1read 100read
2013年08月週刊少年漫画341: ワンピースはブックオフにいくら払ってるのか (169) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
史上最強の弟子ケンイチ ネタバレスレ15 (197)
次のハンター協会会長は誰が適任か (155)
NARUTOや遊戯王の海外人気ってDBよりも上なの? (119)
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第10夜【サンデー】 (602)
最も面白い漫画を描けるのは冨樫なのか? (930)
最も面白い漫画を描けるのは冨樫なのか? (930)

ワンピースはブックオフにいくら払ってるのか


1 :2012/12/13 〜 最終レス :2013/08/05
ワンピだけ
100円で売らないのは不自然
ステマと思わざるをえない

2 :
と、覚えたてのがガキが申しております

3 :
なるほどねー確かにありえるね
宣伝効果あるしブクオもワンピ関連会社も儲かって最高やな

4 :
100円で並ぶとオワコン空気ができるからね
そういう風にさせないようにしてるのかな

5 :
すがすがしいほどの煽りでワロタ

6 :
まさにこれw
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/3557692.html
集英社が少年ジャンプの看板漫画としてワンピを据えたことを後悔しながらも必死に持ち上げようとステマステマと頑張ってるんだよねw
ワンピなんか集英社のRュがなければ全〜然売れないのはアニメが視聴率ガタ落ちでゴールデンタイムから滑り落ちたことからも明らかw
集英社の影響力の及ばない世界ではワンピの人気なんかお下劣漫画ケツだし星人クレしんよりも下ですよw
長年ドラゴンボールが守り続けてきた水曜7時のゴールデンタイム…
集英社から虎の子のゴールデン枠を失わせた超ど糞漫画ワンピの罪は計り知れないよねww

7 :
在庫王に俺はなる!

8 :
>>7
上手いコト言ったつもりだろねwwwwww

9 :
>>6
頭悪すぎ
全然事実をまともに捉えていない

10 :
真面目な話を言うと、集英社がこんなバカな事にお金を使うわけがない。

11 :
>>9
>>10
と、盲信者たちが申しておりますw

12 :
良スレだなw
知恵遅れ信者ファビョらせage

13 :
>>9
ワンピが視聴率低下から水曜夜から日曜夜、日曜朝と落ちていったのは確かだし
視聴率クレヨンしんちゃん以下なのも確か
6が言ってることあらかた間違いじゃないけどどこが事実と違うの?
DBはちゃんとアニメ視聴率と漫画の売り上げは比例してたし
アニメの作画がひどかった北斗の拳でさえ視聴率と漫画の売り上げは比例してた
ワンピだけだよアニメがだめなのに漫画は売れるなんて異常事態起こしてるの
そのカラクリは出版社にあると考えるのは普通でしょ

14 :
トリコはNARUTOやハンタより視聴率高いけどコミックスはNARUTOやハンタより売れてないんどすけどー

15 :
>>14
子どもが見てるだけで漫画は買わないんじゃ?

16 :
150万限定という、普通なら間違いなく余る冊数なのに
客が殺到してオクじゃ初日に1万で売れた
0巻商法も出版社のからくりですか?

17 :
ブックオフってまだワンピを350円くらいで売ってんの?
ボッタクリもいいとこだよな

18 :
ワンピってなあに?

