1read 100read
2013年08月携帯ゲーソフト289: DS版カードヒーロー総合スレ 99枚目 (520) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】イナズマイレブン エブリデイ!!【非売品】 (415)
【PSP・Vita】ゲームアーカイブス324【PS3】 (142)
バカとテストと召喚獣 ポータブル (215)
【3DS】METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D part10 (954)
【エディットギャラリー】初音ミク -Project DIVA- (446)
【PSVITA】ラグナロクオデッセイ愚痴スレ2 (128)

DS版カードヒーロー総合スレ 99枚目


1 :2012/11/18 〜 最終レス :2013/08/13
■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ds/ychj/index.html
■カードヒーローまとめwiki
http://cardherowiki.reela.net/
■カードヒーローDS フレンドコード交換所 beta
http://cardherowiki.reela.net/fce/
■カードヒーローDS カードデータベース beta
http://cardherowiki.reela.net/cddb/
■前スレ
DS版カードヒーロー総合スレ 93枚目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1254906965/
■テンプレ
http://cardherowiki.reela.net/DS2chA5C6A5F3A5D7A5EC.html
■歴代スレ一覧
http://cardherowiki.reela.net/index.php?DS2ch%A5%B9%A5%EC
・他のTCGの話題は極力避けるようにしてください(荒れる原因になりかねないので)。
・Wi-Fi対戦などによるプレイヤー名の晒し行為を禁止します
切断された、不快な思いをした等の報告も不要です
・このスレは基本的にsage進行です。メール欄に「sage」と入れましょう。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。テンプレはwikiにあります。wikiのテンプレ修正もお願いします。
・立てられない場合は直ちにスレに報告して下さい。
関連スレ一覧
■wi-fiスレ
高速カードバトル カードヒーロー 交換スレ8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1200057525/
カードヒーロー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1197753917/
■専用スレ
カードヒーロー デッキ研究・診断スレ 2枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1200133291/
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 攻略スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1198754897/
■キャラスレ・萌えスレ
カードヒーロー モンスター総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1198066456/
カードヒーローの教頭は眼鏡カワイイ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1196908713/
カードヒーロー女性キャラ総合萌えスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1199026111/

2 :
DSiウェアとして、「スピードバトルカスタム」が配信されています。
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kchj/index.html
DSソフト「高速カードバトル カードヒーロー」とともに、このスレで扱います。
本作はいずれもGBソフト「トレード&バトル カードヒーロー」の続編ですが、
ストーリー上の直接的なつながりや連動要素はありません。
■名前に@つける件
このスレの住人であることをアピールしたい人は名前に@を付けている
@をつける人は、00分、15分、30分、45分等、時間を決めて接続すると良い
■N.O.M
N.O.M - ニンテンドーオンラインマガジンにて、カードヒーローの開発スタッフのインタビューが見れます。
http://www.nintendo.co.jp/nom/0801/
■初心者が陥りがちなミス
・3P以上のモンスターでは絶対にマスターを殴ってしまう(盤上の優位を優先できるようになると中級者)
・手札を浪費しすぎて足りなくなってしまう(後々のことも考えて出していけると中級者)
・HPが低い・特定状況下で活躍するカードを入れすぎてしまう(ボムゾウの良さに気付くと中級者)
・残り1HPまで削ったところで息切れしてしまう(一気に削り切れると中級者)
・行動できるモンスターはすべて行動させてしまう(きあいだめを利用できるようになると中級者)
・生まれて初めて本気で怒ってしまう(バトルでケリをつけるようになるとカードヒーロー)

