1read 100read
2013年08月Windows7: Windows 8 part 90 (322) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Microsoft Surface Part1 (106)
Windows 8 / 8.1 質問スレッド Part.10 (187)
■□ Windows Vista 171 □■ (172)
自治スレ in Windows板 (593)
Windows7 32bit→Windows8 64bit 勝ち組 (487)
Windows 8 part 90 (322)

Windows 8 part 90


1 :2013/06/21 〜 最終レス :2013/08/16
■前スレ
Windows 8 part 89
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1369831416/

2 :
【Windows 8関連スレ利用にあたり知っておきたい事】 以下の荒らしが確認されています
VZ爺 (Microsoftアンチ)
 VZや16bitといったレガシー環境、フリーで固めたLinuxに固執し
 Windowsを使わないにも関わらず、連日張り付き粘着ネガキャンを行う
 1日50レス近く書き込むことも、会話が成立しない(させない?)独り言のような書き込みをする
 同じような内容を繰り返し書き、コテをつける事は頑なに拒否
 時々無知なユーザーに成りすますことも、下記の空気脳認定厨と語彙が非常に被っている
空気脳認定厨 (アンチ、マルエツドザ認定を過去の実績と自称)
 上記VZ爺同様に粘着ネガキャンを行う、末尾!のIDを頻繁に変えるため自演の可能性あり
 ネガキャンに都合の悪い書き込みやVZ爺への批判に対し、空気脳とアンカーを付ける
 空気脳を流行らせたいが、嫌儲ではセンスがないと指摘される
 ν速でもIDを変え自演をしたが工作がバレた、空自脳と書き込み笑われたがプライドゼロ
 上記VZ爺と語彙が被っている点、VZ爺を擁護する点から、同一人物の可能性あり
空気脳 (アンチの気に入らない書き込み、または特定の8信者に使われる言葉)
 現在、上記アンチに都合の悪い書き込みに対して頻繁に使われている言葉
 元々は、Windows 8スレ初期に粘着していた特定の8信者に対してアンチが付けた蔑称
 当初呼ばれていた人物は、稚拙な内容や嘘の書き込み、自演などで、上記アンチにエサを与えていた
 最近も時折出没している模様、上記アンチの支援が目的の可能性あり
Ubuntu厨(仮) (アンチ、Ubuntu信者)
 UbuntuやLinuxを布教する板違いのUbuntu信者
 当初空気脳と呼ばれていた8信者の荒らしと特徴が似ている、動画や画像を用いLinuxを布教
 GoogleやintelがUbuntuを商用化、ポストWindowsになると主張している
 他人を装い自分の動画を紹介することも、Linux板でも荒らしと認定され、スルー推奨とされている
※諸注意※
・空気脳という言葉は、ネガキャンに都合の悪い書き込みやVZ爺の批判に対し頻繁に使われています
・当初空気脳と呼ばれていた人物は、アンチ支援が目的だった可能性あり、最近も時折出没している模様
・スレ乱立、本スレ誘導荒らしは、上記アンチ、当初空気脳と呼ばれていた人物の可能性あり

3 :
ワロタ。

4 :
Windows 8 part 90
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1371745439/
こっちは実質 ★ 91

5 :
「Windows 8 PCの祭典」結果発表のお知らせ
起動10秒以下が続出、XP世代でも24秒で起動完了
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130620_604571.html

6 :
>>5←これで装ってるつもりなんです
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan316804.jpg

7 :
http://www.microsoft.com/en-us/windows/enterprise/products-and-technologies/windows-8-1/default.aspx
Windows 8.1 Preview is coming soon

8 :
はちげと!

