1read 100read
2013年08月スロット機種95: 今の五号機が四号機よりしょぼいとかいうやつ笑 (128) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ARTベストオブ名機TOP3と言えば? (181)
鬼浜爆走紅蓮隊〜友情挽歌編〜part8 (395)
日曜劇場「半沢直樹」が面白い (111)
スロットで好きな曲といえば? (158)
戦国乙女〜剣戟に舞う白き剣聖〜 part2 (327)
大漁U (167)

今の五号機が四号機よりしょぼいとかいうやつ笑


1 :2013/08/10 〜 最終レス :2013/08/11
遊びやすさと手玉のバランスが取れてるのが五号機なんだが?
縦横サラ金がどんだけ吸い込んだか知らないくせにあの頃はよかったとかいうなや
勝ってるのは機械割とリール制御だけだろ四号機

2 :
2なら5号機がショボい

3 :
出玉速度が団地
5号機は糞

4 :
俺は3号機のが好きだから

5 :
アラA並の吸い込みする機種ばっかなんですが。
ロングSACでも搭載してるんかっていう。

6 :
夏休みだからきっと変なスレ立てちゃうんだね!>>1チュッo(^o^)o

7 :
ミリゴやアラAならともかく、金太郎や獣王の吸い込みは高純増ATの5号機と大して変わらない
むしろちょっと緩いくらい

8 :
だからよ出る速度がダンチなんだよ
ゴッドは500Gで5000枚だからさー
たいがい4800枚くらいだったが、それでも5号機は
ハナクソ
みたいなもんだわ

9 :
4号機といっても大花とかハードボイルドとかガメラとかビーマとかコンドルがいいんだよ

10 :
今の台のムカつく所は「良いヒキをずっと持続させなきゃ出ない」とこ
一発薄いとこ引いてもそこからも要求されるとこがクソ

11 :
アニメのオマケにリールが付いてるみたいな人達には5号機の方がいいでしょ

12 :
夜8時からでも万枚が可能な4号機

13 :
コレットちゃんの掌に玉袋乗せてお手玉( ^ω^ )ってやりたい

14 :
やっぱ>>13はナシで
暑さでどうかしてた

15 :
吸い込み
4号=5号
出玉
4号>>>>>>>5号
どこが遊びやすいか話あおうか…

16 :
手玉のバランス・・・?そういや4号機のレバーの玉はよく外れて転がってたな
最近アレがなくなった点では5号機の方が優秀かな

17 :
逆に5号機の良い所挙げて行こうぜ!
・・・液晶?

18 :
>>17
中毒性がなく健全

19 :
4号機なんて最初から薄いとこ引いて事故起こさなきゃならんからね
5号機は最初から薄いとこ引かなくても事故待ちできる分楽しい

20 :
機会割、リール制御が優れてるってだけで
4号機>>>>>>>5号機
昔の純Aは良かった。ハズシ出来れば400枚は取れて機種によっては600枚以上もあったしな
ATは殆ど打って無かったからどーでもいいが無理ゲー感は4も5も変わらんと思う。むしろ4号機の方が無理ゲーだが出玉速度が違いすぎて5号機がクソに見えるというのは仕方ない

21 :
>>10に私、おRケンタロウも賛同いたしR!

22 :
時速3枚のうんたらかんたらで五号機の圧勝

23 :
ホールの集客状態を見れば一目瞭然じゃね?

24 :
必死だな工作員 独りで打ってろよ

25 :
>>19が何を言いたいのかよくわからん
5号機は事故が起きるまで液晶のアニメで過ごせるという事か?

26 :
4号機は爆裂AT機だけじゃなくてマイルドなSTや大量獲得や裏物まで打てたから最高なんだよ
一番充実した世代だろうね

27 :
4号機が上とか笑わせんな
最新鋭5号機に勝てるはずがない
原始時代と遥か10000年未来くらい違うわ

28 :
吉宗でビッグひいて音鳴らすだけで1400枚
これはそんなに薄いトコじゃないだろう
今はリスクに対してリターンが低すぎるし振れ幅も大きすぎる、出玉スピードも遅いため夕方から打つこと自体がハイリスクだったりするような状況
そもそも4号機と5号機どちらが良かったかなんて客つき見ればわかるだろ

29 :
短時間勝負ができたのも大きかったな
2時間で万枚なんて普通にあった時代だから

30 :
リプレイタイムが4号機では小役タイムだったからね

31 :
>>10
ノーマル機が一番良いヒキをずっと持続させないと出ないんだけど何を打てば良いの?

