1read 100read
2013年08月野球総合11: 【OAK3】中島裕之応援スレ5【ナカジーター】 (837) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【OAK3】中島裕之応援スレ5【ナカジーター】 (837)
イチローは最も過大評価の打者2 (106)
【栗山英樹】東京新大学野球連盟【名将古葉】 (142)
税スボール(野球、四国九州独立リーグ)反対! (317)
大学日本代表総合スレpart1 (143)
イチローが身体障害者を侮辱した件 (151)

【OAK3】中島裕之応援スレ5【ナカジーター】


1 :2013/07/12 〜 最終レス :2013/08/10
アスレチックス公式
ttp://oakland.athletics.mlb.com/

打撃成績(サンスポ)
ttp://www.sanspo.com/mlb/japanese/nakajima/

前スレ
【OAK3】中島裕之応援スレ4【ナカジーター】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1370108255/

2 :
西岡2号

3 :
>>全スレ999
もちろん生のナカジを見たいけどさ
やっぱり野球とかスポーツは現地で試合の流れを含め楽しめた方が最高だよね
てか、あれだけロサレスを落としたらオプションないから
ウエーバーにかけたれて他チームに取られちゃうって心配してたのに
結局そんな心配いらずだったんだね
ナカジファンだけど、今年はじっくりでいいと思ってる
今はどんな風にコツコツ進んでるかを知れればいい
それから、これは私個人の意見でナカジファンの総意じゃないから
勝手に総意と解釈しないでね

4 :
前スレで外野と内野を比べるなって言ってた人いたけど
過去レスで青木とさんざん比較してたのは中島ヲタなんだけどな
あの頃の話はなかったことになってるらしいな

5 :
>>3
そんな呑気なこと言ってていいのかしら?OAKの内野手で年俸一番高い助っ人なのよ

6 :
>>4
十派一からげ的発想されても
そのヲタとやらに言ってくれないと
なかったことも何も。。。
他の人は比べてないんだから、どうしようもない
てか、他チームだし、外野手だし、直のライバルじゃないのだから
比べてもしょうがない
ファンは直ライバルの同チーム内野手の方が気になってるよ

7 :
> 今年はじっくりでいいと思ってる
「日本人選手は1年目にいい成績が出なくても失敗じゃない」とおっしゃったあの方を思い出す

8 :
>>5
吞気って言われても、当の本人が吞気なワケではないし
スロースターターなのは承知の上
ファンが焦っても何にもならない
現実を受け止めて、チャンスが来るまで成績が上がっていくのを見届けるしかないし
適当なガセには踊らされたくないだけ

9 :
NPBだったら確実に解雇になっているレベル
長い目で見るMLBだから助かったな

10 :
今はファンですら他の日本人野手と比較なんか出来ないよ
まさかここまで糞だとは知りたくなかったわ

11 :
>>8の吞気が文字化けしてる?

本人の心中は実は焦ってるかもしれないしわからないけど
別にサボってるワケではない、当然必死でしょ
志願守備練習してるくらいだし

12 :
>>10
糞ではないから、ココの誰より素晴らしい
メジャーに挑戦中の勇者だよ

13 :
3Aに挑戦でしょ?

14 :
>>13
いちいち嫌味を言わないと気がすまないの?
ココに憂さ晴らしに来てるの?

15 :
今年の日本人の野手がゴキヒッターのみになった戦犯だからな

16 :
日本人内野手最後の希望だし頑張ってほしい

17 :
あんたこそいちいちめんどくさいBBAだなあ
こんなとこで必死に擁護してもゴミ屑が金塊になったりしないから

18 :
>>16
だね〜NPBをずっと見たきた人にとって
特別ファンじゃなくても、敵チームの選手だったとしても
思い入れはあるし、色んな場面が浮かんでくるから
挑戦し揉まれてる日本人選手にはホント頑張ってほしい
ナカジもこの流れに続いてほしいよ

19 :
珍しくスレがのびてると思ったら、
別に新しい情報があったわけじゃなくて、たんに基地外が暴れてるだけか。

20 :
>>18
あなたはツイッターでナカジとバァーフィールドのポッキーポッキーって騒いでるほうがお似合い

21 :
オバサンは夕方特価で外出買い物中です

22 :
BBA弄りたのしー^^

23 :
こんなことで記事になってんじゃないよ

ハム・トーマスは元西武中島の お墨付き
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/p-bb-tp0-20130713-1156595_m.html

