1read 100read
2013年08月身体・健康9: 白内障 part3 (894) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
健康保険も自動車保険のように階級制にしろ! (106)
体臭・口臭・鼻臭持ち同士でskype (175)
お湯だけシャンプーの効果 (813)
【ミヤビ法】鼻の形を綺麗にするスレ16【鼻叩き】 (903)
◇「自然気胸・肺のう胞」Part26 (579)
【首】骨ボキボキ鳴らさないと気がすまない【背骨】2 (175)

白内障 part3


1 :2013/03/19 〜 最終レス :2013/08/16
白内障の情報交換スレ
前スレ 白内障 part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1336648390/
■未承認目薬について
下記の情報を理解した上で【自己責任】で扱ってください ※未承認薬は効能の保証が無いのは勿論、薬害も無保証
http://www.justanswer.jp/medical/5ujm7-25.html
さかんに、「2010年9月に米国で特許を取得」「10年に渡る臨床試験」が強調されていますが、この特許というのは「物質特許」と呼ばれるものです
これは医薬品であろうがなかろうが、新規の化学式をもつ化合物を合成し、申請すれば取得できる特許です
臨床試験も、FDA(食品医薬品局)から医薬品としての認可が得られる水準のものではありません(FDAのホームページに載っていません)
自己責任で購入する場合、基本的に個人輸入となります
輸入代行は違法業者の場合があります
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kojinyunyu/faq.html
Q 個人輸入代行業者を介して海外から医薬品などを入手することは、薬事法上は問題ないですか
A 最近、個人輸入代行と称して、外国製の医薬品や医療機器を広告して、それらの購入を誘引する仲介業者がいます
 しかし、日本の薬事法に基づく承認や認証を受けていない医薬品や医療機器の広告、発送などを行うことは、違法な行為です
 また、何かトラブルが生じても一切責任を負おうとせずに、全て購入者の責任とされます
 こうした悪質な業者には、くれぐれもご注意ください
<参考> 個人輸入代行業への指導・取り締まり等について http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/diet/tuuchi/0828-4.html
また白内障の話を扱う本スレで実在の無承認医薬品について書く場合、内容によっては薬事法違反に触れる恐れに留意してください
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/koukokukisei/index.html
第六十八条 何人も、第十四条第一項又は第二十三条の二第一項に規定する医薬品又は医療機器であつて、
まだ第十四条第一項若しくは第十九条の二第一項の規定による承認又は第二十三条の二第一項の規定による認証を受けていないものについて、
その名称、製造方法、効能、効果又は性能に関する広告をしてはならない
今後上記情報不要の場合NGに5ujm7-25等を登録すると見えなくなります

2 :
関連過去スレ
【濁り】 白内障 part1【改善】
http://www.logsoku.com/r/body/1306253552/
◇◇白内障手術疑問質問◇◇ part7
http://www.logsoku.com/r/body/1336966833/
◇◇白内障手術疑問質問◇◇ part6
http://www.logsoku.com/r/body/1319426729/
◇◇白内障手術疑問質問◇◇ part5
http://www.logsoku.com/r/body/1306858909/
◇◇白内障手術疑問質問◇◇ part4
http://www.logsoku.com/r/body/1270564658/
◇◇白内障手術疑問質問◇◇ part3
http://www.logsoku.com/r/body/1242581917/
◇◇白内障手術疑問質問◇◇ (2007/10/15 - 2009/05/16)
http://www.logsoku.com/r/body/1192396572/
◇◇白内障手術Q&A◇◇ (2006/09/11 - 2007/10/08)
http://www.logsoku.com/r/body/1192396572/

3 :
多焦点眼内レンズが先進医療として認められました。
先進医療を実施している医療機関では従来より多焦点レンズの手術費用が多少安くなります。
厚生労働省・先進医療の概要について
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/sensiniryo/index.html
厚生労働省・先進医療を実施している医療機関の一覧
77 多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術(白内障に係るものに限る。) を参照
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/sensiniryo/kikan02.html

