1read 100read
2013年08月クラシック237: ベートーヴェン ピアノソナタ総合 その23 (745) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
.:*・゚・*☆☆スーパースター高本秀行Z☆☆゚・*:.。. . (151)
安くて良いCDスレ Part58 (179)
【総合】J.S.バッハ Part22【レオンハルトは糞】 (686)
クラシックギターうpスレ Returns-2 (870)
日本フィルハーモニー交響楽団 第5曲 (496)
エフゲニー キーシンについて語るスレ その8 (109)

ベートーヴェン ピアノソナタ総合 その23


1 :2013/02/03 〜 最終レス :2013/08/06
前スレ
ベートーヴェン ピアノソナタ総合 その22
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1342354761/
その21 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1309687285/
その19 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1296445339/(実質 その20)
その19 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1248929448/
その18 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1245070385/
その17 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1243162489/
その16 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1233742583/
その15 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1230010181/
その14 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1213615220/
その13 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1210927398/
その12 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1208236820/
その11 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1205172554/
その10 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1200397525/
その9 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1191810356/
その8 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1178529022/
その7 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1168472359/
その6 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1149598704/
その5 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1138220592/
その4 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1120626630/
その3 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1096575003/
その2 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1077852065/
その1 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1067496685/

2 :
レオンハルトは神!

3 :
関連スレ
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い?6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1343220355/
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン総合スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1277808148/
ベートーヴェン 交響曲総合スレッド 6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1260730449/
ベートーヴェンのピアノ協奏曲
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1340367279/
ベートーヴェンの弦楽四重奏曲 その6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1304392777/
ベートーヴェン交響曲第3番変ホ長調「英雄」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1266337664/
ベートーヴェン交響曲第4番
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1271941305/
ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1249430332/
ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1237551585/
ベートーヴェン交響曲第7番お気に入り名盤
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1310964092/
ベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番「皇帝」変ホ長調Op.73
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1309642499/
ベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.61
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1249015601/

4 :

  −
    ル
      な
        か
          な
            か
              !

5 :

  あ
    わ
      せ
        ケ
          ン
            プ
              !

6 :
選帝侯ソナタ

7 :
昔ならケンプとバックハウスが定番だったが、今はどうなの?

8 :
>>4-5
おいおい、ルール違反のカキコやめてくれよ。
新規さんがパールやケンプ聴くの嫌になるじゃないかw

9 :
★前スレのコピペ その1★
992 :名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 19:48:09.19 ID:WrerkAwk
1965〜6年頃のバレンボイムのいちびり加減が楽しいw
¥1500ほどでこれだけ楽しめれば上等だよ
惜しむらくはAllegro楽章でのはしゃぎすぎかな
遅い楽章を聴かせる力はあるのに結局台無しにしとるがな

996 :名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 20:28:05.30 ID:XzZjNpQr
>>992
ウェストミンスター原盤のやつですか?
ショモジーとの第3協奏曲は、裸の姉ちゃんがベトの胸像でR房を隠すシュールなものでした。

997 :名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 20:35:00.57 ID:WrerkAwk
>>996
いや、最近箱で出たEMIのだよ
裸のねいちゃんといえば奥方のデュプレがちょくちょくジャケで脱いでたような
(とか何とかあまり音楽的なほうへ話が行きにくいスレではあるのだなぁ… 独り言)

10 :
★前スレのコピペ その2★
998 :名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 20:37:48.42 ID:WrerkAwk
>>996
すまん、1966-1969の録音だったわ^^;
1965のウェストミンスター録音のディアべりVar.は酷かったと記憶してるけど

999 :名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 20:40:46.23 ID:XzZjNpQr
ウェストミンスターは、3大とディアペリ?

