1read 100read
2013年08月競馬281: ▼とるに足らないニュースの為のスレッド532▼ (687) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
トウケイヘイローが強すぎる (475)
年度代表馬はロードカナロアで決定 (108)
長期休養中の中央現役馬トップ40・2013 (118)
競馬ファン川柳 (632)
ゴールドシップはなんで天皇賞負けたんや (109)
賭博神沼田part60500 (924)

▼とるに足らないニュースの為のスレッド532▼


1 :2013/03/01 〜 最終レス :2013/08/11
■!!雑談禁止!!■
※競馬に関係ないニュースは禁止
※誘導、注意、それへの反応はほどほどに
※ソースがある場合はリンクを載せ本文は簡潔に
※ネタ・ニュースに関係ない雑談は禁止
※その他関係のある雑談も禁止
※誘導、注意、それへの反応はほどほどに
※前スレ
▼とるに足らないニュースの為のスレッド531▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1361712296/
↓質問はこちらへ↓
競馬質問スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1361543263/

2 :
SANSPO.COM 競馬..         http://race.sanspo.com/keiba/keiba.html
nikkansports.com 競馬       ttp://www.nikkansports.com/race/top-race.html
スポニチアネックス 競馬        ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/
デイリースポーツ online 競馬.    ttp://www.daily.co.jp/horse/
スポーツ報知 競馬            ttp://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/index.htm
日経新聞 サラブネット           ttp://sports.nikkei.co.jp/keiba/index.cfm
競馬ブックホームページ.        ttp://www.keibabook.co.jp/
ケイシュウNEWSホームページ   ttp://www.keisyunews.co.jp/
競馬実況web | ラジオNIKKEI.    ttp://keiba.radionikkei.jp/
netkeiba.com ニュース           ttp://www.netkeiba.com/news/
Keiba@nifty:ニュース           ttp://keiba.nifty.com/news/
インフォシークニュース 競馬  ttp://news.www.infoseek.co.jp/sports/horse_racing/
Yahoo!スポーツ 競馬        ttp://keiba.yahoo.co.jp/

3 :
3月2日(土)・3日(日)の開催から、2013年度競馬学校卒業生と、地方競馬から移籍の2名が新たにJRA
ジョッキーとしてデビューする。
地方競馬からは、大井所属として地方競馬通算2332勝、リアルインパクトで制した2011年安田記念はじめ、
JRAでも80勝を挙げている戸崎圭太騎手(32歳、美浦・田島俊明厩舎)が新たな門出を迎える。土曜中山11R
オーシャンS(GIII)でツルマルレオン(牡5、栗東・橋口弘次郎厩舎)、日曜中山11R弥生賞(GII)での
サトノネプチューン(牡3、美浦・堀宣行厩舎)など、中山で土曜に10鞍、日曜に8鞍を予定している。
福山所属で通算1968勝を挙げた岡田祥嗣騎手(41歳、栗東・笹田和秀厩舎)は、土日とも阪神で騎乗し、
土曜1R・3歳未勝利戦など4鞍、日曜はメインの大阪城Sでのショウナンライジン(牡9、美浦・大久保洋吉厩舎)
など5鞍を予定している。
競馬学校卒業生のルーキーは、岩崎翼騎手(18歳、栗東・河内洋厩舎)が土曜阪神で3鞍、日曜阪神で4鞍。
城戸義政騎手(19歳、栗東・藤岡健一厩舎)が小倉で土曜4鞍、日曜1鞍。原田敬伍騎手(17歳、栗東・田所秀孝
厩舎)が小倉で土曜6鞍、日曜5鞍にそれぞれ騎乗する。
なお、伴啓太騎手(19歳、美浦・伊藤伸一厩舎)については、今週の騎乗が予定されていない。
※出走取消などにより、予定が変更になることもあります。
(騎乗馬一覧はソース参照)
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=73108

4 :
   /               ヽ
  ./     ハ  ハ  i、     | 
  |     /,,,,\:i \,,i,ヽ    .i
  l    / ,r=ュ,ヽ ,r=ュ、ヽ   | 
   ヽi /     :      V  l  
    iリ,|      /   、  | リノ
    i j.  i´ イ、 ,ハ  i  |,ノi   
     ハ:i  ヽ;ェェェェェイ  iリ ノ     
      ハi 、 `  ̄ ´   /ノ       
       イ ヽ. ー  / トリ       
    _/ ∧  >-<  ∧: \.       
─ ' ¨: : : : | \    / |: : : ¨ '.―

5 :
新潟直線競馬の500万下、1000万下、準オープンを3連勝中で、2日中山のオーシャンSでも
注目の一頭だったエバーローズ(牝4歳、美浦・武藤)が引退することになった。追い切り後に
左前肢に違和感が認められ、症状から長期の休養を要する見込みに。まだ今年の種付けに
間に合う時期ことから、繁殖馬に転身することが決まった。武藤師は「残念な気持ちでいっぱい。
いいお母さんになってほしい」と、肩を落としていた。
http://www.daily.co.jp/horse/2013/03/01/0005776983.shtml
血統:父はウインクリューガー、母はクレバーピーチ(その父スピードワールド)
・エバーローズ|競走馬データ- netkeiba.com
http://db.netkeiba.com/horse/2009104752/

6 :
海外の競馬
アメリカ.       ttp://www.ntra.com/
イギリス       ttp://www.britishhorseracing.com/
アイルランド    ttp://www.irish-racing.com/
フランス       ttp://www.france-galop.com/
イタリア.       ttp://www.gaet.it/
ドバイ           ttp://www.emiratesracing.com/start/index.asp
香港         ttp://www.hkjc.com/english/index.asp
シンガポール.   ttp://www.turfclub.com.sg/
南アフリカ.      ttp://www.sahorseracing.com/
ブラジル.       ttp://www.jockeysp.com.br/
アルゼンチン.   ttp://www.hipodromosanisidro.com/home_f.htm
韓国         ttp://www.kra.co.kr/
ニュージーランド. ttp://www.nzracing.co.nz/Default.aspx

7 :
米国競馬データベース、エクィベース社ttp://www.equibase.com
ブラッドホースオンラインttp://www.bloodhorse.com
サラブレッドタイムズttp://www.thoroughbredtimes.com
デイリーレーシングフォームttp://www.drf.com
米週末Gレース最新ベイヤー指数&動画ttp://www.drf.com/stakeresults/drfStakeResults.jsp
BSジャーナル(世界の競馬、主に北米)ttp://www.brisnet.com/cgi-bin/HTML/bjournal.html
レーシングポストttp://www.racingpost.co.uk/
スポーティングライフttp://www.sporting-life.com/
海外レース結果過去1か月分ttp://www.equineline.com/dotReportDailyResultsDisplay.cfm
海外血統野郎でるまttp://www.pedigreequery.com/

8 :
重複R

9 :
ドバイ遠征中のファリダットは惨敗/メイダン
1日(現地28日19時20分)、UAE・メイダン競馬場で行われたCBDパーソナルローン(北半球産4歳上、南半球産3歳上・一般戦・AW1200m・13頭・1着賞金7万2000USドル)に、日本からファリダット(牡8、栗東・松元茂樹厩舎)が武豊騎手を鞍上に出走した。
 レースでは、道中は中団のやや後方のインコースを進んでいたファリダットがまずまずの手応えで3〜4コーナーを回ったが、直線に向いて先行各馬との差を詰めることができず、後方のまま9着に終わった。
 同馬は3月30日(土)に行われる、ドバイ・ゴールデンシャヒーン(メイダン・GI・AW1200m)に挑戦する意思を持ってドバイ遠征を敢行しているが、現状ではレーティングの面などから選出が難しく、一旦現地のレースに出走することで本番への出走を目論んでいた。
 なお、勝ったのはJ.ドイル騎手騎乗のユナイテッドカラー(牡4、UAE・D.セルヴァラトナム厩舎)で、先に内から抜け出してきたアーノルドレーン(牡4、英・M.シャノン厩舎)をゴール前で差し切り優勝した。3着には、ドバウィサウンド(セン5、英・D.ブラウン厩舎)が入っている。
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=73118&category=C

