1read 100read
2013年08月ネトゲ実況33: FF11の松井ってなんで平気で嘘ばかりつくの? (350) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
気軽にフィギュアやドールとか買ってみるスレ180 (580)
ブロントさんが幻想入りで陰陽鉄その1369でいい (351)
【猛暑が続く】Siren Part195【かも試練】 (224)
【ドキドキ】人工コミューン乾電池9本目 (220)
途中からつまらなくなったマンガ・アニメ (661)
ガールズLSを立ち上げた。集合よ (328)

FF11の松井ってなんで平気で嘘ばかりつくの?


1 :2013/08/07 〜 最終レス :2013/08/13
なんで?

2 :
制限のきつい将来性のないFF11より早く将来性のあるFF14に早く戻りたいというステマ

3 :
14兼任じゃなかったか

4 :
根性版FF14ではフォーラムで松井の発言あったけど新生ではない。
逆にFF11での発言が多いことからほとんどFF11の仕事をやってると思われます。

5 :
14の松井は嘘つかないのに11の松井ときたら

6 :
FF11専任でこのザマじゃ救いがないよw
マジで河豚以下だわw 
河豚の場合は下地が完成してない上に、WDがシナチクを
無理やり開発にいれ、プログラムソース投げたゲームだけに
ネトウヨとしては失敗には情状酌量の余地があるけどな
先人が開発して下地作って、まがりなりにも完成して9年経過したゲームを
ここまでぶっ壊して解約者増加させてるんだから河豚以下は決定的w
こりゃ11は韓国サービスも視野に入ってきたなw

7 :
いまだに全て伊藤のせいにして松井に期待してるやつがいるのが笑える

8 :
松井だけにまぁ、ついw

9 :
移民にも分かるように言っておくと
11の松井と14の松井さんは別人なw

10 :
ここまで嘘つく奴は人間としてどうなの?

11 :
この人って数年前はツイッターで律儀にレス返してなかった?
そんでユーザーの要望取り入れまくって神神言われてなかったっけw

12 :
数年前<松井を返してッ!
 今 <松井を返してきてッ! 

13 :
ここの開発は松井だけじゃなくそもそも昔から嘘ばかりだった気もするが。
レベル3連携実装してないのに探せとかさ。絶対カウンター実装しておいてなんすかそれ?っていう開発だし。

14 :
14でWSのリキャ撤廃したの松井じゃなかったけ
あの時も結構バッシングあったよ

15 :
伊藤が松井とは逆のことしてユーザー苦しめてニヤニヤしてるんだよ^^

16 :
>>15
統率とれない時点で松井糞だな^^

17 :
伊藤くん完全にコントロール離れて好き勝手に暴れ回ってるみたいだな
もう岩上Dにしろよ
今んとこ岩上とよじぃが一番まともだわ

18 :
実は影ですべての糸を操っているのは藤戸
生まれもったハゲを巧みに利用してネ実民に親近感を抱かせ一人だけ着実に好感度をあげている

19 :
松井ってお飾りじゃないの?

20 :
藤戸嫌いだけど自分の仕事はしっかりしてるやん
あと音楽の水田

21 :
許して頂ければwwwwwwwwwwwwwwww
察してくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

22 :
松井のせいにしたい逝頭がいるみたいだが 松井は新生出るまで新生メインだ
新生出てからオススメメインになってもしばらくは松井の効果はでないだろう
それまでオススメがもってればいいが

23 :
ここまで平気で嘘ばかりつく奴の子供がマジかわいそうだわ

24 :
あれ伊藤だよな

25 :
>>11
○<暗黒弱いですなんとかしてください
●<暗黒さんはTP遅くて大変ですよね!手を入れます!
○<いやそうじゃなくて・・・・なんでジョブ性能と要求ジョブにあからさまな格差を作るんですか?
●<そうですよね暗黒さんはTP遅いですよねなんとかします!
○<いやそうじゃなくて、どうして松井ジョブだけいつも必須になるような調整ばかりなんですか?
●<ですよね暗黒さんはTP遅くて苦労してますよね改善します!
△<そーだそーだあんこくwどもはすっこんでろー
→その後オススメ絡みで呟かなくなる

この人の話でしたっけ?^^;

