1read 100read
2013年08月週刊少年漫画160: 【上条明峰】CODE:BREAKERコード:ブレイカーcode:21 (210) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最近のワンピースのつまらなさは異常。吐き気がする (106)
ポケットモンスター RéBURST part1 (318)
ジャンプ女作家のここが嫌い (907)
【鹿賀】 おすもじっ!〜司の一貫〜 九貫目【加藤】 (100)
尾田 『僕が他の漫画家と一緒なんておかしい』 (287)
【NARUTO】トビの動機が“Rだから”だった件ww (183)

【上条明峰】CODE:BREAKERコード:ブレイカーcode:21


1 :2013/07/11 〜 最終レス :2013/08/12
講談社、週刊少年マガジン連載中
目には目を! 歯には歯を!! 悪には悪を!!!
氷の少年と炎の少女が織り成す
ダーク・ヒーローストーリーが幕を開ける!!
次スレは本当に>>970が立てるのか
マガジン公式
http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000004369
前スレ
【上条明峰】CODE:BREAKERコード:ブレイカーcode:20
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1361864874/
CODE:BREAKER ネタバレスレッド Re-CODE:02
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1332256594/
アニメスレ
CODE:BREAKER(コード:ブレイカー) part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1356608655/

2 :
>.1乙

3 :
もう最終回か

4 :
バーコードと日和は一生ネズミと亀なのか

5 :
 

6 :
どうせ、ワンカットで今までの登場人物が出演。最後に、主人公とヒロインがキスして終わりだろ。<最終回
どうせなら、RAVEみたいに最後のコマでケコーンしろよ。

7 :
顔漫画終わるのか

8 :
日和は亀のくせにどうやって料理作ってるの?
あの身体でフライパンとか持てんの?
あと真理寝たきりなのに目玉焼きとか食えんのか

9 :
なんというかKYOの方がよかったな・・・

10 :
平家先輩のロスト姿と渋谷の姿見せずに最終回とかひど
色々と謎なまま終わるマンガに出会ったの初めてです

11 :
前スレでもあったけど時雨と日和元に戻してやればいいのにな、桜子さんの力で、

12 :
ネズミと亀もデフォルメされてるからまだましに見えるけど
一生リアルで動物とか死にたくなりそう

13 :
エデンの檻に引けを取らない終わり方だな

14 :
時雨と日和は一般人殺しまくってるクズだから罰だよ

15 :
リヴァイアサンで凍ったレゲエ眼鏡ってどうなったんだっけ

16 :
抜かれたはずの命すらなくなってたよな

17 :
まあ終わり方がひどいにしろこいつの漫画ってちょうどいい長さで終わるよな

18 :
次回作は原作つけるか編集とよく打ち合わせしてストーリーを決めてもらいたい。
とって付けたような後付のオンパレード、伏線張るだけ張って放置(設定がブレ過ぎ)
新キャラが登場した時の「合格だ」みたいな流れ・・・。
明らかに後付&展開が飛躍しまくりで作者自身が把握できてないでしょ

19 :
KYOの頃から何か進歩はあった?

20 :
初期のコドブレはKYOとうってかわってダークヒーロー路線だったのにどうしてこうなった

21 :
絵もKYOの頃に比べると劣化してる

22 :
唯一評価したのは
主人公一人だけが強くなりすぎて周りが追い付かない展開にならなかったこと
王子と遊騎は論外

23 :
ラスボス倒したの実質刻むさんだったしな

24 :
ぶっちゃけたまに途中で刻むさんが主人公なんじゃないかと思ったりした
大神関連の伏線回収はないに等しいし

25 :
渋谷はきぐるみのままかよ

26 :
あとは四傑とかが生き残ったところとかかね
KYOだったら間違いなく死んでいた、というか打ちきりじゃなければ殺されていたと思う

27 :
捜シ者倒したあと、かつての仲間が敵になり
リコードが大神助けに来る展開までは面白かった
そこから迷走しすぎた
KYOみたいに目的は常にハッキリさせとくべきだった

28 :
トドメは運動会だったな
どう考えても

29 :
大神のバトルはあんまり印象に残っていないんだが、刻のバトルは結構印象に残ってるな。
ガウスキャノン辺りは面白かったわー

30 :
捜し物は敵キャラとして魅力あったけど弁当とか捜し物に思考読まれて冷や汗かいた総理とか魅力皆無だったな

31 :
今思えば人見に対する「私があの程度の〜」は内心冷や汗だったんだろうか
寧々寧が居ないと異能も使えないわけだし

32 :
全てが寒かった

33 :
春人も出てた

34 :
四傑を敵にせず珍種軍団登場させた辺り
捻ったつもりなんだろうけど設定崩壊してグダグダになったもんな

35 :
途中からもう訳分からん話になった

36 :
虹次は神嵐以上の持ち技無いのかな・・・
ガチバトル楽しみにしてたのに

37 :
KYOの時から十二神将とか五曜星とかコードなんとかとか四傑とか多過ぎなんだよな
覚えきれない
編集との打ち合わせでもわけわからんくなるのに読者にも優しくない

