1read 100read
2013年08月新・mac16: MacBook Pro Retina Display (Part 38) (560) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MacOSX86 初心者およびノートPCスレ (342)
iOSアプリ 個人開発者の雑談スレ15 (799)
【UniBody】アルミ製MacBook Part112【Late 2008】 (354)
The Nifty MiniDrive被害者の会 (108)
【Wi-Fi】Macで無線LAN総合 34ch【AirMac】 (466)
(´・ω・`)知らんがな 意味深(134) (738)

MacBook Pro Retina Display (Part 38)


1 :2013/07/30 〜 最終レス :2013/08/16
前スレ
MacBook Pro with Retina Display (Part 37)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1372754509
■アップル公式
・MacBook Pro
http://www.apple.com/jp/macbookpro/
・サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/macbookpro/
・マニュアル・説明書
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#macbookpro
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
http://www.apple.com/jp/feedback/macbookpro.html
■まとめサイト
・MacBook Pro with Retina Display まとめ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/95.html
・過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/41.html
前スレ
MacBook Pro with Retina Display (Part 36)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1370985613/

2 :
                      |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                  |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                    |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                      |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                  {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                   ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
               , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                  /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
              /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
             ,/            {:}          `ー'- ニ_
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
      /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
     /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
    〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
     `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
          ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
      _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
    //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
  / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
 /\V|                          /
./   ヾ.、                  ,. ' ´

3 :
あーあもうすぐ16G+4コアの新型13Retina出るのにあーあ

4 :
airにRetina乗せてくれ

5 :
初物はなにかとあるからマイナーチェンジしたときかうわ

6 :
>>3
すなおに おめ って言えない寂しい人だなあ

7 :
1乙!
しかし新型まだかねえ。

8 :
9月なんだからそりゃまだだろ。

9 :
あと一ヶ月だな

10 :
10月だってよ。

11 :
「Haswell」完全攻略!! 「Core i7-4770K」検証で見る第4世代Coreの真実
http://news.mynavi.jp/special/2013/haswell/040.html
ということで性能評価を中心にここまでお届けした。全般的にHaswellについて言えるのは、
・性能が上がっているとは言えない。むしろIvy Bridgeに比べて性能が下がっている場合もある。
・性能を上げるためには何らかの、これまでとは違った最適化が必要な可能性が高い。
・搭載されているIntel HD Graphics 4600は、確かにIvy BridgeのIntel HD Graphics 4000よりは
 高性能だが、すごく性能が上がったわけではない。今までは性能不足で困難だった幾つかの
 ゲームがプレイ可能にはなるだろうが、過大な期待は厳禁。
・待機時の消費電力はともかく、稼動時の消費電力はIvy Bridgeとあまり変わらないというかむしろ増えている。

■消費電力■ Haswell (4770K/3.5GHz) VS Ivybridge (3770K/3.5GHz)
http://img.kakaku.com/images/magazinem/org/kakaku/i20130601/pcser37_graph14l.jpg
http://images.anandtech.com/graphs/graph7003/55330.png
http://www.xbitlabs.com/images/cpu/core-i7-4770k/power-3.png

12 :
デスクトップ用プロセッサなんて傍流の製品を引き合いに出してもしかたなかろ。

13 :
>>11
だから測定結果がおかしい記事を元にしたコピペを
馬鹿の一つ覚えみたいに貼るのやめろ。
せめて性能が下がってる云々の部分を削れ。
http://news.mynavi.jp/special/2013/haswell/006.html
CineBench
3770K 7.54
4770K 6.18
http://news.mynavi.jp/special/2013/haswell/007.html
POV-Ray
3770K 1358.38
4770K 1169.09
http://www.anandtech.com/show/7003/the-haswell-review-intel-core-i74770k-i54560k-tested/6
CineBench
3770K 7.61
4770K 8.07
POV-Ray
3770K 1363.6
4770K 1541.3