9 :
ここに至って、マイクロソフトに強姦されるなんてあり得ないぞ。
自滅させろ。
いや、自滅して逝ってるかwww

10 :
マイクロソフトは大したものは作ってないのになぜ固執するのかねwww
アホらしくてアホらしくてwwwwwww
ちゃんとオプションで選ばせろよ。

11 :
テックウインドは、GeChic製となる薄型軽量設計のモバイルディスプレイ「On-Lap」シリーズの最新モデル「On-Lap 1502」シリーズ2製品の取り扱いを発表。ともに10点マルチタッチをサポートするほか、上位モデルはフルHD表示も可能となった。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1307/05/news053.html

12 :
USB給電で動作する15.6インチのタッチモニター
GeChic「On-Lap 1502I/1502T」
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20130709_606370.html

13 :
Windows 8は対応モニターが少ない。
日本語変換の向上以外にWindows 7から
移行するメリットってあるかな?

14 :
>>13
ない。
それにIMEの精度上げたかったらGoogle日本語入力とかATOKとか買えばいい

15 :
>>13
日本語変換の向上?
そんなの実際使ってる上では全然感じられないけど本当か?
むしろ今まで鍛えた辞書とかが設定が戻ってしまうので、ずいぶんバカになる
これは仕方ない事だけどな

16 :
レノボ、10.1型Windows 8タブレット「IdeaPad Miix 10」を7月下旬発売
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130717_607911.html

17 :
part 91として再利用age

18 :
前スレではタスクバーのピン留め最強で結論が出ました

19 :
>>18←うーんとってもピン留めバカブー
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan318712.jpg

20 :
タスクバーに
http://s3.gazo.cc/up/23070.png
13個並べてみた

21 :
>>20
漢のタスクバーとは小さいタスクバーを使って、
20個以上ショートカットを並べるのだ。

22 :
タスクバーってのは起動しテイルアプリケーションの制御や
前面表示するウインドの切り替えに使用するものだ
そこに多くのピン止めをすると起動しているアプリと起動していないアプリの
アイコンがごちゃごちゃに混在することになり本来のタスクバーの役割の
アプリ制御やウインド切り替えがやりにくくなる

23 :
>>20←うーんとってもピン留めバカブー
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan318712.jpg

24 :
>>22
そのタスクバーの役割を拡張しただけで、
混在していようが起動してなかろうが使いたいアプリをクリックするだけのほうが操作しやすい
起動してなかったらスタートメニューたどって起動して…とか操作分けるほうがよっぽどやりにくい

25 :
>>22
そんな部分に視野が向くって相当オサーンだな

26 :
>>24
数が少ない時はな
ただ多く置けばそれだけタスクバー本来の役割の方が使いにくくなる

27 :
デスクトップにショートカットを置くと邪魔くさい
ただそれだけだと思うんだが

28 :
>>24←うーんとってもピン留めバカブー
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan318712.jpg

29 :
>>27
タスクバーにピン止めすればいいからスタートメニュはいらないって
意見についての議論です

30 :
しょっちゅう使うアプリはタスクバーに
たまにしか使わんのはスタートからというのがオレの常
タブレットなら全部スタートからでもいいと思うが

31 :
タスクバーに置くアプリねんてめったやたら置くものじゃないからね
エクスプローラとコントロールパネル、付箋とメモ帳、ブラウザ、これでもう5個だ

32 :
なんかアホな使い方しかできんのだね。
まぁ、土台が悪いとこうなってしまうのな。

33 :
使い手次第
古くからあるデスクトップにショートカットグチャグチャ派と整頓スッキリ派
グチャグチャが何処にあるのか、使いやすいと主張する

34 :
まぁ、ぐちゃぐちゃというのがその特性によって、一番探すのは簡単。
一番アホなのは、左上から下へ、次の列、次の列と端正にならべるやりかた、おバカというしかない。

35 :
そのおバカをそのまま導入したのが、タイルスタイルのスタートスクリーン。
グループ化なんてのあるけど、一定数以下でしか効果が無い。
今時、数千〜数十万、人によっては数百万のファイルを相手にするコンピューティングには難しい問題が生じる。

