1read 100read
2013年08月ニュー速(嫌儲)181: 「幕末のネトウヨ」こと尊王攘夷派のキチガイっぷりは異常。そりゃ弾圧されるわ (130) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【悲報】声豚の間で「推し膜」の名前を書き込んで愛をアピールするR膜Tシャツが静かなブームに (462)
加藤智大と宅間守って革命家だよなwwwww (154)
Amazonで本を買う→ゆうメールになるので大きいものと一緒に買え こういうAmazon豆知識書いてけ (302)
『とある科学の超電磁砲S』が酷すぎる件 無駄に2クールもかけて中身はほとんどゼロ なぜこうなった… (365)
福知山花火大会ガス爆発事故 58人搬送子供ら17人が全身やけどの重傷 (718)
【速報】 テレビ朝日、「日本が悪い」と答えるよう指示して議論番組を作っていることが判明 (226)

「幕末のネトウヨ」こと尊王攘夷派のキチガイっぷりは異常。そりゃ弾圧されるわ


1 :2013/08/17 〜 最終レス :2013/08/18

天誅組の姿感じて - 図書情報館で150年記念展
2013年8月9日 奈良新聞
 維新の先駆けとなった天誅組。その挙兵から150年の節目を迎える今年、天誅組に加わった北畠治房(平岡鳩平)の子孫
から寄贈された関連資料が、奈良市大安寺西1丁目の県立図書情報館で展示されている。29日まで。
 北畠治房は法隆寺村(現在の斑鳩町)の出身で、文久3(1863)年に尊皇攘夷(じょうい)派の志士が県内で蜂起した天誅組に
参加。数少ない生き残りとなり、明治維新後は大阪控訴院長などを務め男爵に列せられた…
http://www.nara-np.co.jp/20130809095416.html

2 :
水戸学が諸悪の根源
気違い国家神道もこいつら発

3 :
長州はゴミ

4 :
>>2
天狗等か

5 :
結局会津が悪い

6 :
ネットあったの?

7 :
不平等条約を締結するような惰弱な政権をぶっ潰したくなる気持ちは理解できる。

8 :
>>7
戦っても勝てないと分かってるから不平等条約で食い止めたってわかんない時点でアホ

9 :
ネトウヨ←間違い
水戸ウヨ←正解

10 :
結局権力闘争に利用されただけだよね

11 :
>>8
それこそ破約攘夷しか知らないアホの意見だと思われ。
今は勝てない。だからこそアホみたいに金銀を流出させている政権をぶっ壊して
国力をつけてから不平等条約をなんとかしようってのが尊王攘夷派の大攘夷論だろ。

12 :
結局、幕府の主張する近代化の方が良かった

13 :
>>11
非現実的だな
外国は待ってくれないぞ

14 :
ν速ガサ入れ事件はまさに平成の大獄であった。
「太平の眠りをさます蒸気船 たった四はい(四隻)で夜もねむれず」
これは誰でも知ってる有名な幕末の黒船来航を風刺した歌だが、今回の原発事故でもなんと
「四基の原発」がモウモウと蒸気を上げている。これは運命なのだ。
平成の黒船である四基の原発が日本人の目を覚まし、日本を新たな維新、平成維新へと導く。
庶民搾取利権と消費増税に執着する朝鮮パチンコ既成政党。第3極の政党に投票することでこれを倒し、
日本の再生をいまこそ果たすときなのである。
いまこそ立ち上がれ、日本国民よ。第3極の政党は平成の新政府軍となり、諸君を平成維新へといざなうであろう。
http://www.youtube.com/watch_popup?v=2hY9QpPjvjU

15 :
長州征伐に15万人も突っ込んでたった4000人に返り討ちにあったとか
雑魚過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwww

16 :
薩長が作った日本が戦争しまくって原爆落とされて日本をボロボロにした

17 :
>>16
第二次世界大戦の前あたりは、東北閥しか陸軍幹部に
なれなかったじゃん

18 :
>>13
学者の本だと面白く無いので読みやすい小説「大君の通貨」を紹介してみる。
30年くらい前の本だし、創作もあるけどこれ読むと如何に日本人が政権に危機感を持ったかわかる。

