1read 100read
2013年17医療業界142: 【Merck】 MSD Part2 【MSD】 (315) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジェネリックはバカ売れです (117)
【捏造】田辺三菱製薬【隠蔽】 (806)
大手ブラック歯科技工所 (114)
騎士本 残党の話を聞こう (161)
作業療法士の待遇悪すぎ (967)
医学業界のメディア・広告代理店 (169)

【Merck】 MSD Part2 【MSD】


1 :2012/08/25 〜 最終レス :2013/09/06
Merck/MSD(Merck Sharp & Dohme)社について語りあうスレッドです。
常識的なマナーに則って書き込みして下さい。
☆禁止事項☆
・個人を特定できる表現
・根拠のない誹謗中傷
・意にそわないレスに対する脅迫行為
○次スレ立てる時は950以降にスレ立て宣言してから立てましょう。
またスレタイは検索しやすいように簡潔にお願いします。
スレッドの乱立もマナー違反です。
前スレ
【Merck】 MSD Part1 【MSD】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bio/1286014450/l50
世界ランキング
1.Pfizer
2.Novartis
3.Merck(MSD)
4.Sanofi-Aventis
5.Roche
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%BD%E8%96%AC

2 :
国内でもランキング4位にまで上がってきてるね、ここ。

3 :
でも中身は中堅並みだよ。
DSM、RSMのレベルは中堅以下だな!

4 :
中身が中堅だろうと、売り上げがトップ3に入ってくれば、話は変わってくる

5 :
開発状況からみれば、MSDは2014年が鍵

6 :
再来年か〜

7 :
佐野阿部がエクアは一日一回でも十分に効果があると言ってるよ。
SU剤以外と併用しても保険は大丈夫だってさ。
添付文書と違う宣伝は薬事法違反なのに。
原発が大変な県の調剤より。

8 :
ジャヌとエクね
2型で大きな差があるのか?って言われるとね。

9 :
既に二型糖尿病の適応を取得したみたいな、コールしまくりだよ
野場のいつものやり方、金で処方を買いまくる、が絶好調!
邪ヌから、絵区亜に切り替えさせるのが仕事

10 :
https://www-secure.mhlw.go.jp/cgi-bin/getmail/koueki_input.cgi?mailto=kouekitu@mhlw.go.jp
適応外処方の誘因を確認したら厚生労働省に連絡しましょう。

11 :
そのやり方は、野場に限ったことじゃないだろ
結局あとはブランド力と営業力で決まる、いつものこと

12 :
>>11
野場さん登場ですか?

13 :
>>12
俺!?
佐野ですけど何か・・

14 :
>>13
佐野阿部さんは今でも接待してるよね。
しかも上司を連れて。

15 :
パワハラに苦しんでます。この上司は人がいるときはいいませんが、1対1だと転勤を
ほのめかします。ホットラインに電話していいでしょうか。報復をされるので電話できません

16 :
今度、会話を録音してください。携帯でその機能ありますよ!!!

17 :
組合のほうがいいんじゃね?

18 :
まずはパワハラされたって証拠残さないと。
メモでもいいし、日記に何時何分何処でと書き残しておきなよ。
ただ、人事配置は会社の専権事項だから、ただ行きたくないって言うのは駄目だと思う。介護や病気療養で移動出来ないとか事前に相談しているとかなら別かも知れないけど。
結局何したって無理だろうね。
仮に訴えて今回パワハラは回避しても、その情報は人事や総務で共有される。
一応報復は禁止しているけど、今の上司とはずっと気まずいし、暫くは自分周りの目も冷たいし。
職種がなんだか判らないけど、MRなら今転職口は沢山有るだろうし、思い切って転職したら?

19 :
>>18
ナニ、ファビッてるんだ?

20 :
何でたかが糞上司のために、転職まで考えなきゃならないんだよ
無理とか、勝手に決めるけるなカス
パワハラの状況録音してから、ホットラインに電話。まずはそこからだろ。

21 :
アイヤー!タメね。msdはみんなナカマあるよ〜。たからケンカよくないね〜。
msd、差別しない!
クロンボ、シロンボ関係ない、チョン、チョッパリ、見た目一緒ね。
エタ、ヒニン?ナニあるか??同じ日本猪でないか!ナカマよ。
だからナカヨクメルクに尽くす事ね。
いらなくなったらリストラするから。