32 :
>>30
機種によってはハイパービッグが450枚くらいとれたからそこそこアリだった

33 :
>>28
初あたり確率とコインもち皿にRT振り分けと天井の深さが段違い
吉宗で鳴らせば1400枚?朝一1930まで引っ張られるのがザラの癖して1400枚程度しかでないならくそでも喰ってろよ

34 :
んぉ?
テーレッテッテー

35 :
>>1Rカス

36 :
>>33
ザラではねーよww

37 :
>>36
そうだなザラじゃないよな
ビッグかどうかもわからんし引けても5分の1引けないと711枚ぽっちで終わりだからな
もちろんRT振り分けも45パーが天井で自力解除が1000分の1超えてるのは知ってるよな?

38 :
4号機を美化してる奴って少し前にボナ+ARTを増やせって喚いてた奴らと被るわ。

そもそも時代が違い過ぎるんだよ。
ガソリンとか100円くらいだったし、サラ金行けば誰でも金借りれた時代。

39 :
客離れが全て >1は在日チョンか白丁並みに精神異常

40 :
四号機のビンゴを今の時代の奴に打たしてあげたい
「33」を超えた後のドキドキは五号機じゃ味わえない
「777」くらいに達すると店員がキャスター付きの箱を席の後ろにセッティングするんだぜ?まだ1枚も出てないのに
あと沖スロの島娘で初当たりBIGを引いてみろ!頭おかしくなるから
五号機の良いところはマクロスフロンティアが登場したこと
それだけだ

41 :
演出や煽りだけは5号機が上
テレビ台に付く客層はゆとりだらけ
出玉は・・・あっ・・・(察し)

42 :
テレビ無い台も悲惨の一言なんですがそれは大丈夫なんですかね・・・

43 :
四号機のが面白かったなぁ…とは思うけどね。

44 :
5号機世代に打ってみて欲しかった機種ベスト3ネオプラ、大花、猛獣王、自分は2002年にスロを覚えた者ですが、ST機、NORMAL機、AT機から無難な機種を挙げました。この辺の機種は目押しの楽しみと、打ち手に常に期待と希望を与えてくれた台だと思う。
異論は認める。

45 :
いろんなタイプの台があったからね…
俺はちょうど10年前が一番楽しかったな

46 :
アラジンや金太郎でAT入らずビッグだけで1500枚出してやめたりしたな。
こういうことは今じゃないだろうな。

47 :
ギャンブルコンボを打たせてみたい

48 :
単純に確率甘くなろうが平均出玉が少ないので、当たっても当たっても基本は雀の涙
次のチャンスへの繋ぎにもならない
一度にまとまった出玉を期待できる分、打ちやすくて同時にヤメやすかった
「遊べる5号機」なんて嘘ばっかだと思う
皆、本当に遊べてる?

49 :
遊べる5号機とかみんな文句ばっかり言ってたのに、いざ遊べなくなったらまた文句言うのかよ

50 :
正直5号機でも楽しいんだけど
5万枚分の景品交換した時の怖さは体験して欲しいな
後ろには次の客が何人も並んで待ってるし、後ろからいつ襲われるかビクビクしてたわ
今じゃ頑張って出ても万枚超えるか超えないか、12時間打ち疲れた後に残るのは20万程度
イベントも禁止されて次も勝てるとは言えない
時代の流れとは言え、5号機世代は可哀想過ぎる

51 :
5号機は演出だけ派手で出玉が伴ってないからムカつくわ
ジャグかハナハナくらいが御似合いだろ

52 :
4号機イベント回り・攻略打ち→AT規制で早々に見切りを付けて登場直後のハネデジ(バカ釘だらけ)に移行→高設定しかない5号機初期
この流れを体験してたら今のパチ・スロなんて金ドブとしか言いようがない。
まだキャッキャ言いながら打ってるガキ共は何がしたいのか理解できんわ。

