1read 100read
2013年17ビジネスnews+346: 【政策】“最高の食べ物”供給追いつかず 中国の豚肉企業買収、米議会が「待った」[13/08/15] (126) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【IT】Windows RTは失敗――ASUS(エイスース)、Windows RT搭載機の製造から撤退へ。[13/08/11] (993)
【ネット】「ご意見があればお聞かせください(200文字以上)」 あるモバイルサイトの退会方法が面倒すぎると話題に[13/08/06] (112)
【相談】「タイのホテルのベルボーイに態度を注意したら殴られました。なのに2000円弱の罰金だけ。納得できません!」 [13/07/31] (445)
【モバイル】4-6月の世界スマートフォン(スマホ)出荷はアンドロイド機が8割占め独走 アップルは新製品待ち[13/08/08] (162)
【小売】大阪日本橋5丁目の老舗家電店「喜多商店」が突然の閉店発表[13/08/20] (275)
【雇用】体臭が原因で居酒屋副店長をクビ。これってアリ?(週プレNEWS)[13/08/20] (347)

【政策】“最高の食べ物”供給追いつかず 中国の豚肉企業買収、米議会が「待った」[13/08/15]


1 :2013/08/15 〜 最終レス :2013/08/27
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130815/mcb1308151018020-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130815/mcb1308151018020-n2.htm
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130815/mcb1308151018020-n3.htm
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130815/mcb1308151018020-n4.htm
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130815/mcb1308151018020-n5.htm
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130815/mcb1308151018020-n6.htm
[1/3]
米国の首都ワシントンDCから南に車で3時間ほど。チェサピーク湾河口そばに位置する
バージニア州スミスフィールド市では最近、ダークスーツに身を包んだ男性らが
闊歩(かっぽ)する姿が散見される。人口1万人に満たない地方都市に不釣り合いな面々は
金融都市ニューヨークからの訪問客だ。
■供給追いつかぬ中国
彼らはスミスフィールド市に本拠地を置く世界最大の豚肉生産企業、米スミスフィールド・
フーズに雇われたM&A(合併・買収)を専門とする銀行家、弁護士、広報マンらである。
同社は今年5月、中国食肉大手の双匯(そうかい)国際から47億ドル(約4700億円)で
買収提案を受けた。ところが米議会などから「待った」がかかっているため、対応策を
協議しているのだ。
双匯は経済成長に食の供給が追いつかない中国の豚肉調達元としてスミスフィールドに注目した。
上海の食品業界関係者によると、食用に飼育されている豚は世界で約10億匹で、このうち
半分の5億匹前後は中国で占められる。2位以下の米国やブラジルなどとは大きく差が開いている。
■庶民の最高の食べ物
なぜ米国の会社を買収しようとしているのか。そこには豚に対する中国人の特別な思いが
詰まっている。
「貧しかった子供のころ、1年に1回、12月26日にだけ配給があった豚肉が最高のごちそう
だったね」
上海郊外に暮らす50代の男性は遠くを見るような目で話した。
1950年代から70年代にかけ、毛沢東が提唱した経済建設運動の大躍進、大衆を動員した
政治権力闘争の文化大革命が吹き荒れた中国。庶民は飢餓に苦しんだが「豚の角煮」が
大好物だった毛沢東の誕生日である12月26日だけは違った。
「豚肉こそが最高の食べ物だと思うようになった」と、この男性はいう。
中国では古来、豚の飼育が行われ、食文化に根付いてきた。毛沢東の「豚の角煮」好きも、
肉といえば豚肉を指す食文化の延長線上にあった。宴席から家庭料理まで、中国では豚肉を
使わない食事は考えにくい。
7月14日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、双匯によるスミスフィールド買収計画をこう表現した。
「われわれは石油を必要とするが、彼ら(中国人)は豚肉を必要とする」
-続きます-

