1read 100read
2013年08月自作PC3: 【LGA1150】 Haswell Part17 【22nm】 (103) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ASUS】 Z87 H87 B85 シリーズ 1枚目【LGA1150】 (489)
【円安】皆の愛機の中を晒してね Part93【氷河期】 (573)
Shuttle友の会 17台目 (790)
イイ!お勧めのMicro-ATXケース Ver.15 (613)
【Flash】SSD Part158【SLC/MLC/TLC】 (334)
【Richland】AMD A・E2シリーズ総合 Part67【Trinity】 (274)

【LGA1150】 Haswell Part17 【22nm】


1 :2013/08/15 〜 最終レス :2013/08/16
◎Intelの第4世代Coreプロセッサ、Haswellについて語るスレ
■CPU部
ソケット:LGA1150(メインストリーム) / LGA2011(ハイエンド)
デュアルチャネルDDR3/3L-1600までネイティブサポート
対応チップセット:Z87/H87/H81/Q87/Q85/B85
製造プロセス:22nm
AVX2、FMA3、BMIなどの拡張命令に対応
CPUクーラーはLGA1156や1155と互換性有
■GPU部
GT3e:Intel Iris Pro Graphics 5200
GT3(の高TDP版):Intel Iris Graphics 5100
GT3(の低TDP版):Intel HD Graphics 5000
GT2:Intel HD Graphics 4600・4400・4200
GT1:Intel HD Graphics
ttp://www.4gamer.net/games/132/G013298/20130502001/
DirectX11.1サポート、4K解像度対応
■USB3.0のHotfix
ttp://support.microsoft.com/?id=2811660
ttp://support.microsoft.com/kb/2822241
■前スレ
【LGA1150】 Haswell Part16 【22nm】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376234151/
【LGA1150】 Haswell Part15 【22nm】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1375333004/

2 :
MN   コア/スレッド CPU定格/TB   GPU定格/TB   GPU   L3  TDP
i7-4771   4C/8T    3.50/3.90GHz  ---/1,200MHz HD4600 8MB 84W  ※2013年9月
i7-4770   4C/8T    3.40/3.90GHz  350/1,200MHz HD4600 8MB 84W
i7-4770K  4C/8T    3.50/3.90GHz  350/1,250MHz HD4600 8MB 84W
i7-4770S  4C/8T    3.10/3.90GHz  350/1,200MHz HD4600 8MB 65W
i7-4770T  4C/8T    2.50/3.70GHz  350/1,200MHz HD4600 8MB 45W  ※バルク
i7-4765T  4C/8T    2.00/3.00GHz  350/1,200MHz HD4600 8MB 35W  ※バルク
i5-4670   4C/4T    3.40/3.80GHz  350/1,200MHz HD4600 6MB 84W
i5-4670K  4C/4T    3.40/3.80GHz  350/1,200MHz HD4600 6MB 84W
i5-4670S  4C/4T    3.10/3.80GHz  350/1,200MHz HD4600 6MB 65W
i5-4670T  4C/4T    2.30/3.30GHz  350/1,200MHz HD4600 6MB 45W  ※バルク
i5-4570   4C/4T    3.20/3.60GHz  350/1,150MHz HD4600 6MB 84W
i5-4570S  4C/4T    2.90/3.60GHz  350/1,150MHz HD4600 6MB 65W
i5-4570T  2C/4T    2.90/3.60GHz  200/1,150MHz HD4600 4MB 35W  ※バルク
i5-4570TE. 2C/4T    2.70/3.30GHz  350/1,000MHz HD4600 4MB 35W
i5-4440   4C/4T    3.10/3.30GHz  ---/1,100MHz HD4600 6MB 84W  ※2013年9月
i5-4440S  4C/4T    2.80/3.30GHz  ---/1,100MHz HD4600 6MB 65W  ※2013年9月
i5-4430   4C/4T    3.00/3.20GHz  350/1,100MHz HD4600 6MB 84W
i5-4430S  4C/4T    2.70/3.20GHz  350/1,100MHz HD4600 6MB 65W  ※バルク
i3-4340   2C/4T    3.60GHz/ -  . ---/1,150MHz HD4600 4MB 54W  ※2013年9月
i3-4330   2C/4T    3.50GHz/ -  . ---/1,150MHz HD4600 4MB 54W  ※2013年9月
i3-4330T  2C/4T    3.00GHz/ -  . ---/1,150MHz HD4600 4MB 35W  ※2013年9月
i3-4130   2C/4T    3.40GHz/ -  . ---/1,150MHz HD4400 3MB 54W  ※2013年9月
i3-4130T  2C/4T    2.90GHz/ -  . ---/1,150MHz HD4400 3MB 35W  ※2013年9月