1000 :名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 20:41:48.86 ID:XzZjNpQr
>>997
デュプレの件は次レスで詳しく頼む

11 :
日本人だとだれがいいの?
全集じゃ無くてもいいんだけど

12 :
YOKOYAMA

13 :
>>12
横山は中途半端加減が馬連と通ずるものがあるよ

14 :
清水和音も横山幸雄もバックハウス、ケンプ、ブレンデルよりは弾けているよ。良いとするか悪いとするかは所詮好みだが外人コンプレックスにはうんざりするよ。

15 :
>>7
バックハウスは落ちぶれてケンプは上り詰めた

16 :
ピアノのタッチのクリアな点は横山かなりいいよ
ただ特に初期のソナタはただ楽譜通りに弾いてるだけ感がある
ブレンデルは2回目以降はどれも研鑽してるし
ケンプは一回目の方が解釈面では説得力がある
あの速めのテンポでキチッと構成感が出せるのは立派
それを踏まえて主観的に弾いた二回目はある意味極上だなレガートが美しい

17 :
>>14
指が回るとか、弾けているとかいう問題じゃなく、かっての巨匠は、
無意識にする息の仕方から本物だからね。

18 :
>>17
そうか。確かにケンプのミスタッチも本物だねwww。ことわっておくが俺はケンプは嫌いでは無いよ。

19 :
>>16
いやケンプには戦時中のもあるから2回目と3回目だな

20 :
>>18
その通り本物です。
普通でやるなら、日本人はやる価値なし。そういうところから出発しないと、
結局は、無駄な努力と言うことになると思う。

21 :
ジョン・リルは?

22 :
外人の名を挙げりゃすぐ外人コンプレックスとか言い返す奴の方が
よっぽどコンプレックス感じてるやん
ケンプ弾けてない→横山弾けてる→ケンプ好きは外人コンプレックス
・・・とかどんだけだし

23 :
要は音楽性、精神性の問題でちゅか。
>>17
「無意識にする息の仕方から本物だからね。」も音楽性、精神性のことでちゅね。
それって、聞く方の好みのレベルの問題でちゅね。

24 :
>>21
第2番第3番のLPはたまに聴く

25 :
>>21
ベートーヴェンの協奏曲に関しては、
誰がなんと言おうと大評価

26 :
邦人による全集 メモ
園田高弘の2種
横山幸雄
迫昭嘉
清水和音
仲道郁代
(進行中)
小菅優
児玉麻里
菊地裕介

27 :
ジョン・リルってケンプの弟子ですよね
いいのかなぁ・・・聴いてみたいと思ってます

28 :
>>25
ギブソン&SNOのやつですか?

29 :
どうも西洋人には聴けて日本人には聴こえない音があるらしいね
ただ意識的には聴けなくても潜在的に働くからこれが日本人音楽家の致命的欠点
結局ゆび廻りで勝負するよりないという
スピーカーなんかもそうだね
クラ聴くなら海外製にしたほうがいい

30 :
>>29
あるらしいねで逃げずにソースを出せよ低能
日本人音楽家の致命的欠点を科学的に証明したとこがあるのかよこの糞チョンが

31 :
>>29
お前さんは偏見の塊。偏見を持つのは自由だがみっともないからこんな所には書くなよwww。

32 :
>>29
モーツァルトを聴くと英語も聴き取りやすくなるって話に通じるのか。

33 :
>>28
そうです。あの演奏だけが胃にもたれない。

34 :
ここまで、高橋大輔選手が月光を使う話題なし
キーシンスレで話題になっているようだが

35 :
月光といえば、1994年リレハンメルオリンピックの
ゴルデーワ&グリンコフ組

36 :
>>35
演技中に接吻してた人たち?

37 :
>>29
うむスピーカーに関して言えば、日本製のハイエンドは無きに等しいな。
比べようがないw

38 :
>>35
これ?
http://www.youtube.com/watch?v=_HzcKEYq-WI
悲愴1楽章→月光1楽章→3楽章という流れ。

39 :
>>36
接吻していたかどうかは不明
>>38
Yes

40 :
「高橋選手が月光一楽章を使用しました」
そんな話題で盛り上がれるかバカ野郎

41 :
十分に熱いじゃないか ↑

42 :
個人的には、高橋選手よりも小塚選手に
ベートーヴェンを使ってほしい

43 :
十分熱いなら、月光をバカチョン的に使うより熱情が相応しいんじゃまいかと

44 :
熱情を使ったフィギュアスケート選手っていたっけ?