3 :
■高速バトル概要
・本作ならではのバトル形式"スピードバトル"
 マスターなしの2vs2バトル、先に相手のモンスターを5体倒したら勝利。
 従来のジュニア、シニア、プロのルールも「より奥深い」ものとして登場。
・カードの追加/変更
 GB版のカードも登場するが、ほとんどは名前やイラストの雰囲気が変わっている。
 詳しくは公式サイトの「カードデータ」を参照。
・ゲームの高速化?
 CPUの思考時間は前作より短縮されたとのことだが、その代償かCPUが前作より弱くなったという声も。
 また、CGモデルの動きやレベルアップ時のアピールなどで、体感速度はあまり速くない。
 操作はタッチペンがほとんどで、十字キーとの選択は出来ない。
 攻撃するモンスターを相手のモンスターにドラッグすれば攻撃できる。
 詳しくは公式やwikiなどを参照
■高速Q&A(入門)
Q.2対2のスピードルールが微妙です。他のルールもありますか?
A.4対4の前作のルール(ジュニア、シニア、プロ)も存在します。Wi-Fiでも全ルール遊べます。
Q.限定のカードとかある? Wi-Fiでないと入手不可とか
A.ゲーム単体でカードはコンプリートできる。
  ただし図柄違いのカード等は、雑誌や体験版を遊ぶことによって手に入る、パスワードを入力することでしか、入手できないものもある。
 その他、Wi-Fi通信や、ゲーム開始時に入力する誕生日プレゼントでしかもらえないものもある。
Q.絵柄が(以下略 ストーリーが(略  タッチペン必須が(ry 前作のキャラが(
A.慣れるしかない。
Q.前作で出たカードは出ますか? 知らないカード名ばかりですが
A.そのままの名前、姿、能力で出ているカードもあるが、名前と絵柄が変わっていたり、能力が調整されたものも多い。

4 :
■高速Q&A(基礎)
Q.ロブーンの特技のレベルアップって何?
A.相手マスターのストーンを1つ奪って自分をレベルアップさせます。消える際、相手から奪ったストーンが手元に入ってくるということ。
Q.シフトチェンジで手札のスーパーカードと…
A.無理。スーパーカードの使用にはレベル上昇が必要。
Q. 特定のカードがもう全然出ません
A. セーブデータごとに「やたら出にくいカード」というものが決まってる模様。
 シングルでの購入やトレード推奨。
Q.グレートマスターの特技はどれがいいのでしょう?
A.グレートマスターの特技はワンダーと異なり、1度選ぶと変えることができません。
 好みの問題。好きなだけ悩んで決めるべし。
Q.シングルカードの品揃えが変わらないんだけど?
A.電源断やメニュー画面でBを押すなどでタイトル画面を表示させると変わることが。
  でなきゃバトルして勝利を。
Q.9500P以上あるのにスパルタス覚醒出ないよ?
A.スパルタス覚醒はシングルカードの品揃え変更のタイミングで出る。
Q. ポイントのいい稼ぎ方はある?
A. 5ターンくらいで安定勝利できるならSr.かJr.。無理ならスーパー入りSpd。
 または通信対戦にてProで速攻ギブアップ(相手に約500ポイント入る)。
■高速Q&A(応用)
Q. クラマクラブのギャンブルトーナメント、ライフ3で後攻ってこっちが速攻デッキ組んでても勝てないんだけど?
A. 中断セーブは再開してもセーブデータが消えないことを利用して、
  相手マスターを一撃で倒せる所で中断セーブ→再開→赤コイン出るまで やればよい
Q. Wifiにシニア、ジュニア速攻デッキしかいない、コイン投げで青出た瞬間負け確定ってクソゲだろコレ、
  2ターン目ポリゴマ2体とゼックで3ダメ、次のターンでアサシンにバーサクで終了する/(^o^)\
A. 先行がどうしても有利なのは仕様。諦めて赤コインが出た方が勝ちでいいんじゃね?時間の節約にもなる。嫌ならプロかスピード推奨
Q. NPCが目当てのカード交換してくれねーぞ!ワープをモーガンにわらしべさせろや
A. 相手マスターを一撃で倒せるトコで中断セーブして粘れ。

※荒らし行為への対応
 荒らしに対してはスルーすることを覚えましょう

5 :
1乙腐

6 :
>>1
乙トット

7 :
一応前スレはこっちでケリつけるぜ
DS版カードヒーロー総合スレ 98枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1327311090/
>>1

8 :
クレアの攻撃(ホーリーハンド)は魔法、盾、パワー効果を消してから当たる
ディンの爆雷撃は2Dが1/3、3Dが1/3、4Dが1/6、5Dが1/6(多分)
って書いとくね

9 :
>>1
>>8
DS版のクレアはこのおかげでシールド特技持ちのマスター相手にめっぽう強いんだよな
自分のプレイスタイルだと特技使うより殴ってることのが多い