3 :
MN  コア/スレッド CPU定格/TB   GPU定格/TB     GPU     L3  TDP
G3430   2C/2T    3.30GHz/ -  . ---/1,100MHz HD Graphics 3MB 54W  ※2013年9月
G3420   2C/2T    3.20GHz/ -  . ---/1,100MHz HD Graphics 3MB 54W  ※2013年9月
G3420T  2C/2T    2.70GHz/ -  . ---/1,100MHz HD Graphics 3MB 35W  ※2013年9月
G3220   2C/2T    3.00GHz/ -  . ---/1,100MHz HD Graphics 3MB 54W  ※2013年9月
G3220T  2C/2T    2.60GHz/ -  . ---/1,100MHz HD Graphics 3MB 35W  ※2013年9月

■ARCTICサポートリストより
i5-4550 , i5-4550S
i5-4475S
i5-4470 , i5-4470S , i5-4470T
i5-4450 , i5-4450S
i5-4430 , i5-4430S
i5-4350P
i5-4330 , i5-4330S
i3-4240 , i3-4240T
i3-4225
i3-4220 , i3-4220T
Pentium G3120
Pentium G3100
■4th Generation Intel Core i7 Extreme Processor
ttp://ark.intel.com/products/family/75022
■4th Generation Intel Core i7 Processors
ttp://ark.intel.com/products/family/75023
■4th Generation Intel Core i5 Processors
ttp://ark.intel.com/products/family/75024
■Haswell対応チップセット早見表
ttp://shop.dospara.co.jp/image.htm?file=/system/shop/4752/1370072288902.jpg

4 :
■インテル、第4世代Coreプロセッサと8シリーズチップセットを公開
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130602_601726.html
■Intel CPUの大きなマイルストーンとなる「Haswell」が遂に登場
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130602_601851.html
■新世代デスクトップCPU「Core i7-4770K」をベンチマーク
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20130602_601853.html
■「Core i7-4770K」&「Core i5-4670K」レビュー
http://www.4gamer.net/games/132/G013298/20130601005/
■大幅な消費電力低減を実現したHaswellのベンチ性能
http://ascii.jp/elem/000/000/794/794166/
◆第4世代Coreの性能は? 「Core i7-4770K」で速攻検証!!
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1306/02/news009.html
■「第4世代Coreプロセッサー」の強化ポイントを解説
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1306/02/news008.html

5 :
■Intelが第4世代Coreプロセッサの内蔵GPUのブランドと性能を公開
 第3世代に比べて2〜3倍の性能向上を実現
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20130502_598169.html
■Intelの次世代主力CPU「Haswell」がついに明らかに
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120912_559065.html
■次世代CPU「Haswell」の2倍強力なGPUコア
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120914_559737.html
■HaswellのGPUコア「Iris」はなぜ強力なのか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130507_598286.html
■Intelの次期CPU「Haswell」のeDRAMの謎
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130510_598739.html
■「Haswell」の最強の武器「統合電圧レギュレータ」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20121226_580154.htm
■Intelの「Ozette」チップからHaswellまでの電圧レギュレータ統合の道のり
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20121227_580258.html
■IDF Beijingで公開されたHaswellの省電力&オーバークロック機能
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130417_596202.html
■Haswell世代でPCを「再創造」するインテル
http://ascii.jp/elem/000/000/725/725654/
■Haswellで導入された新機能「TSX」とは
http://ascii.jp/elem/000/000/726/726151/
■Haswellで導入されるCPUコアの改良
http://ascii.jp/elem/000/000/726/726676/
http://ascii.jp/elem/000/000/728/728849/
■IDFで判明したHaswellのグラフィック性能とオーバークロック
http://ascii.jp/elem/000/000/780/780891/