14 :
マイナビを信用する奴って…

15 :
おれ買ったの2012年の6月だから、もう一年以上使ってるんだな
早く新型出て欲しいな

16 :
新型に搭載されると噂のi7-4950HQですが、GPU性能は現行のGT650Mに劣る場面も少なく無く、
特にcTDPで55Wまで上げないと厳しい結果になってます。しかし現行筐体はTDP45WまでのCPUしか搭載していないので55Wまで上げられるのか疑問です。
http://www.anandtech.com/show/6993/intel-iris-pro-5200-graphics-review-core-i74950hq-tested/16
また、CPU性能も4C8T/2.4GHz/L3 6MBな4950HQでは、現行の4C8T/2.7GHz/L3 8MBの3820QMを超えることは出来ません。
つまり新型はバッテリ性能以外劣化することになるのでは…?

17 :
筐体ごと変わるんだろ

18 :
重くしてでもバッテリ持ちを上げるよ

19 :
CPU&GPU性能が微妙にダウンで、バッテリ駆動が大幅アップなら、俺にとっては嬉しいことだ。

20 :
>>19
13インチならともかく、15/17インチのバッテリ駆動時間て重要なのか疑問だ。
ほぼ据え置きラップトップじゃないのか。

21 :
>>16
CPUのTDPは上がるけどレギュレーターが減るとかで
システム全体の消費電力は下がると言っていたような・・・
dGPU付きだとどうなるんだろうね

22 :
新型買うメリット無いなら、旧型整備品かマイナー、次の新型待ちか?。
もう少し3年使ったWinノートで頑張るか。
ほぼ据え置きで使うから15インチ狙いなんで、
バッテリ性能とか正直どうでも良いんだよな。

23 :
dGPU付いてないとやだわー。
で、低負荷時には駆動時間が長く、
高負荷ならGPUでOpenCLをばしばし処理する
ようになると良いですね

24 :
>>22
現行整備品に外付けいろいろで使う、でいいんじゃないの。
三年前のノートよかは格段に良いし

25 :
4950HQ搭載の15"はdGPUなしという噂ですが、dGPU付きって選べるんですかね。
OptimusってMacでもいけるんだろうか。

26 :
4700MQ〜4900MQが選択できてdGPUを搭載した高性能モデルも
別途出すんじゃないかと勝手に期待してる。

27 :
17

28 :


29 :
>>26
だとしたら何も文句はございません!

30 :
17インチもなければdGPU完全廃止もないよ

31 :
次回は新チップ採用してユーザーに人身御供させて駆動時間延長の餌で釣りか…

32 :
もう買わない理由探しか?
出てからでいいじゃんか。

33 :
>>32
現行買うべきか待つべきか考えてんだろーが。

34 :
たいして変わらないから現行がいいよ

35 :
gpu付かねぇのは間違いないし
付きを選択できるようにもならねぇからさっさと現行買っとけ
はい終わりさよならバイバイ

36 :
と在庫抱えた小売が言っております

37 :
ステマ必死

38 :
だからベンチはAppleの在庫減らしの釣りだってば

39 :
いずれにせよHaswellはピーク消費電力上がってるから微妙すぎるわ
Sandybridgeみたいに明らかな改善と工場でインパクトあるCPU早く出てくれ
既に次のBroadwellについてIntel公式に話してるし中継ぎの印象が否めん
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130723_608640.html

40 :
>>39
そりゃロードマップなんだし先のことは話すわさ

41 :
結構、現行モデル買いだな
考えるのは面倒だから買ってしまおう

42 :
俺もそうするかな
今回は処理速度より消費電力が売りになってるのが何か不安だ

43 :
酷い自演を見た

44 :
>>43
FUDマーケティングといいます。

45 :
欲しい時が買い時とはよく言ったもんで

46 :
どうせなら、Thunderbolt2でCinema4K外部接続できて
17インチモデルのディスプレイも4K入れてほすぃ
Irisは4K対応とか言ってるし

47 :
本当に今すぐ必要じゃないんだったら10月まで待てば!!

48 :
まあ結局、今の時点で持ってなくても別に命に関わる訳でもないし
新型出たら現行型が消え去る訳でも無いし
どうでもええことなんやで

49 :
カスタムオーダーしないの?

