2013年17自転車168: ■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■24 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ID腹筋スレ その10 (490)
サドルバックにコロッケがすっぽり収まる件 (201)
【セオ】M田M乗り【2ch荒らし (150)
【春夏】サイクルウェア総合89着目【秋冬】 (198)
ロード系ミニベロ Part27 (708)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!81品目 (310)

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■24


1 :2013/07/14 〜 最終レス :Over
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-

秋も、冬になっても、
僕らは激坂を越えていく
水分補給はこまめにな。
前スレ■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1363639827

2 :
>>2- 以降にエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図

3 :
【自転車用 奥多摩エリア 簡易道路・標高地図】
http://www.geocities.jp/kantouzenzu/index.html
【自転車用 丹沢・箱根・富士エリア 峠簡易道路・標高地図】
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/24022.pdf

4 :
├田口峠┬─南牧──下仁田─254─富岡──藤岡 ┬┬本庄─┐┌妻沼─利根CR┐ │
臼田 塩之沢峠┳ 御荷鉾林道━┓┌┬鬼石─462 児玉┴┐┌深谷┴17──┐    │渡良瀬CR
├十石峠┬┸┬万場──神流湖┸┤杉の峠┌ 140─┬寄居─140─────熊谷  └┤
├ぶどう ┘ 299 └土坂峠┬┐  ┌┘  ├─┴釜伏峠┘  │ └254┐      │   関宿─取手
佐久 峠  └志賀坂峠┐│└城峯山 ┌皆野 └二本木峠└┬─┬小川町┐  │    └┐
│       │    小鹿野┐└吉田┘140    └粥新田峠┤ 松郷峠  │  └荒サイ┐江戸サイ
141     ┌┘     │  └299┬─┘  ┌──皆谷┘ │   └──┴254─┐   │   │
小海    │     両神┐    │┌─定峰峠   ┌─西平┬都幾川──┬東松山─┤   │
│    八丁峠 ▲   ┌三峰┬─秩父─┐└白石峠┘   ┌┴越生──物見山  └┐ └┐
川上     │両神山  140 さくら湖└┐丸山林道┴大野峠┐黒山──┐      周回─┼─┤
├┰三国峠└日窒鉱山┐││▲    ├正丸T ┐┌狩場坂峠│     └┐    │  254 ヤジマ┐
┘┗┓┗━中津川林道┴┤広武甲山├正丸峠┼┘├傘杉峠┴グリーンL┐│┌鎌北湖   └──┐荒
▲▲大   ▲甲武信岳  │河    山伏峠   ├─┴┐  ┌──顔振峠┴┴物見山         │サ
瑞金弛┌雁坂T × ─140 ┘原    │天目指峠┐  └吾野─高麗─299─┐└清流─高麗川 │イ
牆峰峠│ 犬切峠┐     逆    └─┴─┐└子の権現─中藤┐ └┐└┬┘    ┌┴川越 │
山山┃│  ├一之瀬高原  川林道─名栗湖┴名栗┬─────小瀬戸┴飯能─入間│      │
┌─┛│ ┌┴┬───┐ ▲雲取山 日原┐   小沢峠─┬───────┘  │┌16      │
牧┌─┘柳  今川峠  │          │      ├─┴吹上峠┐        ││┌入間CR ┤
丘│    沢峠├─┬奥多摩湖─411─┬─奥多摩┬軍畑┬──┬青梅┬河辺┐ ┌瑞穂 ┤   

5 :
│ 犬切峠┐       逆   └─┴─┐ └子の権現─中藤┐ └┐└┬┘    ┌┴川越 │
   ┃│  ├一之瀬高原  川林道─名栗湖┴名栗┬─────小瀬戸┴飯能─入間│      │
┌─┛│ ┌┴┬───┐ ▲雲取山 日原┐   小沢峠─┬───────┘  │┌16      │
牧┌─┘柳  今川峠  │          │      ├─┴吹上峠┐         ││┌入間CR ┤
丘│    沢  ├─┬奥多摩湖─411─┬─奥多摩┬軍畑┬──┬青梅┬河辺┐ ┌瑞穂 ┤     └
││┌─峠  │  │            │  ▲御岳┘   │    │    │  羽村 └16┐ ┣━━━┓
焼││▲    └┐風張峠─風張  鋸山   ┏金比羅 梅野木 梅ケ 二ツ塚峠 多  │┃狭山湖│
山││大    ┌┤ │     林道 林道   ┃尾根┓   峠   谷峠  │    摩 │┗┬──┴
峠││菩薩 松 │ │     │   神戸岩 └──┤   └──┼──┘     川│  │多摩湖
│││  嶺 姫 鶴 都民の森 │    │        ├十里木┬五日市────睦橋  拝島└───
窪││    峠 峠  │    └───┴── 本宿 ┘     ┃ │└小峰峠┐  サイ │
平││    ┌┘│  └数馬──上川乗───┘  盆掘林道 ┛┌┴───楢原町──拝島橋
└┤│ ┏深城 │          │          入山峠   │    ┌────16─┘クリ 立川
  ├┘ ┃ │  └┬┐      甲武T  ┌醍醐林道┸┬─川原宿┐  16           ング│
塩山 大峠 │   │田和峠     │┌─和田峠 ──┘     ││ │┌──20───日野橋─20
│    ┃  │   └─┴──棡原┴┤ ▲陣馬山         │└八王子─浅川CR───四谷橋
勝沼  真木│    ┌野田尻┐│  ├栃谷林道─┐ ▲高尾山└┐ │ └16       ┌─┤ロード
└笹子峠┴大月─鳥沢─上野原┴藤野─20 ┬相模湖─大垂水峠─高尾   ├野猿街道┤  └┐
         │┌雛鶴峠┴秋山┬┴─┬┘│            │      │ │   いろは坂┤

6 :
└笹子峠┴大月─鳥沢─上野原┴藤野─20 ┬相模湖─大垂水峠─高尾   ├野猿街道┤  └┐
         │┌雛鶴峠┴秋山┬┴─┬┘│            │      │ │   いろは坂┤
河口湖     └┤      厳道峠 牧馬峠 └三ヶ木┐       │      │ └尾根幹─連光寺坂
├─吉田─都留┴道坂T┐     │  │  ┌─┘津久井湖──城山───橋本──┐  │
富   │          │   ┌┴413┴青山    │                 相模原 小野路┐
士 山中湖─山伏峠─道志道┰┘     ┌┴412─半原───412─┬412───┐ │└16──町田
山 │ │            ┃       │       └─┐    半原越     │ │ 相    │
▲ 籠 └三国峠┐      犬越路     └────── 宮が瀬湖 ──┴──┐│ 129  ┌大和
  坂     明神峠      │       ▲丹沢山        ├──┐     ││  │  │  境
  峠      ├───丹沢湖─── 秦野峠 ┐      [裏ヤビツ]  唐沢林道 ┤│  │模│  川
  │ FSW  ├────┴┬山北─246 ──┴┐       ヤビツ峠  物見峠 │└┐│ 246  C
  須走─┐┌┘        │            │     [表ヤビツ] ▲大山  ├─厚木─┘  R
       246─足柄峠─地蔵堂─大雄山     │       │ ┌大山─伊勢原 金 │     │
       │     │    │    │       └┐     蓑毛┘┌善波246─┘ 目 129 川 │
    ┌御殿場─乙女峠 ┌矢倉沢峠 └────┐│    │    │   湘南平 川 │       │
    │   │   │   │              │└──名古木─┘┌1─大磯─平塚───藤沢
    │ 長尾峠─┴仙石原──宮ノ下──1─┐│       │

7 :
黒谷      ├───粥新田峠┐
 ├──┬─┴─┐  ┌白石バス停
 │┌─┘     ├定峰峠   └─┬┬──────小川町─┐
   │┌────┘  │┏━七重峠┘│          │    │
   ││┌──白石峠┼┛       松郷峠 雀川上雲線┤    └──東松山─254
   │││    │ 堂平山       ├──┴横松郷─┼┐        │
 ┬┘高篠峠  └┐           │           ││┌─焼却場┤ ヤジマ
丸山  │└──白石峠入口───┬西平─<172>─田中┴┴物見山─高坂─荒サイ
林道─大野峠          ┌──┤   ┌──┐   └───────┐りこ坊└┐
    └刈場坂峠┐ 日向根┘   │梨花│CC │弓立山┌シロクマパン┐  │
       │    │┏━┛      └──┘   └┴┬─┘┌越生梅林─越生
横瀬  虚空蔵峠 ┝┛    ┌──梅本線 ───┬─┘甚五郎        └毛呂─┐
│     │    └飯盛峠┴┐   ┌猿岩線─黒山三滝──笹郷┐           │
├正丸T─坂元─┐      └高山┴傘杉峠┬┐           │   ┌鎌北湖─┬┤
│┌正丸峠┘  │        不動    │ 顔振峠┬阿寺─ 一本杉峠 │宿谷の滝┘│
├┘        └──畑井┐ └───┤    ┌┘ │    └ユガテ ├┐      │
山伏峠       ┌──┬┘└─┐    │  ┌┘  │     └北向 ┘│    <30>
  └──┐ 天目指峠 │     └299 ─吾野 ┴─東吾野┐     地蔵 └┐    │
      │   │   子の権現       ┌─東峠┘  │      │  清流線  │
広河原  └<53>┴─┐    └並沢─┬中藤─┐     └武蔵横手┴高麗┬┴高麗川
逆川林道        ├─仁田山峠 ─┘   <350>                  │     │
└有間峠──名栗湖┤                 │                 │宮沢湖│
             └─────原市場── 小瀬戸─────<70>───┴──飯能

8 :
早朝からグリーンライン走って1時間前に帰ってきた。
今、外は大雨。雨降る前に帰れた俺は強運。
午前に狩場坂峠の先の下り急カーブで中型バイクが事故ってた。
バイクはかなり損傷してた。
何があったか知らないがかわいそうに。
ライダーはたぶん無事。立って他の人と話してた。

9 :
刈場坂峠の売店は今日も元気に営業中?

10 :
今気付いたが馬生林道がないな

11 :
>>9
うむ。
アイスコーヒーうまかった。つーか何食っても何飲んでもうまいと思うが。

12 :
なんか寝付けなくて目が醒めちまった
今青梅は普通に雨が降ってるよ。山方面は路面びしょ濡れだろうな

13 :
>>1


14 :
あれぇ?
今から出ようかと思ったけど、雨降ってるとか。。

15 :
スレ立て乙
この時期の早朝下りは気持ちイイナー

16 :
>>1
0時くらいは涼しくて走るに最適だった

17 :
3連休、最初の2日は夕方からカミナリ激雨。今日は降りませんように。

18 :
やっぱ夏場は夜走るに限るな

19 :
夜は何か出るから怖くて行けない

20 :
>>1おっつ!!
朝起きたら雨降っててやる気が一気になくなったけど、
気を取り直して八丁峠行ってきた。
夜もいいけど、この時期走る昼間ってホント暑いね。
これこそ夏って感じ

21 :
今日の夕方雨降らなかったじゃん。天気予報の降る降る詐欺だったね。チェっ。

22 :
何億もかけてゴミコンピュータ導入してロクに当たりやしないヘボ天気予報(笑)
そんなもん頼りにせずに自分の目で判断するようにしている
気象予報士なんてあれだけいてマトモな予報すら出せない単なる烏合の衆
今日は大まかに晴れです雨ですくらい素人でも分かる

23 :
>素人でも分かる
いやあ、無理でしょ。運しだいですよ、実際
前の日いっぱい降ったから今日は来ないかな、という程度
雨雲から逃げ切るための足を鍛えるんだ

24 :
>>20
ひぐらし鳴いてていい感じでしょ?

25 :
八丁峠、乙でした。
今までに3回行ったけど、2回時計回り、1回反時計回り。ニッチツ側から登るのが好きです。
志賀坂、八丁間は、丸坊主山になっちゃったから、風情がなくなっちゃったよね。森林計画だからしょうがないけどね。

26 :
中津川渓谷あたりでひぐらし鳴いてたかな
あの辺りからちょっと涼しくなってくるね
今回ニッチツからの時計回り
志賀坂側去年あたりから伐採されちゃってるけど、
八丁トンネル抜けてすぐの景色はよかったよ
http://i.imgur.com/AWEQjmi.jpg

27 :
和田峠に北からアクセスするルート(入山峠の出口から西に向かう)って自転車で通れる?
一応和田峠って標識は立ってたが車止めのチェーンが2箇所現れたので断念してしまった

28 :
>>27
醍醐林道って言うんだっけ? 行けるよ。

29 :
>>26
標高あるから、八丁峠(トンネル)は、やはり景色いいですよね。
自分は、秩父湖より西に向かった先にあるの栃本の景色が好きなんですけどね。
ttp://i.imgur.com/7H6jLoR.jpg
(秩父湖→栃本→トンネル(国道140号)→中津川沿いの道(県道210号)→ニッチツ→八丁峠が時計回りの時のお気に入りのコース。滝沢ダムは迂回します。)
時計回りだと、八丁峠の頂上から、惰性で小鹿野のSAVEONまで行けちゃうのが楽しいですよね。
時計回りの時は、10時半から通しで営業している小鹿野にある(役場と警察署の中間辺り)東大門でエナジーチャージして帰るのが定番になってます。

30 :
>>28
醍醐林道っていうのかありがとう
大ダワとか有馬峠みたいのが好きだから路面は荒れていてもあんまり気にしない

31 :
アク禁されててすっかりわすれてたけど、ちょっと前に砂川七番手前辺でCATEYEのサイコン落ちてたんだけど
ここの人のだったりせんかねえ

32 :
日陰で涼しげなルートおしえて

33 :
その涼しげなルートにたどり着く前に干上がる

34 :
和田表

35 :
河童かw

36 :
>>33
そうなんだよなー。
朝早く出ても帰りはどうにもならないし。

37 :
>>29
栃本の関所からの写真ですかね?
秘境っぽい感じがまたいいですねー
自分今回は、志賀坂から上野側の462を下って塩沢峠から富岡に抜けようかと思いましたが、
アノ激坂がちょっと。。。て感じで、鬼石から長瀞って感じのコースで帰りました
自宅から八丁トンネルまで120kmほどあるんで、気軽に行ってこれないのが難点ですね。。

38 :
>>37
栃本関所の前です。ビンゴですね。
塩沢峠は、1回だけ越えたことありますが、最近は、時間短縮でトンネル抜けちゃいます。上野村からだと下り基調ですから、車にさえ気をつければ楽チンです。
十石峠街道は、ダム付近は、アップダウンがキツイですよね。最近は、途中の橋で神流湖の対岸に渡ってダムまで走ったりします。こちらの方が交通量が少ないのでのんびり走れます。
バイクも多かったりしますけど、信号も少ないし、志賀坂、上野村、万場あたりは、サイクリングには、良い所ですよね。

39 :
>>37
片道120kmでも日帰りでいけるんです?

40 :
林道とか峠は、
標高あって涼しいと思いきや、
登坂でスピードでなくて、
風を切らないので、
汗が冷却機能を果たさず、
とにかく暑いだけだったりもする。
下手すると水をボトルから体に振りかけながら麓を走ったほうが快適だったりして。

41 :
>>38
神流湖対岸走れるんですねー
来週あたり、また行って来ようかな?(遠いけど)
>>39
行けるもんですよ
http://i.imgur.com/pLtNiaN.jpg

42 :
>>41
消費カロリーおそろしいな
よかったら補給内容おしえてください

43 :
消費カロリーと高度上昇値はアテにならないと思うな
カロリーはこの半分くらいじゃないかな?
ちなみに、補給は
おにぎり&#9747;2、ウィダーインゼリー&#9747;1、ジャムパン&#9747;1、天ザルそば
ポカリ&#9747;1、麦茶500&#9747;2,水500&#9747;1、コーラミニ&#9747;1
だったかな・・
道の駅で食べた天ザル、高い割に量少ないし、天ぷら冷たいしコレは無いなー
http://i.imgur.com/i6ctFKE.jpg

44 :
ありがとう参考になる

45 :
>>32
月曜日に鎌北湖スタートで堂平天文台往復したけど、
ほぼ全線日陰で涼しかったよ。

46 :
いつもコンビニで済ませちゃうんだよな
たまにはどっか寄ってお蕎麦食べたい

47 :
>>41
地図見ればわかると思うけど、下久保ダムに2本橋がかかっているので、どちらでも対岸に渡れます。
(私は、上流側の太田部橋で対岸に行っちゃってます)
県道331号だけど、これが県道?と思うぐらいの細い道です。
ダムのところに資料館があり、自販機、トイレもあります。SPDクリートじゃなければ、館内の見学してもいいかも。

48 :
>>46
座布団が湿ってカビるのでパッド付きのパンツを穿いてる方はお断りします。

49 :
大丈夫、店に入る時は上から短パン穿くぜw

50 :
立ち食いそば屋でも、おいしい所があるんだぜ。

51 :
>>45
ありがとう。
行ってみる。
問題は鎌北湖までだ・・・

52 :
そうだぜ。

53 :
帰りがあるのも忘れずに

54 :
じいやに送ってもらえ

55 :
早朝スタートだと帰りが地獄。疲労と相まって命の危険。
昼スタートだと現地到着までが地獄。しかも、帰りは暗くなるので別の危険性も。

56 :
早朝スタートで、日中は涼しい峠を走って、日が暮れる頃帰宅
帰りの西日がまだアツいけど、いつもこのパターン

57 :
>>51
夜出発、朝帰宅ならずっと涼しいよ。

58 :
空調服着てれば暑くない

59 :
早朝出発して峠が涼しくて油断してると体力の配分間違えて降りてきて死ぬんだよな

60 :
>>57
夜間通行禁止の道路が多々あるんですよ。

61 :
日中は奥武蔵GLみたいなとこを延々走って、日没と同時にちょろっと
坂を降りたらすぐ自宅みたいなのが理想だよねヽ(・∀・)ノ
最近困っているのが、山中の得体の知れない吸血昆虫。
やっとこさ頂上に着いて、達成感に浸る間もなく蚊やブヨ以外のちっこい
奴らが集りまくってきて、俺様の生き血を吸いやがる('A`)
その後異常な痒みが約一週間ほど続く。俺だけなのかな

62 :
あるある。
樹木の日陰になってるところ走ると、いろんな虫に感染するんだよなー。

63 :
山の中でパンクするとまじ悲惨
ヤブ蚊、ブヨ、スズメバチの攻撃に晒されながらパンク修理

64 :
ヤマビルに比べればどれもかわいいものだ

65 :
碓氷峠のめがね橋行ったら、「山ビルに注意」って看板が出てたな。
和田峠で藪蚊か何かに刺されたときは直径5cmくらいが真っ赤になって4,5日かゆくてたまらんかった。
虫よけのブレスレットとかを足首につけるとかで防げないかな?

66 :
山の虫のハンパない
刺されたところ半年ずっと腫れてた
痒いし汁がずっと出てたし最悪

67 :
露出するから刺されるんだろ。
山逝くときは、露出を控えるのが基本だ。

68 :
広河原逆川林道は舗装かな?
今はどんな状態なのか知ってる人教えて!