6 :
http://www.anandtech.com/show/7003/the-haswell-review-intel-core-i74770k-i54560k-tested
The Haswell Review: Intel Core i7-4770K & i5-4560K Tested
http://www.tomshardware.com/reviews/core-i7-4770k-haswell-review,3521.html
The Core i7-4770K Review: Haswell Is Faster; Desktop Enthusiasts Yawn
http://www.pcper.com/reviews/Processors/Haswell-Review-Intel-Core-i7-4770K-Performance-and-Architecture
The Haswell Review - Intel Core i7-4770K Performance and Architecture
http://www.hardwarecanucks.com/forum/hardware-canucks-reviews/61451-intel-haswell-i7-4770k-i5-4670k-review.html
Intel Haswell i7-4770K & i5-4670K Review
http://www.golem.de/news/core-i7-4770k-im-test-haswell-spart-viel-strom-und-verdoppelt-grafikleistung-1306-99522.html
Haswell spart viel Strom und verdoppelt Grafikleistung (ドイツ語)
http://www.pcinpact.com/news/80142-le-core-i7-4770k-est-la-details-gamme-revue-presse.htm
Le Core i7 4770K est là : les détails, la gamme, la revue de presse (フランス語)
http://vr-zone.com/articles/haswell-4770k-vs-ivy-bridge-4770k-4-6ghz/32838.html
Intel Haswell i7-4770k vs Ivy Bridge @ 4.6GHz Overclocked CPU Tests
http://us.hardware.info/reviews/4437/intel-core-i7-4770k--core-i5-4670k--core-i5-4430-review-haswell-test
Intel Core i7 4770K / Core i5 4670K / Core i5 4430 review: Haswell test Intel's 4th generation core processors tested and compared
http://us.hardware.info/news/35295/haswell-has-usb-30-issues-with-14-out-of-22-tested-usb-drives
Haswell has USB 3.0 issues with 14 out of 22 tested USB drives
http://hexus.net/tech/reviews/cpu/56005-intel-core-i7-4770k-22nm-haswell/

7 :
海外レビューには国内マスコミであまり取り上げられないような評価もあります。ご参考まで
http://www.guru3d.com/articles_pages/core_i7_4770k_review,26.html
Guru3D 要約
「4770Kは実質のCPUパフォーマンス増を求めるユーザーにとっては失望させるものでしかない。
これとWindows8が(ほぼ)失敗したことは今年のPCマーケットを冷え込ませることになるだろう。
アップグレードに値する進化は新しいZ87マザーボード群だけである。」
http://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/core-i7-4770k_13.html#sect0
X-bit labs 要約
「正直言って心を揺さぶられるものではない。特にマニアにとってはそうで、多くの点で苦い結論とせざるを得ない。
4770Kは3770Kに比べわずかに速いだけで、しかも以前より酷い発熱をする。省電力は向上しているはずなのに
多くの点でエネルギー効率は悪化している。OC能力も悪く、新しい1150プラットホームが必要なのもマイナス点である。
レビュー担当としてがっかりしたと結論せざるを得ない」
http://www.bit-tech.net/news/hardware/2013/06/06/haswell-heat/
Haswellの発熱ぶりにシステム業者が驚愕(bit-tech)
ES品では4.8GHzに上げることが可能だったのに市販品になるとまともな設定では4.2-4.4GHzがせいぜい。ある業者は40-50セットで試したものの
安全な電圧・温度範囲内で4.2GHzを越える設定ができたものは皆無だった。インテルはコメントを拒否している。
当方のテストでも、4.7GHzまで上げることはできたものの、クーラーにH100iを使ったにもかかわらず温度は98℃に達し、常用できるようなものではなかった。

8 :
関連スレ
ここはHaswellユーザー、非ユーザーに関係なくHaswellのネガティブ面も含めて情報を交換する場です。
部外者に文句を言われたくない、という方はこちらにユーザー限定スレがありますので、そちらでの活動をお願いします。
【使用者限定】Haswell避難所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1370605057/
またHaswellのダメ出しではなく、既に終わったものとして次を議論したい方は、こちらに専用スレがあります。
【Haswell】 葬式会場 御焼香その3 【恥じ入る】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1375861349/

9 :