26 :
部下達を御しきれずに振り回されてるだけのような
トップ向きじゃないと思う

27 :
できないなら発言するべきではない
しないくせにやりますという、でも言ったこととはまるで違う内容だからむかつく

28 :
松井は空蝉がトラウマで過去の11を壊したくてしょうがないんだよ

29 :
伊藤がトップを陥れるために、
わざと報連相を怠っていると見た
藤戸は気付いてるけど無視

30 :
ユーザーに嫌われるのがこわいのかご機嫌取り発言をする
あたりが伊藤とは違ういやらしさを感じる
卑怯者の屑野郎だわ、伊藤は人間の屑

31 :
松井は理想ばかり語るからな
具体的な方策とか全く立ってない状態で理想を語るから期待だけはされるけど
「ごめん、やっぱできないw」とか「ごめん、こんな感じで妥協してw」みたいな結果ばかりでどんどん信頼を失ってる感じ。
あとはカイジAAの「やるとは言ったが、いつやるとは言っていない」ってやつw

32 :
>>15
          ..:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;:;:.、
        /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
  ニ     .,'.;;;;;;;;;r'  ̄`''''゙゙゙`ヾ;;;;、     ニ
  コ    j;;;;;;;,          ヾ;',     コ
   :    ,j;;;;;,  ,r─-、     r =リ     :
       」;;;;;,  "´ ̄`     '⌒ミ、  
      いリ     `⌒ ,.′  ⌒ ',
  ニ   (_ノ;;;      ( ,,,,.._,)   ;!      ニ
  コ     i;;;;;      ,r≧ミミヽ.  ;;;!      コ
.  :     .l;;;;;     .:;;;fニニニフ;:;,  ;;;!      :
      , イ',;;;;............  ヽ ニン  .;;;,′ 
   ''"´   ヽ::::::::::::.;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;';;;;;;;/   
          ゝ;;;;::;:;;;;;.:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::';;;;

33 :
IL方式にすると今後レベルキャップ解放ができなくなるっていう当たり前のことすら考えない
んで「余所でやってるからうちもやろっとw」で安易に導入する
それが松井っていう人間だろw

34 :
          ..:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;:;:.、
        /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、   。゚・   。 。
         ,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、  ∴.'.'  , '"   
。゚・     j;;;;;;;, ′         ヾ;',∴.'.'   ;ィ'"   / 
・..∴   ,j;;;;;, ′ ,r─-、 /.:._,,,:::-一宀 ´{
  /⌒´ ̄;;;;;,   "´`7´ /     /         ',
 〃   ハ;;;′   `{  {     i          ヽ
 {i    いリ     `{ ヘ. :丶ヽ: : :ヽ: : :    : : : { :\
i{   . . (_ノ ///  `{ : ヽ、:\: : : :\: : : : : : : : ヽ. : :
{!. : : : :   i     :`{ : : :\. :\: : : 丶: : : : : : : : \
≧ー‐r   l       `{: : : :\. : : : : : : :
 >く__ , イ',     .:;     ¬r一=,,___ : :
・ ∵''"´   ヽ    .:.:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;' ヾ  ・..∴  
         ゝ、、  .:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'′, '′ ヽ~、 :. ' ・ ∵  
           ``ー-----‐'''゙゙´

35 :
>>1
吉田からいろいろ学んだのだよ
もうあの頃の松井さんはいない

36 :
ゲームなんだし理想を語ればいいだろ、夢の語れないゲーム制作なんかいらねぇ
しかし、この伊藤臭はなんだろう・・・

37 :
松井は嘘つきの屑野郎、卑怯者だ

38 :
>>18
生まれもったハゲって…。いくら藤戸さんでも、さすがに全盛期は生えてただろw

39 :
ILで経験値下げます!
やっぱ下げるのは止めます
と、思ったけどやっぱ限定付きで下げます!
全ての経験値が下がっちゃったけど、これは不具合です!

