1read 100read
2013年08月相撲63: 【元十両限定】引退注意報・警報スレpart4 (671) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
〜勝敗予想スレッド〜平成25年名古屋場所 Part1〜 (371)
本場所行った人だけが書き込むスレ 十六日目 (118)
宇部を呪いRスレ (170)
【隆の山】 第12帖 (159)
【ゴミ増厨】明瀬山応援スレ【自殺しろ】 (526)
稽古嫌いな力士 (104)

【元十両限定】引退注意報・警報スレpart4


1 :2012/06/18 〜 最終レス :2013/08/09
・最高位十両の力  士限定。年長20人が原則発令対象。
・著しい不振が見られれば、20人以外にも発令は可能。
・6場所以内に引退しそうだと思われれば引退注意報発令。場合によって解除可。
・2場所以内に引退しそうだと思われれば引退警報発令。注意報移行、発令自体の解除可。
前スレ
【元十両限定】引退注意報・警報スレpart3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1283165902/l50

2 :
>>1
スレタイの隙間を埋めるなら、本文のところの隙間も埋めろ

3 :
埋め忘れたんだよ
かたいこと言うなっつーの

4 :
913 :夏場所千秋楽:2012/05/20(日) 21:50:19.24 P
双大竜は終盤5連敗で8勝止まり。徳真鵬、政風、誉富士は揃って負け越し。北勝国は10勝。
琴禮は6勝を挙げるも十両復帰は厳しいか。琴国は最後に勝って3勝。豊乃國は6勝ならず。
出羽の郷  41歳 ★ 三段48   −○−●−●○−●−○−−●−   3 - 4    注意報発令中
栃不動    34歳 ★ 序二29   ●−−○−●●−○−−●●−−   2 - 5    警報発令中
琴国     33歳 ★ 幕下18   −○○−●−−●●−−●−−○   3 - 4
華王錦    33歳 ☆ 幕下31   −○○−○−●−○−−○−○−   6 - 1
豊乃國    32歳 ☆ 幕下29   ○−○−○−○−●−○−−−●   5 - 2
大雷童    32歳 ★ 幕下14   −●−○−○○−●−−●●−−   3 - 4
四ツ車.    31歳 ★ 幕下28   ●−−○−○−●−●−●●−−   2 - 5
大岩戸    31歳 ★ 十両7    ●○●○○●●○○○●●●●●   6 - 9
琴禮     30歳 ☆ 幕下6    ○−○−−○○−●−○−−−○   6 - 1
双大竜    29歳 ☆ 十両7    ●○○○○●○○○○●●●●●   8 - 7
政風     29歳 ★ 十両12   ●●●●●○○●●○○○○○●   7 - 8
阿夢露    28歳 ★ 幕下3    ややややややややややややややや   0 - 0 - 7
城ノ龍    28歳 ★ 幕下2    ●−○−○−●−●−○−−●−   3 - 4
仲の国    28歳 ★ 幕下54   −○○−−●−●●−−●−−○   3 - 4    注意報発令中
千昇     28歳 ★ 幕下9    ややややややややややややややや   0 - 0 - 7
徳真鵬    28歳 ★ 十両11   ○○●○●●○●○○●○●●●   7 - 8
飛天龍    27歳 ★ 幕下11   ●−−●●−−○−●○−○−−   3 - 4
誉富士    27歳 ★ 十両13   ○○●○○○●●●○●●○●●   7 - 8
北勝国    26歳 ☆ 十両14   ○○●○●●○○○●●○○○○   10 - 5
明瀬山    26歳 ★ 幕下8    ●−−○○−−○●−●−−●−   3 - 4
千代桜    24歳 ★ 三段31   ややややややややややややややや   0 - 0 - 7 注意報発令中

5 :
出羽の郷   秀之  1970/11/22  41歳
栃不動    周二  1977/06/14  34歳
琴国      晃将  1978/07/10  33歳
華王錦    武志  1978/09/14  33歳
豊乃國    大地  1979/05/23  32歳
大雷童    太郎  1980/04/17  32歳
四ツ車.    大八  1980/07/24  31歳
大岩戸    義之  1981/05/18  30歳
琴禮      巨樹  1981/06/17  30歳
双大竜    亮三  1982/07/26  29歳
政風      基嗣  1983/04/28  28歳
阿夢露    光大  1983/08/25  28歳
城ノ龍     康允  1983/09/07  28歳
千昇      秀貴  1983/10/14  28歳
徳真鵬    元久  1984/05/13  27歳
飛天龍    貴信  1984/06/16  27歳
誉富士    歓之  1985/05/06  26歳
北勝国    英明  1985/06/07  26歳
明瀬山    光彦  1985/07/18  26歳
出羽鳳    太一  1985/11/22  26歳
北播磨    聖也  1986/07/28  25歳
荒鷲       毅  1986/08/21  25歳
徳勝龍      誠  1986/08/22  25歳
佐田の海    要  1987/05/11  24歳
常幸龍    貴之  1988/08/07  23歳
益荒海    幸太  1988/10/15  23歳
飛翔富士   廣樹  1989/07/14  22歳
旭日松    広太  1989/07/21  22歳
琴勇輝    一巖  1991/04/02  21歳
千代嵐    慶喜  1991/07/12  20歳
千代鳳    祐樹  1992/10/11  19歳

6 :
年齢ミス
栃不動 ×34歳 ○35歳
豊乃國 ×32歳 ○33歳
大岩戸 ×30歳 ○31歳
琴禮 ×30歳 ○31歳
政風 ×28歳 ○29歳
コ真鵬 ×27歳 ○28歳
飛天龍 ×27歳 ○28歳
誉富士 ×26歳 ○27歳
北勝国 ×26歳 ○27歳
佐田の海 ×24歳 ○25歳
以前のまま変え忘れた。