22 :
パワハラはセクハラと違い刑事罰が無い。
上司から「仕事が上手くいってないなら転勤させるぞと言われたんだよね?
先ずは開業医で胃潰瘍の診断貰いなよ
上司からの執拗なパワハラで体調を崩したと言えば傷害罪になる可能性大。

23 :
>>21
アイヤー、まずお前を真っ先にリストラ。

24 :
ここ、人事制度がまた変わるらしいが、実際どうなんだろうか

25 :

        ,. -ー冖'⌒'ー-、      
       ,ノ         \                 
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ  
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、 
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/ 
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 / 
        ,. -ー冖'⌒'ー-、      
       ,ノ         \                 
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ  
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、 
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/ 
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 / 
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、,〃__/ 
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\,
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃    
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、,〃__/ 
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\,
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃    

26 :
野場、路主のようになるよ

27 :
なるか?

28 :
ならないよ、業界トップを行くよ

29 :
佐野阿部に負けるわけないだろ

30 :
これからSGがなくなるのにどうやってトップになるんだ?NLもうかなり後発に
やられてるぞ、伸びてるのJVとZETだけじゃねーか?

31 :
だから2014年が鍵なんだって
いまはJVとZETで凌ぐ作成なのさ

32 :
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R 
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R 
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R 
創価R

33 :
JVとZETで伸びてれば今は十分

34 :
平和だな
それだけ不満ない会社なのか

35 :
パワハラ、不倫、サボリ
ぬるい会社

36 :
リストラだけはしっかりやるけどな

37 :
<<35
不倫といえばRカラオケ虫虫

38 :
新しく作られた部署、覇気がない
なんで?と聞いたら、三月の時点でどうあがいても、邪ヌビアの目標達成は不可能と分かってるからだと
グダグダな部署

39 :
というか組織変更またあるんだっけ?

40 :
ぷらいまり全国展開

41 :
サテライト使えるわ。
一時何をとちくるったのか営業所がなくなったからな。
現場知らずもほどほどにしてもらいたい

42 :
あった方がいいけど、人によるだろうな。

43 :
一度閉鎖してまた開設だからね
金の無駄遣いになることは誰もがわかっていたけど、誰も口出し出来なかったんだろw

44 :
人事制度はどうなった?

45 :
何時もながらいきあたりばったりだし、また変わるでしょ

46 :
結局年俸制って、昇給時にボーナスの上昇分がわからなくなるから、改悪だろ。

47 :
リストラキタ!

48 :
46そうだよね 今まで仮に月給1万円あがったらボーナス含めて17万円
あがったのに、夏・冬なくなったら1万円あがっても12万円のアップにしか
ならないね!

49 :
人件費がアップするのは一時的なもの
長期的には経費削減の他ならない
仕事のポジションによって金が決まる
つまりは昇給そのものが今後ほとんどないということ
内勤の連中はそこ履き違えてはならない

50 :
ここっていつ全部の部署が東京に移転するんでしょうか?

51 :
品質保証って不人気ポスト?

52 :
品質保証なんて墓場だろ?

53 :
>>50
大阪のこと言ってるの?

54 :
30歳前半で年収800万て本当に?知り合いから聞いたけど。
ええなーーーーー

55 :
>>54
大手外資製薬では平均的
実績出してる奴はもっともらってる

56 :
>>53
他にどこがあるのさ

57 :
≫55
まじですか、、、
就職先ミスったわ( ;´Д`)

58 :
うちのエリアじゃないけど、Nシーナに病院でぬかれるてるMR早く担当交代
しろよ、お前の仕事ぶりみんなにばれてるから!!!

59 :
Nシーナに負けてるのかよ

60 :
負けてないよ他は

61 :
医薬品安全性情報 Vol.4 No.16(2006/08/10)
http://www.nihs.go.jp/dig/sireport/weekly4/16060810.pdf
ADRACでは,以前からビスホスホネート系薬剤の投与に関連して生じる顎(上顎または下顎)の
骨壊死の問題について注意を喚起してきたが,その後さらにオーストラリアでの症例が文献に報告
された1,2)。ADRAC は2006 年6 月までに,ビスホスホネート系薬剤について,以下の106 件の報
告を受けた。
Zoledronate ( 静注) 69 件,Pamidronate ( 静注) 33 件,Alendronate ( 経口) 19 件,
Risedronate (経口) 2 件,Clodronate (静注または経口) 1 件,Ibandronate (静注) 1 件
顎骨壊死 368 症例のレビュー3)では,94%の患者に多発性骨髄腫または骨転移があり,
bisphosphonate が静注されていた。骨粗鬆症の治療のため経口でbisphosphonate を投与された患
者もわずかながらいた。また,60%の症例が投与前に主に抜歯等の歯科外科的手術を受けていた。