45 :
月光1楽章だと技術点低そう

46 :
◆月光でフィギュアスケート Youtube◆
高橋大輔(2013年)
http://www.youtube.com/watch?v=M_Wz-glpfqI
Sasha Cohen アメリカ(2010年)
http://www.youtube.com/watch?v=aryG1Pr8jWE(2009年 )
Maya Usova & Evgeni Platov ロシア(1998年)
http://www.youtube.com/watch?v=RpP3eYn7EFQ
村主章枝(2001年)
http://www.youtube.com/watch?v=5Sudao0riRo
Evgeni Plushenko ロシア
http://www.youtube.com/watch?v=NlGVCUwzb7I
Ludmila Belousova & Oleg Protopopov ロシア(1970年)
http://www.youtube.com/watch?v=WKSk0YVrRCQ
Yuna Kim 韓国 (2009年)
http://www.youtube.com/watch?v=J69rHbbBFUI
Hae-Jin Kim 韓国
http://www.youtube.com/watch?v=2bbA0pcFK4o
Maria Starr
http://www.youtube.com/watch?v=_EGXpoSpos0

47 :
月光ソナタ総合になってきたなw

48 :
エッシェンバッハの月光(独DGG)はかなり怖いぞ。

49 :
片山容疑者はえん罪である可能性が高い。
帝銀事件での平沢えん罪と似て、警察のメンツがかかった事件であり
「警察を逆恨み」ではなくて「警察が片山を逆恨み」が本当かもしれない。
 小沢議員の強制起訴事件で、検察官すら証拠ねつ造を行っているという
ことが暴露された。関係者は逮捕・起訴されなければならない。
 今回、証拠ねつ造は可能か?
1. まず、片山容疑者が猫好きだと警察は把握した。
2. カメラ設置
3. 片山容疑者がねこに首輪をかける映像が出た。
4. 警察はそのねこを捕獲し、ウィルスを保存したメモリーカードを警察
 が作成し、その猫の首輪に警察が仕込む。
5. 「ねこにメモリーカード入りの首輪をつけた」旨の新聞社あての
  メールを1/5に警察が出した。
 いずれも可能であると言える。
 証拠や動機、経緯などを何故犯人がメモリーカードに自白しまくって、
いつ落下して通りかがりの誰かに拾われるかわからない猫の首輪などに
とりつけなければならないのか??? www
 有罪歴があり、母親と二人暮らしで罪を認めやすく、経済的耐久力も
弱い、と見て、警察は片山容疑者を狙ったのではないのか?

50 :
 警察からは「逮捕できそうなやつを捕まえて自分の成績を上げよう」という
「魂の汚れ」をとる必要がある。警察は正しい組織に生まれ変わるべきである。
A 犯人がこんな稚拙な行動をとる可能性よりも
B 警察がこんな稚拙なねつ造を行う可能性の方が
今の日本では高いように思えるのは私だけではあるまいと思う。
証拠ねつ造を行った検察官すら何故逮捕・起訴されていないのか?
それはしてしまったら他にも大量に逮捕・起訴しなければならなくなる
人間が検察・警察内に数限りなくいるからであろう。
既に検察・警察が示す証拠とやらは信用性がなくなっているのである。
裁判所は検察・警察内の人材の大清掃と再建が完了するまでは
検察・警察に厳しい態度で臨むべきである。

51 :
何でベトソナスレに左翼が湧いてんだ?