69 :
>>66
ちゃんと病院に行ったか? ま、今の医者は虫刺されなどの治療経験が少なくてあれだが。

70 :
>>68
有間ダムー有間峠か? ならば舗装されている。

71 :
サンクス、砂利区間なくなったのね。

72 :
ええ、そうですよ、どうせ私は和田表登ってる途中で虫が寄ってきて、手ではらっても
しつこく寄ってきて、膝の裏っかわ刺されて一週間ほどグジュグジュになった貧脚ですよ

73 :
>>72
やぶ蚊の飛ぶ速さは時速8kmくらいらしい

74 :
>>70
ありがとうございます!
来週走ってきます

75 :
成木ヒルクライムのとこ上がってきた
600ちょいだけど上のほうは涼しいねぇ

76 :
>>71
あの砂利というか砂地区間を下るのはキツかったわ。
ロックしない程度にブレーキかけても加速し続けるから。

77 :
グリーンラインもほんの1箇所、数十メートルだけ未舗装路あるよね。なんでだろ?

78 :
松姫の大月側に下ってダムの先で舗装はがしてた。
未舗装区間は細かい砂?なんだけど、舗装部分との境目の段差が大きいかも。

79 :
>>77
大野峠−高篠峠の未舗装部分は、舗装されて無くなったけど、
他にあったっけ?

80 :
都民の森の下辺りで事故ってたね
自転車も一台止まってたけど無事だったのかな

81 :
今日大垂水を相模湖側から登ってたらChain Reaction柄のボトルが落ちてました。
ヴィンテージ過ぎた辺りだったかなぁ、足着くわけに行かないので拾いませんでした。
あれもしかしてボトル捨てたのかな、一度やってみたいよね坂で軽くするためにボトル
捨てるって。

82 :
100パー落としただけだろ

83 :
>>81
下りでひっかけたら大惨事だからやめれ

84 :
>>83
スピードを出し過ぎるほうが悪いだろ。

85 :
それを捨てるなんてとんでもない!
っていうかゴミをその辺に捨てんなよ チャリ乗りとして迷惑だから

86 :
そういえば峠じゃないけどコルナゴのボトルが側溝に落ちてたな

87 :
トラックドライバーの尿入りペットボトルもよく落ちてるよね

88 :
汚ねえw

89 :
酷いゲリラ豪雨だ。
しばらくファミレスに避難。

90 :
奥多摩駅で引き返してきて正解だった
帰宅したとたんにゲリラ豪雨

91 :
>>87
ペットボトルにきっちり入れるのはまだいいほうで、渋滞中に洗面器とかにして、
そのまま窓から捨てる馬鹿もいるからな。何度も見たことあるぞ。

92 :
紙おむつを用意してほしいわ。

93 :
トラックドライバーには尿管装着を義務付けるべきだな
あ、でも管の行き先がペットボトルだと意味ないか

94 :
お知らせ
7月28日(日) 第20回奥武蔵ウルトラマラソン

95 :
おっと、知らずにGLに出撃するところだった。ありがとう。

96 :
都民の森ってコカコーラ売ってないのか恥思ったら売店の冷蔵庫に隠してあった(´・ω・`)

97 :
有間峠の有間ダム側いってきた。
雨の影響か、いつもより落石が多い気がする。あと、染み出しも各所に。
山伏峠、昨日まで工事のため夜間通行止だったんだな。知らなかったよ。

98 :
上野原から鶴行こうとしたら舗装剥がしてた。来週には舗装されてるかね。

99 :
有間峠、
峠で休んでいると蜂と羽蟻とハエに、たかられる。
そりゃ汗だくの俺が臭いからなんだろうけれども、
それにしたって多くないか?

100 :
峠で休まなければいい

101 :
疲労困憊した状態で坂を下る蛮勇は持ち合わせてない。
以前に、下っている最中にマイクロスリープしちゃって、
カーブ手前で意識がもどって全力ブレーキしたものの、
カーブに入る前に十分に減速しきれず、
ブレーキかけつつ横にズリズリ滑りながら旋回し、
縁石までの距離がジリジリと縮まっていく恐怖を味わって以来、
下りに入る前に休憩することにしてるよ。

102 :
ハンドルに虫よけ当番でも下げとけ

103 :
疲労困憊するほどの峠を登っていることが間違いなんじゃないの
身の丈に合った行動をしろよ

104 :
うるせえくそが

105 :
>>101>>104

106 :
>>105は妄想と事実の区別が付かない病気の可能性があります。

107 :
いや>>105と言われても不思議じゃないと思うんだが・・・

108 :
峠は標高が高くて空気も薄いから、判断力が低下して、自分の疲労具合を適切に把握できてないことも。

109 :
有間ダムの堤防から有間峠までの所要時間どれくらいよ。
無理せず身の丈に合ったペースで登ったとして。

110 :
頑張っている自分を褒めてあげたいんだよ。
それが青春だろ、爽やかだろ。

111 :
大改造!!劇的ビフォーアフターに、鴻巣のロードバイク乗りの寿司屋の大将(67)が出ていた。
鴻巣から自走で、多分白石峠−大野峠のコースで秩父に降りていたけど、
この歳でも鍛えていれば、まだまだ山とか登れるんだね。
COLNAGO Master Carbonだったけど、結構重たいよね。

112 :
有間ダム、水が少ないぞ

113 :
>>109
ダムの下の三叉路の信号から峠まで50〜55分が普通らしい。

114 :
有間ダムってのは東京都の水源じゃないのね。

115 :
>>111
フランスの100歳ジジイがヴェロドームで100kmを4時間17分で走ったことがあってだな
日々鍛える人はやっぱりすごいわ
80近いと思うジジイと何度かあったことあるけど30の俺より速かったよ
最近見ないから何かあったんだと思うけど

116 :
有馬ダムから有馬峠を越えて浦山ダムまで、今は行けるのですか?

117 :
顔振峠の自販って前から200円だったっけ?
150円だった気がすんだけど
夏だけ値上げ?

118 :
>>116
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/site/ringyou/shinrinkanridoujoho.html
「特に広河原逆川線については、落石が多く、路面状態が悪いため、業務上必要のない方の通行は御遠慮ください」
とあるね。

119 :
>>116
行ける。
今日、そのコースに行ってきたw
上りの最中は暑くてかなわないけど、上の方は涼しくていいね。

120 :
>>119
同じく昨日同じルート行ってきたよ。午後過ぎくらいに峠。
秩父方向行くか迷ったけど、秩父方面に降りてった方達がいたので
行ってみた、、
>>118
落石が多いから、ふつうの乗用車とかは微妙かもね

121 :
>>120
けっこう乗用車見かけるんだよな。タイヤ痛めないのかな。

122 :
十石峠の迂回路の林道登ってきた。
なんだアレw
7.8Kmのほとんどが10%越えの激坂なんだが。

123 :
>>122
でも近いよねw
オートバイで行く時は、いつもあの道さ。

124 :
都民の森の売店横にある水道の水って飲めるの?

125 :
青梅出発で、奥多摩から柳沢峠〜裂石〜上日川峠を上ってきた。
上日川の上りは、初っ端から14〜16%の勾配で10%越えの区間が長く、
貧脚には堪えた。7.6kmの登りの3分の2位を過ぎた辺りからちょっと緩く
なるけど、ノロノロでインナーロー(36x27)使いまくりでした。
標高が高いところからの下りはすげー寒いね

126 :
清流線ってグリーンラインまで通行可能?

127 :
>>124
飲めるかどうかわからんが俺は飲んでる

128 :
>>124
こないだボトルへの水補給に使った。
人体にただちに影響はないようだ。

129 :
>126
いけるけど、でかいかまぼこがあるから注意

130 :
清流線は通行止め中

131 :
柵を越えて行くってこと?

132 :
>>127
>>128
結構汲んでる人多いよね。
今度チャレンジしてみようかな

133 :
そして下り最速

134 :
他人事では無いな。完全舗装みたいだから、地元の自転車乗りも落胆してるだろ
開通まで35年の林道、1か月で不通…雨で崩落
 着工から35年かけて6月に開通した山形県飯豊いいで町と福島県喜多方市を
 結ぶ林道「飯豊桧枝岐いいでひのえまた線・一の木線」が、先月18日の大雨で、
 接続する福島県側の別の林道が10か所以上、崩落するなどした影響で通り抜け
 できない状態となっている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130807-OYT1T00297.htm?from=main6

135 :
>>97の工事の結果を見てきたよ。
山伏峠、路面の悪かった、あちこちの部分の舗装が新しくなって、すべすべになってたよ。
まだセンターラインとか、速度を落させるための赤い縞々とか引かれてなくて、黒一色。
しかも、路面が平滑なので、怖いくらいにスピードが出て気持ちよくて危険な感じ。
近日中に赤い縞々が施工されるだろうから、すべすべを走りたい人は早いうちに。

136 :
地元→名栗→山伏峠→正丸峠→刈場坂峠→グリーンライン→堂平天文台→グリーンライン→宿谷→高麗神社→地元
まわってきたよ。
山伏峠の入り口から堂平天文台まで、給水ポイントがゼロで、ヤバかった。
ちょっとあてにしてた正丸峠の峠の茶屋、シャッター閉ってたし、
堂平天文台の食堂も閉ってた。キャンプ場が営業中で助かったよ。
グリーンラインはいいね。日陰だし、標高あるから気温が少しだけ低いし。

137 :
有間峠超えて秩父いってきた。落石がひどかった。豚丼の店行こうと思ってたんだけど、その店もわらじカツ屋も行列できてたので断念した。なんか疲れると思ったら有間峠って結構斜度あんのね。

138 :
>>137
小鹿野まで行けば、わらじカツ屋は数軒あるよ。(元祖の安田屋は、混雑しているとは思うけどね。)

139 :
有間峠の名栗側を経験すると、平均7%程度の他の峠道は楽勝って感じになって、精神的な余裕ができるね。
有間峠は斜度もさることながら、路面が荒れてて神経すり減るからね。半分くらい補修されたけど、まだ穴あいてるし。

140 :
7月に有馬峠行ったときは下界が糞暑いのに上は霧の中で涼しくてよかったな
あそこはなんだろう、名栗湖にあがる坂で覚悟が出来るのかわりと淡々と登れてしまう

141 :
秩父あたりにゆっくり仮眠できるようなスーパー銭湯的なものってないかね。
自走で帰ろうにも体力回復したい時に使えるような。

142 :
いっそ宿に泊まって翌日に帰るのも手かも。
予約ナシで当日に観光協会に相談して、
素泊まりで適当に空きを探してもらうと、
案外なにかイイコトが・・・あるかもないかも。

143 :
>>142
あるとしたらどんなイイコト?&amp;#9825;

144 :
>>143
>&amp;#9825;
ってどゆ意味?

145 :
スーパー銭湯等の仮眠室には、窃盗犯が潜んでいるから注意が必要。
ロッカーキーは、パンツの中にでも入れておかないと危険

146 :
俺はいつもちんこに括り付けてる。

147 :
>>143
安く泊まれることが、まれに。
どうせ部屋あいてるから、遊ばせておくよりは、と。

148 :
>>144
ハートマーク
>>147
そうかあ。
いかがわしいことを考えてしまったよw

149 :
美人女将が…

150 :
銭湯のロッカーキーは手首に下げて風呂入るもんだろ。
ドカベンも外人に教えてただろ。

151 :
風呂入る時にちんこに括りつける奴なんていねーよw

152 :
>>151
ちげーよ。仮眠室で仮眠する時だよ。

153 :
寝てる間にチンコ検査されたら意味ないじゃん

154 :
>>153
そんなことする奴は居ない(と思いたい

155 :
いるよ!ホモの人とかいるよ!

156 :
せっかく電車があるんだから輪行で帰ればいいじゃん。そうならないように俺は輪行袋持って行かないけど。しかし、何かの漫画の影響かおたくっぽいの多いな。しばらく行かないことにした。あ、秩父駅周辺ね。

157 :
トラブル時のために輪行袋を携帯しようかと思ったが、
残念ながら、自分が走るあたりには鉄道もバスも無い。

158 :
自走で帰れる距離で済まそうと思ったら調子に乗って遠くまで来ちゃったっていうのは時々あるんだよな
それでやべえ輪行袋持ってねえってなる
慣れてくると特に目的地も決めず走り始めたりするし

159 :
ご利用は計画的に

160 :
>>158
そういう時、自分は終電おわってたりする

161 :
>>136
刈場坂峠に上る途中に高麗川源流点の水場があるんだけど、枯れていたのかな?
それともその手の水は飲まない派?

162 :
顕微鏡でみたら何がいるかな?

163 :
>>158
都内某所から矢木沢ダムまで自走して、帰りに遅くなったので、埼玉の小川町から輪行しようと思って22時40分に到着したが池袋行きの最終は22時45分で乗れず。
次の川越行きに乗って、また川越から自走して、家に到着したのは26時を回ってたよ。(途中、凄い夕立でコンビニで30分ぐらい雨宿りしたのが敗因かもなぁ)

164 :
>>161
あのあたりは湧水ポイントいくつかあるしね
水道水を普通に飲んでいた世代は抵抗がないかもしれんが、バブルの頃から水でさえお金に替えるようになったからなあ

165 :
>>161
手作りの案内板は見かけたのですが、水を汲めるか分からなかったのでスルーしてしまいました。
普段は生水は飲まない(でも水道水を浄水器とおしただけでスポドリ粉をといて飲んでる)ので、
ちょっと腹に自信がないけど、水が足りない時は背に腹はかえられませんし、
それに、本当に良い水は美味しいですよね。塩素はいってないので。
堂平のキャンプ場で分けてもらった蛇口の水、どこから引いてるか分からないけど、
塩素はいってなくて美味しかったですよ。
(塩素の味の水も、それはそれで好きなんですが。)

166 :
水道の水もガブガブ飲むんだけど変?
部活のときとか蛇口から直で飲んでたしなんの抵抗もないけど

167 :
湧き水はピロリ菌だらけだぞ!

168 :
オレの腹はピロリ菌を瞬殺してくれるみたい

169 :
水道の水は、地域による & 貯水槽次第なんだよねー。

170 :
すごい地味だけど、東都飯能カントリークラブっていうゴルフ場の前後の坂、けっこう傾斜きついです。

171 :
>>170
南側はまだ良いけど、北側斜面は登れる気しないわ
子の権現南側斜面の方がラクに感じる

172 :
ブレーキ握ってるのに加速して恐怖した。

173 :
あーあそこは無理

174 :
明日はちょっと250km(累積標高4000m)位走ってくる

175 :
ルートよろ

176 :
>>170
登ったことあるけど、北川は坂というより北壁だよね。

177 :
【気象】高知、山梨、群馬で40度超 35度以上、今夏最多の295地点
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376136305/l50
山を下ったあと、死にそう

178 :
今日朝8時頃に高山不動着いたけど涼しくなかった
それに日の出前でも湿度がすさまじいよ
ルートによるけど250kmは相当きついって
1000m行っても日差しあると涼しくないんじゃないかな

179 :
大会名  第47回全国都道府県対抗自転車競技大会
平成24年9月7日(金)〜8日(土) 立川競輪場
平成24年9月9日(日) 特設ロードレースコース(八王子市・あきる野市・檜原村・奥多摩町)
http://www.sports-sai-tokyo2013.jp/rehearsal/bicycle/index.html

180 :
>>165
自分は高校生の時は過敏性腸症候群で通学の電車が苦痛だったし、今でも下痢はし易い方。
でも5年前くらいから登山や自転車の峠越えで水場の水を飲み始めたけど、
明らかにそれで下痢したというのは記憶にないです。
最初は「自分に生水は無理」と思っていたけど、今じゃ気にせず飲んでいます。
そもそもそんなに頻繁に当たる水なら「水場」にならないですしね(笑)。
各人の体質や確率の問題で、言うならリスク管理の問題でもあるので勧めはしないけど、
気にしすぎるのもどうかなと思いますよ。
ペットボトルが安全と言っても、カビ混入事件なんてのもあったしね〜w
大弛峠の栃の木の水場は本当にありがたいし、疲れた体に水が美味しい。

181 :
品質管理がされてる訳じゃないから、さっきだいじょうぶでもその後どうか保証できないでしょ。すぐ上流でさるが小便してるかもしれないしw

182 :
>>181
だからリスク管理の問題と言っている。
他の人にも勧めてはいない。
自分は100%の安全は求めてないし、美味しい水を飲まない人生もどうかと考えているだけです。
だいたい峠道を走ったり自転車担いで山越えたりしている時点でリスクはかなり上がっているんで(笑)。

183 :
美味しいお水をじゃんじゃん飲んでください。

184 :
H2Oと何が違ってどうゆう理由でうまいって思えるんだろうね。

185 :
純水は不味いだろ。
専売公社の塩みたいなものか。

186 :
>>177
下っている途中で急激に空気が温風に変るんだよな。
下界に降りたくなくなる。
>>178
朝の湿度の高さは、日によって違う。土曜はとくに高かった。
>>180
すぐに体調に変化が現われないタイプの、有害性もあるからね。
10年後に癌になるとか。

187 :
都民の森行ってきた。5時起きで8時には都民の森に着いた。
涼しくて気持ちいい、自転車ぽつぽつ、観光バス結構居た。
9時には武蔵五日市の駅前に着いた。
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  こ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   っ  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_  た   の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

188 :
逆説的だが、この時期は夕立が来そうな時しか走れない。

189 :
連日の熱帯夜で、とうとう早起きできなかった。
昨日までは、暑さやセミの鳴き声などで、日の出とともに自然と目がさめたが、今日はダメだった。
しかも、起きた時点で脱水してるので、そのまま朝食とって出発したら、すぐに熱中症になる。
かといって、水分補給して、薄くなった胃液が濃くなってから朝食とって、ある程度消化してから、
なんて悠長なこといってると、早朝が終わってしまうし。

190 :
小河内24℃

191 :
奥多摩のほう、雨雲レーダーが赤いような・・・

192 :
>>187
乙。8時って売店やってるの?
きゅうり食べたいから開店してないとつらい。

193 :
今日鋸山に行ってきたのですが、
途中「205号線笹久保大橋付近で落石のため通行止め」
と電光掲示板の表示がありました
ttp://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/tukou/pass.html
これのことだと思うのですが、風張林道はしばらくムリ?

ttp://itsukaichi.seesaa.net/article/369113534.html
やまねこ亭さんのblogだと
自転車なら行けないこともない感じがするけどどうなんでしょ

194 :
>>192
駐車場は8時前から開いてて、8時丁度に上の方の封鎖を解きに軽のパトカーが
来るんだけど、さすがにその時間じゃ売店は開いてないなぁ。
今の時期はお客が一番多いから、売店も人が来てごそごそやってる感じだけど、
キュウリ売ってくれるかは不明。

195 :
今日は大分夕立早かったんじゃない?
昨日サマソニ行ったのを言い訳にサボってよかった

196 :
>>193
そもそも風張林道は元から一般車輌は通行禁止じゃないか?

