1read 100read
2013年08月ライトノベル497: ハーレムラノベの不満を語る (112) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
藤本ひとみ&王領寺静 統一スレッド40 (111)
川口士 part31 千の魔剣/魔弾の王 (912)
三十路スレ39 〜39とは違うのだよ、39とは〜 (133)
茅田砂胡 50 (193)
土橋真二郎総合スレ21 (166)
【瑠璃色にボケた日常】伊達康1 (110)

ハーレムラノベの不満を語る


1 :2013/06/12 〜 最終レス :2013/08/10
最近ラノベにハマってるけどハーレムって直ぐ飽きてこない?
そんな不満をここでぶちまけよう!!
ちなみに俺はカンピオーネが、もうハーレムじゃなくて
官能小説になった気がするwwwww 
もう買うのやめたwww

2 :
馬鹿が糞スレを脊髄で立てること

3 :
1つくらい幼なじみが勝利する作品があってもいいんじゃないの。
麻奈実の扱いが酷すぎた。
のうりんは是非農さんにがんばって頂きたい所

4 :
ハーレムものに♂キャラなぞ不要
男前の♀キャラに複数の♀がむらがる作品希望

5 :
>>3
そもそも勝利敗北などという概念がある作品はハーレムではない
途中までは複数の女キャラが主人公に群がる展開でも、最後に虐Rるなら、それは悪質なハーレムもどき

6 :
>>5
激しく同意
そういうのが一番ダメ

7 :
ハーレム成立の行き着く先って、新生徒会の一存下巻のあの中年男性みたいなものしか想像できないんだが
ハーレム好きの人ってハーレム作り上げた主人公がああいう将来になっても許容できるの?
作中で、杉崎はああならないようにするとは言ってたけど、実際にどう努力するのかが見えない。
ヒロインAとの娘と、ヒロインBとの娘、両方から同時に「パパとずっと一緒に暮らしたい」って
言われたら彼はどうするんだろ。適当にごまかすのか?

8 :
ハーレムラブコメの結末はハーレムエンドではなく曖昧エンドがいい。全員と付き合う訳じゃなくて、特定の誰かを選ぶんだけど、その誰かは読者の想像におまかせします、みたいな。

9 :
本を読む時、読者は主人公に感情移入する訳で、その主人公が自分の嫌いなヒロインとくっついた時の不快感はハンパ無い。そういう意味で曖昧エンドはより多くの読者を救える最高のハッピーエンドだと思う。

10 :
特に感情移入の度合いが強い人は物語の顛末によっては本当に自分が失恋した位のダメージを受ける事がある。たかがラノベって思う人もいると思うけど、感情移入してしまえばラノベも現実もかわらない。

11 :
一方で本を読む時に感情移入をしない様に物語を突き放して読む人もいる。こういう人はどういう結末になっても傷つかないので、主人公がどんなヒロインくっつこうがかまわない事が多い。というかくっついた後に感情移入をする事が多い。

12 :
そして感情移入する人としない人とで感想が真逆になる事がよくある。感情移入する人は主人公が好きなヒロインとくっつけば喜ぶが、しない人はありきたりで面白く無いとなるし、逆にヒロインが死んだりしたら感情移入する人は激怒するが、しない人は今回面白かった、となる。

13 :
別にどちらが正しいとか無いけど、それぞれに長所短所がある。感情移入する方は顛末によって大きく傷つく事もあれば、凄く幸せになれる事もある。逆にしない方は傷つかずにすむ反面、喜びも薄い。というか面白いか面白く無いかという事にしか関心がいかなくなってしまう。

14 :
傷つきたくないのであれば突き放して読めばいいんだけど、自分はどうしても感情移入してしまう方だから、傷つく事の無いハーレム系かつ曖昧エンドが一番嬉しい。

15 :
ハーレム物で飽きやすいと感じるのは、ひょっとするとヒロインが皆自分の好意を主人公に押し付けてくる様な作品じゃないですか?確かにそれだと不自然だし、ワンパターンで飽きやすいかも。