52 :
左翼だと思ったあなたの頭を見てみて鯛

53 :
このスレにも犯罪者予備軍が多数いることだけは間違い無い。

54 :
猫がベトソナに変わっただけと言いたいの?w

55 :
>>29
>どうも西洋人には聴けて日本人には聴こえない音があるらしいね
>ただ意識的には聴けなくても潜在的に働くからこれが日本人音楽家の致命的欠点
>結局ゆび廻りで勝負するよりないという
それは田中希代子を聴いてから、また話そうじゃないか。
日本人には聴こえて、西洋人には聞こえない音もあるんだな。

56 :
>>54
違う。其れだけ人格破綻者と想われるものが多いと言うことだ。
其れはこのスレに限ったことでは無い。二チャン全般に言えることだ。

57 :
>>56
前スレで散々暴れてた人格破綻者が何を言いやがるw
あいかわらずアシュケ推しか?

58 :
ほらほら犯罪者予備軍のお出ましだ。

59 :
ベトソナ好きに悪い人はいない・・・とは言えない?

60 :
二チャン
だってよw

61 :
シュナーベルで全部きいた
なかなかよかったな

62 :
まあ好みはほんと人それぞれだ
フジコのテンペストを素晴らしいと言う人だっているのだから驚かない
清水がケンプよりも上だと言い張る人がいたとしても驚かない

63 :
書き方の問題だと思う。「個人的にはフジコの方が好きだ」
なら、単なる好みの問題だし。

64 :
おまえら、ゼルキンを聴け
すごく自信持てるから!

65 :
どういう意味だ?

66 :
自信を付けるならコルトーだろ

67 :
なんだよ自信をつけるってw
まあ好きな人のを聴けばいいよ
とくに後期なんて曲自体がいいから誰のでもそれなりに感動

68 :
音楽なんてものは、きいて楽しんでいれば、それで良いんですからね

69 :
初めてシュナーベル聴いたよ。
美空ひばりが遅らせて溜めて歌うのと通じるところあるよね。
それで精神の奥行きが表現されているとは思わないけど・・・
ま概ね良かったね。さすがにしばしば名が挙がるだけある。

70 :
シュナーベルはあの猛烈なハンマークラヴィーアが好きだな
やりたい事がギュッと詰まってる感じがして最後までワクワクしながら聴けちゃう

71 :
>>69
美空ひばりのとはちょっと違う。
シュナーベルの方はちょっと舌っ足らずになる場合がある。

72 :
美空はタメはあっても音が汚いから駄目
問題外

73 :
美空ひばりってピアノひきだったのか

74 :
知らなかたのか

75 :
hmvで安売りしてたコルスティックはどうですか

76 :
>>75
良いと思うよ。堅実で骨太。
テンポ設定は普通だが、ハンマークラヴィーアの3楽章のみ異様に遅い。でもそれがまたいい。

77 :
>>76
なるほど
レスありがとうございます

78 :
ぎゃははははは!ヤフオクで金玉が落札されてるw
http://omorolife007.blog.fc2.com/blog-entry-79.html

79 :
>>69>>71
タメるんでも軽いのを補うための人と元々タメるたちの人といる。

80 :
ベトソナをガツンと聴きたいだの、キレイに弾いてるだけじゃダメだの、
タメるんで良い(誰も言ってないけど)だの、これらは皆本人が原因、
もういい加減に周りに汚物を撒き散らさんで下さいよ。

81 :

おまえ自身が汚物だと自覚しろよカス

82 :
いくか?またベトピソスレ勢いageていくか?

83 :
>>81
はあ?
俺は既レスを挙げて言ってるだけなんだが。レス番号言えばいいのか?
そんなのは撒き散らし本人のお前がよくご存知だろう?