197 :
今日みたいな猛暑の日は、家でも車でもいいからエアコンが効いた所に
居るのが正解。オラは108km走ったけど死ぬかと思った。
糖分水分塩分を充分に摂ったつもりでも、暑さには勝てない。

198 :
>>193
いや、風張林道は大丈夫なんだけど、役場から藤原まで行く途中でがけ崩れなのよ
迂回路あるけど押しが入る

199 :
猛暑も嫌だがこれだけ暑いと夕立が面倒。
案の定、秩父方面は連日夕立。
というわけで家にいる俺。

200 :
で、朝は…

201 :
>>161
高麗川源流点って飲んでもいい水って案内ある?
一応、飲んでもOKみたいな看板でもあれば湧き水は飲むけど何も書いてないと抵抗がある。

202 :
朝は湿度が高くてRる。

203 :
なにかと言い訳ありきで、行動に移せないタイプかw

204 :
NHKも運動は控えろって言ってるしな

205 :
>>203
実際に朝に走った上で言ってるんだが。
湿度が高くて汗が蒸発しないからヤベーんだよ。

206 :
それが一番かもな。
自分は、夜、少しだけジョギングをしている。
自転車と違い、身体が重い・・

207 :
>>198
迂回路って途中くっそうるせえ犬が居る家通った先にあるちょいダートある林道でしょ?
ロードも23c以上ならギリ耐えられそうなくらいの・・・
7月下旬に自転車で行ったらバスが止まってて警備のおばちゃんがダメダメのサインを
出してきたので引き返したよ。
というかあそこ落石起きてから結構経ったのにまだ通れないんだね、住んでる人大変だろうに

208 :
風張林道は一般車輌通行止じゃないの?
通行止の林道とか勝手に進入して走ったりするの、やめろよ。
同じことをオートバイや自動車でやったら、どういう社会的評価を受けるのか考えろ。
なぜ自転車だと、どこ走ってもいいという気になるんだよ。

209 :
自動車は空気を汚すからな

210 :
>>208
うぜー

211 :
>>210のようなアホが多いから嫌なんだ。

212 :
ルールは守らないとな。
それが住みやすい秩序になるわけだし・・

213 :
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ            >196          >208-212
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /

214 :
まあ長いこと通行止めのフェンスがぶっとんだままになっていたりと、管理する側にも問題があると思うがな
あと人によってはきのこセンターまでを風張林道って言う人もいるんじゃない?

215 :
風張林道ってたまにオートバイも来るよな。
頂上の黒い柵が越えられないから結局戻ってくるというw

216 :
>>215
下りこわそうだなーーー自転車は通れるけど

217 :
丹沢塩水橋のゲート
関係者以外立ち入り禁止だけど、誰も守りませんわ
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2915.jpg
本来不法投棄防止のためのゲートなので
人や自転車を入れたくなければ、キチンとそのように明記・または本気度を誇示
林道ゲート図鑑ベスト5。一位のやつは人もシャットアウト
突破したければ、ロッククライミングの装備が必要
http://homepage2.nifty.com/kenkensan/gate/best5/

218 :
>>214
なにその幼稚な自己正当化。
>>217
看板1つで十分だろ。
看板くらいでは進入禁止を守る必要がないと言い出したら道路標識も守らなくていいっていう

219 :
>>218
>看板1つで十分だろ。
イミフ。歩行者・自転車進入禁止が明示されていれば、大抵の人はそこで引き下がる
夏休みだなあ

220 :
>>219
「一般車輌進入禁止」で十分に、自転車の通行が禁止されてるのが分かるだろ。馬鹿?

221 :
歩行者は禁止されてないんだからいいんじゃね

222 :
>>220,221,217
「関係者以外立ち入り禁止」で歩行者が侵入するんだぜ

223 :
>>218
なんでだよ、だから入っていいなんて一言もいってねーだろ
それなりに危ない場所ならばもう少ししっかり管理しろとゆーとるんだ
あとおまえらわーわーゆうとるけど風張林道なんてそんな行かないだろw

224 :
>>223
> それなりに危ない場所ならばもう少ししっかり管理しろとゆーとるんだ
そういう脱線話はタイミングが重要だな。
ま、通行可能かどうかと、危ないかどうかは関係ないんだが。

225 :
>>224
通っちゃだめだめだし、通れるようなずさんな管理をしちゃ駄目
俺らみたいなやつが通っちゃうからw

226 :
しかしあそこって何でゲートの横に歩行者用の出入り口がついていて、それがあきっぱなしになってるんだろうな
どうぞお通りくださいって言ってるようなもんだろ、あんなんじゃ。
ゲート側には通行禁止ともなんとも書いてないしな。もっとあんなところから用もなく入る人間なんか居ないと
思ってるんだろうけど

227 :
勝手に人が出入りを繰り返した結果、出入り口のようになってしまった、という可能性もなきにあらず。

228 :
>>225
2〜3年前だったかにスレに書き込まれたきのこセンター付近に通行止めのバリケードが追加されたという話を聞いてから
風張林道は使わなくなったな

229 :
というか風張林道って上りきった後にゲートがあって周遊道に入れないけど
あれはどうしてるんだ、まさか横の人一人通れる隙間を強行突破?

230 :
ときがわ町の大野特産物販売所から大野峠線へ向かう道路が8/26の8:30〜18:00は通行止めになるようです。
http://sakuraweb.jpn.org/imgboard/img-box/img20130814083950.jpg

231 :
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/site/ringyou/shinrinkanridoujoho.html
> 特に広河原逆川線については、落石が多く、路面状態が悪いため、業務上必要のない方の通行は御遠慮ください。
だってさ。有間峠はダメだって。

232 :
お盆期間は車いなくて走りやすい
街なかでも時折車が一台もいなくなったりしてある意味不気味

233 :
有間峠、無線のおっさん達がテント張って発電機回してなんかやってたよ。自転車くらいはいいんじゃない?

234 :
「通行は御遠慮ください」てのは、曖昧な感じがしますね。
「禁止します」なら、諦めもつくんだが・・

235 :
先々週の話だけど、落石が道にあって普通のセダンとかでは通れなさそうなところもあった。自転車は問題ない。ただ、尖った石が落ちているのでパンクしてもいいようにじゅんびしてったほうがいいよ。

236 :
>>233
アマチュア無線家ってカメラ小僧のジジイなみに傍若無人で自分勝手なんだよなー。
>>234
通行しないでください、っていう意味だろ。

237 :
道幅が狭く自動車がすれ違える場所が少ないので、
エンジン音に気をつけて退避場所で対向車の通過を待つとか、
それなりに慣れた人でないと面倒なことになるから、
あまり交通量を増やしたくないのだろう。
自転車は、いまのところ「目こぼし」してもらってる状態だと思う。
地元住人や林業関係者などにとって迷惑だと思われたらアウトだ。

238 :
>>236
「関係者以外立ち入り禁止」で歩行者が侵入するんだぜ。馬鹿?

239 :
>>238
だからって自転車が通行止を無視して入り込んで良いということにはならん。

240 :
>>239
「関係者以外立ち入り禁止」で歩行者が侵入するんだぜ。馬鹿?

241 :
>>237が妥当な解答だろうなあ。

242 :
>>240
その歩行者が関係者じゃないって確認したのか?

243 :
>>242
進入するザック背負ったハイカーが全員関係者なわけないだろ

244 :
未確認

245 :
>>243
お前が関係者じゃなければ通っていい理由がそもそもなくなる。

246 :
で結局のところ風張林道上りきったところのゲートは横を無理矢理突破?

247 :
横を無理せず通過

248 :
あそこのゲートって人間はカニ歩きで辛うじて通れそうだけど
自転車は無理矢理ガードレールの外側を通過させないと風張峠側に行けないだろ?

249 :
ガードレールの外側を自転車を空中遊泳で通過させようとするも
うっかり手を滑らせて自転車が斜面に落下

250 :
>>246
普通に階段を自転車抱えて通れないかい?
http://rindouhunter.com/rin145.html
http://rindouhunter.com/201012a36.jpg

251 :
>>250
通れそうだね、でもSPD-SLで階段の昇り降りはしたくないなあ
それに風針林道そのものが自転車の通行に関して色々問題を抱えてそうなのでやっぱ通らないことにしとくわ

252 :
>>249
(笑)

253 :
>>250
というかそこのサイトの管理者はこんな画像を撮影してるのに風張林道入っていってるのか
http://rindouhunter.com/201012a17.jpg

254 :
紙製の臨時立て札か。伐採作業期間中だけでしょ

255 :
>>254
伐採期間中のみと判断できる記述には見えないけど

256 :
不毛だな
誰か走り行ってまだ張り紙があるか確かめてこいよ

257 :
>>245
で、結局あなたは「関係者以外立ち入り禁止」の林道に侵入する、
あきらかに関係者でないとわかるハイカーを黙認する立場なのですか?

258 :
関係者はどういう格好をしているか俺は知らない。

259 :
関係者は自転車に乗ってるかもしれない

260 :
関係者は自分が関係者であることを他人に悟られてはならない

261 :
みんな、この道を通る関係者ではあるわけだが・・

262 :
おじいちゃんが昔々に宝を埋めたので掘り出しにきました、で晴れて関係者。

263 :
今週は夏休みなのに全然走ってない。
秩父の峠に何度か行こうと思ってたけど無理。
テレビでは運動禁止とか言ってるし。
お前らこの暑すぎる中走っててほんとうに楽しいか?正直に。

264 :
長野に遠征してたよ
朝コンビニよったら暖房つけててワロタ

265 :
この暑い時期にがんばれば、秋になって楽できる

266 :
脚力維持のために夏も乗らないといけないと分かってはいるが・・・なかなか厳しいな。
夜間は昼間よりマシとはいえ蒸し暑いし、トレーニングって感じが強くてモチベーションあがらん。

267 :
>>263
暑いから少しでもマシそうな所に行くんじゃないか
先週末は奥多摩経由松姫峠行ってきた
今週末は箱根

268 :
今の暑い時期は、週末18切符で遠出して高原走ってる。標高1000も超えれば大分涼しくなる

269 :
都内からだと行き帰りで軽くRる。自分も18切符使用派
帰りに自宅近くのJRの駅で「今日もこっちは暑かったんだな」と毎度おもふ

270 :
>>263
早朝に走ればいいじゃん?(´・_・`)

271 :
>>270
深夜・早朝ともに湿度が高くてヤバいんだよ。

272 :
箱根行くまでの国一で暑くてヘロヘロだろうな。真冬と真夏はOFFってことでよくないですか?早川漁港か頂上の札幌ラーメンを楽しみに行ってはみるつもりでいるが。>>267に触発された訳ではないですよw

273 :
>>263
楽しいも何も暦通りなので毎日60キロのジテツーだよ。
今週の朝はジテツーというより見るからにサイクリング
って連中の方が多かったな。

274 :
>>263
今週の大弛峠は15℃位+雨で凍えたぞ

275 :
>>274
塩山と大弛って温度差20℃超えるよな。

276 :
大弛はこの時期、水の補給場所に困る。

277 :
>>276
沢水は豊富

278 :
山梨がわは上の方に水場三ヶ所あったよ
ただし一つ目が麓からかなり離れていてダムより先だいぶ登ってから
麓は暑いし急勾配だからたどり着く前に水が切れて参った
下の直線的急坂区間に自販機があるけどそこから長い
長野側にはない
しかも頂上から川まで延々と未舗装悪路の苦行
しなのかわかみのあたりまで店無いし街灯もない
日がくれて道端に鹿がでてくる

279 :
マウンテンバイクじゃないと長野側はおすすめ出来ない
マウンテンバイクでももう行きたくないけどロードだと降りて延々歩く羽目にあう
ちょっと乗れそうな路面になったと思ってもすぐひどくなる
日暮れが近づいてくると川沿いの舗装に出るまで不安を感じてよくないよ
長野から山梨に抜ける方がましだね140号や塩山にコンビニいくつもあるし

280 :
よしランドナーの出番だな。

281 :
いや長野側は登りだとなおさら補給の不安があるな
悪路登るのに時間かかるし無理じゃん
降りて日がくれた場合には山梨側にいる方がはるかに有利だけど

282 :
奥多摩の日原鍾乳洞への道、夜間工事中で通行止だった。

283 :
1週間も夏休みがあったのに走ったのは今日だけ。
西武秩父駅〜大滝村〜ニッチツ〜八丁トンネル〜小鹿野〜西武秩父駅をやってきた。ちょうど100kmコース。
八丁トンネルと雁掛トンネルは街頭ないのね。超まっくら。
キャトアイのEL-510なんか全く役に立たない。ライトの灯りでは何も見えないレベル。
トンネルがコンクリブロックで固められてなくてトンネルの穴をボコボコに掘ったところにモルタル塗ってるだけで怖すぎ。
大滝村の最終補給ポイントはニッチツの道沿いにダイドーの自動販売機あり。
小鹿野側はよく分からんが確か林道より数キロ前のコカコーラの自動販売機。

284 :
あれモルタルも塗ってない素掘りのみじゃね?

285 :
何も見えないから確認できない

286 :
奥多摩湖の旧小河内小中学校跡のほうに行く道、どんどん進んで浅間神社まで行ける?

287 :
JR青梅線と青梅街道の並行区間、白丸駅から日向和田駅まで、
坂を下っていると始発電車の気配が横でするんだけど、
電車なら25分前後、道路は14.4kmだから、勝ち目ないよね???

288 :
第68回国民体育大会
ロード・レース 9/29(日)  特設ロード・レース・コース
http://www.sports-sai-tokyo2013.jp/kyogi/kokutai/bicycle.html
コースや交通規制は去年のリハーサル大会と同じなの?
どこに当日の案内あるのよ

289 :
朝から無煙で走って峠のピークで一服。これがうまい。だから峠が好きだ。
携帯灰皿を忘れずに。

290 :
ヤニ中毒はR

291 :
まわりにこいつぶっ殺してやろうかって思ってる奴がいるかもしれませんよ。

292 :
山の頂上であうる一服と同じなんだろうなあ。
俺はタバコは吸わないけど、誰にもいない所で吸うのだったら問題ないんじゃね。

293 :
のりぴー?

294 :
タバコ吸わない人は、臭いも嫌いなんだよね。
人がいたら遠慮してほしい。

295 :
別に法に反してるわけじゃなし、マナー守って吸ってる分にはとやかく言われたくないね
普段俳ガス吸いまくってるくせにどんだけ神経質なんだよ

296 :
でも、周りから疎まれるって自覚した方がいいよ

297 :
ここはムラ社会かよ。
もっと大らかにいこうよ。

298 :
煙草の書き込みがあるとここまで盛り上がるのが素敵w

299 :
俺は煙草よりも酒飲むやつがよっぽど迷惑で死んで欲しい

300 :
おまえら職員室まで、ちょっと来い!

301 :
タバコの臭いはなんであんなに臭いんだろうな
風呂入ってないホームレスと同レベルの臭さだぜ

302 :
タバコ吸ってる女とキスしたくないよね。

303 :
まあ煙草反対してるやつも 自分の後ろに自動車の列つくったり繁華街で平気でピチパンしたりで一般人から見ればドングリ

304 :
喫煙者の大半は、薬物中毒者なんですよ。
合法か非合法かの違いだけで、違法薬物の中毒者と人間的には同じ。
ちょっと吸えないと、すぐにイライラして切れる。もうね、屑人間なのよ。
なお、飲酒も同じよ。

305 :
ただたんに他人を見下したいだけだろ

306 :
煙を空気中に微塵も出さないんならいくらでも吸ってくれ
臭いんだよとにかく
タバコ吸ってるやつでも、コンビニの前とかで休憩中に隣にいるやつが突然ウンコし始めたら嫌だろ?
それと同じだから

307 :
>>305
いいえ、他人に危害を加えうるという点でダメなんすよ。
脱法ドラッグや覚醒剤きめて自動車を運転して事故るとかいうのは、多くの人が是としないよね?
煙草が原因の事故って、それなりに多いんですよ。

308 :
運転中の煙草は、スマホいじりながら運転と同じくらい危険。

309 :
>>306
>隣にいるやつが突然ウンコ
そばでいきなりタバコ吸われるのってそれに近いよなwww

310 :
ウンコはないにしても、盛大に放屁とかゲップとかされたら、嫌な気分になるよな。
とはいえ、
汗臭いサイクリストは、他人の出すニオイに文句を言える立場にはないと思うが。
俺は、ちゃんとした寿司屋で隣の人に煙草すわれて早々に店を出たことあるわ。

311 :
おまえら神経症だな

312 :
高尾駅のマクドナルドって何故か
喫煙席が店内のど真ん中にあって禁煙席が換気扇のついてる壁の真下にあるという
ヘンテコ配置のせいで禁煙席の側に煙が流れてくるものだから早々に店を出て以後行ってない

313 :
マスクして走ると車の排気ガスですぐ真っ黒になってタバコの害どころじゃないと思う

314 :
鹿児島のことを考えると、タバコとかうんことか、どうでもいいよな。

315 :
うんこはいや。林道でさるのうんこ踏んだらタイヤ臭かった

316 :
今の日本は潔癖性過ぎるわ。
情熱を持たない猿が何を言ってやがるんでい!というレベル。

317 :
>>313
吐息の水分で生じたカビだったりして。

318 :
>>311
>おまえら神経症だな
ニコ中はすぐこう言う。どんだけ臭いか分からんからそんな事言えるんだ。

319 :
ジャンキーは頭が狂ってるからなー。

320 :
>>313
害とかじゃなくてタバコの煙は臭いんだよ。
ディーゼル車の排ガスは臭いけど、ガソリン車のは今じゃそんなに臭わないだろ?
たばこ吸ってるやつはR。

321 :
それなら、まずは原付を。

322 :
そろそろスレチな話題は・・・

323 :
またママチャリが暴れてるだけだろ

324 :
最近大垂水におしっこ入りペットボトルがよく投棄されてるのは同じ奴が捨ててるからかな
暑いときあれ見ると気分が悪くなる

325 :
何でおしっこだって分かった ?

326 :
乾きに負けて飲んだんだろw しかも複数回w

327 :
ペットボトルに入れるの難しくない?止まってするなら立ちションした方がいいような。

328 :
笹子峠の通行止めは、ホンモノの通行止め。甲斐大和側700メータあたりの道路が数十メータに渡ってぽっかりと崩落。工事中は自転車も歩行者も通るすべがない。
ゲートを越えて大月側から登って下ってきても、引き返す羽目になるのでご注意。
工期は11月まで。

329 :
>>328
情報thx

330 :
>>324
最近からなんてもんじゃないよ!
昔からなんだわ。
車で東北道を走ると判るけど、SA・PAはトラックドライバーの便所と化してる。
もうね、動物園の臭いで、そこらへんで小便しまくりなのな。本当に酷い

331 :
>>328
トンクス。山梨がまた秘境になるのか…

332 :
>>288
昨日警察の人がタオルとティッシュ配ってたな

333 :
>>323
何でもママチャリ家のせいにするな。

334 :
キップ切られた奴が「あいつの方が!」て言うのと似てるなw

335 :
>>328
トンネル行くしかないか

336 :
小河内ダム、明日、人工降雨装置を試運転の予定。
まとまった雨が降るので要注意。

337 :
むしろ見学に行ってみたい

338 :
これだけクソ暑いんだからまとまった雨をくらいにいっても良いのでは?w

339 :
>>337
がっかりするほどショボい装置だよ。
もともと雨雲が出る予報のようだけれども、
予報よりも降雨量が増える可能性があるので、
走る人は雨対策しておこう。

340 :
そんな機械あるんかい

341 :
さっきニュースでやってたが本当にしょぼい見た目だったなw

342 :
レーダーナウキャストみると、
13:45から、奥多摩のあたりにピンポイントで雨が降ってる。
すごいな降雨装置。

343 :
ところがどっこい、東京の東側や川崎にゲリラ豪雨?

