1read 100read
2013年08月相撲51: 年寄名跡27 (193) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
〜ここだけ40年前〜北琴2横綱時代を語るスレ (537)
宇部を呪いRスレ (170)
遠藤の四股名を考える (385)
【角界の】富士東 和佳応援スレ2【おかわり君】 (428)
実際にあった似たしこ名の対戦 (101)
第70代横綱 日馬富士 公平 part35 (879)

年寄名跡27


1 :2013/07/15 〜 最終レス :2013/08/10
年寄名跡についてを語るスレ。

2 :
>>1
前スレ
年寄名跡26 [http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumo/1326979492/l50]

3 :
>>1
前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumo/1326979492/l50
リンクを間違えた。

4 :
それも違うって。
アドレスバーからコピペじゃなくて、わざわざ手打ちしてるの?
前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1366979492/l50

5 :
たておつ

6 :
2014年役員改選理事候補予定者(内部理事定員10人)
北の湖(出羽海一門、元横綱、現理事長)
千賀ノ浦(出羽海一門、元舛田山、理事)
玉ノ井(出羽海一門、元大関栃東、新)
貴乃花(貴乃花グループ一門、貴乃花グループ一門統帥、元横綱、理事)
尾車(旧二所ノ関一門、元大関琴風、理事)
松ヶ根(旧二所ノ関一門、元大関若嶋津、新)
芝田山(旧二所ノ関一門、元横綱大乃国、新)
伊勢ヶ濱(伊勢ヶ濱一門、伊勢ヶ濱一門統帥、元横綱旭富士、理事)
浅香山(伊勢ヶ濱一門、元大関魁皇、新)
鏡山(時津風一門、元多賀竜、理事)
錣山(時津風一門、元寺尾、新)
九重(高砂一門、時津風一門推薦、元横綱千代の富士、理事)
八角(高砂一門、元横綱北勝海、理事)

7 :
公益財団法人認定新法人移行後の評議員候補者(定員内部3人、外部4人)
職員評議員候補者
山響親方(42=元前頭巌雄、出羽海一門、北の湖)
湊川親方(56=元小結大徹、旧二所ノ関一門、松ヶ根)
大嶽親方(52=元十両大竜、貴乃花グループ一門、大嶽)
外部評議員候補者
鶴田卓彦氏(85=日本經濟新聞元会長、前横綱審議委員会委員長)
千家尊祐氏(70=出雲大社宮司)、
小西彦衛氏(67=日本公認会計士協会監事)
残る1人の外部評議員候補者は9月までに選定する予定。

8 :
年寄定年(停年)予定(向こう3年、右端は所属一門)
H25/11/11 武隈   黒姫山   伊勢ヶ浜
H25/11/13 不知火  青葉城  二所ノ関
H25/11/15 三保ヶ関 増位山  出羽海
H26/04/01 出羽海  鷲羽山  出羽海
H26/11/23 楯山   玉ノ富士  二所ノ関
H27/03/18 朝日山  大受    伊勢ヶ浜
H28/04/09 千賀ノ浦 舛田山  出羽海
H28/05/03 待R山  播竜山  出羽海
H28/05/12 桐山   黒瀬川   伊勢ヶ浜
H28/05/12 出来山  出羽の花  出羽海

9 :
>>6
とりあえずガセ。
「予定」じゃなく「予想」でしょ?

10 :
>>9
・スレ荒らし携帯貴ヲタはスルー

11 :
年寄襲名資格者一覧   25年7月場所現在
◎年寄株所有(公式発表者)    B大関3年特権  (※外国籍)
A 部屋新設、既存部屋継承、部屋付き親方 
  ・大関       B琴奨菊  ◎稀勢の里 
             (※白鵬 ※日馬富士 ※琴欧洲 ※把瑠都 ※鶴竜)
  ・三役25場所   ◎若の里
  ・幕内60場所    旭天鵬  ◎安美錦
B 既存部屋継承、部屋付き親方
  ・三役   関脇  ◎豊ノ島  豪栄道  ◎栃煌山  妙義龍           
         小結  ◎豪風  豊真将  若荒雄  松鳳山  隠岐の海          
             (※朝赤龍 ※阿覧 ※時天空 ※栃ノ心 ※臥牙丸 ※碧山)
  ・幕内20場所    嘉風   豊響   北太樹   (※玉鷲 ※翔天狼)
  ・関取30場所    玉飛鳥  木村山  寶智山             
C 既存部屋継承
  ・幕内12場所    土佐豊  大道  高安  富士東   (※魁聖)     
  ・関取20場所    磋牙司  里山  大岩戸