7 :
>>1

8 :
>>1 >>4-6
乙です

9 :
出羽の郷   秀之  1970/11/22  41歳
栃不動    周二  1977/06/14  35歳
琴国      晃将  1978/07/10  33歳
華王錦    武志  1978/09/14  33歳
豊乃國    大地  1979/05/23  33歳
大雷童    太郎  1980/04/17  32歳
四ツ車.    大八  1980/07/24  31歳
大岩戸    義之  1981/05/18  31歳
琴禮      巨樹  1981/06/17  31歳
鬼嵐       力  1982/06/13  30歳
双大竜    亮三  1982/07/26  29歳
政風      基嗣  1983/04/28  29歳
阿夢露    光大  1983/08/25  28歳
城ノ龍     康允  1983/09/07  28歳
千昇      秀貴  1983/10/14  28歳
徳真鵬    元久  1984/05/13  28歳
飛天龍    貴信  1984/06/16  28歳
誉富士    歓之  1985/05/06  27歳
北勝国    英明  1985/06/07  27歳
明瀬山    光彦  1985/07/18  26歳
出羽鳳    太一  1985/11/22  26歳
北播磨    聖也  1986/07/28  25歳
荒鷲       毅  1986/08/21  25歳
徳勝龍      誠  1986/08/22  25歳
佐田の海    要  1987/05/11  25歳
常幸龍    貴之  1988/08/07  23歳
益荒海    幸太  1988/10/15  23歳
飛翔富士   廣樹  1989/07/14  22歳
旭日松    広太  1989/07/21  22歳
貴ノ岩     義司  1990/02/26  22歳
琴勇輝    一巖  1991/04/02  21歳

10 :
千代嵐    慶喜  1991/07/12  20歳
千代鳳    祐樹  1992/10/11  19歳

11 :
千代鳳は10月生まれか。
九重部屋から巴富士以来の10代入幕は、厳しいな。

12 :
出羽の郷 十両が遥か彼方になったな。いつまでヤルの?

13 :
出羽の郷は通常の元十とは区分して考えた方がいいかも。
十両昇進自体が幕下5枚目以内優先でラッキーで上がっただけだし。
栃不動〜四ツ車が通常の戦力外、大岩戸と琴禮が、それに片足突っ込んでる状態といったところか。

14 :
栃不動は今年の9月場所まで

15 :
千代桜の情報が全然ないけど大丈夫なんだろうか?
名古屋に全休したら、もう序二段の下位まで落ちるぞ。

16 :
>>15
名古屋全休を最後に番付から消えるから序二段には落ちないよ。
安心して。

17 :
そうなのか。
千代桜が引退するのはとても残念だな。
すごいスピード出世だったし、将来もすごい楽しみだった。
やっぱり頚髄損傷は再起不能なほどのケガだったんだね。

18 :
>>14
いよいよ消えるか。晩年の番付は下位だったが、元十の35歳現役自体はさほど珍しいことではなく、
まぁ広義による通常引退と言ったところ。
消えると53組が事実上最年長と、大分若返るな。
辞め時の30歳を超過したオッサン7人衆は、番付十両下位から幕下なので
いなくてもいいが、いてもまぁいいかと言ったところ。

19 :
>>17
幕下中位で負け越しを記録した時点で、こんなものかと思った部分はある。
十両へのスピード昇進は、完全に八百長問題の恩恵だしね。
怪我する前に十両に上がったので、「千代桜関」という関取に出会うことが出来たし、
22年名古屋での竜王浪との序二段優勝決定戦も生で見ることが出来たので、
早い引退ではあったけど、案外良かったよ。
脱臼癖があると聞いていたので、こういう結果も元々想定内ではあった。
短い間お疲れ様でした。

20 :
>>14
部屋付き親方と一緒に消えるのは柳川のケース以来か
今回は岩友親方(元・栃勇)が停年退職

21 :
>>20
つ柳             川

22 :
>>21
開けねえよ?

23 :
>>14
ここ最近は休場もなく頑張ってきた栃不動が今場所は休場らしいね。
今場所後の引退もありうる?

24 :
引退でしょ

25 :
新十両の鬼嵐は変化気味の相撲で関取初白星。東筆頭琴禮はまずは一番相撲白星。
阿夢露は3場所連続の休場。栃不動は同じく7年と2場所ぶりに休場で、引退も時間の問題か。
出羽の郷  41歳   三段64   ●   0 - 1    注意報発令中
栃不動    35歳   序二63   や   0 - 0    警報発令中
琴国     33歳   幕下24   −   0 - 0
華王錦    33歳   幕下9    ●   0 - 1
豊乃國    33歳   幕下18   −   0 - 0
大雷童    32歳   幕下18   −   0 - 0
四ツ車.    31歳   幕下40   −   0 - 0
大岩戸    31歳   十両9    ○   1 - 0
琴禮     31歳   幕下1    ○   1 - 0
鬼嵐     30歳   十両12   ○   1 - 0
双大竜    29歳   十両4    ●   0 - 1
政風     29歳   十両13   ●   0 - 1
阿夢露    28歳   幕下43   や   0 - 0
城ノ龍    28歳   幕下5    ●   0 - 1
千昇     28歳   幕下49   ○   1 - 0
徳真鵬    28歳   十両12   ●   0 - 1
飛天龍    28歳   幕下14   −   0 - 0
誉富士    27歳   十両14   ○   1 - 0
北勝国    27歳   十両6    ○   1 - 0
明瀬山    26歳   幕下13   ○   1 - 0

26 :
>>23
引退、見えてきたな

27 :
全休だと序ノ口陥落だね。今場所限りだな。

28 :
自己最高位の北勝国は連勝スタート。十両2場所目の政風は今場所も苦しい序盤戦になるのか。
唯一の十両在位から7年半遠ざかっている豊乃國は再び上位に戻ってきたものの一番相撲は黒星。
出羽の郷  41歳   三段64   ●−   0 - 1    注意報発令中
栃不動    35歳   序二63   やや   0 - 0 - 1 警報発令中
琴国     33歳   幕下24   −○   1 - 0
華王錦    33歳   幕下9    ●−   0 - 1
豊乃國    33歳   幕下18   −●   0 - 1
大雷童    32歳   幕下18   −○   1 - 0
四ツ車.    31歳   幕下40   −○   1 - 0
大岩戸    31歳   十両9    ○●   1 - 1
琴禮     31歳   幕下1    ○−   1 - 0
鬼嵐     30歳   十両12   ○○   2 - 0
双大竜    29歳   十両4    ●●   0 - 2
政風     29歳   十両13   ●●   0 - 2
阿夢露    28歳   幕下43   やや   0 - 0 - 1
城ノ龍    28歳   幕下5    ●−   0 - 1
千昇     28歳   幕下49   ○−   1 - 0
徳真鵬    28歳   十両12   ●●   0 - 2
飛天龍    28歳   幕下14   −●   0 - 1
誉富士    27歳   十両14   ○○   2 - 0
北勝国    27歳   十両6    ○○   2 - 0
明瀬山    26歳   幕下13   ○−   1 - 0