344 :
現在都心土砂降り

345 :
これで降雨装置のせいだとか言われたら、どーすんだろう。
そんなもの使わなくても、都心で土砂降りなんて今年に入って何度もあったわけだし。

346 :
今頃、ドヤ顔!

347 :
>>343
それ342の言ってる雲が東に流れてきたやつでしょ

348 :
剛脚の人は12-23Tで奥多摩登れるんですか?

349 :
奥多摩のどこ?

350 :
奥多摩のどこでも12-23で行くよ。風張林道も。
前は44ー30。

351 :
44-30はスギノのクランクですか。

352 :
39×23だよ
付いてるギヤ比で登れなきゃ歩けばいい
昔は39×23が標準だったよ(^^)

353 :
>>342
> 13:45から、奥多摩のあたりにピンポイントで雨が降ってる。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013082202000128.html
> ダム脇の一基を午後二時と同三時に五〜十分ずつ、
> 二十キロ離れた山梨県甲州市の一基を午後二時から一時間、稼働した。
降雨装置を動かす前から雨でした。

354 :
マジかーみんな凄いな
34x30だよ…

355 :
>>354
(´・ω・`)人(´・ω・`)

356 :
クロスバイクなのでF28 R30です
R34にしたくなるときも

357 :
奥多摩周遊ぐらいなら、34T-23Tでなんとかなってる。
鶴峠行く時はできれば28T欲しい。

358 :
今まで4回、34x27Tで子の権現の大ボスに挑戦したが、まだ攻略できていない...orz
涼しくなったら、枯葉が大量に落ちる前にまた挑戦しよう

359 :
俺は39-28か30
やっぱ最近はコンパクトが主流なんだなぁ
もうコンパクトがノーマルでノーマルがビッグ?っていってもおかしくないかもね

360 :
僕は前22後36が最もローギヤですが、変ですか?
奥多摩周遊道路は押しはしないですが、
最ローギヤでなんべんも休まないと登れません。
165cm76kgで太ってるからでしょうか?
痩せたら坂が楽になりますか?

361 :
身長同じですが、僕より20kg重いです。お米の大きい方の袋二つ背負って登るって考えてみてください。僕は半年で15kg落としました。55kgくらいになると、駅のベンチに座ったときにお尻が痛くなったりはしますがw

362 :
>>360
自分65kgで自転車20kgに荷物5kgの、トータル90kgで奥多摩周遊を何度か走ったけど、ペース管理がポイントだと思った。
自分の持久できるペースの上限を少しでも越えると、どんどん残り体力が減っていってゼロになり、休みを入れて回復が必要になる。
あまり頑張らずにペースを抑えて行くと、最後まで持つと思うよ。ハートレートモニターとかも手助けになる。

363 :
>>358
峠初心者なので感覚がよく分からないんですが
子の権現の勾配って急な方なんですか?
昨日初めて行って来たんだが、死ぬかと思ったw
MTBなんで、降りずになんとか上がりきれましたが・・・
34x27で挑戦って凄いな
次回は正丸峠に挑戦しようかと思っているのですが
子の権現と比べてどのくらいなのかな?

364 :
正丸は42×19でも登れたよ
トンネルできる前は車がいっぱい越えただろう幹線だから
子の権現みたいに急に登らないよ

365 :
>>363
子の権現上れるなら、正丸楽勝
秩父、奥多摩で勾配きついのが子の権現。

366 :
正丸峠、場所によって道路の規格が違うっぽいのは、なぜなんだ。
とくに、センターライン上にポールの残骸みたいなのが付いてる区間とか。

367 :
正丸は山伏の方から行けばラクだね
子の権現以外にも、裏山王の北側も短距離だけどキツイよ
ここでもたまに話題に上がるが

368 :
東飯能カントリークラブ(だったかな?)付近の坂もかなりキツイらしいね。
>>367が言う、裏山王ってそこのこと?

369 :
東都飯能CCの北側?

370 :
>>368
あ、東都飯能CCか(^ ^;)

371 :
70号線の下赤工って辺りから頂上にある東都飯能CCの入り口を経て下直竹に通じてる、山王峠の221号線の東を平行に走ってる道
北側はCC入り口付近のヘアピン直前が激坂区間だね
南東側はそんなでもないが、頂上付近のコンクリ舗装区間にあるグレーチングは
ギャップが大きいのでこちらを下る時には注意

372 :
105コンポで11-32Tスプロケが入ってる完成車がある時代

373 :
南側は傾斜は(北側に比べれば)緩めだが、コンクリに○が並んでいる舗装で、精神的に疲れる。
とくに、その舗装が始まる場所は、急に傾斜がきつくなるので、壁に見えるし。
まぁでもクロスバイクで座ったまま登れるのだから、体力的には楽か。
北側はゴルフ場のお客さんの自動車が通るので、ちっと怖いな。

374 :
ここまで来て最後はこれかー、って見上げる坂といえば、鎌北湖の堤防を斜めに登る坂道。
諦めて引き返すのも何だし、大した距離じゃないけど、
押して歩くにしても幅が狭い & 脇から草が盛大に張り出してて地面の縁石を隠してる。

375 :
他所様のブログを勝手に参照すると、
ttp://blog.livedoor.jp/mackey_town/archives/51956269.html
の「難易度S級の激坂発見」の上の写真のところ。
その坂の手前までは、いい感じの雰囲気の道なんですよ。

376 :
34-25Tつけて登りきれなかった定峰峠を、暑さのせいとごまかした盆の午後。
後ろを30Tに取り替えてもらってくるわ。 (´・ω・`)

377 :
刈場坂峠の看板が、、、
http://stat.ameba.jp/user_images/20130818/20/pineapple99/88/de/j/o0480036012652758763.jpg

378 :
>>375
人のブログですか

379 :
>>377
この間、不動茶屋の椅子も下に投げ落とされてたけど珍走の仕業かな

380 :
>>379
小曽根彩?@ozone_aya
刈場坂峠の看板についてときがわ町役場に確認。「根元が腐っている」と通報があり危険なので撤去したとのこと。
「自転車乗りにはシンボル的な看板なので残念です」と言うと「その事は承知しているので、別の形でできればいいと検討中」だそうです!
http://p.twipple.jp/rQrZ2

381 :
さてアメッシュ見るとこの雨雲が通り過ぎたら止みそうに見えるんだが
出走すべきかどうするか迷う

382 :
>>381
tenki.jpの雨雲の動き予想によるとこの後も断続的に雨雲通過する見込み。
今日はお休みするぽ。

383 :
今日は諦めて自転車整備。
猛暑で結構ワイヤーが伸びてるわ、バーテープがべとついてるわ、
タイヤが焦げたように変色してるわ、フレームに葉虫がこびりついてるわ、大変w

384 :
そうだな 今日はやめとくか
近所の野菜直売所さらっと流すくらいにしとこうかな
枝豆どっかに売ってるといいんだが

385 :
奥多摩周遊道路を奥多摩湖側から登って都民の森まで行くのって箱根峠やヤビツ峠よりキツイ?

386 :
ヤビツの方がキツイ

387 :
そうか近いし初峠はここにしてみようかな
でも今でも走り屋って多い?バイクはグルグル禁止になったって聞いたけど

388 :
ああバイクの規制はとっくに解除されてたのか

389 :
そういや奥多摩周遊の道路工事って、終わったのかな。半年くらい行ってないけど。

390 :
周遊はそれ自体が都民のレク施設だし
地元の人の貴重な現金収入源なので
年間通じてどこかしら路面やら法面ひっぺがして更新してる

391 :
そうなんだ。
上り坂で交互通行になってると嫌なんだよね。
信号が青になってスグにスタートして頑張っても、通過し終わる前に反対側が青になって対向車がやってくるのよ。

392 :
車時間だから体力消耗するし精神的にも追い込まれるよね。

393 :
ただ幸いなことに、奥多摩周遊の工事現場の交通整理のガードマンの人は、自転車の扱いに慣れてる。
歩行者扱いということで対向車流しちゃいますので気をつけてくださいと言ってくれる人もいるし、
無線で自転車が1台ヘバってるので時間かかるけど待ってもらってくださーいと言ってくれたりもするし。

394 :
入間ー青梅ー奥多摩湖ー柳沢峠を往復してきたんだけど、
奥多摩湖の近くで国体ロードレースの交通規制の看板を見かけたよ。

奥多摩湖から奥多摩周遊道路入口 9月29日(日)午前10時〜正午 全面通行止
奥多摩周遊道路 9月28日(土) 29日(日) 終日全面通行止め

だそうだ。
檜原村側には、また別の内容の看板が出てるのかな。

395 :
大菩薩ライン、旧道をショートカットする形で真新しいトンネルが幾つも作られて、旧道は閉鎖あるいは崩壊してた。
山に沿ってクネクネと登っていくのをショートカットするトンネルは、当然の結果として、トンネル内の傾斜がキツくなる。
貧脚 + 重い自転車の自分は8km/hくらいしか出ない。
幸い、交通量が少ないので排ガスをあまり吸わなくて済んだのと、トンネルの内壁にススが付いてないのが救いだった。
それにしても景色が素晴らしかった。柳沢橋のところとか。

396 :
連投すまん
あとね、トンネル内の照明が異様に暗い場所があるのに、自動車がヘッドライト(スモールすらも)付けずに飛ばしてて、びっくりした。
こっちは自転車のライトつけて、ようやく路面が見えるってのに。あれ、車道に人が倒れてたら9割がた轢きRよなー。
そんな無責任なドライバーがいることに恐怖する。

397 :
子の権現上れないとかないわー
急坂はわかるしプロみたいに速く走れないだろうけど上れないとかないわー
と思ってグーグルマップ見たら激坂過ぎてワロタ
あれ南側上れるやついんのかよ

398 :
>>397
調子良い時に、39X25で登った。
ライン取り間違うと、失敗した。落ち葉がある時期も、後輪が空転してビビった。
カーブの外側の傾斜のゆるいラインで登った。イン側は、おいらの脚力じゃ無理。
登るというより、トライアルのセクションを通過する感覚で、やるといけるかもね。
(一番最初は、やはり、登れなくて、押して登った)

399 :
28%とかまじかw

400 :
子の権現とか最後だけだから39×25で余裕

401 :
>>377
ん?あの立派な刈場坂峠の表示が根本からぶった切られたの?ひでえ事するな。

402 :
そらそのうち何もしなくてもぶった切られるんだから
総合的に考えて予め処理しておくのが普通だろ
ゆとりか

403 :
また週末雨の予報じゃん。何して過ごすかな。

404 :
>>403
ルートラボで、妄想ツーリング

405 :
高校3年の男子生徒がクマに襲われ軽傷負う 栃木・矢板市
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00252543.html
栃木・矢板市の山の中で25日、高校生がクマに襲われて負傷し、病院に運ばれた。
25日午後4時半ごろ、矢板市の寺山ダム付近で、高校3年の男子生徒が、立ち入り禁止の柵を越えて山の中に入ったところ、体長150cmほどのクマに襲われた。
この生徒は、肩などをひっかかれて病院に運ばれ、軽傷となっている。
当時、この生徒は、友人らとサイクリングに来ていたという。

406 :
流石の若さだ。クマに襲われても軽傷だぜ。

407 :
>>405
山の中にはいっちゃったんだ。そりゃダメだ(>_<)

408 :
子ノ権現苦節6回目にしてついに攻略出来ました、何度挑戦しても最後の激坂が登れず
スプロケ交換しないとダメなのかなと考えましたが、何とか吊るしの39×25で登れました
やれば出来るもんですね

409 :
ボトルの水を補給したくて沢に入ったのかな?

410 :
過去クマに襲われて死んだ自転車乗りっているの?

411 :
はい。

412 :
あの世からのレスか?

413 :
たぶんダム湖で釣り

414 :
>>408
スゲー
ブーデーが初チャレンジでコンクリ手前まで39×24、コンクリ部分は39×27で上りきったけど、25でもイケるかな?

415 :
南側は軽いギアより19-21Tでトラクション掛けた方が楽に上れる。

416 :
コンパクトクランク?

417 :
チャリ車に積んで行きたいんだけど、みんなどこに車止めてる?
道の駅秩父かあらかわに止めようかと思うんだけど問題はないだろうか

418 :
週末は台風か。折れた枝とかが散乱してて1週間くらいは山方面は走れんな

419 :
>>417
道の駅ならいいんじゃない。
ただ、今の時期、汗かくから、星音の湯とか満願の湯とかの駐車場にデポさせてもらって、帰ってきたらひとっ風呂浴びて帰ってもいいかもね。

420 :
ダム駐車場とか

421 :
自走しろ。クルマで来てる奴とかまず見ないわ。
荒サイとかでは見るけど、奥多摩とか秩父でそういうのに出会ったことがない。
むしろ自走してる人の方が多い。

422 :
奥多摩は結構いるぞ。奥多摩湖畔は結構駐車スペースあるし
グリーンラインの丸山直下の駐車場とか

423 :
そういう奴は見たことないけどね。遥かに自走の方が多いだろ。
わざわざクルマのとこまで戻るってのが頭おかしいからな。
周遊道路にしろ松姫にしろ登って逆側を下る。クルマの所に戻ってくるなんて馬鹿だと知ってる人ならな。

424 :
>>421
カーサイする知り合いは何人かいるよ。
自分は、自走か輪行しているけどね、

425 :
反対側からまた登って車の方へ降りてくりゃいいじゃん

426 :
武蔵五日市駅前のタイムズは自転車積んでる車多いな
檜原側から登って奥多摩湖側にぐるっと回って戻ってくるとか、松姫鶴峠から甲武トンネル経由で戻ってきたりね

427 :
周遊コースを選んで、車で来るのって別におかしいと思わないけどね。
オートバイだけど、ヨーロッパのアルプス地方をオートバイで走る人は、車に積んでいる人が殆どだという。
オートバイも疲れるしね。
絵はがきをもらっときに、そんなことが書いてあった。

428 :
>>417だけど、車で行くのは自転車だけが目的じゃないからなのよ
武甲山にも登るし、一眼持って市街散策したり色々やりたいことがあんのよ

429 :
自分以外の人間のことを考えらる想像力のない馬鹿か
走りの楽しみなんて人それぞれだろうに

430 :
>>421>>423
安価忘れた

431 :
車を停められるなら車のほうが圧倒的にいい
西東京秩父周辺に自走で往復90kmあるからその分峠走った方が楽しい
鍵を持ったり往復の時間を減らせるし、飯食う時も自転車よりいろいろ行きやすい
車に戻ることが馬鹿らしいと思う要素がわからん

432 :
>>431
近くに住んでいて峠の有り難みがわからんのじゃろ

433 :
俺は奥多摩方面攻めるならだいたい福生南公園に車止めてるよ。
多摩サイの通過ポイントだし奥多摩方面、秩父方面、小仏方面に行くに便利。
車を使うのは混雑した都内を走りたくないのと、ベース基地として使うため。
車にはシャワーやベッド、クーラ−、パーツ、工具類、予備のバイク等を積んである。

434 :
ブルジョワめ(´・ω・`)

435 :
すげー

436 :
>>433
シャワーだけ貸してくれよ!

437 :
すげー、奥多摩スレはいつの間にこんな軟弱な奴ら多くなったの?
「便利」とか言いながら単に「自走できない」言い訳してるだけだろ。
しかも、利用しない施設の駐車場に無断駐車してる。
なんだこいつらw

438 :
>>431
えーと、俺調布から長瀞で95kmくらい。普通に自走。
そのまま熊谷まで抜けて荒サイ走って入間川辺りから東京一周とかやって200kmオーバーしてる。
自走できない馬鹿にはこういうコース走れないでしょw

439 :
自走できる人はするかしないか選ぶことができるんだよな

440 :
少なくとも輪行するなら駅は選択できるんだが、トランポならクルマに戻らないとならないw

441 :
芦ヶ久保とかに車停めていけば
輪行もできるのでは
好きにしたらええがな

442 :
芦ヶ久保に停めてどうやって熊谷に抜けるの?

443 :
自転車で丸一日潰せる人たちがうらやましい

444 :
車もてないような資産レベルなんでしょw

445 :
自走、輪行派だが、自走できない=馬鹿という図式が理解できないよね。
草津、美ヶ原とか、ヒルクライムのレースの時は、さすがに自走、輪行せずに、車載で行くよ。
こんなのは、ケースバイケースだから、どうこういう話じゃないと思うよ。

446 :
どうこういう話だろ。
にわかが利用もしない施設に無段駐車して独り善がりのレジャー(笑)してるんだから

447 :
> 200kmオーバー
すごいッスね!!とか言ってやれよ

448 :
乗鞍も自走で行くんですか?

449 :
自転車乗りは攻撃性が高い変人が多くて本当に困る
2ch大量規制の原因になってたのも自転車乗りだったし、今の議論も全く無意味で馬鹿げてることに気づけないとか俺の中ではもうお前らあり得ないわ

450 :
●買いの妹尾の人は自転車持ってたようだが
この流れ作ってるのは自板名物の自転車持ってないレス乞食でしょ

451 :
煽りレス書き込むのは自板名物のレス乞食
もしくは同レベルの人物

452 :
クルマで輪行する人は、マナーが悪い傾向にある。
なんていうか、歩行者感覚で自転車に乗ってる。
運転免許もってないサイクリストよりもアナーキーな走り方することも。
ルーフに自転車つんでる自動車や、自転車積んでますステッカーのクルマには良い印象がない。
ホーン鳴らされたり、幅寄せされたり、やたら車間詰めて煽られたり、追い越して即座に左折されたり。

453 :
ここは強制ID制じゃないから連レスし放題だしな

454 :
宿題終わったか?