2 :
-続きです-
[2/3]
■「食の安全保障」 米国揺らす
「米国における『食』のサプライチェーンはどうなるのですか?」
7月10日、米食肉大手スミスフィールド・フーズの最高経営責任者(CEO)、
ラリー・ポープは米上院農林委員会でつるし上げられていた。スミスフィールドが中国の
食肉大手・双匯(そうかい)国際傘下となった後も、「食の安全性」が保たれるのかが、議員たちの
関心の的となった。
買収後もCEOの地位が保証されていると噂されるポープは、引き続き米国内の
高い食品安全性基準を保っていくと強調した。
ポープによると、海外勢のM&A(買収・合併)が米国の安全保障を損ねないかを調べる
対米外国投資委員会(CFIUS)が、スミスフィールド買収を審査し始めたという。
食品に限らず、米国では中国製品の安全性について頻繁に議論が交わされてきた。
中でも問題となったのは、2007年に米玩具大手マテルが大量リコール(自主回収)した問題だ。
中国製の玩具に、基準を超える鉛の塗料が使われていたことが明らかになり、マテルは
玩具の世界的なリコールを迫られた。これを機に米国民の間では
「メード・イン・チャイナ(中国製)には気をつけろ」との機運が急速に高まった。
スミスフィールド買収も「マテル事件」が影を落としている。「(豚肉製品の)製造、検査、流通の
方法に変更はない」とポープは主張しているが、「米食品医薬品局(FDA)と農務省を
CFIUSの審査に参加させるべきだ」との声が米議員の間で強まった。
品質管理技術といった知的財産の保全だけでなく、「食の安全保障」が懸念されているのだ。
皮肉にも、ポープが議会証言した7月10日は米中が外交・経済問題について話し合う
第5回戦略・経済対話が開催された日だった。米中政府は相互の投資促進を加速させることで
一致したが、スミスフィールド買収における米議会の反応を見る限り、両国はまだ同床異夢に
あるようだ。
-続きます-

3 :
-続きです-
[3/3]
■衛生管理技術狙い
買収に立ちはだかるのは米議会だけではない。
スミスフィールドの大株主の米投資会社スターボード・バリュー社も双匯による買収提案受け入れを
拒否。「双匯の提案した買収価格(1株当たり34ドル)は安すぎる。スミスフィールドを
会社分割して部門ごとに売却すれば、もっと高い値段で会社を売れる」と主張した。
スミスフィールド経営陣に対する、一種の敵対的提案である。
スターボードは典型的な「もの言うヘッジファンド」で、スミスフィールドを自ら経営するつもりは
ない。
スターボードが自身の財務助言会社に支払う手数料は、「スターボードが保有する
スミスフィールド株の上昇率」に連動している。双匯への買収に異議を唱えることで、より高い値段で
双匯がスミスフィールドを買い取ってくれる可能性に賭けているのだ。
双匯による買収価格引き上げシナリオの実現性にスターボードが自信を持つのには理由がある。
「中国の国家プロジェクトとしての買収計画」(米大手法律事務所幹部)として、双匯が
引くに引けない状態にあるとみているからだ。
買収資金の半分程度を中国銀行が提供するほか、双匯としてはスミスフィールドが築いてきた
衛生管理技術も欲しているとされる。
英誌エコノミスト系シンクタンク、エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)によると、
米国は生産能力や技術面で世界でも最も食品の安全が保証されているが、中国は42位に
とどまっている。
中国国内における、疫病の発生防止技術の開発は中国の国策。同技術を自社開発するよりは、
買収によって手に入れたほうが手っ取り早いというわけだ。
ただ、豚肉の生産・加工技術が中国に流出し、豚肉の供給を左右することになれば、「米国にとって
脅威になりうる」との懸念が米議会には根強い。
同社の買収問題は日本にとっても無縁ではない。日本は米国の豚肉の主要な輸出先であるからだ。
(敬称略)
-以上です-
“米国産豚肉の主な輸出先”というグラフは
http://www.sankeibiz.jp/images/news/130815/mcb1308151018020-p1.jpg
dat落ちしていますが、関連スレは
【企業買収】米豚肉加工最大手を中国企業が買収へ 4850億円で [05/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369880334/

4 :
日本への豚肉も牛肉も来なくなる時代遅れだな。

5 :
中国分らん
土地・人口もあるのに何故食料の供給が追いつかない?
それも共産圏なら飼育させれば良いだろうに
これが大半が砂漠など開拓する事ができ無いならまだしも
と思ったら免疫に対する防止策のノウハウが無いのか
軍事面に力入れずに、こっちの方面に力入れれば良いのに
買えば良いと、一時しのぎにしかならないと思うがな
この手は基礎技術が重要だろうに

6 :
>>5
中国は水が足り無いから、海外から仕入れるか海外の農地を手に入れるに切り替えてる

7 :
日本もこれくらい規制して当然だろ、アホ役人、アホ議員

8 :
>「貧しかった子供のころ、1年に1回、12月26日にだけ配給があった豚肉が最高のごちそう
  だったね」
それ、本当に豚肉だったんですかねえ?