24 :
大リーグ特集 中島 マイナーで米国生活満喫
>これまでリハビリをしていたアリゾナ州フェニックスやマイナーの遠征先では「きれいな街並みが多いから見ていて飽きない」と
>街歩きに興じるなど、米国生活を満喫している様子。安月給のマイナー選手には何かと頼りにされており、
>夜は若手をレストランに連れ出してごちそうするなど、“メジャーリーガー”らしい振る舞いを見せている。
>マイナーには、メジャー昇格をあきらめた選手も少なくない。そういった連中から日本行きの相談を持ちかけられることもあるそうだ。
>メジャーの実績はまだないとはいえ、今ではマイナーで兄貴分的な存在として慕われているという。
ttp://gendai.net/articles/view/sports/142324

25 :
そのまま駐米スカウトになってたりして

26 :
そしてビーンの後を追ったら美談だけどな

27 :
グリーン3試合で2つめのエラー

28 :
>>27
ナカジチャンスだな

29 :
ロサレス3Aで出始めたんだな、いきなり2点タイムリーか。

30 :
マイナー暮らしで腐ってるってわけじゃないのか

31 :
>>夜は若手をレストランに連れ出してごちそうするなど
西武時代から後輩や外国人選手を積極的に食事に誘ったりしてた

32 :
ナカジの居場所見つかったな

33 :
中島はある程度できるんじゃないかと思ってた俺にとっては残念
でもまぁ、西岡のように腐らずにマイナーでもやってるのはいいと思う
賢介も上がれたんだし、希望を失わず頑張ってほしい

34 :
腐ってなくてもマイナー生活満喫ってのは何か違うだろ

35 :
たぶん中島はデータがないと打てないタイプなんだと思う
日本はスコアラーによる分析が発達してるし、それでなくても同じ相手と何度も戦うんだから
相手の球種や球筋など嫌でも頭に入るけど
3Aだと未知の相手と戦ってるに等しいからね
まー尤も、中島自身がそういう道を選んだんだけど

36 :


37 :
>>34
マイナー生活満喫?
米国生活を満喫って書いてあるのに、ナゼそこをマイナーに変換になるの?
>>35
残念、逆に日本時代からデータをあまり見ないタイプだよ
デーブ大久保が西武一軍(2008優勝年)打撃コーチの時データ重視だったけど
ナカジは打てる球を打つ、データを充てにしてたら、無いと打てなくなってしまう
と言っていた
相手の球種や球筋は頭に入ってはいると思うけど
外国人投手の手足が長いからどうのっていうは見たけどね

38 :
メジャーに上がれないマイナー暮らしの米国生活を満喫>>24をそのまま受け取ればマイナー生活満喫で間違ってないだろ
日本人記者それもゲンダイの奴に必死にやってるアピールしても全く意味無いから
本人が実際どう考えてるかなんてわからないが

39 :
>>38 なんだそれ?
米国生活に慣れる為と受け止めたけどね
街歩きに興じることが、ナゼにマイナー生活満喫になるんだ?
遠征先がマイナーなだけなのに
日本時代から遠征先ではあまりホテルに篭るタイプではなく
仲間と外に出て外食を楽しむ選手だった
ファンからしてみれば、別に変わらない自然な行動だけど

40 :
メジャー契約で入団したのに職場がマイナーなんだからマイナー生活満喫で間違ってないでしょ
生活とは職業生活と私的生活の繰り返しだからね

41 :
それにマイナー止まりのしょーもない選手達と交流深めても意味がない
まあこいつも同類のポンコツだけどさ
川崎なんてメジャーを代表する選手達とワイン飲み歩いたりゴルフしたりしてるのに

42 :
かなりの年俸払ってるのに中島をマイナーで凍結とかアスレチックスのフロントは
いったい何を考えてるの?