29 :
北勝国、入幕あるで

30 :
このところ実力の増してきた感のある大岩戸だが連敗で黒星先行。徳真鵬は今場所初白星。
2場所連続であと一番に敗れた城ノ龍はいきなり連敗。上位に戻った華王錦も連敗スタート。
出羽の郷  41歳   三段64   ●−−   0 - 1    注意報発令中
栃不動    35歳   序二63   ややや   0 - 0 - 1 警報発令中
琴国     34歳   幕下24   −○−   1 - 0
華王錦    33歳   幕下9    ●−●   0 - 2
豊乃國    33歳   幕下18   −●●   0 - 2
大雷童    32歳   幕下18   −○−   1 - 0
四ツ車.    31歳   幕下40   −○−   1 - 0
大岩戸    31歳   十両9    ○●●   1 - 2
琴禮     31歳   幕下1    ○−●   1 - 1
鬼嵐     30歳   十両12   ○○●   2 - 1
双大竜    29歳   十両4    ●●○   1 - 2
政風     29歳   十両13   ●●○   1 - 2
阿夢露    28歳   幕下43   ややや   0 - 0 - 1
城ノ龍    28歳   幕下5    ●−●   0 - 2
千昇     28歳   幕下49   ○−−   1 - 0
徳真鵬    28歳   十両12   ●●○   1 - 2
飛天龍    28歳   幕下14   −●●   0 - 2
誉富士    27歳   十両14   ○○●   2 - 1
北勝国    27歳   十両6    ○○○   3 - 0
明瀬山    26歳   幕下13   ○−−   1 - 0

31 :
出羽の郷、栃不動、琴国、華王錦、豊乃國、大雷童、四ツ車
この年長七人、元関取だと言うことを忘れそうだな

32 :
>>31
華王錦は最近だからイメージある。
栃不動と豊乃國は地味な上に関取から遠ざかって久しいから
当時のことがほとんど思い出せない

33 :
>>32
豊乃國は幕下上位の期待の若手としてずっと注目されてたけどな。
当時は幕内上位は間違いないと思ったが、何がどうして思い出十両止まりになったのか?
栃不動、大雷童、四ツ車も元々関取候補として期待されてた力士。
最高2枚目の大雷童、高齢思い出昇進の四ツ車は割とイメージあるが、
栃不動と豊乃國は若手幕下上位時代が強く、十両時代がほとんど思い出せないのは同意。

34 :
入幕を目指したい双大竜は連敗スタートから連勝。誉富士は逆に2連勝から2連敗。
幕下では明瀬山、大雷童と休場明けの千昇が連勝スタート。最年長出羽の郷は連敗。
出羽の郷  41歳   三段64   ●−−●   0 - 2    注意報発令中
栃不動    35歳   序二63   やややや   0 - 0 - 2 警報発令中
琴国     34歳   幕下24   −○−●   1 - 1
華王錦    33歳   幕下9    ●−●−   0 - 2
豊乃國    33歳   幕下18   −●●−   0 - 2
大雷童    32歳   幕下18   −○−○   2 - 0
四ツ車.    31歳   幕下40   −○−●   1 - 1
大岩戸    31歳   十両9    ○●●○   2 - 2
琴禮     31歳   幕下1    ○−●−   1 - 1
鬼嵐     30歳   十両12   ○○●○   3 - 1
双大竜    29歳   十両4    ●●○○   2 - 2
政風     29歳   十両13   ●●○○   2 - 2
阿夢露    28歳   幕下43   やややや   0 - 0 - 2
城ノ龍    28歳   幕下5    ●−●−   0 - 2
千昇     28歳   幕下49   ○−−○   2 - 0
徳真鵬    28歳   十両12   ●●○○   2 - 2
飛天龍    28歳   幕下14   −●●−   0 - 2
誉富士    27歳   十両14   ○○●●   2 - 2
北勝国    27歳   十両6    ○○○●   3 - 1
明瀬山    26歳   幕下13   ○−−○   2 - 0

35 :
双大竜、上げてやりたいねぇ。
ホマフは強そうに見えて実際はそうでもないレベルなのか?
城ノ龍、飛天龍は何だか限界っぽいな。琴国〜琴禮までのベテランより先に引退しそう。

36 :
>>34
四ツ車、しこ名の最後にある「 . 」が気になるんだが…

37 :
先代師匠に倣ったんじゃないの?

38 :
>>37
「.」が入っている理由も同じだしな

39 :
鬼嵐は序盤終わって白星先行なら上々の出だしか。飛天龍は初日を出して3連敗を免れる。
ここ数年20枚目以下なら必ず勝ち越している琴国は白星先行。幕下中位を維持する四ツ車.は黒星先行。
出羽の郷  41歳   三段64   ●−−●○   1 - 2    注意報発令中
栃不動    35歳   序二63   ややややや   0 - 0 - 2 警報発令中
琴国     34歳   幕下24   −○−●○   2 - 1
華王錦    33歳   幕下9    ●−●−●   0 - 3
豊乃國    33歳   幕下18   −●●−○   1 - 2
大雷童    32歳   幕下18   −○−○−   2 - 0
四ツ車.    31歳   幕下40   −○−●●   1 - 2
大岩戸    31歳   十両9    ○●●○○   3 - 2
琴禮     31歳   幕下1    ○−●−○   2 - 1
鬼嵐     30歳   十両12   ○○●○●   3 - 2
双大竜    29歳   十両4    ●●○○●   2 - 3
政風     29歳   十両13   ●●○○○   3 - 2
阿夢露    28歳   幕下43   ややややや   0 - 0 - 2
城ノ龍    28歳   幕下5    ●−●−○   1 - 2
千昇     28歳   幕下49   ○−−○○   3 - 0
徳真鵬    28歳   十両12   ●●○○●   2 - 3
飛天龍    28歳   幕下14   −●●−○   1 - 2
誉富士    27歳   十両14   ○○●●○   3 - 2
北勝国    27歳   十両6    ○○○●●   3 - 2
明瀬山    26歳   幕下13   ○−−○−   2 - 0