19 :
佐幕もクズだけどな

20 :
日本一の過激藩といえば長州だな
キチガイの一歩手前レベル

21 :
不平等条約を結んだ阿部や堀田は無能じゃないと思うぞ

22 :
薩長の土人が日本社会のブラック体質のベース

23 :
幕末にネトウヨw

24 :
幕府があまりにも情けないからチンピラレベルの浪士如きに負けるんだよ
明治維新は低レベルすぎる争いだった

25 :
>>21
そもそも不平等条約ってのが維新のイメージ戦略
当時の幕府官僚がアメリカ側に対して交渉で優位に立ってたことも明らかになってる
日本は英語を理解できなかったから交渉はオランダ語ないしは中国語を介してするわけだが
そのオランダ語と中国語のスペシャリストを幕府は大量に抱えてた

26 :
幕府って、いわゆる極限まで腐りきった官僚……だろうに

27 :
右翼が保守で左翼が反体制じゃないの?
尊皇攘夷といっても国粋主義的だったのはほんの一部で、幕府を倒す口実として主張してただけだよね?
どっちかというと左翼じゃない?

28 :
>>18
そもそもアメリカを選んで条約を結んでとんでもなく先をみれてたぞ
最初にアメリカというところが江戸幕府の慧眼を示している

29 :
>>19
十把一絡げにするのはどうかと。
佐久間象山や小栗忠順などちゃんとした考えを持っている優れた人材がいた。
ただ幕府にはその優れた人材の手腕がいかんなく発揮できる機会を作れなかった。そこが体制の限界。

30 :
儒教→朱子学→水戸学→キチガイジャップ→ネトウヨ
ネトウヨは中国派
ケンモーは西欧、維新をつぐもの

31 :
幕末の世界情勢がわからない無知な者が多いようなのでこれを読んでおくといいだろう。
http://www.aozora.gr.jp/cards/000129/files/2547.html

32 :
>>28
自主権のない関税を5%に引き下げられた時点で何を行っても弁解の余地なし

33 :
>>30
光圀が悪いんだよね
舜水は陽明学を奨めたのに幕府が重用した羅山に阿って
朱子学一辺倒なんかにするから道を誤った

34 :
>>29
佐久間象山は開国開明派だし幕臣じゃあないぞw

35 :
>>32
他の国ならもっと酷い
最初に結ぶなら組みやすい新興国アメリカ、のちにそれ基準でよその国とも条約を結ぶから
不平等条約を改正させるならもっとも力があるイギリス
幕府や明治維新の人間は現代人よりもよほど見えてる

36 :
しかし現代のネトウヨはTPPに賛成

37 :
>>34
だからああいう有能な人物を重用せずに連座で松代に幽閉したり
京都に呼んでおきながら守らずに暗殺されたり
そういうところが幕府のダメっぷりを端的に表しているかと。

38 :
>>35
全然見えていないからこそガルトネル事件の根本的な原因を作ったわけだけど

39 :
>>38
アメリカが当時大国だったとかペリーのせいとかイメージもちすぎだな
幕府は先にオランダやイギリスと最初に条約を結んでもよかったわけだ
独立を保つために開国をしなければいいけない以上文明国で最下位ランクのアメリカを選んでいた
独立できていれば勝ちの情勢だった
他の国との条約なら植民地転落していた

40 :
>>39
問題の日米修好通商条約よりも日蘭追加条約の方が先に締結してる。当然これも片務条約。
んで修好通商条約を知ったオランダにも後から改悪させられている。

41 :
>>40
普通にアヘン禁止を列強に認めさせるテクニック上の話だよ

42 :
植民地化やアヘンを合法的に売られる
そんな時代だって忘れないで欲しい
独立がどんなに難しいことだったのか
不平等条約は悪い、が日本は弱かった
列強はヒトとしてみてはいないなどの条件をみるべき

43 :
>>27
倒幕運動ってのは、簡単に説明すると八月十八日の政変で尊皇攘夷派が逆にボコられて
その後、倒幕を初めて明確に行動したのが天誅組なわけね。これに触発された尊皇攘夷派は
池田屋事件〜禁門の変を起こして長州が失脚。この辺りから本格的に倒幕運動は動き出した
その前に吉田松陰とかが倒幕を唱えたが理解されずに高杉や木戸は反対して離れていった
 だから尊皇攘夷は別に幕府を潰すとかじゃなく圧力を掛ける行為。長州が失脚して尊皇攘夷が尊皇倒幕に変わって
ここから、考明天皇が幕府側を明確にして岩倉とかの下級公家が倒幕派と組む。
ここで薩摩はどっちに付くか?って話で、別に坂本龍馬に説得されて薩長同盟を結んだのではなくて朝廷の分裂に巻き込まれた形。
問題なのは、幕府の朝廷の動きを持て余していた。だから表向きは幕府vs薩長だけの
実際は朝廷の勢力争い。

