1read 100read
2013年08月ニュー速(嫌儲)160: 扇風機のタフさは異常 田舎のじっちゃんはとっくに死んだのに扇風機は現役だった。とか言ってたら火噴いた (101) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
努力して一流企業に入っても夏休みはたったの5日。こんな生活が40年。人生は天国へ行く苦行かよ('A`) (192)
東京って、意外と田舎だなと思ったこと (144)
「ダンガンロンパ」がゴミクズすぎる件。これが噂のダンガンロンパか……………(´・ω・`) (314)
ヴァルキリープロファイルとはなんだったのか (227)
「この作者とうとう狂ったな・・・」 ←どのシーンを思い浮かべた? (559)
きんいろモザイクの勢いが止まらない。キルミーゆゆ式の無念を晴らし二期確定か?カレンちゃんかわいい (394)

扇風機のタフさは異常 田舎のじっちゃんはとっくに死んだのに扇風機は現役だった。とか言ってたら火噴いた


1 :2013/08/17 〜 最終レス :2013/08/18

古い扇風機、火災相次ぐ 「物を大事に」の気持ちあだ 【兼田徳幸】

 古い扇風機が発火する事故が後を絶たない。
 メーカーから消費者庁への16日までの報告によると、猛暑続きのこの夏、部品の劣化が原因とみられる
事故がすでに5件発生している。
 6月下旬、東京都葛飾区の小学校で、職員の更衣室から出火するぼやがあった。
 煙の中に飛び込んだ職員が扇風機から炎が上がっているのを見つけ、消火器で消し止めたが、
児童が一時避難する事態になった。
 扇風機は1970年製。備品台帳には載っていなかった。
 校長は「古い扇風機の危険性は知っていたが、物を大事に使うという意識もあり、認識が甘くなっていた。
火災報知機が作動したおかげで大きな事故にならずに済んだ」と話す。
写真:古い扇風機を使った再現実験。炎は瞬く間に燃え広がった=NITE提供
http://www.asahi.com/national/update/0816/images/TKY201308160263.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0816/TKY201308160261.html

2 :
おーこえー

3 :
古いクーラーとか電気食いまくるしな
平気で5倍とか

4 :
モーターから異音がでるなどの予兆無しに
いきなり火を吹くもんなの?

5 :
古い扇風機のモーター側をあけるとホコリがすごいよな
コンプレッサで掃除したわ

6 :
扇風機は高すぎる

7 :
50年も持たないのか
まあろくにメンテしてないから当然だろうけど

8 :
70年代て。

9 :
アメリカっぽいデザインの頃のは欲しい

10 :
青いはね

11 :
今の扇風機って網に触れても止まらないのね

12 :
http://i.imgur.com/wBHfspn.jpg
現役

13 :
>>4
発火の主因はコンデンサの電解液の蒸発による電気的な短絡だろうから
予兆として回転が悪くなったりはするだろうけれど異音はあまりしないと思う

14 :
お前等の爺ちゃんが20代だった頃
現代に換算した掃除機の物価は29800円

15 :
弱スイッチでファンが回り始めなくなったら危ない
この状態でも強→弱スイッチでスタートさせて使ってると、知らないいちにファンが止まってて、モーターから火を噴く

16 :
疾走感あるスレタイだな

17 :
>>13
ホコリの短絡かと思ってた

18 :
祖父の家に40年くらい前の扇風機あるけど未だに現役だわ
カバーに触ると羽根が止まるやつ

19 :
電動扇風機の商品化はエジソンが初で、直流発電ビジネスの餌として売ってた

20 :
>>12
ウルトラマンみたいなデザインだな

21 :
軸がぶれてどっかにこすれて負荷がかかるとかじゃないんだ。

22 :
ホムセンの安物買ったら
強制6時間オフタイマーと
タッチセンサーでオフになるから点けたままだと羽根部分のカバーを持って向きを変えられないのにムカついたわ

23 :
   /  |   __   /__ 〃 ―  /  /        /  ̄/
   /   |  /   /  /  /       /  /―― ――   ―/ ――
  /   | /__/  _/      _/  /__       _/