16 :
だから単にヒロインが好意を押し付けてくるんじゃなくて、もう一捻り入れられればハーレム物も面白くなると思う。例えば友達と同じ人を好きになってしまってどうしていいか分からない、みたいに葛藤する様な心理描写を入れられればもっと深い作品になると思う。

17 :
できれば丁寧で繊細な心理描写に重点を置いた、非萌え系のハーレム物が出てきてくれると非常に嬉しい。と、個人的にはそう思う。

18 :
そして今自分が一番好きなのは「はまち」ですねー。凄く面白い。
こんな誰もいないスレでリアルぼっち。これが材木座の見た風景か…

19 :
本を読んで面白く無かったとしよう。その時、そいつはどうするだろうか。読むのをやめる?そういう時もあるだろう。しかし、やめたくてもやめる訳にはいかなくなる事もあるのだ。
ーー信者がいる時だ。

20 :
その作品に感動した信者は、その感動を分かち合おうとその作品を世に広めようとするのだ。
これは名作だと。
そしてそれが許せ無いのだ。面白く無いと感じた奴には。

21 :
何故なら、それは価値観を否定される事だから。
その作品が名作であるという社会的評価が確立してしまったら、相対的にそれを面白く無いと感じた自分が社会的に間違っているという事になってしまう。

22 :
だから読むのをやめる訳にはいかないのだ。それが駄作である事を証明する為に。そしてアンチが生まれるのだ。
「嫌なら読むな」とか「そんなに読むなんて本当は好きなんだろ」とか言われるが、きっと彼らは本当に嫌いなのだ。

23 :
信者が本気で真剣に好きなのと同じ様に、アンチも本気で真剣に嫌いなのだ。欠点を指摘する為に苦痛をこらえて読んでいるのだ。
だからといって信者が黙っていられるはずが無い。自分が本気で好きな物を罵倒されて、我慢できるはずが無いのだ。

24 :
ある作品の社会的位置付けが、それを読んだ人間の価値観の社会的位置付けを左右する。たかが本のはずなのに、それが信者とアンチの尊厳をかけた戦いとなる。信者がアンチを生み、アンチが信者を煽るのだ。

25 :
「はまち」の平塚静は言った。
「仲良くする必要は無い。うまくやれ」と。

26 :
価値観の違う人間を好きになれるはずが無い。話し合っても分かり合えるはずが無い。
ただ、相手を傷つけ無い様に配慮する事はできないか。

27 :
これは名作だ、駄作だと一般論として語るのでは無く、「個人的には」面白い、面白く無いと一個人の意見として論じる事はできないか。
表現をほんの少しオブラートに包む事さえできれば、それだけで傷つく人を減らす事ができるのだ。

28 :
世界は変わらない。自分は変えられる。
もし、嫌いな人の為に表現を少しだけ妥協してくれる人が増えたならーー
その時、世界は。
変わるはずの無い世界はーー

29 :
変わるのだろうか。

30 :
そして今日も。
誰もいないスレでリアルぼっち。
……なのか?
ぼっちの多そうな「はまち」ファンの中においてさえ、ぼっちになれる自分は。
……いや、きっと自分はぼっちじゃない。

31 :
我は、ぼっちの中のぼっち。
ぼっち界の神!
ダイダラぼっち・マデアル!