50 :
艶消し処理がiPhone5やiPadミニみたいに細かくなるだろうな多分

51 :
新素材とかありうるのだろうか?
sonyの700g台のvaioとかを良い意味で意識してくれたいいなぁ。
いまのアルミ?の本体になってからもう何年くらい経つの?

52 :
>>51
信者がファビョるからやめろ

53 :
>>45
そうだね。
現行モデル買います。

54 :
おまえらの妄想と現実はこれと同じだな!
http://acidcow.com/video/48803-how_R_in_adult_films_differs_from_R_in_real_li.html

55 :
>>51
VAIO Pro 11 すげーよな、重さが蓋付きiPadと同じ位だろ
デジカメのお供に良いかもなぁとか思う

56 :
MacBook ProかThinkPad X240sかVAIO Proか迷ってます
アドバイスください

57 :
変なの来ちゃったよ

58 :
今買うならぱいよ13
ちんこぱっどは高解像度パネルが出るまで待ちだ
MBPは新機種発表後まで判断を待て
つまり今すぐ散財したいなら糞ニー、それ以外なら9月まで動くな

59 :
>>56
AirスレでX240買った宣言した貴方じゃないですか

60 :
>>56
とりあえずこれ読んでからそれでもX240s買う気になるかどうか検討したら。
そしてMacBook ProとVAIO Proじゃ性能が比べものにならないくらいMBPの方が上で、VAIO Proはただの軽いUltrabookです。
【ロンドン=石川保典】英情報機関が、世界最大のパソコン企業である中国レノボ社製品の使用を禁止していたことが分かった。
三十日付の英紙インディペンデントが伝えた。情報局保安部(MI5)や政府通信本部(GCHQ)が製品を調べたところ、
外部からの操作でパソコン内のデータにアクセスできる工作が施されているのを発見した。
科学者は通常のセキュリティー保護をバイパスする秘密の裏口がチップに最初から仕込まれているとの見解を示したという。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2013073102000223.html

61 :
なんで現行モデルの13だけダメな子扱いされてるの?
なんか違うの?

62 :
>>61
15/17より厚い中途半端設計になってしまったから…かな。

63 :
>>61
GPUが非力だからじゃね?

64 :
>>55
やめときな絶望的に使いにくい、初代だけど二週間で売り飛ばした。

65 :
>>61
別に駄目な子扱いはされてないと思うが

66 :
>>64
Win8がクソって意味で?
それは賛成だわ、一応VMWareで入れてるけど
メトロアプリに切り替わると超イラっとするわ

67 :
13はコスパが少しばかり悪いからじゃね

68 :
>>64
そんな間抜けな嘘ついてまで信心をアピらなくていいからw

69 :
同じproつながりでもvaioとmacbookの"pro"で悩むやついるわけねーだろ

70 :
爆発駿府キタコレ

71 :
>>69
いや、俺は一瞬悩んだよ
MacBook買ったけど

72 :
>>69
仕事で使う事考えたらいない事もないだろ
Airはオモチャだから

73 :
自分で買ったPC持込める会社なんてあんの?

74 :
>>72
MacBookProの話をしてんだよ阿保

75 :
>>73
零細企業では割と普通

76 :
>>73
うちは効率重視だからBYOD上等でやってるわ

77 :
Proという名称なのに仕事には使えないのか

78 :
使える使えないは別にして、本当に仕事のためだけに買うなら
あえてMac選ぶ必要性は正直あんまないですし……

79 :
ウイルス入らないならセキュリティ高そうだけど

80 :
Macでお仕事(笑)
Macは安全(笑)

81 :
Winでお仕事(汗)
Winは安全(汗)