53 :
>>1は平成生まれの残念なやつw

54 :
四号機時代にいい思いした奴なんて馬鹿学生・ニート・ただの世捨て人だけw
出玉速度が…とか言っても朝から高設定ツモでツッパ出来る暇人だけ旨い汁吸ってた
土日とかで一般人も何度か万オーバーは当然経験してるだろうけどトータルプラスなんて無理
だれでも勝てたとか言う奴多いけど店があの時代どんだけ儲かってたか知らないんだろうかw
あと余談だけどGOD1Aスタート機械割70%…打ってた人はマジ哀れとしか…

55 :
この時間にスロ屋に行っても10万勝ち出来たからな

56 :
欲しいのは加速度だけなんだよなぁ
打ち止めあってもかまわないから短時間でモリモリ増やしてくれ

57 :
出玉の速さがダンチなだけで荒さは爆裂AT機並なんだよな
スカイガールズ、スナイパイ、北斗、ゴルゴあたりは一撃3万枚までは可能な荒さだし

58 :
5号機も最近はもう割詐称酷過ぎてダメだけど
ちょい前までは4号機時代より断然勝ちやすくシステムも楽しめた
4号機速度あるっても午前中万枚出して
夕方には半分以上飲まれてる馬鹿とか結構見かけて失笑したけどなw
このへんの状況はあの時代実際に経験した奴にしか理解出来ない事で
4号機の場合カマ掘られて5K〜万枚ってザラだったから
サクッと振り返らずに捨てられない馬鹿は多かった

59 :
でも4号機全盛期よりかはマシになったろ
モウジュウオウとかハナビがあった時代って、
美味しい思いしたのは巧い客だけだからな (正確に言えば、アサイチ店の前で並べれた客だが)

目押し出来ない客の機械割は94%以下だぜ?
それが今じゃ目押し出来なくても97%も超えてるわけで。

>>54
まったくその通りだな
4号機時代に勝ってたのは、優良店で朝早くから店の前で並んでたニートだけ。
9割以上の客はボロ負けだった
それが今じゃ一部だが夕方のリーマンでもトータル勝ちしてる奴いるからな

>あと余談だけどGOD1Aスタート機械割70%…打ってた人はマジ哀れとしか…
一部の店限定だが、GODは朝イチだけ打つ価値があったんだよ
天国に仕込んでくれる店があった

60 :
ストックエナがうまかった
当たってゾーン回しても五千くらい残るし
いまは当たってゾーン追加投資-五千円
つかゾーン落ちてない四号機は携帯もなかったし仕組み理解してるやつ少数だった

61 :
なんだかんだ言ってもあの頃に戻れるなら戻るんでしょ?

62 :
戻るわけないだろ
アホか

63 :
>>59
GODのD仕込み取り合戦は暇人でも単体では無理だったんじゃないの?
ギャングwっぽい兄ちゃん達が団体戦で大げんかも良くあったとかwww
最近の機種でホール割1で97%なんて小役取りこぼしゼロでも無いよw
店側の人もチビリ(嬉しくてw)そうになるくらいのSISデータばっかり

64 :
4号機時代は別に朝一じゃなくてもチャンスは転がってたと思うんだけどな。
6狙いでシビアに立ち回る客層が増えたのは5号機になってからの様な気がする。

65 :
>>62
へえ

66 :
夕方からうてるのが四号機

67 :
>>64
当時は情弱率が高かったからなw

68 :
>>65
ごめんなさい。ほんと言うと戻りたいです。
花火打ちたい(ノд<。)゜。

69 :
昨今の五号機ってすごいよ
四号機残ってた頃に出た五号機打ってみて愕然としたもん。で、迷走した後にエウレカみたいなの出てきて、どんどんと客層が荒さを求めるようになって今があるんでしょう。
四号機規制でここまでよく来たもんだよ。仮に、今から逆に規制緩和したらGODの比じゃないえらい台が出来るかも知らんなぁ

70 :
午後9時のホール
4号機まだまだ鉄火場
5号機閑古鳥

71 :
>>63
ゴッド仕込みはピンのスロプも店探して追ってたよ
ライターの伊藤真一もスロプ時代に当時雑誌マニアックスのスロ日誌でその事書いていた

72 :
>>71
実のとこ、GODで5万枚とか頻発してた店はいろいろ事情あるよw
いくら回収余裕とは言え100万なんか一般客においそれとくれてやるワケない
めんどくさいから詳細は控えるけど、俺も実際そういう黒いやりとり目撃あるし…

73 :
サクラってこと?