455 :
ネタかと思ったが自転車乗ってますステッカーって本当にあるんだな

456 :
マウンテンバイクでオフロードしか走らない人は
自転車で車道を走らないから分からないのかも。
個人的にはオフロード走行する人は好きじゃない。
彼ら、立ち入り禁止とか通行止とか無視するし、
自分の手で自然破壊することに無頓着だし。

457 :
車持ってるなら自転車なんか乗るなよ

458 :
>>456
まぁ、全てそうみたいに書かれましても…
MTBでは、舗装路走ること自体が苦痛なので
現地近くまで車載で行くけど
禁止されてる所には入ってないよ
みんなでワイワイとか騒がしいのも嫌いだからそんな事もしないし
軽登山もするので山もあまり荒らしたくない

459 :
>>458
ごめん、すべてじゃないよね。
一部の悪い人達が目立ってるだけだよね。

460 :
一部ね〜w

461 :
俺は>>438じゃないけど、200km以上走って「ついにやった!俺すげー!」
と思うのは最初の数回だけで、何度もやってりゃ普通になるし、俺みたいな
貧脚でも時間を掛ければ達成可能だし、特別なことじゃない。
走ってるうちに次第に欲が出てきて、「地図上の輪」を大きくしたくなる

462 :
自転車海苔は438みたいな人を小ばかにするような奴が多い

463 :
まっとうな社会人が趣味として自転車やるなら、週一で半日走って100Kmくらいが適量
1日200Km走るとか、「若い人は元気だねえ」とい感想しか思い浮かばない

464 :
趣味なんだから好きにすればいいじゃん

465 :
同じ道を繰り返し走ると飽きるよね。

466 :
お互い素直になろうぜ
車持ってませんって
長距離走れませんって

467 :
病気を持ってからは、100km走るのも一苦労。
病気前は山伏を13分半で上り、入間~志賀坂~土坂~入間を7時間で回れたのに

468 :
仲良くしろよクズどもw

469 :
>>461
>「地図上の輪」を大きくしたくなる
サイクリングを始めた頃から、ずっとその気持は変わらない。
サイクリングを始めた中学生の頃は、国土地理院の5万図で、今はPCの上にGPSのログを展開するになったけど、やっていることは変わらない。

470 :
>>467
すごい速かったんだな。
俺は山伏25分かかる。
どんどん追い越されるけど気にしない。

471 :
山伏のタイムってどこから計測してんの?
いや、自分も抜かれる方専門だけどw、目安にしたい。

472 :
なんで荒れてるの?ちょっと話題変えてなついラーメンショップの噺でツーリング補給食もいいっすね〜、
但しラーメンショップていうと、ラー豚どもが、
ネギらーめんと化学調味料バリウマで塩ライトとんこつのチェーン店が有名だから注意が必要。。。
橋本駅からは何十年も前に姿を消した小田急OX、や八王子駅近くの神社に寄進社として石碑に刻まれた
忠実屋系列などノスタルジックな店舗を出店していた町田トポスの伝説の100円バーガーですね、え〜わかりますとも。
検索ワードのなつい語群に悩むみなさんも『ポッポ』の醤油・塩・味噌ラーメン全制覇、たこやき制覇、
ミートおこのみ銀紙に包まれてジャンクな味に美味!自宅では『中華三昧』をチョイスしながらも
明星はめん吉出せやコノヤロー!と駄目だしを出すことで、
『謎肉、謎肉、最近のニュー速は日清叩きがうぜんだよ、通はカップスター味噌味(平成8年まで)
が美味い!チキンラーメンは臆病者の食べ物なぜならチキン!チキン!』・・・
検索ワード
Domdom、マルエツ、都南デパート、原町田(笑)、相模線 入谷駅、らーめんとん太、etc.,

473 :
>>465
勉強もスポーツも反復練習が基本だよ。

474 :
>>463
このスレなんだから
当然奥多摩やらの峠越え含めた100キロの話だよな
ジジイの自分にはそれでも半日では行けねーw

475 :
>>473
何のための練習なんだよ。

476 :
200kmも300kmも400kmも500kmも走ったことあるけど
峠を走りたくて峠行くんだから
自走で100kmも街中の信号車歩行者たくさんいる中、減速停止を繰り返して走りたくない

477 :
400も500もすごいな。
普通なら1日以上だよね?
それでもキャノボ達成者なら1日以内なのか・・・

478 :
峠まで100kmって、どこに住んでるの?

479 :
千葉

480 :
千葉島ご在住ですか、それでは仕方ないです。輪行するしかありません。

481 :
あんまり他人を批判非難するなよ。

482 :
峠好きな者同士、仲良くしようぜ

483 :
>>478
合計100kmってことだろ

484 :
自分、峠は好きではないけど、交通量が少ない道路を選ぶと、峠主体になっちゃう。

485 :
土日晴れだね。今日、檜原街道に撮影隊がいたよ。

486 :
土日は無理だと思って用意してた薄皮4袋全部喰っちまったぞ

487 :
4袋って・・・豚かよ・・・普通の人間は、小さいと言えどアンパン20個も食えない

488 :
ブタです。ブヒブヒ

489 :
ヤマザキの薄皮? つぶあん・クリーム、あと2つ何よ

490 :
軟弱胃袋の未発達障害のキモガリ君か?w

491 :
ちょっと教えてください。
世田谷区からヤビツ峠に行こうと思ってますが、246で行くのが一番いいのでしょうか?
なんとなく246は車がスピードが速そうなイメージですけど、大丈夫でしょうか?
また、多摩川を渡る橋とか車道を走っちゃ行けない場所って結構あるのでしょうか?

492 :
>>491
リアルレーサー(ツールド沖縄とかに出る人)は、246でヤビツ峠まで行くなんて聞いたことあるけどネ。
自分なら、津久井道(多摩川は多摩水道橋で超える)で町田まで出て、後は、小田急線沿いの道で厚木近辺まで出て、246で行く。
もしくは、尾根幹で橋本方面に抜けて、宮ヶ瀬経由で裏からヤビツに行く。
参考にしてもらえれば幸いです。

493 :
>尾根幹で橋本方面に抜けて、宮ヶ瀬経由で裏からヤビツに行く
自分はこのルートで表側に降りて折り返すパターン
246は車がスピード出してるので怖い

494 :
>>493
492のレス書いた者です。車の交通量考えたら、こっちの方がいいよね。裏ヤビツの道がちょっと荒れているかもだけどね。
246は、厚木から溝の口あたりまで1度だけ、走ったことあるけど、怖かった。(厚木から名古木間は数回走っている)

495 :
ヤビツまでのルートをご相談させて頂きましたものです。
ご返答ありがとうございました。
通常トレーニングの使っている尾根幹経由が一番良さそうですね。
裏ヤビツって道が荒れている以外だと、斜度等はどうですか?
初めていくからコンパクトクランクとスプロケ禁断の28入れておこうかな

496 :
裏ヤビツの唐沢キャンプ入口から300m南進した切通の錆びたフェンス近くに
自転車が捨ててあった。
いまどき流行らない泥除けが付いた太いタイヤの物で サドルも古色蒼然な革製だった。
ドロップハンドルの付け根の所が2本の板状の棒で繋がっていて 前のギヤが
3っつの輪っかになっていて 素人が作った感一杯なので どこのメーカーの
物かと思って良く見てみたが分からなかった。
手書きのような文字でRとかHとかのアルファベットが入っていたような気がする。
あまりに古臭そうな感じなので ションベンを掛けて帰ってきた
裏ヤビツはそれほど道は荒れていないのでギア比は1.5あれば余裕かと

497 :
>>495
宮ヶ瀬北原の信号からヤビツ峠の看板がある駐車場まで。
17.7q 平均斜度2.5% 最大標高差478m
トレーニングで尾根幹走っているなら、余裕の斜度かと思われます。
yahooのルートラボで斜度は簡単にわかるよ。チューブは2本ぐらい持ってくといいかも。お気をつけて。

498 :
前に道志みち行こうとして間違って相模湖のプレジャーフォレスト入り口まで来てしまって
牧馬峠登ったのですが、その時スプロケ25で登れたけどキツかったのですが
裏ヤビツについては問題なさそうですね。
でも尾根幹経由で登り返しだと足を結構使ってしまってそうですね。

499 :
普通にR246で行けばいいと思うけど。裏に下って一周してくる感じ。一生に一回しか行けないわけじゃないんだから、いろいろ試せよ。善波の坂も話の種に登っとけ。頂上の左手にお城があるから休憩していってもいいし。

500 :
246も走れない男の人って…

501 :
>>500
246って、千代田区から沼津市まであるけど、どの辺の246の事?

502 :
299だけは苦手だわ。
走ったことない区間でも299ってだけで敬遠する。
よく使う区間でも40キロで走れる下り区間だけ。

503 :
山伏峠経由で正丸トンネルの西側の299を下って秩父行く時は
どんなに疲れていても定峰白石上って都幾川経由で帰る自走の場合

504 :
>>500
R246を走らせようとする女の人なんて・・・保険金狙い?

505 :
保険金狙いなら16号がオススメ

506 :
御殿場線の駿河小山から帰るのに246に入っちゃって人生で一番怖い思いした
車線狭いわ路肩はないわ交通量は多いし、信号、わき道もないわで
45km/hで巡航してても80km/h近くで車がばんばんすぐ脇を追い抜いてった

507 :
大垂水峠で自転車とダンプカーの接触事故があったって看板出てるね。気をつけるに越したことはない。

508 :
>>506
今だと、県道76号が旧246で、谷峨付近から東山北まで246を避ける事ができますね。2回通ったけど、交通量が少なかった。

509 :
名古屋(車無法地帯)に繋がる国道19号、41号はラスボス級の恐さ
246とか雑魚

510 :
>>496
君がここに書いたから来週くらいにはなくなってることだろうw
飯能某所に捨てられてるロードバイクあるんだけど知りたい人いるかい?

511 :
246でママーこわいよーって奴は車道出てくんな
一生歩道走ってろカス

512 :
やっぱあれかw
トランポ慣れてるから自転車で幹線道路走れないってかw
マジでヘタレばかりだな

513 :
>>507
まじか
大垂水って危ないって印象あんま無いけど
コーナーで後輪になってる巻き込まれたのかな

514 :
>>506
自動車のドライバーは自転車の存在に気が付いてないことが多いから、命のおみくじ状態。

515 :
コーナーで追い越しかけるアホなドライバーがいる限り、怖くて。
やつら、なんで次の長い直線まで待てないかなー。

516 :
また車も買えない社会の底辺か…

517 :
>>515
満ち足りない何かを埋めようとしてるんじゃね

518 :
30キロ制限の道を40キロで走っていても無理に追い越してくる。
対向車が大型ダンプでも隙間を縫うようにして追い越していく。

519 :
トラックも時間決まってるだろうし、早く仕事終わらせてビールでも飲みたいだろうし。あっちは仕事だからなあ。

520 :
>>519
仕事なめんなよ。
法令違反しないと無理な仕事を請ける時点でプロ失格だよ。
制限速度を守って走ってるトラックもたくさんいるからね。

521 :
多分、何とかメーター付いてるから制限速度超えたらばれちゃうでしょ。みんなつけてる
訳じゃないかもしれないけど。距離が長くなればどっかで工事でおそくなったり、いろい
ろありうるだろう。トラックドライバーじゃないから知らんけど。下痢で漏れそうなこと
もあるだろうにw 信号ですり抜けで一番前に出る自転車いるけど、トラックやらバスやら
前にいたら、そいつの後ろで待つくらいのことしろって言いたい。

522 :
厳密なことを言っちゃうと、道路交通法違反をしないドライバーは居ない

523 :
トラックは一般車と比べてマナーいいのが多いね
それと同じくらいマナー悪いのもいるけど

524 :
>>521
様々な遅延要因を想定して複数のルートをうまく使いこなせるのがプロ。
> 信号ですり抜けで一番前に出る自転車いるけど
> トラックやらバスやら前にいたら、そいつの後ろで待つくらいのことしろって言いたい。
一部のアホな自転車を基準にされてもなー。

525 :
制限速度を10キロ超過している自転車を無理に追い越すドライバーってさ、
制限速度ぴったりで走ってるトラックも無理に追い越すのか?

526 :
そもそも自動車の数が大過ぎるんだよ

527 :
>>521
タコメーターでしょ
あれは針の先を曲げてインチキしてる運転手がいるんだよ

528 :
>>525
ぼうや、制限速度は勿論守らなきゃならんが、それよりも交通が安全にスムースに行われることを考えるんだよ。制限速度10km越してご満悦かもしれんがそんなうんこみたいなことどうでもいいんだよ。わかったか?

529 :
>>528
安全スムースなら、自転車を追い越さないほうがいいですね。

530 :
対向車にブレーキ踏ませて渋滞の原因を作ってまで、
速度超過している自転車を追い越すのは、
円滑な交通と言えるのだろうか。

531 :
たかが移動するだけなんだから、偉そうなことは言わない方がいい。

532 :
自転車側で出来ることは少ない
レフトキープしてそれでも車が抜きあぐねてるようなら減速して先に行かせるくらい

533 :
>>530バーか制限速度プラス10kmでふらふら走る自転車が交通の妨げになってんだよ。歩道走ってろボケ!

534 :
制限速度が50kmの道路なら、自転車の制限速度も50kmなんだよ、知ってる?

535 :
だとして60kmで走られても邪魔なだけだよね。多分小学生か、免許持ってても車は持ってないんだろうね。ぜんぶ貧乏がわるいんだねきっとw

536 :
>>535
道路交通法を勉強しなおしてくれとか言いようがない
単車か車か知らないけど発言を見るとドライバーとしての資質に著しい欠陥があると言わざるを得ない
くれぐれも気をつけて運転してくださいね

537 :
>>536の世界にはヤクザもいないし、アメリカもシリアに攻め込んだり絶対しないよね。中国も尖閣諸島に領海侵犯しないし、竹島も不法占拠されないし、北方領土も日本のものだよね。俺もそれを望んではいるんだよw

538 :
>>532
俺は煽られた時に嫌がらせとして減速してブレーキ踏ませた後に左に寄せて止ってお先にドウゾ慇懃無礼やる。

539 :
533 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 22:39:52.50 ID:???
>>530バーか制限速度プラス10kmでふらふら走る自転車が交通の妨げになってんだよ。歩道走ってろボケ!
535 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 23:17:48.19 ID:???
だとして60kmで走られても邪魔なだけだよね。多分小学生か、免許持ってても車は持ってないんだろうね。ぜんぶ貧乏がわるいんだねきっとw
537 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 23:42:44.44 ID:???
>>536の世界にはヤクザもいないし、アメリカもシリアに攻め込んだり絶対しないよね。中国も尖閣諸島に領海侵犯しないし、竹島も不法占拠されないし、北方領土も日本のものだよね。俺もそれを望んではいるんだよw

540 :
クルマ乗ってる奴ならわかると思うが自転車が邪魔で遅れて
も実は到着時間に有意な差はない。だからクルマが後ろでノ
ロノロしようが気にしない。まあ、乗ってる連中はムカツクだろう
けどな。

541 :
どんな人間だって迷惑をかけながら生きているんだから、ほどほどにな。

542 :
ドライバーは車両感覚が鈍い人が多すぎる。
己の運転技術の未熟さが原因なのに、自転車を追い抜けずにイライラ
してる人が多いんじゃない?
やっと抜いてきたと思ったら、「なんだ軽かよ」ってことはよくある。

543 :
自動車メーカーも下手クソ向けの装備を充実させるから下手クソは一層下手クソのまま

544 :
またママチャリの人か?

545 :
>>542
かといって、車両感覚が鋭くて、10cmくらいの幅で抜かれるのも困るけどなw
俺は自転車乗りだから、ロードやクロスが前にいたら抜かずに、ぴったり後ろに張り付いて
どんなモデルに乗ってるのか、どんなパーツ組んでるのか、ウェアは、平均時速は、トップ
スピードは、と気になったつい追尾してしまうw

546 :
見ないでよ!やらしい

547 :
>>539
うぜえな
直前のレスを貼るんじゃねーよR

548 :
フレームとかパーツとかは興味ないけどどのギアに入れて登ってるかはチラッと見るな

549 :
ロード乗ってるのって大体おじさんなので
若い子を見るとカウントしてしまう

550 :
乗り出しは3〜6段目で走ってるのに、帰る頃には5段目〜8段目になって
気がついたら、ちょっとした坂でアウターローになってたりするよね (´・ω・`)

551 :
昨日行って正解だった
今日は村に着くまででグッタリだっただろう

552 :
夏休みも終わって静かになるといいね

553 :
側溝のふた盗む 容疑の39歳男を逮捕/小川署・飯能署
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130901-00010000-saitama-l11
 飯能市やときがわ町などで側溝のふた(グレーチング)が大量に盗まれていた事件で、小川署と飯能署は31日、窃盗の疑いで、住所不定、無職浅見繁樹容疑者(39)を逮捕した。
逮捕容疑は21日午前2時10分ごろ、ときがわ町大附の弓立山付近の町道脇に設置されていた側溝のふた4枚(計約3万2千円相当)を盗んだ疑い。
 小川署によると、浅見容疑者は重さ約20キロあるふたを手で取り外して寝泊りしている乗用車に運び、業者に売っていた。
ときがわ町では5月13日から20件計70枚の被害が発生、飯能市でも4月から116枚(計約40万円相当)が盗まれていた。
 同容疑者は「(金は)生活費に使っていた。4月から飯能市や越生町、ときがわ町などで約400枚盗んだ」と供述しているという。

554 :
奥武蔵GLは昨日も暑かったよ。
途中、工事で片側通行の信号機があって、とりあえず青になるのを待って
先へ進んだんだけど、そのスケジュールは10km/h程度でチンタラ登る
私のことも考えてくれているのか、ちょっと気になった。

555 :
>>553
おお
よかったよかった

556 :
533 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 22:39:52.50 ID:???
>>530バーか制限速度プラス10kmでふらふら走る自転車が交通の妨げになってんだよ。歩道走ってろボケ!
535 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 23:17:48.19 ID:???
だとして60kmで走られても邪魔なだけだよね。多分小学生か、免許持ってても車は持ってないんだろうね。ぜんぶ貧乏がわるいんだねきっとw
537 :ツール・ド・名無しさん:2013/08/31(土) 23:42:44.44 ID:???
>>536の世界にはヤクザもいないし、アメリカもシリアに攻め込んだり絶対しないよね。中国も尖閣諸島に領海侵犯しないし、竹島も不法占拠されないし、北方領土も日本のものだよね。俺もそれを望んではいるんだよw

557 :
早朝と山は良かったが、帰りの多摩地区で死んだ。
西東京市で40度ぐらいだった。

558 :
うお!死人が書きこんどる
豪雨には遭った?

559 :
>>556それ書いたの俺です。悔しくてコピペしてんだろうなって思ってニマニマしてます。>>547は俺ではないです。あー片腹痛くなってきた。ごめんなさい。

560 :
>>553
おお、捕まったか。
こいつを側溝の蓋がわりに使ってやればいいのに

561 :
免許取ったらチャリ邪魔とか言い出すんだろうな

562 :
>>510
どこや?合法的にもらったる

563 :
>>542
自分で自転車を見落としておいて、
急に目の前に自転車を発見して、
危ないだろゴルァって怒るドライバーいるね。

564 :
>>544
ねえねえ何でママチャリとか言い出すの???