10 :
1

11 :
http://www.sportinglife.com/racing/results/01-03-2013/doncaster/result/549702/32red-novices-chase
このレースでアレックス・ファーガソンのEmpire Levantが勝つ
この馬はグランドナショナル出走を目論んでおり、今年のグランドナショナルはファーギーの馬が3頭出走の可能性あり
http://e0.365dm.com/13/03/660x350/empire-levant-alex-ferguson-full_2908338.jpg  喜ぶファーギー

12 :
>>11
可愛い。

13 :
「八神太一 なんj」で画像検索禁止な

14 :
>>1
他スレ埋めてからたてた方がいいやろ

15 :
チューリップ賞で桜花賞出走権を得たアユサン
馬主は群馬県高崎市にある三栄商事の社長で
かつては高崎競馬でも馬を走らせていたが中央のクラシックには初めて出走させる夢が叶った
丸山騎手の父も高崎競馬場のトップジョッキーで背中を見て育った
管理する手塚師の父も足利競馬場で調教師をしていて連勝記録で有名なドージマファイターを育てあげた
生粋の北関東ラインでクラシック出走となる

16 :
武豊とノリの重賞シンクロ率がすごい
武がエピセアロームでセントウルS勝利→直後にノリがレオアクティブで京成杯オータムハンデ勝利
ノリがコディーノで東スポ杯2歳S勝利→翌日武がサダムパテックでマイルCS勝利
ノリがタッチミーノットで中山金杯勝利→直後に武がヤマニンウイスカーで京都金杯3着
武がトーセンラーで京都記念勝利→直後にノリがメイケイペガスターで共同通信杯勝利
武がクロフネサプライズでチューリップ賞勝利→直後にノリがサクラゴスペルでオーシャンS勝利

17 :
中京競馬場、高松宮記念当日
・パノラマカー広場、馬場内遊園地に特別休憩スペースを用意
・パドック裏、パノラマカー裏に仮設トイレを用意
・8R終了後より馬場内の一部を開放
http://www.jra.go.jp/news/201303/030201.html#1_9

18 :
土曜の騎手制裁
【中山】
1R デルマカマイタチ号の騎手石橋脩は,発走後まもなく外側に斜行したことについて戒告。(被害馬:11番・14番)
2R ジョバイロ号の騎手蛯名正義は,最後の直線コースで外側に斜行したことについて過怠金30,000円。(被害馬:15番・13番)
【阪神】
6R ティティベンケイ号の騎手小坂忠士は,3コーナーで外側に斜行したことについて戒告。(被害馬:10番・11番・15番)
10R ホクセツキングオー号の騎手和田竜二は,最後の直線コースで外側に斜行したことについて過怠金10,000円。(被害馬:12番)
11R アユサン号の騎手丸山元気は,最後の直線コースでの御法(鞭の使用)について戒告。
12R トーセンケイトゥー号の騎手C.デムーロは,決勝線手前での御法について戒告。
【小倉】
3R ワイドキング号の騎手城戸義政は,4コーナーで外側に斜行したことについて過怠金10,000円。(被害馬:17番)
  ラブジョーイ号の騎手伊藤工真は,最後の直線コースでの御法(鞭の使用)について戒告。
4R ニシノアイボウ号の騎手横山和生は,4コーナーで外側に斜行したことについて過怠金10,000円。(被害馬:4番・1番)

19 :
レジネッタみたいな奴が打ってるな

20 :
http://www.youtube.com/watch?v=w6B7od8SKg0
土曜メイダンのメイン、GUマイルのザビールマイル
人気のスミヨンのMusirが抜け出したところを最後にスペンサーのTrade Stormが捕らえる
http://www.youtube.com/watch?v=qvGnDtaCa9c
メイダン2810のGV、ナドアルシバトロフィー
ファロンのAhzeemahが勝利。このあとはドバイゴールドカップへ
http://www.youtube.com/watch?v=NCAIM-9Bgyg
インド唯一の1200のGT、スプリンターズカップ
母Six Speedの名前を逆にしただけのSpeed Sixが先頭に立ったとこを内からNefynが差し切る
父ヌレイエフ系のSenure
http://www.youtube.com/watch?v=viOv7_g6-UI
インド唯一の3000超の重賞。GTステイヤーズカップ
伏兵Camorraが早めに抜け出し押し切ろうとするとこを去年の2着馬Native Knighrが差し切る
http://www.youtube.com/watch?v=3GatteEzlRc
オーストリアンギニーズ
伏兵Ferlaxが内から伸びて勝利。圧倒的注目だったブラックキャビア半弟All Too Hard出走取消
http://www.youtube.com/watch?v=KPQVrThjS_M
GU1400のHobartville SにPierroが出走。なんとか勝利
http://www.nzracing.co.nz/RaceInfo/40887/9/Race-Detail.aspx
NZダービー
1人気のHabibiが人気に応え勝利、父Ekraar。父シンコウキングのKing Kamada6着Zinko8着
http://www.bbc.co.uk/sport/0/horse-racing/21641870
チャンピオンチェイサーから馬術で五輪へと転向中のKauto Star
昨日のニューベリーでのお披露目の記事

21 :
馬の早足と装飾を競う沖縄の競馬「ンマハラセー」、70年ぶり再現
http://www.youtube.com/watch?v=sfy6IObvBjA

22 :
琉球競馬、70年ぶり開催 小柄な19頭、美しさも競う
 70年ぶりに開かれた琉球競馬の大会=2日午後、沖縄県沖縄市
http://img.47news.jp/PN/201303/PN2013030201001826.-.-.CI0003.jpg
 太平洋戦争末期の沖縄戦の前まで県内各地で盛んに開かれ、速さだけではなく美しさを競った
琉球競馬(沖縄方言名・ンマハラシー)が2日、70年ぶりに復活し、沖縄市の「沖縄こどもの国」で
大会が開催された。観客からは小柄な沖縄の在来種に「かわいい」と歓声があがった。
 大会はトーナメント方式で、ヨナグニウマなど在来種を中心に19頭が参加。2頭ずつ走り、急い
で駆け足になると減点となる。美しさをアピールするため、地元伝統の「知花花織」で着飾る騎手
もいた。
 うるま市の農業照屋寛得さん(93)は戦前、コザ(現沖縄市)や宜野湾で琉球競馬を見ており、
今回は特別審査員で参加した。
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013030201001715.html

23 :
若草賞の出走予定馬について
ttp://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/keiba/newstopics/12-0318.html
中山5Rで今年初勝利を挙げた梶晃啓、2010年4月18日の福島4R以来
2年10ヵ月半ぶりの勝利。
今年に入ってからこれで4戦1勝 2着1回と連対率50%となった。
ちなみに前回の勝利から2年10ヵ月半で地方含めて42回しか騎乗が無かった。

24 :
今日の出来事
第1回小倉リーディングは松山
ttp://www.jra.go.jp/news/201303/030302.html

25 :
日刊ゲンダイ 競馬?@gendai_keiba
弥生賞を勝ったカミノタサハラ。担当の福田助手は「予想以上の結果。出来すぎ」と嬉しい笑顔を見せてくれました。かつて担当していた牝馬三冠馬アパパネより「扱いやすいよ」と。
次は牡馬三冠に向けて挑戦です。鞍上は「これから考える」と国枝師でした。

26 :
http://race.sanspo.com/keiba/images/20130303/pog13030315550019-p15.jpg
1番人気に支持されながら4着に敗れたエピファネイアの角居勝彦調教師(右)とビュイック騎手(左)
http://race.sanspo.com/keiba/images/20130303/pog13030315550019-p17.jpg
>福田調教厩務員と話をする蛯名正義騎手(左)。前走までカミノタサハラの手綱を取っていた