36 :
管理者アカウントなら何の問題もないのに
標準アカウントでネット見たり2chみてるとKP41病が発動するのはどういうこっちゃ(´・ω・`)

37 :
KP41病などと呼びKernel-Power 41が原因で不安定になり再起動したような説明している人もいるが、実際にはKernel-Power 41は症例であり、別の何かが原因で再起動した場合に、結果報告として後からイベントログに記録されるものにすぎない。

38 :
>>448
http://hissi.org/read.php/win/20130620/Rm5aWWVTeW0.html

39 :
ID:fWq+OtCV!
http://hissi.org/read.php/win/20130718/ZldxK090Q1Y.html
ID:36W8D3Lk!
http://hissi.org/read.php/win/20130718/MzZXOEQzTGs.html
ID:q995H7HL
http://hissi.org/read.php/win/20130718/cTk5NUg3SEw.html

40 :
>>38←赤く膨らんでいます
>>39←興奮しています
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan318712.jpg
発作ぎみ

41 :
>>37
エラーログをひとつひとつ潰していったらいまのとこはダイジョブみたい
ありがと(´・ω・`)

42 :
タスクバーのサムネイルポップアップとジャンプリストは
非常に便利で、アプリ制御はサムネイルで見たまんま再現だし、
最近使ったファイルにー発アクセス、ショートカットとしても
常に目の前に見えてるからー覧性もスピードも最強、自由自在に並べ変えもドラッグー発だし。
どうせ、今時のディスプレイならタスクバーのスペースは
あまりまくりだから、出来るだけピン止めしたほうが良い。
ちまちまXPのスタートメニューみたいなのを開いて、
思考を中断させ、画面を占有させているやつはアホに見える。
10倍くらい速さと生産性が違う。
⒏1のスタートボタンの右クリックと組み合わせれば、
クイックさは20倍くらいになるだろ。

43 :
ワロタ。
スタートメニューの下手な使い方しか出来ない奴が自分の使い方の下手さを証明してどうなるのだ。
アホな形で使うしかないく、ノウハウがないからアホな思考に陥るwww

44 :
スペースが空いてるから置けばいいって発想はデスクトップを
ショートカットだらけにしているやつの発想と変わらん
いやそれより悪い
タスクバーの本来の用途における使い勝手を損ねている

45 :
>>43
スタートメニューの下手な使い方?
馬鹿じゃ無いの?
画面は覆われ思考は中断されるはのスタートメニューをチマチマ使って、
俺の方法(タスクバー多数ピン留め+Win8.1右クリ)より
クイックアクセス出来るノウハウがあれば聞いてみたいわ。
ショートカットキーを使わないハンデをやってもいい。
10個アプリを立ち上げるのに5秒かからんわ。
>>44
タスクバーの本来の用途ってなによ?
Windows8.1のタスクバーの持ち味のアプリ制御もサムネイルポップアップとジャンプリストも
ショートカット機能も一覧性も超スピードでフル活用しているんだがな。
XPがどうとか言うなよな。
いまさらXPとか使って無いし、使う気もない

46 :
>>44
じゃあ空いてるスペース何に使うんですかね…

47 :
>>46
スペースが空いてると何かつめこななきゃいけないと思ってるのかww
デスクトップの空きスペースも不満か?ww

48 :
>>47
使用頻度に応じて登録しとけばいいだけだろ
なるべく置くなとか意味わからん
ごちゃごちゃならんし

49 :
>>48
一つも置くなとは誰も言っていない
ただ、置きすぎるのは問題といっているだけだよ

50 :
ここが次スレ?

