1read 100read
2013年17医療業界149: 作業療法士、理学療法士学生質問スレ (318) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
メディセオってどうよ 2 (878)
キョーリン(11) (430)
コニカミノルタヘルスケアってどうよ…4 (215)
福島原発の吉田元所長が9日死去 (241)
【CRO】メディサイエンスプラニング【CSO】 (102)
テルモ株式会社 Part1 (128)

作業療法士、理学療法士学生質問スレ


1 :2012/09/21 〜 最終レス :2013/09/06
将来、理学療法士や作業療法士になろうと勉強しているなかで疑問に思うことってたくさんあると思います。
その時同じ学部の友達や先輩だけでなくいろんな人の意見を聞けたら考え方も柔軟になっていいかなと思い
作ってみました。
大学や専門、学校名などにこだわらず個人の問題解決に役立てたらなと思います


2 :
1乙

3 :
すいません。初心者なんで使い方よくわかってないのですがよろしくお願いします
まず自分から質問なんですがROMについて詳しい方いらっしゃいましたら教えていただきたいです
ROMは治療の基礎となるもので評価にいれてまず、間違いないと学校では教わっているのですが
ある実習生がバイザーに両片麻痺なんだからROM意味ないだろと言われたと言っていました。
可動域以外に熱感や筋緊張の状態や簡単な高次脳の有無の確認など得られるもの多くあると思うのですが…
なにかご意見等ございましたら聞かせてもらえませんか?
長文すみませんでした

4 :
つべこべ言わずに勉強しろや
楽な仕事が待ってんだぞ

5 :
そうですね、しかし起きてるあいだひたすら文献読み続けるのはつらいです
適度に勉強して適度にネットぶらつくぐらいじゃないと私はやってられないですよ(笑)

6 :
【ブラック】な医療現場の現実をレスするスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1346822630/

7 :
何でいつもSTをはぶるんだ

8 :
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R 
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R 
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R

9 :
一般入試と特待生入試の問題ってそんな難易度に差があるものなの?
10 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

11 :
疲れた筋肉にマッサージ効果
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2855783/8415287?utm_source=yahoo&utm_medium=news&utm_campaign=txt_link_Fri_r1

12 :
くそお

13 :
理学療法に未来はあるのか?

14 :
ないよ

15 :
なぜ言語聴覚士はいつもはぶられるのか

16 :
>>15
別格だからな

17 :
別格とは?

18 :
そうだな別格だな

19 :
そうだなトクシュ学級だ

20 :
酷使は一番難しいし、大卒の割合も一番多いからな

21 :
半分だけだっけ合格するの

22 :
安静時の時より運動時のほうが脈拍下がったんだがこれを説明できるやついるか?

23 :
誰か答えてくれーーーー!!!!
こっちはがんつ粋かかってるんだー!!!!

24 :
就職関係もここで質問していいですか?

25 :
>>24
いんじゃね?

26 :
実習って自分で実習先決められるものなんですか??
それとも学校側が決めて、各々自動的に振り分けられていくものなんですか??

27 :
>>26
学校による。
自分の知り合いの病院に行って楽々実習できるとこもある。

28 :
質問があります。
現在社会人ですが、以前より、理学療法士に興味があります。
アルバイトしながら通える学校を探しているのですが、
東京およびその近辺で、夜学で3年のところはありますか?
宜しくお願いいたします。

29 :
>>28
あるんではないでしょうか。ネットで調べてみてください。
理学療法士はまだまだ不足しています。
頑張って理学療法士さんになってください。

30 :
>>28
夜間は四年制しかないみたいですね。

31 :
3年制の夜間ありますが、むちゃくちゃハードなカリキュラムなので准看で働いてたとか
それなりに医療に知識のある方でないと、ついてくのかなり辛いみたいです(><)

32 :
専門に通っているものですが
あまりにも簡単な試験なので中だるみしています
例えばプリント覚えるだけとか、○×とか
それでも赤点取る人がいるみたいで、問題を簡単にしているみたいです
こういう専門学校って入ってくる人の偏差値は低いのですかね?
このままで国家試験を取れるか不安になってきました
一年通ってローテーターに大円筋が・・・とか言う人がいたり

33 :
>>32
過去問解いてみりゃ分かるが簡単だよ
合格率落ちた年だけど、200点超えだった・・・勉強はあんましてない
臨床出てから分かるけど、給料安いしきついし研修は山ほどあって忙しいけど
面白い世界だよ、まだ2・3年目の若造が言うのもなんだけど