10 :
ぐぬう
懲りずに明日も潜ろう
今日戦ってくれた方、ありがとう
まともな試合ができるようになるまでもうチョイ待ってくれ

11 :
なんてこった私は最古参なのに前スレ>>999の様な呟きをさせてしまった
前スレ>>999さんそれに
今スレの>>10さんにも本当にごめんなさい

12 :
何度も考えていたんだけど禁止ではなく制限カードを設けたらどうかと思う。
カスタムならカードパワー78は何枚か、とかプロならヤミーが略とか。空気嫁る連中のみかなガチならショタい面乙と思ってあきらめれ

13 :
俺はネタ系デッキしか使わないのに新参は一発で居なくなるんだが……

14 :
真のネタデッキ使いはわざとデッキのどこかに付け入らせる穴を開ける。ネタでも愛が無い構成やプレイングだとおのずと人は離れる。

15 :
長文でスマヌが言わせて下さい一部の人達は相手をnpcと勘違いしてるのがいるかも。こういうゲームは対戦相手ありきだからネチケットは大事です。終盤の攻防を読む力があるなら倒された相手の気持ちと次にどういう行動するかまで読んでからが我等のターンでは?

16 :
つまりキリヲLv1になれと
俺ならそんな奴が最初の相手なら一発で離れるな
デッキ構築ふざけるのは趣味だがプレイングで手を抜くのは趣味じゃないぞ

17 :
手加減なめプと礼節をわきまえたプレイは違う。そこまで分かってるなら誇りは忘れるでない。キリヲと違うのは我々は人間だと言う事。

18 :
続き。人間ならnpcに出来ない今の場を制するべき。このままだと年末年始また人が増えそして減る。

19 :
連投ごめん。ガチは負けて
ぼくは うまれて はじめて ほんきで おこった!
なら、使っても仕方ないじゃないかしら(提案

20 :
皆さんの意見を聞きたいです。今後新規も中級者以上もネタ愛好家もガチお兄ちゃんも気持ち良く戦える環境の事。なめプレイや、もう二度とやらんと思わせる、泣かすようなプレイはフレコこもりは過疎化なんで無し。出来れば不満や問題全部あげて。皆で治したい

21 :
さすがに気持ち悪い

22 :
前スレであったハリマル対策、僕はワンポイントでゾンビ使ってる。
単純に1ターン持たせるための囮でしかないけど、1ターンは確実に生き残る。
まあ2匹いても腐るので1匹入れてるだけだけどね。
 

23 :
@タメゴロウさん、それに初期メンバーの皆…私3ds引っ越ししてまで頑張って活動してたけどもう限界かな 涙がとまらないなんの為に私

24 :
自称サイコさんw

25 :
夜10時くらいから最近Pro潜りはじめていつもボコられてるけど満足してるよ DS投げそうになるけど

26 :
ゾンビは終盤に出された時のウザさが尋常じゃない
自分では中々使いにくいけどねえ。俺もハリマル再生対策デッキと低レア度デッキに1枚差ししてる
ちゃんといい仕事する事もあればレベルアップの餌にされて終わることもあるな
あとそんなにカードヒーロー好きならISに入社しなよ 只の連投は本当に見苦しいし痛々しい
俺は初心者の頃に最大レア度3だけどカードの取り回しが凄く強かった人にボコられたが
多分その人居なかったら既にやめてたと思う

27 :
嫌な思いをさせて皆本当にごめんなさい。3月にdsiで新しいカードゲーが出るから更に過疎化する。皆が手を貸そうが貸さまいが皆の総意なら此処は滅ぶ。分かっていても私には止める手段が無い。本当にごめん。

28 :
>>10だが、>>27は謝る必要はないだろ。
強いやつと一緒にプレイすると上手くなるからむしろ助かる。

29 :
マジで新作出てくれ…コラでも良いからマジで

30 :
スマブラみたいに任天堂オールスターズのカードとかあれば取っ付きやすいかっただろうに。

31 :
今から24:30分まで潜ってみる

32 :
運デッキ作ったら案の定ボコられた

33 :
運が良ければ逆に相手ボコれるだろ

34 :
回り始めたケンタちゃんの心強さと相手に与えるプレッシャーは異常
一方開幕一番にミスってそのまま退場する事もままある

35 :
さっきテンプレにぶつかったんだけど、やっぱゾンビって偉大だわ
ハリマル再生系デッキのメタには前衛ではクレアの次くらいにはいい選択肢なのではないのだろうか

36 :
パソコンのカードヒーローオンラインって面白いのか!?

