1read 100read
2013年08月クラシック175: クラシック音楽関係者にはホモやバイが多すぎ (105) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クラシックギター総合スレPart72 (440)
クラシックしりとり18 (179)
エフゲニー キーシンについて語るスレ その8 (109)
ベートーヴェンの弦楽四重奏曲 その7 (104)
安くて良いCDスレ Part58 (179)
村治佳織 10曲目 【クラシックギタリスト】 (169)

クラシック音楽関係者にはホモやバイが多すぎ


1 :2012/10/16 〜 最終レス :2013/08/08
ミトロプーロス(ホモなせいで批評家に目をつけられた)
バーンスタイン(バイを公言)
MTT(ゲイである事を告白)
エッシェンバッハ(同じくカミングアウト済み)
プレトニョフ(男娼買春で逮捕)
ブリテン(同棲)
アルカンジェロ・コレッリ (フランチェスコ・ジェミニアーニと関係)
フランツ・ペーター・シューベルト(某男性歌手に愛されまくり)
カミーユ・サン=サーンス(ムリ目な結婚生活もほどなく破綻)
レイナルド・アーン(マルセル・プルーストの親友)
エルネスト・ショーソン(ファンタン・ラトゥールらと親密)
モデスト・ムソルグスキー(ヴィクトル・ガルトマンの恋人)
エドワード・エルガー(「エニグマ」を聴けば、まぁ納得)
モーリス・ラヴェル(イヴリー著の伝記で書簡なども赤裸々に)
フランシス・プーランク(“我が音楽は、我がゲイであることを抜きに語り得ず”)
マヌエル・デ・ファリャ(フェデリコ・ガルシーア・ロルカと交際)
カロル・マチエイ・シマノフスキー( ロジェ王や第3交響曲の詞で露骨に)
ジョン・ケージ(振付師マース・カニンガムと)
ルー・ハリソン(生前に公言)
ネッド・ローレム (確か彼も公言してるような)
ヘンデル
チャイコフスキー(甥との関係)
ガーシュウィン
レヴァイン
などなど

2 :
ゲルバーはどの分類だ

3 :
レオンハルト最高!

4 :
>>3
ウザイ

5 :
何を今更。。
そんなこと言ったら、古楽系のみなさんはどうなるんだよ。
ニケ、ルセ、クリスティーetc..

6 :
2chでゲイ検索してみろよ釜だらけでいいゲロ吐けるから
オエーー!!!! __
    ___/  \
   /  / //⌒
  / (゚)/ / /
  /  ( /。⌒ヽ。
 |   \\゚。∴。o
`/   /⌒\\゚。:o
/   |  \U∴)
    |   ゙U|
         ||
         U

7 :
ジャン・バティスト・リュリ(国王ルイ14世に「寵愛」される)
ホロヴィッツ(バイセクシャル)
ストラヴィンスキー(バイセクシャル)
ウェンディ・カーロス(性転換)
ジョン・コリリアーノ(作曲家マーク・アダモがパートナー)

8 :
バーバーとメノッティはゲイで同棲してた
コープランドもゲイ

9 :
>>2
ゲルバーは3年前に死んだ
死んだときの名前はマイケル・ジャクソン

10 :
>>1
本能を破壊された性格異常者乙

11 :
ラヴェルのホモ疑惑って確定してたのか

12 :
ラヴェルはゲイなのか性衝動を芸術活動に転化していただけなのか
ちなみにツィガーヌの作曲時、女性バイオリニストに求婚していたらしい

13 :
>>10
ホモ乙

14 :
ヘテロもたくさんいる。
芸事に性的嗜好は関係ない。

15 :
楽器は、ホモだから弾ける、と言っていた友人もいる。同意できない。

16 :
「ビニール・クロゼット―音楽界を創ったゲイたち」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796603395/
ビニール・クロゼットとは音楽界におけるゲイたちの隠れ家のことである。
このタイトルが示すように本書では、ベートーベン、ショパン、チャイコフスキー、
ラベル、フォスター、コール・ポーター、レナード・バーンスタイン、リトル・リチャード、
ジョーン・バエズ、ミック・ジャガー、デビッド・ボウイ、ボーイ・ジョージ、ジョージ・マイケル、
k・d・ラングらの同性愛の、もしくは同性愛的傾向のあるミュージシャンたちの生き方や心の叫びを、
しなやかな感性でいきいきと描き出している。
 ベートーベン、ショパン、ラベル、ミック・ジャガー、デビッド・ボウイら
ゲイもしくはゲイ的傾向にある音楽家を通しゲイの音楽界に対する功績を追うとともに、
彼らのうける差別・偏見や、陰蔽などから性嗜好への偏見のおぞましさ・彼らの勇気を描き出す。

