1read 100read
2013年17医療業界55: 【薬剤師】調剤薬局 その29【限定】 (820) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Merck】 MSD Part2 【MSD】 (315)
味の素製薬を語ろう (315)
サンドてどうよ (215)
ジェネリック総合スレッド (648)
味の素製薬を語ろう (315)
M●D株式会社し○きです (275)

【薬剤師】調剤薬局 その29【限定】


1 :2013/07/29 〜 最終レス :2013/09/07
薬剤師限定スレです
荒らし・煽りはスルーしてください
前スレ
【薬剤師】調剤薬局 その28【限定】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1369928851/
過去スレは>>2

2 :
過去スレ
1 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/bio/1151315235/
2 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1162222516/
3 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1189259933/
4 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1206653060/
5 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1213371637/
6 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1230395699/
7 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1242921358/
8 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1248948939/
9 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1260874520/
10 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1273042722/
11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bio/1279819334/
12 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bio/1284258552/
13 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bio/1294332898/
14 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bio/1301508528/
15 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bio/1307122317/
16 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bio/1311523377/
17 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bio/1316236018/
18 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1322659497/
19 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1330359232/
20 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1334146602/
21 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1339433685/
22 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1344875298/
23 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1348979292/
24 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1352713114/
25 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1356936259/
26 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1360339541/
27 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1363767462/

3 :
>>1


4 :
2ちゃんはなぜ海の生き物のURLが多い?

5 :
また暑くなった

6 :
明日犬HK19:30からいよいよ
疑惑の薬登場

7 :
黙れ馬鹿

8 :
おお関係者か。
これは楽しみなことになるなホホホ

9 :
ノバの問題は学会の重鎮が多すぎて
下手するとやぶ蛇になりかねないので
あの定年退職開発マン1人の独断と
いうことにして、ノバ日本もデータを
信じ切っていたということで謝罪
一件落着の可能性が大きい

10 :
>>9
1人で操作できる会社って凄いよな
今後何も信用できなくなるだけだろ

11 :
981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 13:56:19.15 フジの糞番組見て指導料削れと言ってきた馬鹿2人目
当然2人とも追い返したw
馬鹿だねぇ
待ち時間に無料でお茶、コーヒー、紅茶が飲めて、その待ち時間も5分もかからないうちを出禁になって、在庫持ってる薬局探して彷徨うわけかww
ご苦労なこったw

12 :
>>11
人や店の悪い評判ってすぐ伝わるから、その薬局潰れるわ
良い噂は全然広まらないのになw
怒った短気薬剤師アホスw

13 :
昔、かよいつめてた模型店は、友達が冗談半分でミニ四駆のパーツ高いよな
って遊び半分で言ったのに、店主が間に受けて切れて、友達に出ていけっ言ってたわ
その模型店2店あったけど、当然2店とも潰れたwww
子供の戯言に真剣に取り扱うなよw
そこでおもしろ、おかしく切り返せるか力量が問われてるのにw
キレたらだめだわ、先にキレたほうの負けw

14 :
調剤薬局ってどうして他の人のいる前で症状とか病名とか言うの?
確認するのはわかるけど個室でとかにしてくれないかな

15 :
>>14
プレハブ小屋に部屋何室もないよ
たいてい、裏手に回ったらロッカールームしかないw
何室もあるようなテナント借りたら高くつくやん、
薬剤師はケチ臭いからそんなとこでお金をかけない
症状とか聞かれたら、こっちお客様やし逆にキレてやったらいいよ

16 :
んじゃ間違った薬出てても気づかず飲んで、副作用出ても訴えないでね

17 :
ねーよ、訴えられるのは処方した医者だろが、アホか

18 :
なんか香ばしい感じになってきましたね

19 :
TPPで調剤薬局競争はこれからが本番
いずれ外資系銀行の預金ブースのように
間仕切りがあってふかふかのイスに座って
患者はお待ちという感じになるだろう

20 :
だから、その処方した医者をだよ

21 :
気に食わなければ別の薬局いけばいいのに

22 :
>>18
おまえが、うんこ漏らしたからだろがw

23 :
>>19
そっちの方は影響少ないだろ
影響があるのは保険と購入でしょ

24 :
>>11
医薬分業のおかげで、調剤薬局なんか腐るほど店舗あるだろ
チェーン店でも調剤してくれるとこあるし
断られても、患者は喜んで違う店舗行くだろう。バブルのノリで仕事なんかできないよ