38 :
そういう演出なんだろうけど今週の記憶無し大神ひっでえな
チビ神が成長したらみたいな話があったがそっちじゃなくて良かったな

39 :
久しぶりにKYOを読んだらひしぎが大神に見えて仕方ない

40 :
主人公と敵がひたすら戦ってるだけでよかったのに

41 :
規制解除か。最終回に間に合ってよかった
結構批判多いね
今作で、KYOを踏まえた上での女史の底
(伏線投げっぱ、風呂敷を畳めず)が露呈してしまったけど、俺は面白かったよ
上条先生お疲れ様でした。次回作お待ちしてます

42 :
ひしぎは好きなキャラだが大神はあんまり…

43 :
初期のダークヒーロー路線の時はこんなのも描けるのかとそこそこ評価されてたな
途中から味方キャラは安全圏な上条テンプレになっちまったが…

44 :
あとずけはいいんだがそのせいで虹次、雪比奈は強くなりすぎてまともに戦わせてもらえなかったのが残念だ。

45 :
エンペラーによる異能者粛清の詳細ってもう語られたっけ?

46 :
珍種軍団は要らなかった

47 :
時雨絡みの話はもう少し短くてもよかったかも

48 :
大神の両親とか投げっぱなしだろ

49 :
悪夢ちゃんは春人のパクリ

50 :
5年後楽しみ

51 :
・平家のロスト
・渋谷の素顔
・大神の本名
・大神の母親殺し
・桜が花火が怖い理由
あと明かされなかったのなんかあったっけ

52 :
・ゐの壱が追いかけていたもの
・全盛期捜シ者を暗殺未遂にした人物
・マモンの対価
・桜子さんのロスト
・大神がハイブリッドなら両親は?

53 :
新刊が発売されればオリコン30位以内に入るのに打ち切りとか理解できない

54 :
打ち切りではないだろう
円満終了だろう

55 :
もう一度アニメ化する可能性は?

56 :
そんな質問にマジレス欲しいの?

57 :
>>56
黙れクソカス

58 :
打ち切りではなかろう
俺も円満終了だと思う
好きなラストではなかったが

59 :
誰がどう見ても打ち切りだろうw
後付、ダラダラ展開大好きなこの作者がこんなに駆け足でラストを突っ走るわけない
恐らく纏めようと思ってた伏線を打ち切りによって多数手放すことになって一部しか回収できなかったんだろ

60 :
これで打ち切り扱い推すとかハードルたけえな
少なくともラスボスまで行った時点で十分だろ
真の打ち切りはエデンみたいに丸投げとかヤンメガみたいな解決を放棄した作品とか凄いもんだ

61 :
ヤンメガは作者が飽きたんじゃないのか
エデンは本当に謎の打ち切り

62 :
打ち切りかどうかはともかくアニメが滑ったから終わったのは間違いないかと
アニメで成功してたら新たな敵とか出てきて引き伸ばされてた

63 :
>>62
でもあのアニメの出来で連載が左右されるってのは酷な気が…
絵やキャスト陣、主題歌は良かったけど肝心の脚本や構成が最悪だったじゃん

64 :
漫画原作アニメってのは余程大規模なステマを打たないと爆死が普通なんだよ
前クールだけで5タイトルも逝ってるからな
だから打ち切り候補に上がってきた漫画の試金石にもなるんだろうな

65 :
マガジンだと単純に伸びしろが無くなっても終わる場合が多いね
ってか力入れてるのでもFTぐらいだし、それ以外のアニメって売る気があまりないな

66 :
打ち切りではないが
なんか最後までどういう結末にするか悩みまくったんだろうなって感じのラストだった

67 :
大神の両親と何で大神はハイブリッドで桜は珍種なのか?あと探シ者に傷を与えたのが誰なのかは明かしてほしかった。

68 :
まああんまり長期連載されても
ついていけないというか
5年は良い区切りだと思う

69 :
アニメを1クールしかやらなかったのは失敗だな。
原作が長いのに1クールしか出来ない深夜アニメにしたのがそもそもの失敗。

70 :
なかなかいい終わり方じゃないか
大神と桜のキャラ的におおっぴらにくっついて大演壇だけはないなと思ってたんで納得の最終回だった
>>64
むろみさんってそんなステマてか宣伝してたっけ?
むしろ宣伝しなさずぎでステルスしてた気が
それともアザゼルさんに乗っかっただけか

71 :
大団円やで

72 :
しろがねの時からそうだけど
この人は切り捨ての判断は本当に上手いと思うよ
大方アンケート人気が落ちて打ち切りになる前に話し畳んだんだろう
三作品目15年以上の漫画家生活してる割には話しの構成とか全然上手くならないけどね

73 :
最終回らしいが、ちゃんとおじさんは死んだ?

74 :
遊騎一言も喋らなかったな
>>73
おじさんって誰?総理?

