2013年17エアライン194: 北九州空港Vol.10 (543) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【VN】 ベトナム航空 【ホーチミン・ハノイ】 (436)
★大阪空港国際線の思い出について語ろう★ (323)
CAと向かい合う席を予約する奴は童貞キモヲタ! (363)
セントレア、関空に完全敗北宣言!負けました! (263)
B787は関空の救世主となるか? (139)
航空機整備士の集い2 (470)

北九州空港Vol.10


1 :2012/02/29 〜 最終レス :2013/09/11
北九州空港スレ(Vol.10)です。
スレチなレスは、その関連スレへどうぞ。
北九州=東京(羽田)
スターフライヤー ttp://www.starflyer.jp/
日本航空 ttp://www.jal.co.jp/ 
スカイマーク ttp://www.skymark.jp/ja/ 
予定:
北九州=釜山 (2012/07)
スターフライヤー ttp://www.starflyer.jp/starflyer/press/2010/press_20101227.pdf
関連アドレス
北九州空港公式サイト ttp://www.kitakyu-air.jp/
交通情報
西鉄高速バス:北九州空港=小倉・黒崎/折尾/学研都市・
西鉄バス:北九州空港=朽網駅
過去ログ
vol9 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1209983012/ (前スレ)
vol8 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1164828377/
vol7 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1144219951/
vol6 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1135059828/
vol5 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1125784765/
vol4 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1105693154/
vol3 ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1062289132/
vol2 ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1037566447/

2 :
>>1
乙です。

3 :
>>1
フライトレーダー 北九州空港周辺
http://www.flightradar24.com/33.84,131/12

4 :
>1 乙

5 :
たったたたたた

6 :
北九州空港には北九州都市高速が便利
【のんびり車載動画】早朝の北九州都市高速道路2号線2010
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10510016


7 :
今度のGWに北九州空港名物?スタフラの深夜チャーターがあるみたいですね。
機材繰り?の関係かしばらくなかったので久しぶりです。

8 :
7日にマレーシア航空の747-400Fがきていたようですね。オーストラリアからの「牛便」。
同日早朝には NCA のチャーター便も来ていたようです。
貨物誘致は順調のようですが、駐機場の増設も必須なってきますね。
貨物機は、駐機時間も長いですし時間もずれることが多いのでなおさらです。

9 :
>>8
情報ありがとう

10 :
>>8
シドニーから直で来たみたいですね
http://ja.flightaware.com/live/flight/MAS6404

11 :
復路は8日の朝出発しクアラルンプールへ戻ったみたいです
http://www.flightradar24.com/2012-03-07/21:22/MAS6405

12 :
NCAも活発に来てるね
このまま馴染んでほしい

13 :
前もサザンが来た日と同じ日にNCAが来たんじゃなかったっけ?

14 :
今、搭乗橋を増設中?

15 :
6周年おめでとう

16 :
あそこの蕎麦屋はうまいな

17 :
スタフラの釜山便の詳細が発表になっています。
http://www.starflyer.jp/starflyer/news/2011/news_20120322_jp.pdf
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/293257
やはり、「日帰り可能な時間帯」で設定されましたね。

18 :
プサンなんてどう考えても儲からないと思うがな。。。
下関の在日に使ってもらえればいいが、下関から新北は大回りしすぎで時間がかかる。

19 :
日産九州は自動車部品を円高だから韓国から輸入すると言ってるから航空貨物便の需要はある

20 :
>>18
それでも、下関からは「一番近い空港」ですよ。
距離的にも、時間的にも


21 :
北九州and山口の韓国(釜山)需要をかき集めれば、不可能ではないんじゃない?
いままで飛行機組は福岡を利用してたわけだし

22 :
以前、北九州市が行った、希望する就航先のアンケート調査では、釜山はハワイ、グアムに続き3位に入っています。
1、2位はこの手のアンケートの定番ですが、釜山はシンガポール、台湾、上海等を押さえての3位です。
やはり、釜山は北九州&下関にとっては「最も身近な外国」といっていいのではないでしょうか?
そういう意味では、スタフラの就航というのは的を得ていると思います。

23 :
今夜のSKY84便羽田に着くのは2時近くになりそうな勢いだぞ

24 :
>>23
夜行便まで運航するのか
流石だなスカイマークwww

25 :
自分が使う時は始発待機だから別に良いけど
その後移動する人は大変だな。

26 :
ソウル便でもダメだったのに、プサンなんて・・・

27 :
ソウル便はあてにならん半島の会社の話でしょ

28 :
自動車部品って海運じゃないの
韓国と九州なんて内航みたいなもんじゃないか

29 :
>>28
でも海外航空定期便
自動車部品で航空便は沢山ある

30 :
軽くて高いやつ

31 :
最近の車は、機械ではなくて電子装置ですよ。
マイコンと通信ケーブルのお化け

32 :
目と鼻の先に新門司港あるし

33 :
プサンまでなら船便でも一晩で着くのに、
航空便で送るバカはいない。
書類じゃあるまいし。

34 :
ばかはお前だ
時間にルーズな船便で看板方式のトヨタの注文に間に合うかよw

35 :
>>34
ばかはお前だ
釜山までの船便に定時性がないとでもいうのか?

36 :
お前さ時間のルーズの意味もわからんの?
スピードが勝負のトヨタの注文に船なんてばかじゃあないw

37 :
>>36
で、北九州〜プサンなんか、トヨタは利用するのか?

38 :
きみ北九州にトヨタ工場あるのさえ知らんのかよw

39 :
ソウル便撤退はチェジュが浮気者だったからで十分採算が取れるだろ。
スタフラが新規に1機レンタルして、
プサン便とソウル便をそれぞれ1日2往復したらよいのでは。

40 :
>>38
そのトヨタ工場の貨物は、北九州ー釜山便を使って輸送されるのかい?

41 :
>>36
じゃあトヨタの貨物はすべて航空便利用で、海上輸送は皆無なのかい?

42 :
>>41
重量があるものは一般貨物船やコンテナ船は時間がルーズだから駄目だね正確な時間で発着するフェリーかRORO船で軽くて急ぐ部品は当然航空便だろう

43 :
>>42
で、トヨタ工場の貨物は、北九州ー釜山便を使って輸送されるのかい?

44 :
>>43
当然円高の今日今頃だから韓国からのトヨタ工場への部品の航空便はあるだろうよ

45 :
で、これまでは、トヨタ工場の貨物は、どういうルートで輸送されてたのかい?
これまでのルートよりも、北九州ー釜山便を使った方がメリットがあるのかい?

46 :
地元と関東中部などの部品会社からのフェリーや鉄道や空輸やトラック輸送が主だな

47 :
平成23年航空運輸統計速報(暦年)が公開されてます。
ttp://www.mlit.go.jp/k-toukei/search/pdf/11/11201100cb0000.pdf
全体的に震災の影響?で減少する中、羽田−北九州間の旅客、貨物の順位は上がっています。(量的には減少ですが・・・)
ようやく、旅客でも大分空港を抜きました。新空港に移転以来、地道に伸ばしてきてますね。
今年度は、羽田線にスカイマークの増便も予定されてますから、今後が楽しみです。

48 :
しかし、北九州都市圏の人口は今後も激減。
地価が十数年連続で下落するなど求心力もなし。
こんな元気のない都市圏にある北九州空港に未来はない。

49 :
最近の人口動態を見ると北九州並みに悪化している都市が結構多い。
意外なところでは浜松とかね。
日本に未来がない。その最先端にいる北九州人は幸せだよ。
いち早く国外脱出しようという気分になる。

50 :
北九州市JR乗降客数
在来線総数平成21年  108 150 314平成22年 108 728 510 増加578 196
一日当たり1,584
在来線 小倉駅+西小倉駅 平成21年29 807 072平成22年29 878 037増加70 965
一日当たり194
新幹線平成21年 6 414 176  平成22年6 636 762 増加222 586一日当たり610

51 :
スターフライヤー 北九州⇔釜山が6,600円(日帰り往復) 
http://www.tokei-net21.com/kitakyushu/archives/9013#more-9013
4月12日、潟Xターフライヤー(北九州市小倉南区空港北町 東証2部 米原愼一
社長)は、7月12日就航予定で同社初の国際定期路線となる北九州-釜山線の
7月の日帰り往復運賃を6600円に設定したと発表した。(燃料サーチャージ及び
空港諸税が別途必要。※燃料サーチャージは2012年5月発券分1,060円) 
スターフライヤーなら「1万円」でおつりがくるとアピールしている。
なお、7月の1週間有効往復で7600円?1万1600円。8月、9月の日帰り往復も7,600円〜9,600円に設定した。


52 :
日帰り海外旅行が定着するかどうかが鍵でしょうか

53 :
第三回フジテレビ抗議デモ in 福岡
【日時】5月5日 13時30分集合  14時出発
【場所】天神警固公園(福岡市天神2丁目2)
【福岡】第2回フジテレビ・花王抗議デモ★5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322895559/

54 :
SKY084に乗るため、バス代けちって、朽網駅から歩きました。
約9kmらしいけど、104分かかりました。

55 :
だいたい北九州空港は大通りのコンビニとガソリンスタンドで曲がってから、
近いようで結構遠いからなあ!

56 :
そうだね。すぐに連絡橋ってわけじゃないもんな
つか>>54はあの殺風景なところよく歩いたな

57 :
二度と歩くつもりはありませんが、夜、歩くなら懐中電灯を持っていた方がいいです。
対向の自転車にぶつけられそうになりましたので。
4/16の夜だったのですが、気温15度、風速4m/sでした。もう少し暖かくなった昼間
なら、徒歩移動も景色が楽しめてよいかもしれません。

58 :
連絡橋を走っている人はときどき見る。

59 :
確かに早朝はジョギングやウォーキングしている人はけっこう見かけるけど
夜は心細いし怖いなあ〜トヨタ九州のあたりとか交差点以外真っ暗でしょ

60 :
>>54
乙です。
小心者なので、SKYで羽田から到着して東横インに泊まってしまいました。

61 :
>>54
ネタなら構わないけど無茶しないほうがいいいよ。
まぁ会社支給の定期代ネコババするために蛍池〜伊丹まで毎日歩く犯罪者もいるらしいがマネしちゃダメだよw

62 :
歩きなれている東京人でさえ、朽網から空港まで歩こうとは思わん。

63 :
>>59
街灯が無いところが多く、歩行者への配慮はされていない感じですね。
>>61
はい、夜間に、あの道を歩くつもりはありません。
>>60
SKY081で着いたら、高速バスで小倉まで行って、駅近くのネットカフェで仮眠してます。
ちなみに、北九州空港から小倉駅前まで600円なのに、朽網駅までのバス代が400円も
するのは、なんで?という気がします。大森駅〜羽田空港でも270円なのに。

64 :
>>63
空港−朽網間は結構距離ありますよ(10km弱)
で、料金400円は西鉄の通常の料金(田舎ですし)
小倉までの料金には市から補助が出ているはず。

65 :
>>64
朽網までが高いのではなくて、小倉や折尾までの高速バスが
安い料金設定になっている、ということですね。情報TNXです。

66 :
スカイマークは北九州増便を完全無視ですね・・・・・・
まあ、いつもの「やるやる詐欺」ですけど、度が過ぎるとどこからも信用してもらえなくなりますよ。


67 :
スカイマーク 7月から3往復って言ってたなあ。
もうそろそろ真剣に動かないと。
スタフラの釜山の方が動いているぞ!

68 :
FDAで千歳と那覇 ほしいなあ

69 :
東京便の増便が消えて、北九州−那覇便(季節運行)が発表されています。
ttp://www.skymark.co.jp/ja/company/investor/120511_press_schedules.pdf
どういった会社や・・・・・・

70 :
去年はしなかったんだっけ?
那覇線の期間限定運行は、恒例になりつつある

71 :
>>69
東京便増えないの?
だったらPBB増設意味ないんじゃね?
ラウンジを狭めて窓無くしたのを戻してくれ

72 :
>>70
昨年は無かったと思います。まあ、昨年は震災の影響もあったのでなんともいえませんが。
>>71
PBBの増設は「国際線区画の分離」(スタフラの釜山線就航のため)によるものですから、どのみち必要なのでは無いかと
まあ、そろそろ建屋の増設も考えたほうが良いのかもしれません。


73 :
まぁ残念ながら、今のとこはSFの東京線増便と 国際線が2年後に1〜2路線増えるか増えないか不明なとこだし
なかなか建設に踏み切れるのかってとこだね

74 :
今でも運用が乱れたら糞詰まりになってることあるし、
PBBは多いに越したことはない

75 :
なぜかJALの7月14日初便はガラガラだね、予約。値段安いのに(羽田0555だが)。
似たような9月15日は高いのに、なぜ同じ三連休初日の14日が安いのが謎。羽田0610になってはいるが。
まさかその15分差が・・・。
ちなみに7月13日最終のスターフライヤーはSTAR28は完売。タクシー何人利用するんだろ、バスはもうないし。

76 :
北九州空港は早期に滑走路を3500mに延長すべきだな。
滑走路延長の後、福岡空港の滑走路増設と同時に
2本目の平行滑走路を建設して、福岡空港から
国際線を移管すべき。
北九州は名実共に九州を代表する空港になり、完全24時間空港になる。

77 :
>>76
またこう言う奴が出てきた。現状でいいんだよ。

78 :
>>76
北九州なんかに国際線を移管しようとしても、移りはしない。
福岡だから何とか採算が取れるのに、北九州なんかで採算が取れるはずもないから。
福岡からホノルル便を追い出したら、九州からホノルルには直接行けなくなる。
シンガポールもグアムも同じ。
北九州くんだりでも便が成立するのは、ソウル、上海くらい。
そのソウル、上海も、福岡の現有便数から大きく減る。

79 :
現状でも早朝と深夜に羽田と行き来できるのは
個人的に大変有難いので満足しています

80 :
北九州は羽田シャトルでいい。
個人的には小牧が欲しいが無理だな。
空港が大きくなると、搭乗するのに時間がかかるようになるから今のままでいい。

81 :
>>80
なるほど

82 :
小牧はとうの昔につぶれた

83 :
>>82
>>小牧はとうの昔につぶれた
だから>>80は「無理」と言ってる
確かに空港が大きくなると、駐車場〜ターミナル〜カウンター〜PBB〜飛行機
すべてに時間がかかるようになる。
適度に羽田行きがあるくらいの今くらいのサイズがいい。

84 :
>>82-83
つFDA

85 :
まぁ「地元」の空港は北九州空港くらいの規模でちょうどいいよな
目の前の駐車場に停めてサッと搭乗。
帰りはお土産買ったりするから、
羽田のように店が多いのはそれはそれで楽しい
駐機場から滑走路まで遠いのは辟易するけどな
逆は多分辛い

86 :
>>84
ここにおる奴はそれくらい承知だろ。あえて書くこともない。
>>85
駐車場到着から手続きまで5分あればいいし、その先もすぐ。
大きくならない方が使い勝手はいい。

87 :
ここに普天間基地と海兵隊持ってこようぜ

88 :
北九州市の人口が増えるから、大賛成
軍人・軍属をたくさん集めて100万人回復

89 :
>>87
それなら西日本一の大赤字空港の福岡空港をお勧めします

90 :
>>87
という事は「北九州]のYナンバーやAナンバーが見れるのか〜いいな。

91 :
今日はソウル行きのチャーターが2本、スタフラの深夜便とジンエア
何で同じ日に・・・・・
韓国は今日何かありましたっけ

92 :
軍隊を受け入れる場合は、
もう1本滑走路を増設して、新門司へのアクセス道路を確保することが条件だ。
無条件では受け入れない。

93 :
>>92
北九州500 Y 1234
北九州580 A 1234

94 :
ボンバルディア売り込みでkkj来たんだね

95 :
>>94
Q400 NextGen ですね。

96 :
来るって分ってたなら見に行きたかったな
公式でこういう情報を出してほしい

97 :
>>96
激しく同意
公式にチャーター便情報とか出してる空港もあるのにね
個人的には貨物便の飛来情報が欲しい

98 :
エアアジアの次期拠点空港に「関西」「北九州」検討 by中日新聞5/31朝刊

99 :
関空にはもうピーチにJ☆もあるしね
北九州って選択は間違ってないと思うね
是非24時間空港を生かした時間帯の路線開設をして欲しい

100 :
8月から、JALは早朝便を含めて5往復すべてを73Hにするようです。
(一時的なものかもしれませんが)


101 :
>98
SKYも7月に増便とか言ってスルーされたし、過度の期待は禁物よ(><
でも本当、就航してくれると嬉しいなぁ…

102 :
羽田以外に就航してくれるならどの会社でも歓迎

103 :
いっその事北九州〜茨城とかで超格安便を作ってみてはどうか!
……平日とかCAとマンツーマンの状況とかになったりして

104 :
>>101
今の時点での就航云々は、反応を見るための観測気球のようなものですから実際に就航するかどうかはわかりません。
SKYのほうはプレスリリースを出した上での知らんぷりですから、ちょっと違いますよね。
まあ、プレスリリースを知らんぷりなんて、少なくとも製造業など他の業界なら許されることではないですよね

105 :
社長が誰で、過去にどんなことをやらかした人間かを知っているもんなら、はなっから相手にすらせんわな。
また、何か言うとるわって感じ。
そんな会社に期待するのは、「私は情弱です」と自慢しているようなもんだろ。

106 :
今日はスタフラのチャーター便が2便(ソウル、釜山)
ソウル便はいつもの深夜便ではなくて昼間というのが、ちょっと目新しい。
(ひょっとして、ソウル便も定期便化を考えている?)