44 :
>>41
阿片は鎮痛剤として清から輸入されていたはずだけど

45 :
勝ったのは尊王開国派だしな

46 :
吉田松陰は知れば知るほど基地外

47 :
今も昔も全て長州が悪い

48 :
キチガイ会津

49 :
>>46
どのへんが?

50 :
時は来た!!

51 :
ネトウヨ、ネトサポをやめたってよ

52 :
幕末のネット右翼ってどういう事だよさすがチョンは馬鹿だな

53 :
水戸の三ぽい=理屈っぽい・怒りっぽい・骨っぽい
ネトウヨは怒りっぽいだけだね(ガッカリ

54 :
>>44
日蘭追加条約でアヘン禁止が明確になり列強もそれに習った
あの手この手で江戸幕府は所持や密売を禁止してアヘン流入を止めようとしていたのがわかる
アヘン戦争のインパクトは危機として受け入れられたしな
医療用に中国から少量輸入されていたからOKだったなんて乱暴すぎ

55 :
尊皇と攘夷の2つを短文で解説してくれんかな?
調べたけどよく意味が掴めない

56 :
とりあえず騙し取られた金取り返して来いよ

57 :
最近、長州一つ潰せないどころか逆に西日本東海中山北陸の大半の大名に寝返られたクソザコ徳川の被害者アピールが酷い

58 :
尊王攘夷派って尊王や攘夷は右翼っぽいけどやってることは革命だから
左翼でもあるんじゃね?実際日本ひっくり返したし

59 :
>>55
尊王・・・調停支持
攘夷・・・外人排斥
当時の天皇が外人の国内進出に余りいい顔しなかったから
「帝が幕府の売国行為にお怒りになってんぞゴルァ」
と尊王と攘夷がワンセットになった。
尊皇思想を支持する人の中には、尊皇は口実過ぎず単に幕府が嫌いな人もいた。
逆に幕府を支持しつつ外国人排斥を訴える「佐幕攘夷」もあった。
「幕府は嫌い外人嫌い」という勢力と「反幕府勢力嫌い外人嫌い」という勢力が
喧嘩した結果、西洋化を推し進める政府ができたというカオス。

60 :
攘夷=反西洋化というわけでも無い
もともと外圧が近代化の原動力だからね
そこのとこを単純化しちゃいかんわな

61 :
>>58
倒幕は保守って見方もあるよ
この場合、開国派が左翼で井伊とかは左翼に近い人間。
天誅とか言っているけど、あれは226事件とかに近い。
つまり、明治維新は暗殺の歴史で改革じゃないと。保守の人間が要人を殺しまくってできた
政権移行

62 :
尊皇攘夷も幕府も開国派もみんな死に絶えた幕末は面白い

63 :
開国派は不平等条約を喜んで受け入れたよね
まさに下痢三レベルのポチ

64 :
水戸って完全にアホ丸出しだよね
攘夷論を利用して将軍を擁立させようとしたら
長州と薩摩みたいな外様に上手く利用されて自分たちの
親である幕府そのものが崩壊
ひさしを貸して母屋をとられるとはまさにこのことか

65 :
日本人に生まれる → 「チョンR!天皇陛下万歳!」
中国人に生まれる → 「漢字は中国の文化!元号は中国のパクリ!」
韓国人に生まれる → 「竹島ではなく独島!天皇は謝罪しろ!」
白人に生まれる   → 「白人至上主義!黄色人種は人間と猿の中間」
         ↑
      バカウヨ脳

66 :
てか黒船来航前から近代化政策は幕府主導でオランダ通してはじめてたからな
長州・薩摩が本格的に暴れ出したのも大政奉還後
自分たちが権力ほしさにクーデター起こしただけのただの暴徒