レンズの種類
●単焦点眼内レンズ
メリット:
 保険適用・ハログレが発生しない
デメリット:
 焦点が一箇所にしか合わない(完全な老眼)・基本的にメガネが必要
●多焦点眼内レンズ (現状では二重焦点)
メリット:
 遠近二箇所にピントが合う・メガネの使用頻度が低くなる
デメリット:
 保険適用外で高額・ハログレが発生しやすく夜間の運転が多い人にはお勧めできない
 単焦点に比べてコントラストがやや劣る・脳の慣れが必要

■非球面眼内レンズ
 球面レンズに比べ収差が押さえられ鮮明に見える
■着色眼内レンズ
 水晶体の色に近い着色がされ、より自然な見え方になる

4 :
>>1

5 :
牛Rを飲みすぎるとなりやすいってガセがあったよな?

6 :
ヨーグルトとかチーズとかR製品全般あぶないってデマもあったな
あれ動物実験で毎日非現実的な量(人間換算20s以上)摂取させてる実験なんだよな
同じものを毎日そのレベルで大量に食べる前提なら大抵の食材で異常が出るわ

7 :
目薬反対の関係者が必死にテンプレ張ってようで気持ち悪い
理屈つけて邪魔してるにしか見えないけど

8 :
テンプレに張ったから
今後コピペ張る奴はキチガイでいいよね

9 :
>邪魔してる
邪魔してるって発想が気持ち悪い
マジで業者か?

10 :
>>9
前スレでなんでと聞いたら
違法なので邪魔してるんだと言われたけどね

11 :
>>10
そいつとスレ立ててくれた人は同一人物なのか?

12 :
>>10
前スレ検索してみたが「詐欺業者を邪魔する事」と答えてる人しかいないじゃん
そいつとスレ立てた人が同一人物とは思えないし、
詐欺業者を邪魔することは別に問題ないというか、逆に推奨される事に思えるんだが
っていうか仮に詐欺業者を邪魔してるとして、それを嫌がるお前って一体どういう立場よ

13 :
>>1

14 :
もそも詐欺が成り立たないので詐欺という言葉を事実上撤回しています。

15 :
お前とか、言う
だらが、多いのう

16 :
関連スレ
白内障でまだまだ儲かる!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1258772716/

17 :
>>14
成り立たないってどういうことですか?
あなたが詐欺の疑いをかけられている業者ってことですか?

18 :
>>17
前スレちゃんと読め
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1336648390/825
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1336648390/828
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1336648390/829

19 :
>>18
テキストも貼り付ける
スレ汚しになるから長文コピペは好きじゃないがこの場合は判りやすいのでご勘弁を。。。
825 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 00:04:33.39 ID:qtw8pf9B0
目薬厨の正体についてはそんな長文必要ないな、可能性は1つだから
 詐 欺 業 者
828 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 01:17:44.72 ID:z7ahQxKq0
>>825
詐欺というのは騙すつもりだった場合ね。
輸入代行業者はそれこそ効くか効かないかを知る立場にないから詐欺ではない。
詐欺という場合、あたかも治るとか改善すると謳ったり宣伝していた場合ね。
輸入代行業者は商品名と輸入元の国と価格、納期、免責事項くらいしか書いてない。メーカー名は書いてあったり無かったりする。
だから詐欺は成立しない。
断言するんだったら詐欺業者の例を出してください。
829 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 01:20:32.28 ID:X5oWCmXA0
詐欺ではないが立派な薬事法違反

20 :
つまりあなたが業者ってことですか?
詐欺であろうとなかろうと業者が来ると迷惑なんですが・・・
あと、結局>>1さんとは何の関係もないですよね?