37 :
自滅しようとしてデスチェーン使ったら自分クレアだった
恥ずかしい……

38 :
>>37
ドンマイwww俺もやったこと有るわ
何とも言えない気分になるよな

39 :
カスタム文句なしに面白いんだけど
初代と高速と違ってショタ分皆無な点だけは残念だ

40 :
フリープロ8なしにいますー

41 :
人いるかわかんないけど今から折れるか寝るまでぷろ8なしに潜りますねー

42 :
マッドファイアが拡散してマンクス献身

43 :
スーパー狙いか何か?

44 :
カードヒーローあるある

45 :
カスタムの動画少ない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10807262

46 :
カスタムでセンターモールのリナに
こっちのフールの"ちょうはつ"をかけた後でリナのマジックの"ちょうはつ"で
フールが最初につかった"ちょうはつ"が打ち消されたんだけど
今自分で再現しようと思ったら何故かできなかった(先に使った"ちょうはつ"が消えない)
"ちょうはつ"で"ちょうはつ"を打ち消せる条件が分かる人って居ない?

47 :
>>46
例えば、味方後衛フールが相手の前衛神斬丸(デッキに入ってるか知らんが)を挑発したはいいけど、相手が挑発を使ったことによってストーンが2未満になりフールを攻撃できなくなったとかじゃないの?

48 :
挑発する方にする方、される方にされる方は重ならない
逆は可
打ち消されはしない
効果が消えたなら>>47かと

49 :
うーん、ノワールに使って後衛に逃げられたんだけどなー
もう一度やろうと思ってリセットしつつフール&ちょうはつデッキでリナと延々戦ってみたが同じような事は起こらず
なんだったんだ

50 :
リナちゃんは変な挑発グセなければ本気で強いんだよなあ
CPUでは最強だと思う

51 :
特技封じ掛からなければ移動は無理な状況だよねー
まさかフール倒されてたってことでもないだろうし
あとは黄昏か
ホーリーハンド、ウォッシュ、再生はない状況だし
一番考えられるのはそもそも挑発が掛かってなかったってことなんだけど

52 :
お互いの挑発の対象が全く同じ時ってかけられるんだっけ?
しかし数百時間プレイしてるから全部把握してるつもりだったけど、細かいことを聞かれると答えられる自信がないわ
ストーン2個の状態でペナルティを受けてもサンダーは使えないってことや、後衛から前衛マージスに挑発と特技封じを重ねがけすると挑発がかかっているのに他のモンスターを攻撃できるとか、今日はじめて知ったし・・・

53 :
電子ゲームだからとあぐらかいてるのか
効果説明曖昧すぎるからなあカードヒーロー…
どこまでがバグでどこまでが仕様かもわかりづらいという

54 :
ペナルティで手に入れたストーンは使用済みということと
挑発は"攻撃可能なら"それ以外の行動不可能なのが原因ですな
挑発とデスチェの効果説明は分かりにくい でも便利だから使う

55 :
>>52
挑発されていると、さらに「される」ことはない
カードの「挑発」で挑発する側にはなれる

56 :
突然だけど、ファントムってなんでスピードで使えないんだろう?
スピードでこそ輝けそうな特技なのに

57 :
使えたら便利だっただろうな
手札にファントム前衛ファントムで延々ソウルスイッチすればゼスラティ系ハメ成立
何が怖いってどうせ前衛落とせないからといって後衛だけチマチマ叩こうとするとソウルスイッチ使う必要ないから
普通に前衛として殴りつつ、殴ってくる相手にだけはちゃんと壁になれる所
まあ2枚同時に手札にこなければいけない時点でネタではある
1枚で火力と壁を兼ね備えるハリマルを採用したスタッフは表に出るべき

58 :
って今再確認したらソウルスイッチ使うと手札に帰らず自滅するんだな
そらSpdでは使えんわ

59 :
自滅でもそれはつまりエスケープ内蔵なわけで、充分便利だと思うんだけど…
シフトチェンジと同じ感覚で考えるとちょっと損した気分になるけど

60 :
一時的に手札が0の状態になるからじゃね?

