1read 100read
2013年08月競馬20: サンデーサイレンスの後継種牡馬達334 (235) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【引退】JRAのMデムーロ【続出】  (280)
浜中が土日で9勝したけど (104)
「人は元手1万円を幾らまで増やせるのか?」Part29 (236)
目指せ!養分からの脱却☆17 (222)
■     藤沢逝ってよし!     Part206 (916)
浜中が土日で9勝したけど (104)

サンデーサイレンスの後継種牡馬達334


1 :2013/08/09 〜 最終レス :2013/08/11

サンデーサイレンスの後継種牡馬達333
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1374756875/

2 :
スレタイ戻せよバカ
Rクズ

3 :
他にスターを作らず、44歳ロートルの武豊(キズナ)で人気を保ってるJRA

4 :
ラー基地がスレタイ改変して荒らしてるのか
最低最悪のカス野郎だな

5 :


6 :
ディープインパクトの後継種牡馬達1ってスレタイにしろやバカ

7 :
ブラックタキシードで決まり

8 :
>>1
R

9 :
後継種牡馬はどれかじゃなく後継種牡馬達だから、サンデー直子の話する場所だろ

10 :
別枠から匹敵する後継種牡馬は出なかったけど
サイアーオブサイアーとしての存在感は今更否定しようも無いところまで来てるからね。
さまざまな母系を吸収しながら枝分かれと結合を繰り返していくと思われる。

11 :
はやくこの糞スレタイ戻せよ

12 :
サトノアラジンの走りに注目

13 :
アラジン強すぎ
ダービー確定だわ

14 :
名前がダサすぎで応援する気になれんw

15 :
高額で動きも良い期待馬になんでこんなダサい名前をつけたのか
それともこの時期新潟でおろしたのはクラシック級じゃないという評価なのか

16 :
おまえら喜べ!マーベラスサンデーが復帰するぞ!

17 :
>>15
オルフェ「は?」

18 :
ディープ
ハープスターで桜花賞4連覇
アラジンでダービー3連覇オメ!

19 :
新馬戦勝っただけでダービー確定とかw
ディープ基地の民度の低さが分かるなw
まさに朝鮮人w

20 :
ディープが新馬勝った時点でクラシック諦めたやつ多かったけど

21 :
里見と山本の馬はどうだろ?
勝つとしたら普通にサンデーRの馬なんじゃね?

22 :
オルフェはクラシック級の期待馬が夏の新潟におろされた例じゃないだろ
そんな馬が京王杯なんか使うかよ

23 :
>>19
まあそれもダービー連覇したディープ産駒だから言えるんだけどね
ロブロイ産駒とかダメジャー産駒がかってもこうは言えんからな

24 :
皇帝が新潟で下ろされてるんだから何言っても無駄

25 :
>>22
京王杯使ったのは当時期待されてたイイデタイガーが東スポ杯に池添が乗るための配慮

26 :
記念すべき33-4スレ

27 :
なんでや!

28 :
タイガーに反応したのかw

29 :
>>23
サダムやトーセンの馬で騒げるのは頭の弱いディープ基地ぐらいだよ
アラジンもクラシック出れれば御の字ぐらいなのに

30 :
ステゴチョンがファビョってるw

31 :
叩くところが冠名だと・・・?

32 :
まあサトノはでかいレース勝てないイメージは確かにあるがw
覆るといいですね

33 :
トーセン、ダノンがG1獲ったんだから、そろそろサトノに出番が回ってきてもいいな。

34 :
サトノは藤澤から池江親子に乗り換えたから今までのイメージは捨てたほうがいいぞ

35 :
サトノノブレスとかいたような
普通にクラブ馬のディープ産でいいやん

36 :
冠名が問題で勝てないとかオカルト過ぎにもほどがあるなら
ディープやオルフェも里見が持ったらG1を勝てないのか?

37 :
里見が持ったら、じゃなくてそもそも里見にはまわしてもらえないって話だろ
とはいえ長年お布施を払い続ければその内報われるだろうから今後は知らんけど

38 :
池江が選んだんですけどねえ

39 :
>>37
社台が生産馬の力量をちゃんと把握してるなんて幻想だ
ディープ、キンカメ、ロブロイ、アドマイヤムーンをセリに出してしまってる
クラブの最高値馬で走らないなんてザラだしな
レースに行くまで、もっと言うとクラシックが始まるまで誰も分からない