こんな奴信用できるか

40 :
FF11の松井ってなんで平気で嘘ばかりつくの?
          ..:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;:;:.、
        /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
  ニ     .,'.;;;;;;;;;r'  ̄`''''゙゙゙`ヾ;;;;、     ニ
  コ    j;;;;;;;,          ヾ;',     コ
   :    ,j;;;;;,  ,r─-、     r =リ     :
       」;;;;;,  "´ ̄`     '⌒ミ、  
      いリ     `⌒ ,.′  ⌒ ',
  ニ   (_ノ;;;      ( ,,,,.._,)   ;!      ニ
  コ     i;;;;;      ,r≧ミミヽ.  ;;;!      コ
.  :     .l;;;;;     .:;;;fニニニフ;:;,  ;;;!      :
      , イ',;;;;............  ヽ ニン  .;;;,′ 
   ''"´   ヽ::::::::::::.;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;';;;;;;;/   
          ゝ;;;;::;:;;;;;.:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::';;;;

41 :
松井は嘘をついてるつもりはないけれど
某ディレクターさんとその配下の人たちとは意思疎通できてないと思う

42 :
FF14を開発しているときの松井
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/10877
FF11をやっているときの松井
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/34828?p=448929#post448929
この圧倒的なモチベーションの差

43 :
松井は上に誰かがいて輝くタイプなんだよ
田中、吉田ってタイプは違うけど、責任をとってくれる上役がいて初めて力を発揮する
つまり伊藤さんがPになれば全て解決

44 :
松井は理想語るってより
できもしない人参ぶらさげてユーザー去るの止めようとしてるだけ
なにぶん口だけなもんだから、ユーザーの口に入るころには
腐ったもんになってる

45 :
逝頭に責任なんて取れるわけが無いw

46 :
>>42
この発言通りの調整をした結果が戦白マンセー他イラネゲー化だからなぁ

47 :
伊藤は与えられた作業はこなすんだろうけれど
営業には絶対に向かないタイプ

48 :
結局松井によるテコ入れってただの壮大な実験だったんだよな

49 :
確か松井ってアビセアの時に持ち上げられてたけど、それ以前はボロクソ言われてたよw
寧ろボロクソ言われてた期間のが倍以上ある

50 :
FF11のマツイは汚いマツイ
FF14のマツイはキレイなマツイ

51 :
14ちゃんの松井は最低最悪の松井だろ
あっち側の人間が熨斗つけて返したいって言ってたくらいだぞw

52 :
岩上のtwitterあったんやな
https://twitter.com/RyotaIwagami/status/365079210387181570

53 :
ここまで滅茶苦茶になったゲームを立て直すのは無理だよぉw

54 :
経験値の修正はいまだなしw
使えねえ開発だな

55 :
逝頭のやとったバイト頑張りすぎだろ 新生にいた松井がアドリンに口出しできたと思う?
松井抜きでアドリンの骨組み決まってたんだよ 別部署の人間が口出し出来るわけ無いじゃん
例えばマップ 普通の頭があればあのマップはない あとCL 導入直後に失敗とか 七とスカ飛び越えて
メナスが一番やり易いってあり得ない 頭逝ってなけりゃね
松井糞ってしたいんだろうけど現状松井の意思は反映されてないよ
じゃー根本的問題は何か? アドリン作った時のトップでしょ

56 :
その松井さんが戻ってきて最初にやったことは「アドゥリンを俺色に染め上げること」だぜ?

57 :
まーた伊藤がクソスレ立てたのか

58 :
松井が以前やってたMMOってなんだと思う?

59 :
でも今の松井はフォーラムで何してる?
ウソついてるだけじゃん?
「殻破れ」発言が課金停止のきっかけだわ
モグサック、毎日呪符デジョン1枚は本当にありがとうって気持ちあったけどな

60 :
そもそも小川の功績を盗んで何故か祭り上げられただけのヤツだしな

61 :
アドゥリンもうきれよ、、
イワタタキはねーだろ
11年目で
マップもコピペマップ、行き止まりマップ
ここまでクソとわ。11年目で辞めれたわw

62 :
出来もしないことをさも出来るように言うこの屑はなんなの?