12 :
今後の予定(7月場所以降からの在位)
Aまで
幕内2場所 朝赤龍  豪風
Bまで
関取2場所 磋牙司  
Cまで
幕内2場所 栃乃若 (または関取3場所)
関取1場所 佐田の富士
幕内2場所 宝富士

13 :
琴奨菊は株取ったんじゃなかったか

14 :
未襲名名跡・押尾川、安治川、大島、中村、田子ノ浦、西岩、荒磯、君ヶ濱

15 :
年寄襲名資格者一覧   25年7月場所現在
◎年寄株所有(公式発表者)    B大関3年特権  (※外国籍)
A 部屋新設、既存部屋継承、部屋付き親方 
  ・大関       ◎琴奨菊  ◎稀勢の里 
             (※白鵬 ※日馬富士 ※琴欧洲 ※把瑠都 ※鶴竜)
  ・三役25場所   ◎若の里
  ・幕内60場所    旭天鵬  ◎安美錦
B 既存部屋継承、部屋付き親方
  ・三役   関脇  ◎豊ノ島  豪栄道  ◎栃煌山  妙義龍           
         小結  ◎豪風  豊真将  若荒雄  松鳳山  隠岐の海          
             (※朝赤龍 ※阿覧 ※時天空 ※栃ノ心 ※臥牙丸 ※碧山)
  ・幕内20場所    嘉風   豊響   北太樹   (※玉鷲 ※翔天狼)
  ・関取30場所    玉飛鳥  木村山  寶智山             
C 既存部屋継承
  ・幕内12場所    土佐豊  大道  高安  富士東   (※魁聖)     
  ・関取20場所    磋牙司  里山  大岩戸

16 :
【借り名跡者一覧】      H25年7月1日現在  7人
                 所有者         借主との関係(一門)
蔵玉錦 60歳  錦島    豊ノ島          同部屋 (時津風)
琴錦   44歳  秀ノ山   琴奨菊          同部屋 (二所)
光法   39歳  立田川  豊山(退職者)      他一門  (時津風)
栃栄   38歳  清見潟  栃煌山          同部屋  (出羽)
金開山 37歳  岩友    栃勇(退職者)      同門   (出羽)
武州山 36歳  小野川  北の湖(一代年寄)  同門   (出羽)    
★雅山 35歳  二子山  貴乃花(一代年寄)  他一門(貴乃花)
   借株か取得かは不明
   
空き名跡     押尾川  豪風        (二所)
          安治川  安美錦      (伊勢ヶ浜)
          大島    旭國(退職者)   (伊勢ヶ浜)
          中村    富士櫻(退職者) (高砂)      
          田子ノ浦 久島海親族    (出羽)
          君ヶ濱    北瀬海(退職者)   (高砂)
          荒磯    稀勢の里         同門   (二所)
          西岩    若の里          同門   (二所)

17 :
今後の予定(7月場所以降からの在位)
Aまで
幕内2場所 豪風
幕内3場所 朝赤龍  
Bまで
関取3場所 磋牙司  
Cまで
幕内2場所 栃乃若 (または関取3場所)
関取1場所 佐田の富士
幕内2場所 宝富士

18 :
元小結栃ノ心が引退。

19 :
二子山は取得だよ

20 :
>>18の書き込みにビックリして、さっき春日野部屋に電話したら事実無根だそうだ。
部屋の人も怒ってた。しかるべき対応を取るそうです。

21 :
>>19
バマが名跡捨てるわけないだろ?

22 :
栃ノ心は引退していません。

23 :
>>16>>19>>21
>>19は月刊『相撲』に明記されていた公式情報だお。

24 :
栃乃若は
Cまで
幕内2場所(※栃乃若)(または関取3場所)だろ。

25 :
>>23
公式情報でも事実上は違うんだろ?