565 :
>>553
ひでー話だ。
電線やエアコン室外機でも同じ話なんだが、
グレーチングそのものの値段+設置などの工事費用に比べて、屑鉄屋に売り払って得られる金額が少なすぎる
そんな盗みはタチが悪すぎる。数千円のために数十万円の被害が出るわけで。

566 :
>>545
ちょっと前だが、千葉の成田方面で、夜に交通量の少ない道の橋をMTBで走っていたが、抜く時に、窓開けて文句行って走っていったドライバーもいたよ。

567 :
日本は道が狭いからなのかもしれないが、ギリギリの幅で抜いていく車が多くて怖い。
アメリカとかフランスではすごい余裕を持って抜いてくれるんだけどなー。
山道でも余裕ができるまでじっと待っててくれることが多い。
年に数回しか行かないけど、だいたいそんな印象。

568 :
道が狭いし交通量も多いからねー
慣れるしかない

569 :
ギリギリで抜ける程度に端寄ってるからだ
思い切って道の真ん中走れば余裕で抜ける時以外抜いてこない

570 :
>>567
欧米は、弱者に対しては、優先するからね。
文化、道幅の広さの違い、自転車専用レーンの設置、など日本とは、環境がかなり違うようですね。

571 :
>>569
さすがに真ん中は、道交法違反だろ。
しかし先を読まないドライバーって怖いな。
対向車が大型車輌だってのにカーブで追い越し開始するんだもの。
で、対向車が急ブレーキで止まって事故回避だ。

峠道ではないが、やはり対向車が大型車輌でも構わず追い越してったセダン、
信号待ちで追い付いてドライバーにらみつけてみたんだが、携帯で通話中だったわー。
こえーよ。

572 :
>>571
法律上、車道左側ってのはセンターラインの左側って意味だから、走行ラインの左側って意味じゃない。
でもそれとは別に後続車に追いつかれた時には、譲る義務もあるから
走行ラインの左側を走るのがマナーかな。

573 :
バカな追い越しかけてくるアホドライバー対策で、左端には寄りすぎず、多少マージンをとって走ってるよ。

574 :
あまり左に寄ると、先が見えなくて左からの飛び出しに対処できないし、
いろいろ拾ってパンクしやすいからな。最低でも1m以上は空けないと。

575 :
左端のぎりぎりの歩道すぐ脇の舗装が違うところ走ってるやついるけどあれ「車道」じゃないんだよな
車道は歩道外側線の白線の内側っていうのもあんまり知られてない

576 :
自転車は車道でも路側帯・路肩を走るものと思ってて、
路肩が少ないとか路側帯が狭いとか言う奴もいる。
路肩も路側帯も自転車が走る所ではない。

577 :
リベロでフリーダムな自転車に決められた走る所などない

578 :
>>576
でも路肩が広くて道路と同じ舗装の道は走りやすいよ

579 :
机上の空論を振りかざす引きこもりの言うことに
いちいちムキにならんでも

580 :
>>572
自転車は軽車両なので、左側ではなく左端なんですよ。
>>574
先が見えない場合は徐行しなければなりません。
「だってしょーがねーだろ」を良しとするなら、
自転車をスレスレで追い越すのも、幅寄せするのも、見落とされての衝突コースも、
「だってしょーがねーだろ」で済まされてしまいます。
とくに自転車の走行ラインは、右ハンドル車よりも左方の脇道への見通しが悪いですから、
自動車よりもスピードを出せないのは、あきらめるしかないです。

・・・と言いつつも、十分に徐行できてなくてヒヤリとすることは、たまにある。

581 :
>>575-576
自動車なら、路肩を走るのは禁止されているが、
軽車両たる自転車は、路肩を走っても良いことになってる。
後続車に追い付かれた場合、できるかぎり左に寄るとされてるので、
自動車の場合は白線まで、自転車の場合は縁石ギリギリまで寄らねばならぬ。
なお、白線の外側は段差やゴミなどで危険なので、そこに進路を移す前に徐行まで速度を落すべし。
すなわち、後続車を一旦停止させて、それから端に寄って進路を譲ればOK。
道交法は追い付かれてから進路を譲るまでの時間や距離などを一切規定していないし、
ましてや、後続車が全く速度を落すことなく通過できるようにしろなどとは求めてない。
基本的には細くて狭い山道などを想定しているんだろうな。

582 :
理論武装する奴にろくなのはいない。
何故にこんな過疎スレで必死なのか。

583 :
>>576
原則は車道走行だが、後続車に譲る場合に軽車両は白線の外側を走行しても良い事になってるんだよ。
上の方にも出てるが、後続車に譲る義務もある。
だから、路側帯(それに準ずる場所)が走りやすい場合には、初めからそっちを走行する奴も居る。
俺もそうする場合もある。わざわざ譲るのも面倒くさいし。ほっときゃ勝手に抜いていく。

584 :
ここまで俺の自演

585 :
バカはどこ走ってもバカ

586 :
バカに自転車は無理

587 :
バカっちゅうもんがバカ

588 :
ぶっちゃけ走ってない奴の書き込みはわかるんだよな
だからスルーする→同類が湧く→不毛な議論が始まる

589 :
>>580
左端もちょっと表現として正しくないね。
道交法的には「道路の左側端に寄つて」
特にこの寄ってという表現が大事。左端を走れでも左側端を走れでもない。
左側端に寄って走る。

590 :
どうでもいい

591 :
どうでもいいわけがない。自転車に乗る以上。
どうでもいいって奴はルールなんかどうでもいいって言ってるのと同じ。キチガイであり自転車に乗る資格がない。

592 :
銅ではないだろうwww

593 :
カーボンかせめてアルミ

594 :
国体自転車ロードレース開催にともなう交通規制
八王子
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/034/617/hachioji_kisei.pdf
あきるの
http://www.city.akiruno.tokyo.jp/cmsfiles/contents/0000000/330/CHIRASHI.pdf
檜原村
http://www.hinohara-mori.jp/pdf/koutuukisei.pdf
奥多摩町はどこだ

595 :
>>594
>>394

596 :
>>594
ちょっと見に行きたいな。
規制前にスクーターで入れば見れるかな?
車は置く場所ないだろうし。

597 :
陣馬街道の四谷の交差点にいれば2度見ることが出来る

598 :
交通ルールネタでスレを荒らすのがそんなに楽しいか

599 :
喫煙ネタでスレを荒らすのも楽しいだろうよ

600 :
交通ルールも喫煙問題も啓蒙してるんじゃなくて
スレを荒らすための道具になってるわな

601 :
市民レーサーとコンチ所属レーサーの違いは下りのスピードが最も顕著に違うのだが
安全面で周遊の下り区間は立ち入り禁止だろうな…

602 :
奥多摩周遊道は28(土)、29(日)終日通行止め
日曜は午後から通せよ

603 :
交通ルールネタで荒らしてるというより、
交通ルールネタが嫌いな奴が荒らしてる

604 :
面倒くさいことは「机上の空論」で排除するのが基本だからね

605 :
トンネルでライト付けない自動車が怖い。
それは路上に人が倒れていたら轢きR方針すなわち殺人を厭わない人間だってことだもの。

606 :
まあ全部スレ違い

607 :
せっかく奥多摩周遊通行止めにするのに観客は入れないとかあほだな
自転車で見に行こうと思ったのに

608 :
奥多摩周遊で観戦者が立てる場所は限られてるじゃん。駐車場とか。
その駐車場も、大会運営のために使うだろうから・・・。

609 :
通行止になっていない道路と接している場所なら、あるいは。

610 :
海外のロードレースみてれば周遊のような所でも何の問題もなく観客入れるだろ

611 :
日本と海外では運営側に求められる責任が違う。
海外では観客がアホやって怪我しても観客の自己責任だが、
日本では、そんなことがあったら大会中止だよ。

612 :
登りならなんの問題もない
ジャパンカップはもっと狭い道だし

613 :
観客もいないところで走っても競う方もツマランのでは?
スタートとゴールにしか観客がいないマラソンや駅伝を思い浮かべると。

614 :
奥多摩周遊道路は、歩行者の通行を想定して作られてないし。
それに、現地まで、どうやって行くんだよっていう。10kmとか歩くのか?

615 :
自転車に決まってんだろ

616 :
車輌全面通行止なのに???

617 :
ピレネーと同じで前日に山肌へ陣取って宿泊すんだろ

618 :
>>616
お前、少しも頭回らないの?
そりゃレース中は車両全面通行禁止は当たり前だろ。
でも、海外のレースでも、ジャパンカップでも自転車で登ってレース中は応援、その後自転車で降りるってやってるだろ。

619 :
なんかもう色々と収拾つかないスレになってるな
これなら書き込みなくて荒れようがない他の地域スレのほうがマシだ

620 :
その程度で荒れてるとか

621 :
その程度の書き込みも飽きた

622 :
荒れっぱなしのスレに常駐してる奴は感覚が壊れてるしな

623 :
>>622
自己紹介乙です

624 :
>>617
前日からの泊まり込みを阻止するために、前日の朝から全面通行止なわけだが。

625 :
>>618
レース中だけでなく前日と当日が終日全面通行禁止。

626 :
前々日から泊まり込みすればいいんじゃね

627 :
前日のパトロールで発見されて追い出されるでしょう。

628 :
穴掘って隠れればいいんじゃね?

629 :
隠れたりしたら熊に襲われるぞ

630 :
>>613
運営と警察はそれを望んでいるのだろう
観客なんかいらないんだよ

631 :
風張林道で上がればいいんじゃね

632 :
>>625
だからー、観客入れろって話してるのに何を意味不明な事言ってるんだと

633 :
主催者側が観客入れる気がないのだから
ここで文句言わずに直接東京都や警察に文句言え、という話だろ

634 :
バカばっかw

635 :
主催者になればいいんじゃね?!

636 :
>>634
自転車乗りなんてこんなもんだよ。
脳が足の筋肉でできている。

637 :
>>631
あーあ、言っちゃった。
数人ならともかく、大勢が風張林道から観戦したら、大変なことになるぞ。
そもそも風張林道は一般車両通行禁止だろ。

638 :
しょうがねーなー、渓流釣り師の俺が月夜見沢から上がる道を案内してやるよ。
基本藪漕ぎで流れの速い渓流を渡って滝も高巻くので、それなりの装備で集合な!

639 :
>>638
担ぎ上げがたいへんだな

640 :
昨日テレビでやってた「三峰神社」に行ってみたいんだけど
国道140号から県道278号へ行く場合、
自転車は駒ヶ滝トンネルでなく「二瀬ダム周辺遊歩道」を通ればいいんだよね?

641 :
駒ヶ滝トンネルはすでに廃棄され新しい道ができておりますのでそちらへどーぞ

642 :
おお、新しい道できたてほやほやですね。どうも

643 :
でも三峰神社方面は相変わらず待たされるのね

644 :
三峰って名称は日本中にあるけど
それだけでわかるものなのか?

645 :
「三峯神社」で検索かけりゃ大抵一番上に来る

646 :
ああ、そういう意味かw 送信してからわかったw

647 :
大血川線は今は通れないんだっけ?

648 :
あのダムの細い歩道を走ったことあるやついる?
信号待つのやだ

649 :
>>648
去年のGWだけど、自転車で通過したよ。

650 :
>>647
kwsk

651 :
>>647 ↓には無いね
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/tukoseigen/

652 :
>>651
サンクス
じゃあ、三峰神社に行けるね。
三峰ヒルクイム復活キボンヌ…

653 :
どちら側から登るのかで明暗が分かれたりする?

654 :
昨日の大雨で広河原逆川線で土砂崩れ。なんてことに・・・なってるんだとろうな。
いつもあそこはそうだ。

655 :
>>653
大血川線を往復した方がしあわせかも

656 :
>>654
あそこは、いつもそうだよね。今まで4回行って、秩父側に降りたのって2回しかない。
その残りのピストンなんだけど、頂上から下って来る時に雨に降られて、道が雨で川みたいになって、自分はパンクしなかったけど、この時8人いて半分パンクしてた。で、下ってきてさわらびの湯で雨宿りしました。

657 :
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1375975348/407

658 :
だーいぶ前の話、広河原逆川線で土砂崩れのため通行止めの案内があったのに
自転車なら乗り越えれば大丈夫だろう進んでみたら
崩れてほんとうに道がなくなってて戻ったことがある。
「ほんとうに道がない」。これを想像出来る人は少ないだろうな。
それ以来、案内無視の突入はやめた。

659 :
崩れた現場をあえて見に行くという走りもあるでぉ

660 :
石が鋭いからパンクしやすい。

661 :
おれ、柳沢峠見てくるわ。
       ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) オレは白石峠見てくる。
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u
        `u-u'. `u-u'   俺は名栗の土砂崩現場を・・。
    オレ、都民の森見てくる。
  【翌日】
               雨やんでよかったね。
           ∧,,∧
    ∧∧    (・ω・`)
   ( ´・ω)   ( つと ノ
   | U      (・`  )
    u-u     (   ノ
            `u-u'

662 :
ちょw

663 :
都民の森の過酷さ半端ナス

664 :
名栗湖の北側は、しょっちゅう土砂崩れで通行止になってるね。

665 :
おまえらが裏山王がスゴいスゴいって言うから、ちょっくら上ったけどあれホントスゴいな。
サイコン読みで25%って数字が出てきた時は笑うしかなかった。
あざみラインより傾斜キツいでやんの…

666 :
裏山王ってどこよ

667 :
>>658
林道経由で下っていったら、凄いことになってて呆然。
すでに暗くなって来ていたので無理やり通してもらった。

668 :
都民の森は楽勝だろ

669 :
和田峠行ってみたらミストというか霧雨だった

670 :
今日車で初めて松姫峠を通りました。
あそこを走れる人はすごいですね。

671 :
頂上まじかの枝にパンティがひっかかってたことがあったよ。ほら、もう簡単に登れるだろう?

672 :
>>671
お前、人をやる気にさせる天才だな。
教師とかに向いてる

673 :
どうせ山崎パンの袋と午後ティーのペットボトルとかなんだろ?

674 :
>>671
Rツリーじゃん
おっかねえ・・・

675 :
>>671だが本当だよ。ベージュのね。Rっていうか俺はカップルがふざけてなげすてちゃったんじゃないかと想像したけど。ちょっと止まって取るには崖になっていて無理だった。まあ、何れにせよだ。松姫峠で頂上付近で心がおれそうになってももう大丈夫だろう?

676 :
松姫峠は、猿橋側から登ると、最後の九十九折で心折れそうになるよね。小菅村側からだと、ダラダラ長いだけだから、そんなんでもないと思う。
辛いなぁと思うのは、猿橋から登って松姫峠の後に鶴峠のコースを選択した場合。鶴峠の最後の部分が壁かと思ったよ。

677 :
パンティーって言うやつはジジイ

678 :
>>676
鶴の最後はちょっとイヤだな。まあ長くは続かないけど

679 :
大月側からの松姫、これはもうあきらめて登るから意外に平気

680 :
見た目は壁。開き直って黙々と登るのみ

681 :
斜度何パーくらい?

682 :
クルクルパーくらい

683 :
なんだ、俺くらいか
>>681
45%だってよ

684 :
君は1000%

685 :
>>684
懐かしいね。
1986オメガトライブだね。(カルロス・トシキ&オメガトライブ)

686 :
マジレスすると一番きつくて14%くらい

687 :
14%で壁というのは坂の後半にあることを考慮してもちょい大袈裟過ぎやしないか

688 :
>>671 割と良く落ちてるよね。
紫のTバック、白のコットン、白のレースっぽい奴×2、パンスト、キャミソール、ローター
何でこんな所にこんなモノがと思う、羨やまけしからん。

689 :
松姫は距離が長くてつづら折りだから下から見るとうあああ ってなるけど
坂としてはそこまできつくないような ダラダラ登る分には楽しくて好きだな
ダムのとこからトンネル連発ゾーン通って 本格的に登ってから真ん中よりやや後半に
一番きついところがあるのがちょっと嫌だけど
ところでおまいら今日は行くのか
なんか雲行きがあやしいんだが

690 :
鶴峠と松姫峠はどっちがきついですか

691 :
今朝NHKの番組で名栗湖のカヌーのレポートやってて、
レポーターがレインコート着てて雨が降ってるとか言うので
DNSした俺へタレ。
だってさー、
つい先日も落石で管理事務所からカヌー工房まで通行止だったし、
そんな調子だと、その先も落石だらけだろうなぁって。

692 :
>>690
鶴峠 標高870m
松姫峠 標高1250m

693 :
都民の森行くのに五日市側からだと料金所
辺りで足売り切れるし湖側からだと周遊
の6kmポスト辺りで売り切れてしまうん
だけどどんなトレーニングすれば、良いでしょうか?

694 :
休み休み行けばのじゃよ

695 :
普段のペースより遅く走る訓練。よく言うLSDって奴。

696 :
>>693
毎週通えば、そのうち走れるようになるよ。
戸倉のセブンイレブンで補給と休憩いれるといいかも。

697 :
山いいなあ、千葉北西部なんもねえわ

698 :
>>697
つくば山じゃ、ダメなの?

699 :
>>693
周遊はギアどれくらいで走ってるの?
ケイデンス計付いたサイコン使ってる?
取りあえずいつもより一つ軽いギアでいつもより廻すのが良いと思うんだけど
ケイデンス計が付いてないとここら辺の説明が難しいんだよね。
都民の森は要するに料金所からの周遊が本番だから、あそこで売り切れるというのは
あそこに来るまでに脚を使いすぎとも言えますね。

700 :
都民の森より道志みちの方が楽ってここで見たから行ってきたけど、きつ過ぎて村役場すら着かずに帰ってきてしまったんご

701 :
村役場って登りすら始まってないじゃないか
アップダウンで気持ちが折れたか
景色がきれいだから気候のいいとき行くといいよ

702 :
>>697
車にバイク積んで遠征すれば?
俺も千葉県民だけど、週末は遠征してるぞ。
奥多摩も秩父も好きだし、最近は群馬や長野方面に行ってる。

703 :
で、でたーw自転車のことをバイク言う奴〜wwwww

704 :
都民の森方面は車もバイクも多すぎ
藤倉、風張林道方面の方が快適

705 :
>>703
じゃあ、これからはチャリ

706 :
>>704
一時期、周遊がバイク規制がかかっていた時は、快適に走れたんだけどね。

707 :
浦安から一番近い峠は荒川峠。
冬になれば、160km強烈な向かい風ってこともできる。

なんて冗談はさておき、一番近い山が筑波山で85km。
取手抜けるまでは国6を走るってのが辛い。

708 :
慣れてないと無理しがちだからね
余裕持っていけば大丈夫だよ

709 :
>>707
江戸川CRでそのまま野田橋まで行っちゃいなよ。
野田橋−芽吹橋−美妻橋ルートが車少なくておすすめ。

710 :
バイク川崎バイク ブンブン

711 :
だからさ、一番近い峠で85kmとかで、だから何って話じゃね?
山中湖なんて行けば千葉じゃなくて片道100kmになる。
だから何?
自分は千葉だからー、ロングライドできない言い訳にしてるよな。
マジで千葉の奴と話するとそう思うわ。
「千葉は山がない」
「山に言っても片道〜km(大した距離ではない)」

712 :
>>711
馬鹿って良く言われるだろ?