9 :
>>5
大半が砂漠化してるが・・・自然の汚染も進み、疫病も蔓延
米国の豚肉輸入した方がいいでしょ

10 :
豚肉会社なんて中国に売ってあげればいいじゃない
キリスト教徒は豚喰えないんだろ?

11 :
日本も外為法があって、
国内需要確保のための輸出規制物資と言う形でうなぎの稚魚などの輸出を許可制にしてるんだけど
どこの国も似たようなもんだわなあ。

12 :
アメリカは勝手だよな
他所の食料時給・供給を破壊しようとするくせに
いざ自分のところが狙われたら守りにはいるってw

13 :
>>12
アメリカは軍事的な問題だから。

14 :
これは米中戦略対話で過去から問題になってることで
アメリカが中国に要求してる国有企業への優遇や投資規制などの市場開放をろくすっぽしてないのに
中国企業がアメリカの買収するのだけ認めてたら、アメリカにとっては不公正な状況だからある程度制約をかけるのは仕方無い。

15 :
>>12
勝手も何も…
国際社会って普通にこんな関係ですが。

16 :
>>15
でもアメリカは正義をふりかざすじゃん。
4ちゃんでもアメリカはヨーロッパにそういう点が凄く嫌われてる。
中東は言うに及ばない。憎悪の対象にすらなってる。

17 :
ていうか、養豚ぐらいは自前でやれよ>中国領内
自給自足しないとアメリカに食料戦略されたらおわりだろ?wwww

18 :
>>17
だから、、水かま足り無いからから海外から仕入れるの

19 :
>豚肉が最高のごちそうだったね
なんだトンキンや北海道民と同じか

20 :
中国は原油も金属も穀物も肉も全然足りないからな。
かろうじて自給できるのが石炭や野菜。

21 :
>>12
勝手なのは中国だろ
自国の企業買収にはとんでもない制限がある癖に
他国の同じものは平気でやるんだぜ
中国はむしろ卑怯者
さっさと世界共通で中国に対し規制かけろ

22 :
中国は自国企業の自由な買収や取引を認めていないのに
アメリカがそれを理由に難色を示すと「アメリカは汚い」と言うアホが現れる
汚いのは自分のゴールに金網をして、一方的に敵陣にボールを蹴り込み続ける中国だ

23 :
>>21
フェアじゃないのは中国だからね。

24 :
ランチョンミートを大量に食わして中国人を沖縄人のごとく
豚にしちゃえよ

25 :
中国が最強の違法者
アメリカは法の番人を自認する違法者
どっちも違法者やんw

26 :
でも、ぶっちゃけ養豚場くらい売っても良いという判断に最終的にはなると思うよ。
チャンコロはアメリカに断られたってメキシコやブラジルの豚会社を買収するだけだし。
日本もサボテンとかメキシコやらブラジル産使ってるだろ?

27 :
>>18
砂漠化させるだからだよ。
人糞だろうがなんだろうが砂漠にばらまいて、泥団子で植林のタネ植えて
緑化するってアフリカ手法をとらない中国人はどんだけものぐさなのかと。

28 :
緑化だけど中国やアフリカは駄目だね
日本人がボランティアで植林すると
植林するそばから煮炊き用に植えたばっかの木を引き抜いて燃やすわけじゃんw

29 :
>豚肉の生産・加工技術が中国に流出し、豚肉の供給を左右することになれば、「米国にとって脅威になりうる」との懸念
ウナギや新幹線、日本が歩んできた道だな。

30 :
>>28
燃やすだけならまだまし、引き抜いて売ってる

31 :
>>14 でもアメリカには「自由経済」第一主義者がいて金梃子なんだよな

32 :
中華に豚肉持って行かれる事より管理がずさんになる事が怖いのかw

33 :
>>10
イスラムじゃね?