26 :
>>1には褒美として元縦綱と一日ぶつかり稽古ができる権利を与える

27 :
相撲研究家兼相撲評論家と名乗る3人がいる
・羽黒蛇(東京)
・坪田敦緒・相撲評論家之頁(北海道)
・相撲に関心興味のある方どうぞ(長崎)

のHP(ブログ)である。

次期理事長に就任するのは、3人の評論家全員が貴乃花親方であることを記載している。
評論家3人は千代の富士(九重親方)については、現役、親方通じて殆ど触れていないのだ。
・羽黒蛇は、伊勢ヶ濱一門
・坪田敦緒相撲評論家之頁は、時津風一門
・相撲に関心・興味のある方どうぞは、出羽海一門
と親交が深いとされている。

28 :
事実上どうこう言い出したら、>>16の一覧自体意味無いじゃん。

29 :
押尾川 豪風
安治川 安美錦
大島  旭天鵬
中村  千代大龍
田子ノ浦 宝智山 
西岩 若の里
荒磯  きせ
君ヶ濱  隠岐

30 :
なんだよ事実上ってw

31 :
「公式に取得している」というのも一つの事実なわけだが

32 :
麻酔山9月16日定年で、まだ今後の発表が無いということは播竜山が継ぐのかな?
郡山は今場所限り?

33 :
旭秀鵬

34 :
>>32
今般は、暫定的に元小結播竜山の待R山が三保ヶ関を継ぐだろうが、この後の代で揉めそうな予感がする。

35 :
>>32
11月15日でしょ!

36 :
三保ヶ関は、北の湖が襲名したらまるくおさまるよね。大坂相撲の伝統をうけついでほしいです。

37 :
北の海ももう5年ないよ。

38 :
北の湖のあとは、北大樹か木瀬親方あたりかな?里山は、ないね。

39 :
旭秀鵬が引退。

40 :
速報 元幕内龍皇が引退

41 :
>>39>>40の書き込みにビックリして、さっき大島部屋と宮城野部屋に電話したら事実無根だそうだ。
部屋の人も怒ってた。しかるべき対応を取るそうです。

42 :
※龍皇引退は事実
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20130719-1160165.html

43 :
旭秀鵬の方も、電話するなら1年前に閉鎖された大島部屋じゃなくて、今の所属の友綱部屋だろ

44 :
当たり前やけど>>41=>>20は電話なんかしてないな。

45 :
若荒雄の株手配は、済んだのかな?
荒磯を借りるしかないと思うけど。

46 :
元大関把瑠都が引退。

47 :
>>39
旭秀鵬は引退していません。

48 :
中村=豊真将

49 :
>>46
嘘書くなR

50 :
元十両竜電が引退。

51 :
元三段目、華吹きが引退。

52 :
元三段目、華吹が引退。

53 :
元三段目、北斗龍が引退。

54 :
元幕下郡山が引退。

55 :
>>52 >>53 >>54
元十両出羽の郷が引退。その発表が今日、ありました。
さっきの3人は引退届の提出が済んでいるのこと。
翌日の番付編成会議で3人の引退届受理と引退の発表があります。

56 :
引退発表が今日あったのか明日あるのかどっちだよ

57 :
郡山は師匠定年とともに廃業だろ。

58 :
増位山は9月15日を最後に停年だろ?
秋場所は16日からだからもうそろそろ動きがあってもいいのに、音沙汰無し。
本当にどうなるの?
>>54
>>57
俺も郡山は明日引退発表あると思う。

59 :
元幕内寶千山が引退。師匠の境川親方が言っていた。

60 :
元大関把瑠都が廃業。

61 :
>>58
なぜか戸籍上は11月16日生まれとなっているので、停年予定日は11月15日

62 :
>>61
11月15日は九州場所中なので定年は千秋楽の24日では?