51 :
アプリオリに置くなとか置きすぎるとか言っても意味はない。
評価の観点を明確にして、それがどれだけの意味と有効性・限界あるものかを考慮しないと、もったいぶるだけの只のアホに過ぎない。

52 :
細いタスクバーでフルHDディスプレーなら20個置いても4割空白だ。
30個くらい置いたら丁度良いくらいに埋まる。
アホ丸出しのぶっといタスクバーだと20個くらいで丁度良いが。

53 :
置きたい人はいくらでも置けばいい
たとえば、デスクトップをショートカットで埋め尽くしてもお前のPCなのだから
それは好きにしろ
ただ、一般の人には使いにくくなる

54 :
MacOS XのDockみたいに大きさを自由に変えられたら良いのにな。MSは妙に強情だよな。
アップルとの協定で、良いものはお互いに自由に使えるときめたのにな

55 :
>>53
俺はデスクトップには普通はごみ箱しか置いていないし、
作業中ファイル置き場として使っているだけ。
そんなことをしたら、いちいち全ウィンドウを閉じないと一覧できないだろ。
タスクバーのピン留めをフル活用したら、一覧も起動も容易だ。
7以降を使っている一般の人にタスクバーのピン留めを教えたら非常に好評だぞ。
特にジャンプリストは喜ばれる。
そういう人は多種のプログラムを開かないから、
スタートメニューなど全然使わなくなる。

56 :
>>53タスクバーとデスクトップすり替えるなよ?
で、>>49で言ってる置きすぎると起こる問題って何?
>>53の使いにくくなるって具体的にどこが?

57 :
>>55
全ウインドウ閉じるのもバーの端で一発だけどな。

58 :
>>53
デスクトップを埋めることとタスクバーを埋めることの使いやすさを同列に置くな

59 :
そういえば老眼のジジイはタスクバーが見えにくいと言っていたな。
デメリットはそれくらいじゃね?

60 :
その都度場所が変わるのに比べて、ピン留めすりゃ場所固定されるからその言い訳も無謀だわな。

61 :
>>52
タスクバーピン留め以外から起動したアプリの為に
少々空間は空けとこうぜ

62 :
ID:fWq+OtCV!
http://hissi.org/read.php/win/20130718/ZldxK090Q1Y.html
ID:36W8D3Lk!
http://hissi.org/read.php/win/20130718/MzZXOEQzTGs.html
ID:DYnOxom2!
http://hissi.org/read.php/win/20130718/RFluT3hvbTI.html
ID:q995H7HL
http://hissi.org/read.php/win/20130718/cTk5NUg3SEw.html

63 :
あれ!USBブート君、今日はこっちにいるんだ。

64 :
>>58
同列ではない
タスクバーを埋めることのほうがたちが悪い

65 :
仮想デスクトップを導入して日常的に使うアプリは起動時に自動起動させるのが簡単でよくないか?
4枚くらいデスクトップがあれば普通の用途では十分足りるでしょう。
一枚は普段使わないようなアプリを使う時用に開けておいてさ。
起動時間はかかるようになるけど、まっさらな状態で起動してもよく使うアプリは結局起動するわけだし。
仮想デスクトップなら画面がアプリでいっぱいになりそうになったら新しいデスクトップ足せば済むし。

66 :
>>42←ワンダーワールドは広がります
>>45←興奮しています
>>46←開き直りました
>>48←混乱しています
>>52←垂直に飛びました
>>55←ワンダーワールドは広がります
>>56←これで装ってるつもりなんです
>>57←自己レスセットは欠かせません
>>59←赤く膨らんでいます
>>60←うーんとってもピン留めバカブー
>>62←赤く膨らんでいます
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan318712.jpg

67 :
ID:07hLs5i0!
http://hissi.org/read.php/win/20130719/MDdoTHM1aTA.html
ID:5aWvYv5A!
http://hissi.org/read.php/win/20130719/NWFXdll2NUE.html
ID:FHfGLPen!
http://hissi.org/read.php/win/20130719/RkhmR0xQZW4.html
ID:KJn7DbwJ!
http://hissi.org/read.php/win/20130719/S0puN0Rid0o.html
ID:SlFAl1fk
http://hissi.org/read.php/win/20130719/U2xGQWwxZms.html
本日のキチガイ