27 :
今日の出来事第2回中山第4日(3月3日(日))
競走中止
2R3番 アマンダ号(中谷 雄太騎手)
他の馬に関係なく、疾病を発症したため、4コーナー手前で競走を中止
馬 :左寛跛行
騎手:異状なし
競走中疾病
 2R8番デルマベラ号(松岡 正海騎手)
競走中に鼻出血を発症
 8R14番 バグダッドカフェ号(W.ビュイック騎手)
競走中に鼻出血並びに心房細動を発症
走中疾病
8R11番 シゲルリジチョウ号(小牧 太騎手)
競走中に鼻出血を発症

28 :
今日の出来事第1回阪神第4日(3月3日(日))
競走除外
3R9番 テイエムアイガー号(太宰 啓介騎手)
疾病を発症したため、最後の直線コースで競走を中止
馬 : 左肩跛行
騎手 : 異状なし
競走中疾病
8R11番 シゲルリジチョウ号(小牧 太騎手)
競走中に鼻出血を発症

29 :
梶ってなんで乗れなかったんだっけ
スニーカー盗んだんだっけ

30 :
今日の出来事第1回小倉第8日(3月3日(日))
競走中疾病
4R7番 エーシンラクーン号(北村 友一騎手)
競走中に鼻出血を発症
第1回小倉競馬リーディングジョッキーは、松山 弘平騎手!
松山 弘平騎手(栗東:フリー)は、第1回小倉競馬で10勝をあげ、開催リーディングジョッキーとなりました。
コメント : 小倉では、たくさんの馬に、また人気のある馬にも多く乗せていただいたことに感謝しています。上手く
乗れたレースもありましたが、そうでないレースもありましたので、今開催の小倉リーディングという結
果には満足していません。ただ、小倉は、自分がデビューした地で、初騎乗初勝利を達成した場所で
すし、勝利数が一番多い競馬場なのでリーディングを獲れたことをうれしく思います。関係者の方々に
感謝し、これからも1レース1レース大事に騎乗していきたいと思います。
<第1回小倉競馬リーディングジョッキー順位>
1位 松山 弘平騎手 (10勝、2着 4回、3着 5回)
2位 川須 栄彦騎手 ( 8勝、2着 3回、3着 5回)
3位 丸山 元気騎手 ( 7勝、2着 8回、3着 8回)

31 :
>>29
盗まれた方で被害者のはず

32 :
>>31
ああそうだったサンクス
記事貼り乙

33 :
スニーカー事件で競馬界を追われたのは佐藤聖也

34 :
なんか鼻出血多くね?

35 :
放射性物質やな

36 :
誰が一番速く区切りの勝利まで到達すると思う?
藤岡佑 499勝(500勝まであと1勝)
大江原 6勝(10勝まであと4勝)
吉田豊 994勝(1000勝まであと6勝)
福永 1488勝(1500勝まであと12勝)
岩田 980勝(1000勝まであと20勝)
幸 979勝(1000勝まであと21勝)
熊沢 959勝(1000勝まであと41勝)
浜中 451勝(500勝まであと49勝)
北村宏 901勝(1000勝まであと99勝)
とりあえず残りの勝ち数少ない順に並べた

37 :
3月19日(火)、高知競馬場で行われる第15回黒船賞(JpnIII、4歳上、ダート1400m)の
JRA所属出走予定馬及び補欠馬は以下の通り。
【出走予定馬:5頭】
サマーウインド  (牡8、庄野靖志厩舎/未定)
スーニ      (牡7、吉田直弘厩舎/未定)
セイクリムズン  (牡7、服部利之厩舎/未定)
ダイショウジェット(牡10、大根田裕之厩舎/未定)
タイセイレジェンド(牡6、矢作芳人厩舎/未定)
【補欠馬:5頭】(補欠順位順)
ティアップワイルド(牡7、西浦勝一厩舎/石橋脩騎手)
セレスハント   (牡8、松永幹夫厩舎/未定)
ダノンカモン   (牡7、池江泰寿厩舎/未定)
スティールパス  (牝6、松田国英厩舎/未定)
アドバンスウェイ (牡7、武藤善則厩舎/未定)
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-227391.html

38 :
3月20日(祝・水)、名古屋競馬場で行われる第36回名古屋大賞典(JpnIII、4歳上、ダート1900m)の
JRA所属出走予定馬及び補欠馬は以下の通り。
【出走予定馬:4頭】
エーシンモアオバー(牡7、沖芳夫厩舎/未定)
ダイシンオレンジ (牡8、庄野靖志厩舎/未定)
ホッコータルマエ (牡4、西浦勝一厩舎/幸英明騎手)
ランフォルセ   (牡7、萩原清厩舎/未定)
【補欠馬:5頭】(補欠順位順)
グランドシチー  (牡6、相沢郁厩舎/津村明秀騎手)
マイネルスターリー(牡8、田中剛厩舎/未定)
キングスエンブレム(牡8、石坂正厩舎/未定)
オースミイチバン (牡4、荒川義之厩舎/未定)
コスモファントム (牡6、宮徹厩舎/未定)
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-227392.html

39 :
3月3日日曜の騎手制裁
【中山】
1R コスモオーサム号の騎手柴田大知は,最後の直線コースで内側に斜行したことについて戒告。(被害馬:15番)
2R デルマベラ号の騎手松岡正海は,4コーナーで内側に斜行したことについて戒告。(被害馬:10番・2番)
  (鼻出血発症で4月3日まで出走停止、この影響?)
4R セイエイ号の騎手高野和馬は,2周目3コーナーで内側に斜行したことについて過怠金30,000円。(被害馬:8番)
   サンレイデューク号の騎手植野貴也は,最後の直線コースでの御法(鞭の使用)について戒告。
7R ダンディーソル号の騎手梶晃啓は,4コーナーで外側に斜行したことについて過怠金10,000円。(被害馬:4番)
11R カミノタサハラ号の騎手内田博幸は,最後の直線コースでの御法(鞭の使用)について戒告。

40 :
3月3日日曜の騎手制裁
【阪神】
4R ゴールドテーラー号の騎手岩崎翼は,3コーナーで外側に斜行したことについて戒告。(被害馬:9番)
5R ストゥーディアス号の騎手津村明秀は,最後の直線コースでの御法(鞭の使用)について戒告。
7R スカイコンフォート号の騎手藤岡佑介は,向正面で内側に斜行したことについて過怠金10,000円。(被害馬:4番)
10R バックトゥジエース号の騎手荻野琢真は,2コーナーで内側に斜行したことについて過怠金10,000円。(被害馬:6番)
   ナイスミーチュー号の騎手小牧太は,決勝線手前での御法について戒告。

41 :
3月3日日曜の騎手制裁
【小倉】
1R ヒキャクノアシ号の騎手丸山元気は,向正面で外側に斜行したことについて過怠金30,000円。(被害馬:8番)
4R カネトシエターナル号の騎手丸田恭介は,決勝線手前での御法について戒告。
7R サンライズドバイ号の騎手国分優作は,3コーナーで内側に斜行したことについて戒告。(被害馬:15番)
   ワンダーアシャード号の騎手藤岡康太は,最後の直線コースで外側に斜行したことについて過怠金70,000円。(被害馬:6番・9番)
   ワンダーアシャード号の騎手藤岡康太は,最後の直線コースでの御法(鞭の使用)について戒告。
8R アイビーフォールド号の騎手菱田裕二は,3コーナーで内側に斜行したことについて戒告。(被害馬:1番)
   フジドリーム号の騎手丹内祐次は,3コーナーで内側に斜行したことについて戒告。(被害馬:1番)
11R シルクキングリー号の騎手菱田裕二は,向正面で内側に斜行したことについて戒告。(被害馬:13番)