10 :
さあ、午後も始まるよ〜

11 :
本日の小作
100℃の蓮ちゃんを晒しやがって! 転載禁止って書いてあるのにっ
   ∠三≠==ミミ三ミ=、
   /三アノ( u ヽ、ー `~ヽ
  厶=ア;;⌒〃⌒ヾ`二´ # !
  /二Y;;;   {{  0 }`7´, -‐vi
、 { 了!i;; Jミ≧=ァ'::{;;/ O jl
ヽ }fr !||iilfr,,_..-‐(_  .:)=彡;!
;ijfr{ |;;/;;/ //^\ UーJ u:::;
i|i川ハ{ {::{ { 7rH-x`¬! ;;;:/   ビニールハウスの裏にこいや
jj川ilハ{ ヽ`} アニヽ.`7};;;::; '   _)
jjj |l|l!;;;ヽ、 (_厂二 `U';;;:く J
!l|  !!ll!;;;::|| `ー= .;;;;::ノノイ/::

12 :
次世代期待→見送り→次世代期待→見送りで未だE8400に不満が無い
旧規格満載のマザーボードを買い替えたいけどグラボ持っててAPUが要らないジレンマ
せめてGPU無しのCPU出してくれればいいのに

13 :
待望のハンダ6C◆IvyBridge-E(LGA2011, 22nm, 4chDDR3)

  MN コア/スレッド  CPU定格/TB  倍率   L3    TDP   値段    発売日
i7-4960X 6C/12T  3.6GHz/4.0GHz フリー 15MB 130W  ???   .2013年9月
i7-4930K 6C/12T  3.4GHz/3.9GHz フリー 12MB 130W  ???   .2013年9月
i7-4820K 4C/8T   .3.7GHz/3.9GHz フリー 10MB 130W  ???   .2013年9月

14 :
別にこっちのスレでどんだけ暴れようが構わんが
使用者限定スレには二度と来んな
それともスレタイ読めないほどの阿呆共なのか?
あと昨日の奴ら謝罪はよ

15 :
>>1
おつ
>>12
買わない理由さがしも大変だね

16 :
>>12
やはり化石775厨が暴れていただけか
はよ成仏させてやれ>E8400()

17 :
1150と2011をくらべてやるなと

18 :
>>14
同じ穴のムジナが何を言ってるんだ?

19 :
議論が尽きないな
構わん。大いに語ってくれ

20 :
Skylakeまであと2年もあるわけだし
来年買ったところで一年でソケ変更されるんじゃ目も当てられんよ。
蓮より安い4820Kあたり検討する価値あるとは思うよ。
登場価格から控えめだし神石ならあまり値段下がらんかもしれんし

21 :
ivy+z77でいいじゃん?

22 :
どうも我々日本人と小作人とでは常識が異なるようだ

23 :
在日かもしれんよ。思考ズレてるし

24 :
OC能力そのものは悪くなくて熱処理の問題で低いところに限界が来るわけだから
Haswellアーキテクチャという意味ではまだ未来の期待はあるけどな、今のHasがダメなのは同意。
ただ殻割りや水冷にする程度では解決できないダイ構造上の問題だから、プロセス変わるまでは今のままかも

25 :
人のものパクるのは朝鮮人の十八番だよな

26 :
       ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
       {::{/≧===≦V:/
       >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ    モッピー知ってるよ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i    HaswellはIvyから進歩がないってこと
  、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
   ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
    ∧::::ト “        “ ノ:::/!
    /::::(\   ー'   / ̄)  |
      | ``ー――‐''|  ヽ、.|
      ゝ ノ     ヽ  ノ |
3770K→4770K
モッサリ ↑
価格 ↑
温度 ↑
電力 ↑
性能 →
OC ↓
■PCMARK 7
http://img.kakaku.com/images/magazinem/org/kakaku/i20130601/pcser37_graph01l.jpg
■ CPUMark(PassMark Performance Test)
http://img.kakaku.com/images/magazinem/org/kakaku/i20130601/pcser37_graph04l.jpg
■消費電力
http://img.kakaku.com/images/magazinem/org/kakaku/i20130601/pcser37_graph14l.jpg
■発熱量(CPUコア温度)
http://img.kakaku.com/images/magazinem/org/kakaku/i20130601/pcser37_graph15l.jpg

27 :
モッピーのは良くまとまっててGJ

28 :
これからHasEに備えたいんだけどCPU+MB+16Gでどのくらいの軍資金必要かな?
ハイエンド経験が無いからわからんけど25万でいけそう?