                /\___/ヽ
               /'''''' u ゚ '''''':::u:\
              |(一),゚  u 、(一)、゚.|
              | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::|  扇風機と間違えた
     〃 ̄ヽ 〜   | u ` -=ニ=- ' .:。::|      お金返して
   r'-'|.|  O |  〜    \_゚`ニニ´ _::::/
   `'ーヾ、_ノ 〜    /  ゚ u 。 \
      | ,|         |゚ / ・   ・ ヽ |
      | ,|         | | 。 ゚ u |゚ |
      | ,|         \\=====/ノ
   ,-/ ̄|、          (m)  (m)
   ー---‐'         (__)(__)

24 :
>>12
指持っていかれる

25 :
>>15
マジかよ弱で回んねーよ

26 :
今年防火管理者の講習に行ったらこのことだけやけに強調してたから覚えてるわ
このケースってほんとに多いんだって
年寄りがものを大事にするのが仇になるってさ

27 :
こんなのじーちゃんちにあったわ
http://calamel.jp/go/item/49357058

28 :
>>26
大事にしてるんじゃなくて無知なだけだろ
電子部品は電子部品特有の壊れ方をするということが理解できてないからこういうことが起きる

29 :
>>23
このヒーター4年目だけど
何年くらい使えるのだろう?

30 :
>>27
首は振りませんとか書いてあるんだがw
火吹いたらちゃんと保障してくれんのかよ

31 :
> 扇風機は1970年製
お前らもこのくらいだよな

32 :
さすがに43歳は無理だろう・・
家電的に考えて

33 :
きのこの夏

34 :
>>15
やばいやばい
たまに中でも回んないわ

35 :
うちの電子レンジは35歳くらいだぞ

36 :
うちのエアコン、何年前のだろ?俺の記憶では余裕で20年以上は経ってるけど、動いてる。フィルターすらないよくわからないエアコン、リモコンもない、電気のヒモみたいなのが垂れててそれをガチャガチャやって操作する