32 :
僕は曖昧エンドが好きです。どのヒロインを好きになっても報われるから。で、「俺妹」の結末って曖昧エンドなんですかね。一応京介はフリーにはなるんですけど…やっぱり桐乃エンドって印象が強い。伏見先生としてはこれ以外の結末はなかったんでしょうか。

33 :
「俺妹」に共通しているテーマとしては「感情をさらけ出す」事と「桐乃を掘り下げる」事ではないかと思います。後者はちょっと分かりにくいんですけど、よく読むと一貫してこの作品は桐乃を中心にして物語を構成している事が分かります。

34 :
だから例え桐乃がアメリカに行こうと京介が黒猫と付き合おうと、それは桐乃をフェードアウトさせる為の前ふりなどでは無く、あくまで桐乃を掘り下げる為に書かれたエピソードという事なんですよね。

35 :
だから最終巻を書くにあたって伏見先生に与えられたハードルは2つ。今までで最大の「さらけ出し」と「掘り下げ」をする事だったんじゃないかと思います。これがヒロインズの告白ラッシュと京介のクラッシュラッシュ、そして桐乃との交際という流れに繋がる訳ですね。

36 :
この一連の流れは確かにこの作品の主旨には沿っているんですけど、これでは他のヒロインのファンが救われないんですよね。この2つのハードルを満たしつつ、かつ他のヒロインのフラグも残す様な、そんな展開は出来なかったでしょうか?

37 :
ヒロインズの告白はやはり外せません。ただ、そこで京介がヒロインズを振るのでは無く、京介を悩ませる事は出来なかったでしょうか。桐乃の事が好きだけど社会的には許されない。このままヒロインズの誰かと付き合った方が道義的に正しいのではないか。

38 :
そんな京介を見てヒロインズがこう切り出す。人生相談がある、ちゃんと桐乃と向き合って欲しい、と。そしてヒロインズの協力を得て京介は桐乃に告白。卒業までの期間限定で付き合う事に。

39 :
そして卒業式の後。告白したその場所で、ヒロインズに見守られ、夕日に照らされながら、京介は桐乃に別れ話を切り出す。
「桐乃、もう別れよう」

40 :
それは約束された事だったけど、桐乃はここにきてそれを拒む。
「嫌!絶対に別れない!」
そんな桐乃に対し京介は遂に核心をつく。
「どんなに愛しあっていても、兄妹は結婚出来ないんだよ!」

41 :
その日の夜。暗闇で一人泣きじゃくる桐乃の部屋を訪れ、後ろからぎゅっと強く抱きしめる京介。
「俺はずっと、ここにいるから」

42 :
そして後日。沙織の部屋に皆で集まって遊んでいる時、桐乃が突然話があると言って立ち上がり、そして宣言する。
「あたし、人生相談やめる気ないから!」

43 :
唖然とする一同を見回し、勝ち誇った笑みを浮かべる桐乃を見て、京介が最後にお決まりの一言。
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」

44 :
この流れであれば「感情をさらけ出す」、「桐乃を掘り下げる」、その両方を満たしつつ全てのフラグを残した曖昧エンドに出来たんじゃないかと思いますが、伏見先生的にはダメだったんでしょうか。

45 :
今からでもこんな感じのアナザーエンドを書いて欲しいです。そんな事をしたら批判する人も出てくるかもしれないですけど、僕は断固応援します!

46 :
僕は漫画家になりたくて10年以上も投稿しているのに未だに1つも賞を取った事が無い人生の敗者です。30代になっても芽が出ないんじゃもう諦めろよ、という人もいるかも知れません。
それでも僕は、胸をはってこう言いたい。

47 :
「読者を楽しませる為に物語を書こうとする事が、間違っているわけがない」と。

48 :
「終わり良ければ全て良し」という言葉があるが、それは逆に言えば、「終わり悪けりゃ全て悪し」という事になるんだろうか。

49 :
もしそうなら「俺妹」がこれまで築き上げてきた全てがあの結末が嫌いな読者の中で否定されてしまうのだろうか。それはちょっと悲しいですね。(ぜひアナザーでハッピーな曖昧エンドを書いて下さいお願いします!osz)

50 :
でも世の中にはハッピーなのかバッドなのかよく解らない結末ってあるんですよね。個人的にはペルソナ3フェスの後日談やリトバスEXの朱鷺戸沙耶エンドはハッピーエンドなんじゃないかと思っています。