67 :
>攘夷論を利用して将軍を擁立させようとしたら
間違い
>自分たちの親である幕府そのものが崩壊
間違い
こんな馬鹿が佐幕派なんだよな

68 :
>>67
目障りだった井伊を暗Rるために勤王思想を
利用しただけだろ
なんのことはないきっかけは御三家の権力争いってだけ

69 :
近代化が黒船来航以前から始まっていたのは事実だけど外圧が原因だよ
アヘン戦争とフェートン号事件やロシア問題
まあ吉宗が蘭書解禁してなきゃ間に合わんかったな
ほんと運がいい

70 :
黒船を原因とみるかきっかけにすぎないと見るか
認識の分かれ目だよね
やっぱりもともと日本にそれが起こる原因があるとみないとつまらないはず

71 :
自ら、攘夷(笑)攘夷(大笑)と唱えまくって人切りまくってた癖に、
結局、徳川幕府がやってたように開国してた
口だけの鹿児島や山口の奴らってどんだけアホなのwwwwwwwwwww

72 :
>>71
自分たちが天下取りたいだけの方便だから

73 :
義和団

74 :
>>71
幕府のままだったら廃藩置県や迅速な近代化が出来なかっただろう
いくら幕府に優秀な人材が多くても300年続いた既得権益にしがみつく役人ばっかだったから

75 :
>>74
そりゃ、そういう後付けは何とでも言えるが、
偉そうに、後で明治の元勲(笑)だの偉人(笑)だのと後に呼ばれるようになった連中は、
江戸末期に自分たちが攘夷を唱えてアホやってた点、
自己批判でもした事あるの?
「京で俺らはアホだった。水戸の連中が井伊を斬ったのも間違いとか」
せいぜい、攘夷攘夷と調子乗って、異国の船に大砲までぶっ離してボロ負けしたのは悔しかったぐらいだろw

76 :
>>49
老中を暗殺しようとしたりとガチのテロリストと化して松下村塾の塾生もドン引きしだして
松蔭から離れていった

77 :
>>75
水戸が井伊を暗殺しなかったら薩摩も長州も天下を取れなかったね
間違いでもなんでもなく、目障りだった井伊が死んだのは
倒幕を掲げてていた連中にとっては絶好の好機だった

78 :
>>75
革命が成就された後に理想的な社会が実現された例なんてほとんどないだろ
現実的な修正が出来るだけマシ

79 :
>>77
その通り。だから、最初から攘夷も方便だったと言えるならまだいいが、
少なくともある時期までは、本気で攘夷を唱え、
それをネタに当時の幕府を煽ってたのだからしょうもないw

80 :
>>75
なんだそりゃw
ちなみに後学のために誰が離れていったのか教えてくれ。

81 :
だから幕府はボンクラじゃなかったが、薩摩長州より弱かったが正解なのね。
だから幕府より力がある西の外様が東の幕府に従わないのは当たり前なんだよ。
なんで立場が逆転したかは、藩政改革によるどころが大きい。西の藩は藩政改革に成功したが
幕府は失敗したんだよ。幕府はアホみたいに米本位制を続けて幕末の肝心な時に金がなかった。
結果、近代化を出来るだけの知識があるのに金がなくて米しかないから武器や西欧技術を輸入した近代化ができなかった。
薩長は藩政改革の成功で密輸や貨幣経済への移行を成功して近代化を進めた。
幕府も吉宗の米本位の政策を見直して、田沼が世界初の金本位制の導入して大成功した。
田沼に反発した水戸が田沼を失脚させて以降、幕府の改革は失敗し続けるw

82 :
>>80は、>>75じゃなくて、>>76だ。

83 :
ネトウヨみたいなキチガイを攘夷派と一緒にしないでくれ

84 :
長州vs天龍ガチンコ滑舌デスマッチはよう!