107 :
福岡・北九州で確実に需要がありそうなには、ソウル・上海あたりかな?

108 :
>>107
大連市やベトナムハイフォン市は北九州市と姉妹都市だから
需要はありそう。

109 :
姉妹都市だから需要がありそうってw
短絡的すぎ
昔AIMに入居してた(今もある?)大連の事務所は、いつも電気が消えていたのにw

110 :
ベトナムはこれから水関係で北九州市と提携していくし、ビジネス需要が出てくるかもしれんけど
まずは福岡のデイリーから始めようかって感じだねw

111 :
チェジュ航空撤退したあと久しぶりに西へ向かう出発便を見たと思ったら、
SFJの釜山チャーター運航してたんだな
FR24で確認したら巡行高度FL160w
さすが近距離便

112 :
>>111
日曜の釜山チャーターはほぼ定期運行と同じスケジュール(朝と夜の2往復)だったようです。
本番の練習も兼ねてたのでしょう。

113 :
>>112
そんなスケジュールでしたね
訓練かと思って、北九州空港の運航情報に載るということは違うなと思い直した次第

114 :
釜山への高速船や貨客船は、就航しては頓挫を繰り返してますね
今や北九州名物

115 :
>>114
文句は韓国へw

116 :
韓国人の学習能力のなさにはうんざりさせられる。
毎回毎回、同じ過ちを繰り返して撤退だからな。。
失敗に学ばないところが凄すぎるよ。

117 :
北九州に魅力も集客力もないだけ

118 :
20日にNCAの747-400が来ていたみたいですね。いつもながら、スケジュールがわかりません。
貨物に関しては、着実に進展しているようです。

119 :
スタフラの釜山線予約好調のようですね。
特に日帰りは瞬時に満席になっているようです。
さて、次はどこでしょうか?
順当なら上海でしょうけど・・・・・

120 :
真っ黒はそれで釜で打ち止め

121 :
>>118
食肉用馬輸送?

122 :
>>121
今回の輸送は馬ではなく韓国向けの貨物ではなかったでしょうか?
ビルドアップ(貨物の組付け)の予行も兼ねているようですので、
本格的に貨物空港として運用していく準備かなって気がします。

123 :
滑走路前面の地ならしや護岸工事は明らかに滑走路3000m延伸準備だね

124 :
新設のPBBが明日より使用開始だそうです

125 :
スカイマークの沖縄便
鬼だな
夜中の2時に着いてそのまま朝まで空港って

126 :
夏になるとそれでも安ければ良いという輩が増えるんだろう
まともな時間帯にSFJが沖縄便を飛ばしてくれればありがたいのだが

127 :
しかも、日曜なしの変則
これでも日曜便があれば、「仕事が終わればそのまま、土日は沖縄で・・・」
なんてパターンも組めるのだけれども・・・


128 :
>夜中の2時に着いてそのまま朝まで空港って
那覇空港は追い出されるのじゃないの?

129 :
釜山便初日ですね。
日帰り客ってどれ位いたのでしょう。

130 :
往復、ほぼ満席

131 :
>>130
釜山発のほうも満席なのは結構優秀
まあ、勝負は記念運賃ではなくなる8月以降でしょう。

132 :
ムダな失敗破綻事業のオンパレード
・新北九州空港
・ひびきコンテナターミナル
・北九州国際物流センター(KID)
・新若戸道路
・モノレール
・小倉駅北口ペデストリアンデッキ(+動く歩道)
・アジア太平洋インポートマート(AIM)
・西日本国際展示場、北九州国際会議場
・メディアドーム
・コムシティ
・学術研究都市
・北九州博覧祭
(番外編)
・蔚山高速船
・中国南方航空上海線デイリー化記念式典(中止によりムダにならず?)
・ANAコードシェア記念式典(スタフラ経営危機を祝うのか)
(構想中)
・第二関門橋
・モノレール東西線
・洞海湾横断鉄道
・関門ロープウェイ
(妄想中)
・北九州空港アクセス鉄道
・小倉駅前など市内一の都心部百貨店連続倒産・撤退。
 ラフォーレ原宿小倉、黒崎そごう、小倉玉屋、小倉そごうその他もろもろ

北九州の地価って、一体何年連続で下がり続けてるんだ?
よほど集客力・求心力がないんだな。


133 :
滑走路前方の地ならし工事も終わりいまは前方の護岸工事が始まっている。
現実は北九州空港航空貨物国際拠点空港化の為の滑走路3000m延伸に着実に進んでるな。

134 :
既存の2,500m +1,000m=3,500m化することも可能だね。
もちろんフルに使う機材は少ないだろうが、そういうニッチな需要を
確実に取り込むには必要な投資。

135 :
滑走路の整地工事をしてるって?福岡より長い滑走路を造るのはお上が許可してないんじゃなかったっけ

136 :
空港が出来た段階で、3000m化は決定してなかったけ

137 :
貨物も頑張ってますね
ttp://mainichi.jp/select/news/20120724k0000m020037000c.html
チャーター便の送受のバランスが悪い原因のひとつには、滑走路長があるのではと思います。
そのためにも、3000m化は必須

138 :
ttp://mainichi.jp/select/news/20120720k0000m020058000c.html
どうもエアアジアの就航も、見えてきそうな感じだね

139 :
>>138
どうでしょう。
これ、成田の門限に対するアピールの意味もあるのでは?


140 :
成田に門限アピールしても無駄ってことは知ってるんじゃない?

141 :
JAL864

142 :
北九州-羽田線、震災の影響等で他が落ち込んでいる時にしぶとく頑張っています。
そのため、絶対数は大して増えていないのに、順位は17位->13位と好調。(平成19年度には25位だった・・・)
ttp://www.aviationwire.jp/archives/6641

143 :
各路線の運航ダイヤ 10月1日〜27日
http://www.skymark.co.jp/ja/company/investor/120731_press_schedules_1.pdf
>●「羽田‐北九州線」は、2012年10月1日より休止いたします。
事実上の撤退が決定

144 :
もともと臨時便じゃなかったっけ。
スカイマークはわけわからんからこんでいい。

145 :
>>138
A社はもう何度も九州を調査した。
福岡なら就航するが北九州なんかには就航しない、これがA社の見解。

146 :
>>143
残念w 旅行で行きスタフラ、帰りスカイマークで安く済ませてたのに残念。
>>145
福岡はもう就航決定なうえで、一応は候補にあがったんだし
北九州就航も悪くはないと思うんだけどね〜。

147 :
>>144
・羽田便は一応定期便
・「増便する」と公式の「プレスリリース」まで出しておきながらスルー
(こんなの聞いたことが無い)
・説明も無く突然の休止(しかも極小文字のメモ)
ほんと、訳判らん会社です。
※最終の羽田行き、北九州エリアでイベントなどあるときはそれなりに便利だったのでちょっと残念

148 :
>>145
・この話は福岡と比べているわけではないのだが?(なんか・・・ってなにを言いたいの)
・成田が24時間使えないので、「24時時間使用可能な空港(中部や北九州)を「サブの拠点」としてを検討してます。」
って話なのですが・・・・・


149 :
>>148
成田も福岡も24時間運用空港でないから
国際線の拠点としてはちょっと無理があるからな

150 :
>>147
高くなるけど、一応スターフライヤーの翌日早朝はあるから大抵何とかなるけどね。
ただ1ヶ月前ならいつでも5800円(一部例外あり)で買えないのはきついな。

151 :
>>149
人口は激減
高齢者ばかり
地価は毎年下がりっぱなしでミニバブルさえなかった
そんな北九州は、もっと無理
需要がない

152 :
ttp://mainichi.jp/select/news/20120802k0000m020141000c.html
北九州敗北w

153 :
>北九州は福岡が近く、都市圏の(需要)取り込みが見えない」と述べた。
北九州と福岡をごっちゃにするアホが多い中で、きちんと区別ができているのはエライではないか。
いまの空港は地元関門都市圏からの集客ができていないんだから仕方ない。

154 :
ここは北九州民だけでなく
北九州が目のうえのたんこぶな博多民も一定数いるのね

155 :
エアアジア・ジャパン以前に、マレーシアのエアアジアは福岡も北九州も調査している。
(これは国内線の拠点としてではなく、国際線の就航先としての調査だが)
調査結果は、福岡なら就航するが、北九州なら撒き餌があっても就航しない、というもの。
福岡空港側の、値引き要求に折れない、スポット不足で希望時間帯での就航困難、という事情で実現していないが。

156 :
北九州空港って進入路が微妙だし、24時間あるからってばんばん飛ばせる需要が見出せない。

157 :
>>156
そんなことはない
東九州道も完成間近だし、150万台自動車産業集積地の拠点北九州市の24時間海上空港の北九州空港は24時間運用の羽田と連携し深夜便の需要が増大するな

158 :
人口激減、しかも高齢者ばかり
地価は下がりっぱなしでミニバブルさえ起きなかった
そんな北九州に需要などない、人間に例えたら死にかけのジジイ

159 :
>>158
似たようなことを繰り返して書いてよく飽きないね。
その芸は他所でやってくれ。

160 :
自動車生産で空港需要がどうこうなるなら中部はもっと良くなってる

161 :
単なる工業都市では、片荷になるからダメ、これは名古屋が証明している。
結局、消費地と生産地の重心はどこにあるか、という問題になり、
名古屋ではなく東京や大阪、北九州ではなく福岡、という結論になる。

>24時間運用の羽田と連携し
それをいうなら、福岡はもちろん、北九州よりも鹿児島などの方がよっぽど連携しやすい。
そもそも、小型機しか就航していない北九州では無理。

162 :
単なる統廃合が進む支店経済都市の福岡では発信力や自力と言う点であまり期待出来ないし第一に国際拠点空港は24時間空港でない時点で問題外だけどね。

163 :
このスレ8割がた北九州擁護とアンチ北九州のお国厨しかいねえじゃねえか

164 :
なんもいえねえ

165 :
チョ〜気持ちいい♪

166 :
>>163 からの流れにワロタ

167 :
九州の都市の序列
1 福岡
2 熊本
3 鹿児島
4 長崎
5 北九州
6 大分
地価が如実に物語っている

168 :
地価なんて極小地域のただの商業地限定の不動産屋の為価額指標に過ぎない。
都市規模全体とは何ら関係ない。
だから固定資産税収入こそが市全体の価値を反映しとると言えるな

169 :
見送りの「景気づけ」と空港展望デッキで発炎筒
 北九州空港(北九州市小倉南区)の展望デッキで、友人を見送るため発炎筒を振り回したとして、
福岡県警小倉南署は7日、北九州市門司区の大学生と会社員の男(ともに18歳)を
軽犯罪法違反(火気乱用)の非行事実で福岡家裁小倉支部に書類送致したと発表した。
飛行機の運航に支障はなかったという。
発表によると、2人は3月26日午後7時45分頃、空港旅客ターミナル3階の展望デッキで、
点火した車載用発炎筒を1本ずつ持って、約5分間、振り回した疑い。
2人は3月に同市内の高校を卒業した同級生で、東京都内の予備校に通うために上京する
友人を見送りに来ていたという。調べに対し「景気づけにやりました。反省しています」と供述。
見送られた友人は、「飛行機の中からは何も見えず、気付かなかった」と話しているという。
(2012年8月7日20時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120807-OYT1T01188.htm

170 :
>>167
>九州の都市の序列
佐賀は都市にあらずかw

171 :
>見送られた友人は、「飛行機の中からは何も見えず、気付かなかった」と話しているという。
ワロタ

172 :
北九州にも劣る拠点性のヒロシマw
世界基準による都市ランキング
世界221位 Kitakyushu 2,003,000人
http://www.demographia.com/db-worldua.pdf

173 :
>>170
宮崎は九州という認識がないわけだな

174 :
SKY582が降りれんようだが、天気悪いんだろな

175 :
天候も悪いんだろうがSKYの腕も悪そうだなw

176 :
今日も復興航空のチャーター便が来てたようですね。
これ熊本空港との連携のものでしょう。
熊本から入国、北九州から出国、あるいはその逆のパターンで北部九州の観光(コースは色々とか)とか、
期間は7−8の2ヶ月
面白い試みですね。


177 :
スタフラの格納庫、住所に苅田も入っていたので、現在の滑走路の南端辺りでしょうか?


178 :
ただいまJAL379便到着前 宇部空港沖で周回

179 :
Olympic競泳女子日本代表鈴木聡美選手がこの間、北九州空港に降り立ったね、まず行ったところが県庁だったのに。
今度の遠賀町凱旋パレードの時ももちろん北九州空港利用してくれるっしょ。
著名人にもっと利用してもらいたい北九州空港。

180 :
創価 R
創価 R 
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R 
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R

181 :
今回の台風も強力な横風で欠航祭り

182 :
>>181
欠航直前のSFJ081に乗りました。
少し遅延しましたが、最終搭乗者を待ったためで気象の影響ではありません。
ただその後、急速に風が強くなったので欠航も致し方なしでしょう。

183 :
旅客ターミナルから見て、北西の海沿いに、鉄骨作りの建物?がつくられていますけど、何をつくっているのかご存知の方いらっしゃいますか?

184 :
最近行ってないからしらんけど、SFの格納庫じゃね?