82 :
どうでもいいから好きなの買えや

83 :
深刻だな

84 :
>>56
ThinkPadは中国に売り渡された時点で、信頼は失墜したしな。
まともな神経の奴は買わない。

85 :
>>68
は?元々ライトソニオタなんでw
昔からDAPはWalkman、ノートはVAIO、今のスマホはXperia以前はHTC、イヤホンはEX1000、デジカメはNEX7
デジタルデバイスは良いと思ったモノにソニー製品が多い。
まぁあんたに嘘と思われようがどうでもいいw
>>66
それも大いにある、が、あのキーボードは歴代の中でも特に酷い、ポインターも。
ちなみにルックスは大好きな類、だからこそ初代予約開始後即飛びついたw

86 :
あ、一応念のために書いとくとAir11とRetina15のユーザー、今のMacbookは良い、見た目が。
Webメイン程度なら確実にWinより使いやすいし。
VAIO PとTTも一応現役。
テレビはレグザ一択だったけど今のソニーの4Kのやつがデザイン的にど真ん中。
気に入ったモノを買ってるだけだわ。
何かってーとブランド信仰押しつけてくるやつは何のコンプレックスがあるんだか謎だわw

87 :
自己紹介なんて誰も聞いてないから
鬱陶しいわ

88 :
延々自分語りしてるお前が謎

89 :
寂しい人なんだろうな

90 :
TB2載るの?

91 :
俺の予想だけど、tb2は乗せないと思う
いつか4k2kのretinaディスプレイが出るとは思うが
現行のmbpでも2個のtbポートを備えているからそれを二つ使えば4kディスプレイが1枚使える
もしtb2が乗ってポートが2個あれば2枚使えるが、mbpのGPUでは力不足かと

92 :
9月に発表しろ

93 :
>>91
TB2は2系統のせて4kディスプレイは1枚のみサポートでもいいんじゃね?

94 :
4Kディスプレイが$699とかで売ってるからなぁ、
もう対応しないといかんやろ。

95 :
4kモニタ繋げて外部もretina仕様に出来ればいい
早く出してくれ

96 :
ものすごく値下がりしてる

97 :
4Kのretinaモニタは遅くても来年来るだろうね。
4Kモニタ自体が思ったより値下り早いし。
再来年だと誰も見向きもしないだろうし。
はよ出してくれ。

98 :
4Kモニタあったとし現状何に使う?
趣味のデジタル一眼の写真を元解像度で見るくらいしかない

99 :
それ重要

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Mac mini Part120 (402)
iOSアプリ 個人開発者の雑談スレ15 (799)
【Wi-Fi】Macで無線LAN総合 34ch【AirMac】 (466)
The Nifty MiniDrive被害者の会 (108)
Apple TV @新Mac板 Part21 (102)
今度のWWDCで凄いものが発表される! (885)
--log9.info------------------
マツリダゴッホ産駒が東京で産駒初勝利!!! (110)
近藤利一、ディープ産駒の牡馬を1億8000万円で落札 (102)
予想プロセス検討スレ (380)
長期休養中の中央現役馬トップ40・2013 (118)
サンタアニタトロフィー(S3)7月31日 (190)
【GV】記念競輪総合スレッド270 (568)
【畑中まいみ】田中麻衣美 Part2【目指せ初優勝】 (230)
【AS人気投票】ガールズケイリン14【1位は誰だ?】 (232)
【脚質・流】伏見俊昭38【バロメーター】 (793)
【せめて、】俺達はジャガイモ【人間らしく】 (107)
ガールズケイリン 14【アマゾネス】 (344)
予想スレッド245 (879)
【福島90期】新田祐大Part3【Golden Boy】 (103)
【暇つぶし】続々・競輪しりとり【過疎対策】2 (579)
どうやったら勝ち組になれるのか?【9的中目】 (1001)
【南米の刺客】103期ってどんな感じ?【筋肉マン】 (122)
--log55.com------------------
時代を彩った名機に付いて語るスレ
禿のせいでFOMA800MHz帯対応が遅れている件について
ぼーだふぉんが今後生きのこるには?
【つーか】20代まででツーカー使っている人
【修理】代用機、代替機を物語るスレ【傷だらけ】
〓SoftBank孫社長 NTT買収の可能性だってあるw
史上最悪の携帯会社=WILLCOM
禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