85 :
開港に反対してたのって日本に外人が足を踏み入れたことがないと思ってたからだろ。
ザビエル習わんかったんか。
攘夷派もキチガイだろ。

86 :
>>85
定住じゃないからな
小笠原諸島など昔から外人定住されて領地宣言されてる
明治で日本の領有になったけど
戦後すぐに白人島民だけ定住が許されて日本人島民はなかなか帰れなかったりと
事あればなにかしようと狙っていたのは間違いない

87 :
>>49
とっつかまった時に同情的に話を聞いてくれた牢番に計画の事ペラペラしゃべって丸つぶれになったりな
基本的に共感能力がなくて「自分がこうだと思ったら相手もこう思っている」としか考えられない奴だった
牢番には牢番の立場・役割があるって理解できてなかったんだろうな

88 :
なんか攘夷はオカシイとかいってる人たちって
対馬を一時ロシアに占領されたとか知ってなさそうだよね
西国雄藩の経済政策なんて近代化とはもっとも遠い逆のことやってるのに
中産階級をことごとく潰して藩の財政に直結、ようは搾取構造をより厳しくしただけでしょうに
だから中長期的な経済的には発展が止まるから、武器製造や売買に手をだしていく
その原資もないから、幕府にカネ出してお願いして工作機械や艦船を輸入する金を出してもらってる
それを扱う人を養成できないから、幕府は長崎に製鉄所や伝習所をおいてるわけだ
根底にあるのは外圧への対応だよ

89 :
言うほど、幕府って腐敗してないような
ただ、大老を暗殺されるなど余りに早く権威を失ってしまっただけで

90 :
会津は逆賊なんかじゃねぇ!!薩長こそ逆賊なり!

91 :
蓋を開ければ情勢をきちっと把握してたのは幕府だったのにな
尊皇攘夷とかバカしかいなかったのかよ

92 :
西軍の連中が関ヶ原の恨みを晴らしたかっただけ
てめえらのクー・デターの道具に天皇を使った薩長が尊王なんてよく言えたもんだ

93 :
幕末の歴史を勉強して
靖国は糞だと思うようになった

94 :
幕府主導の近代化の方が良かった

95 :
ま、攘夷を唱えてた鹿児島や山口の連中がアホだったのは言う間でもないが、
肝心の「尊王」の方ですらアレだからな。
孝明天皇が果たして病死だったのか、それとも毒殺だったのかでなw

96 :
吉田松陰はおそらくB型

97 :
結局、倒幕だの維新だの言ってても実務は幕府の連中がやっていたんだっけ

98 :
井伊直弼は英雄
強い幕府で一丸となって国難に立ち向かう
これがベストだった
水戸のキチガイのせいでおじゃん
ほんと水戸の連中は百害あって一利ない国賊集団

99 :
井伊は下痢三レベルのゴミ売国奴だからなぁ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【悲報】コナンの高木刑事ができちゃった結婚しそう (166)
鉄道系ICカード未導入が残り11県に 大体いつものメンツ (189)
【漫画家】 サンデーの尾田栄一郎さん 絵柄がヤバ過ぎたため矯正される (357)
結局PSVITAは何が足りなくて大爆死してしまったの? (410)
【規制】なんJ民のせいでOCNが壊滅状態 (621)
PS4ってハイスペックPCより凄いらしいけど、PC厨どうするの?(^ω^) (624)
--log9.info------------------
STEINS;GATE シュタインズ・ゲートは妄想垂れ流しの糞アニメ10 (143)
ダンボール戦機W 55機目 (645)
さくら荘のペットな彼女 102 (278)
デジモンセイバーズ大失敗の理由を考える part03 (285)
神のみぞ知るセカイ FLAG106 (171)
魔人探偵脳噛ネウロ 魔界22ッ能力 (756)
よみがえる空 -Rescue Wings- その19 (924)
放課後のプレアデス 2台目 (553)
NARUTO-ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝 其の十 (128)
ちょこッとSister☆あんちょこ23冊目 (169)
*『Kanon』京都アニメーション版 138* (449)
パンプキン・シザーズ-Pumpkin Scissors-part23 (187)
ヤッターマン Part41だコロン (360)
放浪息子 23 (486)
黒神 The Animation サブ19人目 (313)
ひまわりっ!はつづぎょう18時間目 3期マダー?の巻っ!! (251)
--log55.com------------------
フライフィッシングを語る7
ロックフィッシュ総合 Part.8
【加賀】石川県の釣り 36匹目【能登】
【口だけ】ルアーの右投げ右巻きって初心者臭いよね Part102【発狂】
10000円以下の安物リールについて語る【日本のメーカー限定】 part57
【シマノ】 ストラディック 総合スレ10【HAGANE】
シーバス釣れるルアー売れるルアーpart20
♭♪#ダイワリール総合スレ113#♪♭