713 :
>>712
余り言われないんで具体的によろしく

714 :
どこ行っても丘陵や山を越えるのでウンザリする俺からすれば、千葉の人は平地で走りやすそうで幸せに見えるんだが。

715 :
別に千葉は平坦って訳じゃないだろ
内陸部に入ればアップダウンはある
峠じゃないけどな
だから坂の練習は千葉でも十分にできる
でも、千葉の奴らってヘタレばっかで大きな峠は遠いよっていつも走らない言い訳してる

716 :
毎週末都内や神奈川からわざわざ房総練に行く連中もいるのにね。

717 :
千葉や埼玉に行くと、スタバがないよなぁ

718 :
千葉はコンビニさえないからな
まぢでハンガーノックになった

719 :
埼玉舐めんなよこのカッペども
西東京とかほとんど山梨だろが

720 :
>>716
きのこ練とかで、ぐるぐる回ってるね。参加した人に聞いたけど、内容のハードさに聞いただけでゲロりそうになったよ。

721 :
>>698
つくばか、車は持ってるけど分不相応にハイオク車だから気が引けるわ、社用のハイエース借りれるけど盗まれたら嫌だしなあ。
>>702
金の掛からないダイエットから始まってるからあんまり遠くはなあ、週末はポカリと薄皮あんぱん×2以外出したくないんで

722 :
>>719
埼玉の峠に行ってる人は、埼玉大好きだよ!

723 :
>>721
ダイエット目的なら、ひたすら江戸川CRを走るのがいいんじゃないのかな?
峠は、いつ発生するかわからない向かい風を仮想峠に見立てて走ってくださいな。

724 :
夏場を除くと房総は結構面白と思うがね
18切符で春と冬は必ず1回ずつ遠征する
多摩地区在住

725 :
>>723
自分八千代市に住んでるんだけど、利根川出て江戸川だと江戸川出た時点で引き返さないと死ぬかもw
100km軽く走れる様になったら行ってみます

726 :
神奈川県民からすると千葉は逆に海岸沿いが楽しそうでうらやましいんだが実際はそうでもないの?

727 :
日本全国を輪行して走ってるけど、
関東圏はとても恵まれてるよ
海岸線、上り下り、電車です数時間で2000メータ級

728 :
>>725
千葉北西部だから、野田あたりで、江戸川CRに近いと勘違いしてレス書いちゃった。
八千代なら、印旛沼近辺の田園地帯が交通量少なくて走り易いんじゃない。ちょっと車がスピードだして走っていて怖いけどネ。
おすすめは、成田から神崎の51号線と成田線の間ぐらいに位置する道は、のんびり走れるよ。(成田ゆめ牧場近辺)若い時に、成田にいたので、多少は知ってるんで。

729 :
オリンピックやるなら自転車レーンをもっとちゃんと整備しろよ
どこのスポーツ後進国かと

730 :
オリンピック決まったね!周遊がコースになるかもしれんぞ

731 :
せっかくだから自転車競技は観に行きたいな

732 :
自転車レーンなんてのは妥協の産物で、自動車を運転する時の基本的な考えかた。

733 :
>>730
国体レベルなら道路規制の都合で奥多摩が使われるけれども、
オリンピックレベルなら東京湾埋立地の近くの道路を大々的に封鎖してやるんじゃないか?

734 :
もうコースあらかた決まってる
皇居外苑に設けられるスタート会場は、歴史的なお堀、気品ある公園、そして沿道の並木道が独特の雰囲気をかもし出すことだろう。スタート直後の沿道には仮設のスタンドが設けられる。
コースは多摩の丘陵部へと続き、ゴールは調布飛行場の近くにある武蔵野の森公園。

735 :
これを機に毎年レースやってくれれば良いんだが

736 :
>>732
全くその通り。珍しく解ってる人がいた。

737 :
コースが正式に決定したら試走に来た選手を見られるかな?

738 :
なんか残念だな。
最近のオリンピックはコンパクト志向らしいけどさ、
東京は電車網が充実しているのだから、
奥多摩まで分散してもいいと思うんだけどなー。
奥多摩スタートの皇居ゴールでいいじゃないか。
東京駅からオレンジ色の団体臨時列車で奥多摩まで行ってスタートとかさ。

739 :
前の時は青梅とかじゃなかったっけ

740 :
青梅の商店街の街灯の下に、2020オリンピックを東京へ、みたいな旗が付いてたような。

741 :
復興そっちのけでオリンピックか。
おめでてーな

742 :
復興オリンピック

743 :
震災後の自粛ムードで、いったいどれだけの人が仕事なくなったと思ってるんだ。
自粛しちゃいかん。
復興予算の流用とかも、なんていうかマスコミは分からないフリしてボケて叩いてるよね。
復興予算を他所に流用したというよりは、既存の予算に復興の二重ラベルを貼り付けた、ってのが真相だろう。
つまり、新たな財源はないのだから、既存の予算のうち復興と見なせるものを探し出して積み上げて、復興予算を捻出したのだろう。
官民とわず、書類上の数字と戦うのが仕事の人達なら、どこでもやっているような話だよね。

744 :
いやでもロンドンは観光コース設定して、カブに勝ってもらおうとしたら
UCIからコース設定が簡単すぎるとだめ出し食らって高低差のあるコースに
設定変更、ウィギンスもカブも勝てないコースとなりましたとさ。

745 :
大都市の近郊に深い自然が存在する東京の懐の深さを世界にアピールするには奥多摩はいいコースだと思うけどね

746 :
250kmだっけ?
皇居スタートの調布の武蔵野の森公園ゴールで、途中経路が不明。
同じところを周回しないのであれば、奥多摩周遊まわっても160kmくらいか。
たぶん海沿いの埋立地とか、荒川河川敷とかも通って250kmになるのかな。
交通規制とかすごいことになりそうだ。

747 :
利根川でやれよ。牛規制実施

748 :
他の国と違ってロクに土地もないとこにギュウギュウ詰めに建物建てて、
一通その他で迂回路もロクにない都内で、どう物資の輸送とかやるつもりなんだろう。
ネズミーランドみたいに地下に配送通路があるなら別だけど

749 :
オリンピックによる交通量の増加なんて、普段の東京にとっては誤差みたいなもんだろう。

750 :
テロ警戒もしなきゃならんから交通規制はきついだろうな
逆に自転車でヒャハーできるかもしれん

751 :
ttp://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=59cc9f9d4347603dfb2b716545302d44
前回のオリンピックのコース。
エディ・メルクスも走った。

752 :
>>751
周回なのか・・・

753 :
>>752
194q走ったみたいなので8周したんだね。
高月町の坂は、何回か登ったけど、その頃なので42X21ぐらいで登ったのかも。39X25でやっとだったから、昔のロードのギア比じゃ降りて押してたなぁ(笑)。

754 :
ロードレースは休んでも観戦するわ
MTBもちょっとみたい

755 :
>>751
幼女の胸みたいに平坦だな

756 :
どこの区に帰属するかで揉めてる埋立地に、でっかい公園つくるんだっけ?

757 :
有明にベロドロームを建設、ロードは皇居前スタート “2020東京オリンピック”の自転車競技はこうなる!
http://cyclist.sanspo.com/42338

758 :
そういや、東京ドームはつかわんのかな

759 :
>>758
オリンピックはプロ野球まで奪うんか!

760 :
野球がオリンピック競技に復活したら、球場はどうするんだろ。

761 :
ボートはまた戸田でやるのか?

762 :
>>757
ロード開催の日付だけでなく時間まで既に決まっているのか

763 :
>>725
ご近所さん発見。俺は海沿いメインだな。
信号のほとんどない九十九里の波乗り道路をTTバイクでひたすら走ったり、
鴨川有料付近の山岳コースが多い。特に鴨有のダウンヒルが楽しい。
>>726
楽しいよ。でも、もう何千回と走ってるので飽きてるのは確か。
最近はいろいろ遠征してる。

764 :
ライフルは長瀞の射撃場だよ。

765 :
てす

766 :
東京ドームのパンク、活躍するのかと思ってた

767 :
>>763
千葉県内は車で行ってるの?それとも輪行?
まさか八千代からバイクで行かないよね?

768 :
>>767
俺は八千代ではなくお隣の東金だけど、もちろん、県内は自走だよ。
一番遠い野島崎でも片道110キロ程度だし。
海岸沿いだと、茨城の大洗ぐらいまでは行くかな。
昔奥多摩目指して自走したことあるけど、八王子到着時点で110キロ
ぐらいだったので、さすがに日のあるうちに帰れなくなるので引き返した。

769 :
>>758
ずっと前に東京ドームで競輪のイベントを見たことがあるよ。いまもやってんのかな?

770 :
今朝上川乗経由で裏から和田峠登ってみたけど、雨上がりの山は空気はきもちいいし、景色はもやっててきれいだしいいね
路面がびちょびちょで自転車が汚れるのが唯一の難点だが
はじめて裏行ったけど勾配そんなきつくないしすぐ終わるのでけっこう手ごろでいいかも

771 :
裏ってどっちだよ?

772 :
>>771
上川乗経由なんだから、藤野側から登ってるってことだよ。ここの住人なら、わかると思うから、詳細書いてないんじゃないの。

773 :
途中の川に降りられるようになってるが
いい歳こいて水遊びしてたら通報されそーだ

774 :
俺は藤野の住人だが、こっちの方が表と呼ばれてるぞ?

775 :
そりゃ藤野に住んでりゃな

776 :
東京、高尾から来る連中としては逆で、それが定着しているが、
あの暗い一車線はイメージからすると裏、景色の広がる藤野側が表だな。

777 :
>>768
110km程度か・・・そんな遠くまだ行けないや。

778 :
行けるさ

779 :
時速20kmで五時間半走るだけだよ
休んでも半日でいける
少なくともムリじゃない

780 :
220kmはちょっとイヤだな

781 :
>>780
帰りは、輪行しちゃえばいいんだよ。ロードの輪行なんて、前後輪外すだけだから、わけないでしょ。でも、ロードの人って、輪行しない人多いんだよね。

782 :
はずして輪行すると車体傷つくから
都内のラッシュでコクーン使うの気が引ける
すべて自走が自転車乗りの本懐でもあるし

783 :
>>782
旅だと仕方ないから輪行するけどそれなんだよねえ
都内電車だとよっぽど時間と路線を選ばないと大変だしどんなに気をつけても傷はつく
そもそもふだん輪行袋持ち歩かないから、かなり無理してでも自走で帰ってくる習慣がつく
始発で輪行して自走で帰ってくるっていうのが現実的なのかな
そうすると早朝の一番気持ちのいい時間帯に走れないしなあ

784 :
暗いうちに出発して、始発で輪行して帰ってくればいいじゃない。

785 :
奥多摩駅から青梅線の始発とバトルするけど、なかなか勝てないね。

786 :
ホイール用の袋があれば傷はつかないんでね?
でも、輪行は面倒だよな。バッグ、ホイール用袋、エンド用金具と荷物が多くなる。
結局自走してる。

787 :
自走と輪行で所要時間が、あんまり変らないんだよね。
駅が逆方向にあったり、電車の本数が少なかったり、何度も乗り換えたり、大回りになったり。

788 :
遅いし、都内車道走るのイヤだから、
ぜったい輪行してる。
AndroidATOKだけど輪行が出たのはうれしい。

789 :
電車で、山帰りの連中と同様にビール飲んで帰るのも楽しいんだよね。

790 :
ちょいと遅い時間の埼玉の東武線の小川町発とか西武秩父発の電車で、空いている電車にのんびりゆられながら、撮影したデジカメの画像とか見たりして帰るのは、これはこれで、楽しいと思う。

791 :
18切符で日光・信州・那須・水上方面へ遠征すると往復6時間以上かかる
車内でどう時間潰すかが最大の問題

792 :
群馬CSCへ千葉から輪行したら4時間以上かかってワロタ。
上野~高崎間より高崎~後閑間が酷い。

793 :
なあーに、景色を見とりゃあっという間よ

794 :
>>792
上毛高原まで行っちゃった方が速かったとか?

795 :
もともと和田峠は藤野側の呼び方なんだから
普通に考えりゃ藤野側が表だわな

796 :
そうだそうだ!

797 :
>>794
金をケチって鈍行で行ったのが失敗だったんだ… 

798 :
>>797
新幹線、特急なんかは、鈍行に乗る人に比べると、金で時間を買うって事になるよね。

799 :
高い金払って特急列車乗るのに乗車時間が短くて勿体無く感じる。
もっと遅く運行してくれればいいのに。
これに同感するやつおる?
高速道路だってそうだ。高い金払うんだからゆっくりのんびり走ったほうが得。

800 :
輪行先のコンビニから自宅に輪行道具一式を宅急便で送ってから
サイクリングスタートしてる。

801 :
>>800
自宅に輪行道具送ってどうすんだよw

802 :
往路だけ輪行なんだろ

803 :
>>799
いないことはないと思うが、かなり少数派だと思うよ。

804 :
過程を楽しむ為じゃなく一秒でも早く目的地に着くために金を払っているんだろ
根本から考えがずれてると思うぞ

805 :
鉄道マニアは(今ではプレミア化してしまった)寝台特急に乗っても寝ないらしいよ。
寝てしまったらモッタイナイといって。
夜間に、こっそり停車して時間調整したり、機関車を交換したり、そういったイベントがあるのだとか。

806 :
極力他人に邪魔・迷惑をかけない方法で楽しむならなんでもいい
おかしいとかズレてるとか言うこともない
趣味なんだから

807 :
リニア新幹線って、ほとんどトンネルらしいな。
すごく、つまらなさそう。

808 :
>>807
速いからね。ちょっと寝ている間に、目的地についちゃうんじゃない。

809 :
東京−名古屋間50分だってな、池袋−飯能と同じ時間かよ!

810 :
そうだけど?だから何?

811 :
いまでも新幹線に乗るまでの時間より、新幹線に乗ってる時間のほうが短いしなぁ。

812 :
自治体はリニア誘致に必死なくせに騒音はちょっと…とかふざけんなって思うわ

813 :
>>809
そう聞くと結構時間かかるような気がする

814 :
新幹線は反対運動すれば金になるのかな。
在来線の線路の継ぎ目の横の家とか、気が狂うレベルの騒音のハズなんだが。

815 :
リニアはどうでもいいど南アルプス自転車通行可にしてくれ

816 :
他人の趣味にケチつけてるやつってやーね

817 :
リニア出来たら、飯田を起点に南アルプス登りたい放題になるな

818 :
自転車会館でやった交通シンポジウムで、自転車活用推進議員連盟の年寄り国会議員が来て
「リニアなんて無駄なものに赤字財政の税金をじゃぶじゃぶつぎ込むなんてばかじゃねえの」てスピーチでほえてた

819 :
実際無駄だけどな

820 :
>>817
普通に車でいけばいいんでね?
つか、次の3連休は長野行く予定。
どこ走ろうかな?

821 :
>>818
あれ? 中央リニアはJR東海が自力で作るのであって、税金で建設するわけじゃないと思うが。

822 :
リニアのコース上に駅ができる自治体は金出すよ

823 :
そりゃ本来は駅なんて必要ないところに、自治体のエゴで駅を押し付けるんだから、自治体が負担して当然でしょ。
東海道新幹線に対するバイパスだし、停車するだけで大幅に所要時間が伸びるんだから、東京と名古屋の間に駅は一切いらないのよ。

824 :
名古屋もいらねえ。大阪だけで十分

825 :
途中駅がなければ飛行機と競争できないだろ

826 :
橋本かどっかに駅できるんだっけ
どっかの峠道、工事車が増えそうな予感

827 :
いや峠のひとつやふたつ消滅するからさ

828 :
道志みちは間違いなく影響出そう
20号も工事車両増える気がする

829 :
雛鶴峠にリニアあるよね
かっくいい

830 :
そんなのより中央高速自転車道作ってくれ

831 :
日月雨だね。明日出撃

832 :
今圏央道で桶川から菖蒲までが見開通だけど、これから高速道路作る場合は自転車道路も一緒に作るべきだと思う。
本線脇じゃなくてもガードレールの外側、土手の中腹辺りにでも。
大抵は高台みたいになってて土手盛りしてあるんだし。
高架のとこはまた別だけど。

833 :
高速走るのは懲りた

834 :
さっき交通警察のテレビで環八の井荻トンネルを自転車で走ってて
白バイに注意されてた奴いたな。

835 :
>>833
第二東名走ったの?

836 :
>>835
いや?首都高

837 :
>>834
あそこはよく自転車が走ってるよ、特にロード。
中は排気のためかなりの追い風が吹いてるから相当スピードが出ると思う。

838 :
家出て10km走ったところで雨に降られて気持ちが折れて引き返してきた。戻ってきたら晴れ間も見えたり。洗車日だな。

839 :
台風で明日明後日とも雨だな

840 :
>>328
偵察して来た。担いでは通れるらしい。作業中に通してくれるかは不明
笹子峠までの遊歩道を担いで通ることも可能
11月30日まで通行止めとあったが、冬季通行止めはいつからだ
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2949.jpg
場所は↓
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=138.77132943796&latitude=35.622350540312

841 :
>>838
俺も朝小金井付近で降られたけど、気にせず走ってたら、急に日がさしてきた。
雨は午前中だけだった。

842 :
とりあえず起きてみたが、豪雨すぎワロタw
また寝るw

843 :
午後には雨雲通過しそうだ

844 :
明日の午後な

845 :
今回の台風でまた土砂崩れが起きるのだろうか

846 :
昨日、青梅側から柳沢に行ったんだが、トンネルの排ガス攻撃?顔が真っ黒になった。少なくとも昼間は上りたくない
下りはもう冷えるね

847 :
雨上がりの峠道の第一走はお前らに任せるから、何かあったら報告してくれ

848 :
この雨台風で土砂崩れや川の氾濫あるぞ。
自転車乗ってる場合じゃねえよ

849 :
雨止んだから、いつもの定期巡回に行ってくるかなっと

850 :
すぐ降り出すぞ

851 :
奥多摩湖晴れてる

852 :
台風の中定期巡回するならAM系のMTBがいいかな?

853 :
>>852
それは「ちょっと田んぼの様子みてくる」と同じような気がするからやめておけw

854 :
昨日、東吾野駅付近から栃屋谷林道に入ったんだけどアレきついな。
後半の分岐を左に行ってアスファルト舗装がなくなってコンクリのガリガリ舗装になる区間が激坂な上に距離が長い。
○○峠みたいな名称がないのであまり人気はないのか終わりまで車2台しか会わなかった。

855 :
>>846
都民の森経由の方がいいよね。

856 :
こういう日はメンテに限る。
汚れを落としてチェーンとカセットをピッカピカにしてやった。
あとは、ハブのグリスアップだな。

857 :
>>846
0時頃に出発して柳沢峠で日の出を見る、くらいのスケジュールだと、ほとんど自動車に会わない。
ただ、夜中は霧が出ていたりするので、爆光テール必須。あと、景色みえないので精神的に辛い。
とくに月が出てないと奥多摩湖はブラックホール的に怖い。

858 :
>>857
夜走った事なんて無いけど、奥多摩湖の先(丹波山村中心部以外)の方が、
もっと怖いような気がするけど。心霊スポットもあるしね。

859 :
青梅街道は山梨県に入ると街灯が減って暗く、枯れた感じにはなるし、頻繁に崖崩れ被害が出るので、なにか出そうではある。
でも、漆黒の闇ではない。

860 :
夜はイノシシやシカが出るよ
イノシシに体当たりされたら無事じゃすまないよ
シカだって目を光らせてこっち見てるし

861 :
鹿はライト当てられるとすくんで動けなくなるんだとよ

862 :
イノシシは怖いな。
シカはアタックしてくるのか?