63 :
http://d.hatena.ne.jp/tt_clown/20130730/ragnarok_is_dead
まぁ、もう11はラグナロクと同じで覚悟しといたほうがいい

64 :
>バランス調整の失敗、および長期間に渡る(その状態の)放置
末期のMMOでこれを実践した結果ものすごい勢いで人が減ったのは面白いなw
11も腎臓片方死んでと肝不全起こしてるレベルだし

65 :
>>63
なにげにそれの次の記事も面白いな
http://d.hatena.ne.jp/tt_clown/touch/20130731/dying_service

66 :
>>63
もうFFもROみたいにこうなるように開発が率先すればいい
http://cdn15.atwikiimg.com/tadaro/?plugin=ref&serial=71
http://pds.exblog.jp/pds/1/201109/21/19/b0043919_1129483.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gatun02/imgs/b/3/b39f3c2b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gatun02/imgs/7/6/76ed9de3.jpg
http://pds2.exblog.jp/pds/1/200804/14/61/e0063661_8243720.jpg
http://yaplog.jp/cv/kuruni/img/9/screensandcastleair3_p.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gatun02/imgs/2/7/2729084e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gatun02/imgs/6/c/6c68d0d2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gatun02/imgs/f/6/f68ff359.jpg
http://ff11-photo.gamers-online.net/joyfulyy/img/63002_1.jpg

67 :
松井はここ見てるのかね?

68 :
松井は精神弱そうだから吉田とかみたいにわざわざ自分が貶されてるとこなんて
見ないし避けてんじゃねぇの

69 :
この記事面白いなぁ、どこもユーザーvs運営なんだねー
まぁ、とりあえず伊藤はガンホーにでもいけばいいんじゃ^^

70 :
実際ROの>>63に書かれてる調整の数々とかがどのようなものかはわからないけど
なんかアドゥリン後の11の状況と似すぎてて恐いな・・・
大規模なシステム変更は毒になる可能性の方が高いってことなのかねえ

71 :
>>70
とりあえずぶっ壊したのはこの二つの大規模バージョンアップみたいね
http://ragnarokonline.gungho.jp/special/3rd_classes/
http://ragnarokonline.gungho.jp/special/extra-update/

72 :
ゲーム開始直後ならともかく、煮詰まってそれゲームを長くやった奴しかいない状況で
0からやり直しますってなったらそりゃ愛想尽くわな
0からそのゲームを今更見たら時代遅れのグラとUIのつまらなさそうなゲームにしか見えないじゃん

73 :
ROってFF11始める前にちょっとだけβ触ったけど
そのときには既にいまのFF11よりチュートリアルしっかりしてたように思うんだよなぁ
FF11はとにかく入り口がとんでもなく狭いまんま

74 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18181563
【FF11】ヴァナ★フェス2012 グランドフィナーレ

75 :
あれあれ伊藤さん
最近どうしてフォーラムに顔を出さないんでしょうかね?

76 :


77 :
松井は確かに約束守れてないけど、結局のところDである伊藤くんがあまりにも糞過ぎるんだよ
谷口くんもなかなかの逸材らしいがまだまだ若手だから伊藤くんよりは御しやすいのではなかろうか
取り敢えず伊藤くん切って岩上さんをDに抜擢してみて欲しいわ

78 :
実際にゲームを作ってるのは伊藤だからな
そして伊藤は過去一度も人の話を聞いた事がない
松井の理想が実現する日は永遠に来ないだろうよw

79 :
松井ってアドゥリン前は少人数〜6人で遊べるものを重視する。
だけどフルアラの事も考えるよって書いてたのに、アドゥリンのフタを開けてみればフルアラメインのメナスしかないしさ。
しかも、アドゥリン後は言ってる事が二転三転どころじゃないし、なんなのこいつ?

80 :
空白の二年を埋める為の意見を集めた結果がご覧の有様だよ

1000歩譲ってアドリンには関わってないっていう言い訳を許したとしても、
メナスのD値爆上げに関わっていないとは言わせない

81 :
吉田に洗脳されて過ちを繰り返すようになっただけ
もう元気だった松井さんは戻ってこないよ

82 :
松井
旧14発売前に店じまいついでに11緩和→11盛況誰も移行せず
前回の教訓から新生発売前に11締め付け→多くのユーザーを減らす
減ったユーザーが新生に移行するかは不明w
松井は11を終わらせたがってるw