34 :
>>33
ナイスツッコミ

35 :
しかし、これは中国じゃなく日本がすべきだぜ?
日本の精肉会社が小さい会社でもいいから米国の精肉会社を買い取って
脊髄や腸をデタラメに処理してプリオンを混ぜてる現状を改め、安全な米国牛肉を
日本に輸出すべき。

36 :
中国は水不足なのか。揚子江があるのに

37 :
水不足が原因ではない。
穀物不足が原因だよ。 かつては自給率100%だったが、ここ20年くらいは
超輸入国。 家畜用飼料は外国産率が高い。 なら穀物買うんじゃなくて豚買えばよくね?
という考えが出るのは当然。

38 :
>>36
北側は足り無い

39 :
>>25
アメリカ:オレが法だ。
中国:法って何?

40 :
輸入するならロシアや東欧が近いだろ
なんで安くもないアメリカ企業?

41 :
>>37
穀物足りないのは水不足だから、ならば海外の農地や企業を買えば同時に水も輸入出来るから

42 :
企業ごとうらんと豚肉だけ売ったらんかい

43 :
>>10
冗談になってないし面白くない
豚を避けるのはイスラム教徒

44 :
>>27
中国の砂漠舐めんな
公園の砂場やホームセンターや売ってる砂で埋め尽くされてる程度の認識だったらたまげるぞ
アレはもう砂じゃねぇ、ベビーパウダーの山だ

45 :
>>41
まあ、豚肉の輸入=水と穀物の輸入って事にはなるね
でも、食べ物をアメリカに頼ると、アメリカと戦争になった時に国民が飢える

46 :
>>33
キリスト教徒も駄目なんだよ

47 :
意外なのがユダヤ教徒やモルモン教徒(キリスト教系)
結構、食べものに禁忌があったはず。

48 :
そもそもこの中国企業が買収する理由は中国国内に食料を運ぶためであって
中国産を米国に売るためじゃないから、危険な中国産が米国の食卓に
並ぶのでは?という懸念は完全に嫌がらせだろ
これが米国食べる食料が減って、食糧難になるのでは?という疑問ならわかるが
まぁバイオエタノール作りまくって勝手に食料生産減らしてる米国にそんなこと
言われたってふざけんなだが

49 :
>48
中国で大量養殖してスミフフィールドブランドで世界中に売るに決まってんじゃん
ただ豚肉がほしいだけならこれまでどおりにスミスから買えばいいだけ

50 :
>>49
なるほど。でも何となく、それって失敗しそう。
IBMを買収したレノボがIBMブランドでパソコンが全然売れず諦めたし。
全世界のIBMのパソコンは中国製ってばれてたから無意味だった。

51 :
>>40
農産物や牧畜なんかは
大資本で合理化されてるから、実は、安い。
日本も見習えよ

52 :
中国は嫌いだけど
この件に関していえばアメリカ人は豚なんて食わずに
有り余るアメリカンビーフ食えばいいんじゃないですかねぇ

53 :
>>8 両脚羊だったかもな

54 :
米国産の豚肉はうまいからな。

55 :
はて、自由とは何か。アメリカが言う自由とは何か。
それはアメリカにとって都合の良い自由なのだ。

56 :
>>49
中国国内では、慢性的な水と家畜用飼料が不足してるのと
大規模生産への移行ができてない現状ではそれはありえない
アメリカやブラジルで工業製品的に大規模で作らせた方が
はるかに安くて安定的に確保できる

57 :
TPPをもっとも強く推してる組織が、アメリカの養豚団体w
おい自由貿易はどうしたwwwww

58 :
>>56
そうともいえんぞ
中国は内陸部の開発を望んでる。
内陸は工業にはインフラが足りないけど畜産には向いている。
だから内陸開発に使うのだろう。

59 :
日本のクズ役人・官僚もちゃんと目を光らせておけよ
たまには日本のために仕事してくれ

60 :
中国人なら双脚羊を食った方g

61 :
日本産だって相当うまいだろ
そりゃ今の豚は残飯なんて食わせない
昔みたいに産廃のオカラや肉片、給食センターの生ごみとか無い
ソレやると味が悪くなるからって理由でな…
おまいら知らない間に贅沢なもん食ってるんだよ