61 :
プロフリー8なしに繋いでます

62 :
【速報】wiiUで新作カードヒーロー発売決定!ソースはタクミさん

63 :
GB版のタクミさんなら信頼できるけど、DS版のなら信用できねぇ

64 :
ハリハリボムボムアシュアシュラフィきのマジマジ
スパークマッドサンダー再生
のTheてんぷれで潜るから誰かやろうぜ

65 :
ドラフトじゃないなら呼ばずとも誰か来るだろう

66 :
それが意外と来ないんですよ

67 :
最後の一戦の挑発⇒クレアが>>37の俺を思い出すようで笑おうにも笑えなかった
乙でしたー

68 :
プロ8なし繋ぎ中

69 :
>>68
対あり
相手にならなくてすまんかった
数年前はヤミー、ロストーン、デスシープ抜きでも7割近く勝てたんだけど、久しぶりすぎてモンスターの動かし方を忘れちゃったわ

70 :
こちらこそありがとうございました。
また当たったときはよろしくお願いします。

71 :
スピードバトルカスタムで質問
日替わりブックに勝つと連勝数がカウントされるけど、999でカンストとかする?

72 :
新規が入るのは大歓迎なんだけど上手い人とやらないと腕がなまっちまうぜ
というわけでカスタム来て下さい

73 :
ドラフトなら時々潜ってるよ、今日ドラフト新参とあたったわ
ノーマルはハリマル再生&ダメージスペル祭りが蔓延してるから最近は気まぐれに潜る程度になったな

74 :
>ハリマル再生&ダメージスペル
あまり見ないので対策したデッキが泣いている

75 :
ハリマル再生の対策って、ハリマルをゾンビとかで地道に耐えるのと
クレアとかサンダーでハリマルを速攻で殴り倒すのと
バルキャノン&アーシュロロとかで後衛を狙い撃つのとだとどれがいいんだろう
ワープとか後衛にダークホールを使うのもアリなのかな

76 :
後衛狙いが他のデッキも相手にしやすいので良いかと
あとはエルソル鉄盾も汎用性が高い
鉄盾はバルキャノンとも相性良い
レベルアップ不可はなんだかんだいってかなりの弱点なので
1体倒させて2体倒す、2体倒させて3体、4体倒すというのを
先のターンまで視野に入れてやっていく
ダークホールはハリマルには強いけど再生には弱い

77 :
ハリマル対策で汎用性が一番高いカードと言ったらマージス
撃ちわけ可能なストーン0攻撃と2P攻撃があるおかげで、どんなデッキに入れても邪魔にならない
あと あまり使ってる人はいないけど、ワイルドブルやヤンバルもオススメ
まあヤンバルは後衛狙いデッキ同様に、前衛に引き出された時のフォローは必要だけどな

ハリマル対策で重要なのはマジックを使わずに1ターンに3ダメージを与えることだと思う
そうすることで、逆に相手のマジックを消費させることができるかもしれない
マジックを使わないと対処できないのは、最初からマジック1枚を犠牲にしてるようなもの

78 :
バルキャノンもある意味ハリマル対策かも
ハリマルが前衛に居座り続けてくれている限り比較的安心してハリマルじゃない方を攻撃できるし

79 :
バルキャノンは相手前衛がハリマルでも合計4ダメージ通る
単純に考えるもんじゃないけど分かり易い対抗カードかと
1体犠牲にするなり盾を使うなりして
レベルアップや魔法カード使用の機会を奪う同時撃破をするのも有効
ハリマルは序盤はかなり融通が利かないので、これを避けるのは難しい

80 :
序盤のハリマル自体そこまで脅威じゃないしね
ラティと同時に出されると死期が見えるけど、スパークに警戒しつつ
適切に体力削れば相打ち&こちらのレベルアップだけで済む
ハリマルは後半に再生と一緒に使われるとヤバいだけ

81 :
序盤でもやっかいだと思う
例えば後攻初手のハリマルはかなり確実に一仕事するでしょ

82 :
何、先手と後手が逆転する程度の仕事だ
下手すると3−5から逆転してくる再生に比べれば可愛いもんだ

83 :
>先手と後手が逆転
それが他のもンスターよりも怖い訳で

84 :
イカバルキャが・・・流行る!?