34 :
うちの専門学校は入学時の平均偏差値が40代の人でも入れるみたいなので、
偏差値は低いですよ!
今は専門は定員割れしてるとこ多いので、そういう学生多いと思います。
だから、入学時の半分くらいが卒業時にはいなくなってるんですよ(´∀`)

35 :
  ★★★チベットの独立は日本の核心的利益である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/78
  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm
  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

36 :
OTPTとも就職厳しいらしいな。
今から学校にかよって卒業までに800万かけようとしていた自分が恐ろしい。
無事国試受かっても年収200万では元を取るまで4年かかるし、なにより貧しい生活だ。

37 :
OTPTで、勝ち組と言えるのは、現在、40代の世代のみ。
彼らは、実務経験があって、年収も(今後の昇給は厳しいだろうけど)、それなりに貰え、
定年まで、ギリギリ、逃げ切れる。
今から、PTOTになる人は、年収200万円〜250万円で頭打ち。それ以上は望めない。
コストパフォーマンスが悪すぎるし、もう、地方しか就職がない。
きっと、次回の診療報酬の改訂で、更に、リハビリの診療報酬は下がるだろうね。
リハビリ、冬の時代になる。
よほど、おじいちゃんおばあちゃんのお世話が好きとかいう動機じゃないと、
これからは、やっとられんよ。この業界。

38 :
なんだって?250万で頭打ちってマジか?

39 :
マジです。
じゃないと、養成校の乱立で増え過ぎた(そして増え続ける)、PTOTを雇用自体、出来ないだろ。
次回の診療報酬の改訂でも、プラスはまずないから、
薄給で、広く雇用されるようになる。じゃないと、医療・社会福祉法人の経営自体が、
成り立たない。

40 :
看護師と医師以外の医療職はオワコン

41 :
今年の新卒ですが、一年目から総支給で480万くらいありますが。。

42 :
ないない

43 :
41は、嘘。 新卒に480万も給与設定をする医療・社会福祉法人なんて、
まず、ない。
例え、それが本当だとしても、怪しい?、疑わしい?って、まともな感覚なら、
疑問に思うはず。
まぁ、…まともな感覚が麻痺してる人種が、OTなんだけど…。

44 :
どこの離島の病院だよw
しかも初任給だけよくても伸びない

45 :
そんな人生もありっちゃ、ありだよね。

46 :
いや、ハローワークでみて下さい。
新卒で基本給30万以上で募集してる病院ありますから(´∀`)
ただ、そこは島です。
僕が採用されたとこは基本給は20万台ですが、手当を入れて総支給は30を超えてきます。
ただ、山奥です。
でも、実家から通ってるのでちょうどよかったです♪

47 :
いまどきへたな大学でても仕事はない。医療系専門学校か、高卒公務員がいいと思うね。

48 :
医療系専門より国立大の医療系学科のほうが良いだろw
高卒公務員も競争率高い

49 :
社会福祉法人の施設入所者は、一人当りの加算は12円だから、年収400万を越えるのは夢のまた夢だ。

50 :
実際は手取り30万オーバーとかザラだけどなw
ただそんな職場はそう簡単には空きが無い
だから先生のコネとか実習での高評価でなんとか入り込むしかない
ここの連中はそれができなかった人達w

51 :
まじ、作業療法士って折り紙折って30万なのか?
マジ親のスネかじってでも資格とらなきゃwww

52 :
あと、作業療法士って実習で裸にさせられて包帯とかテーピングが必須なのかな?
裸はタトゥーでちょっとさらせない男なんだけどどうしよう。

53 :
>>50
新卒で手取り30の施設なんて人怪しすぎて気ねーよw
初任給は低いが公立病院や大学病院のほうが人気あるから

54 :
>>51
マジです。

55 :
私は五十肩でリハビリに通っているけど
若いイケメン君が優しくてとても聞き上手で、面白くてそして肩の痛みが軽減できて
とても感謝しています。
今日は何で笑わせてくれるのかな、と通うのが楽しみです。
これから高齢化に伴い、需要の増えるすばらしい仕事だと思います。
私担当のイケメン君は人気があるので30代半ばで
店を出せば公立病院で患者ファンを連れて独立できます。

56 :
いや開業権ねーから

57 :
アホばっか

58 :
30歳で今から入学して就職するころには34歳
就職先はあるとは聞いてますけど、職種選べますかね?
どっちかっていうと老人ホームや介護施設より普通の病院がいいんですけど

59 :
いや、現時点でも選べませんから
僻地でいいならあるかなってぐらい
今後はもっと増産されるからどうかな

60 :
>>59
情報操作もたいがいにナ。
OT一人当たり40倍の求人が学校に来てるのに選べないとかはオカシイヤロ。
これ以上ライバルを増やして相場や待遇が下がるのが嫌なのはわかるが。

61 :
PTはどんな具合ですか?