75 :
結局、エデンという組織はなくなったけど悪者退治は続けてるってことか
政府とエデンの関係とかよくわからなかったな
異能者がどういう風に発生するのかもよくわからん
作られた存在なのか自然発生なのか

76 :
ゼドが「これからの戦いで生き抜けないぜ」みたいな台詞言ってたじゃん
でも結局総理倒して終わったし打ち切りでないの?

77 :
>>74
さくらこおじさん

78 :
同じ講談社でも掲載雑誌が違うとRュされる力も違うねんな

79 :
どうせ色々と曖昧に終わるなとは思ってたが
やっぱ大神桜とか距離置いて終わったなー出来ることならもっとイチャイチャみたかったわ

80 :
後日談に期待

81 :
侍で始まろうが現代ダークヒーロ―で始まろうが
異能力バトルに収まるあたり、よっぽどこのジャンルが好きなのかな。

82 :
やっと終わったか
もう何が描きたいのか意味不明だったからな
最後まで人形の中は見せないという伏線非回収というやってはならないことをしたまま終了か まぁいいか

83 :
次は5年後の話ですか…

84 :
でも思ってたより最後は悪くなかったかも

85 :
能力バトル漫画はスケールがデカくなりがちだから次回作が作りにくくなるな

86 :
最終巻に渋谷の素顔と平家先輩のロスト姿の書き下ろし希望

87 :
桜は断罪されるべき

88 :
いよいよ一歩 アバウト むろみしか読むものが無くなった

89 :
コード01って誰?

90 :
ラスボスは総理
主人公の廃人化
コードブレイカーは一般人とは生きられない
この辺守って終わっただけでもよしとするか?

91 :
5年後の話で唐突に新キャラ登場と思いきや渋谷でしたーみたいなの来ると予想

92 :
最終的な強さは
S 4傑 渋谷 黒桜
A 大神 刻 弁当 探シ者
虹次 雪比奈 みしる
B 遊戯 王子 珍種
C ネーム
D ネームの部下 寧々音
E 人見 日和
F その他
くらいかな?

93 :
五年後なら王子の髪も伸びてるだろうな

94 :
刻は虹次と戦ってそう

95 :
レゲエメガネはあのままオブジェ?

96 :
中二成分の補給先が切れる・・・
次は原作つきで見てみたいかな
見せ方のうまさと話の辻褄が合えばハマるんじゃないか

97 :
>>92
人見ェ…

98 :
人見はコードエンド寸前でなければネーム位には強そうだけど「最終的な」強さだから仕方ないな
いくら何でも日和よりは強いだろうけど

99 :
リスペクト ジョーカー!!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
トビの正体がオビトとか言ってる馬鹿が多くて笑える (801)
トビの正体がオビトとか言ってる馬鹿が多くて笑える (801)
ワンピースは、少なくとも海賊マンガじゃないよな? (222)
SOULCATCHER(s)ソウルキャッチャーズネタバレスレ2 (492)
ワンピースってワンパだな (123)
なぜヒソカはこれほどまでに落ちぶれたのか?★26 (168)
--log9.info------------------
【速報】吉野家のピザが美味そう (558)
松江の「はだしのゲン」閲覧禁止は在特会系活動家の圧力によるものと判明 「反日捏造極左漫画」と糾弾 (793)
マツダ・アテンザってFFだったんだな FRならもっと人気になったのにもったいない (224)
今期アニメ総合 (126)
【筋トレ】こういう肉体になりたいんだがどうすればいいんだ?  (169)
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ13494 (295)
日南響子 事故に遭い一時意識不明…放心状態で歩く? (182)
安倍総理「消費税引き上げについて審議するため、50人の有識者を集めます!」 → 大半が増税派と判明 (265)
14歳で慰安婦になったとかいうキム・ボクトン「日本が降参しなければ東京に少女像を建てる」 (102)
道ばたに落ちてたスーツケースがめちゃくちゃ臭いので開けてみたら中に女性遺体。愛媛 (102)
松本人志「エアー自転車ってカギしないとパクられるよなwwwwwwwwwwwwww」 (261)
日本人は自分の意見がない、言いたいことを話さない  英語が話せてもこれでは外国では通用しない (266)
嫁「旦那が甘ったれでどうしようもない。 ”俺の分は?”ってなんだよ」 (354)
薬剤師の無能さは異常 紙に書かれた薬出すだけなのに何分掛けてんだよ コンビニ店員ならクビレベル (729)
竹達彩奈さん「私はビアンカ派。フローラは主人公と結婚しなくても アンディと結婚して幸せになるだろ (964)
 水戸市内で品川ナンバーが襲撃に遭う  渋滞中に車から引きずり出され (201)
--log55.com------------------
コミケ、これだけは持って行け! part11
【冷夏予報】徹夜総合スレ【覆滅】
艦隊これくしょん/艦これオンリー★アンチ専用その2
関西男性向けイベントスレッド42
中止・失敗イベントを見守って(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ 47
【質問可・初心者歓迎】コミケ初参加の人いますか?134
魔法少女まどか☆マギカオンリーイベント専用スレ61
東方イベントスレ295符