42 :
ナイスミーチューあれで戒告なのか

43 :
http://www.trotstv.com.au/?mc=ME030313&rn=7
オーストラリア繋駕競馬最大のレース、ペース競馬(トロットとは脚の動きが違う)の頂点を決める
Inter Dominionの決勝戦が昨日行われ、Im Themightyquinnが最後外から見事に差しきって優勝
見事に3連覇を飾る
http://www.youtube.com/watch?v=nRNH9BFrd8A
インド古馬2400のGT、The Indian Turf Invitation Cup
ゴルコンダダービー馬Tintinnabulationが古豪Ocean And Beyond以下をまとめて差しきって勝利
前走インディアンダービーを勝って人気だったSuper Stormは8着
http://www.youtube.com/watch?v=ZwOHaNrAux0
古馬マイルGTスーパーマイルカップ
上がり馬Arktourosが勝利
http://www.bloodhorse.com/horse-racing/race/USA/SA/2013/3/2/10/santa-anita-h
サンタアニタH
Game On Dudeが勝ってこのレース2勝目
http://www.youtube.com/watch?v=YIR-oZx6Exs
Gotham Stakes
プレッチャー期待のOverRyzeが出走も5着に破れ
勝ったVyjackは4戦4勝でダービー候補に。父Into Mischief
シンガポールのスプリンターMr Bigがアルクォルズスプリント出走を受諾

44 :
ブエナビスタハンデキャップはMizdirectionが勝利
ゴール時に実況が「スッパスター」というw
http://www.youtube.com/watch?v=szKavOjJGnQ
http://www.horseracingnation.com/race/2013_Buena_Vista_Handicap#

45 :
http://japanracing.jp/_img/news-photos/photo-gallery/2013/b/130303a.jpg
http://japanracing.jp/_img/news-photos/photo-gallery/2013/b/130303b.jpg
http://japanracing.jp/_img/news-photos/photo-gallery/2013/b/13030202a.jpg
http://japanracing.jp/_img/news-photos/photo-gallery/2013/b/13030202b.jpg
http://japanracing.jp/_img/news-photos/photo-gallery/2013/b/13030201a.jpg
http://japanracing.jp/_img/news-photos/photo-gallery/2013/b/13030201b.jpg

46 :
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-227417.html
ダービー当日の「ダービーメモリーズ」、レース名ファン投票を実施
 今年で80回を迎える日本ダービー(GI)当日の東京競馬場、京都競馬場の特別戦「ダービーメモリーズ」のレース名を決めるファン投票を実施することが、JRAから発表された。
「ダービーメモリーズ」の各レースでは、今回のファン投票によって選出された、各年代の日本ダービー優勝馬の馬名をレース名に使用する。
<ダービー当日の「ダービーメモリーズ」競走のスケジュール>
・東京 6レース 1960sダービーメモリーズ ○○○カップ
・東京 7レース 1970sダービーメモリーズ ○○○カップ
・東京 8レース 1980sダービーメモリーズ ○○○カップ
・京都 9レース 1990sダービーメモリーズ ○○○カップ
・京都10レース 2000sダービーメモリーズ ○○○カップ
・東京11レース 1stダービーメモリーズ ワカタカカップ
・京都11レース 1932〜1950sダービーメモリーズ ○○○カップ
(○○○の部分に、ファン投票で選ばれた各年代のダービー馬の名前が入る)
※当日の東京競馬は、5レースに若手騎手限定の「ホープフルジョッキーズ」、9レースに日本ダービー・ケンタッキーダービー・英・愛・仏ダービーの勝ち馬の産駒だけが出走できる「復刻ダービースタリオンズステークス」、
 10レースに日本ダービー(GI)、最終12レースに目黒記念(GII)が組まれている。
※東京11レースは「1stダービーメモリーズ ワカタカカップ」として既にレース名が決まっている。
※「2000sダービーメモリーズ」の投票対象は2009年までで、「今年1月31日時点での現役馬」は投票の対象外となっている。

47 :
北海道及び特別区競馬組合によるJRAの勝馬投票券の発売開始について
中央競馬と地方競馬では、さらなる連携協調の一環として、
以下のとおりJRAの勝馬投票券の発売・払戻を行いますので、お知らせいたします。
http://www.jra.go.jp/news/201303/030404.html
大井でもJRAのレースが買えます

48 :
明日の大井騎手騎乗一覧
http://www.nankankeiba.com/hibetu_kijyo/20130307201804.do
戸崎圭太、JRA所属として初の地方登場
丹内祐次が6鞍騎乗
2013シンガポール国際レースに日本馬が登録
http://www.jra.go.jp/news/201303/030602.html
ロードカナロアは高松宮記念の後はマイル路線殴りこみかそれともこっちに行くのか

49 :
ダーレーの最高責任者を務めるオリヴァー・テイト氏が、
ラシックス使用ポリシーに関する件により、ブリーダーズカップ委員会を辞任した。
http://eurace.jp/news/detail/id/1096

50 :
中山記念を勝ったナカヤマナイト(牡5、二ノ宮)は美浦近郊のドリームファームへ放牧に出た。
6月1日阪神の鳴尾記念(G3、芝2000メートル)か同2日東京の安田記念(G1、芝1600メートル)を挟んで
同23日阪神の宝塚記念(G1、芝2200メートル)へ向かう。
ttp://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20130306-1094028.html
昨年エリザベス女王杯2着後に休養していたヴィルシーナ(牝4、友道)は7日栗東に帰厩。
31日阪神の大阪杯(G2、芝2000メートル)から始動する。
ttp://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20130306-1093978.html

51 :
http://www.keibabook.co.jp/homepage/topics/topicsinfo_new.aspx?subsystem=0&kind=0&category=09&filename=KON24190
>ロイヤルスズカ、メジロモントレーが死亡
>2013年 3月 3日 21時 5分
>JAIRSジャパン・スタッドブック・インターナショナルが行っている引退名馬繋養展示事業の助成を受けていた、
>ロイヤルスズカ(牡、父ロイヤルアカデミー2)が1月8日に浦河町の辻牧場で疝痛のため20歳で、
>メジロモントレー(牝、父モガミ)が2月6日に伊達市のレイクヴィラファームで老衰

52 :
日曜競馬ニッポン ?@uma1242
【訃報】『エイシン』の冠でお馴染みの平井豊光オーナーがお亡くなりになっていたことがわかりました。77歳でした。馬主としてダービー、オークス、天皇賞などJRAのG1を7つ制覇。謹んでご冥福をお祈りいたします。

53 :
ザカリヤ死亡
99年NHKマイルC2着のザカリヤ(せん17)が3日、北海道白老町のホースガーデンで心臓まひのため死んでいたことが分かった。
99年ニュージーランドTも勝っている同馬は11年に種牡馬を引退し去勢されていた。
http://www.nikkansports.com/race/news/p-rc-tp0-20130306-1093781.html

54 :
European Pattern Committeeがレースの格付けの変更を発表
2014年からチャンピオンズデイにあったGUBritish Champions Fillies & MaresがGTに昇格
その前日にミドルパークSやデューハーストSを移動
独Europa Meileと愛Royal WhipがGVへ降格
更に4GT含む15のレースが格付け降格の可能性があり
その中にフランフ2000ギニーも
http://www.racingpost.com/news/horse-racing/arc-de-triomphe-japan-orfevre-returns-to-training-with-arc-target/1214960/
オルフェーヴルが帰厩したってだけでレーシングポストがニュースにする
2010年のチェルトナムゴールドカップウイナーImperial Commander
ゴールドカップ一週前にして肺感染症にかかり出走回避
http://www.youtube.com/watch?v=9b6QADGdUQQ
サウジ2000のGTKing Abdulaziz Racetrack Champion Cup
地元のAlnajim Alkaserが優勝。父Dynever。Fly Downは2レース連続GT2着

55 :
「ニュートラックかみのやま」新施設で営業開始
上山市金瓶の場外馬券発売所「ニュートラックかみのやま」(阿部佐一社長)が
旧上山競馬場の内厩舎(きゅうしゃ)部分に新築移転し、4日、営業を開始した。
鉄骨造りの2階建てで、延べ床面積は約2千平方メートル。総席数は424席でこれまでの施設より規模は縮小し、
新たに有料の一般席(80席)と個室2室(計20席)を設けている。駐車台数429台。総事業費は8億円。
引き続き南関東や岩手の地方競馬の馬券を販売する。
 オープン前にセレモニーを行い、関係者約110人が出席した。神事に続き阿部社長らがあいさつ。
スクリーンの除幕をして新築移転を祝った。アトラクションとして市指定無形文化財「高松観音裸餅つき」も披露された。
この日は大井競馬が5日間の日程で始まり、大勢の来場者でにぎわった。
http://yamagata-np.jp/news/201303/05/kj_2013030500158.php

56 :
ニュースだらけだ…
こんなのとるたらスレじゃない!