21 :
そいつ怪しい目薬を宣伝するための情報を投下できればなんでもいい糞どもだからまともに相手しない方がいいよ。

22 :
>>20
白内障を患っている30代の一般人ですよ。

23 :
>>22
正直あなたの周りの迷惑を顧みない書き込みを見てると信じられません
前スレ軽く見てみましたが>>19もあなたに都合のよいところだけ引っ張ってきてるだけですよね・・・

24 :
>>21
そうします・・・

25 :
>>24
id:6G3C8oeZ0
自演でしたか。そうだと思ってましたが。。

26 :
>>25
自己紹介乙

27 :
>>26
単発ID www
お前、余程の負けず嫌いで粘着質なんだなw
で、絶対に同じIDで俺にレス出来ないんだろw
>>21>>24 ももうリセットしたIDかw

28 :
>>27
また自己紹介ですか

29 :
で、>>21 のレスは ?

30 :
>>29
別人なのにどうやって同じID出すんだよ
リセットとか自演工作員にしか出来ない発想

31 :
>>24 のレスは ?

32 :
>>30
>>21 の認知症のコミュ障害者にレスを要求しているのだから、お前に言っているんじゃあねえよw
お前がレスしてきた時点で >>21 と同一人物だって自白しているようなものだろwww
関係ないのなら、黙っていろ

33 :
>>32
お前こそ黙ってろよお前自身が自演だから他人が自演してることにしなきゃ気が済まなくなってるんだろクズ野郎

34 :
>>21
はコミュ障害者で認知症www

35 :
>>33
関係ないのなら黙っていろってレスしたら、レス返してきたよw

36 :
>>35
はいそうですかって黙ってる奴がいるとでも?コミュ障害者ってやっぱお前のことじゃないの?

37 :
横レスだが、ID:pgWTMdFP0 こいつ、マジでキチガイだな。

38 :
>>37
と、再び自演してますw

39 :
>>27
お前マジキチだわ…。

40 :
お前らと違って四六時中2ch張り付いてないんだからレス要求されても基本的に無理に決まってるだろw
今回はたまたま朝と同じ職場に居るからレスしたけど
アホどもの妄想はいい加減にしてほしい。

41 :
職場ごとのPCからか

42 :
私の予想ではID:aocc+mrV0=ID:F85BDfWY0=ID:lv0HFtbei=ID:hXpQYSfS0
>>21本人来ちゃって作戦失敗、的な

43 :
>>42
俺は>>25にレスしたのに、突然ID:F85BDfWY0が出てきて俺にレスできないんだろって言い出したし
その可能性は高い

44 :
>>41
2ch禁止の場所もあるし第一そんなほいほい移動できるかw
妄想もその辺にしておいてちょっとは白内障の話しろよお前ら。

45 :
>>42
そのid以外は自分だとゲロったんですね。

46 :
>>45
常日頃から自演してる奴にしか出来ない妄想だな
急にID:F85BDfWY0出てこなくなったと思ったらお前だけ出てくるようになったし

47 :
>>44
仕事してろ
>>42
>>43
お前らも大丈夫か

48 :
頼む、目薬話題禁止の手術スレ復活させてくれ
「本物の」患者にはこの流れ迷惑でしかないんだ

49 :
このスレに手術の話題結構あるよ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1258772716/

50 :
やはり業者じゃったか

51 :
>>49
補足。100以降が実質的手術を真面目に議論する流れに思える。

52 :
>>48
おい流石に無理があるしうぜえよ。手術スレ立てたいんならとっとと立てろや
そもそもろくすっぽ話題もねーから落ちたまんまなのによく言うわ
いきなりどっから湧いてきたのか知らんが
こんだけ法律やらに詳しい連中が集まって2ちゃんのスレ一つ立てられないってどういう事よ?
だんだんレーシックスレと同じ雰囲気になってきたな

53 :
でもこのままほっておけばいつもの目薬業者工作員が作業量に発狂して最終的に平和になるかもよ?
このタイミングでスレたてたらあー工作員が耐えきれなくなって立てたんだぁって感じになりそうだし…