51 :
まずペルソナ3。この主人公は「ワイルド」という能力に目覚め、「大いなる封印」という力を使って命を落とします。そして後日談で、その主人公の死の真相が明かされ、それを知った仲間達はその死を受け入れていく、という話になります。

52 :
これだけならバッドエンドなんですが、よく見ると復活フラグみたいなものが入ってるんですよね。アイギスが夢の中で聞いた言葉。

53 :
「でもね、今なら届けられるかも知れないよ…みんなの想いも、力も…ねぇ、そうしたら、きっとさ…あの人…1人で背負わなくてもよくなるよね」

54 :
これは、主人公と同じ「ワイルド」の能力に目覚めた今なら、封印の負担を分担する事で主人公を生き返らせる事が出来るという事ではないだろうか。審判のペルソナ「メサイア」の説明にも死と再生を経て生まれる、と書いてあるし。

55 :
ただこの時点では「ワイルド」の力を極めているのはアイギスとエリザベスだけなので他の仲間が復活の力になれるかは分かりませんが。

56 :
本編が生存エンドに見せかけた死亡エンドだったのに対し、後日談は死亡エンドに見せかけた生存エンドなのではないのでしょうか。
個人的にはペルソナ3は、後日談を含めてようやく完結する話だと思っています。

57 :
そしてリトバスEXの朱鷺戸沙耶。沙耶は冬に事故に遭い、大怪我を負います。そしてそれを致命傷だと思い込んだ彼女は、生きる気力を失いかけます。

58 :
そして彼女の心は時を越え、未来にいる理樹達の夢の中に迷い込んで行きます。そこで様々な思い出をもらい、彼女の心はタイムマシンに乗って再び重症を負った自分の体がある過去の冬へ。

59 :
沙耶の体をおおっていた雪が融け、新緑が芽吹き、暖かな陽射しか降り注ぐ様になるものの沙耶は目を覚まさず画面は暗転。これだけなら死亡エンドなんですが、よく見ると暗転後に光の玉が現れ、どこかへと入って行きます。

60 :
そこはきっと、「沙耶の右手」
おそらく、理樹と繋いだ右手こそが沙耶にとって最も温かく、そして生きる気力を湧き立たせてくれる場所なのだと思います。

61 :
エンディングの歌詞も、沙耶が生きるという前提で強引に解釈すれば、「(虚構世界から)去り際は潔く」と取る事も出来ます。
沙耶さん生きてたーーー\(^o^)/!

62 :
ところで、「朱鷺戸」という名前は、絶滅危惧種である「朱鷺」と「時のトビラ」を掛け合わせたダブルミーニングなのでしょうか。
麻枝先生、すげぇ!

63 :
ペルソナ3と朱鷺戸沙耶が生存エンドかも知れないと思えた時は、嬉しさのあまり狂喜乱舞でした。
「くかきけこかかきくけききこかかきくここくけけけこきくかくけけこかくけきかこけききくかかかーーッ!」

64 :
バッドエンドが人を傷つけられるのなら、それと同じくらいハッピーエンドは人を救えるのでしょう。読者の心を救うもRも作者しだい。なら、作家さんには1人でも多くの心を救って欲しいなと思います。

65 :
そして、いつか僕も物書きとして、ハッピーエンドで読者を救える日がくるといいなーと思っています。

66 :
「ペンは剣よりも強し」
「ペンは薬よりも癒し」
ンッン〜迷言だな、これは。

67 :
リトバスといえばAngel Beats!もゲーム化するんですよね。
Angel Beats!は麻枝先生の感動的な脚本と音楽に岸監督の劇的な演出が相まって、個人的にはどストライク、好きなアニメベスト3の一角を成しています。