57 :
http://www.nzracing.co.nz/RaceInfo/40891/9/Race-Detail.aspx
NZ伝統の長距離GT、オークランドカップ
圧倒的人気のSangsterが危なげない競馬で勝利。このあとはシンガポール国際へ
http://www.paris-turf.com/reunion/pid57-course.html?table=tableaux_des_resultats&idcourse=838706#
フォンテーヌブローでグレイトジャーニーの子Max Dynamiteが3戦目にて初勝利
http://www.dailymotion.com/video/xxzx6s_la-meilleure-publicite-au-monde-selon-les-internautes-tous-fans-de-ce-poney-qui-danse-le-moonwalk_news
あっちで微妙に話題になっているらしいポニーがムーンウォークするCM

58 :
仁川Sを勝ったナイスミーチューは、4月13日阪神のアンタレスS(G3、ダート1800メートル)へ。
オーシャンS3着のツルマルレオンは、4月7日中山の春雷S(オープン、芝1200メートル)を視野に入れている。
フェブラリーS14着のタイセイレジェンドは、選出されれば30日のドバイゴールデンシャヒーン
に出走するが、選出されなければ19日高知の黒船賞へ。
武庫川Sを勝ったトウケイヘイローは、24日阪神の六甲S(オープン、芝1600メートル)か、31日中山の
ダービー卿CT(G3、芝1600メートル)に向かう。
エリザベス女王杯勝ちのレインボーダリア(牝6)は美浦に帰厩。
4月21日京都のマイラーズCから5月12日東京のヴィクトリアマイルへ向かう。
ttp://www.nikkansports.com/race/news/p-rc-tp0-20130307-1094219.html

59 :
アルマクトゥームチャレンジラウンド3(G1)およびマハーブアルシマール(G3)の出馬表が確定
http://www.jra.go.jp/news/201303/030704.html
トレイルブレイザーは果たして世界の強豪に勝てるのだろうか
マハーブアルシマールの方は出走10頭中8頭がせん馬
ダイオライト記念のJRA出走馬確定
http://www.jra.go.jp/news/201303/030701.html
オースミイチバン、クラシカルノヴァ、ソリタリーキング、ハタノヴァンクール

60 :
今週の高知ファイナルレース
土曜日
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2013%2f03%2f09&k_raceNo=11&k_babaCode=31
日曜日
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2013%2f03%2f10&k_raceNo=11&k_babaCode=31
10歳牝馬はもう牧場に戻って子を産む頃なんじゃないのでしょうか…

今週の中央重賞出走予定馬
・阪神スプリングジャンプ
http://www.jbis.or.jp/race/20130309/109/08.html
・中日新聞杯
http://www.jbis.or.jp/race/20130309/107/11.html
・アネモネS
http://www.jbis.or.jp/race/20130309/106/11.html
・放置杯フィリーズレビュー
http://www.jbis.or.jp/race/20130310/109/11.html
・中山牝馬S
http://www.jbis.or.jp/race/20130310/106/11.html

61 :
新人の原田敬の危機一髪の話
ttp://www.iuma.jp/pc/detail_11192.html
博幸、鬼追いの裏に戸崎の存在
ttp://www.iuma.jp/pc/detail_11233.html
GRANDAME-JAPAN2013の特設サイトオープン
ttp://www.keiba.go.jp/grandame_japan.html

62 :
アルマクトゥームチャレンジラウンド3(G1)およびマハーブアルシマール(G3)の出馬表が確定
http://www.jra.go.jp/news/201303/030704.html
トレイルブレイザーは果たして世界の強豪に勝てるのだろうか
マハーブアルシマールの方は出走10頭中8頭がせん馬
ダイオライト記念のJRA出走馬確定
http://www.jra.go.jp/news/201303/030701.html
オースミイチバン、クラシカルノヴァ、ソリタリーキング、ハタノヴァンクール

63 :
http://www.youtube.com/watch?v=Vbeo5Bo7h-k
今年のドバイワールドカップデイのプロモーションビデオ。日本もチラっと登場

去る2日はバルバドス競馬が1年で1番盛り上がるゴールドカップデイがあり
http://www.youtube.com/watch?v=gFY3ypxCIgk
メインのGT、1800のバルバドスゴールドカップ
12月のGTを勝っている圧倒的人気Aristodemusが勝利。オーナーのDシールは連覇
前走で勝ち馬に勝っていて去年4着馬Dagaが2着。去年のウイナーDancin David4着
http://www.youtube.com/watch?v=JQiRpR5WiLc
West Indian Bred(西インド諸島)産限定GT、2000のTanglewood Stakes & Trophy
人気2頭の争いとなりAston Martinが差し切る。2着Zoom
http://www.pedigreequery.com/aston+martin3 父Carpe Diem
http://www.youtube.com/watch?v=7oCZg_25l5o
1100のスプリントGT、Spa Sprint Stakes & Trophy
圧倒的人気のShared Adventureが勝利

64 :
http://www.jockeyclub.com/mediaCenter.asp?story=609  レポート
http://www.jockeyclub.com/pdfs/supplementaltables_eid.pdf  データの図
米ジョッキークラブが2009〜2012年の競争の予後不良の研究データを発表
データの図の数字は1000競争当りの致死率で2012年は全体で1.92%
AWでの率は1.03%と芝1.74、ダート2.10よりも大幅に低いとの調査結果
http://www.turfclub.com.sg/Racing/Pages/ViewRaceResult/2087/7
シンガポールのGV、ポリトラックマイルチャンピオンシップ
最後大接戦だったがNandwraが逃げ切る。騎手のNunesは先月マカオから移籍してきたばかり
http://www.youtube.com/watch?v=xhQyRYp6eGg
メゾンラフィットの山でのキャンター馬上カメラの映像
12月に怪我をして来週のチェルトナムフェスティヴァルに出られなくなったスターホースBig Buck's
来期の初め11月には間に合うもののあえて出走はせず
来年のチェルトナムのワールドハードルに直行と決定。間に合わなければ引退
その今年のチェルトナムフェスのナショナルハントのGT(障害馬の平地レース)に
リチャード・ヒューズが騎乗することになりこのたび障害免許が付与される

65 :
藤岡佑介騎手 フランス長期遠征を前にしてJRA通算500勝達成

66 :
うずしおSで関東馬が1・2番人気
OP以外で関東馬が阪神・京都で1・2番人気になるのは
11/12/18 阪神8R
ドリームバスケット
ウィンチェスター 
以来

67 :
地方競馬教養センターの91期騎手候補生の終了会見を実施
女子1人含む9人が卒業
ttp://blog.oddspark.com/akami/2013/03/post_956.html
ばんえい記念のPRポスターが完成
ttp://www.tokachi.co.jp/banei/2013/3/entry_1263.php
ちなみに今日のばんえいのメインはドラマにも登場したイレネー記念
ttp://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2013%2f03%2f10&k_raceNo=10&k_babaCode=3

68 :
火曜日から開催が始まる金沢のイベント情報
ttp://www.kanazawakeiba.com/infor/pdf/000588.pdf
佐賀の平成25年度の開催日程が発表
ttp://www.sagakeiba.net/schedule/sch201304.html
JRAに移籍した岡田、18日に凱旋
若草賞のプレゼンターを担当する
ttp://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/keiba/newstopics/0318-okada.html