37 :
大事にっていうのはちゃんと使えるようにしてることだろ
惰性で使い続けるのは違うわ

38 :
ウチにも40年くらい前の日立製壁掛け電気時計あるけど未だ健在
元は祖父母の家にあったけど今はもう二人ともいない

39 :
それ換気扇じゃねえのwwww

40 :
発火の原因って埃だろ?
分解してグリスアップしとけばまだまだいけるはずだよ
まあ最近のはカバー外れないんだけど

41 :
>>12
ここまで古くないけど風呂上りに股間にあてて涼んでたら巻き込まれたことあった
びちちちちちちちち

42 :
現役バリバリで25年使ってるわw

43 :
ばっちゃの家にあった扇風機は1が一番強くて3が一番弱かった

44 :
家電品は最後に火を噴いたり漏電して死んだりしてはならん、静かに死ぬべき。
と聞いた事があるが実際のとこそういう設計ってソニー以外は難しいんだろうな。

45 :
コンデンサが劣化してきたら検知する部品とかないのかね

46 :
1970年ってすげえな
俺より年上かよ

47 :
安物の中華製買ったら、2年でプラスチックの首が折れた。
おまけに微風がない。弱でも強い。
次買うときはよくチェックして買うわ。

48 :
50年前にばあちゃんがゴミ捨て場で拾ってきたのがいまだ現役

49 :
ナショナル 超微風

50 :
暖房にも使えるな

51 :
これあるわ
朝起きたら扇風機が止まっててすげー発熱してた

52 :
昔の奴は構造がシンプルだからな
分解してマメに埃を掃除してやると長持ちする

53 :
昔の扇風機は真ん中部分が丸出しでなんか不安な気分にさせられたもんだ

54 :
うちの会社にも社名が東京芝浦電気になっている
1979年製の扇風機が現役で稼動してる

55 :
古い扇風機のダサさがたまらない

56 :
火は噴かなかったがポンッって音がして35年ものの扇風機が壊れたわ
電源コードも切れかかってたけどそれまで普通に動いてた

57 :
恐らく30年物のクーラーあるけど これもヤバいかね
死んだ爺さんが赤子の俺用に買ったから捨てにくい

58 :
♪百年休まずに
 チクタクチクタク
 お爺さんと一緒に
 チクタクチクタク
 今は
 もう
 動かない
 お爺〜さ〜ん〜

59 :
>>57
30年モノだとインバーターじゃないから電気バカ食いする
さっさと買い変えろ

60 :
10年以上使ってたやつは火は噴かなかったけど強にしても弱以下の回転しかしないようになった

61 :
そういや二階の扇風機もう40年くらいなるかな
まだ現役だがタイマーが最長でも一時間は短いな
メーカーはブラザー

62 :
>>1
それ50年前後の東芝の扇風機かな
数年前まで現役だったよ、、

63 :
エアコンは、最新かつ部屋のサイズより大きめがよい。電気代すごい安くなった。
1年かからずもととれた

64 :
>>15
こういうのこそ拡散よろだよね

65 :
まじかよサーキュレーター1年中24時間運転してるわ

66 :
>>12
うちにあるのこれのリモコン(有線)付きだ
風力あっていいんだけどやっぱ危ないのかね

67 :
分品が劣化して発火て
扇風機みたいなシンプルな機械でそんな凶悪な部品あんのかよ

68 :
>>15
まさに俺が今使ってる奴だわ超THX!

69 :
>>13
エーサーのモニターみたいにコンデンサ取り替えればなおるのかな?

70 :
トースターもタフだよね
20年近く使ってるけど壊れない

71 :
掃除機は使ってる最中にすごい異音がしたと思ったら恐ろしい勢いで煙噴出してお亡くなりになった
お亡くなりになるまであっという間で最中はびびってる暇すらなかった

72 :
電車にもかなり古い扇風機ついてるよね

73 :
30年物の扇風機があったけど捨てたわ。
さすがに内部パーツが消耗しているだろうし。

74 :
>>57
まったく同じやwwwwわが家にもバーチャンの遺品の東芝40年物エアコンがある
当時のエアコンは冷媒の質が良くてあまりにも強烈に冷えすぎるので、
バーチャンはとうとう自分では使うことなく亡くなっていった
3年前に数十年の眠りから覚まして盆の酷暑期のみ運転しているが、故障もせず当時のままの
強大な性能で、隣室の2.5kWインバーター機が虚しく敗れ去った今週の灼熱地獄から、わが家を救ってくれたは
電気代も相当なものになるだろうが、お盆に還ってきたご先祖の贈り物や、大切にするで

75 :
壊れるまで使うとか壊れても修理して使うのが美徳とか言われるけど
どう壊れるのか想像してないんだよね

76 :
バラしてグリス塗れよ

77 :
親が結婚したすぐ後に家の中でとった写真に写ってる扇風機がいまだに実家で動いてるな
少なくとも35年以上毎年稼動している

78 :
>>72
電車は電車自体が30〜40年物だったりするからw
首都圏でも郊外では古い電車が現役。

79 :
今日法事だったけど
爺さんのところで
いつのかわからん扇風機(最低30年レベル)が
別機種で3台も稼働していた…
あれ絶対危ないな…

80 :
1970年ってすげえな
どんなデザインなのか見てみたい

81 :
http://www.asahi.com/national/update/0816/images/TKY201308160263.jpg
じゃあ↑と同じデザインでだせよ
これと同じでなきゃヤダヤダ