40 :
>>39
鬼嵐は本当は2勝3敗さ。
リスト内十両が全員3勝2敗か2勝3敗は、単なる偶然か、
実力拮抗してるのか、それとも後は流れでお願いしてるのか?
双大竜もちょっと軽くなってきたかな?
自己最高位の場所の妙義龍戦での怪我が何とも惜しまれる。

41 :
いい年して十両止まりな連中だから、可も無く不可も無くな星に落ち着くのは順当

42 :
在位場所数
大岩戸がダントツなのに、最高位更新もあり得るのがすごい。
これでも、史上最多の魄龍さんの47にはとても届きそうもないが。
出羽の郷 1 
栃不動   3 
琴国   4
華王錦   2
豊乃國   1
大雷童   6
四ツ車   3
大岩戸   16
琴禮   2
鬼嵐   1
双大竜   8
政風   2
阿夢露   2
城ノ龍  8
千昇   1
徳真鵬   9
飛天龍   2
誉富士   3
北勝国   7
明瀬山   4

43 :
>>42
「上林」時代にエレベーター状態が長く続いたからね。

44 :
北勝国は3連勝から3連敗。政風は今場所は勝ちだすのが早く2連敗から4連勝。
一度破ったはずの幕下上位の壁に再び跳ね返されている明瀬山だが今場所は3連勝とする。
出羽の郷  41歳   三段64   ●−−●○−   1 - 2    注意報発令中
栃不動    35歳   序二63   やややややや   0 - 0 - 3 警報発令中
琴国     34歳   幕下24   −○−●○−   2 - 1
華王錦    33歳   幕下9    ●−●−●−   0 - 3
豊乃國    33歳   幕下18   −●●−○−   1 - 2
大雷童    32歳   幕下18   −○−○−○   3 - 0
四ツ車.    31歳   幕下40   −○−●●−   1 - 2
大岩戸    31歳   十両9    ○●●○○●   3 - 3
琴禮     31歳   幕下1    ○−●−○−   2 - 1
鬼嵐     30歳   十両12   ○○●○●○   4 - 2
双大竜    29歳   十両4    ●●○○●●   2 - 4
政風     29歳   十両13   ●●○○○○   4 - 2
阿夢露    28歳   幕下43   やややややや   0 - 0 - 3
城ノ龍    28歳   幕下5    ●−●−○−   1 - 2
千昇     28歳   幕下49   ○−−○○−   3 - 0
徳真鵬    28歳   十両12   ●●○○●●   2 - 4
飛天龍    28歳   幕下14   −●●−○−   1 - 2
誉富士    27歳   十両14   ○○●●○●   3 - 3
北勝国    27歳   十両6    ○○○●●●   3 - 3
明瀬山    26歳   幕下13   ○−−○−○   3 - 0

45 :
琴禮の星取り、違うよ

46 :
>>45
お詫びして訂正します。明日から。

47 :
大岩戸は再び白星先行。徳真鵬は大きな体を生かして3勝目。関取衆はみんな3−4か4−3に。
琴禮は勝って五分の星。華王錦は初白星を挙げ4連敗を免れる。千昇は4連勝でストレート勝ち越し。
出羽の郷  41歳   三段64   ●−−●○−−   1 - 2    注意報発令中
栃不動    35歳   序二63   ややややややや   0 - 0 - 3 警報発令中
琴国     34歳   幕下24   −○−●○−−   2 - 1
華王錦    33歳   幕下9    ●−●−●−○   1 - 3
豊乃國    33歳   幕下18   −●●−○−−   1 - 2
大雷童    32歳   幕下18   −○−○−○−   3 - 0
四ツ車.    31歳   幕下40   −○−●●−−   1 - 2
大岩戸    31歳   十両9    ○●●○○●○   4 - 3
琴禮     31歳   幕下1    ○−●−●−○   2 - 2
鬼嵐     30歳   十両12   ○○●○●○●   4 - 3
双大竜    29歳   十両4    ●●○○●●○   3 - 4
政風     29歳   十両13   ●●○○○○●   4 - 3
阿夢露    28歳   幕下43   ややややややや   0 - 0 - 3
城ノ龍    28歳   幕下5    ●−●−○−−   1 - 2
千昇     28歳 ☆ 幕下49   ○−−○○−○   4 - 0
徳真鵬    28歳   十両12   ●●○○●●○   3 - 4
飛天龍    28歳   幕下14   −●●−○−−   1 - 2
誉富士    27歳   十両14   ○○●●○●●   3 - 4
北勝国    27歳   十両6    ○○○●●●●   3 - 4
明瀬山    26歳   幕下13   ○−−○−○●   3 - 1

48 :
新十両鬼嵐は中日に星が五分に戻る。誉富士は手痛い3連敗で黒星2つ先行とやや苦しくなる。
城ノ龍は3敗目と後がなくなる。豊乃國は2連敗のあと2連勝。大雷童が久々のストレート勝ち越し。
出羽の郷  41歳   三段64   ●−−●○−−○   2 - 2    注意報発令中
栃不動    35歳 ★ 序二63   やややややややや   0 - 0 - 4 警報発令中
琴国     34歳   幕下24   −○−●○−−○   3 - 1
華王錦    33歳   幕下9    ●−●−●−○−   1 - 3
豊乃國    33歳   幕下18   −●●−○−−○   2 - 2
大雷童    32歳 ☆ 幕下18   −○−○−○−○   4 - 0
四ツ車.    31歳   幕下40   −○−●●−−○   2 - 2
大岩戸    31歳   十両9    ○●●○○●○○   5 - 3
琴禮     31歳   幕下1    ○−●−●−○−   2 - 2
鬼嵐     30歳   十両12   ○○●○●○●●   4 - 4
双大竜    29歳   十両4    ●●○○●●○○   4 - 4
政風     29歳   十両13   ●●○○○○●●   4 - 4
阿夢露    28歳 ★ 幕下43   やややややややや   0 - 0 - 4
城ノ龍    28歳   幕下5    ●−●−○−−●   1 - 3
千昇     28歳 ☆ 幕下49   ○−−○○−○−   4 - 0
徳真鵬    28歳   十両12   ●●○○●●○○   4 - 4
飛天龍    28歳   幕下14   −●●−○−−●   1 - 3
誉富士    27歳   十両14   ○○●●○●●●   3 - 5
北勝国    27歳   十両6    ○○○●●●●●   3 - 5
明瀬山    26歳   幕下13   ○−−○−○●−   3 - 1

49 :
北勝国…

50 :
城ノ龍終わりかな・・・

51 :
3日目までしか見てなかったから北勝国の成績に衝撃受けた

52 :
アムールってそんなに重傷なの?