68 :
空気脳が発作登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan318712.jpg

69 :
相変わらず気持ち悪いのに粘着されてるな、8は。
なんでWindowsなんかにこだわるんだw

70 :
ID:wKP1WAex!
http://hissi.org/read.php/win/20130719/d0tQMVdBZXg.html
ID:jW3jfq/k!
http://hissi.org/read.php/win/20130719/alczamZxL2s.html
本日のキチガイ

71 :
末尾

72 :
>>65
そういう使い方なら、スタートアップにアプリを登録して、
マルチディスプレイでやったほうがはかどると思うけど。
マルチデスクトップは画面の切り替えが面倒くさい。
マルチディスプレイはデスクトップPCでは、
もう普通に使われているし。

73 :
なーんか"はかどる"ってどっかで見たような気がするんだがな〜
気のせいか・・・

74 :
>>55
タスクバーにピン止め自体が悪いと言っているわけではない
実際俺も使っているし
explorer、コントロールパネル、付箋、メモ帳、ブラウザ、
そしてパソコンメーカが最初からつけた電源ボタンだ
これでもう6個あと置くとしても3つか4つだろう
20も置くとか言ってるやつがいたがそれではタスクバー
での本来の役割、起動しているアプリケーションの制御や
前面表示させるウインドの切り替えの時、タスクバーがごちゃごちゃ
して見にくくなると言っているんだよ
XPのころにもタスクバーにクイック起動アイコンをおける機能が
あったがほとんど誰も使ってなかったろう
スタートメニューで事足りたからだよ

75 :
8からはピン留めで事足りるからスタートスクリーンはほとんど使わないな。
本来の役割だの、ごちゃごちゃして見にくくなるだの、オツムが弱い自分を責めるなよ。

76 :
本来の役割にこだわってる子はいい加減自分がループしてることに気付くべきだな
夏休みが終わるまで続ける気なのか

77 :
>>76
ループさせてるのはそっちだろ

78 :
Windows8からExt3形式でフォーマットされているHDDにアクセスすることはできませんか?
Ext2 Volume Managerというソフトを互換モードでインストールしてドライブレターを割り振ってみたのですが実際には反映されませんでした
他に何か方法あれば教えて下さい
よろしくお願いします

79 :
>>74
xpの頃なんてスタートメニュー使いにくいからフリーのランチャ全盛期じゃん
クイック起動はタスクバー圧迫するから最小限しか登録できなかったし

80 :
クイック起動を未だ使っているアホがここを通りますよwww
タスクバー圧迫するから、余りは隠れるようにするのよ。
フォルダーを登録すると、クリックでエクスプローラーが起動するが、クイック起動領域を登録アイコンより狭くすると、フォルダークリックで階層メニューになる。
だが、アホなことに、ソートされて表示されてしまう。
これが順序を任意に指定できれば使えるのにね。
ちなみに、クイック起動バー領域に入れない余りのアイコンはメニュー表示される。
この部分はドラッグで順序可能なのに。 マイクロソフトの詰めの甘さ加減を苦笑してしまったね。
IEのリンクバーをタスクバーに表示して、そこにフォルダーを使って階層構造で収めたフォルダーは階層メニュー表示される。
だが、これも順序指定ができない木偶の坊の作り。
だが良いところが一点ある。
それはフォルダーアイコンを変更できることだ。
故に、タスクバーに階層メニュー起動用のアイコンを置けるとことになる。
だが、スタートメニューによるアイテムの表示と違った下位階層が順序指定できない、残念な使用条件下にある。
マイクロソフトは詰めの甘い木偶の坊だねwww

81 :
>>79
クイック起動はタスクバーを圧迫するがピン止めしたが起動してないアプリケーションは
圧迫しないのか?