68 :
ただ、一つだけ心残りなのは、その結末にほんの僅か、微量の毒が含まれている事なんですよね。

69 :
結弦の心臓を移植されて生き長らえたかなでは、その恩人にお礼を言いたくてその世界に迷い込みます。そしてそこでその恩人と出逢って、当然かなではそのお礼を言って成仏する事を望みます。しかし当の結弦はかなでと共にこの世界に残る事を望むんですよね。

70 :
でもかなでは生まれかわる事を望み、結弦を残して死後の世界を去って行きます。
そして結末は二通り。

71 :
一つ目は結弦も生まれかわり、かなでと再開するというハッピーエンドなんですが、この時かなでは結弦に気付かないんですよね。

72 :
死後の世界ではかなでが結弦を置いて行ったわけですから、ここではかなでが先に結弦に気付かないと、結弦の一方通行な恋、という事になってしまうんですよね。再開出来たのは嬉しいけど、ちょっと結弦が報わない。

73 :
二つ目は、結弦が死後の世界に残り、再びかなでに逢える日を待ち続ける、というもの。結弦的には一途な気持ちから来るものなんでしょうが、見ている人からするとかなでに対する仕返しというニュアンスを含みます。

74 :
生まれかわっても結弦には逢えない、そして自分が不幸になってやる事が自分を大切に思っている人間に対する最大の嫌がらせでもあるわけです。

75 :
確かに結弦の気持ちをある意味では尊重しながらも、ある意味ではないがしろにしたかなでに対して多少の不満は残りますが、それと引き換えにするにはあまりにも結弦が不幸になりすぎですよね。
まぁ、何か面白い第二部が始まりそうな雰囲気ではありましたけれども。

76 :
でもやっぱりどちらに転んでも、完全にすっきりする終わり方ではないんですよね。
このままでは、僕はこの結末が心残りで死んでも死にきれず、死後の世界に迷い込んで戦線を組織してしまいそうです。

77 :
なのでゲームでは毒気を抜いた、純度100%のハッピーエンドにしてくれると嬉しいです。
戦線メンバー全員集合エンドとか見てみたい。

78 :
舞台としては高校の入学式とかが自然でしょうか。
入学式当日。
一組の家族が高校の門をくぐる。そして三人の妹弟に見送られながら新入生の集合場所へと向かう1人の少女、ゆり。

79 :
そしてゆりは道の先に、行き先が分からない様子の少女、かなでを見付ける。
ゆりは「一緒に行こう」とかなでに声をかけ、二人は並んで歩き出す。

80 :
その道すがら、背景に戦線メンバー総出演。
新入生の誘導を生徒会役員に偉そうに指示する直井。
軽音部の新入部員を勧誘しているガルデモメンバー。

81 :
野球部に興味を示しているところに後ろからユイに飛び蹴りをくらい吹っ飛ぶ日向。
「よ、よぉ。あんたも新入生か?」と、ゆりに話かけるも完全にスルーされ、校長の銅像と並んで固まっている野田。

82 :
手芸部の作ったぬいぐるみに突進していく椎名。
物陰から物陰へ、ストーカーの様にゆりを監視する遊佐。
それかさも当然であるかの様に上半身裸で颯爽と歩く高松。

83 :
仲が良いを通り越して禁断の扉を開いてしまったかの様な大山と藤巻。
1人踊り狂うTK。
ここまで誰も気付かなかったが実は柔道部、パソコン部、ミリタリー部の所で既に登場していた松下、竹山、チャー。

84 :
一通り戦線メンバーが出た所で、最後に二人は妹に手を引かれた少年とすれ違う。

85 :
その瞬間、はっと何かに気付いた様に、かなで、ゆり、そして結弦の三人が、同時に後ろを振り返りーーー
トクン、と心臓が高鳴って終わったら。

86 :
私はボウダの涙を流す事だろう。

87 :
心臓がRば人は生きていけないが、心が死んでも人は生きていけないだろう。
なら、心を救うという事は、命を救うという事と同じ事なのだろう。

88 :
もしこの作品が完全なハッピーエンドで終わってくれたなら。
僕はスタッフにこの言葉を送りたい。

89 :
「命をくれて、本当に、ありがとう」

90 :
僕は漫画家を目指しているんですが、現在No.1の漫画と言えば「ワンピース」という事になるんでしょうか。
で、この「ワンピース」、信者も多いんですがアンチも多いんですよね。