74 :
今の5号機は一定の出玉になるまでのハードルが高すぎるんだよ
初期の頃はコイン持ちが良かったから多少確率が低くなっててもなんとかなりやすかったけど
全盛期の4号機で5k枚出すのに必要な引きを今の台でしても1k枚行けば良い方だもんなw

75 :
パチにも似た例がある
@1/400で2300発の50%の時短100→1回の平均4500発
A1/400で860発の80%の時短50→1回の平均4470発
初当りから1回の平均出玉は@≒Aだけど
@は1回継続した場合に2300発が保証され
Aは常に860発毎に終わる機会が巡ってくる
ちなみに@とAの分散比較をすると
@の2300発で終わる≒Aの1720発で終わる
@の6900発で終わる≒Aの7740発で終わる
MAX規制に盛り込まれたひとつに出玉の推移の規制で
今はAばっかりになった
この出方は@が4号機で、Aが5号機のAT機て感じに近い
さらに今は昔と違い時短中に減るしね

76 :
5号機世代は可哀想って言ってる奴ってアホ?
4号機世代って年がら年中パチンコ屋に通って青春をスロット一筋で過ごしたんだろ?
4号機は楽しかったとか言ってる奴っていくら金稼げてたとしても哀れにしか思えない

77 :
>>73
税金対さk…うわっ何Vく♪+?あ>〉せ〇』×ふ&*じ■※↓こ

78 :
昔は閉店間際のGOD揃いとか店が保証したからな
はい10万円て
朝一チャンスある台多いし、イベントで朝一北斗2チェ揃いとかあったし
今は取りきれない上に出玉速度が死ぬほど遅い
初代ミリゴ純増10枚
旧北斗純増7枚
吸い込み4号機と変わらず―この時点でオカシイ
BIG中の7揃いとか1/200でART確定とか
吉宗のシングルとほぼ同じ確率だし
吉宗なら余裕で1400枚近い出玉が俊足でくる
5号機でスロットは死んだ
>>27
それ機会割261%の神輿に言えんの?

79 :
一番は3号機の裏時代ですな…
当時が等価なら最強だったよ。
でも裏だから抽選してない欠陥品もあったりなかったりでな
コンチ3のスーパーセブンラッシュとか懐かしいですな…

80 :
5号機の方がいいっていってる奴らは、初代北斗と転生の章、同じ設定なら後者を打つのか?

81 :
>>80
ゲーセンに旧北斗と北斗Fあるけど
北斗Fの方が稼働高いよ!
ホールで打つなら旧北斗
SEと転生ならガチで迷いそう

82 :
吉宗とかはBIG引く所からキツイわ、BIG引けても約1/5で1G連、連しなくて天国深い場所でレグでとか良くあったわ

83 :
4号機は主役は銭形が良かった
711枚機なのに天井やけに軽くて連チャンゾーンループに3ゲーム連で上手く立ち回れば相当勝てた

84 :
5号機派の人は冷静に語ればいいのに、つい感情的なこと書いちゃうからやっかみに見えちゃう

85 :
4号機の出玉性能を色々締め付けて規制した物が5号機なんだからスペック面では敵うわけがない
まあ液晶やら何やらハードの技術的な物は進歩したからそっちで勝ち誇ってればいい

86 :
マニアックスパチスロ←でようつべ検索すると軍団ボスがゲーセンで3〜4号機を打ちながら当時を懐かしながら語ってる動画がある
液晶に、装飾に、と演出ばかりが派手になったがリールとストップボタンだけあれば出目やスベリで楽しめて良かったんだよなぁ

87 :
>>82
吉宗と比べると、60%で711枚確保できる!て感覚からしたら
AT機の単発が60%以上あるのは、ちょっとハイエナし辛く感じる
5号機ATも天国連荘で追加投資あるし
吉宗のREGと50歩100歩かな

88 :
最新台の4号機スペックも見てみたいもんだけど。もしあのまま5号機移行が無かったら、どんな台が出てたのか気になる。あれやこれやで規制の目をさらにかいくぐった台が出てたんだろうな。