43 :
>>40、41
記者の揚げ足とって、ただ単に貶したかったと認めれば?
誰とでも分け隔てなくフラットに接する
昔から変わらない自然なナカジらしい行動だよ
そんな所もファンに好かれてる
米国でもどこでも彼は彼らしく順応し日々を過ごしている

44 :
>>42
チームが勝つことを考えてる

45 :
10キロ減量して、外野手転向。
これしかメジャーに上がる道はない。

46 :
>>42
中島にはここまで何度かチャンスがあったけど、残念ながら成績を残せなかった
その結果としてマイナーにいるだけ
A'sは最高の条件出してくれたんだからチームを非難するのは間違い
中島には1年3Mちょっと払ってるけど、
現在の正SSであるラウリーを獲るのにもカーターを犠牲にしてるわけだし
中島だけを特別扱いってわけにはいかない

47 :
>>41
相手がメジャーリーガーなら良くしてマイナーリーガーなら距離置くとか正確悪いな。
田口もマイナー時代はチームメイトとご飯食べに行ったりしてたぞ、通訳いなかったのに。

48 :
>>41
ディッキーとペアルックでゴルフしてたねwwww

49 :
>>46
カーターの代わりにもらったフライマンの方が使い勝手も良く、リベラからサヨナラヒットとか、イイ仕事してるんだよな!

50 :
交換トレードのコマの一部じゃなかったわ。フライマン
アストロズのキャンプ中に開幕ロスター枠の都合でハミ出されて、ウェーバーでアスレチックス入団

51 :
むしろマイナーリーガー相手にコミュニケーションの取り方を学ぶのは、必須といっていいくらい重要な事だろうよ

52 :
そんなの三十路のおっさんが今更一から始めることではないんだが
駅前留学じゃないんだから

53 :
ナカジと井川はマイナーでは輝いている

54 :
>>52
そんな考えで通用するほど甘い世界じゃないだろう
一度十代の若者に戻って努力し直すような気概がない奴は西岡みたいに失敗するんだよ
大体、一般人との平凡な会話と野球選手としてのコミュニケーションの取り方は全く次元の違う話だろ

55 :
即戦力の助っ人として獲った選手がこれじゃ
期待はずれもいいとこじゃないですか?

56 :
MLBって助っ人枠があるの?
米国以外の外国人だらけのチームもあるけど
助っ人だらけだね

57 :
枠?ないよ
即戦力として日本で十分なキャリアのナカジを獲ったんだよ。即戦力ね

58 :
今OAKは首位でチームの状態が良く
上げ下げがほとんどないのだから仕方ない
これでチームが最下位なら
ナカジの出番があったかもしれない
たらればの話をしても、もう今更だけどさ

59 :
助っ人枠なんて外国人差別的な事やってんのは人種差別団体NPBだけだよ

60 :
それに、いくらWBCでも活躍したナカジ(これも高額年俸の価値になった?)でも、
やはりそこは未知数なとこ
フロントも監督も本人にもどうなるかわからない賭けではあったと思う
そういう賭けはナカジに限ったことではないし
まだ結果もどうなるかわからない

61 :
>>58
そのへんほんと運がなかったな
最悪のチームに入ってしまった

62 :
NYYにSS控えとして拾われていたら野手版井川の悪名を頂戴してマイナーに幽閉
全米に恥を晒さずに済んでよかったな
中島はその点で西岡より持ってる男だよ

63 :
>>61
そこしかオファーが無かったんや

64 :
>>61
しかし、本人次第では
優勝を争うチームのレギュラーとして使って貰える可能性も十分あったわけだからねえ

65 :
プレースタイルも性格もポジションもチームも違う
数少ない日本人選手をサンプルにして
比較するのは意味ないと思う

66 :
>>63
代理人は複数あるっていってたよ
あとカブス?だっけ施設見学したの??
>>64 本人の怪我と他選手の好調が重なってしまった・・・・
今更言ってもだけどね

67 :
>>62
NYYだったら今頃活躍してるんじゃないかな
ニックスより打てないとは思えない

68 :
>>66
>本人の怪我と他選手の好調が重なってしまった
まあそうだね。
でも、運が悪いと言うのは普通なら上がって当然という結果を下で残してからだと思う

69 :
>>66
中島とカブスがらみのニュースは
ttp://msn.foxsports.com/mlb/story/Japanese-infielder-Hiroyuki-Nakajima-new-york-yankees-options-to-join-major-leagues-121411
ポスティングでヤンキースが落札後、契約して即、他球団にトレードするっていう話になった時くらいしか覚えていなかったわ。
> The Yankees would sign Nakajima to a contract, then trade him to another major-league club.
The Giants and Cubs are among the teams that like Nakajima, sources say.