54 :
おいおい
妄想族の決起集会かよ
いっそ業者VS目医者スレにしたら
工作員VS活動家でもいいし

55 :
>>41
2階の自宅のパソコン
1階の職場のパソコン (目医者)
って事だろ
目医者の自演確定だな

56 :
>>40
普通の会社だったら、今日は休日なんだがw
つまり、お前は自宅と職場がすぐ近くに有り、休日も職場にいるって言う目医者って事を自らバラしてしまったなw
それとも、ニートで毎日休日だから、今日が春分の日って知らなかったんだろw

57 :
アンチ目薬派はいなくなると、全て同時に誰もいなくなる不思議

58 :
手術スレが必要とか言ってみたり、目薬使ったとか買ったとかをすべて業者扱いにしたり。
利害関係者という観点から考えるとどういう事が見えてきますね。

59 :
こんな場所でステマして、それが特定の眼科医の利益に直接繋がるとか
およそ有り得ない想定をデッチ上げる
正に「利害関係者という観点から考えるとどういう事が見えてきますね」

60 :
自演がバレてると全て虚しいですよねぇ。
そんな人が「ステマ」って言ってるのはもはや哀れですよねぇ。。。

61 :
ここまで全部同じ奴の自演だろ
都合の悪いテンプレかかれてスレ潰したい目薬業者

62 :
>>61
具体的にどの目薬なのでしょうか?
自演ならあんたは満足なのかな
どうしたいの?
>都合の悪いテンプレかかれてスレ潰したい目薬業者
業者でなくても、何度も懲りずに出てくる
うざい貼り付け(テンプレ)見なくなってすっきりですけど

63 :
何度も懲りずに出てくる業者

64 :
白内障手術の装置一式揃えるのにいくらかかるのかな
何人手術したら元がとれるんだろう

65 :
今度病院に行った際、医師とよく相談するつもりですが、事前知識として教えてください。
状況
白内障は片目だけ
白内障の原因は不明
(主な原因リストから見ると、アトピーではないが花粉症による目を強くこする癖が一番当てはまる。)
30代
現在裸眼視力 両方とも0.03くらいか、それ以下

質問
1.進行
  徐々に進むと言われているが、5年10年白内障の進行が大きく変わらない人もいるの?
  (白内障のある目の視力は矯正後0.9くらい。0.7切るまでの期間を待って手術を考える) 
2.予防
  白内障は紫外線を受けない方がいいということで、UVカットのサングラス等を変えた方が良い
  →目をこするなど外傷による白内障でもUVカットのメガネをかけた方がいい?

3.変更
  点眼内レンズを入れたら後からのレンズ変更は可能?
  視力の変更、単焦点眼内レンズ→多焦点眼内レンズなど

4.近視視力
  単焦点眼内レンズで手元30センチくらいにあわせた場合、遠くがボケるとあるけど、
  近視に設定し、普通に視力検査をした場合、だいたい視力はどのくらい出るのか?

66 :
5.視力設定
  片目だけ白内障になって場合の手術、正常の目に合わせた視力にするとネットで読みました
  せっかく入れるのに現在視力0.03にあわせても正直もったいない気がする。
  単焦点で近視にした場合、視力は正常の目にあわせなくても良い?
  左右の視力のバランスが悪いと頭痛などに悩やまされると読んだことがあるけど。

6.正常な片方の目も手術する人はいますか?
  白内障になっていない方の正常の目も、左右合わせるために、点眼内レンズ入れた方がいい?

7.名医
  白内障の失敗というのをネットで書き込みをしている人をほとんど見かけない
  近場で名医がいれば別だが、その地区一帯ではそれなりに信頼おける眼科であれば、
  白内障の名医と呼ばれる有名な医者にわざわざ長時間かけて行く必要はない?