863 :
熊のことも忘れずにな。
クマー

864 :
鹿でした

865 :
熊ってけっこう出没してるんだよな。
これ見てビビれ。
http://www.city.hanno.saitama.jp/0000001834.html

866 :
>>857
そして雨中に乗り出す
これぞ漢

867 :
熊に出会ったら下りでちぎれば問題ない。
道路を群れで横切る鹿が一番怖い。

868 :
>>867
おいおい。
熊は舗装路を走るのが苦手だが、しかし、その初期加速は相当なもんだぞ。
まず逃げられない。60km/hで減速せずにカーブを曲がれるか?

869 :
> 道路を群れで横切る鹿が一番怖い。
安全運転していれば、手前で止まれるはずだが。
カーブの先が見えないのに急ブレーキできない速度で突っ込むとか、
制動距離よりも手前しか照らせないヘボいライトでスピード出すとか、
そういうことしていなければ、路上に何があっても止まれるはずだ。
ていうか、まじで夜間は動物が道路を横断するし、轢死体も転がってる。
昼までもそうなんだが、基本的な技術が試される。

870 :
熊にどれくらいのスタミナがあるかわからんが、あいつら時速50km/hで巡航するから逃げるの無理くね?
それと、鹿は急に飛び出してくるよ。車で何度かぶつかりそうになったことある。

871 :
>>870
構造的に下りは走れない

872 :
>>868
くまさんは下りクソ遅いですよ、上りは無敵ですね

873 :
>>870
> 鹿は急に飛び出してくる
それはボーッと運転していて危険予測してないからですね。
シカが隠れることができる物陰があれば徐行ですよ。
いちいち、そんなことしてる人いないって思うだろうけど、
無自覚にギャンブルやってるんですよ。
自動車なら修理代で済むけど、
自転車なら自分の命を賭けてのギャンブルだからね。

874 :
下りで黒熊の赤ちゃんと並走したことあるけれど、向こうが襲う気なら逃げられないと思う
鹿は色々見たけれど、鹿先行逃げ→追い付かれる前に横切って(この時初めてドライバーが気付く)衝突、または未遂
昼間ならこのパターンが多い

875 :
R299でもシカが飛び出すことあるんだけど

876 :
>>874
それが一番危険だよ、もし近くに母熊がいたら我が子を救うために捨て身で殺しにくるぞ

877 :
熊vs熊

878 :
でもさあ、自転車乗りがクマに襲われたとか聞かないよね。鹿にぶつかったは今年あったけど。その人大丈夫だったのかなあ?

879 :
R299、飯能名栗線の夜はナイトサファリだからな。
動物園行くのが馬鹿馬鹿しく思うくらいだわ

880 :
>>879
例えばどんなアニマルが出てくるの?

881 :
刈場坂峠への登りでサル7、8頭が道路にたむろしてるのに遭遇したことある
道細いしゆっくりしか走れなかったから至近距離で一頭一頭じーっと目が合ったけどなんにもされなかった

882 :
>>880
日本にいる固有動物なら羆以外は見た。

883 :
ちょっとまえに鹿と衝突して亡くなった人いなかったっけ

884 :
シカと接触事故を起すような危険運転する屑は死んで当然だと思う。

885 :
>>884
だと思うだろ?
あいつら自ら突っ込んで来るんだぜ。
避けようがないわ

886 :
>>885
十分に手前で停止している自転車にタックルしてくるのか?

887 :
相手が避けないと事故を回避できない運転してる人は、危険運転してる自覚がないんだろう。

888 :
シカは前しか見てないだろ
左右の安全確認なんかしないでいきなり道路に飛び出してくる

889 :
こちらが停止するとあちらも停止してきて、こちらが動くと進路につっこんでくるだぜ。
千日手そのもの。

890 :
去年、知り合いが金精峠から中禅寺湖に向かう途中で、鹿にぶつかって病院送りになりました。
それから、小鹿野でも、地名に鹿が入っているように299で鹿を見かけた事があります。志賀坂峠付近では、カモシカも見かけました。

891 :
カモシカ程度なら成木、原市場あたりから目撃可能です

892 :
>>888
それと接触するのは、危険な運転してるからだろ。
シカが見えたら減速なり停止しろって。
シカが隠れられる物陰があっても、徐行しろって。

893 :
吾野でもシカが車に撥ねられてるよな
あのシカどうするんだろ食べちゃうのかな?

894 :
昔車でシカ轢いて、シカ肉でBBQしようって話になって後部座席に乗せて持って帰った事があるけど
ノミやダニが酷くて痛い目にあったわ。

895 :
鹿肉や熊肉は群馬ぐらいだといまだにセシウム値が高すぎて食べられないな

896 :
>>895
もうずっとこのままだよ、ドイツやエゲレスですらチェルノセシウムまだ出まくりだからね。
成長させてセシウム抜いてから出荷するんだって

897 :
これはダメだねw
山走った事ない様な奴が頑張ってるしw

898 :
>>894
結局食ったのか?食っててほしい。

899 :
>>897
漫然運転を正当化すんなよ。
十分に速度を抑え、十分な光量のライトを使えば、接触事故は回避できる。
なんなら、シカとであったら引き返してもいいんだぜ。

900 :
奥多摩湖の水位は少しは戻ったかな。

901 :
>>898
解体して食べたよ。

捨てられてなければ、部室に頭骨が飾ってあると思う。

902 :
>>901
犯罪じゃないか?
素人が勝手に動物を殺して食っちゃいけないはずだが

903 :
刑法何条で規定されてるの?

904 :
>>902
法律って馬鹿の為の物だから害が無いなら別に構わんだろ
その片は柔軟でいいと思うよ

905 :
>>902
ソースはよ

906 :
>>902
狩猟目的ならその通りだが、交通自損事故だからな。
どうなんだろうね?

907 :
>>899
おまw、手当たりしだいだなw
なら、山は降りて歩けよwww
虫も踏むんじゃねーぞ
命あるんだからな
何だコイツ

908 :
道義的にも道路に放置するより食べてやったほうがいい気がする
けどそんなにワイルドにはなれん
まず解体出来ん

909 :
完全に逝っちゃってる
連休だってのに走れないからおかしくなってるんだな

910 :
ume

911 :
>>907
あのな、シカを轢くようなDQNは、同じように、人間も轢くんだよ。
たまたま人間ではなくシカだったってだけでさ。

912 :
以後餌を与えないように

913 :
うめ

914 :
ume

915 :
たしか狩猟は法律で規制がかなりある。
素手で仕留めるなら法律の盲点をくぐれてセーフってことも聞いたことあるけどほんとかどうか知らん。

916 :
>>915
法律が有っても毎年人間撃ち抜く馬鹿がいる、だから厳しい。

917 :
素手で熊や鹿やイノシシと対決!

918 :
心が折れそうだ…

919 :
素手のときに熊が襲ってきたら巴投げか背負い投げどっちで応戦しようか考えようじゃないか。
ヒグマは無理か。ゴルゴ13なら素手でも倒してそうだ。

920 :
ちょっと前にシカと接触するのは危険運転だとか思ってる奴居るが、余りに世の中知らなすぎじゃね?
シカって道路の脇から飛び出して来て突っ込んでくるんだよ。速度出してるかどうかとか関係ないから。

921 :
比較的小さい日本のヒグマでも500kgくらいあるからな。
えさの豊富なアラスカだと1t超えるらしい。

922 :
千葉民で南房総よく走ってるけど、鹿、イノシシ、狸、猿、テンをたまに見る。
あと、猟銃持ったオヤジもよく見る。
猟師に聞くと、イノシシででかいのは100キロくらいあるとか。

923 :
>>921
それは盛りすぎ。

924 :
>>920
> シカって道路の脇から飛び出して来て突っ込んでくる
無灯火の自転車だって同じだよ。

925 :
>>923
グリズリーの成獣3mだぞ、爪だけで15cmある化物

926 :
>>925
日本にいる羆はそこまで育つのは稀。
大体250kgで頭打ち。それ以上なるのは…

927 :
>>926
まあ北海道のあの事件ですわな、ツキノワと違ってヒグマは本気で俺らを食いにくるから怖いな

928 :
ヒグマ
>オスの成獣で体長2.5-3.0mで体重は250-500kg程度に達する。メスは一回り小さく体長1.8-2.5mで体重は100-300kgほど。
>エゾヒグマでも、1980年に羽幌町で射殺された体重450kgの通称「北海太郎」や、
>1982年に古多糠の牧場で子牛3頭を襲った500kgの雄(6歳)、
>2007年11月にえりも町の猿留川さけ・ます孵化場の箱罠にかかった推定年齢17歳・520kgのオスなど大型の個体もおり、
>近年大型化しているとの指摘もある。このます孵化場の箱罠では、300kgの個体も捕獲されている。
>三毛別羆事件を引き起こした通称「袈裟懸け」は340kgであった[5]。
まぁでかいのは確かだな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%82%B0%E3%83%9E

929 :
日本は公共事業しまくった上、補助金ばらまきだから、
山の中でも、必要以上に道路があって、田舎者はみんな車を持っている。
今の日本は、人間以外が生きていくのは、本当に大変だな。

930 :
ume

931 :
>>930
産みたくないの

932 :
おはよう!
とても外出でいるような天気ではないなw

933 :
鹿の飛び込み事故で月に一度は遅延してた鉄道会社が驚く解決策を見つけたんだよな。
なんと動物園のライオンの糞を購入してそれを事故が頻発する付近に蒔くだけで、衝突
事故がほとんど0にまで減ったそうな。

934 :
あーあ 台風のせいですっかり野生動物のスレになっちゃったね
俺は昔車で、二ツ塚峠頂上付近で狸と犬を轢いたことがあるぜ
もちろん放置だぜ

935 :
俺は風張でハリネズミ見たことがあるぞ

936 :
鎌北湖近くのゴルフ場脇でリスを見たよ

937 :
>>933
それどこの電車会社ー?

938 :
>>911
名栗でカモシカに飛び出された時も鹿に遭遇した時も
しっかり停止して脇に逃げるまで待ったわ
誰かれ構わず、勝手に敵にして暴れまくるんじゃねーよ糞ガキ
台風の中、奥多摩湖にでも走りに行って頭冷やしてこいや

939 :
はい。(´・ω・`)

940 :
ちょっと風張峠の様子見てくる
/   
(´・ω・`)

941 :
風張峠手前でシカが風に飛ばされてた

942 :
この強風じゃシカたないね

943 :
こんな天候で外出するとシカられるかな

944 :
台風来る前に大ダワと有馬峠ぐらいは行っておけばよかった
当分だめかな

945 :
CRも当分の間木の枝散乱でまともに走れんだろ

946 :
逆川と大血川も当分ダメそうだな

947 :
つまりMTBやシクロクロスにピッタリってことだな?

948 :
この台風の追い風に乗れば、時速80キロ巡航もできそうだ!

949 :
名栗辺りはまた道路決壊してるかもな…
とりあえず林道はしばらく無理ぽ

950 :
雨止んだ

951 :
>>929
俺ら自転車乗りは、その過剰な道路建設の恩恵を受けてる側だと思うんだけどなー。
ほとんど自動車が通らないのに綺麗に舗装された道路とか、自転車天国じゃないか。
大好きな峠道が、舗装されていなかったとしたら、どうするよ。

952 :
>>934は人間の子供を轢きRタイプ。
で、捕まったら、人間だとは思わなかった。とか言い訳するの。

953 :
>>938
手前で止まった貴方は、まともなんですよ。
でも、止まれないDQNが多いのが現実なんですよ。

954 :
高校の部活の顧問が猟友会だった
一回部活中に取ってきた猪を食べさせられたことあるわ

955 :
雨が止んでも木枝が散乱してるから走るのやめれ

956 :
クロスバイクなら無問題。

957 :
>>951
自転車乗りって言うかロード乗りでしょ。
MTB乗りからすれば未舗装の道が残っていた方が嬉しいものw

958 :
>>951
MTB天国

959 :
ダブルトラックが延々と10kmそれも何の面白みも無かったら、飽きるぜ。

960 :
いや、楽しいですけど

961 :
のんびりダート峠越えとかそれも良いんじゃない

962 :
>>951
MTBも乗る俺にしたらトレイル必死に探す手間が省けるし、
それだけじゃなく、ロード乗ってても、今の舗装は過剰だと思ってしまうね。
40年前の峠なんかは砂利道ばかり。それでも自転車乗りはパスハンしてた。
パスハンターなんてのはそういう悪路にも対応した自転車だよな。

963 :
俺の自転車は安くて硬いので、アスファルトの亀甲模様の割れでさえ、嫌になっちゃいます。

964 :
逆に過剰な高規格道路建設で田舎の風情のある峠道がどんどん姿を変えていってるから
いまのうちに走っておかないとと思ってしまう

965 :
道志道も昔はダートで、よくラリーの練習をしてたもんだ。

966 :
>>965
1970年代はダートだったらしいね

967 :
>>966
そう、そもそも最初は国道じゃなかったからね。
当時はダートバイクやラリーカーがよく走ってた。

968 :
埼玉の三国峠の林道の舗装はいつになったらするんだろう

969 :
田舎に金まいて喰わせる算段なんだから文句言うなよ。都会ばっかりだと日本はつまんない国になるよ。

970 :
1970年って……
お前何歳なんだよ、怖いわ

971 :
普通に50台だが。俺の年代でも週末峠走ってる奴けっこういるぞ。
あと数年で定年だから早く引退してノンビリやりたいが、役員なんで辞めさせてくれないだろうな。

972 :
ある世代がそのまま持ち上がってるんだよなー。

973 :
人間ばっかりの方が、よっぽどつまんない国だ。

974 :
自転車振興国なんて、80歳くらいの人が平気で自転車に乗っているんでしょ?
日本はまだまだだね。
そういえば、幸福度の高い国は、自転車振興国が多いという記事があったね。
鵜呑みにはできないけど、自転車(弱者?)に優しい国は、幸福度も高いと見られるのかもしれないね。

975 :
日本なんて年寄りの雇用守って若者が職につけない酷い国だからな
そりゃ若年層の自殺率も高まるだろうて

976 :
若年弱者

977 :
雇用すらひどい状況では自転車に対する改善なんて夢のまた夢だわな

978 :
美しい国日本ならぬ
弱者虐待を楽しむ国日本

979 :
>>964
柳沢峠の塩山側なんて空中回廊みたいになっております。

980 :
>>979
どんどんつまらない道になってきてるよな

981 :
>>970
30代だが、ガキの頃は未舗装路が多かったの覚えてるわ
クルマは未舗装路も別に走れるのに何でそんなに舗装しまくるんだろ。
1時間に1台も走らないような山道すら舗装されてる。

982 :
>>981
舗装していないと、
・スピードを出せない
・不快な振動
・自動車の寿命が短くなる
・砂煙まきあげながら走行
・カーブでスリップ
・雨天でドロドロ、陥没発生
とかかなぁ。

983 :
>>980
空中回廊が出来る前ってどういうルートだったん
そういえばトンネルとかも結構新しかった

984 :
埼玉県民です。
空中回廊を走ってみたいけど、峠の向こう側なのでガクブルです。
うっかり下ってしまったら、戻れる気がしません。

985 :
輪行で帰ってくればいいじゃない

986 :
空中回廊まで下りて折り返せばたいしたこと無い

987 :
ありがと、距離に気をつけて行ってきます

988 :
新着チェックしたらなんだこの伸び
みんな暇だからスレが伸びる伸びるw

989 :
柳沢峠を学校の行事で夜通し走った思ひ出

990 :
>>984
秩父の滝沢ダムの手前には、ループ橋があるよ。
ttp://roman.seibu-ensensanpo.jp/nature/item/natItem34.html

991 :
>>983
ゆゅっくり気をつけて走れば、旧道が残っているので見ることが出来ますよ。柳沢峠から下るとスピード出てわかりにくいが、柳沢峠に向かって登って行けばよくわかるよ。

992 :
柳沢の空中回廊、旧道を縫うようにして作られてるから
まわりを見ながら走れば以前はどんなだったか、だいたい想像できるよ。

993 :
今でも塩山からの登りはきついけど昔はもっときつかったのか凄いな

994 :
昔の塩山はとにかく複雑なつづら折れで、上りよりも下りのほうが怖かったな。
急勾配な上にヘアピンカーブの連続で、しっかり減速しないと曲がれないような場所ばかりだった。

995 :
次スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379329337/l50

996 :


997 :
柳沢峠の奥多摩側にある、崖崩れ箇所をショートカットする新しいトンネルは、かなり勾配きつかったなぁ。

998 :
>>997
青梅街道から一の瀬高原に行く分岐があるあたりも新しいトンネルが出来て、だいぶ景色が変わっていて、びっくりした。

999 :
そんなに勾配がキツいトンネルあったっけ?

1000 :
>>994
それが楽しい道だったんだけどな。
車でもオートバイでも自転車でもすごく楽しい道だったのに残念だ

1001 :Over
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新車購入】自転車名人・勝間和代【自転車熱復活】 (827)
ローラー台【固定3本パワマetc】part42 (571)
ロードバイクのホイール 94 (686)
バイクトライアル★part43 (187)
【枯れてなお】50代以上の自転車乗り 8【健脚?】 (201)
海外通販 =Wiggle=ウィグル= 専用 発注66回目 (695)
--log9.info------------------
お前らデスクトップ画面貼ってけ Part1 (101)
低スペックパソコンを使いこなすのが真のPCユーザ2 (862)
◎メーカー製パソコンを改造しちゃった奴集合◎ (880)
PCがうるさい (183)
おっさんをたすけて (250)
【爆熱爆音】Pentium4,CeleronD搭載PCは買うな12 (883)
いつも初めはPCの故障だと思った。 (291)
ここだけ10年前 (228)
俺すごくモテるけど質問ある? (157)
ギラドーガとヤクトドーガの違い (288)
〜古の〜AMDのCPU総合〜 (337)
質問失礼します。 (114)
30代後半でPC所有歴無いんだが (163)
ネットだけなら低スペックでも十分」は大嘘 2台目 (935)
MP3ファイル整理法 (467)
SOTECのPCが長持ちした人ちょっと集合 part2 (766)
--log55.com------------------
ここ数日本当にプレイしてるゲームを正直に挙げてけ!!!
■■速報@ゲーハー板 ver.48937■■
桜井政博アンチスレ part.176
【悲報】PS4スパイダーマン、ラスボスがまさかのドクターオクトパス
GT SPORT 全世界338万本の大爆死wwwwwwwwwww 12
スパイダーマンネタバレの報復に ゼノブレイド2 黄金の国イーラネタバレしてやる
スパイダーマンのネタバレをしている人を見ると、FF15D田畑さんは正しかったのかもしれないな
■■速報@ゲーハー板 ver.48938■■