63 :
ギリギリまで発表がない場合は、大抵は揉めてる
どうせ麻酔山が、株をバカみたない高値で売りに出して、
その金額じゃ誰も手を出さないってパターンだろう
部屋の経営も、土地から建物まで全部麻酔山一家のもので、
院政敷かれるのが目に見えてるとか

64 :
三保ヶ関部屋も、第2の伊勢ヶ浜、ニ所ノ関になってしまうのか…

65 :
一時的に待R山が継ぐんじゃね
その後、尾上か木瀬か増健に吸収合併
やはりアランは継ぐ気ナッシングなのか?w

66 :
>>62訂正
確かに年寄としての定年については場所中に定年の場合は千秋楽が定年になるが、部屋持ちの年寄(つまり師匠)は65歳になった時点で師匠の資格はなくなるようです。
佐渡ヶ嶽部屋が2005年九州場所の13日目に師匠(琴櫻)が65歳となり定年となった為琴ノ若がこの日限りで引退して部屋を継承した例もあります…
大変失礼しました。。。

67 :
確か2年半前のことだった
部屋付きだった元大竜川の清見潟親方が場所中に停年になった時、場所が終わってないのに名跡が栃煌山名義に変わった

68 :
華吹が膝を痛めたらしい。

69 :
>>63
そもそも65歳で定年になるのはわかっていることなのに後継者のことを考えていなかったり
後継者たりうる弟子を育てられなかった本人に一番の責任がある。金剛にしても麻酔山に
しても。
次に責任があるのは鳴り物入りで角界に入り、三保の後継者の一番手と目されながら突き膝
をやらかすなどして株も取得できずに引退したあいつ。

70 :
増健・・・

71 :
二所の崩壊っぷりは哀れを通り越して笑えたな。
実績はともかく人格、年齢的に継いでもよさそうだった麒麟児と大徹は一門外に
逃げだし、直弟子までが継承を放棄したなんて前代未聞の珍事。一門制が強固だった
ころは弊害ばかり言われていたが、いったん崩れるとあっけないものだな。

72 :
麒麟児と大徹は若嶋津のとこへの移籍だから一門内だよ。しかしこの一門は、総帥の金剛は嫌いだけど他の一門内の仲間(親方)の事は好きって親方が結構多いからなあ。結束力があるとまでは言えないが…

73 :
増位山 旭国 魁輝とケチな男の後を継ぐのはみな嫌がるんだろうなw
骨までしゃぶられそうだし

74 :
パッとしない大関だな

75 :
あの、情弱で申し訳ないですけど
三保ヶ関親方ってどれほどのケチなんですか?
歌がうまいイメージくらいしかないので…

76 :
日大の学生横綱で将来の横綱確実と言われた有望株が入門する時に当然用意して
おいてしかるべき年寄株を手配しなかったほどのケチ。
おかげでその有望力士はお笑い部門に走らざるをえなかった。

77 :
突き膝して 煽りよろこぶ 田舎者

78 :
>>76
>>70?

79 :
柳川は歴代の学生横綱・アマ横綱の中でも決して傑出していたわけではなく、
恵まれた体格で前に出るだけのむしろ凡庸な方だっただろ。
せいぜい尾形(天ノ山)程度にしかならんだろうとは入門当初予想していた。
さすがに十両止まりで終わるとは思っていなかったがw

80 :
>>79
そう?あの頃は幕内から幕下まで強い力士がひしめきあっていたし、
十両2場所目で4勝11敗と跳ね返された時点でこれまでかと思ったけど。
あの頃よくいた「将来は幕内」と一部でチヤホヤされながらも、
実際には上がってこない力士の中の一人といった感じだった。

81 :
無気力で 勝利よろこぶ 田舎者

82 :
>>73
旭國は旭天鵬より親友・三重ノ海の出世頭である武蔵丸を大事にしてるって話だ。
新・武蔵川部屋のバックアップに夢中で、愛弟子であった旭天鵬を放置している状態。
旭國は停年迎えてから未だに旭天鵬へ大島を譲渡してない。
武蔵丸には一時期貸してたけど。

83 :
>>45
今年の4月から新・公益法人移行に向けて借株が事実上禁止されてるから、取得扱いじゃなきゃ襲名できない。
取得扱いでも明らかに借株の奴が何人かいるよね。
4月からの例でも、雅山(二子山)、玉乃島(放駒)。
因みに玉力道(二所ノ関)は実際に取得している。金剛が入院費のために二所ノ関を手放した。

84 :
そこでいう「実際に取得」とは、しかるべき金額を払いきったということ?
玉力道はそんなに金を持ってたのか?