85 :
俺にはバルキャの相方はグングの印象が強すぎるな
次点でアーシュロロ

86 :
グングニエルHP6あれば使うんだがなあ

87 :
アーロロアーロロラッフィーラッフィーボムイカイカヤンバルバルバル
スパーク鉄マッファサンダー
・・・イカ要らなくね?

88 :
>>87
それ只のダメージスペル祭りデッキやないか
バルキャノンとシフトチェンジは相性いいと思う
ただしレベルアップ成功後に限る

89 :
>>88
石4個以上からのシフチェンで相手後衛HP5削って即レベルアップはマジ快感

90 :
>>88
いいじゃないか攻撃カード
イカちゃんのレベルアップが重要なんだから

ハリハリボムボムアシュアシュラフィきのマジマジ
スパークマッドサンダー再生
>>64のようなデッキとやりたいぜ
今自分の腕なまってるんだろうなあ

91 :
パワー2「チラッ」

92 :
前列バルキャノンにパワー2ってのもあるしね
流石にレベル2にしても前列じゃイマイチだけど

93 :
他のマジックが強くなりすぎてパワー2もやや地味やね
まあドラフトならワンチャンあるけど

94 :
カスタムWi-Fiカモン

95 :
ハリマルの対策をしたらディンにボコられたでござる
まー、レベルアップからの2殺3殺を狙うデッキだったから当然の結果なのかもしれないけど
相手の人ありがとうございました
久しぶりに苦戦が出来た

96 :
新作出ないかな

97 :
3000試合越えるまでレべルチェンジでスーパー出すの禁止だ
上達しない

98 :
レベチェンデッキを真面目に取り扱える時点で中々なプレイヤーだと思うぞ
上達しないのはとりあえずサンダーぶっぱとかな
そういや今日の日替わりデッキにハリマル再生されて負けた(´・ω・)

99 :
いろんな要素を無視する効果なわけですよ
そしてアップが出ると反則的に強い(これがもっと極端だとコイントスの様なゲームになる)
総合的に見ると弱い戦法なんだけど勝てるときは勝てちゃう
なので試合結果に腕が反映されづらい
イチかバチかのボムキングに頼るようではまだまだ未熟
まあ、大きなお世話なんだろうけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D part10 (954)
【PSP】PATAPON(パタポン)120目玉目【3廉価版発売】 (166)
【PSVITA】 箱! -OPEN ME- (199)
ブラック★ロックシューター THE GAME (320)
【PSP】機動戦士ガンダム 新ギレンの野望 反省会2 (629)
遊戯王ゲームの不満を言うスレ (216)
--log9.info------------------
Eternal City 2〜「エターナルシティ 2」〜part73 (614)
バトルヴィーナス【Magic World Begins】 Part1 (180)
SZone Online1 【STALKER Online】 (116)
ダンジョンストライカーを気長に待つスレ (112)
ドラゴンクエストX Part1 (253)
なぜ、ワンピースは鋼の錬金術師に追いつけないのか? (112)
期待はずれだったアニメ (138)
【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.65000【ネタバレ】 (160)
新番組を評価するスレ 7314 (648)
今期最高に面白いアニメ73 (180)
こんな宇宙戦艦ヤマトは、嫌だ! (111)
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 72話 (235)
【関東】深夜アニメ放映時間の変更と重複 428【局別】 (706)
関西で放送されるアニメの時間変更報告スレ142 (571)
35歳過ぎてもアニメファン集まれ!75 (998)
【アニメ】「TBSアニメフェスタ2013」8月10日(土) (124)
--log55.com------------------
Crystal 椿に捧ぐ
深夜に俺の指から紡がれたポエムを評価してくれ
【TEST】
___下線棒的な世界 二儀___
死にたい
自殺 鬱 ポエム
【バカトー】爆笑コピペ道場 別館【恥のうわぬり】
『真説「陽明学」入門』の著者林明大