53 :
双大竜は一進一退の土俵ながらなかなか白星が先行しない。北勝国は今日から休場。
政風は3連敗となり再び黒星が先行する。大頭の琴禮は関取復帰まであと1勝。
出羽の郷  41歳   三段64   ●−−●○−−○−   2 - 2    注意報発令中
栃不動    35歳 ★ 序二63   ややややややややや   0 - 0 - 4 警報発令中
琴国     34歳   幕下24   −○−●○−−○−   3 - 1
華王錦    33歳   幕下9    ●−●−●−○−−   1 - 3
豊乃國    33歳   幕下18   −●●−○−−○−   2 - 2
大雷童    32歳 ☆ 幕下18   −○−○−○−○○   5 - 0
四ツ車.    31歳   幕下40   −○−●●−−○−   2 - 2
大岩戸    31歳   十両9    ○●●○○●○○●   5 - 4
琴禮     31歳   幕下1    ○−●−●−○−○   3 - 2
鬼嵐     30歳   十両12   ○○●○●○●●○   5 - 4
双大竜    29歳   十両4    ●●○○●●○○●   4 - 5
政風     29歳   十両13   ●●○○○○●●●   4 - 5
阿夢露    28歳 ★ 幕下43   ややややややややや   0 - 0 - 4
城ノ龍    28歳   幕下5    ●−●−○−−●−   1 - 3
千昇     28歳 ☆ 幕下49   ○−−○○−○−○   5 - 0
徳真鵬    28歳   十両12   ●●○○●●○○□   5 - 4
飛天龍    28歳   幕下14   −●●−○−−●−   1 - 3
誉富士    27歳   十両14   ○○●●○●●●●   3 - 6
北勝国    27歳   十両6    ○○○●●●●●■   3 - 6
明瀬山    26歳   幕下13   ○−−○−○●−−   3 - 1

54 :
診断を聞いた解説の北桜の「えっ・・・・」という絶句ぶりは失礼だが少し笑えた

55 :
徳真鵬は大きな星を拾ったねぇ。1場所十両延命かな?
北勝国は年齢的にも注意報かねぇ。
まぁ一旦番付外まで下降しながら、十両に復帰できたので良かったか。
ホマフも明日は星を直すだろうが陥落だな。
両者、先場所の直接対決でクサイ相撲取ったから、罰が当たったんだな。
手負いの政風も残り全部負けると来場所幕下6前後、
鬼嵐もえこ贔屓判定で白星先行も、負け相撲は泣ける内容。
やっぱ双大竜以外は全員注意報以上だな。

56 :
千昇はもう一花咲かせられるのかな
せめて関取場所皆勤を経験してほしい

57 :
>>55
北勝国は序二段でも序ノ口でも取れるから
この位の年齢ではまだ辞めないんじゃなかろうか・・・
気力が折れたり就職が決まったら別だが。

58 :
昨日不戦勝を拾った徳真鵬だが今日は敗れて再び五分の星に。琴禮は勝ち越して関取復帰濃厚。
明瀬山は勝ち越して復調の兆しが見えてきたか。飛天龍は今日から休場。出羽の郷は2連敗から3連勝。
出羽の郷  41歳   三段64   ●−−●○−−○−○   3 - 2    注意報発令中
栃不動    35歳 ★ 序二63   やややややややややや   0 - 0 - 5 警報発令中
琴国     34歳   幕下24   −○−●○−−○−●   3 - 2
華王錦    33歳   幕下9    ●−●−●−○−−○   2 - 3
豊乃國    33歳   幕下18   −●●−○−−○−●   2 - 3
大雷童    32歳 ☆ 幕下18   −○−○−○−○○−   5 - 0
四ツ車.    31歳   幕下40   −○−●●−−○−●   2 - 3
大岩戸    31歳   十両9    ○●●○○●○○●●   5 - 5
琴禮     31歳 ☆ 幕下1    ○−●−●−○−○○   4 - 2
鬼嵐     30歳   十両12   ○○●○●○●●○●   5 - 5
双大竜    29歳   十両4    ●●○○●●○○●●   4 - 6
政風     29歳   十両13   ●●○○○○●●●○   5 - 5
阿夢露    28歳 ★ 幕下43   やややややややややや   0 - 0 - 5
城ノ龍    28歳   幕下5    ●−●−○−−●−○   2 - 3
千昇     28歳 ☆ 幕下49   ○−−○○−○−○−   5 - 0
徳真鵬    28歳   十両12   ●●○○●●○○□●   5 - 5
飛天龍    28歳 ★ 幕下14   −●●−○−−●−■   1 - 4
誉富士    27歳   十両14   ○○●●○●●●●○   4 - 6
北勝国    27歳   十両6    ○○○●●●●●■や   3 - 6 - 1
明瀬山    26歳 ☆ 幕下13   ○−−○−○●−−○   4 - 1

59 :
おめでとう琴禮

60 :
感動的な関取復    帰おめでとう
佐渡ヶ獄の関取が四人になね
琴勇輝と一緒に入幕したら神になれる

61 :
それは無いと思うが十両のレベルは大幅に下がっているので
大岩戸ぐらいのところまで行けるかもね。
もう1勝しておくと、いきなり1桁台もあるで。

62 :
琴禮の大銀杏は久々に見たわ
めざせ、琴稲妻2世!