82 :
だから、マイクロソフトがやることは一つ、フォルダーをタスクバーにメニューアイコンとして登録出来ようにすることだ。
これはフォルダをクリックしたら、エクスプローラーが起動する現在の使用に加えて、内訳をメニュー表示できるオプションを加えればいい。
アイテムの順序指定はなくてはならない条件だ。
それがあればスタートメニューの問題は代替できる。
フォルダーアイコンはカテゴリを表現できるものをいくつも用意すべきだ。
まったく、やるべきことがあっち向いているのだから笑える。

83 :
ぼくのかんがえるさいきょーOS!
妄想もほどほどにねww

84 :
Windows 8.1(笑)
タブレット底辺操作性が売りとかwww

85 :
使ったこともないのにw
妄想の中w

86 :
>>74
ホントに8や8.1を使っているのか疑わしいやつだな。
タスクバーに20個置こうが、ポインタを合わせれば
開いているウインドウがサムネイルでポップアップするだろうが。
起動しているアプリケーションの様子がよく分かって制御しやすいだろ。
タスクバーの優れているところは常に見えている一覧性もある。
どれだけウインドウがごちゃごちゃしてようと、タスクバーをみれば
プログラムが自分好みの順番で整然と並んでおり、
ワンクリックで起動できる。
XPは長年使っていたし、当時はいいOSだと愛用していたが、
クイック起動とか、いい加減にXP時代の話はXPスレでやってくれ。

87 :
>>81
普段使わないアプリ用に4、5個あけとけば後は圧迫してもらって構わないです

88 :
タスクバーに自由に複数のメニューボタン置くことが出来るようになれば、Windows 8.xのアドバンテージが上がる。
アホなスタートメニュー撤廃を修復するにはそれしかない。
但し、階層メニューでの、アイコンの表示順はドラッグで自由に変更可能であることが条件だ。
後は、デスクトップは自足できる設定方法を確保すること。
大型モニタを有効活用できるスタートスクリーンを作り上げなくてはならない。
現在痴呆女子スタイルはあり得ない。

89 :
妄想もほどほどにねw

90 :
>>89
ワロタ。
妄想だと。
一番確実で容易なWindows 8の蹉跌からの立ち直り法だwww
スタートメニューの廃止とこれを対にし、
常識的に、8.1でやったように、デスクトップへの直行、ホットコーナーの抑制オプションをつけておれば問題の拡大はWindowsストア周辺問題に限られた。
欲を1/10せめて1/6に抑えておけば、それなりに同調を得られたであろうに。
おバカなことだwww

91 :
>>89
現実に新規ツールバーでこの案の代替をする人は多いと考えられるが、何せ、ダサいし、アイコンの順序が変更できないので使い勝手が今一なのだ。
要するに、マイクロソフトはこんな手軽な方法があるのに、ゴリ押し抱き合わせするだけのアホに終始している。
デフォルトで一つだけ表示して、同封のアプリを階層構造の使い方をデモできるように付加できれば良かった。
区切り線を入れられるようになれば、使い勝手は更に向上する。
こう言う仕様を作らないで、いつものように、木偶の坊であることを晒すマイクロソフトであったwww

92 :
エクスプローラーが、始めからピン止めされてんやん。
で、エクスプローラーにピン止めできるやん。右クリックでジャンプリストと同じく出て来るやん。
ただのクリックなら、エクスプローラー起動やん。
だから、自分でスタートメニュー作れってことねーって、思ってそうしたよ。いろいろ試行錯誤して。
わりと楽しかったりよ。そして、すぐ慣れて新鮮さもなくなったわ。
そして、マウスのスクロール押し込みにwindowsボタンを割り当てたら、スタート画面がランチャーとして使える子に大変身した。
なんか、女性の閃きみたいな感じで設計してるのかなって思った。台所を自分なりに整理するのににてるわ。

93 :
XP/VistaのUI設計は男、7/8は女だろうな

94 :
速報!M$株が10%近く大暴落wwww
http://i.imgur.com/KA2gQ2q.png

95 :
>>86
8を使ってるよ
8.1なんてのはまだ使わないよ、普通に
ポンタ合わせて初めてポップアップするがポップアップには一瞬のタイミングの
遅れもあるし消えるまでの間もある
直接的に必要なアイコンが迷わずすぐわかったほうがいいのは当たり前だろ