69 :
メイダンまとめ
http://www.youtube.com/watch?v=MZ-sq8_8Q3U
AW2000のGTAl Maktoum Challenge R3
1着Hunter's Light 2着Kassiano 3着Prince Bishop 6着Treasure Beach
8着Little Mike 10着Monterosso 11着Trailblazer 13着Daddy Long Legs
R2の勝ち馬Hunter's Lightがここも勝利でWCへリーチ。
そしてこのGT勝利でゴドルフィンは94年のBalanchineから通算GT200勝目の節目
http://www.youtube.com/watch?v=JmPNIS-p9As
芝マイルGT、Jebel Hatta
1着Sajjhaa 2着The Apache 3着City Style 5着Master Of Hounds 6着Igugu
ゴドルフィンGT201勝
Iguguは南アでThe Apacheとは2回対戦して2回ともIguguが勝っているのでまだ戻ってないといえそう
http://www.youtube.com/watch?v=9WTOw7ytJdc
芝2400のGU、Dubai City Of Gold
1着Jakkalberry 2着Await The Dawn 3着Cavalryman
ゴドルフィン期待の人気馬Masterstrokeはゲート内で転倒したためまさかの競争除外
http://www.youtube.com/watch?v=007c8kn6YVI
AWマイルのGV、Burj Nahaar
1着African Story 3着Moonwalk In Paris 11着Dullahan
http://www.youtube.com/watch?v=PC73h2HKayw
AW1200のGV、Mahab Al Shimaal
1着Reynaldothewizard 2着Krypton Factor 3着Balmont Mast 9着Faridat
アメリカから来たLittle Mike、Dullahanの期待馬2頭も結局負ける

70 :
昨日のニュージーランド競馬
http://www.nzracing.co.nz/RaceInfo/40893/9/Race-Detail.aspx
NZ2000のGT、ニュージーランドS
去年のコックスプレートを勝って以来の出走となるOcean Parkが登場
前走のマイルGTではまさかの敗戦だったがここはさすがに勝利
勝利騎手はトーセンシャナオーで日本の重賞を勝ってるイネス騎手
この次はドバイデューティーフリー
http://www.nzracing.co.nz/RaceInfo/40893/7/Race-Detail.aspx
2歳1200のGT、ダイヤモンドS
人気のRuud Awakeningが勝利。父Bernardini

71 :
飯田明弘調教師
07年北九州記念以来の重賞勝ち

72 :
トウカイトリック(牡11)が始めて阪神大賞典に出走したのは2006年3月19日。(逃げ粘って2着)
そのとき、今年の阪神大賞典出走登録馬のうち、モンテクリスエス(当時1歳2ヶ月)とピエナファンタスト(2006年3月6日誕生)
以外はまだ生まれていない。同レースの1着馬の息子が登録されている。(ベールドインパクト)

73 :
http://japanracing.jp/_img/news-photos/photo-gallery/2013/b/10031001a.jpg
http://japanracing.jp/_img/news-photos/photo-gallery/2013/b/10031001b.jpg
http://japanracing.jp/_img/news-photos/photo-gallery/2013/b/10031002a.jpg
http://japanracing.jp/_img/news-photos/photo-gallery/2013/b/10031002b.jpg
http://japanracing.jp/_img/news-photos/photo-gallery/2013/b/10030902a.jpg
http://japanracing.jp/_img/news-photos/photo-gallery/2013/b/10030902b.jpg
http://japanracing.jp/_img/news-photos/photo-gallery/2013/b/10030901a.jpg
http://japanracing.jp/_img/news-photos/photo-gallery/2013/b/10030901b.jpg

74 :
今年4月以降の地方のDG日程と賞金発表
http://www.keiba.go.jp/dirtrace/pdf/dirt_info_130311.pdf
賞金関連は
レディスプレリュード・2100万→3100万
JBCは分配が2着以下20・15・10・5形式に
浦和記念が1着4000万→3500万に減額

75 :
アルゼンチン、パレルモ競馬2歳1200のGT
http://www.youtube.com/watch?v=0E0j9GjQ9ds
牡馬の方のGran Premio Santiago Luro
Todo Tango Keyが楽々と押し切り勝ち。父Key Deputy
http://www.youtube.com/watch?v=wYyNp59tico
牝馬の方のGran Premio Saturnino J. Unzue
Wanna Danceが楽勝。父The Leopard
http://www.youtube.com/watch?v=keekdUdAjQM
チリの2歳ダ1200のGV、Premio Seleccion De Potrancas
シーキングザダイヤの子Safawiが勝つ
15日の香港ダービーを前にして
http://www.youtube.com/watch?v=fb8CcIvMK88  ドニー・イェンが親善大使に
http://www.youtube.com/watch?v=huBGVWB99N0  自転車選手クウォク・ホ・ティンも楽しみ
http://www.youtube.com/watch?v=zIE0cLkrhNY   五輪体操選手Angel Wongも楽しみ
というPV
http://www.youtube.com/watch?v=DPpJXMnRh90
いよいよ明日に迫ったチェルトナムフェスティヴァルを前にして
この土日霧を含む悪天候予報(氷点下11度)だったのでなんとか馬場が無事で開催させようと
馬場全体を黒いシートで覆ってなんとかさせようとしてる馬場、その様子
2002年の英1000ギニー、英オークス馬KazziaがDubawiの牝馬を出産した後に合併症で死亡
子にシーマクラシック馬Eastern Anthem(父シングスピール)
http://www.drf.com/news/aqueduct-dominguez-hoping-be-exercising-horses-two-weeks
1月に頭蓋骨骨折して命さえ危ぶまれ、リハビリをしていたドミンゲスがアケダクトに登場
2週間後に調教に乗って4月6日のウッドメモリアルに間に合わせたいと

76 :
トレイルブレイザーのドバイ次戦は二択
ドバイデューティーフリーかドバイシーマクラシックに出走する
「どちらに向かうかはメンバーをみて考える」by池江
ファリダットは4月5日に帰国
(栗東)
メイショウマンボは武幸で桜花へ
サウンドアリーナも引き続き戸崎で桜花へ
サマリーズも桜花へ
(美浦)
ミエノワンダーはプリンシパルSへ
ガチバトルはニュージーランドTへ
シーブリーズライフは栗東滞在で桜花へ
クラウンロゼは16日に栗東入りで桜花へ
ジーニマジックも桜花へ向かうが栗東入りは状態次第
レッドレイヴンは皐月賞を目標に調整されるが間に合わなければ青葉賞へ
同厩のフラムドグロワールはプリンシパルSかNHKマイルCで復帰予定

77 :
「東京シティ競馬(TCK)」の愛称で親しまれる大井競馬場(東京都品川区)。「トゥインクルレース」と呼ばれる
ナイター競馬を開催するユニークな競馬場である。その大家が東京都競馬。東証1部上場の企業だ。
群馬・伊勢崎オートレース場(伊勢崎市)のオーナーでもある。
ただ、その社名とは裏腹に、東京都競馬にとって目下の課題は“脱・競馬依存”である。
ファンの中心層に高齢化が進み、参加人口が縮小を続ける競馬に頼らない収益構造をつくろうとしているのだ。
東京都競馬は2月22日、向こう5年間の中期経営計画を発表した。目を引いたのは、競馬場に次いで
収益柱の一つとなっているプール遊園地「東京サマーランド」(東京都あきる野市)の強化やM&Aも含めた新規事業の育成などだ。
東京都競馬は今後、東京サマーランドの敷地内に0.9メガワットの太陽光発電システムを設置。
2014年4月から売電事業にも参入する。大井競馬場は施設をコンパクト化して経費を抑制する一方で、
周辺エリアの森と水(海)を生かした総合レジャー公園への脱皮を図っていく。
東京サマーランドも14年をメドに大改装。本館ドームのリニューアル、大型スライダーの導入や、
シルバー世代を誘引できる新たな事業・施設の設置なども検討していく。
競馬施設事業とオートレース施設事業は「公営競技事業」にまとめ、間接経費などを合理化。
一方でシナジーも求めるため、13年4月に伊勢崎オートレース場に場外馬券売り場を開設。公営競技ファンの相互利用を促していく。
さらに、保有資産を活用した事業や既存事業とシナジーが見込める分野への進出を検討し、
既存業態周辺でM&Aの活用も積極的に検討していく方針だ。
倉庫事業を行う勝島と平和島(東京都大田区)は、羽田空港や東京港に近く、都心とのアクセスも良い。
倉庫は大手運輸企業への1棟貸しが基本で、空室リスクがなく賃料収入が安定している。
羽田の国際化による発着枠の拡大など、今後も貨物便や輸送量の増加が期待できるため、
収益柱であり続ける。今後は新たな事業用資産の取得で収益力を強化していく。
倉庫を底支えに、他事業のコスト圧縮とシナジーによる収益力強化で、新たな成長軌道入りを目指す。
つづきは
http://toyokeizai.net/articles/-/13203