29 :
DDR4次第

30 :
おれもしってるよ
小作人は本日 ID:hbdwmNJ7 ってこと
買ってしまったHasで温度100℃越えてたこと
エアサンディーと言わなくなっちゃったこと
アンチからも蓮使いからもNGにされていること

31 :
>>22
そいつがちょっとあれなのは否定しないが
スレ違いの叩き煽り粘着荒らし続けてるような奴も日本人の恥でしかないけどな。

32 :
ASUSのC2マザーはまだなの?

33 :
ほかにも知ってるよ
小作人はいくつもID使って自演工作すること
アンチ叩きで連投するけどHas信者同士のIDが会話しないこと
使用者スレはアンチが来ないと過疎すぎて落ちちゃうってこと
前スレで自分のSS突きつけられたらなぜか、著作権!と怒り狂ってたこと

34 :
PassMark Performance Test
3770K http://uproda.2ch-library.com/693518eLX/lib693518.jpg
4770K http://uproda.2ch-library.com/693519QqK/lib693519.jpg
PCMARK 7
3770K http://www.3dmark.com/pcm7/684065
4770K http://www.3dmark.com/pcm7/684046
Super Pi
3770K http://uproda.2ch-library.com/693200kPg/lib693200.jpg
4770K http://uproda.2ch-library.com/693201M0o/lib693201.jpg
Cinebench
3770K http://uproda.2ch-library.com/693520Qqx/lib693520.jpg
4770K http://uproda.2ch-library.com/693521bla/lib693521.jpg

35 :
OCCTは100℃越えてるから隠すの?

36 :
絡んでほしくて仕方がないんだからそっとしとけよ

37 :
はーい
宿題してカラオケいってきまーす

38 :
>>35
なんでベンチマーク比較でOCCTが話題にのぼる訳?
あと、オレは一度もエアサンディーなんて書いてない
複数IDなんて使ったこともない
別人のやったことオレのせいにされてもな

39 :
>>34
Haswellはオーバークロックの限界のはるか前に熱処理の限界が来る。
グリスバーガーは実は枝葉の話で、仮に殻割リキプロ処理してもダイの設計そのものの問題で常温環境で排熱できる限界が早く来てしまうのである。
多くの石でこれは4.3GHz前後と言われている。それ以上のクロックでもベンチは通るが、簡単に100℃を越えて石の寿命を極端に損なうような行為、
言ってみれば自殺中のスナップショットのようなものである
<自殺中のスナップショット>
jisaku.155cm.com/src/1376521659_1bfaeef4e8e09b9925ba491938abcede22210f27.jpg

40 :
さあスルー検定が始まるぞ

41 :
>>39
残念だったなw
削除依頼済み
見たきゃオリジナルをいくらでも貼ってやる
http://uproda.2ch-library.com/6933100PC/lib693310.jpg

42 :
>>39
絡んで意味不明の理由で勝ち誇りたいだけなんだからそっとしとけ

43 :
>>41
100℃バカの図w

転載OK!
nullpo.vip2ch.com/ga4519.png

44 :
ID:kQmFsY6N
昨日の奴か
ほれ、謝罪はどうした?
人の物勝手に取っちゃいけないって親から習わなかったか?
それともそいいう風習や文化の背景のもとで育ったどこぞの半島人か?

45 :
>>43
ホント、性根が腐りきっとるな
呆れるわ

46 :
Refreshってどうなるのかね。
発熱面がいくらか改善されてさらにはんだになったりしたらかなり魅力的なんだが。

47 :
>>26
ここまで取り得のないCPUも珍しいな。つうかこんなのRでは初めてじゃね?

48 :
AMDよりはマシ

49 :
Rとか使う奴は例外なくゴミクズアム奴隷だし

50 :
とりえのないCPUってivyだな
サンディより回らんし、蓮よりエンコ遅いし

51 :
おまえら負け組なんだろうけど、
円高時にIvyBridgeCorei5買った俺が勝ち組なんだよね。

52 :
2500K@5.2GHzは神の領域だしな

53 :
時代はサンデーでゴギガ!!
他はゴミ

54 :
常用できない時点で、神も糞も一緒だろ

55 :
windows8→windows8.1
haswell→haswell refresh
圧倒的革新!!!!!

56 :
477.1K

57 :
GT3をデスクトップに持って来なかったのはintelの慈悲
AMDを殺さないために手加減しているんだよ

58 :
>>57
BGAだけどデスク向けには用意されてるだろ
採用PC出ずペーパーローンチになっちまうかも知らんけど

59 :
あれは基本的に普通のデスクトップには使われないし

60 :
ようは昔の自作erがコア欠けばっかりしてて哀れだから
ヒートスプレッダでコアを保護するしかなくなったんだろ?