62 :
40倍の求人が学校に来てるのは、単にOT学科を廃止する養成校が出てきたからだよ。
そのしわ寄せが、来てるだけで、OTの需要が増えている訳じゃないからw
その求人に応募すると、既卒者や離職者、再就職者希望者もやってくる。
そこからの採用になる。それで、良い求人は、経験者から埋まっていくから、
結果的に、未経験の新卒は、地方になる。
雇用する側も、選んで採用する時代だから、有資格者というだけで引く手数多だった、
金の卵時代の発想から、まず抜け出す事だね。

63 :
>>62
オマエうざいぞ、この粘着ジジイが

64 :
レポートが30枚とか出てきて徹夜とかざらなん?

65 :
>>64
理学療法士さんは患者ダマして先生ごっこしてるヤツが多い。
さらに理学療法士さんは、デマの情報流してなるべく理学療法士にならせないようにしてるヤツが多い。

66 :
「リハビリの先生」とは理学療法科の医者の事をいいます。
理学療法士は「リハビリさん」といいます。
みなさん、理学療法士にダマされさいようにしましょう。
理学療法士が出来る仕事は「医者に命令されたリハビリ訓練のみ」です。

67 :
PTとOTの潰し合いですか!

68 :
>>64 実習はキツいことが多いね.
実習の成果としてケースレポートを作らされる場合は,治療も含めれば実習だと30ページぐらいになる.
これは毎日すこしずつ情報を付け足しての30ページだけど,評価結果のまとめや治療の振り返り(考察)を考える時期はまともにやってたら睡眠時間が3時間ないことも多い.
ただ,レポートに追われて実習に実が入らないんじゃ本末転倒だってことで,最近はレポートを廃止しようっていう動きもあるみたい.

69 :
↑この文章みたいに誤字脱字のないように注意して.読む人に失礼だから.

70 :
レポート30枚は、リハビリ業に横たわる、ただのイジメ。
自分が、過去にイジメられたから、立場的に弱い実習生に同じ事をしようとする。
じゃあ、そいつらが偉いか?って言ったら、悪いけど、大した人間じゃない。
本当に度量がある後身を育てようとしている人と、ただのイジメようとしている馬鹿が、
ごっちゃになってて、それがまかり通っているから、この業界自体が顰蹙を買う。
医師から見たら、弱者が、更に弱い弱者をイジメてるようにしか見えんよ。

71 :
ざら

72 :
レポート30枚をイジメとは思わなかったなぁ・・・

73 :
リハの実習って看護よりきつい、睡眠2時間くらいと聞いたんですがそれほどきついものだと覚悟しといたほうが良いですか?

74 :
あと作業の大学1年なんですが、今のうちちゃんと勉強しておいたほうがいい基礎科目とか、これやっとくべきだみたいなものってあるんでしょうか。

75 :
青春しとけ

76 :
>>73 レポートや日々のデイリー、ケース記録に追われて睡眠時間が確保できない奴は多いよ。
バイザーはじめ実習先が学生の睡眠時間を確保する方針の所もあるけど、ほんと施設次第、バイザー次第。
>>74 青春謳歌に同意。
勉強するなら何でも良いけど、すぐに使える知識にはならないから、焦らず腐らずね。

77 :
馬鹿なOT、PTが実習生をイジメてスッキリするのが実習なんでしょ。見ててかわいそうになる。単位をチラつかせるから理不尽なこと言われても実習生は言う事聞かないといけないし。
またその実習生がバイザーになったら同じことを繰り返す。

78 :
いじめるような奴もいるけど、指導方針の不徹底やコーチング技術の不足もでかいだろう。

79 :
勉強しておいたほうがいい基礎科目ってのに青春しとけってwwwww

80 :
青春するとは何かね?