医薬品安全性情報 Vol.6 No.01(2008/01/10)
http://www.nihs.go.jp/dig/sireport/weekly6/01080110.pdf
◆ビスホスホネートの投与を受ける患者
非悪性の骨疾患(特に骨粗鬆症および骨ページェット病)と,悪性腫瘍(多くは転移性R癌およ
び多発性骨髄腫)に関連する骨疾患では,ビスホスホネートの投与量,併用療法,顎骨壊死の発
生リスクが顕著に異なる。悪性腫瘍に関連する骨疾患の患者のビスホスホネートの投与量は,通常,
非悪性骨疾患の患者の12 倍である。例えば,悪性腫瘍に関連する骨疾患の患者では,
zoledronate 4 mg/月,またはpamidronate 90 mg/月を静注するが,骨粗鬆症ではzoledronate 4〜5
mg/年,pamidronate 90 mg/年(静注),alendronate 70 mg/週を投与する。また,悪性腫瘍の患者は,
細胞毒性を有する薬剤を併用することが多い。

医薬品安全性情報Vol.9 No.17(2011/08/18)
http://www.nihs.go.jp/dig/sireport/weekly9/17110818.pdf
【米FDA 】
経口骨粗鬆症治療薬(ビスホスホネート系薬):食道癌リスク上昇の可能性に関する進行中の安全性レビュー

62 :
ダニを駆除できて本当に良かったね!(^_^)v

63 :
よかったと思うよ
結局日本では日本の売り方で攻めないと勝てないから
現場では昔からわかってたことだけどね
一時期とちくるって営業所全廃したときはもう・・・

64 :
狂った豚が大阪へいくらしいやん

65 :
薬剤師が選ぶ「製薬企業イメージ調査ランキングレポート2012」
今年で6年目となる薬剤師対象の製薬企業イメージ調査の決定版
株式会社ネグジット総研
2012年12月6日 13時00分
今回で6回目となる本調査はコールセンター、営業力、開発力、好感度、社会貢献、情報発信の6テーマ
から薬剤師がイメージする企業を54社の対象企業から回答。
自社で保有する薬剤師調査モニター450名(保険薬局 300名、病医院150名)を対象に『薬剤師が選ぶ製薬企業
イメージ調査ランキングレポート2012」を実施し、調査結果を公開した。
本調査はコールセンター、営業力、開発力、好感度、社会貢献、情報発信の6テーマから薬剤師がイメージする
企業を54社の対象企業から回答。
総合ランキング上位5社は1位:武田薬品工業、2位:ファイザー、3位:アステラス製薬
4位:第一三共、5位:エーザイ、6位:MSD、7位:クラクソ・スミスクライン、8位:大塚製薬、9位:サノフィ、
10位:中外製薬 以下は一部抜粋
・評価する製薬企業コールセンターは
  薬局勤務:アステラス製薬
  病院勤務:ファイザー
・薬剤師向け情報提供、勉強会などを積極的に行なっているメーカーは?
  薬局勤務:第一三共
  病院勤務:ファイザー    
【調査概要】
■調査期間:2012年10月23日〜11月13日
■調査サンプル数:450(薬局勤務薬剤師:300名、病院勤務薬剤師:150名)
■調査方法:WEBアンケート
■調査対象企業:54社
■調査実施機関:株式会社ネグジット総研 MMPR http://www.mmpr.jp
http://www.mmpr.jp/topics_detail1/id=187

66 :
あ〜今日も疲れました!

67 :
※コピペ歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【R権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】
@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向
※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。
使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(R状)による刑事R(※R先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側はRが受理された時点でR取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、R取り下げの和解金は高額となることが多いのです。
Rの流れとしては、
刑事R⇒R受理⇒R取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒R取下げ
となります。Rの懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、Rする対象は
Merck/MSD 社長
Merck/MSD 責任者・管理役員・取締役
Merck/MSD 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。刑事R取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(R状は人数分提出する必要あり)

68 :
※コピペ歓迎
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)のR状(刑事R)の受理後の示談交渉について
@会社への通達
会社には「Rした犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。
A話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診(示談交渉)
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許してRを取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。
和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については
200〜500万円程度でしょう。
C和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、R事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります

69 :
犯罪者個人に対してR状を違法派遣・偽装請負・多重派遣の被害者が作成(刑事Rは無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