61 :
最近の携帯電話でも2GHzデュアルコアとかちょくちょくみるし
下手したらゴミPCより早そうだな

62 :
Ivy-E発売日の9月11日が楽しみだ

63 :
セロリンはよでろセロリン

64 :
携帯の2GHzなんて、北森2.0GHzにも負けるぐらい低性能なのに何いっちゃってるのwww

65 :
クロック当たりの情報処理量がぜんぜん違うもんな
4000ccの2000回転と1000ccの2000回転ぐらい違うで

66 :
動作クロック27MHzの32bitCPUを2個搭載して64bit級を謳った伝説のゲーム機

67 :
>>47
willametteの方が遥かに酷くなかったか?

68 :
赤い小作人のせいでスレが3倍速いのか!

69 :
小作人来ないな
ついに100℃の爆熱で産廃になっちまったか?

70 :
お前らがさんざん煽り叩き繰り返して追い出したんだろ
お前ら的には大勝利で願ったり叶ったりじゃね?w

71 :
無茶なOCでマシンが逝ったんだろ。自業自得だよ。w

72 :
      ,,,
( ゚д゚)つ┃

73 :
本日の生存報告
http://uproda.2ch-library.com/693770zDm/lib693770.jpg

74 :
>>73
何で200MHzもクロック下げてんだよwwww
爆熱が怖くなったのか?
100℃バカの図w

転載OK!
nullpo.vip2ch.com/ga4519.png

75 :
>>70
うさぎがーゴギガーしてた時より遥かにまともだしね

76 :
             .∧
         ;へ   | |
        (_人ヽ_/ ノ
          / 。。 ヽ
         (__Y__)
        ⊂(.,・ω・.,`)つ 
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄/|  
  /______/ | |
  | |-----------| |

77 :
過去にも書いたが4.9GHzはあくまでも一発芸
常用は4.7GHz
過去レス漁ってこい
>>74はマジR
人の物勝手に盗ってもなんの罪悪感も感じない半島人が

78 :
冗談で言ってるのかアスペなのか…
後者なんだろうなやっぱり

79 :
>>77
4.7GHzだって( ´,_ゝ`)プッ
jisaku.155cm.com/src/1376623545_3a968d66bda7fb84cd9fc036f4b049b321c6e561.jpg

80 :
小2の時親が俺をスポーツクラブに入れようとしたから拒否したけど
よく考えると結構なターニングポイントだったかも
何事にも無関心で友達とも余り遊ばない俺が家に閉じこもっても何一つ良いこと無いのに
あの時らへんからの物事に対する態度が今まで全く変わってないな
面倒な事を全部避ける態度が
そもそも俺の中の一番古いはっきりした記憶が幼稚園への入園を拒否する発言だしもう運命づけられていたと思いたい

81 :
大原 http://news.mynavi.jp/special/2013/haswell/images/graph027l.jpg
4770K 6.18 ←(笑)
3770K 7.54
Anand http://images.anandtech.com/graphs/graph7003/55319.png
4770K 8.07 ←
3770K 7.61
EXTREME TECH http://www.extremetech.com/wp-content/uploads/2013/06/CB115.png
4770K 8.18 ←
3770K 7.47
THE TECH REPORT http://techreport.com/r.x/2013_5_31_Haswell_compared_to_everything/comp2-cinebench.png
4770K 8.15 ←
3770K 7.60
tom's HARDWARE http://media.bestofmicro.com/I/6/386862/original/cinebench.png
4770K 8.12 ←
3770K 7.46
PC WATCH http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/601/853/04.jpg
4770K 8.18 ←
3770K 7.50
ASCII http://ascii.jp/elem/000/000/794/794330/g01_483x291.jpg
4770K 8.15 ←
3770K 7.51

82 :
週アスによると値下がってる「いまがHaswellの買いどき」らしいよ
出た直後だと「数千円程度誤差の範囲内だから欲しいときに買う」のが
いいって教えてくれた。

83 :
週アス(笑)

84 :
もうちょっとだけ円高になりそうな気がする

85 :
>>82
買い時は先週末だったよ

86 :
>83 (笑)