78 :
6月までの高知の開催日程
福永洋一記念は4月29日に実施
ttp://www.keiba.or.jp/top/news/data/upfile/3025-1.pdf
キャプテントゥーレの初仔誕生
ttp://www.jbis.or.jp/topics/news/20130312T114500.html

79 :
イギリスの障害競走のハイライト、チェルトナムフェスティバルが遂に開幕
先週末の悪天候に備えシートをはって対処したりしていたが今朝の基本が氷点下10度で
馬場が使えるか微妙だったが30分時間をずらしてなんとか開催。クロスカントリーが木曜に
http://www.youtube.com/watch?v=c1QTFZrlBQY
1日目のメイン、ハードル短距離決定戦Champion Hurdle
この路線アイルランドを主戦場にし常にトップを張ってる2年前の勝者Hurricane Fly
去年3着の雪辱を果たし勝利。去年の勝ち馬Rock On Rubyが2着
ザルカヴァの半弟で勢力交代を期待されていたZarkandarは馬場が堪えたか4着
http://www.youtube.com/watch?v=MMfMJdxZv1o  勝ったウォルシュの馬上インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=fyNal8sjWqY
3200のノーヴィスのチェイスGT、Arkle Challenge Trophy
人気のSimonsigが完勝で6連勝。去年はChampion Hurdle2着だったOverturnは4着
http://www.youtube.com/watch?v=8EL7-Dx3pMw
ハンデGVのチャイス、JLT Specialty Handicap Chase
最軽量のGolden Chieftain がまさかの勝利で波乱
勝った17歳のBrendan Powellは去年の↓のレースで
http://www.youtube.com/watch?v=XyRJ6WzZrT4
コースを間違えて失格になって騎乗停止を喰らって話題になった騎手

80 :
平成24年度北海道競馬記者クラブ・北海道地方競馬優秀賞表彰式の開催
ttp://www.hokkaidokeiba.net/topics/main.php?p_tcd=0000002881
冬季休催明け最初の能検の結果
ttp://www.iwatekeiba.or.jp/hp/data/kensa/130312e.html
3月24日の金沢に岡部誠、戸部、大畑が遠征
ttp://www.nagoyakeiba.com/news/%E4%BA%A4%E6%B5%81%E7%AB%B6%E8%B5%B0%E7%94%B3%E8%BE%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7%E8%A1%A8%E3%80%80%EF%BC%A8250312.pdf

81 :
23日のサンタアニタでTokyo City Cupを実施。
同時に開催される文化交流ブースでは日本の伝統芸能や文化、さらにはアニメブースが設置予定
ttp://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=73482
ttp://www.tokyocitycup.com/japan-family-day/

82 :
チェルトナムフェスティバル2日目
http://www.youtube.com/watch?v=jaJttKU0KAc
チェイス短距離の決定戦3200のGTQueen Mother Champion Chase
このフェスで1番注目を集めていたUK障害のスター候補Sprinter Sacreが登場
この路線の王者Sizing Europeとの一騎打ち・・・・にすらならず直線の前で既に勝負ありの大圧勝
UK障害レースのスーパースターと連呼される
BHRはこのレースでSprinter SacreのレーティングをKauto Starの190に迫る188と高く付ける
このあとはパンチェスフェスの予定

http://www.youtube.com/watch?v=l13B9_O5_jQ
4900のGT、RSA Chase
人気のBoston Bobがリードしていたが段々とばてていき最後の障害で遂に力尽き落馬
Lord Windermereが競り合い勝ち

83 :
http://betting.betfair.com/horse-racing/cheltenham/cheltenham-results-reviews/sprinter-sacre-timeform-provisional-rating-of-192p-130313-143.html
更にTimeformではSprinter SacreのレーティングをKauto StarやDesert Orchidを超える暫定192に
http://www.youtube.com/watch?v=ZlN-wYo4UGA
4200のハンデハードルGV、Coral Cup
接戦となったが伏兵Medinasが競り勝つ

http://www.youtube.com/watch?v=KvgAKVy2ho8
先々週辺りに行われたインドの国際レースのレポート
http://www.youtube.com/watch?v=27G9qzQznfE
サウジアラビア産限定3歳マイルGT、キング・アブドゥルアジーズカップ(JRAに杯を寄贈してサウジアラビアロイヤルカップを施行する元になった人)
バルザローナのMotawariが楽勝で4戦4勝。父フレンチデピュティ系のBlue Burner

84 :
宮川実と永森が土曜日の高知放送の番組で黒船賞をPR
ttp://www.keiba.or.jp/top/news/diary.cgi?no=3027
黒船賞後、福永のトークショー実施
ttp://www.keiba.or.jp/top/news/diary.cgi?no=3030
桜花賞当日、ドラゴンズグッズが当たる抽選会実施
ttp://www.urawa-keiba.jp/event/eve2013031401.pdf

85 :
ドイツのシュタルケ騎手が初の短期免許取得
http://race.sanspo.com/keiba/news/20130314/etc13031411570001-n1.html

86 :
タニノギムレットの母のタニノクリスタルが腸捻転のため急死
25歳
前日まで元気いっぱいだったとの事
ttp://www.jbis.or.jp/topics/news/20130314T020700.html
4月27日の福島は温泉旅館デー
ttp://www.jra.go.jp/news/201303/031402.html

87 :
福山競馬場から下記騎手が大井競馬場、川崎競馬場へそれぞれ移籍することになりましたのでお知らせいたします。
【移籍する騎手】
<大井競馬場所属>
楢崎 功祐(ならざき こうすけ)騎手 三坂盛雄厩舎所属予定
三村 展久(みむら のぶひさ)騎手 橋本和馬厩舎所属予定
<川崎競馬場所属>
佐原 秀泰(さはら ひでや)騎手 八木仁厩舎所属予定
http://www.nankankeiba.com/news_kiji/2713.do

88 :
その金ナイター開催に合わせ、園田でアイドルユニットを結成
アイドルカフェも運営
ttp://www.sonoda-himeji.jp/digest/index_0314_2.html

89 :
平成24年度第4回免許試験新規合格者発表
調教師3人(兵庫2人、埼玉1人)、騎手9人(道営2人、南関計5人、愛知兵庫各1人)
http://www.keiba.go.jp/topics/2013/0314.html
大崎 順司調教師は、一身上の都合により3月13日付けで引退しましたので、お知らせいたします。
http://www.hokkaidokeiba.net/topics/main.php?p_tcd=0000002883
川島騎手「家族の前で重賞を勝てて嬉しい」
http://www.keiba.go.jp/furlong/2012/highlight/0313-01.html
NAR「Webハロン」別府騎手のマカオ遠征レポ
http://www.keiba.go.jp/furlong/2012/closeup/130313.html
黒船賞当日の高知はIPAT発売に合わせてか黒船賞以降も上位格による競走編成
http://www.keiba.or.jp/hensei/
黒船賞当日に福永騎手が「福永洋一記念」PRのため来場
http://www.keiba.or.jp/top/news/diary.cgi?no=3030
4-6月の高知も土日開催が基本
http://www.keiba.or.jp/top/news/data/upfile/3025-1.pdf
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2013%2f03%2f17&k_raceNo=6&k_babaCode=31
( ゚д゚)<コンマイ様の許可は取りましたか?
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2013%2f03%2f17&k_raceNo=12&k_babaCode=31
日曜高知のファイナルレースは一発逆転