R状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダーによる音声録音が適しています)

審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り

不起訴通知

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て) → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判  → 業者刑務所送り

不起訴通知

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事R 

起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 検察事務官 刑務所送り
↓                              
違法派遣・偽装請負・多重派遣事件の公判 → 業者刑務所送り
注意:Rが受理されない理由
●3年間の時効が過ぎたもの
●同一事実について過去にR取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事Rは有効です。
労働基準監督所の監督範囲は刑事罰を定義している職業安定法は含みません。注意してください。
検察事務官、検察官、司法警察官などが満足なR状、疎明資料・証拠に
も関わらず刑事Rを不受理とするなら刑法 第193条(公務員職権濫用)で
担当官をRすると伝え圧力をかけてください。
事業者内部の加害関係者による刑事R(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事Rに踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

70 :
パワハラ犯罪にたいする刑事罰(※コピペ歓迎です。)
人事原則
1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。叱責受けた場合は下記のように労働関係法ではなく刑法でRできます。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇できないのが正社員制度なのです。
2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。
人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員への情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩者はホットライン直訴者に多いのは人事部の常識と考えてください)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる
民事訴訟
メリット: 損害賠償(ただし裁判費用を差し引くと割に合わないケースが多いです。)
デメリット: 解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期の係争、パワハラ上司の継続雇用
刑事R
メリット: パワハラ上司の解雇および多額の和解金(上司の年収の半額または全額以上は抑えてください)、継続雇用
デメリット: 昇格・昇級の阻止、人事異動(出世コースから外れることは覚悟してください)
※刑事Rは会社に通知せずに、犯罪者個人に伝えましょう。会社側が知らない状態か知らない体裁を保っている方が都合がよいです。
★刑法230条1項 名誉毀損罪(3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金)
★刑法204条 傷害罪(10年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料)※うつ病も適用可。
★刑法222条 脅迫罪(2年以下の懲役または30万円以下の罰金)※仲間はずれも適用可。
★刑法223条 強要罪(3年以下の懲役)
★刑法233条,234条 威力業務妨害罪(3年以下の懲役または50万円以下の罰金)

71 :
我が地域にも、ようやくまともなサテライトが出来た

72 :
刑事Rによるパワハラ対策
刑事Rの根拠となる法律: 刑法(傷害罪、脅迫罪、強要罪、威力業務妨害罪等)と職安法・労働基準法(違法派遣等)
刑事Rの立証例(傷害罪の場合)
傷害がうつ病などの精神を起因とする病気である場合、裁判所がみるのはうつ病の医学的原因の特定ではなくプロセスです。
被害者がパワハラの一部始終を録音すれば有罪にするのは考えるよりは易いでしょう。加害者が暗に会社を辞めるよう仄め
かしたり、不条理な行動が認められればそれで犯罪として成立します。
刑事Rの特徴
刑事Rの場合は、民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害は特にありません。
検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間もR状をかくことと、音声録音を残すだけです。
犯罪加害者(=パワハラ上司と犯罪教唆をした経営陣・人事部)は弁護料、他裁判諸経費の負担、
留置所生活(※警察が相当と認めた時)、強制捜査・現場立ち入り(職場、自宅等)などの犠牲がともないます。
容疑を否認し続けた場合、仕事どころでなく解雇などもありうる孤独で長い戦いが予想されます。ですので
決定的証拠がある場合は、多額の和解金(刑法なら犯罪者の年間収入、職安法なら半年の収入)で解決することができます。
違法派遣(事前面接・スキルシート・偽装請負・多重派遣)は経営陣にも責任が求められることと、法で加害者と定義されて
いる人数が十数名を越えることもあり、和解金額としては違法派遣のほうが最終的には高くなるかもしれません。

73 :
サテライト行ってるのかみんな?

74 :
Rの趣旨
 被R人は、以下に該当すると考えるので、被R人の厳重な処罰を求めるためRします。
 職務経歴書を提示した事前面接を実施
  労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
 多重派遣・多重出向
  労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
 就業場所・就業期間・就業時間
 指揮命令
  指示を誰が行っているかの記録、音声記録
 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
  業務で使用しているパソコンなどの所有者
 契約書
  雇用契約書など書面のコピー
R事案の第3社への情報漏れに対する対応
和解時に事案についての秘密保持契約を結ぶのが慣例となっています。
従って刑事Rの成功例は当事者の秘密事項ということになります。
わかりやすい例としては、痴漢です。痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払
わせて解決するのが絶対的過半数です。むしろ和解で解決しない事案、つまり公訴まで
いって、判例となる刑事裁判の事例を探すほうが難しいことでしょう。しかし痴漢等の犯罪と同様に刑事事案
で、犯罪者が容疑を否認する行為は検察=国家を敵にする行為であり、
民事とは違い、犯罪者側が長期の弁護士費用、留置所勾留、強制捜査に耐えなければなりません。
犯罪者から和解金を支払いたいと申し出るのが通常の流れとなります。

75 :
何か、あったんですか?