25 :
>>11
たかが売り子のくせに偉そうだなw

26 :
処方箋に書かれている薬と処方されてる薬が一致してるかだけ確認して渡せばいいのに

27 :
それが間違ってたり書かれてなかったりすることがあるんだけどな

28 :
>>26
そんな薬剤師ばっかりだから、院内処方に戻せって話がでるんだよ

29 :
今日調剤薬局が激混みでたくさん人がいたの
20分くらい待って呼ばれたんだけどさ
でかい声で「ウイルス性の〇〇」だの「今が一番人に移す時期」だの言われて焦ったわ
あんな説明されて、もし近くに居た人に移ってたら調剤薬局で移ったってばれるけどそれはいいの?

30 :
>>28
プライバシーの問題なのにあれこれ聞いてくるんじゃねーよ
物が合ってればそれでいいだろうが
>>26のやり方で十分だわ

31 :
>>30
自分に合った薬局を探そうな
医療過誤よりとにかく早く黙って渡すを売りにした薬局があるかもしれんぞ

32 :
薬剤師のお医者さんごっこに付き合いきれねーww

33 :
>>30
ここは薬剤師限定だ素人は来んな
こっちだって聞きたくて聞いてる訳じゃねーんだよ
医者がめちゃくちゃな内容の処方箋を平気で出してくるから
その正当性を確認するためにやってるだけだ
そんなに文句があるんなら厚生労働省に処方箋に病名を記入するように
働きかけて来いや、それならいちいち尋ねなくてもある程度判断出来るからよ
ちなみにそれを強固に反対しているのはお前らが崇め奉っている医者の親玉の医師会だがな
まあ医者も既得権益にしがみついてるってことだw

34 :
どんだけ情弱が多いんだ
まあこんなスレだし書いてるんだろうけどw

35 :
コミュ障病院の相手すんな
>>1
>荒らし・煽りはスルーしてください
だけでは足らんのか

36 :
>>32
自由に選べるのに、わざわざそういう薬局いってるのはなんなのw

37 :
>>33
それは2年後のマイナンバー制度で大きく変わる
厚労省は反対しているようだが税と社会保障と
いう観点からも患者の病歴や薬歴は統一した
形式でマイナンバーに入れるべきだ
ただ単に収入と税金と年金だけのためなら
導入する意味は無い

38 :
ディオバン、犬HK朝7ニューストップ来たな

39 :
門前の薬剤師習わで医学を語るw

40 :
ノバの白橋氏という人物はノバを定年退職して
再雇用で契約社員になったようだから開発分野
では相当なベテランなのだろう
NHKのニュースでも慈恵医のデータ改ざんは
医師では無くこの白橋氏1人でやったように
報道しているので、結局この人の責任という
ことにして国も手打ちをやるのだろう
これ以上つつくとそれこそやぶ蛇になって
しまうからな

41 :
薬局で支払いケチって追い返された貧乏馬鹿が湧いてるスレはここですか?