19 :
お洋服のことよ

20 :
>>19
ありがとう

21 :
>>16
まさに布教活動のたまものじゃないですか

22 :
マジかよ
またネットで真実を知ってしまった
全力で行くぞ
週漫の総力をかけてワンピースを潰す

23 :
もう潰れてる

24 :
応援age

25 :
ダイヤモンドって市場に出回る数を制限させる事で価値を保ってるんだぜ?
発掘された物を全て市場に出したら価値は石ころ同然
ワンピもおなじ

26 :
俺の家の近くのBOOK・OFFは普通に100円でも売り始めてるが
お前らのBOOK・OFFが田舎すぎるんじゃないか?
まぁ日本一大きいんだけど

27 :
昨日近所の店行ったらとうとう50巻以降が100円になってた
あのへんが一番ダブついてんだな

28 :
ワンピの場合中古はどうでもいいのよ。新品が売れれば

29 :
信者は必死にアンチという言葉を使いたがりますが
ワンピを面白いと思わないのは通常の一般人の総意なんです。
通常の一般人は、メディアに毒され踊らされてる哀れな信者たちの目を覚ましてあげたいという親切な気持ちから
「ほんとはワンピなんて面白くないんだよ?」と教えてあげているのです。
どういうことかと言うと、話は水曜夜7時のゴールデンタイムに放送されていたドラゴンボールの最終話にまで遡ります。
さあ!次週からいよいよ新番組ワンピースのスタートです!
(ドラゴンボールのあとがまをまかされた尾田栄一郎原作のワンピースの放送が始まりました。)
ところが、あれよあれよという間にドラゴンボールと比べて視聴率は減少していきます。
止まらない視聴率の低下から、とうとう放送時間は日曜夜へと変更されてしまいました。
そして、その日曜夜でもやはり視聴率は低下し、とうとうゴールデンタイム枠から外され現在の日曜朝へと変更されてしまうのです。
このようにアニメは一般に受け入れられないのに、なぜか単行本の発行部数は伸びているようですね?
おかしいと思いませんか?
その答えは、集英社さんが頑張ってるからなんです(笑)
集英社には週刊少年漫画雑誌で最大部数を誇る少年ジャンプを擁しているというプライドがあります。
そのジャンプが現在看板に据えているワンピースの不人気など認める訳にはいきません。
大枚をはたいてメディアに、芸能人に叫ばせます。
「ワンピース最高!」「ワンピース最強!」「ナンバー1漫画はワンピース!!」
多種多様なメディア、セブンイレブンとのコラボなどを用い必死にワンピースは面白いと訴えかけます。
その結果、最新刊の発行部数は400万部ですか?素晴らしいです。
まさに宣伝効果のおかげですね(笑)
純真な人間ほどメディアに毒されやすいです、可哀想です。
もっと主体性をもって物事に望んでください。他人に、周りに流されることなく自身の感性を磨いてください。
集英社の力の及ばぬところ、アニメの視聴率こそがワンピースに対する通常の一般人からの正当な評価です。
その数字はサザエさん、ちびまる子ちゃん、ドラえもん、名探偵コナン、クレヨンしんちゃんよりも下だというのが真実です。
信者さんたち、ワンピースは面白いから売れているのではなく
集英社が無理矢理売っているのだという事実を理解し以降踊らされぬよう尽力して下さい。

30 :
ドラゴンボールZ→ドラゴンボールGT(ごめんなさい鳥山先生)→超劣化アラレ→ワンピース
の流れなのでドラゴンボールZの恩恵はほとんどありませんね。GTと劣化アラレの後なわけですから

31 :
>>29
アニメスタッフオリジナル映画→9億
尾田栄一郎総指揮映画→48億
アニメスタッフにRされてましたからねー
集英社さんそんなに優秀なら初版200万部越えの新たな看板漫画お願いしますよ
NARUTOも近いうちに終わりますよ

32 :
ゴリ押し漫画ワンピース

33 :
ポケモンだの稲妻イレブンだのドラえもんみたいな子供に人気な漫画はみんなゴールデンタイムにやってんだよ
ナルトもゴールデンタイムだしな
実は集英社が裏で数字いじってるだけでワンピよりナルトの方が人気あるんじゃね?
じゃねーと人気ナンバーワン!のワンピがゴールデンタイムから外された理由が説明つかねーよw

34 :
100円でもいらねーよ

35 :
NARUTOの倍くらい視聴率あるから問題ないだろ

36 :
>>26
都会じゃ100円で売りはじめてんだな、ワンピざまあww
確かに俺んとこは田舎だからなー
焼けがもの凄くてもブックオフで350円、他の古本屋でも300円ちょいする

37 :
それでもジョジョは絶対100円で売ってない

38 :
>>26
はよ100円の並みこいやあぁ!

39 :
お前ら、言っておくけど105円だからな

40 :
5円で60冊だとすると300円か…
税込100円の時代こいやあぁ

41 :
バカは100円玉一枚握りしめてブックオフに行って、買えずに泣きながら帰ってくるらしいな
それに比べて俺はちゃんと105円玉持っていくからな
抜かりはない

42 :
>>41
俺もそうしてるよ

43 :
お…おれもそうしてる!!