8.多焦点眼内レンズ
  医療費が高い以外にのグレア・ハローの発生、多焦点眼内レンズを入れられる人の条件などがありますが
  同じ値段で、多焦点眼内レンズでも単焦点眼内レンズどちらのレンズでも手術できるとなれば
  普通の人は多焦点眼内レンズを選ぶものなのですか?

9.レーシック(話はそれますが)
  レーシック難民というのをプロのスポーツ選手でもよく聞きます
  (白内障手術とレーシックという関連性もキーワードとして出てきます)
  点眼内レンズのデメリットとレーシックのデメリットの比較はなんでしょう?
  単純に点眼内レンズの方がリスクが低いように思えますが。

67 :
1 30代の場合、原因が判明しててそれが取り除かれた場合はありえるが、そうでないなら5年とか10年は持たない
2 無色透明のUVカットのスポーツタイプアイウェア(上下左右の隙間が小さい)が最強
 サングラスはUV対策目的なら不要。まぶしさの軽減目的ならあり。
 既にメガネ着用してるならツバの大きい帽子の方が効果的
3 可能だがリスク大。本気でやるつもりなら術後至急1〜2ヶ月以内。半年以上たつと格段にリスキー。
4 30cmだと5m視力は0.1以下
5 その裸眼視力だと眼内レンズ入れる方を1.0とかにすると度数差的にメガネは無理。コンタクトはいける。
6 逆の目にも既に兆候が出てるなら両方一緒に手術したりする。完全に健眼なら普通はしない。
7 余程藪って言われてるところじゃなければ、手術や検査の設備が新しいかどうかの影響の方が大きい
 (度数の精度や切開幅等が変わってくる)
8 値段以外にもそれぞれメリットデメリットあるので条件次第としか
9 「水晶体再建術」の場合ピントが無くなる。水晶体に異常が無いなら、レーシックと比べるならフェイキックIOLでは?

68 :
>>66
「白内障再手術」
で検索してよく読んだほうがいいね。

69 :
>>65
状況読みましたが、さぞお困り、不安なことと思います
自分の分かる範囲で回答してみます
1.進行
加齢性の白内障は分かりませんが、自分は30代で自覚症状が出て、
2年かからずに手術を願い出ました
加齢性でなければ進行は早いと思われます
3.変更
医者によりますが、レンズの変更は可能です
ですが、あんな手術は二度とゴメンだと感じると思いますので、
ダメならもう一度と考えずに、自分の生活スタイルにあったものを熟考すべきと思います
4.近視視力
自分は左目30cm焦点で、0.1程度の視力になりました
(右目は50cm焦点で0.6程度になりました)
5.視力設定
片目を手術したあと、見え方の違いからか本当に酷い頭痛に悩まされました
2週間後にもう片目を手術しましたが、その日が来るまで、
慣れることはなかったです
6.正常な片方の目も手術する人はいますか?
自分は片目は弱〜い白内障でしたが、してもらいました
裸眼で視力が出るならもったいないと思いますが、強度近視ならありだと思います
ですが、一度手術すると一生付き合って生きていかなければならないので、
こちらも熟考すべきと思います

70 :
目医者は成り行き上引き返せないトコに来るまでは都合の悪い話
はしないからそれは承知しといたほうが良いよ。
進行はやそうだし止めはしないが。

71 :
>>67-70
ありがとうございます。
とてもわかりやすい回答いただいて助かります。
医師に相談する時のポイントや事前に調べればわかる無駄な質問をせずにすみました。
手術は避けれないので、よく考えて後悔ないようにしたいと思います。
やはり左右の度数差には十分気をつけます。
今でも白内障の少し白くなった目と健眼の差で肩こりに悩まされています。
健眼の方をメス入れないのであれば、視力は徐々に落ちると思いますし。
医師にも相談して、こちらでも質問させてもらって
完全にクリアになってから手術を受けたいと思います。
「白内障再手術」の検索の仕方も勉強になりました。
まだいろんな人の意見を聞きたいので、各項目について
引き続き教えていただければと思います。
またわからないことがあれば、質問させていただきます。

72 :
なに?この展開  自演騒いでた人達なの?