42 :
暑いな
NHKでもうすぐノバの薬の報道が始まるな

43 :
ノバの番組突っ込み不足だったな。
テレビの限界か。
フライデーとか池上彰に番組作らせればかなり切り込みそうなんだが。

44 :
イヤー拍子抜けだな
これが国営放送の限界
へたにやればやぶ蛇になるからな

45 :
しかし明日は患者から問い合わせを受けそうでめんどくさ

46 :
>>45
自分の仕事に誇り持てよ、クズ

47 :
黙って袋詰めしてろよ

48 :
情弱かw

49 :
クローズアップ現代、見れんかった・・・(´・ω・`)
でも実況スレもぜんぜん書き込みなかった
「一応やっとこう」的な当たり障りない作りだったのかな

50 :
>>45
内科じゃなくて良かったわ

51 :
薬学部人気復活
さて喜んでいいことやら
http://www.yakuji.co.jp/entry32216.html

52 :
もう前ほどの人気にはならんだろう
少子化、新設、6年制と三重苦

53 :
今年出た予測だと2035年まで毎年1万人
として総数が40万人となりまずまず過剰には
ならないとの予測だったが
この調子だと千人退学しても1万2千人が
出て来るので毎年2千人の過剰
2035年までには4万人過剰になるので
1割の薬剤師は失業するか、年収が1割下がって
450万になる
年収450万だと看護師より下で放射線技師や
理学療法士、介護福祉士と同じ水準
これらの職種は専門学校卒で簡単になれる
日本は弁護士やポスドクもそうだが年収300万の
高学歴ワープアが一般化して行くな
やはり一番の勝ち組は平均年収700万の
高卒公務員ということになるか

54 :
まぁ
何年後でも何十年後でも
薬剤師の職域は変わらずにいつまでも
袋詰めと言われてるだろうね
点数は下がって
今の収入は無いと思う

55 :
全国のコンビニ45000軒より多い
歯科医院55000軒と言われてきたが
何と調剤薬局は56000軒
胸熱

56 :
>>53
つ休日アルバイト

57 :
大胆な規制緩和→コンビニ内に調剤コーナー→24時間処方箋受付
これでお前らもめでたくコンビニ勤務だなw
店長と勤務シフト交代の相談したりしてさw

58 :
1戸建てコンビニだと扱う品が生鮮が
多く場所も取れるので案外いいかも
最近は小売り長屋の調剤薬局が多く
隣が焼鳥屋と言うのも有るがあればどうだろ

59 :
ジェネリックMRと話してて
値段以外で
先発品を越えるジェネリックは思い付かないって
言い切ったけど
無いよね?

60 :
>>59
カロナールw

61 :
オノンCの後発の錠剤225mg
キサラタンの後発で室温保存のやつ
うちならこんなとこかな

62 :
お前らって袋詰めしかしてないのに偉そうだな

63 :
>>62
袋詰めすらできないのに偉そうだな

64 :
袋詰めとか偉そうとかどーでもいいよ〜
はやく金曜日の夜になって遊びに行きて〜〜

65 :
こちとら土曜も仕事だよ!
週休2日はほしいなぁ…

66 :
>>59
カリーユニw

67 :
メチコバール

68 :
>>67
それは元になる先発が無いだろ

69 :
>>57
ドラッグストア薬剤師はすでにコンビニ店員だwww

70 :
>>69
数から言うとすでに調剤薬局、DS>歯科医院>コンビニ
経営者(個人経営規模)の収入から行くと
調剤薬局>歯科医院=コンビニ 
DSはすでにM&Aで勝負がついたので次は
調剤薬局の番か

71 :
接客スキルとコミュニケーション能力から行くと歯科医院>コンビニ>>>調剤薬局

72 :
確かに最近の歯科医は愛想がいいな
自費なんかにするとそれこそお客様〜
って感じで治療してくれる
調剤薬局の薬剤師も見習うべきだな

73 :
一般人から見て
楽そうで高給でボッタクリと思われるのは
調剤薬局>>歯科>DS>コンビニ

74 :
俺の行く歯科医院
黒いユニフォーム来た姉ちゃんが頭の上からお腹を接触させながら口の中弄ってくれるんだよ。
そら行くっちゅうねん

75 :
店員の美人度
歯科>>>コンビニ>DS>調剤

76 :
話には聞くがR歯科って有るらしいな
歯科助手が口腔マッサージをする時に
Rが頭に当たるらしい

77 :
今日も暑いな

78 :
仙台は寒いのだが

79 :
関西暑い

80 :
返品厭がる薬剤師がたまにいるんだが、理由はなに?