63 :
四ツ車が地味にやばいのかも。2−5だったらそろそろ。
飛天龍は肩を痛めたらしいが休場理由が「病気休場」とはどうしたことか?
ひょっとしてこのまま引退?
城ノ龍もまだ星の上では十両復帰の目もあるが、2−5で終わったらもういいな。
出羽の郷41歳は強制整理も必要だろうな。
もちろん、それに負けてしまう万年三段目も整理、組織のスリム化を図る必要あるな。

64 :
>>63
幕下以下はみんな病気休場ってアナウンスされるだろ
四ツ車は勝ってる相撲は力強いんだけどなー
三段目で負け越したら引退と思う

65 :
>>62
おい、切る髪が無いぞ!

66 :
鬼嵐は初めて黒星が先行する。関取残留に必死の土俵が続く誉富士は幕下相手に快勝。
大雷童と千昇はともに敗れて初黒星。四ツ車は負け越しで徐々に三段目が近づいてきた。
出羽の郷  41歳   三段64   ●−−●○−−○−○●   3 - 3    注意報発令中
栃不動    35歳 ★ 序二63   ややややややややややや   0 - 0 - 5 警報発令中
琴国     34歳   幕下24   −○−●○−−○−●−   3 - 2
華王錦    33歳   幕下9    ●−●−●−○−−○−   2 - 3
豊乃國    33歳   幕下18   −●●−○−−○−●−   2 - 3
大雷童    32歳 ☆ 幕下18   −○−○−○−○○−●   5 - 1
四ツ車.    31歳 ★ 幕下40   −○−●●−−○−●●   2 - 4
大岩戸    31歳   十両9    ○●●○○●○○●●○   6 - 5
琴禮     31歳 ☆ 幕下1    ○−●−●−○−○○−   4 - 2
鬼嵐     30歳   十両12   ○○●○●○●●○●●   5 - 6
双大竜    29歳   十両4    ●●○○●●○○●●○   5 - 6
政風     29歳   十両13   ●●○○○○●●●○●   5 - 6
阿夢露    28歳 ★ 幕下43   ややややややややややや   0 - 0 - 5
城ノ龍    28歳   幕下5    ●−●−○−−●−○○   3 - 3
千昇     28歳 ☆ 幕下49   ○−−○○−○−○−●   5 - 1
徳真鵬    28歳   十両12   ●●○○●●○○□●●   5 - 6
飛天龍    28歳 ★ 幕下14   −●●−○−−●−■や   1 - 4 - 0
誉富士    27歳   十両14   ○○●●○●●●●○○   5 - 6
北勝国    27歳 ★ 十両6    ○○○●●●●●■やや   3 - 6 - 2
明瀬山    27歳 ☆ 幕下13   ○−−○−○●−−○○   5 - 1

67 :
大岩戸は7勝目を挙げ今場所は息切れすることなく勝ち越せるか。4連勝があった政風だが苦しい星になる。
華王錦は3連敗から3連勝。豊乃國は負け越し。琴国は連敗で最後の相撲に賭けることに。
出羽の郷  41歳   三段64   ●−−●○−−○−○●−   3 - 3    注意報発令中
栃不動    35歳 ★ 序二63   やややややややややややや   0 - 0 - 6 警報発令中
琴国     34歳   幕下24   −○−●○−−○−●−●   3 - 3
華王錦    33歳   幕下9    ●−●−●−○−−○−○   3 - 3
豊乃國    33歳 ★ 幕下18   −●●−○−−○−●−●   2 - 4
大雷童    32歳 ☆ 幕下18   −○−○−○−○○−●−   5 - 1
四ツ車.    31歳 ★ 幕下40   −○−●●−−○−●●−   2 - 4
大岩戸    31歳   十両9    ○●●○○●○○●●○○   7 - 5
琴禮     31歳 ☆ 幕下1    ○−●−●−○−○○−−   4 - 2
鬼嵐     30歳   十両12   ○○●○●○●●○●●●   5 - 7
双大竜    29歳   十両4    ●●○○●●○○●●○●   5 - 7
政風     29歳   十両13   ●●○○○○●●●○●●   5 - 7
阿夢露    28歳 ★ 幕下43   やややややややややややや   0 - 0 - 6
城ノ龍    28歳   幕下5    ●−●−○−−●−○○−   3 - 3
千昇     28歳 ☆ 幕下49   ○−−○○−○−○−●−   5 - 1
徳真鵬    28歳   十両12   ●●○○●●○○□●●○   6 - 6
飛天龍    28歳 ★ 幕下14   −●●−○−−●−■やや   1 - 4 - 1
誉富士    27歳   十両14   ○○●●○●●●●○○●   5 - 7
北勝国    27歳 ★ 十両6    ○○○●●●●●■ややや   3 - 6 - 3
明瀬山    27歳 ☆ 幕下13   ○−−○−○●−−○○−   5 - 1

68 :
おつ

69 :
大岩戸は、まだ当たってない力士に勝ち越し・負け越しや入幕微妙なのが多い。
相手は死に物狂いで来るはず。負け越すかもね。
鬼嵐は200%えこ贔屓の2日目の取り直し1勝があっても5−7ですか、そうですか。
本来4−8だから十両の地力は、やっぱ無かったんだね。
今回師匠の圧力で無理矢理残っても十両2場所の思い出十両で終わりそう。
最近の外国出身に多い、十両から落ちてしばらくしたら廃業のコースかな。
双大竜が思ったより屁でもないな。むしろ劣化が目立つし年齢的にも入幕より関取バイバイの可能性の方が高いのか?
夏休み中の方々は、このまま関取生活短い間お疲れ様でしたになるかな。
城ノ龍も幸運に戻るより最後負けて圏外に下降の可能性の方が高いかな。
何か、このリストの全員が近いうちに廃業か、幕下以下定住になりそうな予感。