89 :
四号機の鬼武者が好きな俺

90 :
見たか!俺の実力を!…でゃー!って奴ね

91 :
俺はパチスロがうまいんだとおもってるおっさんが、息子みたいな年のニイちゃんがモリモリ箱を積んでるのを見て、自分は財布がカラになったりすると、2ちゃんに「今の若いやつはかわいそうだな。4号機最高!」って書くくらいしかやる事なくなるよな。

92 :
>>88
4.7号機のままだったら微妙っすわw
さらに性能落とされた4.9号機とかになってたら今と似たような事になってそうだな
規制入る毎に純増が20%減って5号機へw

93 :
>>91
4号機から打ってきてる同年代としてほんと恥ずかしくなる
よっぽど勝てないんだろなw
もしくは元ゴミスロプとかなんだろ
スロだけで生活できなくなって、仕方なくゴミみたいな職に就いたけど
安月給で無能だからストレスマックス
で、その矛先が2ちゃんw

94 :
よく知らんが糞5号機になって15枚の払い出しは禁止にでもなったんか?

95 :
食事休憩で飯食って戻ったら、さっきまで糞ハマってた隣が5千枚突破札刺して千両箱使ってる。
昼過ぎに万枚到達した結果、低設定っぽいから捨てて別の台で更に万枚。
ツレが万枚オーバークラスにドル箱積んでると思ったら、別積みで更に2万枚以上積んでた。
こういう景気のいい話聞かなくなったよな。
ホントにつまらんギャンブルだよ。

96 :
ジャギ(4.7)「兄より優れた弟など存在しねぇ!」
ラオウ(4)「せやな」
トキ(4.5)「ほんまやで」
ケンシロウ(5)「お前ら全員、天に帰ったじゃん」

97 :
ワクワク感は一切無くなったな。事故待ち台ばっかだし
朝一は銭形、いや誰もロクに回さん27に行こうとか
今昔の様にレア役仕込み台とかあったら5スロですら並ぶヤツがいると思う
打ち手の知識もかなり上がってるし、昔の様には気楽に打てんな
死にそうな爺さんやその辺のオバハンですら、バジやガロの天井知ってるからな
天井とか期待値知らないヤツもういないだろ

98 :
正直出てもつまらんのだわ
5号機だと

99 :
チンタラ出たところでたかがしれてるし。
「おいおい、コレどこまで行っちまうんだよ?」っていうワクワクも皆無。
第一、そもそもの割がショボいから1日打つモチベ沸かねえ。
110%、7000Gぶん回して平均2000枚ちょい程度のために朝から何万もぶっ込めねーよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
調子こいてる5号機ゆとり世代に打たせてみたい機種 (410)
【ベル連後は】ToHeart2 Part23【壁さんか双子】 (263)
スロッターを発狂させる演出を考えろ (149)
冷え込むパチンコ業界…総粗利が過去最低を更新 (106)
ジャグラーガールズpart4 (266)
創聖のアクエリオン2 〜太陽の翼復活〜 part6 (190)
--log9.info------------------
Universal Audio UAD-2 UAD-1 12枚目 (182)
最高のブラス音源 Part2 (804)
[REASON] Propellerhead 総合 45 (209)
こんな中田ヤスタカは嫌だ ぺロぺロ11 (425)
Ableton Live[初心者スレ] (375)
【YourSound】 Steinberg HALion 5.0 【YourWay】 (145)
Cakewalk SONAR 総合 - part43 (126)
サンプリングCD ライブラリ 音ネタ総合スレ Part12 (110)
SONAR 初心者質問スレ Part14 (105)
ハードシンセ総合 (968)
【Addictive】 XLN Audio 総合スレ6 【Drums/Keys】 (459)
防音◆マンション・アパート・一軒家 (970)
■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!28■ (404)
■宅録/DTM用 モニター スレッド44■ (134)
通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆11 (698)
【REDD】Waves Part29【NS1】 (810)
--log55.com------------------
大学受験生を持つ母の情報交換★32
☆NHK連続テレビ小説★710本目
【あつ森】どうぶつの森を楽しむ奥様 64泊目【総合】
秋しのの宮眞子さま 同級生と電撃婚約!★348
テレビがつまらないと思うようになった奥様 154
恋する気持ち(IDなし) 115
【カステラ】長崎の奥様vol.23【ハウステンボス】
【空には筑波白い雲】茨城の奥様★エヒ゜ソード42【納豆菌で免疫力up】