62 :
>>10
ユダヤ教徒も食えない

63 :
>>45
ソ連やアフリカ等に農地を沢山買い漁ってるよ。

64 :
>>61
え??? 俺、パン工場に勤めてたけど残飯を毎日トラック一杯分養豚場に運んでたよ?
しかも大和豚とかいうブランド豚用のね。

65 :
輸出して貰うでなくて
会社ごと頂くってあたりが中国らしいな

66 :
>>51
日本は宅地と農地が隣接してるから、特に畜産は出来る所も許可も限られてる

67 :
>>64
パンのカスだけだから問題無い

68 :
人類にとっての癌細胞がシナ
これでまた世界の敵フラグが立ちましたね

69 :
しかし、5000億円支払うなら、中国政府が補助して1兆円くらいで穀物メジャーを一個買った方がいいのにね。

70 :
需要過多なら値段を上げればいいじゃない

71 :
>>50
その認識は誤り。
レノボのIBM PC事業買収の時からブランドの切り替えは予定していた。
理由はIBM商標の利用期限が決まっていたから。(延長するならものすごい金額を払わないといけなかったはず)

72 :
>>1の続き
ああ、これは日本が悪いなw

73 :
>>72
靖国参拝した閣僚も居たシナ

74 :
豚肉を食ったアメリカ人が、自分の意志に反して
「偉大なる習近平同志が、・・・」と思わず口走ってしまうクスリを
豚肉に混ぜるんだと思う。

75 :
いや、おまえら 刷って ドル買って 米国の会社を買えば
中国は人民元安にできるし、豚肉も手に入る
売れもしない米国債を買うよりいいじゃないか
むしろ、日本のクソ銀行屋が、日銀に日本国債を売って
こうやって海外投資しないから
 日本が円高で空洞化して、株価も上がらないんだよ!
おまえら、銀行屋が海外投資するまで
銀行屋を 差別して 仲間はずれにしろ!

76 :
TPPを推進しようとしているアメリカが外国企業に買収されるのが嫌とはなあ。

77 :
牛はやたら売りたがるのに、豚には及び腰かい。ブランド豚なら日本の得意中の得意だから技術が漏れないよう上手く売り込めば良い

78 :
>>5
買って技術やノウハウを盗むのでは?

79 :
●;◆●;◆●;◆●;◆●;◆●;◆●;◆●;◆●;◆●;◆●;◆●;◆●;◆
 【最重要】
★現代医 療という恐るべき大量殺人ビジネスの実態!
http://megalodon.jp/2012-0520-0741-41/hon42.com/iryou/kou.php
(リンクがおかしい場合、hon42で検索)
☆ガンの三 大 療 法は寿命を縮めるだけ
☆ガンは特別な病気ではない!自 然 治 癒力で治る
☆ガン産 業15兆円の利 権に群がる、政 府・マス コミ・製 薬会社
☆利 権のためにひたすらウソを流すマス コミ
●;◆●;◆●;◆●;◆●;◆●;◆●;◆●;◆●;◆●;◆●;◆●;◆●;◆●

80 :
>>61
ごめん、ブランド豚じゃないと、思うけど
皆さんお馴染みのお菓子の整形不良品を
お召し上がりいただいてます

81 :
>>41
> 海外の農地や企業を買えば同時に水も輸入出来るから
水を輸入なんて効率悪すぎ。水は重いんだよ。
重い水を外国から輸入するとしたら運送代もかかる。
たとえば自動車の重さと値段を考えてみたらどう?
自動車と同じ重さ分の水がどれぐらいの価値があるか考えてみてよ。
汚染水を蒸留する装置を買った方がよっぽど安いよ。

82 :
ミネラルウォーターなら運ぶ価値はあるけど
世界で使われてる水の七割は農業用水だから
水を買うより農作物輸入した方がいい

83 :
中国の冬至のごちそうは、豚の角煮かよ

84 :
>品質管理技術といった知的財産の保全
抗生物質うちまくってるな

85 :
農畜産物1kgを生産するのに必要な仮想水
農産物名 水量
米 3.6トン
大麦 2.6トン
小麦 2.0トン
トウモロコシ 1.9トン
大豆 2.5トン
牛肉 20.6トン
豚肉 5.9トン
鶏肉 4.5トン
卵 3.2トン

86 :
>>81
横だがな
ブタ肉1t生産に穀物5t必要で
穀物5t生産に水500t必要ならば
ブタ肉1t輸入は 水500tの輸入とか 穀物5t輸入と同じ効果があって
効率的である
というのが>>41の言ってることだと思うぞ
----------------
ところで 諸君! 1ドル130円にして木材を中国に売ろう!