70 :
双大竜が寶智山と組まれるとか

71 :
せめてもの思い出に幕内で相撲を取らせてやろうということか
テンコー兄さんのように

72 :
双大竜は6勝目を挙げ踏みとどまる。序盤調子の良かった鬼嵐と誉富士はともに負け越し。
三段目陥落相当となった四ツ車だが番付発表までは注意報は保留します。出羽の郷は3場所ぶりの勝ち越し。
出羽の郷  41歳 ☆ 三段64   ●−−●○−−○−○●−○   4 - 3    注意報発令中
栃不動    35歳 ★ 序二63   ややややややややややややや   0 - 0 - 6 警報発令中
琴国     34歳   幕下24   −○−●○−−○−●−●−   3 - 3
華王錦    33歳   幕下9    ●−●−●−○−−○−○−   3 - 3
豊乃國    33歳 ★ 幕下18   −●●−○−−○−●−●○   3 - 4
大雷童    32歳 ☆ 幕下18   −○−○−○−○○−●−−   5 - 1
四ツ車.    31歳 ★ 幕下40   −○−●●−−○−●●−●   2 - 5
大岩戸    31歳   十両9    ○●●○○●○○●●○○●   7 - 6
琴禮     31歳 ☆ 幕下1    ○−●−●−○−○○−−○   5 - 2
鬼嵐     30歳 ★ 十両12   ○○●○●○●●○●●●●   5 - 8
双大竜    29歳   十両4    ●●○○●●○○●●○●○   6 - 7
政風     29歳   十両13   ●●○○○○●●●○●●○   6 - 7
阿夢露    28歳 ★ 幕下43   ややややややややややややや   0 - 0 - 6
城ノ龍    28歳   幕下5    ●−●−○−−●−○○−−   3 - 3
千昇     28歳 ☆ 幕下49   ○−−○○−○−○−●−−   5 - 1
徳真鵬    28歳   十両12   ●●○○●●○○□●●○●   6 - 7
飛天龍    28歳 ★ 幕下14   −●●−○−−●−■ややや   1 - 4 - 1
誉富士    27歳 ★ 十両14   ○○●●○●●●●○○●●   5 - 8
北勝国    27歳 ★ 十両6    ○○○●●●●●■やややや   3 - 6 - 4
明瀬山    27歳 ☆ 幕下13   ○−−○−○●−−○○−−   5 - 1

73 :
いや単に寶智山の相手がいないだけだと思うがな。
双大竜って幕内戦初だっけ?
だったらとりあえず記念にはなるか・・
しっかし3枚目の8勝でも上がりそうな今場所に於いて、
既に7敗もしてるとはアホだよな。
個人のスタンスはあるにせよ、立ち合い変わってでも勝ちに行く姿勢が欲しかった。
このまま十両で終わったら、若隼人、泉州山のようにそのうち忘れ去られ、
後々語られることもないのだろうな。

74 :
>>72


75 :
アムールは、常にアラーム状態

76 :
上の7人は勧告出してもいいな。
ま、こいつらを自力で凌駕できてない今の幕下中位〜三段目の若手が
悪いっつゃあ悪いんだが。
やっぱ32歳となると昔なら廃業年齢だけに力が落ちる。
31歳大岩戸、琴禮もあと半年ぐらいが蝋燭の最後の灯火なんだろうな〜。

77 :
華王錦はまだ当分は大丈夫かと。
再十両狙える位置に居ることもあるし。
あと、栃不動は今場所直後に断髪だそうです。

78 :
大岩戸が勝ち越し。徳真鵬は9場所連続で最後の相撲に勝ち越しを賭ける。政風は負け越し。
幕下では城ノ龍が負け越し、華王錦と琴国は勝ち越し。明瀬山は6勝を挙げた。
出羽の郷  41歳 ☆ 三段64   ●−−●○−−○−○●−○−   4 - 3    注意報発令中
栃不動    35歳 ★ 序二63   やややややややややややややや   0 - 0 - 6 警報発令中
琴国     34歳 ☆ 幕下24   −○−●○−−○−●−●−○   4 - 3
華王錦    33歳 ☆ 幕下9    ●−●−●−○−−○−○−○   4 - 3
豊乃國    33歳 ★ 幕下18   −●●−○−−○−●−●○−   3 - 4
大雷童    32歳 ☆ 幕下18   −○−○−○−○○−●−−−   5 - 1
四ツ車.    31歳 ★ 幕下40   −○−●●−−○−●●−●−   2 - 5
大岩戸    31歳 ☆ 十両9    ○●●○○●○○●●○○●○   8 - 6
琴禮     31歳 ☆ 幕下1    ○−●−●−○−○○−−○−   5 - 2
鬼嵐     30歳 ★ 十両12   ○○●○●○●●○●●●●●   5 - 9
双大竜    29歳   十両4    ●●○○●●○○●●○●○○   7 - 7
政風     29歳 ★ 十両13   ●●○○○○●●●○●●○●   6 - 8
阿夢露    28歳 ★ 幕下43   やややややややややややややや   0 - 0 - 6
城ノ龍    28歳 ★ 幕下5    ●−●−○−−●−○○−−●   3 - 4
千昇     28歳 ☆ 幕下49   ○−−○○−○−○−●−−−   5 - 1
徳真鵬    28歳   十両12   ●●○○●●○○□●●○●○   7 - 7
飛天龍    28歳 ★ 幕下14   −●●−○−−●−■やややや   1 - 4 - 1
誉富士    27歳 ★ 十両14   ○○●●○●●●●○○●●●   5 - 9
北勝国    27歳 ★ 十両6    ○○○●●●●●■ややややや   3 - 6 - 5
明瀬山    27歳 ☆ 幕下13   ○−−○−○●−−○○−−○   6 - 1

79 :
>>77
まぁ負けた「期待の若手」竜電が、自力で華王錦を凌駕できてないのが悪いんだけどね。
栃不動は当然引退届も今場所直後に提出するんでしょうねぇ?
あまり露骨にやるようだと、いよいよ対策を講じる必要が出てくる。