44 :
>>40
もうじき、110円の時代がくるよ
連投スマソ

45 :
>>43
本当かよ!?キョドってるぞ

46 :
>>45
いじめるなよ
その人が泣きながら帰って来た人だよ

47 :
つーか、いらないし買いにいかない

48 :
逆に一巻の初版はプレミアだろ

49 :
ワンピースほど価値のある漫画は他にない

50 :
50円でも買わんぜ

51 :
ワノクニ編で3億部突破祭りか
さすが天才日本人尾田栄一郎

52 :
盲点だ、面白いなこのスレタイ
これは出版社と協定組んでやってるだろうね
部数NO1は後続者の夢や希望に繋がるから、仕組んで作ったり守らないといけないのかもしれない
元業界を浸食してる二次販売のブックオフとしても最低限は守らないといけないラインだろう

53 :
その通り昔から集英社は異常なくらいプライドの高い出版社で有名だからね。
週刊少年漫画雑誌最大部数を誇る少年ジャンプ看板漫画ワンピース!
ほっとくとテレビアニメの視聴率みたいに駄々滑りなもんで(笑)
自社の見栄とプライドのために死に物狂いでありとあらゆるメディアを用いて宣伝活動に精を出します!
でもさ、wiki見りゃ一目瞭然だけどワンピは68巻までだしておいて、42巻で遥か大昔に終わったドラゴンボールに累計発刊数でまだ追いついてないんだよね
ドラゴンボール全世界で三億五千とかいわれてんすよww

54 :
発刊って何年も先に出てる方が有利だろ

55 :
発汗ってピザデブみたいに太ってる方が有利だろ

56 :
今回の映画クソすぎて信者があちこちで発狂中www

57 :
ワンピ映画絶賛の嵐だな

58 :
見てきたけどマジでゴミ以下だった('A`)
ワンピオワタ

59 :
今日学校で話題にもあがらなかったんだが
もしかして大爆死?

60 :
いや初動日本一いっちゃうかもしれない感じ

61 :
お前らがゴミゴミ言うから見てみたくなってきた

62 :
映画マジ糞だった

63 :
アニメ映画板だと割と好評だったけどアレは全部集英社の宣伝活動部社員が複数端末使ってやってる自演ステマ?w
ぶっちゃけこれだけゴリ押し宣伝活動してるんだから映画の総動員数がどれだけ多かろうが面白いか面白くないかの指針にはならない、みんな宣伝活動のおかげだから(笑)
俺が知りたいのはほんとに観る価値あるのかどうか

64 :
見に行かねやつはミーハーか原作派の人
それ以外のファンなら見に行くべきだし
そもそもワンピファンでもない人からすれば話題にもあがらんただそれだけ

65 :
おおかみこどもとエヴァQよりはるかに面白かったわ

66 :
>>52
まぁ、オリコンの数字を信じるなら、各巻発売時から何故か宣言してる発行部数と
年間実売部数の間には100万部程の開きがあって、更にそれを増刷してるから、
一体市場にはどれだけ在庫のワンピースが溢れてるのか
ってのは興味あるな

67 :
寧ろエヴァのほうがなぜ売れてるのかわからん作品
設定盛り込めば中身があるといえるのか
難しくすることで背伸びしたがってる厨を刺激してるだけの作品にしか見えない
ただ理解したところでなにも意味はないという

68 :
>>67
それ全ての作品に言えるやん

69 :
見に行きたいけど子供がまったく興味示さないから行き辛いな
おやじ一人で観にいくようなもんじゃないだろうし。。

70 :
>>69まじ名作だから観に行ってください。おやじさんも普通にいますよ

71 :
>>69
見たいんなら、一人でも行けよ、バカヤロー!

72 :
ストロングワールドとか同じ宣伝の仕方で見終わると「は?」って感じだったから気が引けてるんよね

73 :
>>72
じゃあやめとけよ、バカヤロー!