185 :
今日のSKY便、台風で欠航。したがってSKYの運行は昨日まで。

186 :
すげー幕切れだな
北九州に台風来てないのに、というのが何ともw

187 :
スタフラがソウル行きのチャーターを久々に運行
いつもの深夜チャーターよりも早め(22時発)
今後はこれが定刻になる?

188 :
貧乏人の俺が北九州に帰省するときは何日も前にスタフラ予約しとかないかんのか

189 :
>>153
同一市内にありながら黒崎からだとバスでちんたらと北九州空港行くより、
特急ソニックに乗り博多乗換えで福岡空港に行ったほうが気分的にいい。
下関からは距離は近いけどバスアクセスは意外と時間がかかる。
近くに宇部空港もあるし。行橋、中津にとっては非常に便利な北九州空港。


190 :
>>189
24時間グローバルな時代10時門限の時代遅れの福岡空港は永遠
にローカル空港でオワコン
第一永久に毎年80億円もの赤字垂れ流しの空港なんて廃港すべきだわな

191 :
しかし経済効果は80億円どころじゃないからな
24時間開いてるのに地元民でさえ利用しない北九州空港のほうが悲惨すぎるね

192 :
>>80
国税を垂れ流しで地元の経済効果を言われてもなw
先々毎年80億円の大赤字ほ廃港にすべき福岡空港と違い北九州空港には未来がある。
http://keiei-online.jp/column/cat105/post_188.html

193 :
>>192
>>80×
>>191

194 :
羽田線でサービス充実のスターフライヤー、お姉さんがかわいくて優しいJEXに比べてエンブラのフライトは…

195 :
>>192
北九州空港に未来とか、冗談も顔だけにして下さい

196 :
北九州=松山、高知とかできるんだろうか?・・・リンク

197 :
向こうがお断りじゃね?

198 :
松山はちょいと近すぎるか
四国なら高松・高知かな? 中国地方ってことだから、山陰も考え得る

199 :
>>198
近いけど鉄道とか車では時間がかかるからこそ飛行機の出番とも言える

200 :
北九州空港って、へき地のクセに駐車場1日500円もとるのかwww

201 :
フクオカ空港って、まちなかのクセに毎年80億円も赤字なのかwwww

202 :
ん?論理が破綻してるな
中心街なのに赤字という間違ったロジックは小学生以下
国内屈指の混雑空港であるにもかかわらず黒字化できない
というところに疑問を持つべきじゃね?

203 :
意味不明
現実にまちなか空港でありながら毎年国税80億円もの巨額をもって補填しなければ維持すら出来ない欠陥空港

204 :
>>196
いままで、日本ではこの手の地方専用路線ってほとんど成功していないので気になります。
ただ、需要は間違いなくあるのでうまく発掘してほしい。

205 :
>196
以前の松山-広島西路線と似ていますね。

206 :
福岡空港が赤字なのは、地代支払が必要だからだけどね。
北九州空港みたいに、誰にも相手にされないなんて理由とは大違い。

207 :
何で地元の地代まで国税で払わないといけないのかきちんと説明しろやw

208 :
借地だから

209 :
つか、それは空港経営の問題じゃなくて、地元政治家や官僚たちの闇の部分だったんだろうな。
ネットで調べればすぐに該当者は出てくるが。
地代が回り回ってどこに流れてるんだろう。

210 :
7日のJAL371便欠航で折り返しの372便は遅延で飛んだらしいけど
どこから回送してきたのだろう?

211 :
>>209
普通、収用にかけて国が買い取るか廃港にするな

212 :
福岡空港の土地に関しては、戦後史の闇の部分です。
まったく同様の構図が沖縄の米軍基地に見られます。
まあ、スレちがいなのでよろしく。

213 :
↑何勘違いしているんやら
沖縄は現に今も日本最大の米軍基地(というか大部分)やがな

214 :
212さんは、そんなことは当然分かった上で書いていると思いますよ。212さんがおっしゃりたいことはそういうことではない訳で。

215 :
本当に、補償利権というのは困りますよね。特に沖縄では、これこそが格差社会の最大の壁になっています。

216 :
何言ってんだい
沖縄は今も米軍基地があって本土の犠牲になっているから仕方ないが米軍基地もない福岡空港がなぜ国税で地代払わんといけないんだ
と言ってんだよ。
無駄な国税の使い方は止めろと言ってだんだよ(`ヘ´)

217 :
米軍基地って、地主は別にアメリカ軍に貸してるわけじゃない。国に貸してるのですが・・・
この構図が返還後も固定されているのが福岡空港なのです。(福岡空港も元は米軍基地)
那覇空港見ればよく判るでしょう。日本に返還されても、別に国有地になるわけじゃない
地主はそのまま莫大な地代を得ています。(利用者が米軍から自衛隊その他に変わっただけ)
ちなみに、米軍基地の移転、撤退を最も恐れているのは他ならぬこの「軍用地主」の方々です。
(折角の不労所得がなくなりますからね)
「本土の犠牲云々」なんて甘い事実はありません。本当に困っているところにはお金は行っていませんから・・・


218 :
本当にそう思います。

219 :
米軍と自衛隊では全然次元が違う
福岡と沖縄の状況が同じなんて阿呆か?
詭弁もほどほどに

220 :
>205
JS31機材ですね。

221 :
あー
板付も米軍基地でした
今でも一部のこっています。
(その辺常識では)
その、米軍の接収という事実を利用して、国への借地という形で巨大理権を温存している。
その辺の構図はそのまま同じではないですか。
ま、スレ違いなのでこれまで・・・・

222 :
>>221に福岡市の利権のために国民の血税が使われるのは
まったく論外

223 :
それをここで言ってもね

224 :
何で北九州って凶悪犯罪が多いんだ・・・・?

225 :
本当に、補償利権は論外だと思うよ。それが軍用か民間か、どこの県かに関わらず。

雇用の正規非正規よりもこちらの方が問題視するべき格差社会。

226 :
福岡土人とお国厨のためのスレ

227 :
でオマエはどっち?

228 :
福岡土人かな

229 :
はやく醜い争い再開しろよw

230 :
ttp://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=8512
新路線はグアム、サイパンですか?
中国方面かなと思っていたのでちょっと驚きました。
まずは、チャーターで実績を積むのかな(いつも慎重なスタフラ)
ttp://contents.xj-storage.jp/contents/92060/T/PDF-GENERAL/140120121017018188.pdf
内容は否定していない・・・・

231 :
JALの371と378ってお客さん乗ってるの?

232 :
JAL378 21:30北九州 - 22:55東京(羽田) はさほど遅い時間でもないので、よく満席になっています。
73Hでもいいのじゃないでしょうか?

233 :
この何日か、スタフラのチャーターが連続しているので、連日国際線3往復、
といっても
釜山 釜山 釜山か
釜山 済州 釜山
釜山 ソウル 釜山
ばかり
他の組み合わせも見たいです。
来夏に期待かな・・・・・・


234 :
マッサージ受けたら激しく痛気持ちいいのをやってくれたw

235 :
FlightRadar24見てたらシンガポール航空の744F来てるけどなに?
ボジョレーでも積んできた?

236 :
>>235
シンガポール航空なら生体馬では?

237 :
9日に香港航空のカーゴが来ていたようですね。

238 :
このところの週末の東京往復は、満席が多いですね。
週末だけでも増便してほしいです。
以前はどちらかというと「ビジネス利用」が中心で平日も多いパターンだったと思いますが、
最近少し変わってきたのでしょうか?

239 :
今日(25日)は復興のチャーター便が来てますね。
7/8月の連続チャーター便から久しぶりです。
そういえば、昨年もこの時期来てたような・・・・
温泉需要でしょうか

240 :
>>239
24日ですね。間違えました・・・・

241 :
保守
11月から書き込みがないのはどうしてなんだろうか。。。

242 :
ニュースでも貼っておくわ
北九州空港に新ビル2棟 スターフライヤーが入居
http://qbiz.jp/article/10771/1/

243 :
http://p.twipple.jp/31hVh

244 :
エアジア&ジェツター、早よ来い

245 :
アクセスだけど、
なんで朽網に特急ソニックを停車させる意見が出てこないの?
これだけでかなりいろいろが改善されるんだけど。

246 :
飛行機遅れたりしたら、めんどくさくなるんじゃない?

247 :
ソニックは30分に一本だから、
十分な本数があるから適時ちょうどいいのにのっていけばいい。
普通電車で小倉で新幹線や他の特急電車で博多方向に向ってもいいし。

248 :
最初っから鉄道も引いとけやヴォケ

249 :
>>248
選挙の演説でいいよったけど、某政党が無駄使いだってことで連絡鉄道は廃止にさせたって言いよったね

250 :
これからは無駄な公共事業を削って鉄道や空港の整備にまわすべきだよな。

251 :
北九州空港の発展の方向は
福岡の代替LCC空港として機能すること。
いま、LCCが成田を拠点としたことで
あらゆる問題が起きているけど、
おなじことは早晩福岡空港でも起きる。

252 :
>>251
違うな
九州唯一の24時間海上空港という高いポテンシャルを生かして
国際航空貨物拠点空港を目指すばえきだな

253 :
貨物は佐賀のほうに分がある。
北九州 LCC 北日本ローカル 欧米エア
福岡 国内幹線 近距離海外
佐賀 ANA貨物 中韓激安チャーター
すみ分けるとするとこんな感じになるんじゃないか?

254 :
わけわからん

255 :
佐賀空港?
24時間海上空港でないから国際航空貨物拠点空港は無理だね

256 :
海上でなくとも干拓地に突き出た作りになっているから、
貨物にはなかなかいい。柳川の騒音があるにしても24時間運用可能だし。
>国際航空貨物拠点空港
そこまでになると関空や那覇には敵わないし、
あくまでも九州ローカル貨物のゲートウェイ。

257 :
発展とか無理があると思うけどね
そもそも作ったのが間違いだし連絡鉄道なんて愚の骨頂だと思います
そりゃ空港があれば近所のヤツらは使うだろうよ
しかし費用対効果考えたら無駄
いまは福岡空港の門限に助けられてるが、将来はどうなるのかね

258 :
>>257
海上空港で発着が海側の北九州空港だけが24時間運航可能空港だから
九州で国際空港可能空港は北九州空港だけだということね

259 :
空港は今のサイズでいい。
大きくなると、搭乗するのに時間がかかるようになる。

260 :
>九州唯一の24時間海上空港という高いポテンシャル
久留米、福岡はおろか、筑豊、さらには北九州の住民にもなかなか相手にされない空港だもんな
そりゃ必死で今後を模索する必要があるだろうし、夢を見たい気持ちもわかるけど、100%無理だと思うよ
北九州空港建設費全部使って、新福岡空港を新宮沖に持ってくるための政治家への賄賂にでもしたほうが、
まだ北九州市民の利益になってたと思う(笑)

261 :
>260
福岡のシンクタンクも北九州空港のポテンシャルの高さは認めてますね^^
http市://keiei-online.jp/column/cat105/post_188.html

262 :
>>261
http://keiei-online.jp/column/cat105/post_188.html

263 :
シンクタンクも商売です

264 :
現実問題、いまできることはLCC誘致しか見当たらない。
とにかくBIGウェーブがきたら乗れ、これ鉄則。

265 :
正直、可能性としたらエアアジアが来てくれるかどうかくらいかな...。

266 :
>>261
苅田から先の福岡県内の東九州道早く整備しろよ
進捗度一番遅れてるぞ

267 :
>>266
今年でやっと行橋だっけ...
せめて椎田まで早く通して欲しい

268 :
3/31からJALの5便全部が737-800になるようですね。
実際、今のE70ではよく満席になってますから妥当な判断ではないでしょうか。
(本当は便数を増やしたかったようですが、羽田枠の関係で断念したとか・・・・)
あとJALグループには沖縄便を復活させてほしいですね。

269 :
それこそE70で那覇線とかw

270 :
那覇はE70などの小型機は離島いがい就航できない。
大型機だと採算に合わない。
E70で就航を考えるべきは新千歳

271 :
小牧空港をハブに就航しているFDAにとって、
限られた就航可能地が北九州空港
北九州への就航とその後の展開を巡って大変なことに
【丘珠】FDAの新規就航地を予想するスレ【北九州】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1359996556/
このスレ住人の意見が必要なので是非お越しください。

272 :
そういえば北九州が新空港に移転してからずっと新千歳への就航が提起されていたのに、未だに実現していませんね。

273 :
福岡便がアレしかないのに、北九州便の需要があるか?ってとこだな

274 :
午後10時が門限の福岡と異なり24時間運航可能空港の北九州空港だから需要がありそう

275 :
なんで福岡に門限があって、北九州が24時間なのかを考えたら、逆に需要がなさそうなことくらい想像つくだろ

276 :
便数こそ少ないけど、福岡=新千歳は
39万人で全体の50位
これだけの距離だと乗り継いでいってる人も
多くいると想定される。
この一割を吸収できれば約4万=エンブラで一日二便相当
という単純結果にはなる。

277 :
逆だろう門限があるからこそ時間外の需要があるのは当たり前だ

278 :
>>277
門限がない → 騒音公害が無い → へき地 → 住民がいない → 飛行機に乗りたい人がいない

279 :
残念ながら>>278に一票
SFJの深夜便なんかは福岡の門限後を意識して
タクシー出したりしてるけどね

280 :
>>276
それなりの飛行時間になるから、いっそ往復どちらかを夜行便にしてしまうかw
機材繰り的には有利。客が付くかは不明

281 :
>>279
羽田→福岡って最終が20時、ってのが染みついてるから、
北九州使えば23時まで東京に滞在できる、って事すら気づいてないヤツが実は多いんだよねw
まあ北九州に深夜1時に着いたところで涙目になるだけだし

282 :
貨物はギャラクシーエアラインズがあっという間に潰されたのが痛かったな
今ならもうちょっとうまくいったかもしれない

283 :
昨日来ていたSQの747Fは何を運んで来たのか知ってる?

284 :
昨日のこのくらいの時間だったか、
飛行機飛んでいく音がするからFR24開いたらSQCだった

285 :
>>283
いつもの馬便(生体馬)だったようです。
帰りも貨物を搭載していたようです。

286 :
>>285
THX  馬!北九州でも動検出来るんだね。でも二階にも臭いが届きそう。
ウォッチャーの想像: 離陸も軽かったが、到着も比較的軽かった。
理由: ローテーションのタイミングが結構早く、
順調に高度を稼いでいた(ように見えた。)
※フライトプラン、ウエ・バラのシートを覗いてみたい。
しかし、

287 :
それにしても北九州は実に面白い。特に着陸が。
先日もPUSからの便に乗ったところ、
空港上空を散々回された挙句に小月まで北上してから着陸。 
乗客は閉口だろうが、飛行機好きにとってはたまらんね。

288 :
21時前に帰ってくる便は、東京からの北九州便、山口宇部便と時間帯が近いので
良くホールドしてるね
陸側で高度を下げられないので、空港上空を東に抜けてから折り返してアプローチ
>>287のときはILS18だったのだろうか

289 :
>>288 Absolutely
OZ周辺の地形は良くわかっているつもりだったが
シートバックのモニターのおかげでポジションを確認出来た(笑)
相当余裕を持たせて管制していると思ったけど、FZで管制しているから?
古い話だけど、昔は民間空港ではキャリアと旧運輸省管制スタッフとの
交歓の場があったけど、FZの管制隊との間ではどうなんだろう。
潤滑油入れとくと、Priorityが上がったり、Short-Cutが容易になったりと
何かと便利なのだけど。

290 :
東横イン北九州空港は宿泊代が安いですね。
会員外でも3980円〜泊まれる。

291 :
NCA定期就航化決定したようです。
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/130219/fkk13021902050002-n1.htm

292 :
毎週土曜日らしいな
撮影しやすい時間の就航を期待w

293 :
ってことは747が毎週飛来するのか

294 :
FLT.#: KZ814, ETA-KKJ: 1525, ETD-KKJ: 1725

295 :
>>292
午後の時間帯だから順光で撮れるっしょ?