82 :
往生際悪すぎんだろ!
潔く静かに死にたまえ

83 :
四角いボタン、四角い台座の武骨な昭和デザインも一周回ると今どきのよりかっこいい

84 :
安物買ったらモーター部に使用期限6年とか書いてあったぞ

85 :
>>15
そんな状況で使ってる奴が割と多いことにワロタ

86 :
こないだニューロなんとかって書いてる洗濯機が壊れた
ニューロってファジーより前だな多分

87 :
一番古い家電何かと探したらNEC製の洗濯機だった
28年は使ってるな

88 :
>>87
昭和に作られた日本製家電は異常な耐久力だよね
21世紀の海外製日本メーカーのは白物家電でもチャイナとかと変わらん

89 :
当時ゴミ捨て場で拾った扇風機も修理して未だに現役だな
中まで見てる人間が居れば丈夫なもんだ

90 :
>>69
電動機用のコンデンサはそこいらの部品屋では手に入らん件

91 :
ラノベのタイトルにしたいスレタイだな

92 :
>>88
ほんとそう思う
家電クソ脆くなった

93 :
回転速度が遅くなった扇風機は羽根の軸受けの辺りのグリスが
誇りと一緒くたになってドロドロになってるから一度分解してホコリ取ってグリス塗り直すと
気持ちいいほど回るようになるぞ
呉556とか普通の自転車油みたいな奴だとすぐ干上がっちゃうからホームセンターとかで
ちゃんとしたグリス買って来て塗るといい感じ

94 :
>>93
そのメンテナンスならまかせろ (`・ω・´)
PCのファン固着をもう2桁修理したったンゴwwwww

95 :
たまに天井ファンが欲しくなるが
値段の浮世離れ具合を見ていつもあきらめる

96 :
>>15
こういうのはCMで流すべきだと思うが

97 :
1日中つけっぱなしにしてるけど大丈夫

98 :
別に扇風機ぐらい毎年変えてもいいんだけど、じゃあレトロなデザインで出せよといいたい

99 :
>>96
ttp://www.geocities.jp/ks_okamoto/tisiki/safety/safety.htm
最近ならこの辺の説明で周知されてるだろうけど、
扇風機の取説なんか読まない奴の方が多そうだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
dionのやつ、KD175128097170.ppp-bb.dion.ne.jpがいる限り2chに書き込めないしどこかに移住しないか? (335)
globeって小室のキモいコーラスと外人の糞ラップの超ハンデがあったのによく売れたよな… (229)
iPhone 5Sは1GBのRAM、128GBのROM、新色にゴールドを用意 これはオンボロイドオワタわ・・・ (554)
【PR】 大人気過ぎて新規登録制限中の「艦これ」 今日から新規5万人の大規模開放 (181)
お前らタブレットPC持ってるか?持ってない奴今すぐ買え 漫画、小説、映画、AV、エロ漫画マジで捗るぞ (147)
東大生正解率4%の問題wwwwwwwww (174)
--log9.info------------------
上半身のパワーの指標はベンチプレスなどではない (448)
タイヤのような腹筋を作らないか 25本目 (763)
馬鹿「スポーツやってないのに鍛えて意味あんの?」 (270)
スクワット200kg目指すスレ (168)
【上半身の】ディップス【スクワット】5 (526)
▼ウ板・コテハン衆雑談スレ▼ (260)
【ニコ生】筋肉けんちゃん【介護士】 (126)
【シャセイに向けて】カメ【Rあるのみ】 (471)
マラシゴキ一本それが”糞カメ”┓( ´ー`)┏笑 (491)
パワーブロック安売り情報 (683)
『60kg以下』最軽量級画像うpスレPART5 (141)
ハイクリーン200kgを目指すスレ (153)
握力総合スレ その9 (231)
フロントスクワットやらない馬鹿はR! (550)
MMA選手と陸上選手の肉体を貼ろう。 (151)
【2013年11月特許終了】加圧トレーニング【自由化】 (457)
--log55.com------------------
【寿司】空前の和食ブームなのにどうして、ニューヨークの「高級寿司屋」が続々と閉店しているの?
【イラン】対米報復、暗殺も選択肢
【政治】共産・志位氏「安倍政権を本当に終わりにする年に」
【フランス】パリ近郊 男が刃物で通行人襲い3人死傷 テロの疑いで捜査
【逃亡者】ゴーン被告弁護団が辞任検討 「来週にも連絡取りたい」 レバノン逃走 ★3
【千葉】ディズニーリゾートで11万円入りの財布を盗んだ疑い コロンビア人男女を逮捕 /浦安
【静岡】浜松・標高1293Mのボンジ山 下山中に道に迷った男性 ヘリで救出
【速報】大阪で初雪