73 :
>>64が刺激したかな

74 :
こういう本当の専門家に聞いてみた方がいいよ。
http://www.chukyomedical.co.jp/qa/
あと、事前に健康診断とかの数年間の視力の推移とかがあるとわかりやすいかも。

75 :
前スレ(白内障 part2)の749・757です
http://shimasoku.com/kakolog/read/body/1336648390/
BrightEyesIIIの一箱目(2本)使い切ったので二箱目いきます
http://www1.axfc.net/uploader/so/2838396.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/438586.jpg
一箱目(2本)はAmazon.jpで買いましたが、その直後に買えなくなりました
そこで追加の3箱(6本)は米国から買いました、どちらも日本の業者は使っていません
効果ですが、一本目で確かな改善が見られたので追加手配しました
点眼は朝一番から2時間おきにBrightEyesIII、就寝時に雲切目薬αです
私の白内障は老人性でなく、進行も早くて、一ヵ月で視力0.7から0.2になりました
皆さんの参考になるか分かりませんが、来月上旬にもういちど診察と視力検査を受けます

76 :
結局、素人が目薬に頼るのは、
目医者に行っても目医者が何もしてくれないからなんだよな
俺も目医者に行って白内障って診断結果を出してくれるまでは良かったけど
その後、目医者は、白内障は治らない。治療も無意味。薬もない。
生活に支障するぐらい悪化したら手術するからその時にまた来なさい。
って言われた。
なら、素人としては、目薬を使うしか無いじゃん

77 :
>>76
なんで目薬を使うしかないになるのかわからん。
無駄金ドブに捨てる必要はないと思う。
効果ないってプロがいってるんだから素人は従ってればいいと思う。
「何度も通院しなさい」という医者よりよっぽど信用おける。

78 :
自分の金なんだからどんだけ無駄金ドブに捨てようがそれは所詮金失うだけだから好きにすれば良いと思う
ただ、それに伴って失う年単位の時間は絶対に取り返しはつかない

79 :
>>76
このスレで目薬を異常に敵視している人間の正体がわかってきたな。
一般的な患者にとってはなにもしないで悪化するのを待つ
目薬を使ってみる
と言うことで、使っても使わなくても、そこには損得は存在しない。
目薬の金額など、市販のビタミン系の目薬と殆ど差はない。
では誰が損するか ?
目薬で、白内障がもし治ってしまったら困る人間。
つまり、待っていれば将来確実に手術して自分を儲けさせてくれる人間が減る事を恐怖している
目薬が問題なのではなく、目薬によって白内障が治ってしまうことが怖くて怖くてたまらないって事だ。
実に論理的で明確で一部の隙もない結論だ

80 :
>>76
>なんで目薬を使うしかないになるのかわからん。
白内障が悪化して手術するまで、待て、ってことですか?
そんな悪徳医者って、目医者しかいませんよ。

81 :
>>78
お前は目薬さすのに、年単位の時間をかけて指しているのかよw

82 :
>>77
おいおい、プロ?お金儲けのか

83 :
手術しても自力でのビント合わせができるならまだしも眼内レンズしかないからなあ
それも定期的にメンテが必要で場合によっては再手術とか。
別に目薬がいいとこ取り言っているわけじゃないが一番ましな選択肢が先延ばしできるかもっていう目薬かなと。
例えば白濁を緩和するようなコンタクトとかあったら目薬は要らないかもしれないが、そんなのは聞いたことがない。
あれば教えてほしい。

84 :
焦点調節はどの道老化とともにまともに出来なくなる。
年寄りが遠近眼鏡使うのもそのためだし。
目薬による治療は成功してもそれなりに時間がかかるから、
仕事やってる人間が長時間中途半端な視力ですごすよりは
直ぐ透明度が回復する手術を選ぶのもおかしくは無いと思う。
ま、俺は片目だけだし仕事休んでたから目薬で回復させたけどね。
上手くいったほうなんだろうが、それでも元通りになった訳ではないよ。