96 :
>>69←これで装ってるつもりなんです
>>70←興奮しています
>>71←興奮して連発かましました
>>72←これで装ってるつもりなんです
>>75←うーんとってもピン留めバカブー
>>76←これで装ってるつもりなんです
>>79←パラノイヤワールドは広がります
>>83←ワンダーワールドは広がります
>>85←うーんとってもデジャブ
>>86←うーんとってもデジャブ
>>87←開き直りました
>>89←困ったらこうなります
空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan318713.jpg

97 :
ID:VhHjefS1!
http://hissi.org/read.php/win/20130720/VmhIamVmUzE.html
本日のキチガイ

98 :
空気脳が発作登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan318713.jpg

99 :
真実が・・・
923 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2013/07/19(金) 18:11:25.44 ID:LtiRcWtL [4/7]
Linux信者の考え方や特徴
・Windowsを全否定しようとするが、Linuxは常用できるほど使いやすくないことを
知っていて、Windowsを批判しながらも手元ではWindowsを使っている。
・日本の公務員が海外製有料OSを使用することを問題視するが、
海外製CPUを使用することは気にしない。
・Windowsではマウス操作だけで動かせるようになるハードウェアを、
Linuxであれこれチューニングした結果に動かせるようになると狂喜乱舞する。
・Linuxを使いにくいと言う人がいたらその人のスキルが低いだけ。
Windowsが使いにくいという人がいたらWindowsが悪い。
・OSをチューニングすることに価値を見いだそうとするが、そのOSを何に使うのか考えていない。
・Windowsのメジャーバージョンアップ時、「見た目しか変わっていない」
「使いにくくなった」と主張し、見た目が派手になると使い方が分からなくなる程度の
知能しか持ちあわせていないことがばれる。
・ソフトウェアが自体が無料であることのメリットは分かっているが、
運用全体にかかる費用が増えることは知らない。もしくは知らないふりをする。

観察者のメモ帳
http://hp.vector.co.jp/authors/VA023999/L/Data/2011/03/30/0000.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■マイクロソフト樋口社長、Surface RTの価格に自信 (137)
Irvine Part31 (158)
Microsoft Surface Part1 (106)
ウィンドウズ関連ファイル直リン倶楽部 其の30 (178)
ウィンドウズ8、スタートメニュー復活か (273)
Sleipnir Part278 (964)
--log9.info------------------
【最強の】稀勢の里★145【ネタ力士】 (781)
【20秒の】舛ノ山 大晴 Part.5【全力勝負】 (145)
行司スレ嵐宇部43歳無職独身精神病キチガイ隔離カラカイスレ14 (182)
中森明菜 (277)
ここだけ30年前のスレ【相撲界】2 (118)
第70代横綱 日馬富士 公平 part35 (879)
遠藤の四股名を考える (385)
【珍行司】木村玉光【復帰】 (465)
宇部を呪いRスレ (170)
【開元一】 仲良く雑談するスレ 11 【開ホモ一】 (195)
年寄名跡27 (193)
番付編成77 (267)
【大関】琴欧洲 勝紀 スレPart94【絶対死守】 (265)
【元十両限定】引退注意報・警報スレpart4 (671)
【元幕内限定】引退注意報・警報スレpart14 (254)
〜ここだけ40年前〜北琴2横綱時代を語るスレ (537)
--log55.com------------------
…恋人に離婚歴を隠してる人いますか? 
離婚したけど同じ人と再婚-その3
竹内結子と再婚したいです。
B型とO型のどっちが好きかAB型に聞くスレ
×1同士の再婚は必ず失敗する!・3
×女は嘘つき大王!!!
【家が一番】ひきこもるのが好きな×1【大好き】
AB型の特徴をまとめるスレ