83 :
ILやCLって今後絶対に問題出てくるだろ
キャップ開放がシステム的に無理かなんか知らんが
行き当たりばったりすぎやしないか

84 :
アビセアといい、最近のあほみたいな武器の実装といい松井は頭おかしいよな
なんか歪みとか言って、プレイヤー弱体してたのはなんだったのか。

85 :
人の上に立つ=社内のゴキゲン取りばっかりしてんだろうな
逝頭含め、部下に対する厳しさが全くなく、ユーザーよりも開発スタッフのほうしか
向いてないからこうなるんだろ
逝頭みたいに責任放棄してフォーラムに顔も出さない部下がいたら、配置転換するか
ちゃんと対応できるように教育するのが普通だが、フリーダムにした結果がコレ

86 :
伊藤くんは明らかに保護されてるけどな

87 :
たなPはやっぱ偉大だった

88 :
松井教が今だに松井擁護して伊藤叩いてるのはすげぇ宗教だよw
吉田教も問題点は全部製品版では〜で先延ばしにしてるから
製品版でも11と同様口だけで終わりそう
そして吉田信者は吉田ではなく全て河豚のせいにしそう

89 :
D=正直
P=嘘つき
だいたいどの世界でもこうだよ。

90 :
熱狂的な松井信者だったがすっかりアンチになっちまったよ

91 :
装備のパワーアップに関しては85-99で武器はD値大して伸びず
防具も変に−ステが付いたりしてヘイストやマルチアタック方向にしか伸びなかったのがおかしかったんじゃね

92 :
松井も伊藤もどっちもカスってだけだろ

93 :
ウソップの嘘吐き具合を見るに、14の開発に関わると嘘をつく癖がつくんじゃね?

94 :
松井と伊藤は擁護しようが無いな

95 :
涼しい顔して嘘つくからなぁ。松井さんが泣いてますも嘘泣きw 胃が痛いも仮病w うそつきはマヅ胃の始まりというくらい嘘ばっかりw

96 :
本人は嘘をついてるとすら思っていない
ただ、ぐっだぐだな開発部内の方針をその都度書いたり実装をすると
矛盾だらけで嘘吐きにみえるだね

97 :
新2Hとかメリポ要素でアビ短縮とかどこいったんだよ
オーラ絶対防御うんたらの時は、それも見越して〜とか言ってたのにな
予定=全部年単位だし頭くるっとるわ
進行管理もできないディレクター(逝く頭)飼ってる時点でおかしいわ
ウインドウの表示早くするのもテスト鯖実装してそのまんまだし、ユーザーの要望>
都合よく解釈変えて結果的に締め付けになるだけ。そりゃ人も離れるわな

98 :
胃が痛いとかいってユーザーの気持ちを同情で誘ってこの体たらく
最低な人間だよな

99 :
松井さん評価してたけど、途中から諦めに変わったよ。
たなP?彼もただ居るだけの無能だった。
結局過去の遺産を食いつぶして、残ったのはもうしゃぶりつくされたつまらんゲーム

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
にゃーにゃーうるさいにゃー ぼんおどり (290)
去年のコミケのときとかちょうど何みてた? (841)
steamでおすすめ3 (260)
チンポギアG2,5 (244)
iPad、Nexus、Kindle、WinRTタブレットどれ買えば? (762)
ネ実映画村〜8月ラッシュ準備中 (528)
--log9.info------------------
江戸川乱歩6 (236)
新・面白い叙述トリック考えた 6 (163)
そろそろ殺人事件が解決しそうな館にありがちなこと (248)
このミステリーがすごい!2014【中盤戦】 (288)
☆☆☆北森鴻 part3☆☆☆ (825)
新装版こんなミステリーは嫌だ (646)
【ホラー】 三津田信三・6 【ミステリ】 (141)
最後まで読んで後悔した作品 part2 (788)
恩田陸part13 (801)
9マイルは遠すぎる、ゲームしようぜ (443)
銀河英雄伝説 素朴な疑問vol_109 (160)
一行ずつ書いてスペースオペラを完成させる (828)
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part64 (104)
(´・ω・`)知らんがなSF板やがな7 (130)
それにしても2013年ってSFだなぁ (477)
SF系アニメを語る 第47話 (434)
--log55.com------------------
世界史上で尊敬に値する人物
金正男暗殺疑惑
世界史マメ知識スレ
なぜ社会主義国家は必然的に独裁の道へと進むのか?
プーチン伝説語ってけ
ゴルバチョフはどうすればソ連を立て直せたのか?
三大親日国家は有名だが他には?
我々の故郷シベリアを白人が支配してる事実