85 :
所詮薬物療法なんで効果は個人差がある。どんな薬でもそうだ。
一方切れば短時間で、透明度についてはほぼ完全に治る。
リハで歩行訓練させるか車椅子に乗っけてしまうかの判断みたいなもんだなw

86 :
リハビリは効果があるって立証されてるが、
目薬は効果があるって立証が無いので、まるで違うよ

87 :
目薬で治るなら今頃大騒ぎでしょう。

88 :
>>87
東洋の小さな島国だけで・・・な。
アメリカ・中国・ヨーロッパ、旅先でドラッグストア覗いてみなよ。
売ってないのはどこかの国ぐらいだ。

89 :
売ってるのと治るのとは話が別でしょ。

90 :
>>89
おまえのバカにつける薬は無いから安心しろ。

91 :
気分害した?ごめんな。
実際治ったんならいいんじゃない?
なんでこのスレに来るのか知らないけど。

92 :
目薬業者の出鱈目ばかりで安心できない

93 :
目薬で治ったって報告は販売業者のHPと2ちゃんくらいだもんな。

94 :
>>92 >>93
あんたらに買えとか誰も言ってないから安心しろ
いつもコンビで、書き込んでるようだが仲イイネ

95 :
>>75いいなぁ、BrightEyesIII2本目だがあんまり実感できてないなぁ。
2時間ごとに点眼してるの?こっちは1日3〜4回さしてるんだが…

96 :
ID:deQAOBlu0
この子は精神の病だ

97 :
「確かな改善」の具体的な内容が一切書かれていないのが不思議だなぁ(棒

98 :
来月に(目薬業者が)具体的に(捏造を)書く予定だから大丈夫

99 :
なんで今書けない考える頭ないのか
であなたは、何業者?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
体臭・口臭・鼻臭持ち同士でskype (175)
■自治スレ■(忍法帖導入議論)■ (199)
義眼スレPART7 (723)
胆石・胆嚢炎やった方いますか?Part18 (100)
大動脈解離 その2 (768)
◇「自然気胸・肺のう胞」Part26 (579)
--log9.info------------------
おいでよどうぶつの森【虫捕り440匹目】 (421)
風来のシレン5 フォ-チュンタワ-と運命のダイス 反省会 (735)
【PSP】ぽっちゃりプリンセス【1膳目】 (477)
遊んだゲームアーカイブスを面白い順にあげるスレ (540)
【PSP】TIGER & BUNNY オンエアジャック!part2 (619)
【PSP】キングダム 一騎闘千の剣 part1 (928)
2010年 買って損したゲーム (322)
【PSP】三国無双・戦国無双 総合スレ part4 (341)
【3DS】 AKB48+Me 【アイドル育成SLG】 (118)
【PSP】フォトカノ (170)
【PSP】ヴァイスシュヴァルツポータブル 9ターン目 (666)
【3DS】イナズマイレブン エブリデイ!!【非売品】 (415)
【PSP】バイトヘル2000【糞ゲー】 (896)
【3DS】リズムハンターハーモナイト (689)
【PSV】リトルビッグプラネットPSVITA Part5【LBP】 (947)
【DIVA】初音ミク Project 総合スレ1【mirai】 (102)
--log55.com------------------
タダ券ゴミカス野球糞ワロタwwwwwwwwwww
今どきやきうってwwwwwwwwwwwwwww(笑)
新庄剛志「モトクロスは野球の50倍面白い」
豚双六は地球上から消滅してほしい!
なぜ野球(豚双六)はオヤジ臭くてダサイのか?
職業 豚双六のこれから・・・
中日ドラゴンズ私設応援団 壱拾八試合目
 野球はスポーツじゃありませんでした