87 :
自称PC初心者のライターだから、何とでも言い逃れできるのが週アス

88 :
蓮にしたいけどエンコしないから買えない

89 :
ゲーム用とならIvy-E待ちで良いよ。
あと2年我慢できるならSkylakeだな。その2年が長いんだけどね

90 :
2大目玉がGT3(そんなものはない)と
アイドル省電(i7とか買って結局アイドルでしか使わないって買い物失敗じゃん)だからな
それでOC耐性はゴミだけど定格でもsandyのガチOCに毛がはえた程度は出るから許してチョwとか言い出したら
次頑張ろうとしか

91 :
>定格でもsandyのガチOCに毛がはえた程度は出る
ないない

92 :
Haswellはなんというか単発使い捨てPCだな。
古くなったらまるごとポイ

93 :
すまん意味がわからない。

94 :
まあ ノートなら存在価値あるよ
ノートで外出時の利用って、外でメール処理、パワポ加工、客前プレゼン
ネットで調べ物、エクセル操作だからほとんどアイドルだしな。
アイドルの時はSandy比で何分の1の消費電力になってるから、結果的に
バッテリーライフ倍増近いし。

95 :
www.youtube.com/watch?v=q-yXaVQc39I

96 :
4820K大コケしそうな予感w

97 :
性能的にそこまで変わらないのにソケット変えるから売れてない気もするな。
1155のままならCPUだけ買う人もいただろうに

98 :
オレは狙うなら4930K
4.5も出れば十分だな
でも一応しばらくOC報告を見た後買うか判断する
4770Kには録画機として800MHzの低クロック、低消費電力で働いてもらう

99 :
>>95
LGA2011でもSandy最強伝説来るか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
TESV:SKYRIMが快適に動くPC考察スレ13 (256)
【AM3+】AMD FX総合 34台目【Zambezi/Vishera】 (838)
【富士山】静岡県自作事情143【夏は花火大会】 (420)
('A`)情熱が枯れてしまった人のスレ44( ´A`) (282)
【お客様は】ドスパラ糞杉ワロタ 7店目【カモ様です】 (769)
【ASUS】 Z87 H87 B85 シリーズ 1枚目【LGA1150】 (489)
--log9.info------------------
【DMM/角川】艦隊これくしょん〜艦これ〜575隻 (1001)
ブラウザ三国志課金者用カードスレ Lv39 (555)
【実況禁止】ピグアイランド 57工作目 (574)
【モバゲー】ブラウザプロ野球NEXT 7球目 (365)
【splax】 ダイナマイト野球 3球目 (296)
【DMM/角川】艦隊これくしょん〜艦これ〜574隻 (1001)
【DMM.R18】姫声〜ひめこえ〜 part6 (623)
少女兵器Web part2 (1001)
【壊し】リアル・ウォーズ Part2【壊され】 (611)
【DMM/角川】艦隊これくしょん〜艦これ〜573隻 (1001)
わグルま! 98世代目 (928)
プロ野球 オーナーズリーグpart72 (154)
【DMM/角川】艦隊これくしょん〜艦これ〜572隻 (1001)
【splax】戦国じゃんぶる 2戦目【きじとら団降臨】 (343)
戦国IXA(イクサ)武将カードスレpart72 (171)
らびスピ 2周目 (1001)
--log55.com------------------
【話題】研究力ランキング、日本勢初のトップ10陥落…中国勢が躍進 [しじみ★]
【はやぶさ2】 帰還に向け最後のメインエンジン噴射開始 JAXA [しじみ★]
【研究】男性のあごひげはパンチなどの攻撃から顔面を守るために進化した可能性があると研究者が主張 [しじみ★]
【新型コロナ】ネコからネコに新型コロナウイルスが感染することが確認される、症状は出ないため「静かな中間宿主」となる可能性も [しじみ★]
【新型コロナ】マスク着用率とコロナ感染者数、全米各州で逆相関も [しじみ★]
【新型コロナ】BCG有無でコロナ死亡率「1800倍差」の衝撃 日本や台湾で死者少ない「非常に強い相関」 [しじみ★]
【邪馬台国九州説】邪馬台国九州説に新たな視点 卑弥呼が統治した「クニ」考察★2 [しじみ★]
【新型コロナ】紫外線ランプ、新型コロナとの闘いに光明か 米大が実験 [しじみ★]