17 :
この書籍がおぞましい

18 :
>>1は出典を書け。
そのくらいの責任は負え。

19 :

      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (□ ) (□ )ヽ  えっ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ 皿 _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {


20 :
>>18
ホモ乙

21 :
NHKFMのN響定期の解説ゲストの岡部真一郎

22 :
あほばっか

23 :
音楽野郎なんてゲイばっかじゃん

24 :
>>7
リュリについていえば映画「le Roi Danse」は壮大な片思いだったな

25 :
リュリは王様の小姓に手を出して怒られた人

26 :
>>7
マーク・アダモを捨てて他の男に走ったらアダモステ

27 :
ここまで、ニコラ・ゴンベールなし(たびたび少年をRして島流しになった強者…)。

28 :
同性愛者なんか音楽家に限らず偉人と言われた人にはいくらでも
いるよ。
日本では武士に多かったね。
例えば織田信長が家臣の森蘭丸に愛情を抱いていたし、
他にも武田信玄とか徳川家光とか新撰組の沖田総しや5番組長の武田とか、
日本の幕末では若い男の子だけの遊郭もあったくらいだし。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/890005.html

29 :
それは文化的なものだからな
キリスト教、ユダヤ教といったムハンマドの宗教圏でソドミィは御法度

30 :
ホモは駆除するべき

31 :
衆道、男色は我が国の伝統なり

32 :
これまで名前の出てきた作曲家、音楽家とゲイの関係は、
かなり知られた事実だと思うんだけど、
シュールベルトにゲイ説があるときいて、おったまげた。
で、あのどうしようもない暗さの原因がそこになると思えば、
納得しないでもないが、まだ何か腑に落ちない。

33 :
シューベルトは未完成とか書いちゃうRだけど
Rじゃなかったんだな

34 :
カウンターテナー歌手が女役をつとめた男だけのオペラ。
この中で、ゲイじゃない歌手っているのかな。
http://youtu.be/b-6DlDZgVAg

35 :
佐渡裕もバーンスタインに觀頂をうけたのかな?
それとも、佐渡裕が掘っていたんだろうか?
ジャニーズはどうするの?
ジャニー喜多川の稚児さん達だぜ。

36 :
佐渡は知らないが大植とはそういう関係だったらしい

37 :
ヴァージル・トムソンも
>>35-36
佐渡は師匠がそういう傾向であることは知っていたらしいが、関係は持たなかったらしい

カラヤンはジョン・カルショーと、じゃなかったかな?

38 :
珍ポーコーも怪しいな。

39 :
宇野珍はホモじゃなくて、極真っ当なスケベジジイだと思う

40 :
ホモきもい
もっと有意義な人生を送れよ
大体、ホモは糞な奴しかいない
好き勝手やって他人に迷惑ばかりかけてる
きもいから絶滅しろ

41 :
>>16
ベートーヴェンもゲイだったというのは、本当?

42 :
ネゼ=セガンってゲイなんだな

43 :
李雲迪(リー・ユンディ)と王力宏とのゲイ疑惑が流れているらしい

44 :
キーシンは?

45 :
リヒテルは?

46 :
ほんとかよ、それはスゴイゾ

47 :
巨匠の条件


デカチン

48 :
でも絶倫はまじで多そう

49 :
ちょっとまて。
「そんなこと言うなよ」のAAで有名なあのメガネのおっさんの名がないぞ。

50 :
あ、最後にあったか。めんご

51 :
アメリカの音楽家のゲイ率は異常w

52 :
札響のクラ白子もそう

53 :
アメリカで成功を収めるには、
ホモとユダヤであることは、必須課目。
有名な話ジャマイカ。

54 :
女のきめ細かい神経とピアノや楽器を弾きこなす男の肉体。
両方兼ね備わってるのがゲイだから。

55 :
>>34
マンデーネ役の人は、所属事務所の人(男性)とデキてるってゴシップはある。
あと、この人と同じ所属事務所のカウウンターテナー(>>34の作品には出演してない)で、
事務所HPにひとりやけにガチな画像載せてるのがいて吹いた。

56 :
西本ともみちゃんはやっぱズーレーなのかな?

57 :
アメリカ楽壇の帝王コープランドの影響か

58 :
プ レ ト ニ ョ フ

59 :
米は多いみたいだけど露はどうよ

60 :
>>1多すぎっていうけど、ではどのくらいなら丁度いいんだ?