70 :
>>67
釣られてやるけど
打ってヌネス以下守ってニックス以下の中島にポジション与えるチームなんて30球団探してもないよ

71 :
まあないですよね
セスペデスは獲得しすぐ活躍しましたね。今季は微妙ですが今日もパワーを
見せつけました

72 :
怪我と重なったって言うけど遅かれ早かれマイナーだっただろ
今もPCLでOPS.730付近うろうろしてんだから。

73 :
 西武から海外FA権を行使し、メジャー移籍を目指す中島裕之内野手(30)が19日(日本時間20日)、米アリゾナ州フェニックスにあるダイヤモンドバックスの球場施設を見学に訪れた。
 来季を見据えて米国でトレーニング中で、球団からの誘いを受けて実現。クラブハウスなどを入念にチェックしたもようだ。
 ダ軍は早くから中島獲得に乗り出し、調査を続けてきた。6日のGM会議ではケビン・タワーズGMが「クレバーな選手で、とても興味を持っている。
500打席を与えれば(メジャーでも)力を証明できるだろう」と評価。
守備位置に関しても言及し「天然芝への適応は大変。ポジションは二塁か三塁になるだろう」とし、三塁手としての獲得を示唆していた。
施設見学はARIだった
七月になって盗塁の企画が増え、打率も上がってきたから
脚はもう大丈夫そうだね
過ぎたことをグチグチ言っても、もう過去は変えられないのだから
未来を変えるために当の本人ナカジは努力中
どうなるかなんて誰にもわからない、見守るしかないよ

74 :
>>73
こんな記事もあった。
> 海外FA権を行使してメジャー移籍を目指す中島裕之内野手(30)が、極秘渡米した後の11日(日本時間12日)、
> シカゴでカブスの本拠地リグリーフィールドを視察していたことが分かった。
> 複数のメジャー関係者によると、同地ではセオ・エプスタイン社長、ジェド・ホイヤーGMらと会談。
> 球場施設、クラブハウスなどを視察したという。
(中略)
> 前回渡米時に視察したダイヤモンドバックスは内野手の補強を終え、撤退ムードが強まり、
> 正三塁手を探しているカ軍、アスレチックスが移籍先の候補となっている。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20121214-1059509.html

75 :
>>74
やはりカブスも視察してたんだね
下で複数ポジションを守れるように鍛えてることは
無駄にはならないよ、きっと
上のチームが好調じゃなきゃ、そんな余裕はなかったかもしれない

76 :
とにかく下で結果を残すこと。そして9月になったら少ない機会でも結果を残すこと。
それができれば、今年はチーム事情的にほとんどチャンスがなくても、
来年はまた状況が違ってくる可能性が出てくるし、
使える選手ということを証明できれば
手薄なチームからトレードの引き合いがあるかも知れんのだから

77 :
いくら資金力に恵まれているカブスでも、実力未知数の高額FA日本人、藤川と中島との両獲りは躊躇したんだろうな。
25人枠の中の2つをメジャーで実績残していない選手に割り当てなければならないのだし。
藤川と契約した時点で、中島は獲得候補から外れた、と。
新庄みたいに1年契約でメジャー最低年俸っていうオファーも飲むくらいの気構えを中島が持っていたら、契約してくれていたんだろうけど。
でも、それだったら、最初からヤンキースに落札されてもすぐに契約していたよな。

78 :
今のカブスの二遊間事情はどんなかんじ?

79 :
>>77
>1年契約でメジャー最低年俸っていうオファーも飲むくらいの気構えを中島が持っていたら、
>契約してくれていたんだろうけど
他にもっと良い条件でのオファーがあったんだから、
その言い回しはピント外れじゃね?

80 :
中島の年俸がドナルドソやコローンより高いのは
あり得ないよな

81 :
ドナルドソン

82 :
ドナルドンソ

83 :
コローンとかおくすりやって良い成績残してるだけぢゃん
また疑惑の目が向けられてるよ

84 :
このまま成績を維持できれば、来季の年俸は上がるでしょドナルドソン
ただあまり高いと出されるかもだし
本人はもっと高額で契約してくれるチームを探すかもしれない

85 :
今オフはまだ年俸調停権も持ってないので微増だろう

86 :
チームが野手で長期契約を結ぶかどうかが注目のポイント
シャベスが失敗契約扱いになってる分、同ポジだからこそチームに汚名返上をしてもらいたいけど

87 :
>>84
もうちょっとMLBの契約とかに調べて書いたほうがいい。
NPBとは全く違うから。

88 :
>>85 微増で満足するのかね?
何年の契約か知らないけど、今季限りなら
来季は引手あまたになるかも

内野手の傾向や動向は気になる

89 :
満足するしないじゃなくて調停権無いうちは球団の言いなりの年俸じゃボケ
ちなみにFAは17年オフ

90 :
>>89
調停権がないのなら、どんなカタチでも納得し言いなり
だけれども
本人の心、本音は満足するかどうかの話

91 :
それに、ドナルドソンで微増なら
他チームメイトはどうなるの?
調停権がある人はフル活用?
今季限りの人は???