85 :
入院費つってそんなかかるものか?
今までの給料で貯金だってあるだろうに

86 :
雅山は取得だよ
一生陰謀論信じてろ馬鹿

87 :
3月に引退したからね。
その時点でミヤブについてはネタなのだろうな。
借り株禁止ったって、隠れもいるし、実際どうなるんだろ?
現・借り株で現役力士から借りてる人は、空いてる株を取得したことにして残るのか?
外人多い、八百長で中堅ごっそり消えて、人数的には退職者を出さず、また現役有資格者は全員残るようにできそうだけど。

88 :
三保だって実は先代遺族の所有だよ。

89 :
金剛だって先代遺族に株握られてたって話

90 :
三保ヶ関は自分が先代遺族だろ。。。
とはいえ二子山株は親子兄弟でもめてたんだよな

91 :
今の三保ヶ関が先代遺族じゃないようないい方はすっごいモニョっとなる

92 :
高崎株や井筒株も先代遺族の保有。

93 :
全柔連の会長交代次第で相撲協会の人事にも影響か?

94 :
二所同様、出羽一門の現一番下っ端借株親方武州山か金開山に三保ヶ関を(名前だけ)継承させ、三保ヶ関部屋は閉鎖。この場に及んで増位山が拒否したら、あとは知らんもう勝手にどうぞでいいよ。

95 :
一番いいのは北の湖理事長が理事長職に専念して、部屋をガンユーに譲ること。
ガンユーは同時に三保ヶ関に名跡変更し、旧三保を吸収。
それが一番まとまるんじゃない?

96 :
北の湖理事長の中では、小野川>三保ヶ関でしょ。小野川部屋の復活の夢を厳雄や北桜に託してるはず。厳雄に部屋を譲る時小野川に看板が替わる、という超サプライズがあるかもしれないし…

97 :
「小野川部屋」を、って望みについていえば北太樹だって有力な候補でしょ

98 :
小野川部屋は、信夫山の悲願だった

99 :
普通に含有に継がせて山響部屋で良いんじゃね
そうすれば相撲部屋全名跡コンプリートだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
朝青龍と白鵬って結局どっちが強かったの? (405)
ここだけ30年前のスレ【相撲界】2 (118)
【十両】十両互助会【残るぞ】 (633)
【大関】琴欧洲 勝紀 スレPart94【絶対死守】 (265)
ここだけ30年前のスレ【相撲界】2 (118)
アンチ稀勢の里 総合スレ (145)
--log9.info------------------
とりあえず何か書き込め!モータースポーツ板雑談スレ29 (103)
★こんな室伏広治は、いやだ 28投目★ (866)
【レスリングの五輪からの排除は当然】 (429)
【司会】静香様に冷たく罵られたい594【女神様】 (473)
【祝】銅メダルの谷、引退示唆【引退】 (100)
了徳寺がやっちゃったよ (313)
NFL総合 Vol.139 (505)
慶應ユニコーンズについて語ろう \ (111)
Miami Dolphins #9 (971)
バッファロー・ビルズのスレ・その4 (106)
チアガール・女子高生に萌えるスレ 20 (560)
高校野球チア 神奈川 PART4 (328)
流通経済大★GLITTERS★を応援しよう! (485)
書き込みテスト専用スレ (118)
広島東洋カープPart34120 (913)
【ニワカのおもちゃは】大谷翔平Part27【卒業ね】 (689)
--log55.com------------------
【教えて】安藤先生・2コマ目【ルッツとフリップ】
中日ドラゴンズ応援スレ
落合監督をまったり語るスレ in スポーツサロン20
【喝!】大沢啓二&張本勲の週間御意見番
セルジオ越後語録
大宮アルディージャ 避難所
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部68▲▲▲
佐藤琢磨と清原ってどっちが強いの?