296 :
良い時間帯ですな
747-8Fが見たい

297 :
3000m化かな、貨物のための次のステップは、

298 :
先にスポット増設することになりましたね

299 :
>>298
朗報ですね。
まあ、開港当初から不足気味(夜間駐機が多いので)でしたから当然かな。
で、増設は南側の草地辺りでしょうか?

300 :
北九州市内(小倉、黒崎・折尾)エアポート高速バス乗車券と羽田空港から品川(泉岳寺)・横浜駅までの乗車券が2枚ずつセットに

301 :
>>299
地図や写真見る限り
滑走路は南側へ、駐機場は北側へ拡充してくんじゃないの?

302 :
もう旅客は駄目だな

スターフライヤー(北九州市)が初の国際定期便として昨夏就航した北九州〜韓国・釜山線(1日2往復)の利用が伸び悩んでいる。
日韓関係の悪化もあって昨年の平均搭乗率は55%と採算ライン(65%)を下回り、今年に入ってからも低迷している模様だ。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20130227-OYS1T00398.htm
路線別では北九州〜羽田線の旅客数は同7.2%減の4万9114人、
利用率は8.8ポイントダウンの55.7%と5割台にまで落ち込んだ。
福岡〜羽田線は同11.8%増の2万9449人、利用率は6.5ポイントアップの65.6%だった。
羽田〜関空線は同15.1%減の5142人、利用率は8.8ポイントダウンの56.4%だった。
国際線の北九州〜釜山線は提供座席数が1万8504席、旅客数が8637人で利用率は46.7%と5割を割り込んだ。
http://response.jp/article/2013/03/01/192514.html

303 :
>>302
空港への玄関口を朽網駅と苅田駅とで綱引きしてしまって
どっちつかずな中途半端にしてしまったのが旅客低迷の最大の原因のように思う

304 :
ならばその中間に空港入口としての駅を作りゃ良かったんにの。

305 :
心配するな
駅の問題じゃない

田舎空港なんてどうせこうなる運命だったんだよ

306 :
昭和天皇大帝皇帝の子(里子)。偽者が横領しているため周りに若い女が居ない本当の若君、若様。
現在、この人への女のプレゼントの問題、この人に子供が居ない問題で、中国・ロシアなどと戦争になりかけている。
日本に一人しか居ない、世界の王様(天皇家、中国皇帝、ロシア皇帝)の血を受け継いでいる本物。
キーワードで探されている「本物のペット飼い主、カミ、天」本物のカミはまだ未婚で子供がいない。2000年8月から性交(子作り行為)していない。
女子アナウンサー・芸能人・グラドル・AV女優や処女には、この人の女が多くいて、この人以外が手出ししそうなだけで事故にあう確率が高まる。
この人以外が性行為をするとした男は殺される。黒竜会など様々な組織が敵となる。騙された事を知っても自殺はしてはいけない。騙した悪人を倒そう!
ポルノAVは偽者の命令なので、本物である私は許していない。これは約束・契約の仕事にならない。今まで24年分の金と女の貸があるから。
http://blog.goo.ne.jp/sho_gun_3

307 :
>>305
同意
九州みたいな糞田舎に空港はいらない
土人は空を使わないでほしい

308 :
いや、いる。

309 :
飛行機は乗り遅れたらマジヤバなのだからできるだけ鉄路を使う方がいいに決まってるわ
朽網駅の東側を整備してアクセス性を改良するのがいちばん手っ取り早いわ
駅からまっすぐR10交差して県道25号に直接出れるようにするだけでも全然違うよ

310 :
そして朽網駅を降りたらいつでもバスが待機して入口開いて乗れるようにしておかないと
飛行機に乗ってくれる人が安心しない
駅降りてもバスも何もなくガランとしてるのはよくない
空港側でも同じことだね

311 :
>>307
福岡空港なめんな
>>309
ならヒコーキなんか乗らずに最後まで鉄路を使えよ

312 :
>>311
なんだ、福岡の土人だったのか
土人に同調したのが馬鹿だった

313 :
フクオカ土人が他を田舎呼ばわりできる立場なわけがないw

314 :
福岡人は基本的に自県を気に入ってるので
土人とか言われてもひがみにしか受け止めませんよ
どうせおまえは佐賀あたりのヤツだろ?って程度

315 :
九州土人と一緒にされるとか心外だわ〜

316 :
>>315
北九州の発展に寄与しろ

317 :
製造品出荷額は北九州の何分の一だい?(爆笑)

318 :
1豊田市(愛知県)10,627,276
2市原市(千葉県)4,603,048
3倉敷市(岡山県)4,340,269
4横浜市(神奈川県)4,336,315
5川崎市(神奈川県)4,079,313
6大阪市(大阪府)3,566,885
7特別区部(東京都)3,522,736
8名古屋市(愛知県)3,305,888
9堺市(大阪府)3,225,587
10神戸市(兵庫県)2,983,434
11大分市(大分県)2,662,248
12四日市市(三重県)2,468,136
13京都市(京都府)2,192,605
14広島市(広島県)2,192,305
15北九州市(福岡県)2,128,864
15位wwwwwww大分よりずっと下のくせにドヤ顔スンナよバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

319 :
>>310
朽網だと、JR以外の接続が良くないから問題なんですよね。
(路線バスは1時間に1本しかない)
最初は、朽網周辺の再開発を考えているのかと思ったのですが、そういうわけでもなさそうですし。
余裕があっても、ひたすら待つだけってのは問題ありますよ。
朽網駅周辺がこのままだったら、空港バスの発着は「下曽根」辺りからのほうが良いのではと思います。
路線バスも集中してますし、人口も比較的多いので、また特急を止めるのも下曽根のほうが都合が良いです。
小倉南区東側は何故か「乗合タクシー」が無く(某タクシー会社の妨害とか)、
バス路線が充実しないことには「近いけど不便」なんですよね。

320 :
>>319
拠点としては朽網よりも曽根の方が優れているけど
その曽根〜朽網の道路が朝夕や荒天時には渋滞がひどくて
定時性を求める航空客のニーズに合わないと思いますん

321 :
>>302
行き先が悪いだろ
朝鮮行きたがる馬鹿がそういないだけで
台北や香港やバンコクやシンガポールなら使いたいけど
バスの折尾便を使うけど黒崎経由で遅くなったのは不便だ

322 :
SQCの747-400Fが上がっていった。
家にいたがA320よりうるさいので気づいた

323 :
>>322
門司港からのコンテナトレーラーが頻繁に行き来してるし
いよいよ日産の自動車部品の全世界調達が始まった感じだね

324 :
早く新門司空港橋を造らんとな

325 :
>>324
空港港湾局の長期計画にはありますけど、どちらにしろ第3工区が「土地」になってからの話ですかね。

326 :
>>325
その道路ができたら苅田〜新門司間のバイパス道路として機能するかもしれないな

327 :
曽根干潟寄りのところに道路作ってるんじゃなかったっけ?

328 :
北九州モノレール空港線キボンヌ

329 :
あのモノレールじゃ小倉から時間がかかりすぎるような
とはいえ朽網や下曽根から出たとしてもそこまで行くのも面倒だ

330 :
それは俺得w
日豊線と接続すれば更に便利に
という妄想をしてみる

331 :
>>327
都市計画6号線ですね。

332 :
JRに金出してやって日豊線から枝線作ればええやん

333 :
333

334 :
羽田でキャンペーンやっていますね。

335 :
>>302
支援企業などがフルに利用してこの数字か・・・
国際線はソウル便撤退が早すぎた。
激戦の福岡に移ってもいい事ないのに。

336 :
羽田便すら60%割れは厳しいな
一般客をLCCに取られたんだろうか
朝鮮なんかに飛ばさず台北か香港飛ばせばいいのに
そうすれば広島以西の客をごっそり取れる

337 :
正直、羽田発の最終便が早くなった時点でもうスタフラである必要がない。
路線選択も下手だしねぇ。どういう調査で路線決定してるのかな・・・。

338 :
>>335
スターフライヤーからすれば北九州本社に売上金みんな回収するのだから航路は問題外だね
どこの航空会社でも利用率に凸凹ありは当たり前

339 :
羽田以外の定着便が現れて欲しいものだ。
定期便就航→撤退の繰り返しはもうねえ・・・

340 :
>>338
コスペ乙

341 :
>>337
市内・周辺の企業からアンケ取って需要調査とかやってるんだろうか・・・

342 :
JALの北九州キャンペーン、もうすぐ撤退になるジェイエアの人まで使うのはどうかと思った。

343 :
http://www.kitakyu-air.jp/
空港ホームページリニューアルされてら

344 :
なんか空港のHPやたらにぎやかになったな

345 :
北九州空港7周年 上空8000メートルで愛を誓う(2013年3月16日 17:07)ttp://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=9120
北九州空港は開港から、16日で7周年です。記念事業として、航空会社による空の結婚式が行われました。
新郎新婦が、参列者に見守られながら目指す挙式会場は、なんと飛行機です。
北九州空港の開港と同じく羽田便就航7周年を迎えるスターフライヤーが今回、空での結婚式を企画しました。
離陸後に行われた式では約70人の来賓の前で新郎が新婦に愛を告白。
縁結びの神様でもある島根県の出雲大社の上空約8000メートルから愛を誓っていました。
スターフライヤーでは、この空の結婚式の事業化も検討しているということです。

346 :
>>344
画像がスライドするのとか、イベントカレンダーとかはいいから、
チャーター機飛来情報とか載るようにして欲しかった…
イベントカレンダーに便と予定時刻入れてくれんかな

347 :
北九州空港開港7周年イベントttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130317/3247881.html
開港から7年を迎えた北九州空港のターミナルビルで、地元の特産品などを紹介する記念イベントが開かれました。
このイベントは、北九州空港が開港から16日で7年を迎えたのを記念して開かれました。
会場では、豊前海特産のかきがふるまわれたり、小倉焼きうどんの実演販売が行われたりして、地元の食をPRする
コーナーが設けられました。ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130317/3247881_5013247881_m.jpg
また、出発ロビーでは、北九州在住の音楽バンドの演奏会が行われ、朝から乗客やイベントに訪れた家族連れなどで
にぎわいました。
北九州市によりますと平成23年度、北九州空港を利用した人は、117万2000人余りと、東日本大震災の影響で
前の年度より1%ほど減少し、平成18年の開港以来最も少なくなりました。
一方で、去年7月に韓国のプサンとを結ぶ国際定期便が就航し、今年度は利用客の増加が見込まれるということです。
イベントを企画したターミナルビル管理会社の担当者は「催しを通じて飛行機の利用客だけでなく、地元の人が気軽
に遊びに来る空港を目指したい」と話しています。

348 :
“天にも昇る心地”の結婚式3月18日(月) 21時04分ttp://rkb.jp/news/news/13000/
先週末、1組のカップルが、ちょっと変わった場所で結婚式を挙げました。会場は、北九州空港を飛び立った飛行機の中。
スターフライヤーの設立10周年を記念した「空の結婚式」です。ttp://rkb.jp/news/files/2013/03/2013-03-186-150x84.jpg
今月16日、北九州空港出発ロビーの電光掲示板に、こんな表示が出ました。正午発、「幸せ空港」行き。
偶然、居合わせた人たちは、驚きの表情です。●一般の利用者 「いいな。出席してみたいなと思いました」 「すごい」
●新郎新婦の入場(音)この「空の結婚式」は、スターフライヤーが設立10周年事業の一環として企画したもので、
この日は、今の北九州空港が開港した日でもあります。
●スターフライヤー・米原愼一社長 「新しい門出、旅立ちの日ですからね、いいフライトになるように願っています」
●飛行機に向かう新郎新婦(音)
●橋本リポーター 「親族やご友人の祝福を受けながら、新郎新婦が、これから飛行機へ乗り込みます。
いよいよ『空の結婚式』へ出発です」中間市の浦野竜司さんと新婦のあゆみさん。
2人は、まるでVIPのように、タラップから貸切のジェット機へ乗り込みます。
親族や友人などおよそ70人の出席者も乗せて、飛行機は飛び立ちます。向かったのは、縁結びで知られる島根県の出雲大社の上空です。
●通路を歩く新郎新婦 「パチパチパチ…(祝福の拍手)」機内の通路をバージンロードにして、式が始まりました。
竜司さんからあゆみさんへ、機内マイクを使って…。●機内でのプロポーズ新郎 「結婚してください」新婦 「はい、喜んで」
機内のモニターでは…。●モニターに映ったキャビンアテンダント 「竜司さん、あゆみさん、ご結婚おめでとうございます」
そして、出雲大社の上空に近づくと、機長からは、こんなアナウンスが…。
●機長アナウンス 「ただいまの高度は2万7000フィート、およそ8230メートル上空を順調に飛行中でございます。
業務連絡です。客室乗務員は、新郎新婦に指輪を渡してください」新郎新婦は、高度8000メートルの上空で、指輪の交換…、
●話すキャビンアテンダント 「ここで、皆様に、お2人の指に輝く結婚指輪をご覧いただきましょう(客席から拍手)」
誓いのキスを行い、機内は、幸せいっぱいの空気に包まれました。
●新郎・浦野竜司さん 「みんなと飛行機の中で、しかも飛びながらやれたってことは、一生の思い出になりました」
●新婦・あゆみさん 「子供が生まれたら、自慢をしたいと思います」
スターフライヤーが設立10周年を記念して新郎新婦にプレゼントした「空の結婚式」。
まさに、「天にも昇る心地」だった新郎新婦を乗せた機体は、「幸せ空港」と名付けられた北九州空港に着陸しました。
※スタジオ※ ●川上キャスター これ、島田さん、集合写真で、後ろが飛行機っていうのは、まずないでしょう?
●島田誠さん ないですね。世界でも多分、例がないんじゃないですか?機内で結婚式っていうのはですね。
●川上キャスター 電光掲示板に「幸せ空港」行きと書いてあるし、2人とも本当に幸せ…、めったにないことですからね。
●島田誠さん ないことですね。今、おばあちゃんが映ってましたけど、おばあちゃんも、こんな所で結婚式するとはなっていう感じ…。
●川上キャスター 喜んでらっしゃるかもしれません。客室乗務員に指輪を渡せっていうのは、なかなか良かったですけどね。
結婚生活も若干、気流の悪いところもあるかもしれません。2人で、乗り越えてもらいたいなと。
安定飛行ばかりじゃないかもしれませんが…。
今回の結婚式は、プレゼントということで、スターフライヤーが全額負担ということになりましたが、
今後も希望があれば、「空の結婚式」を有料で検討したいということです。
金額の設定は、ルートや内容にもよるそうですが、数百万円ほどになるんじゃないかということです。お幸せに。

349 :
JA09MCがデリバリされたけど、
全部北九州に置いておいたらスポット足りないんじゃないの?

350 :
北九州空港を降りて連絡バス乗る人は、
23日のICカード相互利用前からSuica使えるのに
なぜ出口前の券売機で乗車券買うのだろう。

351 :
俺、折尾だから市営バスが来ると困る
今って全部西鉄運行になってるの?