81 :
>>80
処方薬に返品は無い
これは処方薬は治療のための給付であるため
他の患者用には使えないのが原則
むしろ有償で引き取る薬局があったら
それは相当問題
一般用薬であれば未開封は返品可能だろう
それでも薬は怖いから実際は薬局は
返品分は処分するのが普通

82 :
ん?不動在庫の卸への返品じゃなくて?
やたら在庫しときたがる薬剤師っているよね
いくら同じチェーン内でも変色してから
期限ぎりぎりのやつを回してこられても困るっつーの

83 :
>>80
返品とは過去の行為を取り消す事ではなく、販売した商品を売り手が売価で販売した相手から買い取る行為。
薬を薬局に販売できるのは医薬品卸か薬局。
違法行為を強要されて喜ぶと思ってるのかカス。
ボケた患者がいったん持ち帰った薬を充てがわられる他の患者の迷惑考えろボケ
そしてR

84 :
>>80
いるなぁ。そいつ曰く「一度買ったものを戻すのはちょっと…」って言ってた。
義理堅さが歪むとそういう思考になるんかいなー

85 :
>>80
おまえのような奴のために差し戻し請求などかけられるか。
全額自費だったら考えやってもいい。

86 :
>>45
おはようクズ

87 :
やっぱ薬剤師はいらないな

88 :
処方箋持ってきてるのは大変嬉しいんだけど、皮膚科の軟膏は 門前に行ってくれると、患者さんもうちもデメリットがないんだけどなぁ…
門前まで買いに行ってから混合だと、だいぶ待たせちゃうし
あと、後発品に変更不可チェック入れてるクリニックはつぶれろ
電話確認したら、変更可じゃねーか

89 :
>>88
皮膚科は後発不可の方が有難いけどw
皮膚科門前の方が練り機で混ぜるから仕上がりもいいよな

90 :
>>89
違うんですよー!
後発品が処方箋に書いてあって、それが変更不可になってるんス…

91 :
>>88
お前んとこの糞薬局が潰れたらいいのに

92 :
マニアックな皮膚科の処方箋とか
ホント迷惑なんだけど

後発品に変更不可って廃止にして欲しい

93 :
厚労省のレセコンデータ全国共有化、実現されたらお薬手帳は意味なくなるな
かかりつけ薬局が存在意義をなくす。
薬剤師が本格的にオワコンになるな

94 :
ジェネリックは品質とかどうでもよくなってきたせ。
アメリカとかはジェネリックは品質なんてボロボロ。
アメリカで研修で驚いた。

95 :
>>91
おかげさまで儲かってます、ありがとうございます

96 :
>>95
来年には傾いてるだろうなw

97 :
>>96
嫉妬乙ww

98 :
>>94
アメリカのゾロはどうボロボロなの?

99 :
>>93
そうでも無い
2年後にマイナンバー制度が導入されるが
これは税と社会保障の一体改革
今の所厚労省はこれを使う気はないと言って
いるが専門家はこれは間違いなく医療分野に導入
されると見る
そうなるとリフィル処方箋やかかりつけ薬局とも
からんで営業努力が薬局の生命線となるはず
薬剤師は営業マンとしての資質も問われることに
なるだろう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
九州の翔薬ですが何か? (215)
大手ブラック歯科技工所 (114)
☆☆【牛⇔豚】メディエンスサービス4風鈴目☆☆ (389)
医療器具修理 (145)
介護福祉士について (104)
富士フイルムメディカル株式会社 その5 (393)
--log9.info------------------
広い公園での読書 (483)
最近の公園は球技が禁止な件について (287)
ゴム飛行機 (100)
俺の投げたブーメランが帰ってこない (426)
インライン フリースタイル スラローム (933)
20代で無職だから、昼間は公園で体を動かしたいが (124)
【1票】第2回全板トナメ選対スレ【取れるのか?】 (349)
公園でオリエンテーリング (242)
缶けり (135)
ドロケーかケイドロかこの際はっきりしよう (705)
また騙されて公園スポーツ板に飛ばされたわけだが2 (745)
    た  こ  公  園 (159)
やっぱりフリスビーだろ?(・∀・ )っ/ ;;;;;;;;○ (444)
公園でジャグリング (169)
ブーメラン はぁあ〜ん (397)
★☆ 公園での出会い ☆★ (140)
--log55.com------------------
スピッツ#625
Fear, and Loathing in Las Vegas Part.68
神聖かまってちゃん☆217
夜の本気ダンス vol.11
ヒトリエ part18
King Gnu vol.14
【再結成】NUMBER GIRL 4
マキシマム ザ ホルモン 179