61 :
ゼロだな

62 :
ホモは死滅しろ

63 :
バーンスタインと愉快な仲間たち

64 :
音楽に限らず、アメリカは演劇・文学も多いってな

65 :
弘法大師こそは日本ゲイ文化の始祖なり〜
というのも有名な話

66 :
ラヴェルもホモっぽかったらしいな

67 :
ゲルギエフスレにサロネンとアッーな仲だとか書いてた奴がいたが、
流石にネタだよなあ…?

68 :
>>66
作品を初演したピアニストとそういう関係だったといわれてるよな

69 :
サン=サーンスとフォーレもオホモダチ

70 :
へえ、そうだったんですか

71 :
ホモやバイが多い割にはそれをネタにした作品が少ないのが不思議
ブリテンのオペラくらいしか思いつかない

72 :
フォーレって女性関係がけっこうあったような覚えがあるけど

73 :
両人ともバイセク

74 :
フォーレも?

75 :
フォーレは女好きだろう

76 :
若い頃はな

77 :
結局、比率でいえば異性愛者の方が圧倒的に多いんだろう

78 :
全体で9:1くらいに比べたら、クラシック界のゲイの割合は高いってことだろ
有名人のみのゲイの割合はもっと高いんじゃないかな

79 :
ウィーン少年合唱団のような美しい少年同士の恋愛ならまだわかるが
いい年こいたオッサン同士で
Rのたびチンポについたウンコ拭いてるような奴らに
何を演奏されたくもないわ

80 :
↑おまえやけに詳しいなw

81 :
日本もそうなの?

82 :
マッキー

83 :
俺は別にかまわんな。ホモでもバイでも、それで音楽が深まるなら聴き手としては本望ではないか

84 :
脳みそとの関連性に興味ある

85 :
ゲイの感性と芸術的感性

86 :
古楽の演奏家はゲイが異常に多いがなんでだろうな?

87 :
ミケランジェリは?

88 :
リヒテルとブリテンって仲良かったらしいけど・・・

89 :
ガブリーロフとリヒテルもあやしくないかん?

90 :
まさか、仲良くヘンデルを連弾した後は・・・

91 :
細かくてすまんが連弾ではない

92 :
でもリヒテルって結婚してるだろ?

93 :
ニーナ夫人は「私達結婚はしてない」と言っとったと何かで読んだな
パートナーという位置づけらしい。どう違うのかようわからんが

94 :
たしかにわからん

95 :
逆に女大好きドノンケのほうが少ないだろこの世界

96 :
デュトワとか?

97 :
リヒターとか?

98 :
バレンボイムもか?

99 :
>>41
誰か教えて

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大阪フィルハーモニーその26 (264)
【音楽】あなたの好きなコンサートホール【空間】6 (738)
クラシックギター総合スレPart72 (440)
村治佳織 10曲目 【クラシックギタリスト】 (169)
クラシック音楽関係者にはホモやバイが多すぎ (105)
エフゲニー キーシンについて語るスレ その8 (109)
--log9.info------------------
ゲームミュージックサントラ 総合スレッド 7枚目 (628)
  (102)
( ^ω^)・・・ (103)
リトルジャックオーケストラ part 3 (118)
【MH4】モンスターハンター4 Part193【4DS】 (279)
【ガンバト】ガンダムバトルシリーズ総合 1機目 (306)
【VITA/PSP】討鬼伝-TOUKIDEN- 98討目 (253)
【PSVITA】閃乱カグラ SHINOVI VERSUS 129段 (396)
【PSVITA】ラグナロクオデッセイ総合 Part110 (814)
【PSP/VITA】GOD EATER:ゴッドイーター総合739喰目 (906)
【3DS】ソリティ馬 2頭目【ダウンロードソフト】 (198)
【3DS】海腹川背・総合part16【さよなら】 (107)
【3DS版】カルドセプトPart134 (285)
【3DS】くにおくん総合【他携帯機】 (180)
【】サムライ&ドラゴンズ288】 (192)
【3DS】逆転裁判5 part28 (890)
--log55.com------------------
マイナーなドメブラ好きの為のスレッド Part.5
カバン・バッグ・靴・かばん全般スレッド(その48)
【ユナイテッド】UNITED TOKYO【東京】 part4
グレゴリー GREGORY part7
ISAMU KATAYAMA -BACKLASH- ★28
ネクタイ総合スレ23
【ナルシストで】ナル男スレ【何が悪い?】 2ナル
165cm以下の紳士のファッション Part82