40 :
マイネルフロストが勝ったか?
ウインマーレライも強いんだろうな

41 :
弟より兄の方が優秀だったか

42 :
マイネル強いわ
この時期は

43 :
スレタイ元に戻して新しくたてたほうが良くないか

44 :
グラス最強

45 :
>>39
んなことねえよ
ディープとキンカメはきっちり行くべきところに行ってるし
近年クラブに活躍馬が偏ってるのは偶然じゃなくそういう方針だろ

46 :
サトノの高額馬を頭にできるのは500万下までって格言は結構的を得ている気がする
唯一重賞勝ったのサトノアポロだっけ?
そろそろトーセンみたいに結果出さないとオーナーもイライラしてそうだな

47 :
>>45
2004年と2005年のセレクト前に勝己だけは
キングマンボ産駒のマンファスの持ち込み馬とサンデー産駒のウインドインハーヘアの子が
G1級いや三冠級の大物だと気づいていて
利一にもフサローにも何も言わず金子にだけ裏で大物だと言っておいて
そのせいで両馬とも1億にも届かない額で金子が落札し
なのに金子は半持ちに応じてくれなかったから
種牡馬入りに際して二頭で70億近く払わされた

お前のいってるのはこういうことだぞw

48 :
サンシャイン今頃準オープン勝ち

ハーツが奥手なのは間違いないんだけど実は夏馬なんじゃね?
2歳も秋風が吹き始めるまでは強いしw

49 :
この話で三冠級の大物だと気づいてる必要がどこにあるんだ?
クラシック級の大物か、単なる高額駄馬かの話でしかない
逆にそんなこと言ってるお前は近年のクラブ馬の活躍を単なる偶然だと思ってるんだろうなw

50 :
当たり前の事を何偉そうに言ってんのこのアホはw

51 :
母父グラス最強

52 :
アラジンはダービー取れる器だから府中2400仕様に育ててくみたいな事を池江君は言ってたね。まず新馬は楽々クリアしたからどっか使ってラジオたんぱの年3戦かなぁ

53 :
>>14
サミーのスロット機種の名前だからなw

54 :
>>53
サミーのスロット機種って他にどんな名前があるの?

55 :
「アラジン」ならこれぞ名馬!という感じなのにw

56 :
>>54
獣王
ウルトラセブン
ウルトラマン倶楽部
ホンテッドパーティー

仮面ライダー

57 :
まあキンカメも
キングマンボ産駒の期待馬キングカメハメハ!
……えっ?って感じだったし、慣れるだろ

58 :
>>56
thx
ひとつも知らないわ。
おれジャグラー、サンダー、花火しか知らないんだけどね。
サトノジュウオウ
サトノウルトラマン
サトノカメンライダ
サトノマツリ
うん、ピンとこないな。

59 :
普通にサトノライダーだろ

60 :
まぁセールで高額で買われてるディープ産駒が
ことごとくトーセンやサトノだからオカルトって言いたいのも分かるけど
これまでの実績が証明してるからね
まだマイネルのほうが可能性がある

61 :
テイエムオペラオー産駒にも化物が出たからな
今日九州産未勝利を圧勝したテイエムキュウコー
ダービーはテイエムキュウコーVSサトノアラジンの2強争いが濃厚

62 :
久々に2のオペ本スレ見た来た
「キュウコー」「ゲッタドン」「ハエドー」「トッパズレ」とか
大正時代にトリップした気がする

63 :
アラジンの底はまったく見えない
今日もさいごは流して楽勝
本気で走れば15馬身はちぎったろう

64 :
まぁサトノアラジンの出現で他のサンデー系は色あせたね
ハッキリ言って過去の馬って感じだわ
サンデー系?いやいやこれからはサトノアラジン系が世界を席捲するよ
アラジンはそれほどの馬
日本のダービーなんてチンケなとこ目指さず日米英愛4カ国ダービーを全勝してほしいわ

65 :
サトノバイオか
サトノハザード
ってのもありそうだな

66 :
サトノラオウ

67 :
>>66
地方1勝しかしてなかったw名前負けしすぎw

68 :
馬なんだからラオウじゃなくて黒王号だろうにw

69 :
サトノコクオー

ナムラコクオーみたいだな

70 :
アラジンの強さがわからん養分は競馬やめろ
規格外のつよさ
圧倒的な威圧感
まさに
最強

71 :
早くも基地外>>70アンチが沸いてるなw

72 :
>>70
強かったらしいね
嵐猫牝馬を買いまくろうぜw

73 :
嵐猫って結構昔の馬だから
嵐猫牝馬ってもうRばっかなんだよなぁ
マジックストーム(13歳)でも、相当な若手の部類だし

74 :
間違ってクオーターホースかった牧場主を俺は知らない

75 :
ジャイアン牝馬でもOK(ビューティーパーラー)

76 :
フサイチギガダイヤを種牡馬にしてからでも間に合うぜ

77 :
シーキングザダイヤがメスだったらなあ

78 :
ヘネシー系でいいじゃん

79 :
シーキングザダイヤって、なんで日本で種牡馬にならないんだろうな
とりあえずは、勝ちあがりそうで、人気になりそうだけどな
日本はサンデー系すぎる

80 :
ストームキャット系なんてたくさんいるじゃん

81 :
ディープ×ヨハネスブルグでいいじゃん

82 :
世界陸上の1万mとかで周回遅れの日本人選手を見てるとブリランテのキングジョージを思い出す

83 :
どこに周回遅れになった日本人選手がいたんだ・・・?