87 :
世界の豚の半分が中国産か。逆に言えば豚の市場は世界的には思ったほど大きくないんだな。欧米は牛ばっかりだしイスラム圏は豚食わないし。

88 :
>>44
そこにレアアース掘削で出た放射性廃棄物が塵となって舞うんだもの
例え緑化出来たとしても水なんか使えんよ

89 :
>>81
お前な、水と言うのは食物に含まれる分なんだよ、解ってる?

90 :
中国で生産に必要な水が足り無いから作物や肉を海外で生産して輸入すると言う計画なんだよね。

これは、中国の戦略なんだよ。

91 :
>>89
すいぶんな物の言い方だな。

92 :
中国は大豆の自給も諦めてブラジルの農地を丸ごと手に入れようとしているようだな

93 :
>>1
餃子は、当時、毎日食えなかったのか?酢豚は?豚マン?食えなかったのか?
足りない分は輸入して毎日、食べなさい。美味しいから。

94 :
>>93
本場中国の酢豚にはパイナップルが入っているのであろうか? 気になる

95 :
豚肉なんて中国に売りつければいいだろ。
仏教徒は豚肉や鯨肉食えないだろ。

96 :
>>5
中国は昔から工業国に憧れがあって、なぜか農業を下にみる傾向がある。

97 :
【食品】薬液に漬けてアンモニア臭を抜く…中国が食用にならないはずのダイオウイカをフライに加工して輸出★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1374947352/

98 :
>>96
どこの国でも百姓は最下級だよ

99 :
>>6
日本列島は、喉から手が出るほど欲しいだろうね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【電気機器】60年の歴史に幕=記録媒体事業から完全撤退−TDK[13/08/30] (274)
【電力】「猛暑+値上げ」家計ズシリ 電気料金の明細書に驚く家庭も[13/08/22] (265)
【IT】米マイクロソフト、ノキアの携帯電話事業を54.4億ユーロで買収へ[13/09/03] (219)
【教育】私大4割が定員割れ 地元志向、資格系が人気--私学事業団[13/08/08] (675)
【通信】ドコモ「ツートップ」好調 7月は2カ月ぶり純増[13/08/07] (177)
【エネルギー】電力危機の韓国、役所の冷房禁止 「暗くて暑くて死にそうだ」[13/08/13] (213)
--log9.info------------------
GAINAXの平松禎史って器用貧乏なイメージあるな (436)
【グラサン】渡辺信一郎【ナベシン】 (467)
ポスト宮崎駿こと細田守 その39 (517)
アンソロジー作家 その14 (857)
☆なかよし投稿者スレッド☆12 (533)
MADHOUSE/マッドハウス 9 (354)
北久保は何処へ行こうとしているのか? 3 (894)
ZEXCSとfeel.と川アとも子のスレ 5 (448)
アニメ【バンダイビジュアル】ガンダム (496)
株式会社ブシロード (599)
新聞雑誌でアニメ・漫画特集が載ったら集まるスレ7 (323)
渡辺歩を語るスレ (101)
アニメーターから見て絵が上手いと思う漫画家は誰? (346)
25歳以上高齢の漫画家志望が現実的に身を立てるスレ (392)
性格が悪い漫画家Part2 (613)
A-1 Pictures(エー・ワン・ピクチャーズ)−04− (695)
--log55.com------------------
武漢肺炎対策
【党首立花孝志】NHKから国民を守る党★21正
【令和二年 本スレ】NHKから国民を守る党★1
高い税金とるだけの安倍と創価学会の独裁政治
まだ「桜がー桜がー」ってやってるのか。大馬鹿者!
憲法は国民の命 7
■ 天皇皇族制の完全廃止を実施せよ6
【致死率】コロナ騒ぎ過ぎとかいってたアホども