81 :
マジレスで一般教養もそこそこにはやっとけ

82 :
仕事はモミモミだけだから一般教養は必要ない。
さあ、今日も患者ダマして先生ごっこするかなww

83 :
ニートが平日の昼間からほざいてるw

84 :
勉強熱心で患者思いな理学療法士さんも確かにいる
が、そうでない奴がほとんどを占める理学療法士界
専門あがりの若造が患者様にタメ口がデフォなのがお察し
チンピラ上がりの礼儀知らずがやたら多い
先生ごっことは上手いこと言ったね

85 :
国試の質問なんですけど自己愛性パーソナリティ障害の方で抑うつ症状があるケースに対して失敗や葛藤を避けることは適切なのでしょうか?

86 :
下関看護リハビリテーション学校における担任ぐるみのイジメ問題が週刊スパに掲載されました。
一人の女性が集団○○○により、精神病院送りにされた事件があったけど、加害者達は何の処分もなく、事件そのものを学校ぐるみで隠蔽。
http://ameblo.jp/hodojournal1/entry-11479380565.html
報道ジャーナルの取材動画
http://ameblo.jp/hodojournal1/entry-11467204982.html

87 :
理学療法士の現状は
就職は全く困らない(病院は競争率高い?)
給料は年収400〜600万が限界
ってところですかね?

88 :
>>87
理学が飽和してるとか正社員がないとか言ってんのは東京しか知らない、東京しか働けない大甘ちゃんだから。
地方に行けばワンサカ仕事あるよ。

89 :
まあ地方でもいいならありだよ
田舎であればあるほど給料いいよ

90 :
ジジババなんて田舎に置き去りだし田舎ほど雇用多いのはあるよね。
沖縄の求人とか見てみたら他の職種に比べて、こっちとほぼ同等くらいの内容だもん。
扱いはかなりいいんじゃないかと思ったよ。

91 :
現状は都市部の待遇の良い所は就職は難しくなっているが、地方は給料も良く就職に困らない
って感じですか。
年収は400〜500が限界ですかね

92 :
夜勤も救急も緊急呼び出しも理学療法士さんには一切ないから、
理学療法士さんの給料は年300万円が妥当だがな。

93 :
専門学校卒と国立大卒のPT、OTの違いを教えてください。できれば卒業後、仕事についてからのことを具体的にお願いします

94 :
まず就職先のレベルが違う

95 :
>>94
というと?

96 :
昔はともかく飽和した今専門卒じゃ大学病院などは無理

97 :
大学病院行けたとしても大した給料も昇給も期待できないと聞いたんですが本当ですか?

98 :
どの程度を望んでるか知らんけど一般サラリーぐらいは貰えるよ

99 :
就職には困らないし一般サラリーマンくらいには貰えるなんて最高ですな
ちょっと学校探そう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
超絶技 超多品目少量生産のジェネリック (523)
医学業界のメディア・広告代理店 (169)
【逃げろ】ノバルティス 5【逃げるな】 (783)
【先発は葬薬】興和を語れ!【後発は手羽】Part4 (876)
【バカが横領】科研製薬【クビになる】 (565)
住友ゴム工業 (107)
--log9.info------------------
PS2】新宿の狼【俺が法律だ】 (232)
【GoW】Gears Of War【攻略】 (795)
【tutayaで】鉄拳ニーナ 1蹴り【体験版もある】 (302)
PS2版KOF2003スレッド (310)
MGS4発売を前にwktkしてる奴の数→ (447)
メタルギアソリッド4はどのようなものになるのか 9 (605)
モンスターハンター2おすすめ装備を考えるスレ4 (934)
【ギー】仮面ライダー正義の系譜後略スレ3【ギー】 (790)
SDガンダム スカッドハンマーズ Wii肉痛6日目 (204)
人生ってゲーム買ったんだけど全然攻略できねえ (156)
機動戦士ガンダムvsΖガンダム (178)
フロントミッション総合-FRONTMISSION-147th (707)
サジ (668)
         マジ         (749)
【PS3】ディスガイア ディメンション2 羅刹☆33 (479)
                 バーツ (376)
--log55.com------------------
ネットブックをメインPCとして使う方法
富士通 FMV-LIFEBOOK 総合スレ4【法人向け】
Lenovo ideapad Miix720/510
【中古専用】Panasonic Let'snote -レッツノート-
【Vivo・EeeBook】ASUS E203NA/E200HA/X205TA ★23
【ASUS】 U24シリーズ総合 7 【U24E/U24A】
【DELL】Inspiron 11 Part6
【ThinkPad】Lenovo直販注文・納品報告8【IdeaPad】