92 :
プロ入りする前から決まってるルールに不満なんて持つかよw
この調子で頑張って調停権を獲ったら年俸が上がるようやる気満々でしょう

93 :
>>92 あっそう、何でも不満なく、やる気満々に受け入れる傾向なのね
生え抜きが少ないのも、チームに対して淡白になるのも頷ける

94 :
>>93
受け入れるも何も年俸上がる時は向こうは凄い上がり方するからねぇ。
だから平均年俸もMLB(2億8000万円)NPB(3816万円)とぜんぜん違うでしょ。

95 :
まぁドナルドソンが消えて来季ナカジの枠が空くかも〜とか思ってたのかもしれんがそれは100%ないよ、
そんなことより現時点で3Aでも打撃成績がチーム平均以下なんだから中島はもうちょっと打たないとね。
じゃないと来季内野手でFAになるのは1塁のモスぐらいで、サイズモアも帰って来るから今年とあんまり変わらない状況になりそう。

96 :
コローンさん二回目だとどのくらい出場停止になるんですか?ライアンブラウンは
初めてで100試合ですよね

97 :
>>93
それと勘違いしてるかもしれんがOAKだけじゃなくてMLB全体のルールだからね、MLB3年目で初めて調停権を得られるってのは。
なんかあなたの書き込み見てるとNPBと同じ感じで書き込んでるからこれ読んで少し理解したほうがいい。
ttp://mariners.s18.xrea.com/x/gogai/rosterrule.htm#arbitration

98 :
知らない事自体は別にいいけど間違ってることをドヤ顔で語られても困る

99 :
またあのおばさんが来てるのか。あんたはツイッターできゃーナカジーーって
やってりゃいいから

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【本格派】ストラスバーグ応援スレ【好打者】 (106)
イチロー人気ってヤオミン人気みたいなもんだよ?w (630)
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part60 (701)
両手捕りはまったく不要 (455)
向井理とイチローなぜ差が付いたか慢心環境の違い (125)
【WBC】台湾来日時に震災支援感謝の横断幕を!! (873)
--log9.info------------------
警告■今すぐBCAS関連ファイルをパス付き圧縮で保護しろ (111)
HandBrake 総合スレッド 11 (244)
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 32 (844)
PT3買った\(^o^)/買わなかった(´・ω・`)23台 (356)
■■好きなポスプロ嫌いなポスプロ(スタジオ)■■ (429)
Aviutl総合スレッド69 (123)
PT1/PT2/PT3初心者質問スレ Part59 (871)
【PT3死亡】4K2Kテレビ放送14年7月開始【PLEX死亡】 (447)
【I-O】VULKANO FLOW【挑戦者】 Part.3 (110)
【赤】 miniB-CAS 一枚目【青】 (130)
カスカ 懐石・研究 37枚目 (102)
地デジのロケフリシステムを作るスレ part02 (369)
SATELLA1・サテラ1改造版 26台目【DTV板】 (299)
【UD→BOINC】分散計算処理@DTV Part5【Team 2ch】 (172)
Adobe After Effects初心者スレ コンポ23 (109)
【簡単】pttimerをかたる #8【アップデートキタ】 (282)
--log55.com------------------
クロノス - TOKYO FM/JFN - 中西哲生/高橋万里恵/速水健朗 Part.3
【FM802】 中島ヒロト総合スレ Part10
【MBS】子守康範 朝からてんコモリ!vol.5【いつまで】
JUNKサタデー エレ片のコント太郎 Part64
【FM補完】AM局のFM化 総合 30局目【ワイドFM】
45歳なのに株式投資しないで現金で溜め込んでいる人間のクズ1位若林オードリー★2
MBS★アッパレ!ゴチャ・まぜ!イマドキヒット★58
オモコロ★ラジオスレ part2