352 :
小倉から在来線が企救半島を貫いて
新門司港〜北九州空港〜苅田を回るようにするべし。
という意見はずいぶん前からあったはずだがさすがに消えたか?

353 :
1000億越えるような市の事業なんて絶対に無理かと・・・

354 :
空港の現状考えても意味ない

355 :
太刀浦CTや新門司港との連携が高まれば北側からの道路も調査費がつくかもな・・・
西日本中から荷を集めて仕分けするようなそういう環境になれればね

356 :
>>352
板違いだけど、ソニックが小倉で折り返ししなくていいような経路が欲しいよね
空港通す必要はないけど

357 :
>>356
> 板違いだけど、ソニックが小倉で折り返ししなくていいような経路が欲しいよね
(゚听)イラネ
そんな経路作ったら小倉が完全に干上がってしまうわ

358 :
>>356
小倉〜富野あたりの山手(地下?)〜沼〜今の日豊線より海側を通って最後は苅田港線を復活というのが
新空港出来た頃からのおいらの妄想
空港アクセス道路との交点に駅を作り、リムジンバスが必ず停まるようにすれば…
と無理矢理空港アクセスの話に持って行く。

359 :
島じゃなくて、新門司に繋げて南北方向に埋め立てたらよかったじゃん。

360 :
今の滑走路と同じ向きで新門司に持って行ったら北側で山が支障して旧空港の二の舞
かといって時計回りに滑走路を振ると、小月の空域と干渉してauto

361 :
もっと民間機が飛びやすい管制や空域を実現していかないとね。

362 :
築城レーダーのおかげで山口宇部も含めて今の便数が確保出来ているのが、FR24を見てると良く分かる

363 :
なんか3機も回されてたけど、なんかあったんかな?

364 :
濃霧です!

365 :
乗ってた人乙だったね
相当回ってたし、福岡前でも回ってた

366 :
72便が、いったん定時に出発したように表示されていたんだが、
最終的に9時20分頃出発に訂正されていてワロタ
乗ってた人、2時間缶詰?それとも一度降りられた?

367 :
NCA 毎土曜日寄航。747-400F

368 :
北九州空港に国際定期貨物便TNC 2013/05/11 18:20:00
韓国・仁川空港を出発し北九州空港に寄港する新たな国際定期貨物便の運航が11日はじまった。
週1便運航され、北九州空港からは成田空港に向かう。自動車関連部品や半導体機器の輸送が見込まれている。

369 :
スタフラのグアムへのチャーター便 8月からのようです。
ttp://mainichi.jp/area/news/20130511ddp008020017000c.html
8月だけで13往復、午後7時45分に出発し、午前5時半に帰着となかなか挑戦的
(スタフラらしい)
定期便化できるかどうかは利用状況次第

370 :
台湾便がほしいわ

371 :
大手旅行会社数社が主催するチャーター便か。
価格は4日間約9万から。

372 :
>>371
北九州空港発着で4日間9万円のグァムツアーか…
人気出そうな企画だな
4日間なら空港Pにクルマ停めていても大した出費にならないし塩害も気にならないし

373 :
なんかグアムに飛べないかもとか言われてたのに飛べるようになったんだな
よかったよかった グアムのハンドリングはデルタがやるんだろうな

374 :
スター社釜山線 利用客10万人TNC 2013/05/15 11:50:00ttp://www.tnc.co.jp/data/news/photo/622315.jpg
スターフライヤーの北九州と韓国・釜山を結ぶ路線の利用者が、15日北九州を出発する便で10万人を突破した。
日韓関係の悪化で一時搭乗率は落ち込んだが今年3月には61%にまで回復しているという
記念として7/1-12(平日・日帰りのみ)搭乗分の往復航空券を6600円で販売

375 :
>>370
本当に台湾便あったらいいのにね

376 :
北九州空港に国際貨物定期便ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130511/4494871.html
韓国から北九州空港を経て成田空港を結ぶ、国際貨物の定期便が就航し、11日定期便の第1便が北九州空港に到着しました。
就航したのは、日本貨物航空が運航する貨物専用のジャンボ機で、11日午後、定期便の第1便が韓国のインチョン(仁川)から北九州空港に到着しました。
空港では記念の式典が行われ、関係者がテープにはさみを入れて就航を祝いました。ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130511/4494871_5014494871_m.jpg
定期便は、成田空港から韓国のインチョン空港と北九州空港を経て、再び成田空港に戻る路線で、毎週土曜の週1回運航されます。
北九州空港で荷降ろしはせず、自動車関連部品や半導体機器、デジタル機器などが積み込まれ、成田空港からアジアや欧米など15都市に出荷されるということです。
北九州空港ではおととし、北九州と中国・上海を結ぶ便が撤退して以来、国際貨物の定期便は運航されていませんでした。
定期便を運航する航空会社によりますと、今回の就航によって国際貨物の定期便の運航は、九州・沖縄では現在、
那覇空港に続いて北九州空港が2カ所目となり、北九州市では九州各県からの貨物の集約を期待しています。

377 :
グアム便8月25日までかー
月末に休みがとれそうなのに…

378 :
グアムチャーター、集客が良ければ、プログラムチャーター化、定期便化も考えているようですね。

379 :
できればグアム定期化に向けてうまくいって欲しいけど
北九州の客層を考えるとツアー利用でないと席が埋まらないんじゃないかと心配

380 :
福岡からもグアム直行便は出ているからなあ。
夏休みや年末のチャーター便が定着すれば上出来だろう。

381 :
福岡から繁忙期は、UAが臨時便だして2便。CIが1便、その他チャーターが1便で4便が最高だったよね。
閑散期は正直北九州からは定期便厳しそう。ただ休み期間は問題ないやろう

382 :
JTBのやってる「福岡からハワイへ行こう」みたいなキャンぺーんとか必要かもな・・・
意外と北九州市内に空港があることさえ知らない人も多いんじゃないかと思う
空港なんて全く必要のない人も多いのだし

383 :
グアム便の成功の鍵は北九州空港の集客能力次第ですかね。
実は北九州空港って言われるほどポジション的に「不便な空港」じゃないんですよね。
実際、高速道路がほぼ直結しているので(最終的には完全直結のはず)
車だと近傍と市中心部まで約30分、バスで35分、福岡市からでも1時間ですからね。
ただ、
・イメージ的にド田舎・・・特に朽網駅とか(駅近傍に何にも無い・・・)
・バス路線の設計が悪い(まともなのは小倉駅直通のみ)
等で悪いイメージをもたれやすいのかも

384 :
>>383
駅への窓口を朽網駅か苅田駅かで市と県が対立してしまったからな
行政が馬鹿だからインフラつくってもまともに活用できない

385 :
この問題はまさに井の中の蛙だもんな
いまさらどんな路線組んでも成功するはずがない

386 :
1000億使ってインフラつくっても、結局行政の不手際でゴミになってしまう
北九州っていっつもこんな感じ
市がこれほどまでに衰退したのははっきり言って地元の政治と行政の責任だと思う
だから選挙でも投票率がすごく低い
市民は全く信用してないってこと

387 :
福岡空港なんて毎年毎年日本一の大赤字国税垂れ流し空港なのにたった20%の発着量増やすため2000億円も投じる無駄をしようとしてるのが行政な

388 :
>>387
あの赤字の原因は松本龍を始めとした部落利権の性で
高額な賃料を払い続けているのと無駄に周囲の土地を買いまくってるせいだろ
北九州空港がせめて若松とか芦屋にあったら福岡と分散できたのに

389 :
地域の政治と行政に対して信用が全くないせいで
土地の収容が円滑に行えず
本当に必要なインフラがいつまでたっても事業化できずに
市民を危険にさらし続けてる例もあってな・・・

390 :
ゴネた方が高く売れるみたいなことがあったしな
ヤクザや左翼が絡むこともあるし

391 :
>>387
そんな無駄が許されるくらい需要があるってことだ
一方北九州は・・・
>>388
ほんと北九州空港は位置が悪すぎるわ
しかも海上空港なのが更にアクセスのめんどくささを増長してる
ああいうのは印象の問題だからな

392 :
24時間空港の利点も活かせていないな

393 :
>>391
違うわ
たんに九州地方整備局など国の出先機関が博多に集中してるから霞ヶ関の役人に都合がいいから国税の垂れ流しになってるだけだ

394 :
>>383
>高速道路がほぼ直結しているので(最終的には完全直結のはず)
空港連絡橋をみると、高架を直結できる造りになってるな
ただ、今でもインターのところから空港までは「高速並み」に走れるから
(警察の狩り場としても有名だがw)
高速直結は当面なかろう
>>384
だねぇ…
どっちかに揃えてJR+シャトルバスでの連絡が便利になって欲しいわ
理想はモノレールか日豊線の延長だけど、
高速と一緒で需要に難アリ

395 :
なーにが理想じゃボケ。モノレールも日豊線もコスパ悪すぎて採算性全くなし。
足立山ぶち抜き新門司経由直線ルートなら半世紀で黒字転換できると試算されている。
ただしこの試算は北九州市内だけの需要を対象としているので下関やその他周辺地域の需要移転を考えれば十分採算性はある。
スターフライヤーの社長は「現在の利用者数だけでなく鉄道整備で増える分を考慮して欲しい」と言っていた

396 :
これを読めば北九州空港のポテンシャルの高さがよく分かる!
http://www.kitaqport.or.jp/jap/topics/magazine1302_2a.pdf

397 :
北九州空港って持っているポテンシャルは結構高いと思いますよ。
ただ、生かしきれてない。
あちこちで北九州空港は不便だなんていう声も聞きますけど、都心部からバス35分なら上出来の部類ですよ。
(不便だなんていってる人の大半は、朽網で降りて何にも無くて途方にくれている人だったりします。)
ただ、北九州空港のバス路線は小倉駅直行便以外は全部駄目、あちこち経由していくなんて基本的に間違い。
理想的には、市内数箇所の拠点(駅など)と空港を一対一で結ぶべきと思います。

398 :
ちなみにおまえが飛行機乗るとき、毎回ちゃんとバスで北九州空港まで行ってる?
一対一で結んでもおまえらどうせ乗らんくせに使わんヤツに限ってそういうんだよ
西鉄バスのヤツが言ってた


バス廃止するなと陳情に来るやつが、車で来るって

399 :
折尾からだと停車場所が多い上に黒崎を経由するように変わって時間が伸びたな
渋滞も含め遅延も増えるし困ったもんだ

400 :
>>398
政府に融資を頼みに行くのにプライベートジェットで行った
ビッグスリーの幹部を思い出すな
空港バスはいつも空いてるので今より経由場所が増えることはあっても
減ることはないのかなとあきらめ気味
早くLCCこないかな

401 :
>>398
なにいばってんの!
私は基本的に「自家用車持たない人」なので、どこに行くにも公共交通機関 OR 徒歩 OR 自転車ですが・・・・
だからこそ、自動車に頼りすぎたアクセス網が気に入らないのです。
また、普段車に乗る人でも、旅行の時は自分で運転したくないって人もいます。
年をとって免許を返納した人もいます。
さらに、「北九州を初めて訪問する人」を考えてください。
その人たちにとってわかりやすいのは、「とりあえず拠点までバス」そこから目的地まで「タクシー」
という形です。(空港から直接タクシーだと費用がかかりすぎる・・・・)

402 :
>>401
重い旅行鞄で長い階段と乗り換えの公共交通機関より1日500円駐車場利用の車のほうが
楽で速い

403 :
宇部空港の駐車場はタダ

404 :
>>401
お前が気に入るとか気に入らんとか、そんなレベルの話はどうでもいいけど、
北九州を初めて訪問する人なら、新幹線か、福岡空港から高速バスor地下鉄+JRが鉄板だろ
北九州空港を利用するのは、よっぽど家が近いヤツか、旅慣れた社畜か、・・・くらいじゃね?

405 :
>>401
つ空港でレンタカー

406 :
初めて訪問する人がわざわざ福岡空港使うようなバカな真似をするかよw
タクシーにも乗れない貧乏人は飛行機に乗るんじゃないぞ。他の客に迷惑だからw

407 :
>>403
利用客増やすにはPをタダにするのがいちばん手っ取り早いね
立地的に空港利用者以外に駐車場を使うことはないのだから

408 :
>>406
北九州空港みたいなへき地の弱小空港は、代替機能が著しく乏しいので、普通の人の選択肢には入らないんだよ

409 :
北九州は旅客は将来性がないのだから24時間空港のメリットを生かし
近辺の港等とタイアップした貨物専用空港にすれば
その存在意義が増すのだけどね。

410 :
地域の工業生産が今の10倍以上になるのだったら貨物専用も選択肢だけど
現状は国内生産は海外移管が進んで先細りになるだけだしな
地域の観光名所を整備して駐車場をタダにするとか
そういう需要を掘り起こしてゆくしかないよ

411 :
>>407
DQNが溜まりやすくなるから完全無料はちょっとな

412 :
ギャラクシーエアラインズの早すぎた失敗が痛いな
ANAは那覇を貨物のハブにするらしいが
NACの週1便がまずはうまく行ってくれることを祈ろう
>>411
なるほど、それは言えてるな

413 :
空港は南署員が常駐してるから悪さはできんよ

414 :
需要のないところにむりやり作った空港はどこも大変だろうね
需要を掘り起こせというけど、出来るくらいならとっくにやってる
関東の場合、つい最近まで国内は羽田だけで相当なエリアをカバーしてたが、
九州だと、同じ程度のエリアに佐賀、福岡、北九州、大分、宇部が含まれそうだな
関東民が羽田に行くのにどれだけの時間がかかってるかを考えれば、
へき地の空港整備より福岡空港までの交通網を整備した方がよっぽど良いと思う

415 :
毎年日本一の大赤字空港福岡空港のこれ以上の国税垂れ流しはごめんたい
廃港すべきたい

416 :
>>406
小倉駅〜福岡空港、新幹線使えば乗車時間22分、乗り換え含めても35分程度
門限はあるが、それ以外は行き先、便、悪天候時の代替輸送、ホテル、どれも充実
新幹線も使えない本当の貧乏人はだれだよ

417 :
>>416
福岡空港の国際線のターミナルの不便さは異常だな!重い旅行カバンで何度も長い階段と交通手段の乗り換えしなければならないような
貧乏人が何を言ってるのやら?

418 :
>>416
80km離れてるのでアクシデントがあったりしたら即アウト
道中の交通量が多いから渋滞・事故などで予定通りに空港に着けないことが多いのよ

419 :
俳句を作ろう。

420 :
機内で投句するのはかなりの勇気がいるような気がする。

421 :
エアアジアジャパンがドボンして拠点空港化の話が流れたね

422 :
結局、新生エアアジアは名古屋・仙台を拠点にしたいみたいね

423 :
JALの羽田発の第一便って、去年ですら笑えるくらいにガラガラだったのに738にしちゃって大丈夫なの?