76 :
Rの趣旨
 被R人は、以下に該当すると考えるので、被R人の厳重な処罰を求めるためRします。
 職務経歴書を提示した事前面接を実施 または 偽装請負 または 偽装出向
  労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
 多重派遣・多重出向
  労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
 就業場所・就業期間・就業時間
 指揮命令
  指示を誰が行っているかの記録、音声記録
 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
  業務で使用しているパソコンなどの所有者
 契約書
  雇用契約書など書面のコピー
刑事Rガイダンス 
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。
むしろ和解で解決しない事案、つまり公訴までいって、判例となる刑事裁判の事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★R状を検察に提出しても、受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★Rを取り下げるとき、検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。Rを取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時にRした事実は秘匿事項となります。犯罪者が違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円〜にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に貴方の情報をリークしたなら、同業者(又は競合他社)に弱みを握られることになります。
余程信用のおける相手でなければ、リークはできないでしょう。信頼のおける方にリークしても、その方の口が軽ければ、いずれリークした事実は分かります。
★リークの情報を得た事業者のなかには、リークの事実を貴方に教えてくれる方がいるかもしれません。その際は損害賠償金で得たお金の3割程度を謝礼金として渡してください。

77 :
うざいなこれ

78 :
※コピペ歓迎
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)とパワハラのR状(刑事R)の受理後の示談交渉→示談外交渉について
@示談交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者の弁護士から打診
被害者の精神的痛みや社会的・経済的損失を訴え厳罰を求めるようにしてください。
弁護士の提案する示談金は相場が低い法廷相場で提案が来ますが全てはねつけ厳罰の適用を主張してください。
A示談外交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診
交渉は基本受身で、犯罪者を一切許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
@と違い法的にねじ伏せるのをあきらめ、起訴された時の経済的・社会的地位の損失を計りにかけた民事上の交渉に移ります。※被害者も有罪後の民事訴訟は放棄します。
B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許してRを取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。
和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。事業会社、請負会社の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜1億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度でしょう。
C和解時の同意書(公正証書、即決和解)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、R事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ公正証書・即決和解で合意してください。
賠償金額は双方が違反を考えられないぐらい大きな金額(最低5000万円〜)に設定すると良いでしょう。
和解金が支払われるということは双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります

79 :
これから始まる社内整理に備えとけ!
って事ですな

80 :
もう始まってるよ、一部の部署はね

81 :
死学のじじいって何?
ろくにPCも使えねえって…

82 :
虫○書いてあるスレ消えた。

83 :
        ∧            ∧
        / ・           / ';,
       /  ';          /  ';
      /   ;______/   ;  
    /                  \
   /    /          \     \
  /´   (  ) |____|  (  )      |
 |  /////  (  |     :|    )  /////  | よかったよかったよかったな〜〜!!
 |    (   ) :|      |  (   (      |
  |    )  (  |     |   )   )     |
  |   (   ) ';    /   (   (    /

84 :
※コピペ歓迎
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)とパワハラのR状(刑事R)の受理後の示談交渉→示談外交渉について
@示談交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者の弁護士から打診
被害者の精神的痛みや社会的・経済的損失を訴え厳罰を求めるようにしてください。
弁護士の提案する示談金は相場が低い法廷相場で提案が来ますが全てはねつけ厳罰の適用を主張してください。
A示談外交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診
交渉は基本受身で、犯罪者を一切許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
@と違い法的にねじ伏せるのをあきらめ、起訴された時の経済的・社会的地位の損失を計りにかけた民事上の交渉に移ります。※被害者も有罪後の民事訴訟は放棄します。
B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許してRを取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。
和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。事業会社、請負会社の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜1億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度でしょう。
C和解時の同意書(公正証書、即決和解)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、R事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ公正証書・即決和解で合意してください。
賠償金額は双方が違反を考えられないぐらい大きな金額(最低5000万円〜)に設定すると良いでしょう。
和解金が支払われるということは双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります

85 :
ここに全てが・・・
http://www.headlines.yahoco.co.jp.uploader.asia/20121221_0000004108_NEWS.html
見ないほうが良い事を推奨はしておく。

86 :
犯罪者個人に対してR状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事Rは無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

R状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → R状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → R事実を認め示談交渉 → 示談交渉 → 示談成立(※法廷相場50万円〜100万円の示談金支払い)※示談は拒否
↓                   ↓        
事案化 ← 前科ありの特殊事例 ← 示談不成立→ 示談外交渉(※犯罪者の年収の半額×最大懲役年数の和解金支払い)→R取り下げ ※推奨
↓                   ↓
↓                   起訴 → 公判 → 罰金刑(起訴事実を認めているため)
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置所)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上

不起訴、起訴猶予

刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事R → 起訴後は同上
注意:Rが受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去にR取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事Rは有効です。
事業者内部の加害関係者による刑事R(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事Rに踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

87 :
うぜーなこれ

88 :
犯罪者個人に対してR状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事Rは無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

R状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → R状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → R事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事R → 同上
◎R→R受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者にRできます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事R(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事Rに踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
注意:Rが受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去にR取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事Rは有効です。

89 :
これ貼るやつさむいな。運営に通報したわ。

90 :
今年の組織再編、不要部署の解体か?

91 :
静かに不要部門をカット開始か!?

92 :
読ん額?

93 :
シングリア

94 :
やる気にならん、みんなどうやって頑張ってるの?

95 :
メリハリを付ける
自分にご褒美を与える

96 :
Rの趣旨
 被R人は、以下に該当すると考えるので、被R人の厳重な処罰を求めるためRします。
 職務経歴書を提示した事前面接を実施 または 偽装請負 または 偽装出向
  労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
 多重派遣・多重出向
  労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
 就業場所・就業期間・就業時間
 指揮命令
  指示を誰が行っているかの記録、音声記録
 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
  業務で使用しているパソコン・備品などの所有者
 契約書
  請負、雇用契約書、出向指示など書面のコピー
刑事Rガイダンス
★和解金の相場は犯罪者の去年の年収の半額です。社長や役員で数千万〜1億円、管理職で500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度。
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★R状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★Rを取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。Rを取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時にRした事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約に違反した場合の損害賠償金は「即決和解」か「公正証書」で最低5000万円〜にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴(裁判不要)してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に情報をリークしたなら競合他社に弱みを握られます。余程信用のおける相手でなければリークはできないでしょう。漏らした方の口が軽ければ事実は分かります。また密告してくれた事業者には損害賠償金の3割を謝礼金として渡してください。

97 :
死学とワクワクチンチンガペーイ
死学の余ったジジイどうするの?

98 :
死学のじいさん死亡か

99 :
要らないでしょ、邪魔されるから、いないほうがいい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
福島原発の吉田元所長が9日死去 (241)
騎士本 残党の話を聞こう (161)
【業界】メディセオ Part3【最大手】 (300)
コニカミノルタヘルスケアってどうよ…4 (215)
●京葉東和薬品● (172)
橘生化学について (184)
--log9.info------------------
【信者まで】松本人志 Part310 【ごみ以下】 (468)
きてるね!森脇健児ことモリケン PART103 (266)
病み下がり瀕死体の宮迫DEATH☆(ゝω・)v (522)
ピカルの定理芸人を語る PART 25 (521)
有吉の嫁は だれがいい? (835)
★★島田紳助の違約金総額を鑑定するスレ★★ (854)
THE MANZAI 2013 Part3 (816)
【アンチ】オリエンタルラジオ中田敦彦 21 (388)
若手中堅芸人について考える part406 (189)
諸君らが愛してくれた芸人板は死んだ!何故だ!A (818)
ダウンタウンと剛力さんでごり押しトリオ結成か? (139)
吉本芸人が大嫌いな人 (610)
美人芸人ランキングスレPart22 (402)
お笑い関連視聴率スレ二部 とんねるずダウンタウン専用 3 (395)
小杉まりもヲタにありがちな事 3 (409)
おかもとまり part43 (273)
--log55.com------------------
WinXPから2000に乗り換えて困った事
今までで最高のOS、あったらいいOSなど
また糞OSだしてマイクロソフト儲けすぎ
ノートPCにWindows95かUnix系OSか・・・
次世代OSに求める機能
◆◆もしこの瞬間MS系OSがなくなったら◆◆
つーか、OSってつくれないのか?
ジオングに載せるOSは何がいいですか?