80 :
>>79
「対策を講じる」とか何様?
金額的にも餞別程度だろ。序二段だし。

81 :
鬼嵐は予定どうり思い出十両だった
白塚は期待を裏切らなかった

82 :
双大竜と徳真鵬は千秋楽に負け越し。鬼嵐は千秋楽に連敗を止める。誉富士は二桁黒星。
大雷童は陥落後初の6勝。2場所前は関取だった千昇は最後も敗れ5勝止まり。
出羽の郷  41歳 ☆ 三段64   ●−−●○−−○−○●−○−−   4 - 3    注意報発令中
栃不動    35歳 ★ 序二63   ややややややややややややややや   0 - 0 - 7 警報発令中
琴国     34歳 ☆ 幕下24   −○−●○−−○−●−●−○−   4 - 3
華王錦    33歳 ☆ 幕下9    ●−●−●−○−−○−○−○−   4 - 3
豊乃國    33歳 ★ 幕下18   −●●−○−−○−●−●○−−   3 - 4
大雷童    32歳 ☆ 幕下18   −○−○−○−○○−●−−−○   6 - 1
四ツ車.    31歳 ★ 幕下40   −○−●●−−○−●●−●−−   2 - 5
大岩戸    31歳 ☆ 十両9    ○●●○○●○○●●○○●○○   9 - 6
琴禮     31歳 ☆ 幕下1    ○−●−●−○−○○−−○−−   5 - 2
鬼嵐     30歳 ★ 十両12   ○○●○●○●●○●●●●●○   6 - 9
双大竜    29歳 ★ 十両4    ●●○○●●○○●●○●○○●   7 - 8
政風     29歳 ★ 十両13   ●●○○○○●●●○●●○●●   6 - 9
阿夢露    28歳 ★ 幕下43   ややややややややややややややや   0 - 0 - 7
城ノ龍    28歳 ★ 幕下5    ●−●−○−−●−○○−−●−   3 - 4
千昇     28歳 ☆ 幕下49   ○−−○○−○−○−●−−−●   5 - 2
徳真鵬    28歳 ★ 十両12   ●●○○●●○○□●●○●○●   7 - 8
飛天龍    28歳 ★ 幕下14   −●●−○−−●−■ややややや   1 - 4 - 2
誉富士    27歳 ★ 十両14   ○○●●○●●●●○○●●●●   5 - 10
北勝国    27歳 ★ 十両6    ○○○●●●●●■やややややや   3 - 6 - 6
明瀬山    27歳 ☆ 幕下13   ○−−○−○●−−○○−−○−   6 - 1

83 :
>>82
だいらいろーのそれは意外

84 :
千代桜って何か情報出た?
何も無ければ、来場所も番付には名前が載るのかな。
そもそも引退とかよりもちゃんと生活できているのか心配だ。

85 :
↑なんかたびたびこういうのが現れるけどいい加減ネタだろ?
何度も何度もっておかしすぎるw

86 :
出羽の郷は大勝か大負かどっちかにしてほしい。

87 :
四ツ車
番付発表で三段目陥落なら注意報発令で。

88 :
肥後ノ城の新加入はあるのかな〜?
双大竜は最後勝ってれば卒業だったかもしれないのに、残念だったね。
来場所の十両上位は、かなり強いゾ。
自己最高位の西十両3枚目の場所の妙義龍戦での怪我が、やはり何とも惜しまれる。

89 :
肥後ノ城はどう考えてもない
極端に優遇されるような背景が皆無

90 :
そっかー。じゃぁ栃不動消えたら再び出羽鳳がリスト入りだね。
今回は5勝2敗だったけど、再度十両に上がる目はあるのかな?
前回十両のときは確かスピード出世で大銀杏が結えなかったと思ったけど、
本土俵で大銀杏が結える日は訪れるのかどうか。

91 :
栃不動は引退せず。

92 :
in 丹蔵
out 明瀬山

93 :
>>91
引退ソース自体皆無だったからな

94 :
>>80
餞別は、別に出るはずだけどね。
本当に>>77のとおり断髪はして、でも引退届は出さないとなると大問題じゃね?
復帰する気が100%ないのに番付に残るなんて。
年寄名跡や世話人の空き待ちでそうせざるを得ないという訳ではないのだし。

95 :
そもそも部外者に公開してない情報を勝手に垂れ流すほうが悪い

96 :
恥も外聞もなく、しがみつきたい事情があるんだよ。

97 :
まぁ過去には「辞めるのを止めた」のもいたし、
引退年寄襲名承認前に断髪式の日程決まってたのもいたがな。
もう怪我病気以外で休場した者はその時点で強制引退とか、
怪我病気を理由に休場した者は、本当に怪我病気してるか調査するとか、
そのぐらい必要じゃね?
訳あって帰国中の奴が大量に消えるかもしれんがそいつら別にいなくても。
年寄空き待ちなら、その間完全無給の条件で現役でも年寄でもないかつての準年寄のようなものをつくればいい。

98 :
史上初の過去の栄光に免じて…

99 :
>>97
いや、金払って協会の仕事をさせるんだよ
で、できると判断されたら無能親方の首切って採用
…なんて考えたけど、相撲界がそんなことできるような世界じゃないか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アンチ稀勢の里 総合スレ (145)
稽古嫌いな力士 (104)
歴史に残るくらい面白くなかった場所を語ろう (112)
〜ここだけ40年前〜北琴2横綱時代を語るスレ (537)
番付編成77 (267)
第69代横綱 白鵬 翔 Part109 (912)
--log9.info------------------
【声優追放番組】スパルタンMX part1 (122)
女性声優は何故妊娠、出産を発表しなかったのか (105)
Twitterやってる声優さんは?part.20 (674)
プリキュアの声優陣16 (166)
声優の仕事が有名人に激しく食われてる件について23 (546)
ゆるゆり声優は実は不仲 (942)
平野綾→豊崎愛生→次は三森すずこ (110)
インターネットラジオステーション<音泉> 30鯖目 (837)
ほめられてのびるらじおZ プラス34cm (244)
昭和声優と平成声優どっちが技術あるの? (115)
ホリプロが声優業界に参戦したことについて (445)
腐女子に嫌われている女性声優3 (457)
いまいちぱっとしない中堅男性声優について2 (390)
20歳以下の超若手声優 (101)
マギの声優について語るスレ Part11 (819)
オカズにした声優を書くスレ7 (129)
--log55.com------------------
パポタ〜空飛ぶ魔導店〜 part9
【グレイメルカ】萩本創八総合スレ2【ソフィア】
【ねらーが】EruruAdventure Part8【潰した】
うみねこのなく頃に【ファンスレ】
Dragon Quest If〜もう一つの天空の城〜Part4
【DEICIDE APOCALYPSE】ALTO総合
オリジナル乙女ゲーム総合(全年齢) その29
サタンの迷宮