥美マリ】
月光j仮面
あの人は今?昭和特撮 尋ね人スレ
【私の変身を】仮面ライダー Part16【お目に】
☆☆ウルトラファイト!☆★
マグマ大使8
スペクトルマンを語ろう3
仮面の忍者 赤影