424 :
あれ?いつの間にかERJ170がなくなってる
朝イチ便はともかく、折り返し便の混雑でも酷かったんだろうか

425 :
多分だけど、個々の需要というよりかは738で運用回した方が効率的という意味合いで機材が変わったんだと思う。

426 :
またおにぎりサービスやらないかな。

427 :
http://linkairs.jp/pdf/130712.pdf

428 :
北九州〜プサン便 就航1年ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130712/5982401.html
北九州と韓国・プサンを結ぶ、航空会社「スターフライヤー」の国際定期便が就航してから1年になるのにあわせて、
北九州空港で記念の式典が開かれました。ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130712/5982401_5015982401_m.jpg
北九州とプサンを結ぶスターフライヤーの国際定期便は12日、就航から1年を迎え、北九州空港で記念の式典が開かれました。
始めに、スターフライヤーの米原愼一社長が「日本で一番手頃で身近なこの路線を今後も応援してください」と、あいさつをしました。
このあと、乗客の中から選ばれた北九州市の女性2人に、花束と、ペアで利用できる往復の航空チケットが贈られました。
この航空会社では、プサン便を毎日2往復運航していて、日帰りができる時間設定と、最も安いプランで往復の運賃が1万円を切る安さが特徴です。
航空会社によりますと、去年9月の搭乗率は、日韓関係の悪化などで30%台にまで落ち込みましたが、
円安で韓国からの観光客が増えたことなどから回復し、今年度は60%を超えているということです。
航空会社では、北九州市などと連携して、韓国からの観光客の誘致にさらに力を入れることにしています。

429 :
北九州空港は福岡県の金を引き出す為に苅田方面の立地になったわけだが、
結局これが仇になって東九州道は変な方向に曲げられるしアクセス鉄道の話は一向に進まない。
山口県と組んで新門司沖につくって宇部まで繋げていれば関門都市圏の裾野は一気に広がった筈だ。
土砂がタダなので空港本体の建設費は変わらない。
航路部分を除いて堤防道路にすればアクセスも安上がり。
需要に応じて堤防沿いに土地造成もできる。
下関の客の奪い合いも発生せず相乗効果で路線も増えて利用者数300万人なんてあっという間だっただろう。

430 :
利便性優先とかあり得んよ
地方の零細空港なんて変なプライドとメンツと欲にまみれてる

431 :
利便性より利権

432 :
空港への玄関口を朽網駅に一本ができなかったのが最大の敗因
政令市と言えども都市計画は県の許認可権限が大きい
県と対立しても何の意味がないのに・・・

433 :
>>432
バカだな
北九州空港連絡道は県道だ
北九州市が半分負担したからこそ県の有料化を阻止できたんだよ。

434 :
>>432
対立しても意味が無いって、こちらは普通に活動しているだけなのに向こうから喧嘩を吹っかけてくるんだろう。
福岡県庁の言いなりのままだったら空港自体できないままだったぞ。

435 :
アクセス方法の完備と空港利用者数は、鶏が先か卵が先かみたいなもんだが、
アクセス方法が完備したからと言って利用者数が採算ベースに合う保証なんて無いわけだから、
まずは空港利用者数を増やすのが先決だわな

436 :
心配せんでも24時間海上空港だから北九州空港のポテンシャルは高いがな
東九州全線開通で北九州の重要性高まる
http://keiei-online.jp/column/cat105/post_188.html

437 :
>>436
いい加減死んどけ

438 :
夜中の2時とか3時に飛行機に乗って、1〜2時間後、どっかの空港に着く
やることがなにもないので適当な場所で時間潰して朝になるのを待つ
貨物以外で北九州が24時間運用するメリットがわからんな

439 :
24時間空港のメリットは、国際線と貨物便。
その両方の需要がない北九州に、24時間空港のメリットなどない。

440 :
あの立地は物流拠点には厳しいな
自動車部品くらいか
福北の中間ということで宗像あたりだと便利かもしれないが
宗像の沖合を埋め立てるのはどうもやっちゃいかん気がする

441 :
>>439
需要が無い?(大笑い)
日本貨物航空に言ってやれよ

442 :
>>440
埋め立てることを考えたら、関門海峡の浚渫土砂が出るんで
あのへんが丁度良かったらしい
福岡空港を移転するって話でなければ、玄界灘を埋め立てる線はないだろ

443 :
北九州空港とかマジでカネの無駄
そんな無駄金使うくらいなら福岡〜北九州の交通の便を
少しでもよくすることに金かけた方がまだ幸せ
小倉から乗車時間たった21分で福岡空港まで着く一方で
関東の人間がどれだけの時間かけて羽田に行ってると思ってるんだ?

444 :
>>442
福岡空港は新宮沖に移転って話が出てたけどもうあれは完全消滅なんだろうかね
あっちはまずB利権を剥奪すれば終始は改善するんだろうけど

445 :
>>444
外海でしかも水深20mはあるところに人工島を作るのはかなりの難工事が予想されます。
到底予算内におさまるとは思えませんし、工期も延びるでしょう。
まあ、土建屋は喜ぶでしょうが・・・・・・
それ以外にも漁業補償やら、アクセスラインをどうするかなど問題は山のようにあります。
まあ、そもそも、福岡空港の移転話は北九州空港建設に対する政治的圧力として計画されたって話もありますし。
福岡空港は現在の位置で滑走路の増設などで改善を進めていくのがベターな解ではないでしょうか。
借地問題はとてつもなく難しいですね。特定の人物などに利権が集中していることもそうですが、
権利関係がわからなくなっている土地もあるようなので解決には相当な時間がかかるのではと思います。
(戦後をまだ引きずっている状態でしょうか・・・・・)

446 :
ドラゴンか

447 :
>>443
福岡のシンクタンクのコメントでも読んで少し勉強しろよ(笑)
全線開通で北九州の重要性高まる
http://keiei-online.jp/column/cat105/post_188.html

448 :
>>447
そんなの信じてるバカがいるんだ?

449 :
>>448
反論になってないぞ
ソースをどうぞ(笑い)

450 :
シンクタンクも商売だからな

451 :
九州の都市の序列は、
@福岡
A熊本
B鹿児島
C長崎
D北九州
E大分
F宮崎
だからね。

東九州道の背後には、下位の都市だけ。
ようやく、北九州がストロー効果の「吸う側」に立てるのか?

452 :
お馬鹿ちゃん
島国根性まるだし
世界基準
世界基準223位 2,003,000人
大都市Kitakyushu City
http://www.demographia.com/db-worldua.pdf

453 :
>>452
地価でも調べたら?
北九州の中心部のにぎわいは、佐世保以下だろうね。

454 :
>>453
そんな極小限定地点の不動産屋しや興味の無い商業地地価などより
真の都市価値の固定資産税収入額でも調べろよw
もちろん仙台や千葉より北九州市は上だけどなw

455 :
商業地の地価、まさに都市力を示すもの。
たまたま大企業が立地しているだけで上がる税収入なんかとは違って。
ファナックのある忍野村は大都会か?

456 :
そもそも公共交通に採算性を求めるのがおかしい。
日本も移動権を法制化すべきだ。
福岡との間に造ればよいと言う話についてだが、
風と波が荒い響灘には空港は造れない。
下関の人工島も元は国際空港の筈だったがコンテナターミナルに変更された。
新福岡空港なんぞは言ってるだけで誰もやる気は無かった。
福岡空港整備の口実にするのと北九州空港妨害が目的。

457 :
馬鹿だな
都市力はインフラ整備、市内総生産、工業力、物流など総合力だわな

458 :
>>455
お前頭大丈夫?w
法人事業税と固定資産税の違い分かる?

459 :
>>458
税収入としか書いてないけど。
固定資産税なんて、人口が多ければその分多くなるね。
で、小倉中心部の賑わいは?
熊本・鹿児島・長崎などとは雲泥の差だよね。

460 :
関門都市圏中枢拠点小倉都心には
都市高速や高層シティホテルや九州一高層マンションやリバーウォークやコレットなど大型商業施設、巨大病院、長距離フェリー、巨大ペデストリアンデッキ新幹線のぞみ停車のターミナル駅…
まさに大都市景観の都市インフラが整備されとるがな

461 :
>>459
固定資産税は土地や建物などの償却資産にかかる税金だわな
人口とは関係ない
もう少し勉強しろやw

462 :
ID:QxvjoWsh0 恥の上塗りみっともなさ過ぎワロタ

463 :
恥ずかしいのは
末尾がPのお前だw

464 :
貨物拠点空港として発展を目指している北九州空港に、
今年(平成25年)5月から国際­定期貨物便が新たに就航しました。
リンクが北九州空港に潜入、一般にはあまり知られて­いない、
貨物拠点としての役割を取材してきました。
http://www.youtube.com/watch?v=b_o6O3ugBFU

465 :
>>460
まさに無駄な公共事業のオンパレードw
北旧空港、ひびきCT、KID、AIM、巨大ペデ、メディアドーム、ゴムシテ−、東田、北旧博覧会
これぞ北旧のDNA(凝りもせずサッカースタジアム)
>>461
人口が多くなれば、その分、土地や建物などの償却資産が多くなる。
人口と大いに相関あり。

466 :
>>460
まさに無駄な公共事業のオンパレードw
北旧空港、ひびきCT、KID、AIM、巨大ペデ、メディアドーム、ゴムシテ−、東田、北旧博覧会
これぞ北旧のDNA(凝りもせずサッカースタジアム)
お前の妄想はいいからソースをどうぞw
>>461
人口が多くなれば、その分、土地や建物などの償却資産が多くなる。
人口と大いに相関あり。
人口に比例すのは住民税だろw
固定資産税は課税対象資産の価値に比例すもんだw

467 :
460は共産党員だろ、毎回同じこと言ってるし。
スタジアム建設にも反対だし。

468 :
>>460
小倉都心
小倉都心の特徴は、土地が高度に利用されていること、さまざまな都市機能が集積していること、
交通結節拠点であること、都市を代表するにぎわいと交流の場であること、本市の発展の核だけでなく、
200万人規模の北九州都市圏の中核の役割を担っていることなどです。
厳しい都市間競争のなかで居住者や買物客、観光客、企業を引きつけていくには、都市イメージを決定づける
都心の役割は大きく、今後とも本市の「顔づくり」を進めていきます。
そのため、小倉都心では、商業施設の質的向上による滞在型の都市空間の創出や、創業・業務支援機能の集積、
コンベンションの誘致・開催の推進、さらには小倉駅南口東地区の再開発などによる交流拠点機能の強化、
また、新球技場の整備を契機としたまちのにぎわい創出を図っていきます。

469 :
121 : NASAしさん : 2007/04/30(月) 04:41:30
◆ UPS、上海浦東国際空港にアジア最大のハブを構築
  日本通過の流れが止まらず、中国がアジア経済の中枢に
  ttp://www.da-news.co.jp/2007-0424.htm
122 : NASAしさん[sage] : 2007/05/06(日) 01:15:14
>>121
だから何だってんだバカ野郎w羽田やセントレアでさへ整備状況は周知のとおりだ。国際ハブ空港にはなり得ない。
ましてや極小需要で不採算の無駄新北が拡張される訳もねんだよ、タコ。
浜辺ですいか頭ブチ割られてこいやヴォケが。廃港を楽しく待ってナ。
123 : NASAしさん : 2007/05/06(日) 03:53:59
>>121
UPSがどこをハブとするかなど世界の動きと新北九州空港とは何の関係もありません。
124 : すいか : 2007/06/10(日) 23:33:59
>>122-123
ガタガタぬかさず現実を甘受しろ。これは命令だ。
126 : NASAしさん : 2007/06/27(水) 00:07:45
>>すいか
北九州は沈没都市。 人口激減、老人だらけ、地価下落継続中、etc
現実を見ろ。これは命令だ。
127 : すいか : 2007/07/01(日) 00:53:49
>>126
おまえに指図される覚えはない
くだらない事を言ってる暇があったら首を吊れ。 これは命令だ。
130 : NASAしさん : 2007/07/01(日) 23:47:12
>>すいか
ガタガタぬかさず、偏向報道してるヒマがあったら北九州の現実を見ろ。これは命令だ。
ひびきCTは破綻。
新空港は需要予測の半分にも満たない。
中心部の商業機能は歯抜け。
地価は今でも下落継続。
人口減に歯止めかからず。
人間に例えたら70歳くらいのジジイ。
全ての能力は落ちる一方。
自立した生活さえもできない。
なのに過去の栄光を自慢する労害ジジイだ。

470 :
146 : NASAしさん : 2007/08/19(日) 17:44:13
危多窮臭死、ムダな事業のオンパレード
・新北九州空港
・ひびきコンテナターミナル
・北九州国際物流センター(KID)
・新若戸道路
・モノレール
・小倉駅北口ペデストリアンデッキ(+動く歩道)
・アジア太平洋インポートマート(AIM)
・西日本国際展示場、北九州国際会議場
・メディアドーム
・コムシティ
・学術研究都市
・北九州博覧祭
(番外編)
・蔚山高速船
・中国南方航空上海線デイリー化記念式典(中止によりムダにならず?w)
・ANAコードシェア記念式典(スタフラ経営危機を祝うのかwww)
(構想中)
・第二関門橋
・モノレール東西線
・洞海湾横断鉄道
・関門ロープウェイ
(妄想中)
・北九州空港アクセス鉄道

471 :
151 : NASAしさん : 2007/09/04(火) 22:09:27
【北九州空港アクセス鉄道の試算(現況ケース)】
◎前提条件
・国内線旅客数:127万人/年
 (開港初年度と同じ)
・アクセス鉄道分担率:30%
 (福岡空港国内線約50%、羽田約60%、成田・関西・中部・新千歳約40%、宮崎20%以下)
◎試算結果
・北九州空港駅の1日の乗降客数:
 (127万人/年)÷(365日/年)×(30%)= 1044人/日
 従業員等旅客以外を多めに加えて丸めると、 約1500人/日
 (西鉄宮地岳線の津屋崎駅=廃止路線の終着駅とほぼ同数、地下鉄福岡空港駅は約4万人)

【北九州空港アクセス鉄道の試算(これ以上ない最高の旅客数ケース)】
◎前提条件
・国内線旅客数:350万人/年
 (開港初年度の約3倍、将来予測値とほぼ同じ)
・国際線旅客数:250万人/年
 (福岡の国際線全旅客を移管と妄想)
・アクセス鉄道分担率:30%
 (福岡空港国内線約50%、羽田約60%、成田・関西・中部・新千歳約40%、宮崎20%以下)
◎試算結果
・北九州空港駅の1日の乗降客数:
 (350+250万人/年)÷(365日/年)×(30%)= 4932人/日
 従業員等旅客以外を多めに加えて丸めると、 約6000人/日
 (非電化単線赤字ローカル線JR香椎線終着駅の宇美駅とほぼ同数、地下鉄福岡空港駅は約4万人)

472 :
309 : NASAしさん : 2008/04/24(木) 19:54:01 《ひびきコンテナターミナルのコンテナ取扱個数》
・PFI公募時の北九州市発表値(取扱容量): 50万TEU/年
・PSA社の公表値(取扱容量): 110万TEU/年
・開港初年度の目標値: 10万TEU/年(開港直前に人知れず目標を大幅に下げる)
・開港初年度の実績値: 0.5823万TEU/年(目標の5.8%wwwwwwwww)
・開港2年目の実績値: 3万TEU弱/年(おめでとう!なんと初年度の約5倍www)
《新北九州空港の旅客数》
・建設決定時の予測値: 開港5年後に580万人/年(今の長崎、熊本、宮崎空港のほぼ2倍!)
・平成14年度の見直し時の予測値: 2007年度に283万人/年 2012年度に328万人/年
・ターミナルビルの設計: 150万人/年 対応(あれ、予測値と違うぞ?いつの間にか下方修正)
・開港初年度の目標値: 100万人/年(十八番の開港直前こっそり大幅下方修正、というより提供座席数から逆算した安全値)
・開港初年度の実績値: 127万人/年(見事目標超え!ww)
すごいね、危多窮臭死って。
ひびきの反省を踏まえて、目標割れなんて言われないように、直前に目標値を思いっきり下げ安全策を取った空港では、見事に目標値をクリア!
でも新空港建設を決定するときは580万って言ってたんだよね?
じゃあ、2007年度に283万人の半分=141万人/年 2012年度に328万人の半分=164万人/年 開港10年後に580万人の半分=290万人/年
をクリアできなかったら廃港にしようか?
せめて半分くらいいかなきゃね。甘すぎるかなあ?