84 :
びっくりしたなぁ
あの新馬戦
アラジンの凄まじさは、親父の存在が霞むほど
ディープの10倍はつよいはwwww

85 :
VTR見たけど豚かってくらい太いじゃねーかw
この太さであの内容は軽くヤバイ

86 :
バケモンだな

87 :
一頭だけドスンドスンって音が聞こえてきそうな体型しててあの圧勝劇はちょっと凄すぎるね
というかそもそもなんであんな体型なんだよw

88 :
それでも勝てると思ったんじゃね
同じように余裕ぶっこいておいて負けたガリバルディとは違ったなw

89 :
今日はサトノアラジン、サトノRーリ以上と言われる
前評判超大物キミノナハセンターの登場だな
素質馬揃いハイレベルな新馬戦だが関東2歳ナンバーワンと評判の馬
ここ勝てばクラシック最有力候補か?

90 :
>>89
白石のためにも、勝ってもらいたい
血統は、申し分ない
逆に良すぎて、G2馬と予想

91 :
前評判と価格で言えばキミノナハセンターが今年のディープの一番馬か?
秋に控えてるのも居るだろが

92 :
ラングレーとベルキャニオンが控えてます

93 :
期待馬にキミノナハセンターなんてふざけた名前つける馬鹿は

94 :
>>45
オルフェとドンナはクラブ馬なだけで超高額というわけでもないよ
お前は社台を過大評価しすぎ

95 :
>>60
というかセリの高額馬なんてサンデーの頃からハズレだらけ
実質的には5000万程度の馬と変わらないのに見えっ張りな馬主が釣り上げてるだけ

96 :
ディープ3世代目は勝ち上がり率7割間近か

97 :
成長力の塊だな
ディープ産

98 :
>>96
サンデーサイレンスのJRA累計勝馬率
勝馬901頭/出走1351頭=66.7%

99 :
>>98
ディープ種牡馬引退後の累計で超えるな・・・
凄い種牡馬だ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
浜中がまたやらかしたwwwwwwwwwwwwww (116)
競馬ファン川柳 (632)
俺が回収率144%になるまでの話聞きたい? (115)
マツリダゴッホ産駒が東京で産駒初勝利!!! (110)
今年の3歳の弱さは異常〜古馬混合戦開始編〜 (153)
ダスカ基地は何故「ダスカ」と呼ばれるのを嫌うの? (114)
--log9.info------------------
若手人気俳優総合スレ380 (784)
【月8】名もなき毒〜二毒目【小泉孝太郎】 (587)
【主婦の勘】木曜ミステリー「京都地検の女」第八勘 (123)
【火9 櫻井】謎解きはディナーのあとで 10【北川】 (404)
視聴率低かったけど好きだったドラマ2 (161)
【TBS火曜深夜&舞台】ぶっせん【吉沢亮】 (135)
相棒11がつまらない理由★16 (376)
あまちゃんのセリフだけで会話するスレ じぇ (168)
【月9】リッチマン、プアウーマン part15 (812)
新動詞『レガる』38 (165)
【火22】ゴーイングマイホーム 15【阿部寛】 (589)
NHK連続テレビ小説「花子とアン」Part1 (124)
30歳以上俳優スレ 5 (176)
【日本の至宝】イタズラなKiss〜Love in TOKYO2 (272)
【金11】信長のシェフ 12皿目【玉森裕太】 (976)
【土9】デカワンコ FILE17 【多部未華子】 (930)
--log55.com------------------
ラグビーW杯 日本代表、全勝で予選突破!史上初ベスト8進出 海外のラガーマニアも驚愕、祝福
メンタリストDAIGO、年収18億
台東区「ホームレスは住民ではないので避難所には入れない」
アイルランドとスコットランドの違い、説明できる奴0人 w w日本と韓国みたいなもん
ロリコンとセックスしたい
【千葉】利根川氾濫危険水位突破 ★2
橋下弁護士「日本では都市を守るために中流域(田舎)で氾濫させている」
停電断水タワーマンション、誰がウンコしたかを巡り住民同士の対立が始まる💩