90 :
チェルトナムフェスティバル3日目
http://www.youtube.com/watch?v=a9mzdrPR-RY
http://www.youtube.com/watch?v=si-OfYprhFQ   ch4のわりと高画質映像
ハードル長距離の決定戦、4800のWorld Hardle
去年までBig Buck'sが4連覇していたが今年は怪我で出走できず
混戦模様だったが6人気と伏兵の堅実な馬Solwhitが勝利
2着が41倍で人気薄で波乱の結果に。逃げたReve De Sivola 4着、1人気Oscar Whisky落馬
http://www.youtube.com/watch?v=RJop0b_Z1tI
4200のチェイスGT、Ryanair Chase
前走アスコットチェイスを勝ったCue Cardが内から鋭く伸びて勝利GTを連勝と本格化
http://www.youtube.com/watch?v=uxUyyhvWu5Y
1RのGUのノーヴィスチェイスに大物との評判馬Dynasteが登場
押し切るかに見えたがBenefficientに差しきられ2着に負ける
http://www.youtube.com/watch?v=am-12eH_C4k
リステッドのハンデハ^ドル、Pertemps Final
このレースで2着に入ったCaptain Sunshine のPaddy Brennan騎手が
ムチの使いすぎで9日間の騎乗停止をうけグランドナショナルがアウト

91 :
船橋12R空馬1着

92 :
>>91
すごい

93 :
福島競馬の馬房でチップを使えず
使える敷糧はワラのみ

94 :
春天外国調教馬予備登録発表
http://www.jra.go.jp/news/201303/031504.html
噂のゴドルフィンの刺客や去年のジャパンカップに出ていたレッドカドーの名前も
なおドイツの3頭は戦績が特に無いので除外
3/19高知の競馬番組確定
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/RaceList?k_babaCode=31&k_raceDate=2013/03/19
黒船賞は4R(浦和メインは16:25)、その後四国の畜産協会協賛のRaceがあって頑張れ高知けいばとつづく
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2013%2f03%2f19&k_raceNo=11&k_babaCode=31
なお最終Rは即PAT会員が史上初めて購入できる「一発逆転ファイナルレース」
1頭だけ前走勝ちがあるが11番人気での勝利なので…
NAR「Webハロン」1994年BGC
http://www.keiba.go.jp/furlong/2012/rensai/04/130315.html
5/26までのWIN5対象競走発表
http://www.jra.go.jp/dento/info/win5.html
去年同様来週は阪神が第3場扱い

95 :
 グリーンチャンネルで「2013ドバイワールドカップデー中継」を放送します
(主なレースと出走予定日本馬)
・ドバイワールドカップ(G1)
・ドバイシーマクラシック(G1)…ジェンティルドンナ号、トレイルブレイザー号出走予定
・ドバイデューティフリー(G1)
・ドバイゴールデンシャヒーン(G1)…タイセイレジェンド号出走予定
・UAEダービー(G2)…ケイアイレオーネ号出走予定
〔3月15日(金)現在〕 ※放送時間内に発走するその他のレースも生放映いたします。
備 考
・「2013ドバイワールドカップデー中継」はBS(234ch)、スカパー!(SD/388ch・HD/688ch)、スカパー!光、J:COM(一部を除く)にて無料放送を行います。
http://www.jra.go.jp/news/201303/031507.html

96 :
大!天才てれびくんに三浦皇成が出演
ttp://www.nhk.or.jp/tvkun-blog/image/miurakousei_senzai.jpg
19歳でデビューしてから、わずか11ヶ月7日で100勝を達成するなど、数々の記録を塗りかえ、天才ジョッキーとの呼び声高い騎手
三浦皇成さんへの質問やリクエストを大募集!
ttp://cgi2.nhk.or.jp/tvkun/boshu/form_miura_k.cgi

97 :
終始雨でかなりの重たい馬場となったチェルトナムフェスティバル最終日
http://www.youtube.com/watch?v=y3q6tWuMokk
http://www.youtube.com/watch?v=uUD29QSVT4w  Ch4の高画質Ver
http://www.youtube.com/watch?v=39HEuY7GjdQ  馬上インタビュー
メインはもちろんチェイス長距離の決定戦、チェルトナムゴールドカップ
2年前の勝者で以後この路線のチップを張っていたLong Runが逃げそのまま押し切りを狙うが
道中で中段にいたBobs Worthが見事に差しきって最後はみんなバテバテになりながらも優勝
見事チェイス長距離のチャンピオンとなりヘンダーソン調教師男泣き。
マッコイのSir Des Champsが2着、Long Runは3着、ウォルシュのSilviniaco Conti は落馬
http://www.youtube.com/watch?v=n_ahkZwQvec
ノーヴィスのハードルGT、Albert Bartlett Novices' Hurdle
圧倒的人気のAt Fishers Crossが勝ち最終日にしてやっとマッコイが勝利
マッコイはこの後も1つ勝ってこのフェス2勝。トップはウォルシュ
http://www.racinguk.com/news/article/salsify-snatches-dramatic-foxhunter
ゴールドカップの次のレースFoxfunterで
先頭だった馬が、まっすぐ走ればゴールなのに前の周と同じようにコーナーを曲がってしまい
張ってあったロープにひっかかって落馬、という珍しい事態が起こる

98 :
2013岩手競馬 5つのポイント
ttp://www.iwatekeiba.or.jp/hp/news/2012/130315n02.html
スローガンは「絆は、人と馬を強くする」
ttp://www.iwatekeiba.or.jp/hp/news/2012/130315n01.html
本走路のヒーティングシステム停止について
ttp://www.banei-keiba.or.jp/topics/post-200.html

99 :
クラシックトライアル重賞2勝挙げ、母としてもサイドワインダーを送り出したゴールデンジャックが昨日未明に心不全のため急死。
22歳。
その2日前にヴィクトワールピサの娘を生んだばかりだった。
(日刊スポーツ)

マーメイドSの時、福永の初重賞制覇が期待され、実況も牝馬重賞はあまり実況しない杉本清になるなど盛り上がっていたのを覚えてる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
女子高生のぷりぷりお尻が可愛すぎて死ぬ (125)
10/6 凱旋門賞 part3 (252)
◎○▲× 各自特薦!人気馬を切るスレ2013 その1 (642)
武豊ってもう全盛期の力を取り戻してるよね (340)
【今年は】札幌日経オープン【函館】 (118)
【競馬板】 雑談スレッド 12/31〜 【PART181.1】 (657)
--log9.info------------------
25歳〜29歳の薄毛・若ハゲ PART13 (254)
【海外製】生え際が出せるカツラ(ズラ)【激安】★33 (956)
 ハゲ の せいで 引きこもり=ニートの人集合6 (294)
髪の毛の少ない芸能人74 (227)
30代薄毛の過ごし方 (100)
シャンプー情報交換スレ 65 (888)
やはりハゲはRーのしすぎが原因だった!14 (100)
【世界初育毛剤】BUBKA【ミノフィナいらず?】 (105)
若ハゲ大学生全員集合+専・院・高・浪 part... (143)
フィンペシア使ってる人 パート54 (487)
■■頭皮マッサージマラソン4週目■■ (101)
ハゲお盆休み中にR (100)
元横浜の川村丈夫は危険危険 抜け毛2本目 (313)
■発毛◆リアップX5 10本目■なが〜い付合い (793)
【自毛植毛】植毛して禿げしく後悔【後悔談】 (926)
【自毛植毛】ナガイクリニック【福岡】 (312)
--log55.com------------------
青木理「韓国だったら何を言ってもいいんだみたいな人たちが、煽っている」
香港2019 第2次天安門 習近平、人民解放軍投入
名無し雑談20190830〜
ドラゴンボールZの声優らが収録中にアナルセックスの音声ドラマ 悟空、クリリン、ミスター・ポポなど
メンタリストDaiGo「TBS上層部の圧力でサンジャポ出演を潰された」と暴露!
業務スーパー人気商品ベスト3 3位「リッチチーズケーキ」 2位「鮭フレーク」 1位「徳用ウインナー」
【韓国敵視やめよ】大学教授や研究者の有識者が都内で安倍政権に抗議する集会開催へ
【驚愕】香港デモ、米CIAと中国共産党の争いだった「CIA拠点を香港から追い出す!」どっち応援する?