473 :
九州山口の陸海空物流拠点 北九州市!
http://www.kitaqport.or.jp/jap/pamphlet/download/panhu01_jigyou_gaiyou.pdf

474 :
キチガイ五月原清隆大暴れ!

475 :
そいつってブログで北九州空港とスタフラのこと無茶苦茶貶めてる奴だろ

476 :
北九州市が行った新北九州空港アクセス鉄道に関する調査の問題点を指摘する

新北九州空港アクセス鉄道構想の調査報告書が北九州市のホームページにあるが、在来線新門司ルート(事業費約640億円)の
◆小倉からの所要時間10分
◆1時間に4本(15分間隔)運行
は、報告書の案どおりの「単線」では両立できない。
小倉からの16.6kmを10分で走破するには、表定速度は100km/h、ということは中間部では130km/hくらいで飛ばす必要があり、とても途中停車する暇などない。
しかし、単線で途中停車なしということは、1編成のみでの運行ということになり、往復の所要時間だけで20分かかる。
ということは、小倉駅および空港駅での停車時間を含めると、1時間に2本(30分間隔)の運行が現実的。
一応調査では交換施設が計上されているので、中間部で行き違いをさせる2編成で運行すれば頻度を上げることができるが、それだと所要時間10分が達成できなくなる。
最もスピードが乗るはずの中間部で行き違いのために停車すれば、2〜3分は余計にかかるため、所要時間13分、1時間に3本(20分間隔)くらいが現実的。
よって、設定条件は
◆小倉からの所要時間10分
◆1時間に2本(30分間隔)運行
または
◆小倉からの所要時間13分
◆1時間に3本(20分間隔)運行
と修正すべき。
どうしても元の条件を変えたくなければ、単線では無理なので、約640億円としている単線の場合の事業費を、「複線」という前提で再検討し、「上方修正」すべき。

477 :
>>476
福岡のシンクタンクのコメントでも読んで少し勉強しろよ(笑)
全線開通で北九州の重要性高まる
http://keiei-online.jp/column/cat105/post_188.html

478 :
>>477
それって人口減少が止まるほどの効果があるのか?
無理だろうな

479 :
増えとるがな
世界基準223位 2,003,000人
大都市Kitakyushu City
http://www.demographia.com/db-worldua.pdf

480 :
汚旧の落ち目っぷりは、
毎年の地価下落、国際海上コンテナの伸び悩みなどから明らか
大都会か田舎か、というより、落ち目、斜陽都市

481 :
北九州に嫉妬粘着するアホォなフクオカンコクくん
いつもご苦労さま
世界のシンクタンクOECDからパリ、シカゴ、ストックホルムとともに環境と経済が両立するモデル都市にアジアで唯一選ばれた北九州市!
国からグリーン国際経済特区更に!環境未来都市も選定された北九州市は自動車150万台生産拠点の中枢都市
24時間海上空港北九州空港を持ちこれから益々環黄海経済圏のリーダーとして更なる成長発展が期待される

オマケ
世界文化遺産 推薦一本化向け調整へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130827/k10014076981000.html

482 :
北九州空港の事後評価のインチキ(その1)
http://www.qsr.mlit.go.jp/s_top/jigyo-hyoka/110308/siryou5-2.pdf
新北九州空港の事後評価(費用便益分析)では、
アクセス道路の新設費を費用として計上していないにもかかわらず、アクセス道路なくしては得られない便益を計上(新設道路を前提とした所要時間を算定)している。
さらに、新空港用地の取得費を費用として計上していないにもかかわらず、旧空港跡地売却益を便益に計上している。
これによって、費用(=分母)を小さく、便益(=分子)を大きくし、費用便益比を嵩上げするというインチキをしている。
このインチキがなければ、新北九州空港は無駄な事業であったことが明らかになる(だからこそインチキをしたのだろう)。
費用便益分析とは、「国民経済的な観点から、費用と便益とを比較し、事業の社会経済的効率性を明らかにする」ものである。
よって、「道路事業と空港整備事業は別事業なので、道路事業の費用は計上しない」という言い訳は通用しない。
これは縦割り行政を逆手に取った事業費詐欺とも言えよう。

483 :
新北九州空港の事後評価のインチキ(その2)
http://www.qsr.mlit.go.jp/s_top/jigyo-hyoka/110308/siryou5-2.pdf
さらに、空港用地の造成費用を計上していないくせに、旧空港跡地売却益はしっかり計上している。
タダで新空港用地が舞い降りてきて、旧空港跡地を売却できて、大いに儲かったとでも言うのだろうか?
現北九州空港は港湾事業による処分場をそのまま利用しているから、空港整備事業としては土地をタダで得ている。
しかし、処分場を空港として利用する必然性は無く、民間に処分場を売却する選択肢もあったわけである。
したがって、国民経済的な観点からは、港湾事業としては、造成費を費用として、処分場を売却した場合の収益を便益として、計上すべきである。
同様に、空港整備事業としては、新空港用地を有償で取得した場合の費用を計上し、跡地売却益を計上しなければならない。
新空港用地取得費を計上しないのならば、旧北九州空港の売却益を便益として計上することは許されない。
旧空港の売却益を計上しなければ、新旧空港用地は等価交換と仮定したとして、新空港用地の有償取得費は計上しないとの言い訳も一応可能とはなる(もちろん等価ではないが)。

484 :
馬鹿じゃあ無い?
関門海峡浚渫工事と空港建設は関係ないわな

485 :
また五月原清隆が書き込んでるんでしょ

486 :
>>484
費用便益分析とは、「国民経済的な観点から、費用と便益とを比較し、事業の社会経済的効率性を明らかにする」ものである。

487 :
>>484
詳しく説明するから、勉強するように。
国民経済的な観点から、費用と便益を示す。
◆新空港用地および旧空港跡地について
<港湾事業>
○費用
 ・土砂運搬費
 ・処分場造成費
○便益
 ・処分場土地売却益(本来は計上されるべき、しかしこれがタダで空港へ)
<空港事業>
○費用
 ・新空港用地取得費(本来は計上されるべき、港湾事業からタダで貰う)
○便益
 ・旧空港跡地売却益
空港事業の新空港用地取得費(費用)がゼロならば、港湾事業の処分場売却益もゼロになる。
つまり、空港事業で費用がなくなった分、港湾事業であるべき便益がなくなっている。
国民経済的な観点からは、空港で費用がなくなったとするならば、港湾で便益がなくなった分もカウントしなければならない。
なのに、空港事業のみの範囲で考えているから、誤り。
旧空港跡地売却益を計上せず、この売却益は港湾の処分場売却益と等価交換と仮定しておけば、少しはマシだったが。

488 :
>>484
サルでも分かるように、仮の数字を置いて説明するから、理解するように。
※数字は適当に置いただけだから、大小は無視すること。
◆新空港用地および旧空港跡地について
@正しい費用便益分析
<港湾事業>
○費用
 ・土砂運搬費=10
 ・処分場造成費=10
○便益
 ・処分場土地売却益=10
●港湾事業の便益−費用=10−(10+10)=−10
<空港事業>
○費用
 ・新空港用地取得費=10
○便益
 ・旧空港跡地売却益=5
●空港事業の便益−費用=5−10=−5
<国民経済的な観点>
●(港湾事業+空港事業)の便益−費用=(10+5)−(20+10)=−15
Aインチキ費用便益分析
<港湾事業>
○費用
 ・土砂運搬費=10
 ・処分場造成費=10
○便益
 ・処分場土地売却益=0(タダで空港へ)
●港湾事業の便益−費用=0−(10+10)=−20
<空港事業>
○費用
 ・新空港用地取得費=0(タダで港湾から)
○便益
 ・旧空港跡地売却益=5
●空港事業の便益−費用=5−0=5
<国民経済的な観点ではなく、空港事業だけ(港湾事業の便益減少を無視)>
●空港事業だけの便益−費用=5−0=5 ←本当は港湾事業も含めて5−20=−15なのにね

489 :
またアフォが無意味な計算しとるがな
港湾事業と空港建設事業は全く異なる事業だ
お前縦割り行政も知らんの?
旧運輸省と旧建設省の違いも知らないアフォが

490 :
>>489
>>486

491 :
その都市の地価は株価みたいなものだからな
人気があって取引の活発な地域は高くなり
不人気で取引が低調な地域は低くなる
北九州は空き家・空き部屋率が政令市で一番高く
慢性的な供給過剰と老朽化・陳腐化で
地価は県庁所在地よりも低い状態になっている

492 :
>>489
新空港用地が空からタダで降ってきたのならいいが、
実際は港湾事業でカネと手間をかけた処分場を利用した。
ならば、港湾事業での便益(処分場売却益)の減少分を見込んでやるべきだよね。
それをしないのは間違い。

493 :
>>492
潮流の速い関門海峡国際航路の浚渫工事は永久に貯まる続く土砂の
浚渫工事で船舶が安全に航行する為必要不可欠な国際航路維持保全
工事であり空港とはなんら無関係

494 :
>>493
全然理解できてないね。
関門航路の浚渫工事が永久的かどうかは別として、あの苅田沖の処分場はあったわけだ。
その苅田沖処分場が生む便益は、新北九州空港整備事業の有無によって変わってくる。
新空港が整備されなかっとしたら、別用途に利用するなり、民間に売却するなりで、港湾事業としての便益が発生する。
新空港が整備されるに当たり、空港用地として無償譲渡したら、港湾事業としての便益がなくなる。
つまり、新空港事業の有無によって、港湾事業としての便益に差が生じる。
新空港事業の有無で差が生じるのだから、新空港の費用便益分析においては、国民経済的な観点から、この差を計上しなくてはならない。
浚渫工事が永久に続けば、新空港事業があろうがなかろうが、苅田沖処分場の便益は変わらなかったとでも言うのかい?

495 :
費用便益分析とは、事業を実施した場合と、事業を実施しなかった場合との、費用と便益の差・商。

@「正しい」新空港事業を実施しなかった場合の便益(without便益)
【港湾事業】
 ・苅田沖の土砂処分場は売却できるので、売却益が発生(プラスの便益=α>0)
【空港事業】
 ・新空港はないので、新空港用地取得費は不要(マイナスの便益なし=0)
 ・旧空港は使い続けるので、旧空港跡地売却益は発生しない(プラスの便益なし=0)
【国民経済的な観点(港湾+空港)】
 without便益=α+(0+0)=α>0
A「正しい」新空港事業を実施した場合の便益(with便益)
【港湾事業】
 ・苅田沖の土砂処分場は新空港にタダで譲渡するので、売却益は発生しない(プラスの便益なし=0)
【空港事業】
 ・新空港用地として、苅田沖の土砂処分場をダダで取得(マイナスの便益なし=0)
 ・旧空港は不要となり売却できるので、跡地売却益が発生(プラスの便益=β>0)
【国民経済的な観点(港湾+空港)】
 without便益=0+(0+β)=β>0

496 :
498の訂正(再掲)

費用便益分析とは、事業を実施した場合と、事業を実施しなかった場合との、費用と便益の差・商。

@「正しい」新空港事業を実施しなかった場合の便益(without便益)
【港湾事業】
 ・苅田沖の土砂処分場は売却できるので、売却益が発生(プラスの便益=α>0)
【空港事業】
 ・新空港はないので、新空港用地取得費は不要(マイナスの便益なし=0)
 ・旧空港は使い続けるので、旧空港跡地売却益は発生しない(プラスの便益なし=0)
【国民経済的な観点(港湾+空港)】
 without便益=α+(0+0)=α>0
A「正しい」新空港事業を実施した場合の便益(with便益)
【港湾事業】
 ・苅田沖の土砂処分場は新空港にタダで譲渡するので、売却益は発生しない(プラスの便益なし=0)
【空港事業】
 ・新空港用地として、苅田沖の土砂処分場をダダで取得(マイナスの便益なし=0)
 ・旧空港は不要となり売却できるので、跡地売却益が発生(プラスの便益=β>0)
【国民経済的な観点(港湾+空港)】
 with便益=0+(0+β)=β>0

497 :
496の続き

B「正しい」実施した場合と実施しなかった場合との便益の差(with−without)
 with便益−without便益=β−α
C「インチキの」実施した場合と実施しなかった場合との便益の差(with−without)
  ※新空港事業を実施しなかった場合の苅田沖の土砂処分場売却益(=α>0)を計上せず
 with便益−インチキwithout便益=β−0=β(>β−α)
  ※上記Bの正しい便益(=β−α)と比較して、+α分をインチキ嵩上げ)

498 :
 >関門航路の浚渫工事が永久的かどうかは別として、あの苅田沖の処分場はあったわけだ
お前さ浚渫土砂を捨て場に処分するは当たり前7だ
だから関門海峡国際航路浚渫工事事業と空港建設は何ら関係なしだ

499 :
>>498
浚渫土砂を捨場に処分するのは当たり前だよ。
そんなことは当たり前。
そんな当たり前のことは、ここでは全く問題ではない。


処分場を利用するのも当たり前。
東京では臨海副都心、大阪では夢洲など、福岡では百道やアイランドシティ。
北九州でも同じだよな?マリナクロスとか響灘とか。
ド田舎で地価も安い北九州では大変だが、浚渫土砂の処分場は、何らかの利用をする。
何の努力もせずに利用をせず放置すれば、総務省や会検から指摘を受ける。
利用をすることで、便益が生まれる。
苅田沖の処分場も、利用することで便益を生む。
新空港を造らず、民間に売却していれば、売却益が国に入った。あるいは国自ら別用途にで利用したら、その利用による便益が生じた。
空港を造って、処分場をタダで空港に譲渡したから、国に売却益は入らなかった。
だから、関門浚渫工事と新空港事業は関係がある。
この差を、国民経済的な観点から、計上しなければならない。

まともに計上したら、純現在価値がゼロを下回り、費用便益比が1を下回るから、インチキをしたのだろう。
数字をみれば、動機は推測できる。

500 :
>>498
>浚渫土砂を捨て場に処分するは当たり前7だ
浚渫土砂を捨場に処分するという当たり前のことについては、
@withoutケース(新空港を整備しなかった場合)
でも浚渫土砂を捨場に処分され、
Awithケース(新空港を整備した場合)
でも浚渫土砂を捨場に処分されるから、
@でもAでも計上される。
浚渫土砂を処分する費用をγとすると、
@without費用=γ
Awith費用=γ
だから、with費用−without費用=γ−γ=0
よって、浚渫土砂を捨場に処分するという当たり前の費用を計上してもしなくても、結果は同じだから無視できる。
(差ではなく商では若干変わるが)
以上のとおり、「浚渫土砂を捨場に処分する」という当たり前のことは、ここでは問題ではない。
withでwitoutとで差が生じる、「処分場の利用により生じる便益」は無視できない。