74 :
ワンピは後半巻はよく売れるぞ
売れないのは前半巻と62巻

75 :
作者がクライマックスシーンで盛り上げる自信があるので
そこまでの過程を面白くないと言われても平気なんですとか馬鹿なこと言ってるからな
売り上げにまんまでてるじゃん

76 :
>>68
日本が生んだ聖書と呼ばれてるワンピースは別

77 :
>>76
一部しか呼んでねーよ

78 :
ワンピースがブックオフにいくら払ってるかよりも集英社がセブンイレブンにいくら払ってるかのが気になるわ
ワンピのポスターに加えて出入口を映画Zの垂れ幕で覆い、袋菓子の包装からブリトーの包装、その他まで全部ワンピ
これでもかこれでもかこれでもかっつーくらいの超々ゴリ押し宣伝活動
すいませんキモイんすけど。。。

79 :
実際売ってこいよ

80 :
ワンピアンチは何年も自宅とゲーマーズとブックオフを行き来するだけの生活をしてそう

81 :
つ鏡

82 :
集英社ってブックオフに30億くらい出資してたろ
講談社と小学館と一緒に

83 :
>>1
そもそも、>>1は勘違いをしてる。100円で売らないのはワンピだけじゃないぜ?
ジョジョも、日常もだ!

84 :
それらはおもしろいからいいんだよw
クソなのに売れてるわブクオフで105円にならないわのチョンピが怪しいって話

85 :
昔、ゴールデンタイムとか言われてた時間よりも
今のワンピの時間の方が子供層が視聴しやすい時間だからじゃね
夕方タイムは子供ほとんどいない

86 :
チョンピ人気凋落中

87 :
>>85
いや現に視聴率ガタ落ちで今のポジまで滑り落ちてきたんです
集英社のゴリ押しも視聴率にまでは及ばなかったようですね

88 :
ワンピつまんねえ

89 :
ワンピに限らずWJ作品が多いのがそもそも不自然だろ
ゴリ押しかは分からんが、高値買取棚はそれに近いものを感じ取れる
まあだから面白い漫画探してる人には高値買取棚のWJ欄以外が良いって言ってるわ
ジョジョは別個で面白いよとも言ってるけどな

90 :
ワンピだけ棚にないのは金払ってるからなのか

91 :
らしいな。
つーか映画マジでクソだった

92 :
同じ盛り上げかたでストロングワールドなんかも超ウルトラスーパーど糞だったろうが
学習しろよ

93 :
くそも何も元々あんな感じじゃん

94 :
DVDで旧作になったら観るかも

95 :
クソピって在庫過多で買取拒否じゃねーのwwwww

96 :
集英社が買い取ってくれるからおっけーです

97 :
クソしたあとケツふく紙にはなる

98 :
>>97
北斗の拳第一話だな

99 :
たねもみジーさんしか連想できん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【佐渡川準】あまねあたためる 5【チャンピオン】 (241)
そろそろジャンプ史上No1の漫画を決めようか。 (218)
【本スレ】HUNTER×HUNTER【休載中】 part1258 (243)
NARUTOや遊戯王の海外人気ってDBよりも上なの? (119)
火  拳  の  エ  ー  ス  (笑) (134)
【西本英雄】もう、しませんから。7【もうしま】 (126)
--log9.info------------------
ガールズLSを立ち上げた。集合よ (328)
タル♀専用裏LS第46章 -愛手無霊鐘 恨展痛霊鐘- (310)
もしコミケでサリンとか撒いてキモオタ何万人と殺したらさ (116)
レンタル戦士 ガンドゥムオンライン Part.28 (1001)
ゲーム買いたい。何か面白いの。 (257)
アニメ実況725作目 (519)
継続ログインキャンペーン 最終スレ (352)
黄金と&と為がωを目指すと信じて…!(never end) (116)
新生次世代トカゲだオッ (184)
シューティングゲーム (102)
プルゴノルゴのNMがわかない (687)
おすすめゲーム音楽 (398)
フェアリーはマジ萌える (985)
浅草中央子供会 (116)
新生ボヤーダ樹の迷宮B4F (436)
ソロっとヴァナディール その2(仮) (502)
--log55.com------------------
バイオハザード6 DLC総合スレ Part34
グラセフオートサンアンドレアス/GTASA vol.9
バイオハザードアウトブレイク総合スレ 54
バイオハザード5 マーセナリーズ part78
【Wii】ゼルダの伝説スカイウォードソード攻略スレ6
バイオハザード5 マーセナリーズ part79
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 初心者スレ18
【PS4/PS3】ディアブロ3質問スレPart15