84 :

おまえ自身が汚物だと自覚しろよカス
晒し揚げられたいのかよカス

85 :

キチガイ晒しあげ

86 :
アラウはいいね。
とくに晩年のソナタ。
表現の厳しさが感じられる演奏だよ。
そういう厳しさの下で、いくら客観的な装いをとっても、
抑えきれないベートーヴェンの喜びと悲しみがひしひしと伝わってくる。

87 :
>抑えきれないベートーヴェンの喜びと悲しみがひしひしと・・・
良い表現だね。アラウが聴きたくなる。
確かに、ベートーヴェンの 「晩年のソナタ」 はそう感じさせる。リヒテル以外は。

88 :
アラウは、ほんとに良いね。

89 :
アラウ苦手・・・もったいつけすぎ
その種のもったいを付けない好演奏がパパゼルキン
しかしそれでもなにかが物足りない・・・そんなあなたにケンプなんですよ

90 :
アラウとケンプはどちらも行ける口だがどちらか選べと言われたら…選べないな。曲によるなぁ…
でも、暴走するシュナーベル、一部緩徐楽章でアファナシエフ化するシュナーベル、ミスだらけのシュナーベル、音質劣悪なシュナーベル、
だがそんなシュナーベルが一番好きさ。

91 :
アラウはギトギトラーメンだな・・・好きなベト弾きのひとりだけどね

92 :
若手の有望株はいないの?

93 :
いっぱいいる
シュナーベルだのケンプだの洗うだのバックハスだの骨董品ありがたがってるのはココだけw

94 :
↑馬鹿Rばいいのにね

95 :
全然話題にならないけど、レーゼルってどう?バラ売りなので外すと痛い。

96 :
>>93
いまごろ、クラッシックのピアノとか有難がってやってるやつって……

97 :
ショタが紛れ込んでる?春休みか?
おいショタ、こっち来い!お前が行きたのは↓だろう?
Http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1356698860/
そこで、馬鹿、カス、キチ・・・と好きなだけ暴れてこい!

98 :
老臭くっさいくっさいw
平均年齢60歳以上の老人スレ

99 :
ケンプだーいすきピッチピチのJK1(o^-’)bだけど質問ある?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【音楽】あなたの好きなコンサートホール【空間】6 (738)
【巨匠】小澤征爾Seiji Ozawa第15演目目【復活】 (557)
日本フィルハーモニー交響楽団 第5曲 (496)
【音楽】あなたの好きなコンサートホール【空間】6 (738)
日本フィルハーモニー交響楽団 第5曲 (496)
村治佳織 10曲目 【クラシックギタリスト】 (169)
--log9.info------------------
Wii U|社長が訊く『The Wonderful 101』 (116)
3DS 75,687 Vita 17,702 PS3 11,743 Wii U 10,038 PSP 6,314 (744)
【ゲームハード】次世代機テクノロジー130【スレ】 (203)
GKも育てたゴキブリがここまで異常だったとは誤算だっただろうな (159)
■■速報@ゲーハー板 ver.25795■■ (1001)
Vitaに有名作品3発リリースラッシュ発表!同梱版も (161)
PS3 7800万 Xbox360 7700万 世界最下位の座はXbox360に (202)
猫「一番納まりやすいゲーム機の箱をおしえろ」 (566)
【PSVita】PlayStationVita総合 Part887 (311)
XBOX ONE 総合スレ ★78 (400)
【朗報】3DギャラクシーフォースIIはアーケード版 (323)
PSO2の水着がエロ過ぎる 一方DQ10の水着イベントはゴミだった… (512)
恥丘棒洩軍 Ass ドムfense Forces 18ホール (153)
ニンテンドー3DS その1158 (906)
NPD6月3DS22.5万360 14万PS3 10.8万Wii5.2万WiiU4.2万Vita2.7万★2 (187)
いい年して3DS持ち歩いてる奴いたから撮ってやったわwww (350)
--log55.com------------------
《黄色い猿》バンドボーカリスト・アンチスレNo.2
TM NETWORK/TMN vol.348
King Gnu Vol.31
GENERATIONS part27
【小渕・168cm】コブクロPart233【黒田・193cm】
Tempalay 4
●UNISON SQUARE GARDEN その96●
【究極の】MAN WITH A MISSION 119ガウ!【生命体】