91 :
その原因って、キャラクター達の織り成すある種非常識な言動に起因するものなんじゃないかと考えているんですがどうでしょうか。

92 :
非常識な行動、それ自体を描いてもアイディアにはなりません。しかし、非常識な行動が肯定される様なシチュエーションを考える事はアイディアになるんですね。

93 :
具体例を上げると、初対面の人にいきなり「イカついおばさん」と言うのは非常識で褒められた事ではありません。

94 :
しかしその人が悪人で、そんな事を言われても仕方ない人間で、かつそんな事を言える様な人間でもない事を事前に描いてやれば、その言葉は非常識ではあるものの褒められる行為になるんですね。

95 :
「ワンピース」の中にはこの様なアイディアが沢山あるのですが、僕はこの様なアイディアの構造を「ワンピース」で初めて見ました。
確かにアイディアとしては面白いと思います。しかしこの様なアイディアは一方でアンチを生む危険性を持っているんですよね。

96 :
世の中にはアルビダの様に嫌な先輩や上司の下でも、黙々と働いている人もいるわけです。そしてそういう人がこのシーンを見たりすると、言外に「だからお前は駄目なんだ」と言われている様な気になる可能性があるんですね。

97 :
そしてそういった人はそれを認めたくないから、なんとかして「ワンピース」のアイディアが間違っている事を証明しようとしてアンチになるわけです。

98 :
こうして「ワンピース」は読んだ人に面白いけど認めたくない、という複雑な印象を持たれる事になるんじゃないか、と、僕は個人的にそう考えています。
世の中には色んな作品があるんだなーと考えさせられました。

99 :
僕は自分の漫画では、常識的で、些細な事で悩んだり傷ついたりする様な等身大のキャラが織り成す人間ドラマを描いています。
今まで一度も面白いって言われた事はないんですが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【庶民サンプル】七月隆文Y (132)
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド41 (112)
川上稔と作品総合スレッド The 362nd Horizon (114)
川口士 part31 千の魔剣/魔弾の王 (912)
【ノロワレ】甲田学人考・第四十六巻【断章のグリム】 (275)
土橋真二郎総合スレ21 (166)
--log9.info------------------
アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia- part4 (248)
めだかボックス総合 第22箱 (673)
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part130 (302)
PERSONA ペルソナ -trinity soul- P57 (105)
ビビッドレッド・オペレーションは尻滅裂な糞アニメ9 (483)
エレメンタルジェレイド EREMENTAR GERAD 第14唱 (125)
【フカーツ】 ゴーストハント FILE 18? (272)
STEINS;GATE シュタインズ・ゲートは妄想垂れ流しの糞アニメ10 (143)
ダンボール戦機W 55機目 (645)
さくら荘のペットな彼女 102 (278)
デジモンセイバーズ大失敗の理由を考える part03 (285)
神のみぞ知るセカイ FLAG106 (171)
魔人探偵脳噛ネウロ 魔界22ッ能力 (756)
よみがえる空 -Rescue Wings- その19 (924)
放課後のプレアデス 2台目 (553)
NARUTO-ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝 其の十 (128)
--log55.com------------------
【定番】カレーショップC&C 17店目【限定】
【閉店した南蛮】&【ルーの少ない?松家】合同スレ
( ´_ゝ`)流石だよな俺ら@カレー
ジョジョの奇妙なカレー
カレー黙示録カイジ
;゚д゚)<カレー味らしいよ Σ
福岡で美味しいカレー屋さん part5
今コピーしてるものをペーストして去れ@カレー3杯目