501 :
もういい加減にしろよ
県のHPを見ろよ
正式な見解は出てる
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/d12/sinnkitakyuusyuukuukou.html
北九州空港 •事業費:1,042億円(災害復旧経費18億円含む)
お前の妄想が本当なら文句は県に言って直してもらえよ

502 :
>>501
それ、費用便益分析の結果なんて載ってないから。
単に、事業費が書いてあるだけ。
空港事業だけのね。

503 :
費用便益分析とは、事業を実施した場合と、事業を実施しなかった場合との、費用と便益の差・商。
新北九州空港アクセス道路の事業費を費用として計上していないインチキについて

@「正しい」新空港事業を実施しなかった場合の費用(without費用)
【道路事業】
 ・アクセス道路は必要ないので、費用は発生しない(=0)
A「正しい」新空港事業を実施した場合の費用(with費用)
【道路事業】
 ・アクセス道路を整備したので、費用が発生(=α>0)
B「正しい」実施した場合と実施しなかった場合との費用の差(with−without)
 with費用−without費用=α−0=α(>0)
C「インチキの」実施した場合と実施しなかった場合との費用の差(with−without)
  ※新空港事業を実施した場合のアクセス道路の費用(=α>0)を計上せず
 with費用−インチキwithout費用=0−0=0(<α)
  ※上記Bの正しい費用の差(=α)と比較して、α分をインチキ無視
アクセス道路の事業費を計上したくなければ、それにより生じる利用者便益を計上してはならない。
つまり、新空港利用者は、アクセス道路なしでアクセスするとして、計上する必要がある。
空港まで泳いで行けってこと。

504 :
503の訂正(再掲)
@「正しい」新空港事業を実施しなかった場合の費用(without費用)
【道路事業】
 ・アクセス道路は必要ないので、費用は発生しない(=0)
A「正しい」新空港事業を実施した場合の費用(with費用)
【道路事業】
 ・アクセス道路を整備したので、費用が発生(=α>0)
B「正しい」実施した場合と実施しなかった場合との費用の差(with−without)
 with費用−without費用=α−0=α(>0)
C「インチキの」実施した場合と実施しなかった場合との費用の差(with−without)
  ※新空港事業を実施した場合のアクセス道路の費用(=α>0)を計上せず
 インチキwith費用−without費用=0−0=0(<α)
  ※上記Bの正しい費用の差(=α)と比較して、α分をインチキ無視し、費用を小さく見積もった。
アクセス道路の事業費を計上したくなければ、それにより生じる利用者便益を計上してはならない。
つまり、新空港利用者は、アクセス道路なしでアクセスするとして、計上する必要がある。空港まで泳いで行けってこと。
東九州道インターまでは空港利用者以外も使うが、橋梁はほとんど空港利用者しか利用していないから、せめて橋梁部の400〜500億円は計上しなければインチキ。

505 :
>>501
センセーが、「本当の総事業費」を教えてくれているよ
ご丁寧に、その「内訳」としての本体工事費もね。

17年度開港、ほぼ確実 自見代議士の「逆転満塁ホームラン」
新しい年が明けました。
今年はふるさと北九州市の21世紀を拓く期待の大型施設である新北九州空港の建設がラストスパートに入ります。
このほど発表された政府の14年度補正予算案で、北九州新空港の建設事業費に100億円、さらに15年度当初予算案では全国枠として470億円が計上されました。
『総事業費3380億円』のビッグプロジェクト(本体工事費は980億円)の完成に向けて工事はラストスパートです。
自見庄三郎代議士の政府各方面への説明、要望、陳情の大奮闘が、一時は絶望視されていた「17年度開港」をほぼ確実にしたもので、自見代議士の「不可能を可能にした逆転満塁ホームラン」です。
北九州市選出の唯一の与党議員で、議員歴20年目のベテランである自見代議士は、皆さんのご支援をいただきつつ、開港に向けてさらに頑張ります。
政府の14年度補正予算案によると、170億円を大都市圏空港以外の一般空港整備費とし、この中で100億円を新北九州空港の建設費に充てました。

506 :
>>505
お馬鹿ちゃん登場

507 :
13年度に羽田枠が解放になった時にエアライン全体でHND=FUKが何便増便されて、
対してKKJがどうだったかと考えると、KKJは本当にお先真っ暗ですよね

508 :
九州唯一24時間海上空港 北九州空港は順調に旅客数、貨物量共に
増やしてますね^^
5月分 旅客数112,679人 前年同月比11,286人増
5月分 貨物量 1,088,347Kg 前年同月比58,561Kg増

509 :
確かに、羽田空港の枠が増えても、北九州ー羽田便はほとんど増えてない。
国際線ができたり消えたりで増減があるだけ。

510 :
心配せんでも
北九州〜釜山定期便も就航したし
来年にはグァム便も就航するがなw

511 :
こんなところに沸いてるような長文馬鹿野郎の文章をそっくりそのまま公文書に載せる福岡県庁は如何に程度が低いか

512 :
北九州空港の事後評価のインチキ
新北九州空港の事後評価(費用便益分析)では、
アクセス道路の新設費を費用として計上していないにもかかわらず、アクセス道路なくしては得られない便益を計上(新設道路を前提とした所要時間を算定)している。
さらに、新空港用地の取得費を費用として計上していないにもかかわらず、旧空港跡地売却益は便益に計上している。
これによって、費用(=分母)を小さく、便益(=分子)を大きくし、費用便益比を嵩上げするというインチキをしている。
このインチキがなければ、新北九州空港は無駄な事業であったことが明らかになる(だからこそインチキをしたのだろう)。

まともな反論はできなかったね。
事実だから、それも当然。
事実をひっくりかえそうとしても、所詮無理。

513 :
また関門海峡国際航路浚渫事業と全く無関係の空港建設の区別も出来ない
アフォくんまた参上w
まあ旧建設省と旧運輸省の違いも認識出来ないのだから…

514 :
>>513
未だに、
「国民経済的な観点から、費用と便益とを比較し、事業の社会経済的効率性を明らかにする」
という、費用便益分析の意味が理解できないようだね。
港湾事業と空港事業とか、旧建設省と旧運輸省とかの違いを都合よく利用することは許されないのだよ、費用便益分析とは。

515 :
>>514
関門の浚渫事業は「国」の事業です。出来た土地も国有地です。
北九州空港も「国」の事業です。土地は基本的に国有地です。浚渫で出来た土地(そのままでは底無し沼同様で使い道がない)を「利用」しているだけ。
(そのために滑走路の方向に制約が出来てしまいましたが)
これでどこの誰が損をしています。
それこそ、きわめて効率的な事業じゃないですか?
ま、あなたには何を言っても無駄でしょうが・・・

516 :
>>510
松山便と宮崎便も増える予定

517 :
>>515
費用便益分析とは、
「事業をしなかった場合」と「事業を実施した場合」との、便益や費用の差・商
浚渫事業でできた国有地を、国が空港として利用する。
これが、空港を整備しなかった場合と比較して、効率的か否かを判断するのが、費用便益分析。
>これでどこの誰が損をしています?
>それこそ、きわめて効率的な事業じゃないですか?
利用したから即効率的、とは限らない。
それは算定してみないと分からない。
効果が薄い事業なら、何もしない方が良かったということになる。
何もしない場合に、一切効果がないわけではない。
浚渫事業でできた土地を国が別用途に利用すれば、国はその便益を享受する。
民間に売却すれば、国は売却益を得る。民間は取得費を払う代わりに利用による便益を得る(通常、CBAでは民間の費用と便益は±ゼロと扱う)。

518 :
>>509
データをさかのぼってみると判るのですが、
北九州‐羽田便は毎年「少しずつ」増え続けています。
劇的に増減していないので目立ちませんが、震災や景気の影響で全体的に旅客が減っている時でもほとんど影響を受けていないようです。
なので、まだまだ伸びしろはあるのではと思います。

519 :
>>515
サルでも分かるように、たとえ話をしよう。

農家の後継ぎがいなくなった。
だから、所有している農地に、家を建てた。
これはきわめて効率的か?

効率的かもしれないし、非効率的=家を建てなければよかった、かもしれない。
家を建てるには、費用がかかる。
家が必要で住む人がいれば、住人は便益を享受できるから、(費用にもよるが)家を建てた価値があったと言えるだろう。
住む人がいないのに、あるいは住む人が家の大きさに比して少ないのに、家を建てたのなら、効率的とは言えないだろう。
家を建てる金があったら、農地を売って貯金するなり、別の必要なものを買うなりした方が効率的だった。
どうせ住む人が少ないのなら、今まで住んでいた家に住み続けた方がマシだっただろう。

分かるかい?
家を建てた場合と、建てなかった場合とで、費用・便益を比較してみて、はじめて効率的であったか否かが分かる。

520 :
>>518
しかし、国の北九州空港の旅客数の予測では、将来100万人割れ
2030年頃の北九州市の推計人口は約80万人。
航空需要は必ずしも人口に比例するものではないが、
北九州ほど人口が減りまくるのなら、こういう予測になって当然だろう。
宮崎便ができるようだが、東九州道全通までだろうし。

「わっしょい80万夏祭り」になるのかな?

521 :
確かにSFJのKKJ-HNDもじわじわ伸びてる
けど福岡に用がある人がわざわざKKJ選ぶ理由ってなかなか想像できないんよね
今北九需要ってどういうのがあるんかな
>>516
便数の感じから、LINKはFUKのspotがなくて仕方なくKKJ入れてる感じがするんだけど、実際のところどうなんかな
本社福岡だし

522 :
福岡では
大型機用スポットが不足→小型機就航増
小型機用スポットも不足→沖止めしかないからプロペラ就航増
そして、
福岡の沖止めスポットも不足→北九州就航
かな?

523 :
>>520
増えとるがな
世界基準223位 2,003,000人
大都市Kitakyushu City
http://www.demographia.com/db-worldua.pdf

524 :
>>518
「旅客数の予測では、将来100万人割れ」と予測されている訳ではありません。
評価の段階で、「最悪の状態を想定して100万人を割るような状態になっても事業としては問題ない。」
という結論が出たということです。あきらかに誤解を招くような報道がなされたので勘違いしている方が多いのは事実ですが、・・・・・

525 :
予測の前提条件は、現況のネットワークが基本。
あくまで原則どおり現況ベースで予測して、その結果が100万人以下。
つまり、これが基本ケース。最悪の状態ではない。
あくまで予測だから、実際は、当然ながらそれより多くなることも少なくなることもある。
最悪の状態を想定して、とは、北九州方面から不満が爆発したから、言い訳しただけ。
当事者しか知らないことだが。

526 :
>>524
現況の交通サービス水準をベースに、
現況を最もうまく再現できるモデルを構築し、
将来推計人口をインプットして導かれた、
基本ケースの将来予測値が、100万人以下。
この予測値で便益を計算すると、
@アクセス道路新設費を費用として計上しない
Awithoutケースで生じる処分場の利用または売却による便益を計上しない
というインチキをして、それでも費用便益比はギリギリ1を上回るという体たらく。
つまり、インチキをしなければ、思いっきり非効率な事業であったという分析結果。

527 :
馬鹿だな
北九州空港の後背地人口は圏域は200万だわな
世界基準223位 2,003,000人
大都市Kitakyushu City
http://www.demographia.com/db-worldua.pdf

528 :
便益土人とコスペ土人

529 :
スポットの増設はどういう状況でしょうか。
一応予算はついてるはずなので年度内には工事が行われるとは思うのですが・・・
(最近空港に行っていないのでわからない・・・)

530 :
今で足りてると思うんだけどまだ広げるの

531 :
貨物の状況はどうなんだろうなあ

532 :
Nippon Cargo Airlines JA07KZ - May 2013
http://www.youtube.com/watch?v=VclUj4JSJ9c
九州唯一24時間海上空港 北九州空港は順調に旅客数、貨物量共に
増やしてますね^^
5月分 旅客数112,679人 前年同月比11,286人増
5月分 貨物量 1,088,347Kg 前年同月比58,561Kg増

533 :
>>530
北九州空港は夜間駐機が多いのでスポットはずっと不足しています。
新たにLCCを誘致しようにもそのあたりがネックになっています。

534 :
滑走路延伸と駐機場増設は急務だな

535 :
エプロン増設は直ぐにでも出来そうだけど滑走路延長は福岡空港が文句言ってくるんじゃないのか

536 :
滑走路延伸は国の事業なのになんで福岡市が文句言う資格があるんだ!?

537 :
こちらに先に予算つけろと要求してくる輩が多いんでしょ

538 :
そりゃ、ガラガラで、ナローボディばかり、費用便益比<<<1 の北九州空港だから。

539 :
今や九経連会長席すら失い有力代議士も皆引退したフクオカ政財界など敵ではない

540 :
>>539
そうか、じゃあ、これだけ差がついた
人口も国際海上コンテナ取扱個数も、
北九州が抜き返すんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

541 :
またお馬鹿ちゃん登場w
全貨物船のわずか2割コンテナ船など海上物流においてはどうでもいい話だ
海上物流における北九州市の収入の岸壁使用料や入港料は入港船舶の総トン数だ
因みに
北九州港>>>博多港←特定重要港新参者w

542 :
石炭や鉄鉱石で重量だけ多い田舎港湾=汚旧臭肛

543 :2013/09/11
北九州、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島の各空港はいずれも2年連続で黒字だった。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO59544930Q3A910C1LX0000/←ソース
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ぬるぽで3時間以内にガッされなければ神@エアライン039便 (929)
【BKK】ジェットアジアエアウェイズ【HIS】 (180)
【県民無視】いわて花巻空港2 【新ターミナル建設】 (719)
【MD81/87/90】旧JAS機を語るスレ【A300/7J2】第4便 (248)
【FRA】ミュンヘン空港・フランクフルト空港【MUC】 (734)
【ウェップ】空港・機内でのゲロ 【ベシャー】 (603)
--log9.info------------------
PS2 - USBeXtreme専用スレ (535)
SecuROM5 / StarForce3 情報スレ Part2 (419)
Alpha-Romプロテクト関連スレッド Part8 (755)
NANYAってどうよ? (765)
【Blu-ray】日本製 BD-R/RE/XL 2枚目【ブルーレイ】 (439)
なぜHD DVDは大敗北に終わったのか (422)
Content Protection for Recordable Media【6】 (855)
ナビゲーションのバックアップに関するスレ (967)
パイオニア ±R/RWドライブ「DVR-109」 Part08 (851)
黒ベゼルが売ってねーよ (182)
【B102でも】松下寿SW-9585 Part3【OK】 (530)
三菱DVD専用スレ 2枚目 (438)
UltraISO (536)
【05厨】Pioneer DVR-105 18本目【隔離スレ】 (665)
強引に始まりです(^_^;) (560)
B's Recorder 総合スレ Part.10 (661)
--log55.com------------------
あかねちんは可愛いのになぜ不人気なのか?
鈴木愛理さんがまたやらかしたらしい
【おはスタ】 おはガール関係総合スレPart212 【アケカス立ち入り禁止】
乃木坂ヲタがハロプロを見たら驚いた
【祝】こぶしファクトリー出演のうたコンが2桁視聴率10.1%達成
中国政府 アメリカにびびってファーウェイと取引停止企業は中国で取引禁止
【悲報】女性専用車両に乗る男が仁王立ちした女に乗車妨害された挙げ句お前呼ばわりで「頭おかしい」と言われて四面楚歌の状態に陥る
Googleが世界シェアの15%を失う危機的状況!!米中貿易摩擦でGoogle倒産wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww