2013年17身体・健康69: レビー小体型認知症 (536) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■ヤブ・レーシック業者ブラックリスト■ (202)
水虫総合 3 (563)
◇◆手のひらに異常に汗をかく(手掌多汗症)35◆◇ (816)
ガリガリ脱出プロジェクト part57 (588)
【PMS】生理前のおかしな症状・46【月経前症候群】 (675)
バセドウ病 38 (191)

レビー小体型認知症


1 :2010/12/25 〜 最終レス :2013/09/24
認知症のなかでも脳血管型認知症やアルツハイマーに比べてマイナーな病気です。
未だ原因も治療法確立されてない病気ですが
情報交換や愚痴など話ましょうね

2 :
レビー小体型認知症(れびーしょうたいがたにんちしょう、英Dementia with Lewy Bodies、通称DLB)は
アルツハイマー型認知症や脳血管性認知症と同じ認知症であり、変性性認知症の一種である。
日本では三大認知症の一つである。認知障害だけでなくパーキンソン病のような運動障害も併発するのが特徴。
以前は、びまん性レビー小体病と呼ばれていた。
症状
この病気特有の症状としては、幻覚をみたり、妄想をしたりすることがあげられる。
やがて、アルツハイマーのような認知障害と、パーキンソニズムと呼ばれるパーキンソン病のような
運動障害の両方が症状として表れる。徐々に進行し、最終的には寝たきりになる。
この病気はアルツハイマー型に比べ10倍も寝たきりになるのが速いとも言われている。

また、薬物に過敏に反応し(薬物過敏性)、アルツハイマーの治療薬やパーキンソン病の治療薬を
通常量で投与することは逆に症状の悪化を招くことが多い。初期の段階では、
診断が難しくアルツハイマー型認知症やパーキンソン病と診断されたり、
初期にうつ病の症状が出てうつ病と診断されることがある。この病気の早期発見と、
適切な治療によって進行を遅らせ症状を和らげることができる


3 :
高齢者に多くみられるが、40歳前後で発病する場合もある。アルツハイマー型、
脳血管性を合わせるとレビー小体型は約1割以上とされるが、九州大学による
研究では41.4%という結果も出ている
治療
認知症に対する治療とパーキンソン症状に対する治療がある。
認知症
コリンエステラーゼ阻害薬がアルツハイマー病よりも効果を現すとされている
ドネペジルはパーキンソン症状を増悪させず効果を示すと考えられている。
漢方薬である抑肝散は臨床治験で効果を示すことが示されつつある。
パーキンソン症状
レボドパやドーパミン受容体作動薬が用いられる


4 :
レビー小体型認知症は老年期に認知症(Dementia)を呈する病気の一つで、
変性性(脳の神経細胞が原因不明に減少する病態)の認知症では、
アルツハイマー型認知症についで多い病気です。
男性は女性より約2倍多いと言われます。
 レビー小体(Lewy Body)とは、元々は運動障害を主な症状とするパーキンソン病の
脳の中の中脳と言われる部分にたまった異常な構造物をさす言葉ですが、
レビー小体型認知症の患者さんの脳では、これが認知機能を司る大脳皮質にも広く見られることから命名されました

5 :
レビー小体型認知症の症状
(1) 認知障害と精神症状
 レビー小体型認知症の認知機能障害は、アルツハイマー型認知症とは少し異なる面が見られます。
 アルツハイマー型認知症の患者さんでは特に初期では比較的近い時期の記憶をとどめておく事が
難しくなる物忘れの症状で始まる事が多いのですが、レビー小体型認知症の患者さんでは、こればかりではなく、
初期より幻覚、特に幻視が現れることがしばしばです。
 幻視とは、実際には存在していないものがあるものとして生々しく見える症状で、“壁に虫が這っている”、
“子供が枕元に座っている”などが比較的よくみられます。 “ふとんが人の姿にみえる”といった錯視の症状も
しばしばみられます。これらの視覚性の認知障害は暗くなると現れやすくなります。
 また、気分や態度の変動が大きく、一見全く穏やかな状態から無気力状態、興奮、錯乱といった症状を
一日の中でも繰り返したり、日中に惰眠をむさぼったりすることも経験されます。
(2) 運動機能障害
  もう一つの大きな特徴は、パーキンソン病に似た歩行の障害や体の固さを伴う点です。
このためレビー小体型認知症の患者さんではアルツハイマー型認知症の患者さんと比べて転倒の危険が高く、
また、寝たきりにもなりやすいといえます。
(3) 自律神経障害
 3番目の特徴は自律神経の障害を伴う点です。このため、便秘や尿失禁が目立つのですが、
日常生活を阻害する因子としては起立性低血圧など血圧の調節障害が見られる事です。
 起立性低血圧は、立ち上がった時に血圧の大幅な低下がみられる症状で、
ひどい場合には失神を起こす場合があり、これが原因で立位歩行が困難な程度になる場合もあります

6 :
治療
 レビー小体型認知症の治療は抗精神薬による精神症状のコントロールと運動症状に対する
抗パーキンソン病薬、自律神経障害に対しての血圧コントロールなどになります。
 レビー小体型認知症の患者さんでは抗精神薬への反応が過敏である事があり、
少量より時間をかけて試みる事が必要です。
 また、向精神薬は運動症状を悪化させる作用があるものが多く、逆に抗パーキンソン病薬は精神症状を
増悪させる事があるため、薬剤調節は難しい場合もあり、個々の患者さんの生活や介護がしやすいように
薬をうまく考える必要があります。
アルツハイマー型認知症の治療薬が効果的な場合もあり、試みられることもあります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%BC%E5%B0%8F%E4%BD%93%E5%9E%8B%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%97%87
http://www.tyojyu.or.jp/hp/page000000300/hpg000000263.htm
より引用
パーキンソン病
http://www.tyojyu.or.jp/hp/page000000700/hpg000000632.htm
アルツハイマー
http://www.tyojyu.or.jp/hp/page000000300/hpg000000261.htm

7 :
>>1
スレ立て乙です。妖怪3レビーと格闘してもうすぐ丸7年経過します。
今は夜間、施設で預かってもらってるのでトラブルが軽減してますが、
ここに至るまで長かった。
サンタさん、私に「特養入所決定のご案内」の電話をくださいな。

8 :
>>7
レス有難う御座います
今年の春から母の具合が悪くなり
夏にレビーと診断を受けました。
父母と私の3人暮らしですが
母からみると父が祖父や祖母に見えたり
白い服を着た女のひとに見えたりと
幻覚に振り回されて錯乱することがあります。
家族も振り回され疲れ果てることもありますが
このスレで情報共有や愚痴はくことで
患者や家族が少しでも気分を軽くすることができればと思い
スレ立てました。
今の母の処方はもともとはうつ病患者なあので
Jゾロフト4錠、抑肝散(1日3回)、セロクエル50ミリを1日3回です。
症状が軽減されないので年明けにセロクエルをほかの薬に変更してもらう予定です。
>>7さん、また色々と教えて下さいね。


9 :
>>7
うちの母は要支援の認定を受けましたが
ディケアを嫌がってます。
>>7さんみたいに夜間だけでも施設で預かってもらえたら
家族の負担も軽くなるのに・・
夏に精神のディケアと高齢者のディケアの両方を見学に行きましたが
精神のディケアは若い人が多いので70代後半で体の不自由な
母には馴染めそうもないです。
高齢者のディケアは体の不自由な方や脳血管型認知症状の方は
おられたみたいですが
レビーのように幻覚見て興奮する患者には対処してもらえるか不安でした。
>>7さんは普通の高齢者用の施設を利用しておられるのでしょうか?
それと服用されてる薬など差し支えなければ参考にさせて下さい。


10 :
うちの妖怪3は2chでは不評かもしれませんが、
基本的にKメソッドに基づいて服薬を調整しています。
抑肝散加柑皮半夏 朝・夕
アリセプト 2.5mg  朝
アルダクトン(むくみ対策)
グリノラート
ロキソニン(間接痛対策)
ムコスタ(胃薬)
プルセニド(下剤)
これにKメソッドでよく使われるサプリメント朝・夕
2chでサプリメントや医師の固有名詞を出すのはどうなのかな、
と迷っていますので、曖昧な表現ですみません。


11 :
うちの場合は現在、幻覚は治まっています。
一番幻覚が酷い時には、自宅介護が困難になり、
病院に泣きついて入院して服薬調整で落ち着いた状態にまで
回復させてもらいました。ありがたいことです。
うちの妖怪3もずっとディサービスなど嫌がっていましたが、
「入院した時がチャンス」とずっとチャンスを伺っていました。
で、入院したらすぐに病院のケースワーカーと連携をとって、
受け入れ施設を探しまくり、
現在の施設が「夜を請け負ってくれる」ということで利用を始めました。
「小規模多機能ホーム」という形態の施設です。

12 :
小規模多機能ホームは地域密着型施設ですから、市内の人のみ利用できます。
利用するには1ヶ月契約で基本料金が発生します。
その1ヶ月間は他の介護保険の施設が利用できません。
利用者は契約者のみなので、顔ぶれがほぼ一定です。
デイサービス、ショートステイ、訪問介護が組み合わせて利用できます。
スタッフは10名ぐらいがシフトを組んで対応していますので、
ショートで顔なじみになったスタッフがヘルパーとして来てくれるというように
認知症の人には混乱が少ないメリットがあると思います。
「利用者も少ない。スタッフも少ない。だけど顔なじみになりやすいし、小回りがきく」
そんな施設です。

13 :
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1285640995/ の449です。
うちの親はレビーと診断されたのが今年の春。
症状から昨年の秋に発症したと思われる。
で、今年の11月上旬に「年内に寝たきりになる」と医者に宣言されました。
当時、極度のうつ症状で、手だけでなく体が震え、細かい作業や料理は
不可能な状態。長期記憶もかなり怪しかったですが、
短期記憶の悪さが凄かった。数分も経てば完全に忘れる状態だった。
11月上旬から約2ヶ月経過した現在。
料理もできるし、普通に会話できるし、物忘れもあまり目立たない
レベルに回復しました。知らない人が見ると、認知症だと言われない限り
気づかれないレベル。体の震えは、手が少しまだ震えているが
かなりマシになりました。ペンで文字がかけるようになりましたし。
私がネットで調べて、サプリメントを2ヶ月前から飲ませるようにした。
サプリ+運動+読み書き・音読ドリルを実施し、現在の状態になった。
参考になれば、元スレを読んでください。
業者ではないです。念のため。
サプリの商品名もメーカー名も販売経路も何も明かしていないです。
同じレビー患者を家族に持つ身として、症状緩和に参考になればと
思い、カキコしました。
ではでは

14 :
レビーってものと遭遇してみて、変だなと思ったことなど
まずは欝から始まり、何とか治してやりたいと思い、精神科に連れて行くのに四苦八苦した。
次に意識消失発作が起こったり、
夜間、レム睡眠時行動障害で寝ぼけて動き回ったりしてるうちに転倒、骨折。
救急車で搬送すること複数回。
入院するとせん妄状態に陥り、幻覚、妄想でナースから嫌われる。
内科の医師が長谷川式などやるが、それほど得点は悪くないので
「認知症ではない。御歳ですから。心臓病かも。」など言われる。
本人が不眠症や昼夜逆転を訴えると、適当な睡眠薬を投与されるが、
それが引き金でますます夜間の混乱が酷くなり、見てられない状態になる。
病気を理解していない病人本人及び理解しようとしない家族の衝突が
介護する人間を消耗させる。
ネットの情報で「レビー」に遭遇し、専門医を受信して確定診断がつくまで
介護者は日格差に振り回されてぬか喜びしたり、どん底に突き落とされたり、
気分はジェットコースター状態で精神的に疲労困憊。
ネット情報で同じ病気の人のブログなどを読むうち、これから進んでいく道が見えてきて、
新たなトラブルの予見ができるようになり、落ち着いた対応ができるようになってきた。
人前での言動と実生活の危うさの乖離が酷い。
医療関係者やケアマネ、普段直接接していない家族の前での取り繕いがあるので、
直接介護している人の困難な状況はなかなか理解してもらえない。
したがって、介護保険の認定調査ではこちらがしっかりと
「できないこと、介護の困難さ」を強く訴えないと、介護度が軽くなり、
思ったようなサービスの利用が出来なくなる可能性がある。
とりとめなくてすみません。

15 :
>>10
>>7さんレス有難う御座います。
薬の処方教えて頂さん行為になりました。
今診て貰ってる主治医の考えでは,アリセプトは精神賦活作用もあるために
幻覚見たときに余計に興奮する可能性があるということで処方して貰えなかったです。
これもケースバイケースなんでしょうかね。
でも、今の処方で幻覚が収まってよかったですね。
なるほど・・小規模多機能ホームっていうのは初めて聞きましたが
レビーの患者にとっては良さそうですね。
>>14で書かれてた「レム睡眠時行動障害」というのは
うちの母親もありました。
夜中に寝ぼけて廊下でボーっと立ってたり、
まかり間違えば店頭して骨折の危険がありますね。
それと、介護保険認定のためにケアマネ来る時には母が取り繕うので
介護認定が低くなるのも私の母と共通してます。
結構類似点があり参考になったり、自分とこだけじゃないと分かり少し安堵しました。
有難う御座います。

16 :
>>13さん向こうのスレでのサプリメントの話、参考になります。
http://ameblo.jp/kyupin/theme-10016542022.htmlのブログで
精神科医が春ウコンで幻覚症状が改善された例を出していたので
D*Cより春ウコン含有の「ウコン」サプリを注文して普及用させています。
あと、EPADHAとの補給のために*ィチャーメイドの*ィッシュオイルも服用させています。

ただ>>13さんがおっしゃるように国産サプリは値段が高めの割には含有量が少ないですね。
今のところ目立った改善は見られてないです。
やっぱり外国産サプリの方がよいのでしょうか?
差し支えなければ伏字で商品名を教えて頂ければ助かります。
商品名出すのに抵抗あればヒントでも下さいませんか。

17 :
>>1
スレ立て乙です

18 :
>>16
>D*Cより春ウコン含有の「ウコン」サプリを注文して普及用させています。
その商品の1日分のクルクミン含有量は僅か31mgです。
ちなみに、うちの親に飲ませているのは1日分1100mgです。
桁が違います。しかも、こちらの方が遥かに安い。
そのメーカーの商品は評判がよくありません。吸収率を高める加工も
しないメーカーです。これがないと本当に意味がない。
>今のところ目立った改善は見られてないです。
含有量の少なさから察するに、ウコンの方は全く効き目がないと思います。
フィッシュオイルの方は、効果が出始めるぎりぎりの量には達していますね。
私が親にサプリを飲ませる以前、親戚がDHAを飲ませましたが効果が
見られませんでした。DHA自体は健常者にも十分効くサプリです。
私も普段飲んで、頭がすっきりするのと、頭の回転が早くなったのを
実感していますから。ですが、アルツ、レビーの場合、症状が回復する要は
アセチルコリンの分解を阻害できるか否かに掛かっていると思います。
薬ではせりセプトがこの働きをしますが、副作用が強く大量に飲むことは
できません。私はホスファチジルセリンを飲ませています。
私の親の場合、ホスファチジルセリンがあって初めて効果が出始め、
他のサプリとの相乗効果で更に回復していると推測しています。
>やっぱり外国産サプリの方がよいのでしょうか?
判断基準は含有量と価格ですね。私はアメリカのドラッグストアサイトから
購入していますが、月4000円程度です。同じ成分、同じ含有量を
国産サプリで摂るとすると、月6万円を超えます。サプリを導入する前に
ひと通り試算しましたので。

>差し支えなければ伏字で商品名を教えて頂ければ助かります。
>商品名出すのに抵抗あればヒントでも下さいませんか。
スレ主の貴殿が許してくださるのなら、商品名と、私が購入している
サイト、および、購入する際のいくつかの注意点をお伝えできます。

19 :
薬物やサプリメントによる体調管理では、レビーの場合、気をつけないといけないことがあります。
例えば、体が動きにくくおとなしい状態で、物忘れが激しいなど認知度が落ちていると仮定します。
体が動きやすくなるような処方を受けると、同時に興奮度が増して介護抵抗が酷くなったり、
認知度をよくしようとした結果、頭が働いて、介護者の予見できないような
思わぬ行動に出たりします。
たとえば、来る予定になっていたヘルパーを勝手に断ってしまったり、
自分が過去に財布を見えない所に隠したことは忘れ、
「財布が見当たらない」事実に気付いて物取られ妄想に陥ったり。
物取られ妄想、被害妄想はレビーの初期の段階で特に酷いのですが、
薬やサプリの治療効果なのか、病気が進んで多少おとなしくなっていたのが
初期の段階に引き戻されたかのように介護しにくくなることもあります。
ですから「完璧によくなること」を求めすぎないで「これぐらいならまあいいか」
と妥協できたり、現状維持を数ヶ月間続けられたら合格点、ぐらいの気分で
医師と相談しながら処方が決められるといいと思います。

20 :
>>18さん
>スレ主の貴殿が許してくださるのなら、商品名と、私が購入している
>サイト、および、購入する際のいくつかの注意点をお伝えできます。
是非教えて頂けませんか?
輸入サプリの利用経験や知識が全然ないので
参考にさせて頂ければ助かります。
それと>>18さんが向こうのスレで言ってたホスファチジルセリンは
*ァンケルの商品を服用させてましたが、これも外国サプリの方が効果ありそうですね。
>>7さん
薬やサプリの匙加減は難しそうですね。
幻覚を抑えることを優先した薬だとパーキンソン症状がでたり
パーキンソン症状を抑える薬を優先させると幻覚が強く出たりと・・
今、母を診て貰ってる病院は奈*県の認知症指定病院なんですが
レビーに関しては専門ではない印象を受けました。
やはり遠方でも一度、レビーの専門医を探して診察受けた方がよいのでしょうかね。
私としてはアリセプトの処方をお願いしたいのですが
医師が副作用のリスクがあると言って乗り気ではありません。

21 :
すみません、sage
を入れるの忘れてました

22 :
>>20
> それと>>18さんが向こうのスレで言ってたホスファチジルセリンは
> *ァンケルの商品を服用させてましたが、これも外国サプリの方が効果ありそうですね。
その商品は、ホスファチジルセリン1日分100mgですね。
量としては最低ラインですね。このサプリは効き始めるまでに時間がかかります。
というのは、ホスファチジルセリンは、もともと全身で使われる成分で体内でも
合成していますが、加齢や認知症になると合成量が極端に減ります。
その量では認知症の方に効き始めるまでに、4〜6ヶ月もかかるでしょう。
> 是非教えて頂けませんか?
了解しました。睡魔で頭がやばいので、朝に書きます。

23 :
>>22
>>7さん
今商品名確認したら*ァンケルの「*えぴか」という商品でした。
これだとホスファチジルセリン1日分11mgとなってました。
これだけ少ないと効果も出にくいんでしょうね。
こちらの方も、おすすめがあれば合わせて教えて頂ければ助かります。
年末の忙しい時期だと思いますので
いつでも結構ですよ。

24 :
>>23
サプリのお話は>>13さん宛てにお願いします。
私は詳しくないです。
一応、トリップつけました。コテハンお断りなら次回お知らせください。

25 :
>>24
>サプリのお話は>>13さん宛てにお願いします
アンカー番号間違えました。
失礼しました。
>一応、トリップつけました。コテハンお断りなら次回お知らせください
トリップもコテハンも歓迎ですし名無しさんでも歓迎です。
その時の状況で発言しやすい形式をとって下さればと思います。
患者数も少ない少人数のスレですので
堅苦しく考えずに気楽に考えて下さいね。
今後、荒らしや成り済ましが出現した場合は
トリップも有効な対策ですね。

26 :
>>20
了解しました。
【サプリ】
1)ホスファチジルセリン
 NSI Phosphatidylserine Complex -- 1,000 mg per serving
 ・60カプセル版(1か月分)、120カプセル版(2か月分)、300カプセル版(5か月分)があります。
  まとめ買いする時は300カプセル版がお買い得ですが、
  最初は60カプセル版で試してみてはどうでしょうか?
2)クルクミン(ウコン抽出成分)
 NSI Turmeric Extract Curcumin C3 ComplexR with BioperineR
-- 1,160 mg per serving - 120 Capsules
 ・2か月分
3)EPA、DHA、フィッシュオイル
 NSI Mega EFAR Omega-3 EPA & DHA -- 2.126 grams per serving
 ・120カプセル版(2ヶ月分)、240カプセル版(4か月分)があります。
4)フェルラ酸
 Source Naturals Trans-Ferulic Acid -- 250 mg - 60 Tablets
 ・1か月分

27 :
【販売サイト】
私が購入しているのは vitacost.com (http://www.vitacost.com/)というサイトです。
このサイトの支払い方法は、クレジットカード、ペイパルに対応していますが、
日本から購入する場合、ペイパルを受け付けてくれません。私はクレジットカードで
購入しています。
他のアメリカのサイトでも構いませんが、
・支払方法
・日本に配送してくれるかどうか
を確認する必要があります。
また、アメリカ製のサプリを輸入して販売しているサイトが日本にあります。
そういうサイトは、利用される前に、ネットでぐぐって評判を確認しておいた
方がいいと思います。

28 :
【海外から購入する際のコツ】
1.日本の関税がかからないように、まとめ買いする場合、注文を小分けすること。
日本円換算で、商品代金の60%の金額が1万円を超えると日本の関税、消費税がかかります。
従って、日本円換算で16600円までの商品には関税、日本の消費税はかかりません。
まとめ買いする場合、一つの注文がその範囲内に収まるように小分けすれば、関税はかかりません。
関税については → http://www.privateimport.com/FAQ/dutytax.htm

29 :
【海外から購入する際のコツ】
2.配送方法を賢く選ぶ
vitacost.comでは配送方法が3つあり、選択できます。(アメリカの他サイトも同様)
1.ISAL Service
 アメリカの郵便システム → 飛行機(空き待機) + 日本の郵便システム。
 <メリット>
 ・配送料金は安い。一つの注文につき、$4.90、約420円。
  ※一つの注文の商品の重量(?容積?)が大きい場合、8ドルになる場合があります。
 <デメリット>
 ・アメリカから日本まで約2週間。遅いときで3週間かかります。
 ・荷物が今、どこまで運ばれているか追跡できない。

2.DHL Global Mail (民間の宅配会社)
 <メリット>
 ・なし
 <デメリット>
 ・アメリカから日本まで約2週間。遅いときで3週間かかります。
  ISALと同じだけ時間がかかるのに、配送料金が高い! $19 。
 ・料金が高いのに、荷物が今、どこまで運ばれているか追跡もできない。
3.International Express (民間の宅配会社)
 <メリット>
 ・アメリカから日本の自宅まで、発注日から3〜4日以内に届く。
 ・商品を至急ほしい場合には便利。
 ・荷物が今、どこまで運ばれているか追跡可能。WEBで参照できる。
 <デメリット>
 ・料金が高い。$41。

30 :
【発注後に送られてくるメール】
どこの販売サイトでも同様だと思います。以下はvitacost.comの場合。
1)メール"Order Confirmation from Vitacost.com"
 発注操作をした直後に送られてくる。
 内容は発注内容。 <<<返事不要>>>
2)メール"Ship Confirmation from Vitacost.com"
 配送会社へ荷物が引き渡した直後に送られてくる。
 内容は発注内容 + 配送情報(配送日、配送会社での管理番号等)
 <<<返事不要>>>
-----------------------------------------
稀に、メール "Order Confirmation from Vitacost.com"
が送られてくる場合がある。
発注金額が高額だったり、2,3か月分もある同一商品を
何個も発注すると、販売会社側が誤発注を懸念して、
メールで確認してくる。 <<<返事必要!!!>>>
この場合は、返信しないと発注が確定されません。
更に放置すると、向こう側が発注をキャンセルします。
誤発注の場合、その旨、簡単な英語で書けばいいし、
発注内容に間違いがない場合、向こうが要求している情報を
書いて返信すればいい。(発注内容、発注金額、クレジットカード番号等)
向こうの目的は、誤発注である場合に、誤発注だと気づく時間を
与えているのです。

31 :
訂正:
稀に、メール "Order Confirmation from Vitacost.com"
が送られてくる場合がある。

稀に、メール "Vitacost Order Verification xxxxxxxx - Please Respond"
が送られてくる場合がある。
----------------------------------------------
日本ではどちらも「確認」みたいな意味ですが、
要は、
"Confirmation" は返信不要だが、
"Verification"は返信が必要!  

32 :
>>26->>31
13さん詳しく分かりやすい説明有難う御座いました。
海外サプリは初めてですが、かなり参考になりました。
効果が出た時は、また報告しますね。

33 :
>>23
> 今商品名確認したら*ァンケルの「*えぴか」という商品でした。
> これだとホスファチジルセリン1日分11mgとなってました。
> これだけ少ないと効果も出にくいんでしょうね。
11mgでは効果は出ないでしょうね。
100mg以上は一日に摂取しないと効果はないというのが
定説らしいです。
上に示したホスファチジルセリンの商品は、1日分200mgですが、
普通の人は、摂取し始め 〜 2,3ヶ月は、300mg、
認知症の人は、摂取し始め 〜 2,3ヶ月は、400mg 摂取するのが
良いらしいです。
それに従い、ウチのレビーの親には、最初の3ヶ月は400mg,
その後は200mgでキープです。

あと、DHA&EPAについては、青魚に沢山含まれています。
青魚の缶詰、例えば、鯖の味噌煮、サンマの蒲焼、オイルサーディン等。
たった1缶で、サプリの2,3日分もあります。
つまり、魚を多く食べるのも良いと思います。

34 :
>>32
はーい。

35 :
>>26
今日、サプリ注文してきました。
海外サイトは初めてだし英語はチンプンカンプンだけど
貴方のアドバイス参考にして何とか注文出来ました。
1)ホスファチジルセリン
 NSI Phosphatidylserine Complex -- 1,000 mg per serving
は1ケ月分
2)クルクミン(ウコン抽出成分)
 NSI Turmeric Extract Curcumin C3 ComplexR with BioperineR
-- 1,160 mg per serving - 120 Capsules
 は2か月分
3)EPA、DHA、フィッシュオイル
 NSI Mega EFAR Omega-3 EPA & DHA -- 2.126 grams per serving
は4ケ月分
4)フェルラ酸
 Source Naturals Trans-Ferulic Acid -- 250 mg - 60 Tablets
 は1か月分です。
試し飲みして問題なければ1)ホスファチジルセリンを追加注文して
400mgに増量してみるつもりです。
有難う御座いました。


36 :
13氏乙
83歳父
年明けに正式な診断が出るんですけど今のところレビーが濃厚なんですよね
現在近所のクリニックで出てる抑肝散飲ませてるんですけどダメ元でサプリも試してみようと思います
今検査を受けてるのは知人の認知症の専門医なのでその辺も訊いてみようかな

37 :
Kメソッドのk医院、名古屋にあるんですね。
片道3時間かかるけど行ってみようかな。

38 :
うちは、ペースメーカー持ちなんで
MRI検査が出来ずに CT検査のみだったんで確定診断が遅れました。
レビーと診断受けた時はショックでしたが
病名が分かったことで将来の病気進行の予測が出来て気持ちの準備が出来ました。

39 :
>>35
> 今日、サプリ注文してきました。
良かったです。サプリが効くことを切に願っております。
> 海外サイトは初めてだし英語はチンプンカンプンだけど
> 貴方のアドバイス参考にして何とか注文出来ました。
あのサイト、今、気がついたのですが、日本語表示が可能です。
各ページの一番下に、アメリカ、フランス、日本、スペインの国旗の絵があります。
日の丸を選択し、"I Accept"を押すと、日本語表示に変わります。
但し、ちゃんとした日本語表記ではなく、機械翻訳を使用しての日本語表記です。
機械翻訳ならではの怪しい日本語ですw
全ての英文が日本語で表示される訳でもないですが、メニューの一部と
商品説明の一部が日本語で表示されます。
また、あのサイトの様に日本語表記に対応していなくても、日本語へ翻訳して
表示させることが可能です。Google Chromeというブラウザでは海外サイトが自動翻訳されます。
また、そのブラウザでなくとも、http://translate.google.com/?hl=ja# で海外サイトのURLを
貼り付けると翻訳してくれます。
自分の住所を英語で書く必要がありますが、英語での住所の書き方に
こだわる必要もありません。日本の住所システムは海外とは大きく違いますし、
あちらの人には只の無意味な文字列です。
日本の郵便やさん、宅配業者さんが自分の住所と郵便番号を意味ある文字列として
読みますから、日本人が分かる表記で十分です。
もし、相手方に英語でメールで問い合わせする必要ができた場合、
私も英語は得意ではありませんが、聞いていただいても宜しいですし、
英語板には
スレッド立てるまでもない質問スレッド part227
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1290571067/
という便利なスレもあります。

40 :
ウチのレビー親の昨日の時点の現状報告
サプリ以外に、読み書き、計算のドリルをレビー親にやらせています。
昨今、こういうドリルが頭に良いということが分かってきて、
ゲームソフトや本も売られています。脳ブームという奴ですか。
健常者用、高齢健常者用、そして、認知症患者用もあります。
うちの親がやっているのは、
例えば、漢字の書き取り、簡単な計算、文章を声に出すことを
時間を測定して毎日取り組んでいます。2ヶ月分くらいかな。
ドリルの最後に、要した時間を記録し、グラフにするというタイプのドリル。
100円ショップでストップウォッチを買ってやらせています。
時間測定して、少しずつ早くなるのが本人は楽しいみたいです。
ま、やる気を出させ、継続させる方法としては、良いアイデアですね。
昨日の時点では一週間前、二週間前のことは普通の人と
同程度覚えています。記憶力に関して特に違和感がない。
三週間前、一ヶ月前以上前のことは、健常者である私やもう一方の親と
比べると、まだやはり記憶力が劣る。
2ヶ月前の数分で全てを忘れてしまう状態が嘘のようです。
精神的にもだいぶ、穏やかになりました。
ま、これは抗鬱剤や抗不安薬も処方されますから、サプリだけの
効果ではないと思いますが、ずっと同じ薬でしたが、2ヶ月前より効いてます。
2ヶ月前は、記憶力や頭の回転が追いつかない自体に陥ると
もうねー、パニックになって大変でした。数字みたら計算ができなくてパニックになってました。
次の目標は動作を早くする事です。どうすればいいのでしょうかね?
レビーで動作が遅いのは何が原因でしょうか? 誰か分かる方いらっしゃいます?
原因が分かれば、対策可能かもしれない。

41 :
>>36
> 13氏乙
ども。
> 今検査を受けてるのは知人の認知症の専門医なのでその辺も訊いてみようかな
ま、日本のお医者さんはサプリメントを只の健康食品だと
捉えていますから、多分、否定的でしょうね。お医者さんは薬でないと
診療報酬につながらないためにサプリの知識が殆どありません。
アメリカでは健康食品〜薬の間がサプリです。

42 :
>>40
下記はパーキンソンは記述です。
http://www.tyojyu.or.jp/hp/page000000700/hpg000000632.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3%E7%97%8
御存じかと思いますが、レビー小体型認知症で何らかの運動障害が出るのは
パーキンソン病と同じく中脳黒質にも変性が起きて
隋意運動(錐体外路運動)に障害が起きるからだと考えられてますね。
ただ、やっかいなことに隋意運動(錐体外路運動)の障害を緩和するために
パーキンソン病と同じドーパミン薬を投与すると幻覚症状が増える場合があるし
幻覚を抑える薬にはパーキンソン様症状を増強させることがあり
匙加減が難しいとされれます。

43 :
下記はwikiのパーキンソン病の4つの症状からの一部抜粋ですが
パーキンソン症状の筋強剛(筋固縮) (rigidity) と無動、寡動(akinesia, bradykinesia)
が影響しているのではないでしょうか?
筋強剛(筋固縮) (rigidity)
力を抜いた状態で関節を他動させた際に抵抗がみられる現象。強剛(固縮)には一定の抵抗が
持続する鉛管様強剛(鉛管様固縮、lead pipe rigidity)と抵抗が断続する
歯車様強剛(歯車様固縮、cogwheel rigidity)があるが、本疾患では歯車様強剛が特徴的に現れ、
とくに手関節(手首)で認めやすい。純粋なパーキンソン病では錐体路障害がないことが特徴である。
すなわち四肢の麻痺やバビンスキー反射などは認められないのが普通である。
パーキンソン病をはじめパーキンソン症候群に特徴的な、
いわゆる仮面様顔貌(目を大きく見開きまばたきが少ない、上唇が突き出ている、これらの表情に変化が乏しい)は、
顔面筋の筋強剛によるものとされる
無動、寡動(akinesia, bradykinesia)
動作の開始が困難となる。また動作が全体にゆっくりとして、小さくなる。
仮面様顔貌(瞬目(まばたき)が少なく大きく見開いた眼や、表情に乏しい顔貌)、
すくみ足(歩行開始時に第一歩を踏み出せない)、小刻み歩行、前傾姿勢、小字症、
小声症などが特徴的である。ただし床に目印となる線などを引き、それを目標にして歩かせたり、
障害物をまたがせたりすると、普通に大またで歩くことが可能である(kinesie paradoxale、逆説性歩行、矛盾性運動)。

44 :
>>39
アドバイス有難う御座います。
紹介頂いた翻訳リンクを参考にしてみます。
また、分からないことは色々お聞きするかもしれません。
その時は宜しくお願いします。
サプリ届くのは未だ先ですが楽しみにしています。
>>40
それと現状報告有難う御座います。
うちは任天堂の脳トレをやらせています。
でも、計算ドリルもよさそうですね。
今度本やをのぞいてみますね。

45 :
>>10
7さんのKメソッドに興味があります。
ただうちは*良なんで名古屋のK先生のとこに行くには
かなりの距離があります。
近くにKメソッドを採用しているクリニックもないし・・
Kメソッドのこともう少しネットで調べてみますね。
>>36
うちの母はセロクエルでは幻覚症状が落ち着かないので
年明けに新しい薬に変更です。
Jゾロフトと抑肝散は鬱ちお精神安定に効果あるので継続です。
また変わったことがあれば報告します。
お互い頑張りましょうね。


46 :
PCに慣れてないもんでタイプミスの続出すみません(汗)

47 :
計算ドリルにサプリか・・
みんな、工夫されてますね。
薬は抑肝散と抗鬱剤併用してる人多いみたいですね。
後は幻覚抑える為の抗精神薬(統合失調の薬)かな
アリセプトはレビーには合う人合わない人が多いみたいな気がする
他には、皆どんな薬使ってるんだろ・・
1月下旬から解禁になるアルツの新薬はレビーには効果あるんだろうか・・
一人言すんまそん

48 :
>自分の住所を英語で書く必要がありますが、英語での住所の書き方に
>こだわる必要もありません。日本の住所システムは海外とは大きく違いますし、
>あちらの人には只の無意味な文字列です。
>日本の郵便やさん、宅配業者さんが自分の住所と郵便番号を意味ある文字列として
>読みますから、日本人が分かる表記で十分です。
>>39で↑を書きましたが、日本語で住所を書いてはダメですよ。
 英語の書式にならった住所をかかなくても、ローマ字でOKっていう意味です。
 
 

49 :
>>48
有難う御座います。
vitacostの過去スレに住所表記について書いてあったので下記を参考にしましたよ。

(例)〒123-4567 青空県 青空市 浜西区 浜町 並木台10-13
こういうかんじの住所を
10-13 Namikidai,Hama-cho,
Hamanishi-ku,
Aozora-shi,Aozora-ken,123-4567
Japan
それと3日前に
業者から下記のメールが来ました
Thank you for shopping at Vitacost!
This message is being sent to inform you that your order has been shipped.
Please refer to your order information below for estimated delivery dates
もう商品が出荷されたみたいです。
2-3週間後の商品到着楽しみにしています。

50 :
スレの皆さん新年おめでとうございます。
ここにい皆さんが今年一年良い年でありますように。

51 :
>>42-43
資料ありがとうございました。
体が固まって動作の開始が困難になる原因も
ドーパミン不足なんですね。
これは仰るとおり、うかつに手が出せない。
レビーの症状のうち、手が震える原因はドーパミン不足。
レビーの症状のうち、統合失調症の様な幻覚を見る原因がドーパミン過剰。
しかも、ぐぐると、ドーパミン神経には2種類あって、その動作メカニズムは
結構複雑。単純にドーパミンを増やしたり、減らしたりするのは危険ですね。
処方されたお薬に、ドーパミンを増やしたり、減らしたりする薬が
含まれていません。さじ加減難しいんでしょうね。
ドーパミンの分泌を増やすサプリがありますが、私が手を出さなかったのは
レビーにはドーパミンに対して、相反する症状があるからです。
これは難しいですね。
一方、サプリ服用によって、手や体の振るえがマシになりました。
これは、もともと脳の材料であるホスファチジルセリンとDHAを
補給したことにより、自然な形でドーパミンが増えたんだろうと解釈しています。
自然な形で結果的にドーパミンが出るのが望ましいと思います。
ホスファチジルセリンだけでは、まだ効果が少ないのかな〜。
とりあえず、この方向性で少し考えて見ようかと思います。
核タンパク質、 CoQ10を調べてみます。
>>49
早ければ、あと10日程度。おそければ、あと2週間で届きますね。
切に効くことを願っております。
同じ立場の人じゃないと、苦しみを分かり合えませんもんね。
>>50
あけましておめでとうございます。
スレの皆様のご家族の症状が少しでもよくなる
一年でありますように。

52 :
あと、うちのレビー親は、どうやら味覚異常の症状が出ているようです。
料理をするのですが、味付けが昔と全然違う。
それだとと食べられない味なので、
料理本のレシピを参考にしています。
みなさんのケースではどうですか?
これはどうすればいいんだろう?
味覚異常には亜鉛を多く含んだ食事か
亜鉛のサプリという定石がありますが、
それで効くのかな?
これも近いうち、試してみます。効きはじめるまで
1〜2ヶ月くらいかかるみたいです。
これについても、報告します。
但し、亜鉛という金属なので、当然過剰摂取は禁物。
これは日本製のサプリでも十分でしょう。DHCでも
いいかな?


53 :
>>42
すみません。
自己レス修正します。
7行目 
×隋意運動(錐体外路運動)に障害
→○不隋意運動(錐体外路運動)に障害
8行目
×隋意運動(錐体外路運動)の障害を緩和
→○不隋意運動(錐体外路運動)の障害を緩和
です。
ちなみに隋位運動(錐体路運動)は名前の通り自分の意思で筋を収縮させることで
不隋意運動(錐体外路運動)は隋位運動(錐体路運動)をフォローして細かい運動調節をします。
だからパーキンソンやレビーのように中脳黒質の変性から不隋意運動(錐体外路運動)神経の中枢システムが
やられると体は動かせても細かい運動調節が出来ずに、滑らかな動きができない。
レビーが転倒による寝たきりリスクが他の認知症より高いと言われるのは、その為かと。
幻覚見て興奮して動き回ろうとする→しかしパーキンソン様症状で滑らかない動きが出来ずに転倒
てなことが良くあるのではないかと思いました。

54 :
>>52
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail672.html
ここの資料を見ると日本人では亜鉛の推奨上限が15mg
70才以上の推奨量11mg,70歳以上の耐容上限が40mg迄となってます。
外国サプリなら過剰摂取のリスクがあるかもしれませんね。
D*Cは2chでは評判が良くないので何とも言えません。
水溶性のビタミンBでも一度に摂取すると体から排出されるため
他社は一日数回に分け摂取するようになってるものを
D*Cは一日一回で摂取するようになってたり・・
向こうの認知症スレを見るとレビーの患者は聞き間違いや見間違いが非常に多いようですね。
うちの母もそうです。また、13さんの御家族みたいに味覚障害もあります。
一度マルチミネラルを数月飲ませましたが全然改善しませんでした。
これを考えると、うちの母に関しては舌の味覚障害というより感覚情報を処理する
脳の変性が原因でこれらの感覚の違和感の症状が出てるのではないかと思います。
勿論、亜鉛不足による舌の味蕾細胞が一時的に減少した場合の味覚障害なら亜鉛摂取は有効だとは思います。
亜鉛は値段も高いものではないので一度試されてもよいかもしれませんね。
また、改善されたら報告お待ちしています。

55 :
もう一点、ウコンに関してですがwikiの資料http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%B3%E3%83%B3
や2chのウコンスレhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1261913485/を見ると
ウコンの過剰な長期摂取は肝障害がおこるリスクがあるとされています。
コストの問題もあるかもしれませんが高濃度に摂取するならマリアアザミ(Milk thistle)の方が
高齢者には安全かもしれませんね。

56 :
マリアアザミ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%A2%E3%82%B6%E3%83%9F
肝臓の薬★マリアアザミ/ミルクシスル Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1209452216/

57 :
どこかの資料に書いてたが日が暗くなると幻覚が起きやすくなるのかな?
うちの親は朝から幻覚を見てるが何だか夜の方が幻覚症状がキツイみたいだ

58 :
>>57
>>6のリンクhttp://www.tyojyu.or.jp/hp/page000000300/hpg000000263.htmにも
錯視による視覚性の認知障害は暗くなると現れやすくなると書いてるね。
暗くなると視認性が悪くなるから幻覚を見やすくなるってことなのかな・・
母親の幻覚症状には未だ慣れないや
正月明けの受診で別の薬に変えてもらうのを楽しみにしてる

59 :
とにかく薬(抑肝散)を飲んでくれない
「飲んだ」とか平気で嘘をつくし食前服用なのに「薬は食後に飲むものだ」「飲む飲まないは自分で決める」とか
もうすぐ診断が出るんで本人にはっきり告知してもらおうと思っている
ついでに余命や体が動かなくなる時期についてもw

60 :
>>59
薬の効きは弱いが効果がある割には副作用が無い良い薬だよ。
ただ、顆粒状の散剤で漢方独特の苦みがあって飲みにくいんだよねww
うちの親も最初は嫌がってたが自分の病気を認識して貰って無理にでも飲むようにして貰ってる。
余命や身体が動かなくなる時期は個人差もあるのでは?
うちは怖くて、それは聞けてない

61 :
レビーって発症してからの余命や身体が動かなくなる(OR寝たきりになる)時期の平均的な目安ってあるんだろうか?
なんか親の余命なんて知りたくないなあ

62 :
>>61
ありますけど、参考になるのかどうか、私は疑問ですね〜。
アルツは発症時からの平均余命は8.5年。
レビーは7.5年と言われています。
ですが、認知症患者の死亡原因は認知症でない場合が
殆どですよね? アルツの末期で生存機能を司る脳の領域が侵されると
死亡するかもしれませんが、そこまでいくまでに他の病気で
なくなりますよね? レビーの場合は、末期は寝たきりで食事も排便も
自分でできなくなりますが、レビーが原因で死ぬわけではないですよね?
癌や他の内臓系の病気やらが原因ですよね?
だから、認知症の平均余命って、当てになる統計なのか
私には分かりません。

63 :
>>54
確かに外国製の亜鉛のサプリで1カプセル50mgというとんでもないのがあります。
一日分の何倍であるかは明記されていますが、危険ですよね。救急用として使うのなら
いいかもしれませんが、それはそれで医者がやるべき。
DHCはやはり吸収率を高めるキレート加工してないでしょうね。あの値段だと。
>脳の変性が原因でこれらの感覚の違和感の症状が出てるのではないかと思います。
なるほど。ちょっと調べてみました。
亜鉛やマルチミネラルが効かなかったケースと効いたケースがあるようです。
効いたケースは、高齢者に多い、長年の万年亜鉛不足の食事による結果なんでしょう。
効かなかったケースは、認知症による脳の変性なんでしょう。
今の時点ではどちらかは分からないので、ちょっと試してみます。
ただ、父の方は前立腺肥大の治療を受けているのですが、薬が効かないとボヤいていました。
で、ぐぐると、前立腺肥大には亜鉛、抗酸化物質(クルクミン、他のポリフェノール類)、
ノコギリヤシ成分が良いとのこと。ノコギリヤシは処方されている薬に含まれていますし、
クルクミンは飲んでいます。あと飲んでいないのは亜鉛だけ。
母の味覚障害と父の前立腺肥大が治らない現象の共通点が亜鉛であるため、
長年の万年亜鉛不足の食事が原因ではないかと推測できます。そうであると助かるのですが・・

>>55
ウコン(=ターメリック)に関しては、ウコンそのままの形で摂取した場合は
ご指摘の通りです。生ウコンを大量に食べたりすると、肝臓に良いつまりが、
逆に肝臓障害を起こすリスクがあります。
そのため、アメリカ製のサプリではウコンからクルクミンだけを抽出しています。
クルクミン自体には、ウコンそのままのときの有害作用はないようです。
日本のサプリでは、クルクミンを抽出せずに、ウコン粉末がそのまま入っている
無謀な物があります。日本製は本当になんとかしろよと思いますねw

64 :
>>59
絶対それがいいと思いますw
うちの場合は医者が本人にいきなり宣告して
驚きましたが、結果的には良かった。
お医者さんもよく分かってらっしゃる。
認知症であることを自覚できたので、薬やサプリを嫌がらず
飲んでくれます。

65 :
アメリカ製サプリでは大丈夫とは思いますが、
クルクミンのサプリを選ぶときに
Extractという文字が入っているかどうか確認して下さい。
上で示したサプリには入っています。
もともと父の肝機能障害のためにクルクミンを購入していたため、
ウコン生薬の有害性は私も調べました。


66 :
>>63
>確かに外国製の亜鉛のサプリで1カプセル50mgというとんでもないのがあります
>D*Cはやはり吸収率を高めるキレート加工してないでしょうね。あの値段だと。
vitac*stのサイト見ると15mgの亜鉛も販売されてますね。
フ*ンケルや*林製薬のサプリよりも安いけど、D*Cよりはやや高い値段でした。
信頼性や品質はvitac*stの方が上なんでしょうか。
>ウコン(=ターメリック)に関しては、ウコンそのままの形で摂取した場合は
>ご指摘の通りです。生ウコンを大量に食べたりすると、肝臓に良いつまりが、
>逆に肝臓障害を起こすリスクがあります。
>そのため、アメリカ製のサプリではウコンからクルクミンだけを抽出しています。
>クルクミン自体には、ウコンそのままのときの有害作用はないようです。
>日本のサプリでは、クルクミンを抽出せずに、ウコン粉末がそのまま入っている
>無謀な物があります。日本製は本当になんとかしろよと思いますねw
それは知らなかったです。
教えて頂き有難う御座います。
なるほど日本製だだとウコン粉末の方が高級品扱いで販売されてますね。
知らないということは怖いものです。

67 :
>>65
Extractの表示が目安になるんですね。
有難う御座いました。
あれからウコンやマリアアザミについてもネットで調べてましたが
ウコン(クルクミン)が認知症に効果あるというソースやニュースはヒットしますが
マリアアザミが効果あるというソースやニュースはヒットしませんでした。
それとマリアアザミはカフェインや、その他の薬と相性が悪いことがあったり
女性ホルモン様作用を持つことから、服用出来ない疾患や体質の人もいるようです。
やはり、マリアアザミよりクルクミンの方がよいのかも知れませんね。



68 :
精神科のブログを診るとレビーの幻視にはアリセプトよりラクタミール(基本的には抗てんかん薬)の方が効果ありと書いてますね。
http://ameblo.jp/kyupin/entry-10755217712.html
ただ、抗鬱剤のSSRIやリフレックスとは相性が悪いみたいです。
http://ameblo.jp/kyupin/day-20100403.html

うちの場合はSSRIのJゾロフトも服用してるんで医師と相談かな・・
新薬のアルツハイマー向けのい治療薬の「レミニール」「メマリー」についても今度医師に聞いてみようかと思う。

69 :
http://ameblo.jp/kyupin/day-20110101.htmlのブログより一部抜粋
(中略))
ここが認知に好影響を与えるラミクタールらしいところ。
またラミクタールは疼痛にも有効である。リリカほどではないが。
またアリセプトほど心臓に悪影響がないのが良い。
ラミクタールは器質性幻覚に非常に有効なことがある
(中略)
ラミクタールはパーキンソン症候群を悪化させず、レビーのような薬物療法が
難しいタイプの患者さんには驚くほど効くことがある。また中毒疹を特に注意しておけば、
それ以外は少量なら副作用も少ない。
僕はレビーの人にラミクタールを処方した際に、初回で上手くいかず(賦活のために続けられないなど)、
数回のトライ後やっとうまくいったことが何回かある。(もちろん全ての人にはうまくはいくわけではない。)
何度もドアを叩き続けることが重要だと思う
http://ameblo.jp/kyupin/day-20100403.htmlより一部抜粋
(中略)
希死念慮に対するラミクタール処方の注意点(併用薬)
@ SSRIは避ける。(←極めて重要)
しかし基礎疾患によると、デプロメールを併用で処方せざるを得ない人もいる。そういう人でも抗うつ剤デプロメール単剤はまずい。ただし既にかなりの量のSSRIを服用している人は急激に中止すべきではない。
A リフレックスもできるだけ避ける。
リフレックスは元々希死念慮がない人には併用で良い人もいる(うつやアンヘドニアなど)。
B 理想的にはブプロピオンが良い。
(中略)



70 :
>>68
自己レス修正
×ラクタミール→○ラミクタール
でした。

71 :
ラミクタール良さそうだけどレビーの抗鬱患者は
SSRI飲んでる人が多いだろうなあ
新薬にも期待だね

72 :
薬やサプリで良くなるのに越した事はないけど、
薬やサプリだけで安心しきってしまわないで、
常に「最悪の状態」も想定して介護体制を整えていかないと危険。
レビーは一日のうちでも変動するので薬でよくなったように見えたり、
逆に悪化したように見えたり、素人目には病気の進行の判断がつきにくい。
ある日突然、意識消失発作を起こしたり、せん妄状態に陥ったり、
パーキンソン症状が出て歩けなくなったり、
転倒で骨折して動けなくなったりする危険性があるから、
薬やサプリで病気の進行が遅れて時間が稼げたらラッキーで
その間に次の一手を考えないと。

73 :
そうですね。
当方病気に関しての知識があまりないので
ttp://www.kyowa.or.jp/dr_kouno/kouno_lecture/index.htmlを読んで勉強中です。
尼でK坂医師の著作本も2冊注文してじっくり読んで今後の対策を考えるよ。
あとレビーでも神経内科でパーキンソン症の認定をして貰えたら
場合によってはパーキンソンの特定難病疾患公費負担を受ける事が出来ると医師からアドバイス受けたので
次回は神経内科で公費負担の相談もしてみるつもりです。
パーキンソンスレでもパーキンソンの認知症もレビーのパーキンソン症状も原因も侵される場所も同じだから
同じ病気のカテゴリーじやねえのって書いてる人もいた。

74 :
>>72
72さんが対策を講じてるしてる次の一手はどんなものか
差し支えなかったら教えてくれませんか?
当方、この病気には未だ無知なので参考にしたいです。

75 :
母がJゾロフト4錠、抑肝散(1日3回)、セロクエル50ミリを1日3回貰ってたが
パーキンソン症状あるうえに幻覚が治まらないので
セロクエルからエビリファイに切り替えることに決まった。
それとアリセプトを0.5錠からスタート
効いてくれよww

76 :
>>75
0.5mgじゃなくて0.5錠なの?ていうことは、3mgの半分の1.5mgかい?
うちは0.5mgスタートで、ちょっとしたら体がかたくなったので
0.25mgに減らしたり、減らしたら減らしたで出来ないことが多くなったりで
なんかめんどくさい病気だなこれ

77 :
>>76
本当は、うちの主治医はアリセプトの処方に否定的だったんだが
K医師のサイトでアリセプト0.75ミリ〜1・5ミリで改善されたレビー患者の話をしてみたんだよ。
(下記参照)
http://www.kyowa.or.jp/dr_kouno/kouno_lecture/series/index_lecture5.html
アリセプトは多過ぎても薬剤過敏のレビーには良くないらしいから・・
そしたら主治医も0・5錠(3ミリの半錠)を2週間ほど試してみみるかって言ってくれてね。
一応処方は1/2錠(1.5ミリ)だけど、俺は1/4錠(0.75ミリ)にカッターで切って服用させてみるつもり。
それで1週間効果なかったら1/2錠で試してみるよ。

78 :
>>76
アリセプト0.5ミリからスタートでも副作用が出るんだね。
本当に薬の匙加減の難しい病気だなあ。
K医師のFクリニックも春までに行ってみるつもり。

79 :
みんなは一日中聞かされる、幻視や幻聴の訴えに対して
どう対応しているの?
幻視が酷いと常に何かをおいかけて目をきょろきょろさせ
ときには追い立てようと家の中を徘徊し
「ほらそこに!ほらここに!」と食事の場でさえまったりできない
シングル介護だから、毎日1対1で話聞かされて
こっちがノイローゼになりそうだよ・・・
もうイライラして怒鳴りそうになるよ
抑肝散やセロクエルも処方されてるんだけど効果ないんだよね・・・

80 :
>>79
そゆときはスルーして2ちゃんやってるw
読んでいてニヤニヤ笑ってたりすると「なんで笑うんだ」とかまた怒ったりするんだけどね

81 :
>>80
一人でぶつぶつ言ってる分にはスルーできるけど
私がなんとかできると思って話しかけてくるんだよね
脳の中で見えている世界の事どうにもできないのに・・・
それと、水道出しっぱなしとか注意すると
幻の住人のせいにしたりするのが本気で腹立つ
「あ!忘れてた」って普通の対応できないんだもの

82 :
>>79
対処の仕方が分からないは安定剤飲ませて落ち着かせたりした
でも、だんだんと大書の仕方にも少しづつ慣れてきてる
こちらがイライラすると逆効果だと思う
不安からくる幻覚もあるんで相手を安心させる方がよいと思うよ。
良く「レビーの幻覚には否定も肯定もするな」っていうけど
幻覚には流せるとこは流せて流せないとこは、やんわりと否定してるよ
うちは母がレビーだが、母の中では死んだ祖父母が生きていて
父の顔が祖父に見えたり祖母に見えるみたい
父が一人で外出して帰ると、母の中では父と祖父が出かけたのに
祖父だけ帰ってないように映って「祖父が帰ってこないんで早く探してこい」と
パニックを起こしたこともあった
今日からアリセプト0.75ミリとエビリファイ、抑肝散の処方になったが
幻覚は相変わらずだけど少し落ち着いてきたみたいだ。

83 :
アリセプト1/4錠(0.75ミリ)初日。
少しだけいつもより快活な感じがする。
ただ胃腸系統の副作用があるのか胸焼けと食欲不振を訴える。
セロクエルを減量してエビリファイを0.5錠を1日2回服用になったので
どっちの副作用かはよくわからんがw
抑肝散はそのまま。
特にアリセプトに期待してる、効いてくれよ

84 :
ものが無くなるとか、ビニール袋をくちゃくちゃにするとか幻の住人のせいにするし
今日はコロコロと私がニセモノになったり、本物になったりするカプグラ入り乱れ状態で
泣かされて帰ってきた
グループホームをすすめたけど、そんな時はおだやかで普通
私を産んだことも忘れて
近々来る弟一家のことはしっかりおぼえてて
ほんとに悲しいし、最近死にたいって思うこと増えた
ご飯を食べた後、お風呂の後などが、カプグラがひどくなる
血流と関係してるっぽいけど・・・
せん妄の一種なんだろうかと思ったり
早く死んで欲しいって、今日は本気で思った

85 :
うちは母を世話してる親父がやりきれないみたい
親父のことを偽物に見えた祖父や祖母に見えたり
どっちにつくか俺に迫ったり
親父としては45年連れ添った伴侶に偽物あつかいされて
ショックみたいだ
下記のレビー患者の末期の話読むと先が怖くなってきた
医療費や介護の手間も相当大変になるって・・
http://www.kyowa.or.jp/dr_kouno/kouno_lecture/series/index_lecture6.html
だから、今のうちに何とか症状を遅らせる手を打ちたいよ。

86 :
いろいろググると、「介護者はこうするべき」「こうなるのは介護者の接し方がわるい」とか
そんなのばっかりでてくるなぁ・・・
ニセモノといわれたり、娘であることを忘れられたっていっても
結局、私が悪いってことになるんだろうな・・・
ニセモノがお金を狙ってるんだが・・・といわれてるし
昨日ニュースで、アンタが犯人ってことになってるよとか・・・
そのうち私は知らないうちにブタ箱に入れられてしまうのだろうか
何も悪いことしてないのに
神も仏もないわほんと・・・

87 :
専門家や介護士は仕事だから割り切って理想論で出来るだけ
家族は24時間365日無償で介護しなきゃいけない状況なんだから
やっぱり理想論やキレイごとではやってけないよ
介護者もストレス溜めて爆発しないように
小出しに何かで発散しないと体と精神がもたない・・

88 :
>>86
介護する側の論理
http://www.geocities.jp/toshio2003jp/essay07/kaigo.html

89 :
>>88
資料有難う
ここのブログは介護者の気持ちを代弁してるね
プロの介護士や有識者はそれで報酬もらって生活してるわけだし
仕事を離れたオフタイムや休日には介護から解放され気分転換ができる
でも、家族は本当に無報酬で場合によっては会社を退職してまで
24時間365日休みなしで家族の面倒をみなきゃいけない
患者側も家族ってことで遠慮なしに寄りかかってきて・・
家族は重圧にまけてしまう
清水由貴子の事件でもそうだが介護者が自殺や無理心中が起こる気持ちが本当に良くわかるよ

90 :
通所ディサービスやショートスティでも行ってくれるなら家族の負担も少しは軽くなるんだが・・
なかなか行くって言わない
みんなはどうやってディに行かせてるのかな?
なかば無理やり?

91 :
医者に協力してもらってデイ利用を勧めてもらう
老人は医者のいう事には変に従順だったりする
被介護者に意見聞く前に勝手に資料集めて
良さそうなところに声をかけてみる
使えそうなケアマネがいるところに協力してもらって
(たいてい施設長も最初は同行する)家に来てもらう
老人はなんとか長とかいう肩書に弱い
そこでまたうまくノせてもらう
とにかく家族だけで説得しようとしても
すごく時間とエネルギーかかるし喧嘩になるし
第三者で被介護者が反論できないような相手に
デイ利用を説得してもらう

92 :
>>91
皆,色々と工夫してるんだね
うちは難聴もあるし股関節も悪いしレビーだし
受け入れ側も大変だと思う
でも本人を何とか口説いてみるよ

93 :
この病気ってアルツに次いで多い(認知症)と言われているのに
介護業界で働く人に無知な人が多くて
説明するのにすごく疲れる・・・・・・
ただの認知症でもないしただの運動機能障害でもないし
介護してる家族以上に本人わかってるつもりで
ケアプラン作ったりされて何度「……」になったことか
ケアマネさえこうなんだから現場で働いてる職員なんか
まったく無知だと思う
それでも預けざるを得ないこのジレンマ!

94 :
ケアマネにレビーって診断されたことを言っていいものかなぁ
レビーは手間がかかるから施設に避けられる傾向があるっていうし
でもこのまま進行したら自宅での介護なんて無理だし

95 :
>>93
職員はおろか医師でも専門医でないと良くわかってないですね。
>>94
レビーだと説明しておいたほうが良いと思います。
レビーの幻覚に理解を持っってもらわないと、
それと何よりレビーは転倒して寝たきりになる人が多いから
職員にも転倒予防等の理解をしてもらったほうが良いですよ。
あと、パーキンソン症状が強くでてるなら神経内科でパーキンソン病の特定難病疾患の認定してもらった方が良いです。
特定難病疾患疾患公費負担なら医科でのリハビリ期間の縛りがない、入院しても他の疾患含めた治療がかなり安くつく
精神の自立支援だと医療費の公費で治療できる内容が限定されるし
特定難病疾患の認定がない場合はリハビリでも3ケ月程度で打ち切りされるから・・
うちもディケアを利用したいんだけど、親が嫌がってます。
週1、2回でもいってくれたら、かなりたすあるのに・・
良い方法ないだろうか・・

96 :
うちのレビーも何年も何年も施設利用拒否で苦労しました。
ケアマネさんに「レビーだ」と言っても最初は「?」でしたが、
そのうち、ケアマネさん自らレビーの講演会に出向いてくださったり、
レビーの本を読んだり、勉強してくださって、
2年ほどしたら、とてもよく理解してくださるようになりました。
で、「入院した時が施設利用のチャンス!」とケアマネさんの方からも
色々な施設の情報を下さり、入院した時の為に下見に行ったりして、
チャンスに備えました。
で、めでたく入院したら、すぐに退院に備えて施設探しを開始して、
今はショートステイを目いっぱい利用しています。
本人には「1人暮らしは無理とドクターから言われた」という事実を前面に出して
説得して、納得させています。
「病院よりマシ」ってことで、比較的すんなり移行できました。
やってみたら、家で1人でいた時より、友達もできたし、
入浴もプロがやってくれるので清潔になったし、
身の回りの物が少ない生活で物取られ妄想が消えたし、
何しろ、介護者が安心して夜寝られるし、いいことばかりです。
思ったより長生きしそうだから、もう施設に頼らないとやっていけません。

97 :
>>96
理想的だけど
施設利用はお高いんでしょ?

98 :
ウチは要介護3でショートめいっぱい利用で1月7万5000円ぐらい。
要介護3なので市民税が0になる申請をして、
その結果、低所得者ってことで食費補助が受けられる手続きした。
一日について1200円ぐらい補助が出る。
ショートでも食費補助が受けられる施設と受けられない施設があるみたい。

99 :
うちの祖母もレビーと診断されて丸4年去年の12月に入院したのをきっかけに症状が
ひどくなったとにかく今は布団を丸めるなんでだ?

100 :
まあ、入院だの施設入所がきっかけで悪化とか言われるけど、
「環境の変化」ってのは止むを得ないんだから仕方ないと思うよ
うちの親も布団を丸める。
綺麗に畳んで押入れっていうのならわかるが、
なんか変に丸めて、タフロープで縛る
そいつを押入れに無理矢理詰め込むと、
雪だるまが建具を押してるような状態になり、
建具がみんな壊れる

101 :
そろそろ1さんにサプリが届く頃?
効くといいね。

102 :
先日、雪で滑って頭部を強打し頭蓋骨亀裂骨折した80歳になる母が夜になると
天井から人が覗いてるとか電気がチカチカしてる等と言い出し変に思って
色々調べてレビーの事を知りました。
転ぶまでは特に認知症のような症状は出ておらず、その幻覚以外は以前のままです。
幻覚に関しても今は幻覚なんだと自認しているようですが、これからどうなるのか心配です。
脳に加わった衝撃でこうなったんだと思いたいのですが正直怖いです。
今の病院を退院したら即他の病院に行かせようと思うのですが病院選びのコツを教えてください。

103 :
>>102
レビー小体型認知症 家族を支える会のHPに
診断、治療ができる専門医師一覧があるからそこを参考にしたらどうかな。

104 :
>>102
検索方法
「認知症  ***(自分や親が在住の都道府県名)」でクグルと住所地の自治体の
認知症関連のHPが出てきます。
例えば{認知症 兵庫」で検索かけると下記のHPがヒットして
指定病院を探せます。
http://web.pref.hyogo.jp/hw19/hw19_000000179.html
たいがいは、そこに都道府県の認知症の指定病院が紹介されています。
下手な大学病院より都道府県の指定病院のほうが認知症治療に関しての施設基準をクリアしてて
よっぽど良いと思いますよ。


105 :
>103,104
ありがとうございます。
昨日は寝付くまで付き添っていたのですが、幻覚だと理解してるみたいで
私には、もう見えなくなったと言っていますが実際はどうなのか解りません。
調べてみたら私の住む県には3つの病院が見つかりました。
今の病院を退院したら直ぐに診察に行こうと思ってます。
感謝してます。

106 :
>>105
都道府県の指定病院には電話相談できる相談窓口があるので
何件かに電話相談してみてから決めるのも方法です。
病院との相性もあると思いますので。
良い病院が見つかると良いですね。

107 :
>>83でも書きましたがアリセプトを今月5日から服用させてます。
最初の1週間は0.75ミリ服用、2週目の先週水曜日から1.5ミリ服用です。
精神賦活作用で元気とやる気が出てるのは良いことなんだけど
幻覚と認知は相変わらずです。
でも脳ドリルや100均の計算ドリル渡したらわからないなりに解こうとする意欲が湧いてきたみたい。
今週水曜日の受診から幻覚対策のエビリファイを増量して貰う予定になってます。
アリセプトはこれ以上増やすと副作用が出そうな気もするけど
主治医の判断に任せます。
.>>.101
有難うございます。
サプリは未だ到着していません。
発送から到着まで3週間位かかるみたいだから気長に待ってみます。

108 :
>>107
私も今月から親にアリセプトを同量服用させてます。
お互い薬が効くといいですね。
サプリの方も早く届くといいですね。
また報告待ってますね。

109 :
>>13
おかげさまで昨日やっとサプリが届きました。
今月は初旬からアリセプトの服用も始まったし
昨日からサプリも開始です。
アメリカサプリなんで大粒すが
何とか嫌がらずに飲んでくれました。
薬、サプリ、リハビリと総合的に色々試してみて
少しでも改善されるよう頑張ります。
アドバイス有難うございます。
>>108
少しでも良い結果が出たらまた報告しますね。

110 :
うちもアリセプト処方してもらってから1週間立つけど何だか微妙
攻撃性が出てきたみたいでなんだかなあ・・

111 :
一週間じゃ何もわからないけど、アリセプトは悪い方向にはすぐ変化すると思う
出来たら抑肝散もセットで使うといいと思う
神経科では漢方なくても内科でも不眠で出してくれる

112 :
>>111
有難う、精神科で抑肝散もだして貰ってます。
アリセプト、もう少し様子みてみます。

113 :
>>109
返信遅くなってすみません。P2で荒らした馬鹿がいて
P2なのに、アク禁に巻き込まれて書き込めませんでした。
通常回線はDIONで万年アク禁だし・・・・
やっと届きましたか。1ヶ月以上も届くまでかかったんですね・・・
効くといいですね。本当にそう思います。
うちのほうは、レビー親が骨の変形による腰痛で、鎮痛剤を使いはじめて
レビーの症状が悪化してしまいました・・・・
せっかく、頭、記憶力はかなりマシになっていたのに・・・・
たぶん、鎮痛剤の副作用だと思いますが、これについて詳しい人教えてください。

114 :
>>113
>やっと届きましたか。1ヶ月以上も届くまでかかったんですね・・・
>効くといいですね。本当にそう思います。
有難うございます。
今日で服用2週間目ですが
今のところ記憶力に関しては目立った変化はありません。
でも個人差もあるでしょうし最低3〜6ケ月位は服用して様子みるつもりです。
レビーの幻覚や妄想に関しては、うちも悪化傾向なので
こちらは次回の診察で今年認可の新薬の処方も相談してみます。
>うちのほうは、レビー親が骨の変形による腰痛で、鎮痛剤を使いはじめて
>レビーの症状が悪化してしまいました・・・・
>せっかく、頭、記憶力はかなりマシになっていたのに・・・・
>たぶん、鎮痛剤の副作用だと思いますが、これについて詳しい人教えてください
鎮痛剤の服用でレビーの症状が悪化されたのですね。
こちらの方は詳しくないのですみません。
ただ、痛みの治療に関してはジェイゾロフトやサインバルタなどの効欝剤を応用的に使用する場合もありますね。
K医師のKメソッドを読むとジェイゾロフトの使用は比較的副作用が少ないため認めておられるようです。
あと、リローラ等が痛みの緩和に効果アルトの話をネットで知りましたがどうなんでしょうね・・

115 :
>>114
> >やっと届きましたか。1ヶ月以上も届くまでかかったんですね・・・
> >効くといいですね。本当にそう思います。
>
> 有難うございます。
> 今日で服用2週間目ですが
> 今のところ記憶力に関しては目立った変化はありません。
> でも個人差もあるでしょうし最低3〜6ケ月位は服用して様子みるつもりです。
うちの場合、ホスファチジルセリンを1日に400mgで2週間で、記憶力の改善が見られました。
認知症患者の場合、400mgで1ヶ月〜2ヶ月で効果が記憶力改善の効果が見られる場合が
多いと聞きます。
最低3ヶ月〜6ヶ月は様子を見るということなので、記憶力改善がいずれ見られるように
なると期待しています。

> レビーの幻覚や妄想に関しては、うちも悪化傾向なので
> こちらは次回の診察で今年認可の新薬の処方も相談してみます。
新薬についても感心をもってスレを読んでいます。効き目があると良いですよね、本当に・・・・
>
> 鎮痛剤の服用でレビーの症状が悪化されたのですね。
> こちらの方は詳しくないのですみません。
> ただ、痛みの治療に関してはジェイゾロフトやサインバルタなどの効欝剤を応用的に使用する場合もありますね。
> K医師のKメソッドを読むとジェイゾロフトの使用は比較的副作用が少ないため認めておられるようです。
> あと、リローラ等が痛みの緩和に効果アルトの話をネットで知りましたがどうなんでしょうね・・
情報ありがとうございます。これについて、調べてみます。

116 :
【社会】サプリで肝障害、挙式中止…エステを賠償提訴
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297767741/

117 :
>>116
損賠訴訟:「過剰サプリで肝障害」 福岡の夫婦、エステを提訴
http://mainichi.jp/seibu/shakai/news/20110215ddg041040010000c.html
この記事には「ビタミン剤」とある
1日推奨量の9倍の量を店側に進められて摂取してた
脂溶性ビタミンの過剰摂取が原因だろ?
なんにしろ過剰症の危険性のあるビタミンだった場合は、
推奨量を優に超える量を飲むよう指示した店側に責任生じてもおかしくはないわな
厚労省が目安として策定した上限量越えてたらなおさらに
http://hfnet.nih.go.jp/contents/index32.html

118 :
こないだケアマネに来てもらい
介護保険の等級変更のための手続きをしました
今は要支援2なんで要介護2くらいに等級上げてもらえば助かります
ディケアも申し込みしてたけど、その前に持病の内臓疾患の手術が入ったので
もう少し先になりそうです
ディで認知症訓練もあるようなので落ち着いたら無理やりでも連れていきます。
それとサプリはアメリカ製サプリを服用して2ケ月目、
ガーデンアンジェリカの含有量が半分のフェルガード100Mハーフは服用3週間です。
サプリの副作用は一切ないけど今のところ、はっきりした効果は感じてないです。
嚥下障害が出てきたのでフィッシュオイルやウコンの大型サプリは小型の日本製のに変更する予定です。
PSとフェルラ酸は何とか継続したいけど、これも飲み込みが少し厳しそう。
最終的にはサプリはフェルガード一本に絞ることになるかもです。
今のフェルガードが切れたら次回はガーデンアンジェリカが通常量の100Mを注文してみます。
サプリはどちらも3ケ月間は様子見て続けるかどうか判断します。
認知症を学ぶ会のサイトhttp://www.ninchi119.com/では効く人には効いてるみたいですね。
うちの病院は新薬を院で使用出来るか方針が決まるのは4月以降です。
アリセプト1・5ミリじゃきかないんで、そろそろ増量か新薬変更も期待したいところです。

119 :
この病気って夕方から夜にかけての幻覚きつくない?
医者と相談して夜飲む精神薬を昼にしたら少し幻覚マシになったみたいだよ

120 :
午後3時半ぐらいになると目の色が変わってくる
おそらく、少ない脳内物質が少なくなって
脳が働く燃料切れ状態になるんだと思う
変になる時間帯の予想が付いてるなら、それより少し前に飲ませるといい

121 :
>>120
うちとこと同じ過ぎてワロタ
うちも午後3時半ごろだね
目の色変わってきて
脳内物質切れなのか何か酔っ払たようになって
人格が変化する
同じぼけてても普通の時もあれば
何かに憑かれたみたいに興奮してる時もある
ディサービスに預けるなら午後より朝の燃料あるうちのほうが預けやすいかもしれない。

122 :
寝起きからウンコウンコとうるさかった
「おしっこかもしれないしウンコかもしれない」って、にぶすぎだろw
浣腸してくれというので、したら
さっきものすごいニュルニュルをパンツの中に放出
風呂に連行
わけのわからない抵抗するから、お尻2発ペンペンしてしまった
昨日は昨日で「出ない〜出ない〜」で
ゴム手袋してぼじくりだした
毎日毎日ウンコウンコウンコウンコ
デイが休みの日は、夕方になるとデイに行くといって出て行こうとする
ドライヤーの線を、洗面所の電灯スイッチに必死に刺そうとしてるし
暴言はくし

123 :
昨日の千駄ヶ谷での家族会主催の講演に行った人いる?
フェルガードのメーカーかろ金が出ているのかな?
まあ、フェルガードの有効性は認めるけどね

124 :
ポータブルの蓋におしっこされてた・・・
「でもここしかするところがなかった」
かならず「でも」ではじまる言い訳ききあきた
毎日毎日ウンコとシッコのトラブル

125 :
認知症は大小便の失禁が一番辛いよね

126 :
>>123
4月29日の大阪講演に行く予定です。

127 :
うちの親、要介護2に認定された
これで施設利用しやすくなって少しは負担軽くなるかな

128 :
>>123
内科入院で3日飲ませない期間があったが明らかに
具合が悪くなり服用させてからマシになった
もしかしたら多少でも効いてるのかも

129 :
○ェルガードって、2ちゃんでは何故か評判悪いけど
他の認知症掲示板やブログでは効果あるって報告してる人も多いよ
効果はなくても少しでも進行遅らせることが出来たら良いんだけど

130 :
ウチの母親、そのサプリ(2年半)とアリセプト少量(半年)使ってる。
嚥下障害の初期のむせは明らかに改善した。普通によく食べるし、咳が出ない。
歩行障害も2年前と同じレベルでシルバーカーがあれば施設内なら歩ける。
尿失禁はアリセプト少量処方以来改善、自力でトイレ+1日1枚リハパン程度の漏れ。
体のこわばり、筋肉痛は改善。
認知は徐々に進行してるが、言葉は明瞭で理不尽な事や文句はポンポン出る。
どっちが効いてるかわからないが、4年前と比べると明らかに表情が明るいと
利用している施設の相談員が写真を見比べながら言っていた。
サプリを使い始めてから聞きわけがよくなり、
アリセプト使い始めてから体が動くようになった印象。

131 :
>認知は徐々に進行してるが、言葉は明瞭で理不尽な事や文句はポンポン出る。
うわw これうちと同じだw
むかつくツボをポーンとついてきやがるわ。
旦那と姑のOKが出て引き取られたのに
「あの人(旦那)の会社がかたむいたからお金が無いらしい。私のお金で生活してる。」とか
旦那を悪人扱いするのやめてほしい。
「あんたは何を遠慮してるんだ!お金が私から出てる!」とか
もう勘弁してほしい・・・
旦那ごめんな

132 :
>むかつくツボをポーンとついてきやがるわ
全く同じだねwwwww
なんだろ、動物的なカンだけは研ぎ澄まされてるって感じw
特に金の話になると眼光が鋭くなって
一円だろうが自分の懐から金が出てく話になろうものなら、
悪口雑言、ないこと、ないこと、妄想話を総動員して、
体中の毛を逆立てて抵抗する野良猫のような状態で手がつけられない。

133 :
○ェルガード100Mハーフから100Mに変更したとたん
尿失禁や夜中のトイレで頻繁に起こされる
ガーデンアンジェリカの量が2倍になるからかなあ
もう一度100Mハーフに戻してみるわ
大阪会場での認知症セミナー(4月29日)も参加してみるわ

134 :
認知症薬のレミニールと抗幻覚薬のインヴェガを先週から処方してもらってるが
パーキンソン症状出て歩行がやばい
インヴェガを暫く抜いて様子みようかな

135 :
インヴェガなんてもんがあんのか・・・
うちはベンザリンで歩行がやばいw

136 :
ベンザリンは睡眠薬でしょ
眠きゃ誰でも歩行はヤバクなる

137 :
>>135>>136
レビーは薬剤過敏あるし抜けにくい睡眠薬はどうかなと思う
うちは安定剤でもやばかったよ
最近はは寝る前の抗幻覚薬を睡眠剤代わりにしてる

138 :
朝からオシッコでパンパンに膨らんだリハパンを、洗面所で洗おうとしてるところを発見し取り上げたw
どうも、パジャマだけおろして、リハパンを下ろすのを忘れてしてしまったらしい
最近寝ぼけることが多いので、リハパンをはかせておいてよかった・・・
夜中なんどか見に行ったり、パトロールするのだが、つかれるのぅ
って、書いてたらトイレに向かう足音がしたので、手伝ってきた
毎日風呂に入ってるのに、ケツがくさい
開けっ放しのマンホールだ

139 :
K医師の認知症ブログを久々に見た
アリセプトの5ミリ処方の副作用を問題にしてた
アリセプトより今春発売のレミニールと6月発売のメマリーに期待がもてそうだね
うちも先週からレミニールを処方してもらったが未だ効果は感じない
最近は幻覚ひどくなってるし・・

140 :
>>138
リハパンツは必需品ですね
うちもおしりの拭き方に問題あるのか匂いは似たようなもんどすわ

141 :
猫がいる〜いる〜って言ってるから
猫のぬいぐるみを肩にそっとのせて、部屋へいってみた
私の肩を見てギョッとして、目をまんまるにして猫を見て固まってたw
いる〜いる〜の時と明らかに反応がちがうw
幻覚には幻覚への対応、ほんとに見えるものにはギョッと驚く
わかってるんやんかw
わざと言ってるんかコラババア!w

142 :
>>141
大変面白い実験だ。興味深い。
オレの仮説は、
βアミロイドが凝集すると、扉が開き向こう側の世界からいろんなものがやってくる・・・・
リアルに見える能力を手に入れる
そして向こう側の世界が、現実をだんだん侵食しはじめる
オカルトアルツ体験している介護者は案外多い

143 :
フェルガード100M飲ませてたが小便が近くなって夜中になんども起こされて
本人も家族も寝不足気味でダウンしそう
しばらくはフェルガードは休止するわ
添加物のガーデンアンジェリカが悪さしてるみたいだ
代わりにフェルラ酸をハ虫して飲ませてみようと思う

144 :
>>143
すまん
自己レス修正
×フェルラ酸をハ虫して飲ませてみようと思う
→○フェルラ酸発注して飲ませてみようと思う

145 :
レミニールも余り目立った効果を感じてない
次の新薬メマリーに期待してみるか

146 :
そうか、アリセプトからレミニールにかえるか
メマリー+アリセプトにするか考えてるんだが
メマリーを待つか。あと一月。長い。

147 :
昨日からレミニール増量、幻覚抑えるインヴェガは止めてかわりにエビリファイ増量や
効いてくれよwww

148 :
今、アリセプト少量+抑肝散+グラマリールで安定してる
わざわざ変える必要ないよね?

149 :
落ち着いてるなら問題ないのでは?
抑肝散って、眠くならない?
なんか一日寝てばかりなので、釣藤散にかえたけど
攻撃性が出てダメだった。今抑肝散一日3gにしてる。
だけど毎回、食前に飲むのが理解できなくて疲れる。
もう食後でもいいかな、って思い始めてきた。

150 :
漢方の専門医さんの話だと、
漢方薬は食前、できれば暖かい白湯で飲むのが一番効きが良いけど、
食後、水で飲んでも8割ぐらいの効能は期待できるって。
抑肝散の副作用を軽減するのは抑肝散加陳皮半夏で、それ使ってるけど、
どんな副作用を抑えているのかはよく知らないw
眠くなるのは認知症の症状の一つの「傾眠」ってのじゃないかな。

151 :
遠く離れた地方に嫁に行き、年2回の3日程度しか帰郷できずに、
レビーの父の容態も母から「大丈夫」と言われ、呑気にしてたら…
全然、「大丈夫」やないやん!
発作がある時は、最愛の娘のこともわからないし、
私がいると生活リズムが狂うのか、朝から発作が出たり…
私には救えないのかorz
抑肝酸、よく効くの?
うちの父は処方されてないのだが。
母も高齢だし、医師とうまくコミュニケーション取れてるのかなと心配。
セカンドオピニオンは必要でしょうか。

152 :
>>151
抑肝酸は興奮押さえて穏やかにする効能ありです。
副作用も殆ど無いので良いと思う。
今の病院で症状緩和がしないようなら
セカンドオピニオンしてもよいのでは?
かかりつけの精神医には「神経内科受診するため」とか「ディサービスに使う為」とか
適当に言って紹介書をつくって貰ってそれ持って他病院に行ってみてはどうでしょうか?
他病院に行く時もセカンドオピニオンという言葉は窓口では出さないほうが良いです。
正式なセカンドオピニオンだと実費扱いになることがあるので。
私は>>104にある方法で検索して地元の専門病院を探しましたよ。

153 :
104 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 22:36:52 ID:NElkZvRH0
>>102
検索方法
「認知症  ***(自分や親が在住の都道府県名)」でクグルと住所地の自治体の
認知症関連のHPが出てきます。
例えば{認知症 兵庫」で検索かけると下記のHPがヒットして
指定病院を探せます。
http://web.pref.hyogo.jp/hw19/hw19_000000179.html
たいがいは、そこに都道府県の認知症の指定病院が紹介されています。
下手な大学病院より都道府県の指定病院のほうが認知症治療に関しての施設基準をクリアしてて
よっぽど良いと思いますよ。

154 :
>>152
>>153
レスありがとう。
主治医に電話して聞いてみたらは、抑肝散の代わりにフォリアミンを出してるそうな。
フォリアミンってビタミン剤やん…抑肝散も生薬だし、速効性はないんですね。
セカンドオピニオンも調べてみたら、遠くにあったので、パーキンソン出てる父は連れて行きにくく、私が出向いてみようかなと思う次第です。
2日間ほど落ち込んでいましたが、3日めから、発作をいなせるようになってます。
介護している方々は本当に大変ですね。
お疲れさまです!
母が介護疲れしないようにしないと…

155 :
>>154
ディサービスも利用しないとと家族が潰れてしまいますよ
そのためにも出来ればディサービスも併設してるような大きな病院のほうが
良いかもしれませんね
お互い無理しない程度に頑張りましょうね

156 :
幻覚、妄想にどれだけ付き合えばいいんだろうか。
自分で財布を隠しては、なくなった・盗られたという。
こういう時にブッ叩いたりしたら、目が覚めるかな?
行動をビデオに撮って見せたら発狂するかしら

157 :
それで治るんだったらみんなやってるよ。
自分が煮詰まってしまったら終わりだから
デイサービスとか使うしかないよね。
でも家も興奮するから使えない。
抑肝散は、効く人には即効性があるから
聞いてた人、ぜひ試してみたらいいよ。
医者がダメだったら市販薬もある。

158 :
普段は抑肝散服用させて興奮が収まらい時だけ頓服で安定剤飲ませてる

159 :
パーキンソン症状が強くなってきた。
みんな何の薬のませてるの?
家はアリセプトと抑肝散だけで
メマリーを考えてるんだけど
パーキンソンには他の薬?

160 :
うちはメネシットです。
運動もされてますか?
太陽の下でゆっくり歩くとか、短時間でもよいようです。

161 :
ありがとうございます。
地震のあと急激に悪化して
なかなかついていかれません。
主治医に相談してみます。
毎日散歩に連れ出すんだけど
その最中に歩けなくなって。
本人には認知症って告知してないんだけど
(受け止め切れないだろうと主治医が判断)
本人も不安みたいだし、こっちもどうしたらいいものか。

162 :
>>159
アリセプト止めてメマリーを1日3回
飲ませてるけどアリセプトより良い感じです

163 :
>>162
メマリー、一日一回でなくてもいいんですか?
主治医もよく分かってなくて困ってます。
朝晩で分けていいなら楽なんだけどな。

164 :
>>163
良く分かりませんが、うちとこは1日3回処方ですよ

165 :
ありがとうございます。
医者から貰った服用書類だと
一日一回で20mgに増やすとあって
その一回も朝がいいのか夜がいいのか
医者すらよく分かんない状態。
大病院ではレビーは難しいといわれ
個人病院の主治医に丸投げされ
主治医も勉強してくれてるんだけど
忙しいみたいで、うーむ。

166 :
うちは夜ねるまえがいいよって言われて
寝る前に安定剤と一緒にのませてまっせ
副作用でめまいがあるからとのことです
のませて3日目だが、ちょっと食欲が増えた感じ
トイレの使い方の不安定さ
死んだ人の話
低気圧がくるなぁと私がひとりごとを言うと聞いていて、「お茶をださないといかん」など
とんちんかんな感じはあるけどねw

167 :
夜に20mgまで増やす事になりました。
一日数回に分けるのは却下されました。
興奮しない時は、少し話が通るようになった感じ。
夜中に押入れに頭を突っ込んだりしてるけどw

168 :
メマリー飲み始めて1週間
だんだん話しが通じるようになった
たまに「?」なこと言うけどw
今、昼寝から起きて、漢字練習してはるでw
暖かくなったし、トイレに間に合わないとかお漏らしがないから楽だ
エアコン28度でいれてやってるけど、夜中の寝汗が多いので
朝イチで着替えさせるのがマンドクセ

169 :
うちのレビー親は鬱状態が酷くなってJゾロフト最大じゃきかなくなった
この病気って鬱症状も進行してくみたいだね
鬱が酷くディサービスや通院にもいけないくらいになったので
抗鬱薬の変更を頼んでみよう


170 :
ウチの婆、アリセプト使い出してからハイテンションだよ
すげーお喋りで思いつくまま暴言垂れ流し
面倒見てくれてる施設の人に申し訳ない

171 :
アルツとかレビーとか発症後10年生存って少ないって話だったから
よっしゃ、踏ん張るかと介護始めたけど、どう考えても当面、死にそうにないぐらい元気だ
こっちはストレスで身体がボロボロなのに、血色はいいしどんどん元気になってる
意識消失発作もなくなった
なんだよー、誤診だったんじゃねーーか、と今は思ってる
とりあえず、特養に入っちまったからホッとしたけど

172 :
>>170
K医師のブログ読むとアリセプト自体のたん対処法は余り評判良くないね
今ならメマリーかレミニールでしょうね
脳の病変進行するので平均寿命7年前後ときいたことあるよ

173 :
メマリー レミニールも実際使ってる人のブログ見ると
量の調整が難しいみたいだし

174 :
うちはメマリーの副作用みたいなのはあまりなく、ゆっくり増量中です
つーか、血液検査の内容とか、元気そのものになってきて、いつ死ぬの?って感じ
>>171さんのレスみてワロタw
うちも特養に申し込みしてるけど、まだまだかな・・・

175 :
「いつ死ぬの?」の域まで到達したら妖怪3ぐらいだねw
特養の順番を少しでも早くしたかったら独居は必須
老人夫婦で片一歩が死んだ時は一つのチャンス
次に介護家族のトラブル、アクシデントは極力利用する
たとえば、「子どもが盲腸で入院」などでもすぐに特養に連絡して
「ばーちゃんの世話をする人がいない」と訴える
できれば、更に「私も過労で熱がある」などと訴える
「助けてください」とどんどん訴える
ウチはショートを渡り歩きながら特養に訴え続け、
市外のショートにまで頼んで介護できない事実を作った
で、ショート預け中に私が持病の手術で介護できないと訴え
なんとか特養の順番を繰り上げてもらえた

176 :
マリアアザミも認知症に効果あるらしいよ
http://www.dhcblog.com/kamohara/category_32/
マリアアザミによるアルツハイマー予防の可能性 [2009年06月29日(月)]
今月の薬理学の専門ジャーナル(電子版)に,マリアアザミの成分によるアルツハイマー予防の可能性を示唆した基礎研究が報告されていました。
(Br J Pharmacol. 2009 Jun 22 PMID: 19552690)
マリアアザミ(学名Silybum marianum,英名milk thistle)は,肝臓保護作用を有するハーブで,欧米で広く利用されています。
(肝臓のためのサプリメントといえば,日本ではウコンですが,欧米ではマリアアザミのほうが広く認知されていると思います。)
さて,認知症の1種であるアルツハイマー病は,アミロイドベータ(Aβ)というタンパク質が蓄積し,認知機能に異常をきたす疾患で,酸化ストレス障害の関与も考えられています。
マリアアザミの有効成分であるシリビンsilybin(シリビニンsilibinin)が抗酸化作用を有することから,今回の研究では,シリビニンによる神経保護作用(Aβによる神経毒性に対する保護作用)が検討されています。
具体的には,Aβ蓄積による認知障害を生じた疾患モデルマウスに対して,シリビニンが1日あたり2,20,200mg/kg体重の用量にて経口投与され,6-11日後に認知機能が測定されました。
Y-mazeやnovel object recognition testなどにて認知機能が評価された結果,シリビニン投与によって,Aβによる記憶障害が抑制されることが示されています。
さらに,シリビニンの反復投与によって,海馬において,Aβによる酸化障害の抑制が認められました。

以上のデータから,マリアアザミの有効成分であるシリビニンがAβによって生じる障害を抑制し,アルツハイマー病の予防に寄与する可能性が示唆されます。

なお,マリアアザミを認知症予防に使うというよりは,肝臓保護効果を目的としてとっていたマリアアザミに中枢に対する効果も期待できる,ということになると思います。

177 :
明日の受診でレミニールからメマリーに変えてもらう予定
薬ききますように

178 :
今日の受診でレミニールからメマリーに変更、
余り鬱がきついなら
アリセプトと併用しても良いって言われたよ
最近、認知と幻覚症状キツイんで何とかメマリーで改善して欲しいっす

179 :
>>178
うちもメマリー服用中
だいぶん調子が良いみたいだよ

180 :
書き込みテスト

181 :
パーキンソン発症して10年、とうとうレビーに
先週まで一人暮らししてたのが嘘みたいに徘徊しまくってる
体は元気だから、先が思いやられるよ…

182 :
大変ですね。
パーキンソンでは特定難病疾患の申請はしてますか?

183 :
>>182
ありがとうございます。
明日パーキンソンの専門医がいる大病院に診てもらうので、医師と相談の後申請するつもりです。
ざっとスレ目を通したけど、あるある多すぎてほっとする…いろいろ参考にします

184 :
>>183
精神(レビー)の自立支援医療申請だと医療費は助かるけど通院のみにしか適用されません。
特定難病疾患公費負担制度(パーキンソン)申請なら入院での治療にも適用されるので
申請はしておいた方が良いと思いますよ。

185 :
>>184
そんな落とし穴が…
流れに任せず、きちんと調べないとですね。
親切にありがとうございます、助かりました!

186 :
老母の発症から10年
最初は「老人性うつ病」と診断、2年目に「パーキンソン症候群」と診断
3年目から寝たきり、意識障害がひどくて入院して同じ病院に2年3カ月
同系列の老健に2年8カ月、そこから新設の特養に入りました
先月まで内科の主治医は「うつ」と「パーキンソン」の両論併記で書類を書いてましたが
先月末に、新しく施設に来た認知症専門医に「レビー」と断定してもらえました
ようやく新しい処方が始まったばっかりですが、一昨日面会に行ったら薬が効いているのか
目をあけてご飯を食べていました(といっても全面的に介助を受けてますが)

187 :
母の幻視の典型例
・自分は屋外に寝かされているので、テントを買ってきてほしい
・毎朝、天井から青酸ガスが噴出され殺されている(じゃあ、毎日生き返っているってこと?)
・血液中の金やプラチナが皮膚に析出されてキラキラ輝いている(母さんは金持ちだね)
・宇宙から飛んできたピンク色のエビに似た虫が、自分を食べている(と、つまむ仕草をする)
・町内会の人が自分が死んだと触れ回っているので、葬式の準備をしてくれ(と、泣きながら)
・大きな青いカメムシが医者に化けて、「臭い思いをしたくなかったら、これを買え」と
一日5万円もする薬を買わされた(じゃあ、キャンセルしておくね)

188 :
母の幻視の典型例
―独身の私にむかって―
・あんたはどうして結婚式を挙げなかったの?
・あんたの旦那さん、なんて名前だっけ?(とりあえずリチャードと答えておいた)
・オチビちゃんは元気にしている(私には二才になる娘がいるそうだ)

189 :
ウチの母親の幻覚は3日便秘で糞詰まりで」腹が痛いのを
自分が妊娠してて産気づいたと勘違いし救急車を呼べとパニックになってた
薬で便秘解消後は治まったけど

190 :
187のほとんどは幻視ではなくて妄想だな  きちんと区別しないといけない

191 :
幻視と妄想の違いって何?

192 :
そこにないものが目で見えるのが幻視
起こっていない事を現実だと思っているのが妄想
だと思ってる

193 :
>>192
解説有難う

194 :
不謹慎だと思うけど
リチャードにワロタw
自分だったら速攻ぶちきれてそうw
リチャードという切返しはすごいw

195 :
頭が良くてユーモアのある人なんでしょうね
ウチの妖怪2の母も私が独身なのに
結婚してるものと思ってる
父親が私の奥さんに見えるらしく
あの人と結婚したんかって(汗)

196 :
人物誤認やカプグラ症候群は、レビー小体型認知症で時にみかける症状だよ
それらが妄想とミックスしてしまうこともあり、周囲の者には了解不能なことも多い
病気の症状に対して怒りを覚えても仕方がない  嘆かざるを得ない気持ちは分かるが

197 :
今年の8月に母がレビーだと診断されました
夜、寝ていると黒い影みたいな女の人が見えるそう
現実なんだけど夢の世界のようだと混乱してます
幻覚なのだと理解させるのは無理なんでしょうか

198 :
>>197
本人は、紛れも無い真実だと思ってるので無理かもしれません。
違うと違ってもダメな場合は否定も肯定もしないのが理想です、

199 :
幻覚には話を聞くだけにとどまる方がいいのですね
なかなか難しいものですね

200 :
父親の症状・・・妄想・幻覚・失禁・転倒
レビー?

201 :
レビー小体型認知症とレビー小体病の違いがありますか?
昨日、内科の病院に連れて行ったら「レビー小体病ですか。型認知症ですか」
と聞かれたんですが…

202 :
レビー小体型認知症と答えていいと思うよ。
基本的にどちらも同じものと思っていいんじゃない。
1995年の国際ワークショップで「レビー小体型認知症 dementia with Lewy bodies(DLB)」と呼ぼうってことになったみたいよ。
それ以前はレビー小体病とか、びまん性レビー小体病とかいう診断名をつけたりしてたし、その後も混在してた。
小阪憲司先生の講演を2回ほど聴いたことがあるが、疾患名の分類、変遷、統合はなかなか理解が難しいところ。

203 :
>>202
ありがとうございました。
レビー小体形認知症は増えてきているとはいえ、認知度はまだまだ低いでんしょうね。

204 :
レビーにメマリーは要注意。某所を信用すると酷い目にあう

205 :
197です
夜間に見えていた幻視が薬のお陰か治まっていて、父は安眠できているよう。
が、薬を飲むと気分が悪くなり、めまい吐き気がすると言い出しました。
電子辞書で薬の副作用を調べて「薬の副作用のせいだから飲まない」「この薬は精神病の薬で私には関係ない」と言いだし困ってます。
↑こういうところはしっかりしてる…
食事は少なめながらも3食きっちり食べてるのに体調が悪くなっているようには見えないです。
父が浮気をしているという妄想を言わなくなったなぁと思ったら今度は薬。
これも妄想からくるものなのかなぁ…うんざりしてます。

206 :
また、レビーの初期には急に立ち上がると血圧の変動なのか内耳の影響なのかわかりませんが
目がグルグル回って吐き気がする症状もあります
大抵、30分ぐらい飲食しないで安静にしてると治ります
時にはトラベルミンみたいな車酔いの薬を飲むと治る場合もあります
なぜか、初期の方がこういう症状がよくありましたが、病気が進行したらでなくなりました

207 :
「レビーにメマリーは要注意」というのは、具体的にはどういうことですか?
何か悪いことが起きるのでしょうか。

208 :
レビーは薬の感受性が強い人が多いので、
アリセプトの量が多いと副作用で攻撃性が出たり具合が悪くなる人がいる
同様にメマリーでも副作用が出る人がいる
レビーではどんな薬でも慎重に服用後の経過観察をしないと副作用が心配ってことでしょ
飲んだその日には何ともなくても、2週間ぐらいしておかしくなる人もいるし、
少ない量の時には効果があっても、量を増やして更なる効果を期待したら
逆に具合が悪くなる場合もあるって、ことかな
当然の話を長々してすみません

209 :
一般論としてのレビー小体型認知症の薬剤過敏性については知っているので、
“メマリー”が要注意である理由を具体的に教えて頂けませんか。

210 :
>>206
なるほど。確かに朝起きてすぐが悪いみたいです。
レビーに対する薬はマドパーとセロクエルとを飲んでるんですが、今薬箱を見たらセロクエルが入ってないんです。
精神病に対してすっごい拒否反応がでて困ってます。
他の方は嫌がったりしませんか。
神経内科に連れて行くのも試行錯誤して大変苦労しました。

211 :
うちのレビーはアリセプト5mgと抑肝散、グラマリールがメインの薬だよ

212 :
>207 少量でも余計興奮した。維持量だとフラフラになった。寝てばかりいる。

213 :
今はマドパーとセロクエルが効いているようなんですが(セロクエルもらって来なきゃ)
私もみなさんのように知識をふやさないといけませんね。
薬名がなかなか覚えられないのですがみなさんのレスは大変勉強になります。

214 :
レビーにアリセプト5mgだと、そのうちにアキネジアとか出てこないか?
早くに寝たきりになりかねないかもな。
定期的に報告してくれ。
他の人の参考にもなると思うので、よろしく頼みます。

215 :
うちはレビーといっても純粋にレビーだけじゃなく、脳梗塞や水頭症、アルツハイマーなど
いろんな認知症がミックスになってると思う
1年前、立ち上がりが困難になり、混乱していたのがアリセプトで動けるようになり
手の震えが消滅した
アリセプト5mgから約1年、まだ歩行補助車を使って歩行できるが、徐々に時間が短くなっている
言語は明瞭で「どこかに旅行に行った」などのエピソード記憶は大丈夫だが、
入れ歯を置き忘れとか、日常の何気なくやる行動の記憶は欠落する場面が多い
また、言葉による介護者への攻撃が通常レベルよりも+で陽性症状が見られると思うが
本人の生活能力を考慮すると、アリセプトを休止すると活動性が落ちる可能性があるので
現在もそのまま投薬を続けている状況

216 :
うちの要介護2はメマリー、アリセプト、抗幻覚薬、欝抗薬(ジェイゾロフト)、抑肝散と精神薬5種類飲んでる
薬の量多すぎじゃえーかと思ってたが、皆こんなものなのかな?

217 :
その5種類を同時にのんでいても、必ずしもあり得ない処方だとは思わないが、
メマリー、アリセプト、鬱抗薬(普通は抗うつ薬と言う)の処方量、
抗幻覚薬(抗精神病薬のことだよね)の種類と量の詳細が分からないと、コメントはちょっと難しいよね。

218 :
@長文すみません。老健に入った時点ではっきり認知がわかったから認知症の治療を受けられない状況。(幻視幻覚等)母親76歳。5年前に12年一緒に暮らした兄夫婦、小学校に入学する直前まで世話した双子の孫と嫁姑問題から近距離だが別居で一人暮らしになる

219 :
A3年前に運転する車とバイクが接触。相手全治3ヶ月人身事故。本人無傷。車かすり傷。→二年前孤独がベースで事故のショックが引き金で2年前老人性うつで痩せこける兄実家で介護&仕事中はデイサービス&訪問サービス

220 :
B一年半前朝一自宅で左大腿骨骨折→3ヶ月退院後歩ける状態ただし小股摺り足歩き。せん妄ひどい。2ヶ月目で右大腿骨骨折入院。担当外の看護師が家族に母親はアルツハイマーですかと聞かれる。3ヶ月退院後歩けないがせん妄行動や言動が完全に無くなり元に戻る。

221 :
C退院後1ヶ月でいきなり妄想発言から意識消失発作で脳外科に入院。意識消失の原因ではないが軽い水頭症見つかりシャント取付手術。(入院前手の震え)リハビリ無しの為膝が曲がり固まる→意識は回復するが大半寝てばかり脳外科では回復見込み無し、リハビリ病院勧められる

222 :
Dリハビリ病院で半年かなりの回復。歩行器、介助ありで20mは歩く。意識はかなり戻る。半年目9月に同病院の老健に転院。幻視幻覚が起こる。私の嫁や息子五歳や兄の姪12歳を忘れる。調子の良い時は兄嫁と姪の名前は言える。

223 :
E老健のため治療は受けられず。フェルラ酸のサプリメントを家族で支給し飲ませてもらうことも手間がかかるとのことで不可。毎日病院に行く兄がフェルラ酸を飲ませることを了承。しかし老健の主治医はもう少し様子をみたいからと言う訳解らない理由でまだ承認されていない

224 :
F老健は医療保険無しで老健負担で薬等を提供しなければいけない法律だから本当の治療や診断は無理はわかっている。様子も何も完全に認知が進行しているのに何の様子を見るのか?見て何をしたいのか?フェルガードではなく副作用の無い純粋なフェルラ酸の説明書も提出済み。

225 :
G施設員いわく許可は出ると思うからもう少し待ってくれとのこと。最悪の場合勝手に飲ます予定。
1日二回は無理だから二錠を一回で。現在このサイトで見たvitacostに注文済み。
フェルラ酸に期待。

226 :
H8月の審査で下がると思っていた階級が引き続き介護5で二年継続。自宅近くの特老待ちの為早期の入居に期待。骨折前のメンタルクリニックは老人専門ではなかった。今思うとレビーの症状そのままで抗精神剤に悪い反応。減らしたり止めたりすると良い状態だった。

227 :
>>218 老健に入った時点ではっきり認知がわかったから認知症の治療を受けられない状況
>>223 ず老健のため治療は受けられず
老人介護保険施設って介護・治療してくれる施設ではないんですか。
無知ですいません。

228 :
@>>227僕も始めはわかりませんでした。老人介護保険施設(老険)とは病院退院後自宅や特養(特老)や一般老人ホームに行くまでの準備期間に入居する施設です。3ヶ月更新です。基本介護保険適応で施設料金を払います。

229 :
A厚生労働省告示第72号によると老人保険施設はあらかじめ250点の診療情報提供料が設けられているから施設の主治医が対応できる医療行為は保険請求が認められない。
なお通常行えない医療行為、耳鼻科、歯科、皮膚科、眼科そして癌等の悪性新生物等は保険請求が認められる。

230 :
B簡単に言うとその250点があるから施設は患者が介護保険にて払っているサービス費用の中で薬代等をまかないなさい。保険が効かない原価で施設が支払う。患者にそれを払わすことは法律違反になる。
診察が外の違う病院であろうが施設が医療保険無しの負担という理不尽な法律になっています。

231 :
Cしかし施設で診察を行えない耳鼻科等の薬代や診察代の医療保険が効くから施設に負担は少ない。
レントゲンや内視鏡は医療保険が効く。
施設は簡単な薬は用意できるが専門的な薬は用意できないから負担することになると損になる。

232 :
D本来損になろうが本来施設は拒否できないのであいまいな理由で認知症の薬を否定する。だからもし認知症の薬を老健に入る前から飲んでいる場合、入居後それを打ち切られるか、入居自体を断られる。

233 :
E認知症の薬を中断されたり、診察しても薬をもらえないから老健から特老等に行く間に症状が悪化する人が増加していて今問題になっている。だから介護協会団体は厚生省にこの9月に法の改正を申告した。

234 :
F老険に入るまで認知症の薬で改善されていたにも係わらず薬を中断されて悪くなったとしても、施設の主治医は曖昧な理由でしか回答しません。施設の経営が成り立たないからです。だから法律上そうなら認めなければいけません。入居出来て良しとしなければいけないのです。

235 :
Gうちの場合老険があるその病院が老人を主に診ている脳神経内科があるにも係わらず一回も本当の意味での認知症の診察を受けていません。しかしリハビリでいた病院の施設にいるのは何かと対応がいいわけです。

236 :
Hだから回想法の非薬物療法や毎日顔を出す事をしてます。私は母親が老人性うつになった同じ月に単身赴任になり月に三回土日他連休のみの対応です。仕事中に施設に行ける時間の作れる兄がほぼ毎日近く行っています。そして考えたあげくフェルラ酸にたどり着きました。

237 :
>QVf7bZMRO
アレは使うとメーカーから貢ぎ物が貰えるらしいぞ。取り巻き連中が使っても元締めにアガリが入るらしい。新手のネズミ講とでもいうべきか。

238 :
237さん情報ありがとう。○○○ガ○ドの事ですね。あれは高いし副作用のあるガーデンアンゼリカも入ってるから老険に許可とるのも難しいから除外してました。純粋のサプリメントです。
そういうネズミ講的なことがあるとどこまでフェルラ酸が信用できるか疑わしくなるけど今は試すしかないです。少しでも効いたら儲けもの位で。
悪いものでもなさそうだし。

239 :
○○○ガ○ドに関するネズミ講があるのなら、しかるべきところに通報した方がいいよ。
さしたる根拠もないのにネズミ講呼ばわりしていたら、逆に訴えられるかもしれないが。

240 :
父親が、明らかにレビー小体型認知症だけど、
クルクミンを試してみる。

241 :
認知症のサプリ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1296291971/

242 :
実線井乙www

243 :
>>13>>18さんその後親御さんの調子は如何でしょうか?218〜226&228〜236です。サプリメントに関して色々参考にさせていただきました。
ありがとうございました。
あなたの行動力を尊敬しています。私も一番大変だった自宅介護時(兄がメインで単身赴任の私は休日のみですが)に同じような行動を取りたかったです。当時の状況、状態は違いますが。
二回目骨折前当時認知症予防として計算ドリルもやらせたり
(ちゃんと解けてました)訪問介護の方にも計算ドリルのお願いしてました。
しかし老人性うつ状態で抗精神剤を飲んでいた当時、
計算とかやることにかなりメンタルに悪い影響があるとのことで兄がやめさせました。
2009/11〜2011/3月頃までは老人性うつと二回の大腿骨骨折、意識消失発作、水頭症で
認知症に全く頭が行きませんでした。
気づかけなかった事はどっかで認知症を避けてた、認めなくなかったからかもしれません。
せん妄はひどい時もあれば完全に元に戻る時期もあり幻視幻覚はありませんでした。
母親は私の書き込みを見て頂くとわかりますように
正式な診断は受けていませんが症状として幻視幻覚を始め
抗精神剤に過剰な反応、過去の記憶はあるがここ5年〜7年の
記憶が消え、歩けた時の小股摺り足であるパーキンソン症状等
すべてレビーにあてはまります。
記憶や幻視幻覚は同病院のリハビリ病棟から老人保険施設に移行してから悪くなりました。
近日中にvitacostにフェルラ酸が届きますがさらにホスファチジルセリンを一緒に飲ますかどうか考えてます。
病院は家族の自宅から離れているので兄が仕事中にほぼ毎日顔を出し、
私は単身赴任月に三回土日他祭日のみで土日以外は兄が1日一回
サプリを飲ます事に了承しています。
フェルラ酸は体内に六時間と聞いているので本当は朝夜二回と
分けた方が良いと思いますが仕方ありません。
余分な量は尿で流れていくと思いますが二錠飲ませます。
後やはりホスファチジルセリンは一緒に飲ませた方が効果が違いますか?
わかる範囲で教えてくださいませ。

244 :
>>243
13さんではないけどPSは出来れば飲ませた方が良い
ただ、アメリカ製のPStれどれも大粒でレビーが進行して嚥下障害出てる患者だと
飲み難いいんだよね

245 :
>>244さん。ありがとう御座います。更にPSを調べて5日前に注文しました。
言われる通り飲ました方が良いみたいですね。
PSは脳細胞を修復していくものではなく、どちらかと言うと保守、
脳の老化の進行を止めるものらしいですね。元々体内で作られれものが老化により作られなくなる物質。
他のサプリと合わせて飲むと相乗効果でいいらしいですね。私はフェルラ酸と一緒に飲ませます。
嚥下障害の事ありがとうございます。何とか嚥下はありません。このような状態になってからはサプリ等(前にグルコサミンを飲ました時)は口に入れると噛み砕く癖があるのとPSはソフトカプセルなので行けるかなと思ってます。
今日も柿をシャリシャリ噛んで食べました。しかし食べる飲む以外に以外にあまり大きな口を開けない開口障害はあります。ひどくはありませんが歯の治療は完全にできない開け方です。そろそろ歯がぐらついてきたみたいですが施設の病院の歯科は最低限の処置だったようです。

246 :
メソッドに目を通さない、マニュアルどおりに処方しない医師には治せません。
いらぬことを考えずに、マクドナルドのアルバイト学生のように、そのとおりにやればいいのです。

247 :
>>1
>>246
認知症大講義
http://www.kyowa.or.jp/dr_kouno/kouno_lecture/

248 :
>>246
383 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2011/11/27(日) 19:59:20.17 ID:3oTV9LFt0
とにかくここでみてもらえ。なかなかここまで言い切れるものじゃない。
http://dr-kono.blogzine.jp/ninchi/2011/11/201111_e75a.html
「メソッドに目を通さない、マニュアルどおりに処方しない医師には治せません。
いらぬことを考えずに、マクドナルドのアルバイト学生のように、そのとおりにやればいいのです。」

249 :
最近レビー小体の診断名が多いが、
解剖すると、レビー小体が無いものは多いね

250 :
大先生、今度はピックにご執心か
昔はピックにはアリセプトと言いまくってた訳だが、節操のない奴だwww
(魚拓→)http://goo.gl/1x4zY

251 :
>>247
胡散臭そうな病院だな。

252 :
医者なんてオーソドックスな薬処方するしか能ねえんだろ。
能書きいくら垂れたところで治療のチの字もできなきゃあ
占い師以下のクズにすぎねえな。

253 :
認知症に関しては、検査はしても、
治す気が全くない役立たずの医者が多いよね。
むしろ、ここで聞くサプリ情報の方が役に立つ。

254 :
アリセプト完全にやめてから母の体の傾きがマシになった
アリセプト副作用で体幹傾斜やパーキンソン症状悪化することもあるらしいよ

255 :
あけましておめでとう

256 :
hokehoke=lewy=ヒロシ 先生ということらしい
hokehoke先生=塩山北クリニックの院長という事が
グーグルなんかで簡単に出てくるわけだが、
厚労省の医籍検索でこの医師名が出て来ないのは何故だ?

257 :
アリセプト完全に辞めて一時体の傾きマシになりかけたが
また傾きが出てきた
アリセプトだけの原因じゃなかったのかな

258 :
>>256 届け出してないから。厳密には医師法違反のはず
>>257 もともと傾く病気だから

259 :
>256 もうそこにはいない点々虫

260 :
メマリーだけじゃ効果ないので
貼る薬も検討中です

261 :
>256
論文などが一件もないね。いくらなんでもゼロってことあるか?偽医社?

262 :
医者ではないかもしれませんよ

263 :
>>256
>>261
>>262
同一人物乙
つまえらん工作員の話なんぞ興味なし
ココはレビー患者と家族のスレ
スレチは出てけ

264 :
【話題】 牛乳を飲んで脳を活性化、記憶や認識力アップの可能性・・・米メーン大学研究
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328177344/
牛乳は脳に良い飲み物だ――米メーン大学(University of Maine)による直近の研究で、
1日1杯の牛乳は脳を活性化させる可能性があるとの結果が出た。
オランダの乳製品関連専門誌「International Dairy Journal」1月号に掲載された同大研究チームの論文によると、
より多くの乳製品を摂取した成人は、少量、もしくは全く摂取しない人と比較して、
記憶力や認識力のテストで著しく好成績を収めたという。
また、牛乳を多く摂取した成人がテストで失敗する確率は、
牛乳を全く摂取しない人に比べて約5分の1以下だった。
調査の対象となったのは23歳〜98歳の男女900人。研究チームは、視空間や言語、作業記憶などに関するテストを通じて、
記憶力や認識力についての調査を行った。その結果、8項目のテストで最も好成績を収めたのは、
最も多く牛乳や乳製品を摂取している被験者たちだったという。
また、乳製品を多く摂取する人は、そうでない人に比べて、全体的に健康が維持できているとの結果も出ている。
テスト結果については、心血管系リスクや生活習慣、食生活などの外部要因を考慮したうえで調整を行った。
米国での牛乳消費量は1994年以降、下降し続けている。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2854936/8400749

265 :
【健康】恐怖…ジャンクフードが認知症の原因になると判明 「トランス脂肪酸」が危険
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328762227/

266 :
958 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 02:20:54.21 ID:q+59FS100 [3/3]
↑ 日本では未認可の皮膚ガン治療薬「ベキサロテン」
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_390428

267 :
>263 みつけた見つけた

268 :
体幹傾斜が酷くなってきたので車椅子用のベルトを購入した
あれって結構高いネ
7千円もしたよ
これで食事の時も少しは楽になりそう

269 :
【速報】第一三共の認知症CMがヤバい 認知症ってマジでこうなるのかよ・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332212766/l50

270 :
幻覚・妄想がひどい。
人格は、保たれている。
尿失禁がひどい。
レビーに違いない父親。

271 :
今日は自宅で過ごさせた。
風呂にも入れて気分よさそう。
落ち着いている。

272 :
>>270
幻視ある?
うちの伯母は日によって好不調があるけど、部屋の壁をゆっくり蛇が這っていったり
玄関のタイルに煮干のような小魚が隙間なくビッシリいて動かないので、しかたなから踏みつけて歩いてる
なんて言う。 妄想らしき事は言わないんだけど、幻視は日によってひどい時もあり
本人も疲れてしまうみたい。

273 :
>>272
> >>270
> 幻視ある?
ある。虫が多いようだ。
また、枕を犬と間違えたりしている。
あと、ベッドの横に溝があるとか・・・

274 :
>>273
あー、伯母も虫が出るときは夕食のご飯の上に乗っかってくるらしく
乾いたオカズの上の虫はフ〜ッと吹くと飛んでいくけど
湿ったオカズの上の虫は吹いてもヘバり付いて動けないみたい、なんて言う。
幻視なのに妙に理屈が合ってるというかw 脳の中の出来事とはいえ不思議だよね。
最初は自分だけに見えるからキ●ガイにbなってしまったのかと思ったらしいけど
「脳の神経に悪さをする病気で、世界中で増えてて今研究が進んでるらしいよ」
と言ってる。何度もやさしく説明してあげたら自分ひとりではない、ということから
少しは安心したらしく 「今日はあんまり出てないよ」とか「今日はひどいのよ〜」とか
報告してくれるようになった。
“認知症” というワードは何となくショッキングなので本人には言ってないけどね。

275 :
落ち着いて過ごしている。
疑問に思っていることをよく説明してあげると落ち着く。

276 :
>>275
安心感与えてあげるのはだいじだと思う

277 :
天井から下がってる電灯に、蛾がいっぱい付いてるとよく言う。
傘に模様があるだけなんだけど。

278 :
幻視には何が見えるとか、あまり法則がないらしいね
特にその人がニガテな物が出るというわけでもなく脈絡がないらしい。
風邪をひいて体調が悪かったり悩み事があったりイライラしたりしてる時は幻視が出やすい。
あと前日の睡眠不足は特に良くない。 かと言って、安眠剤はレビーにはあまり良くないというし
とにかくこの病気は八方ふさがりになりやすい。

279 :
病院がやっているデイサービスに変えたんだけど、
薬のおかげか、最近、全般的に落ち着いている。
時々は、妄想からむちゃくちゃやるけどw

280 :
今日から追加になった薬
http://ameblo.jp/kyupin/entry-10015415793.html
送迎の人を蹴飛ばしちゃったからかw

281 :
>>280
うちもセロクエル処方されてるよ

282 :
保守

283 :
>>264
うちの婆さんは毎日牛乳飲んでバナナ食べてセロトニン、カルシウムが足りてるのかと思ったら
骨粗鬆症で骨折したし、レビー小体型認知症を発病した。

284 :
【画像】恐怖!認知症テスト 顔や人が見えたら要注意 ― 東北大研究グループが開発
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338467002/
顔や人、見えたら要注意 検査法を開発 東北大
東北大大学院医学系研究科高次機能障害学の森悦朗教授の研究グループは、アルツハイマー型に次いで多いとされる
「レビー小体型認知症」を、他の認知症と識別する検査法を開発した。患者に風景や動植物などの写真を見せ、被写体に
無関係な人や動物の顔が見えた場合、レビー小体型の可能性が高いという。
レビー小体型認知症はアルツハイマー型にはみられない幻視症状を伴うが、短時間の診療で幻視の有無を確認するのは
難しく、混同されることが多かった。
グループは、壁のしみや雲の形が人の顔や動物の顔に見える現象「パレイドリア」に着目。平均年齢75歳のレビー小体型
患者、アルツハイマー型患者各34人と健康な20人を対象に、ピントをぼかしたカラー写真25枚を示し、花や草木が
どのように見えるか質問した。
その結果、4枚以上で「何かに見える」と回答した人はレビー小体型では全員、アルツハイマー型は4人、健康な人では
ゼロとなり、90%以上の確率で症状を識別できた。「何かに見える」と回答した人の8割以上は、人や動物の顔、姿に
見えると答えたという。
レビー小体型は、認知障害や運動障害を併発することが多く、アルツハイマー型とは投薬法も異なる。このため、症状に
合わせた早期の治療や介護が必要とされる。
グループの西尾慶之講師は「簡便かつ客観的な方法で識別できることが分かった。今後は人間が顔を識別する脳のメカニズム
を解明したい」と話している。
研究成果は31日付の英科学誌「Brain」に掲載された。
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/05/20120531t15015.htm
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2012/20120531009jd.jpg
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2012/20120530026jd.jpg
検査に使われる写真の例。被写体と無関係な人の形や顔が見えたら、レビー小体型認知症の疑いがあるという

285 :
>>284
1枚目、ヒョウの前足付け根に顔がある
2枚目、右端の真ん中付近に顔がある
自分、レビーやばす?覚悟しといた方がいいかな

286 :
父が認知症です。私が見るところ、明らかにレビー型です。
介護サービスを利用したり、グループホームに入退所したり、何とかやってきましたが、
母親の心身が限界に達し、少し前に、精神科の大病院に入院しました。
2カ所目の精神病院ですが、今度のところの方が良いようです。
以前のところは県の認知症センター指定なんですがw

287 :
1回目に面会に行ったとき、「秋祭りに行ったのか?」としきりに聞く。
私は祭りなどに行くタイプの人間ではなく、
何でそんなことを聞くのか、全く分からなかった。
2回目に面会に行ったとき、そう質問した理由が分かった。
面会室で父と対面して座っていて、ふと後ろを振り返ってみたら、
段ボールやらカゴやらが積んであって、
マジックで大きく「秋祭り」と書いてあった。

288 :
>>284
二枚共顔が見える
えっ?もしかして自分も病気?!( ̄□ ̄;)!!

289 :
初めての書き込みですが質問させてください
レビーと診断されて1ヶ月
デイに行き始めて夜間の徘徊が減ったので
幻視幻聴はあるものの主治医と相談して薬は無しということになった
が、このところ足元がおぼつかない症状がひどくなったようでよく転ぶ
パーキンソン症状が進みつつあるのだろうか?
で、素人ながらいろいろ調べてみて漢方の当帰芍薬散というものを飲ませみようかと思案中
使っている人いますか?

290 :
森光子さんはレビーのようですねえ

291 :
アルツハイマーと間違われ、アリセプトをアルツの分量を飲まされて、
脳内出血を起こすので、くれぐれもご用心。

292 :
>>289さん
以下の症状があれば、レビー独特の症状です。アリセプトはごく微量なら服用できる場合もあります。
1,もの忘れがある。
2.日によって頭がはっきりとしている時とそうでない時の差が激しい。
3.妄想がある。実際にないものが見える。
4..睡眠時に異常行動(徘徊など)がある。
5.ウツ的である。
6.動作が極端にのろくなった。
7.立ちあがる時にふらつく。
8.転びやすくなる。(道路や浴室、階段でも転びやすいので要注意です).。
9,パーキンソン症状がある。しかし、専門医療機関でもパーキンソン独自と診断されることが多い。
尚、長谷川式簡易スケールでは、日によって点数の上下があります。
長谷川式は「アルツハイマー」なのか「レビー」やその他の認知症なのかを見極めることは可能ですが、
妄信は危険です。

293 :
>>292
お返事、ありがとうございます。
今日、要介護1という認定が出ました。
心筋シンチの検査でも1.4という数字が出てその他の症状もありレビー確定状態ですが
今は絶妙のバランスで安定しているのでアリセプトをはじめレミエールなども使わない選択をしています。
歩行訓練中心の週2のデイケアがうまく効いているのだろう、
と家族も主治医も考えています。
この絶妙のバランスを崩さないようにしつつ足元をしっかりさせる方策を探していて、
ネット情報を漁っていたら過去に漢方の当帰芍薬散を使っているケースを複数発見。
それでお尋ねしたのですが、今は使っている人はあまりいないようですね。
もう少し様子見してみます。




294 :

×レミエール
○レミニール

295 :
老精会場の書店展示に個人ブースがあるのは大したものだが客がゼロとわwww

296 :
オレの母親がレビー小体型認知症と診断され、医師の感覚では余命2ヶ月とのこと。
オレ様に出来る事を教えてくれねーか?

297 :
>>296
レビーが直接の余命判断材料ではないよね
お母さんは胃ろう状態なの?

298 :
>>297
まだその段階ではないが、胃ロウをしてもあまり効果は無いと言われました。

299 :
【医学】レビー小体型認知症患者の「幻視」を誘発する検査の開発に成功/東北大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1338986861/

300 :
>>297
口から管を入れる方法もあるが、抜いて気管に入ったり、胃ろうでも抜く可能性があるから危ないとの事。
栄養を血管に入れる方法もあるが、薬には全ての栄養が含まれている訳ではないので、いずれ衰弱するだろうと。
5月11に大腿骨骨折で入院し、初めの頃は意志疎通する程度の会話や、歩行器で歩いていたのに、6/19に転院
する頃には「あーうーあーうー」状態でしかも眠ってしまう状態でした。
土曜日に転院先の母親を訪ねると、少しは喋れる状態になっており心に少し余裕が出来ました。
御回答ありがとうね。

301 :
医者(3人)には、レビー小体型の症状があると何度も言うのだが、
アルツと診断されて、2度も悪性症候群になった。
医者は、レビーの薬物過敏について学んで欲しい。

302 :
そうは思っても、2ちゃんでしか言えない立場の弱さw

303 :
最初の投薬って大事だからな、ちゃんと医者に言えよ
怖いからアリセプト飲みませんって言ったら医者も理解してくれて、
一緒にそれ以外の方法考えてくれたぞ
まあそうじゃない医者も多いだろうが揉めたら代ればいいさ

304 :
うちはアリセプトが多分効いてる
一度、メマリーに切り替えたら、おとなしくはなったが認知症状が酷くなり、
本人が「私は馬鹿になった」と悲しそうな顔をしたのでアリセプトに戻した
再び陽性症状でマシンガントーク炸裂だが、いろんな事に興味が出て、
明るいからその方がいい

305 :
【医療】インド人のアルツハイマー発症率が低い理由はカレーか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341403126/

306 :
医者は、アリセプトの量はかなり少なめで、
向精神薬も、けっこう慎重に処方しているようなんだが、
それでも、2度も悪性症候群になった。
昨日からまた入院なんだが、ヒルナミンの副作用がやや心配。
パーキンソン症状が出ているし・・・

307 :
でも、当地では、今の病院が最善の選択だと思う。

308 :
2度の悪性症候群は、別の病院の別の処方でなった。
薬物過敏がある。

309 :
レビーといってもいろいろ個人差があるようだね
うちはパーキンソンに近いレビーのようで
現在、ネオドパストン100ミリ1錠のみで安定している

310 :
病院に会いに行ったら、妄想全開だったw
強い薬を使っていない傍証で、良い傾向♪

311 :
幻視はある人が多いのかな?
うちは抑肝散加陳皮半夏2.5g×3がまったく効かなくて困ってる
やっぱ結局はセレネースあたりを飲むようになるのかなぁ

312 :
抑肝散は、効果が出るまで1ヶ月とかかかるみたい。

313 :
うちは10前に発症し、去年の夏、若い精神科の医師が施設にきて
レビーと診断してくれるまでまで「パーキンソン症候群」と「老人性うつ」の両論
併記で、「謎の病」扱いでした。でも、施設の主治医(内科)が従来通りの処方を
変えようとせず栄養状態も悪化、秋に呼吸器不全となって病院に送られ、点滴栄養で
体調が少し安定したあと、病院からは退院を迫られ、施設側からは「胃ろうにすれば
受け入れる」と宣告され、前からの母の意志に反して泣く泣く胃ろうを作りました。
胃ろうにしました。

314 :
施設に戻っても、主治医が処方を変えようとしないので、「アリセプトを4分の1に
してくれ」と何度も何度も申し入れ、精神科医にも口添えをもらって、やっと実現。
今では毎日NEWフェルガード2包と一緒に服用しています
現在の母は超低空状態。いつ亡くなってもおかしくないと言われて、はや3年が過ぎました
面会に行っても最初は反応がほとんどないのが常ですが、それでも枕元で新聞や本を2時間くらい
朗読してあげると、「ありがとう」と言えるようになります。家族の声で言葉を聞くのも
薬になると思っています。
胃ろうは半年ごとに病院に行って、部品交換をします。

315 :
これまで母に現れた幻視と妄想
・宇宙から飛んできたピンクのエビが自分の体をかじっている(指でエビをつまむ動作をくりかえす)
・大きな青いカメムシが医者の格好をして、一日分で5万円の薬を売りつけた(「このままでは破産してしまう」と)
・寒空のなか、野外に寝かされている(「だからテントを買ってきて」と)
・宇宙遊泳をしたので今日は疲れたから話したくない
・体の中の重金属が皮膚に結晶となって現れて輝いている(「あんたには見えないの!」と)
・自分は毎日「毒ガス攻撃」を受けている(病院をナチスの強制収容所だと思っていたらしい)
・父が隣のベッドの女性と浮気している(実際にはその人は植物状態)
・猫を殺したので刑務所に入れられた(「寒いところだから毛糸の靴下を差し入れしろ」と)
・自分はもう死んだので葬式の準備をしてくれ(そう言って泣き出した)
・父が来て「船旅に出るから準備しろ」と言った(父が死んだ翌日のことだったのでビックリ)
・伯母(母の姉)にコートを取られたから、取り戻してほしい
・叔母(母の妹)が父と浮気して、自分は離婚を申し渡された(また泣き出す)

316 :
今日見舞いに行って来たけど、やはりレビーに典型的な幻視・妄想がある。
病院の床の模様を剥いでくれと、しきりに言われて困ったw
パーキンソン病様の歩行も見られる。
カルテには、重度アルツと書いてあるけどね。

317 :
病名がアルツのままだと危険な量の薬が出されて、うちみたいに遠からず全身が拘縮する
可能性がありますよ
去年初めてレビーと聞かされて、まず「大学病院に10年間もだまされた!」と思いました
身体症状以外でのアルツとの大きな違いは、確かに幻視・妄想がひどいけど
ほとんどの分野では元通り理知的・理性的で、理非分別もそれなりにあり、もの忘れも
ない(前の週に話したことを覚えているし、他人の顔と名前が一致させられる)
点だと思います

318 :
>>316
どんな薬を飲んでいますか?
心配なら、レビー小体型認知症研究会やいくつかある家族会などを検索してみると
質問できる掲示板もあるようですよ
http://www.d-lewy.com/index.html
http://www.dlbf.jp/
http://www.ninchi119.com/forum/viewforum.php?f=4

319 :
>>318
> >>316
> どんな薬を飲んでいますか?
精神病院に入院中で、どんな薬を使ってるかは把握していません。
ヒルナミンは、おそらく使っているかも。
後は睡眠薬ですね。

320 :
>>319
もしレビーだとしたら精神科医の出す薬なんか悪化させるだけかもしれない
精神病院ってのがきになるなぁ

321 :
レビーの人は例外もあるが大抵、抗精神病薬に過剰に反応するみたいだから
>>319
何冊かレビーに関する本を読んで勉強したほうがいいよ
私は義父がレビーで医者が頼りなくて本やサイトをチェックしまくったよ
少なくとも出ている薬が何であるかは把握しておいたほうがいい

322 :
上の方でも紹介されていたけど、「パレイドリアテスト」なら特別な道具も使わず
花の写真(パンジーなど)でアルツかレビーを識別できるらしい
http://yukan-news.ameba.jp/20120531-467/
これなら誰でもやれるので、とりあえず試してはどうでしょう?

323 :
そんなの使わなくても、ふだんの様子を見てれば明らか。

324 :
医者がいったん「パーキンソン」「アルツ」「うつ」といった診断名を下すと
家族は「レビーじゃないですか」とは言い出しにくくなります。まして家族の
なかに、その医者を信じ切っている人がいると、異論をとなえるだけで家庭内が
うまくいかなくなります。
だから、その一助として境界例の患者の家族が「アルツじゃなくてレビーだから
主治医を変えてみようよ」と言えるような客観的テストが必要なんだと思います
うちがまさにその典型例で、母を別の病院に連れて行こうとしても、大学病院を信奉しきっている父が
立ちはだかってどうにもならず、結局父が無理に都内の病院まで引きずるように母を通院させ
ずっと「謎の病気」扱いされていたのです
母が入院した田舎の病院も「偉い大学の先生がそういうんだから、そうなんでしょ」で同じ処方を
踏襲し続け、2年以上も退院できず、かえって病状の進行を速めたようなものです

325 :
レビー小体型認知症は、別名で診断されている患者が、60万人以上いるらしい。

326 :
田舎の病院の医者は「老人性うつ」説を変えてくれず、それと「パーキンソニズム」を
の両論併記していました。あるときなど「ウサギとか子猫とか小動物を飼ったらどうですか」
と無責任なことを提案するので、「院内に連れてきていいんですか?」というと、すぐに
押し黙りました。
入院が長引くとリハビリも打ち切られ、別の病院への転院をすすめられるので
県内の別の病院に何か所も相談しましたが、「難しいですね」で全部ことわられ
ました

327 :
認知症については、入所・入院需要が大きいのに供給が少なく、
力関係は、患者側が圧倒的に弱い。

328 :
D2ブロッカーで、症状悪化。

329 :
レビー小体型認知症家族を支える会に入会しました。
ただ、近くには専門医はいません

330 :
専門医なんているほうが珍しいよ
うちなんてこっちから○○という薬はどうでしょうか?
とお伺い立てて、
「そうですね、出せますよ」ってな調子で薬出してもらってる
相談できるのは有難いけど、医者のほうも手探りってかんじだなあ

331 :
なかなか、医者に対して、こちらからこうしてくれとは言いにくいな。
「できるだけ薬は使わないようにする。」とは言ってくれている。

332 :
うちはかつてレビーの専門医に片道2時間近くかけて連れてった
大学病院に連れてっても半日は確実に潰れるわけで
とにかく診断がついて適切な薬を処方してもらえるなら
仮に1日仕事でも意味があると思って、その時は必死だった
結果、自宅介護中は「良くなるかもしれない」という希望を持ってがんばれた
専門医がしっかり診断書を書いてくれたおかげで介護度が上がり、
専門医受診から約2年で特養入所に漕ぎ着けることができた
今は特養で自宅にいる時より話し相手もいて、たくさん刺激を受けて、元気になった
特養では、ちゃんとした食事やおやつが常に用意され、
洗濯が行き届き、定期的にきちんと風呂に入り、
体調不良を訴えるとすぐに看護師が来てケアしてくれたり、
受診が必要となれば医師が来て診てくれる
空調も湿度にまで気を使ってくれて、
暑いといえばアイスノン、寒いといえばすぐに湯たんぽを提供してくれる
不平不満を言う隙がないくらい、たくさん手をかけてもらっている
専門医に通っているときは自宅介護で困る周辺症状を改善するのが主な目的だったから、
特養に入って周辺症状につながる原因を取り除いてもらったら専門医に通う必要がなくなった
こっちも「特養に任せたからなるようになってもいいさ」となり、気が楽になった
何が言いたいかというと、レビーは自宅介護じゃ手に負えない
「良い施設を探して入れる」それが介護者のための特効薬
その為に、レビーを正しく理解して、自宅介護の困難さを診断書にしてくれる良い医師を探し
施設入所のチャンスは絶対に逃さないように
介護者が消耗しきってしまったら施設入所に向かうパワーすらなくなってしまうから、
タイミングを見失わないように

333 :
【研究】ヤマイモの成分がアルツハイマー病を改善 1日10キログラム食べれば効果-富山大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343302419/

334 :
今日面会したけど、ずっと眠っていた。
夜騒いで他の人に迷惑になるから、薬を処方されてるそうだ。
もう、先は長くないかも。

335 :
厚労省と精神病院の団体がぶつかってるね。
認知症医療「どこが不適切か理解できない」- 日精協が厚労省報告書に反論
 日本精神科病院協会(日精協)は26日、厚生労働省のプロジェクトチームが作成した今後の認知症施策に
関する報告書に反論する記者会見を開いた。報告書が、認知症の人が自宅、グループホーム、介護施設・
病院の順番に移る流れを「不適切」と表現していることについて、山崎學会長は「どこが不適切か理解できない」
と批判した。
日本精神科病院協会は、厚生労働省のプロジェクトチームが作成した今後の認知症施策に関する報告書に
反論する記者会見を開いた(26日、厚労省内)  会見で山崎会長は、「BPSD(周辺症状)があり、一般の病院
で診られない患者を治療する精神科医療のどこが不適切か理解できない」と強調。渕野勝弘常務理事は、
「われわれは、病院、地域、自宅の流れを模索してきたが、受け皿や自宅での介護支援サービスがきちんと
できていない。これは国の認知症施策の貧困さ(が原因)だ」と訴えた。
 また、報告書が認知症ケアの拠点としてグループホームの活用を提言している点について、渕野常務理事は、
「グループホームにこれ以上に過度な責任を負わせるべきでない」と指摘。さらに、「(グループホームは)監査
体制が不十分であり、人権に配慮されているかの実態調査がされていない」とも述べた。
 報告書は、厚労省の認知症関係部局の幹部でつくるチームが、今年6月に取りまとめたもの。認知症の人が
地域で暮らし続けられる社会の実現を掲げ、かかりつけ医からの紹介を受けて認知症診断などを行う「身近型
認知症疾患医療センター」の整備や、専門職が認知症の人や家族を訪問する「認知症初期集中支援チーム」
の創設などを提言している。【外川慎一朗】
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/37756.html;jsessionid=8B2AA9462A766B22A8683F1300CC8718

> 認知症の人が地域で暮らし続けられる社会の実現を掲げ、
たしかに理想はこうだろうね。
周辺症状の酷い認知症患者が精神病院に入院させたら、あっという間に、薬物ロボトミーで歩けなくなるしね。
しかし、現実はきびしい。

336 :
>>334
やっぱりギリギリまで家で面倒見るべきなのかな
でも家族の体力がもたないからねえ
うちは未だ妖怪2で何とか家で見てるが
この先どうなるか分からないし不安
アリセプトを0.5錠にしてから体幹傾斜が幾分マシになっただけでも助かってる
>>335
情報有難う
確かに現実は厳しいね

337 :
>>336
「家族の体力が限界」ってのが在宅介護の限界だと思う
その後のことを考えたら施設を探したりする余裕があるうちに「次の一手」を
打たないと、施設探しの事務手続き、日日の介護の両方はキツイ
緊急になったら不本意な施設に親を送り込むことになりかねない

338 :
>>334
レビーでも受け入れてくれる施設があったんですね

339 :
メマリーとアリセプトは、作用機序がまったく違うんだな。
メマリーは、期待が持てそうな気がする。

340 :
メマリーは単独処方でも大丈夫です。コリンエステラーゼ阻害薬(アリセプト・レミニールなど)
との併用も、保険上問題ありません。
レミニールもメマリーも発売後12か月を経過した翌月の1日から長期投与が可能となります。
具体的に言うとレミニールが平成24年4月1日より、メマリーが平成24年7月1日から長期投与が可能となります。
効果の上では、単独でもある程度効果があるようです。アルツハイマーよりレビーの方が、効果を期待されています。
http://ameblo.jp/lewybody/entry-10873080854.html

341 :
グルタミン酸神経毒性を抑制する3つの薬
 ・アリセプト
 ・メマリー
 ・抑肝酸


342 :
レビー小体型認知症家族の方へ。
オレ様の母親89歳は朦朧情態で搬送され、余命2ヶ月つまり今月と宣告されたのだが、
昨日見舞いと医師の話を伺った所、今の情態なら1年持つかもと言われ「ほっと」しました。
今までの投薬を辞めたのが主因だと思われ、自分で膝曲げ足首を掻いていました。
先生によるとこのような行動は珍しく、パーキンソン病からは開放されつつあり、会話も
毛布をかけてやると。「寒くねーけ」と甲州弁でオレ様を気遣ってくれました。涙が出そうでいたが、
これが最後の会話にならんよう、休日には手や顔をさすりに行くつもりでいますよ。

343 :
ウチの10年モノのレビー母は刻々と状態が変化する
だから、ある時は有効だった薬が時間経過とともに副作用が大きくなって動けなくなったり、
認知状態改善の効果を出していた薬が暴言を引き起こしたり、
沈静化させる薬が認知を悪化させたりするので、
「この薬が長期間有効」ということはない
飲み始めて暫くは効果があるように見えた薬が2ヶ月後には悪さをしてる、って場合もあるので、
常に状態を見ながら服薬量を管理して、急激に状態が変化した時には
とりあえず、一番最近に投与を始めた薬を打ち切ってみる、という試行錯誤を繰り返し、今に至る
今はなんとか自力でトイレに行けているが、体幹傾斜が激しくなり、歩行は徐々に不安定になってきているので
半年後には車椅子になってる可能性が高そうだ

344 :
病院に行ってきた。
比較的、頭の状態は良かったが、
パーキンソン症状が出ていて、膝が全然伸びない。

345 :
>>343
レビーの薬の変化は確かに厄介だよね
体幹傾斜だけど、フェルガードは試した?
別に某社の回し者でもなんでもないけど、うちの伯母には極めて有効だったので一応オススメする
1年かけてガーデンアンゼリカに体が慣れて、今ではNewフェルガード3包/日 が平気になった
幻視は消えてないけど、歩行は劇的に改善した

346 :
うちはネオドパストンで歩行をキープしているよ
今のところ薬はそれのみ、幻視は多少あるけど以前に比べてそれほど実害がないし
344や345の人は、
パーキンソンの薬は飲んでいないの?

347 :
医者に会うことも滅多にないし、服用する薬について、
こちらからいろいろ注文つけるのも躊躇われるし、・・・
立場が弱いからな。

348 :
認知症は「2カ月で退院」 国、都道府県に通知へ
 厚生労働省の入る中央合同庁舎第5号館=東京都千代田区霞が関
 認知症患者の長期入院を解消するため「新たな入院患者のうち半数は2カ月以内に退院する」
ことを目標に医療態勢を整備するよう、厚生労働省が都道府県に通知することが8日分かった。
都道府県は通知に沿って2013年度からの医療計画を策定する。
 認知症患者は、地域の受け入れ態勢が不十分などの理由で、支援があれば自宅で生活できる
人でも入院し長引く傾向がある。厚労省は住み慣れた地域で生活できるよう退院を促すとともに、
自宅や施設で医療や介護を受けられる環境を整える方針。一方で退院促進策のみの先行を懸念
する声もある。
2012/08/08 19:35 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012080801002449.html

349 :
うちの母も去年の今頃は妄想、幻視が酷く
スイカのお化けが天井から落ちてくる、壁や天井に虫が張り付いてウゴメイている
などと言ってました。
県立病院ではECドパール、以前から糖尿病で通っている開業医からはメマリーを処方されてます。
抑肝散を飲むようになってからは妄想、興奮は大分収まっています。
県立病院の担当医が代わり、4月初めに骨折で入院してからは
入院中の病院で薬を処方するということで最初の二カ所の医師の処方を踏襲してECドパール、メマリー、抑肝散を
飲み続けていますが、リハビリ担当者など普段母と接触する職員が母の表情変化が乏しくなったと言います。
これは認知症が進行しているのでしょうか?
便秘を訴え毎日下剤のセンノサイドを飲んでます。
大きな声が出なくなった。呼吸するのがしんどい。欝がひどい。パーキンソン症状のある認知症
ということで私はレビー小体型認知症ではないかと懸念しています。
ECドパール、メマリー、抑肝散をこのまま飲み続けるだけでいいのでしょうか?

350 :
>>349
認知症は人それぞれ異なった経過を辿るので
素人が処方を「このままでいい」とか「もっとこうしろ」とか言えない
ECドパールってのはウチのレビーの親は処方されてないが、
メマリー、抑肝散はレビーの代表的な処方かと思う
また、レビーには便秘が多いのでセンノサイドもよく処方される
うちはメマリーでおとなしくなりすぎたので、今はアリセプトを処方されてる

351 :
うちの親は入院先の精神病院で、レミニール、抑肝散、グラマリール、アモバンなどを処方されている。
これ以外で心配なのが、ヒルナミン、リスパダールなどの抗精神病薬も処方されていること。

352 :
>>351
うちのレビー親はアモバンで幻覚みたり錯乱したよ
認知症の専門医にかかったらリスミーかロヒプノールに切り替えた
そのうち、症状が安定して、施設入所になったら、睡眠薬もいらなくなった

353 :
この前、父親に会いに病院に行った時の父の言葉
 「よう、こんな酷いところに来たねー」
何とかしてあげたいけど、今は手段無し。

354 :
車椅子でいつも拘束されている。
褥瘡が出来そうだ。
救出手段無し。

355 :
お盆にリハビリ専門病院から退院して2日目から食事が喉に通らなくなり
3日目も昼食をほとんどを取らず夕方にはぐったりとなって
病院に連れて行ったら即入院といわれて8日間入院。
入院中にも食事の量は改善せずゲッソリ痩せました。
退院後かかりつけの開業医に食事も喉に通らないと言ったら
大塚製薬のパウチ入り経腸経口栄養剤を処方されました。
1日か2日は飲み込んでましたがその後はマヨネーズのような感じがすると
文句を言って飲もうとはしません。
最近ではカロリー不足で筋肉や内臓の蛋白質が分解するせいか、
発熱し氷を欲しがりおむつからは目がチカチカするほどの
アンモニアの蒸気が発散しています。
去年亡くなった親戚が自分に毒を盛って殺そうとしているなどと
妄想も酷くなり、話す内容も前後の脈絡のないことばかり。
かなり脳がダメージ受けてるようです。
この調子では彼岸まで持たないかも。

356 :
>>355
2CHでの評判はどうか分からないけど
コウノメソッドを考えてみる価値はあるじゃないかなぁ
ドクターコウノの認知症ブログ
http://dr-kono.blogzine.jp/ninchi/
レビー初心者のころは胡散臭くて読みにくいと思ったブログだけど、
レビーの知識が増えてきた今読んでみると参考になることが多い
うちは小康状態を保っているから今はまだいいけど、
万事休すの状態になったら
コウノ先生に診てもらって薬の調整をしようと思ってる
ECドパール、メマリー、抑肝散ってのはレビーに対して使う常識的な薬だと思うけど
肝心なのは量だし、バランスだよね
その様子だと抑肝散もあまり効いていないみたいだし
つくづくレビーって薬の調整が難しいと思うわ


357 :
>>356
> >>355
> コウノメソッドを考えてみる価値はあるじゃないかなぁ
もちろん、あるさ。

358 :
でも、あんまり薬に頼りすぎるのもどうかと思うよ。

359 :
うちの婆さん
この頃、ベッド置いてある部屋の隣の薄暗い部屋に町内の爺さん婆さんが居るとか
座敷机の上に知り合いの婆さんが寝てるとかよく言うようになった。
息苦しい、言葉がはっきりしないっていう症状も顕在化してる。
かかりつけの医者にメマリーを増やしてもらう方がいいの?

360 :
要介護5で周辺症状が酷い場合でも、特養に入ることは出来ますか?

361 :
知り合いが見える幻覚はまだいいが
赤の他人が見える幻覚だと泥棒が入ってるから
警察行くとかになるのが面倒

362 :
>>341
韓国のどぶろくのマッコリの甘味料のアスパルテームも神経毒性を持ってるそうだ
ttp://8729-13.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/post-3658.html

363 :
 嚥下機能に影響する一番の内服薬は、脳機能を抑制する薬剤です。
覚醒レベルの低下をまねき、誤嚥を誘発する抗精神病薬及び精神安定剤や、抗けいれん剤です。

◆認知症・精神病院入院患者のゴールデンルートw
 入院 → 薬剤投与 → 嚥下機能低下 → 誤嚥 → 肺炎 → 死亡

364 :

コピペにマジレスも何だけど
嚥下のことは患者側で気をつけないといけないと思ってるところ
認知症以外の元々の持病の薬の中に結構嚥下機能を低下させるってか、
ドーパミン出すのを阻害するタイプの薬があるらしいね
血圧を下げるのとか血糖値を下げる薬なんかは怪しいのかな
内分泌とか循環器とか神経内科とか複数かかっているとタイヘン
医者どうしの間で調整ってしてくれないんだよねぇ、同じ病院内なのに
薬剤師に聞いてみるかな?

365 :
>>364
認知症・精神病院入院の状況を理解してないようだな。

366 :
なぜ日本は、精神科病院の数が世界一なのか
織田 淳太郎 (著)   宝島社 (2012/10/9) ¥ 840
全世界185万床の約5分の1、実に約35万もの病床を保有する日本の精神医療。
脱収容化が進む先進国の中にあって、なぜ日本だけがこれほどまでの病床を保有し続けているのか。
あまりにも多い病床を埋めるべく、「寝たきり」ではなく「寝かせきり」にされる世の認知症高齢者たち。
そして、病院の経営維持のため長期入院を強いられ、人生そのものを台無しにされた、
夥しい数の「入院加療の必要のない人びと」。

367 :
認知症(アルツハイマー)で精神病院(隔離病棟)へ
質問者:99oozz 投稿日時:2011/05/28 20:28
初めて質問します。
心が晴れません。
何かアドバイスを頂ければと思います。
とても混乱していて説明が下手でしたらすいません…;;
私は25歳の派遣社員。女です。
父母、父方の祖母。妹との実家暮らしだったのですが、
1ヶ月前にアルツハイマーの為に祖母を老人施設に預けました。
その施設は、「ふつうの生活をしながら」をモットーにされていた為、
散歩もありおやつもあげてくれて、私は安心していました。
ところが、祖母の乱暴な性格のせいで、
入居者さんとのケンカ(夜中に祖母が入居者さんの部屋に入っていく等。)
それを止めようとした職員様へ、噛む・唾を吐く 等、暴れた為に
「もう、ここでは見れません」と断られてしまいました。
結局1ヶ月でそこの老人ホームから断られてしまった形になったのですが、 
そんな時、丁度家の隣が認知症専門の精神科だった事もあり、
そこの病院の先生が、「うちに入院させたらどうだ」と言って下さいました。
入院施設のある病院は家の隣とは別で、車で30分の山の奥にあるのですが、
院長先生の紹介の為、お世話になる事にしました。
祖母の病室は、トイレは勝手に出来ない様に鍵がかかっていて、
水も勝手に飲めない様に水道も一切ありませんでした。
結構心が痛みましたが、老人施設で断られていますし、もう他がないので
仕事が休みの時におやつでも持って行ってあげよう、と自分を納得させていました。

368 :
そうして1ヶ月。
1ヶ月たった今、そこの精神病院から電話がかかってきました。
「至急来て下さい!」との事で駆けつけたとこ、
祖母が暴れたせいで、個室の病室が酷い有様になっていました。
壁は壁紙を剥がしたせいでボロボロ。ベッドのマットも布団もビリビリに破いていて、
床も少し壊した跡がありました。
暴れた理由として、
散歩に行こうとしたとこを看護婦さんが止めた、
着替えを手伝われたくない、
との事で、看護婦さんや周りの患者さんに噛む、唾を吐く、等したそうです。
そのせいで、院長先生からも、
「ここまでひどいとは思わなかった。うちではもう術がないので最終段階の処置をしますが、
嫌だったら今連れて帰っても構わない。」と言われ、
その最終段階というのが…
「びっくりなさらないで下さいね」と看護婦さんに言われ、
鍵付きの扉を2回くぐって通された部屋が、
まるで殺人でも犯した人間が入る様な、一言でいうと牢獄でした。
コンクリート固めの真っ暗な窓のない狭い空間。
トイレは床に小さな穴。(カーテンなんか無い)
そこにマットが敷いてあるだけ。真っ暗。
精神安定剤を服用させながらそこに寝てもらうとの事でした。

369 :
私は涙が止まりませんでした。
いくら暴れるといっても犯罪を犯した事なんて一切ありません。
私も何度も唾をかけられ噛まれ叩かれ、憎たらしく感じるときもありましたが、
祖母がいなかったら父もいません。当然私もいません。
それ以前に、人間です。
薬漬けにより悪化していく中、あの鉄格子に入れられたのではさすがに人間狂ってしまうのではないだろうか
と可哀想で仕方がありません。(祖母はアルツハイマーと診断されましたが自分の住所も言えます。ふつうの感情はあります。)
そんなところに祖母を入れている自分が嫌なだけかもしれません。
母に、「仕事を辞めておばあちゃんが死ぬまで私が面倒見る」と言ったら、
あんたの人生はどうなるの? と言われました。
父も、そんなわけに現実的にいかないだろう と言われました。
「いくら世間から冷めた目で見られようが、おばあちゃんが外を徘徊する時は私も着いて行く。
仕事は今はとりあえずやめる。排泄物も私が見る。」と言ったら
「今連れ戻してももうどうしようもない。仕方無い。」と父に止められます。
母は「自分はもうこれ以上面倒は見れない」と言います。
実際私も、祖母をあんな牢獄みたいなとこに入れたままふつうに生活する自分が嫌で、
祖母を連れ戻そうとしているだけなのかもしれません。
結局はそんな自分が嫌で、祖母というよりは自分を守りたいだけなのかもしれません。
あんなところに祖母を入れて平然と生活をしている自分の老後も絶対に良くないものだと思っております。
それは一生思って行きていこうと思います。
私がまだ子供じみているのでしょうか。
やはり、私は今のまま仕事をしていく事が世間的にふつうなのでしょうか。
とても混乱していて、祖母を思うと涙が止まりません。
やはり連れ戻すべきでしょうか。とても悩んでいます。

370 :
精神病院はひどいところ→在宅介護がいいぞキャンペーンが始まったのかw
そんなことやってる暇と金があるなら、
認知症患者をキチガイ化させるような薬を処方する医者を再教育するほうがいいぞ

371 :
だれが医者を再教育するんだ?
だれもおらんw

372 :
某精神科医曰く。

「厳重な鍵で管理された病棟には、徘徊する患者さんもいる。
家族の事情もあって、その中に認知症の老人たちも放り込まれるわけです。
その中で精神症状や行動障害が問題となる老人の認知機能障害は、軽度から中度がほとんど。」
精神病院に入れられたということを理解できる人が多い。
当然、彼らは不安で不安でしようがない。その結果、彼らの多くも出口を求めて徘徊し始めますが、
中には不安の裏返しで暴れたり、興奮を見せたりする者も出てきます。
そうなると、今度は精神保健指定医の判断のもと、保護室に隔離したり、
身体拘束の措置が取られたりする。その際に強い薬物を投与されることも多い。
こうした強制力行使が、かえって認知症の重症化や寝たきり化に繋がることもあるわけです。
それでも、残存能力を活かしたり、引き出したりするリハビリ的な介護があれば、
認知症の精神症状や行動障害は軽減されていくもの。
しかし、精神病院ではそういうリハビリ的な介護はまず期待できない。
一般病院に比べて対患者のスタッフ数が少ないこともあり、病棟に閉じこめて管理するしかないからです。
そのこともまた、認知症を悪化させていく要因になる。
しかも、食欲が落ちたと言っては、ゼリー状の病院食に切り替えられ、やがて点滴に頼るようになる。
弱っていくのも当たり前で、行き着く先は寝たきりです。
これが昨今の精神病院が抱える大きな問題の一つなのです。」

373 :
従来、認知症の周辺症状の治療にはおもに抗精神病薬が用いられていたが、
認知症患者に抗精神病薬を投与するとパ−キンソン症状が見られたり、転倒や
誤嚥性肺炎など身体機能を低下させることが、臨床でしばしば問題になる。
Wada氏らの調査では、アルツハイマー病(AD)患者に対する抗精神病薬の使用は、
誤嚥性肺炎のリスクを3倍にすることがわかっている。
ほかにも、抗精神病薬の使用でAD発症リスクが3倍になるとの報告もある。
この傾向は国外でも指摘されており、ついに2005年、米国食品医薬品局(FDA)は
17のプラセボコントロール試験の結果を解析した結果、高齢の認知症患者に対する
抗精神病薬の使用は死亡リスクが1.6〜1.7倍になるという勧告を出している。
http://www.tsumura.co.jp/password/m_square/today/kkn/061228.htm

374 :
確かに認知症ってやるせない病気ではあるね。
サプリも勿論良いけど、その前に気の持ちようってのも大事です。
http://tomorou001.com/article/58757489.html
まぁ、少しでも参考になれば幸い。


375 :
認知症で抗精神病薬の使用実態調査
認知症の増加で、抑うつや興奮などを抑える「抗精神病薬」を飲む高齢者が増えていると
みられることから、日本老年精神医学会は、認知症に対する抗精神病薬の使用状況につい
て実態調査を行うことになりました。
認知症の高齢者の中には、抑うつや不安、興奮、それに幻覚や妄想などの症状を伴う人が
多く、医師の判断で抗精神病薬が使われることがあります。
認知症の増加で抗精神病薬を飲む高齢者が増えているとみられる一方で、抗精神病薬を使う
認知症患者は死亡率が高くなるとする海外の報告があることから、日本老年精神医学会は
認知症に対する抗精神病薬の使用状況について実態調査を行うことになりました。
全国の500余りの病院に呼びかけ、65歳以上のアルツハイマー型の認知症で抗精神病薬を飲
んでいる患者と飲んでいない患者をそれぞれ5000人ずつ登録し、10週間後と半年後の死亡率
を調べる計画です。
認知症に対する抗精神病薬の使用に健康保険は適用されませんが、実際には家族の要望な
どで使われるケースが多いということです。
今回の調査について、学会の理事長を務める順天堂大学の新井平伊教授は、「抗精神病薬は
適切に使えば認知症患者に対しても有効と考えられるが、安易に処方されないようリスクを明ら
かにして使用方法の確立につなげたい」と話しています。
2012年09月04日 (火)
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/130250.html
> 認知症に対する抗精神病薬の使用に健康保険は適用されませんが、実際には家族の要望な
> どで使われるケースが多いということです。

というより、病院側の都合で使っているのだが・・・

376 :
>>367
ここはレビー小体型のスレだからアルツハイマー型はスレチ
最近缶詰の果物(みかん、黄桃)以外食べてない婆さんを医者に連れて行ったけど
婆さん看護婦が下手くそで採血できず。注射針抜いたあと噴き出した血で
血糖測ったら300超えてた。
夕方の診察は経営者の開業医が休診で診察は代診。
最近の病状を説明して点滴、胃の診察を希望したけど「主治医に相談しないと」の一点張り。
治療できないのなら最初からそう言えよ。
何の治療もしないで1割負担の680円ぼったくられた。
やらずぼったくりの医者を取り締まれよ厚労省!

377 :
>>376
> >>367
> ここはレビー小体型のスレだからアルツハイマー型はスレチ
ところが、医者にアルツと診断されているレビー小体型は数十万人。

378 :
アルツだと思ったらレビーだったでござる
こういうの多いと思う

379 :
レビーと診断したら、保険が効かないしw

380 :
レビーに関して初心者です
母が今年夏に幻視がひどくなりレビーと診断されました。
まだこれから勉強しなくては、と思っていたところ日に日に状態が悪化している気がします
一方、本人は病気だと思っておらず幻視も幻視だと認めません。
仕方無いので妄想話に付き合っていますが夜中の発作が多くてこちらが壊れそう。
主治医は普通の内科です。母を説得して連れて行けるのはそこしかなく。
ただ、介護認定の意見書は有利に書いてくれて要介護1が取れました。
でもレビーの専門医じゃないのが不安、不満です。
確定診断は他の精神科で受けました(その内科から回してもらったという体裁なので
またその内科に戻されています)
アリセプト3ミリと抑肝散を服用です
最初、アリセプトを8月に飲み始めて劇的に効いた感じだったのですが最近また幻視がひどいです。
レビー専門医がいる病院が市外ですがあります。ただ、予約でいっぱいのようです。
それでも連れていった方がいいのかな・・・
もうひとつ、Kメソッドを実践する医院も通える所にあると分かりました。
今の主治医に「レビー専門医を受診してみたいんですが」と言ってもいいですか?
介護のことで世話になる可能性大の医院なので色々と気掛かりです
やっぱり進行してると考えて、専門医を受診するのがいいですか?
先は長いのだろうけれど既に参ってしまってます・・・
どうやったら自分の精神力が持ちこたえられますでしょうか
しょううもないしつもん、ゴメンナサイ
こちらで色々とサプリの事を読んで、うちも何かすることで改善されるのなら、とすがる思いです

381 :
>>380
こちらもご参考に
認知症のサプリ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1296291971/

382 :
>>381
ありがとうございます。
フェルガードを考え中です。
ただ、母は幻視妄想がかなりひどく、フェルガードだと100mハーフが無難かなあと思って・・・
買える所が少なそうですね。問い合わせてみます。
アリセプト3ミリも多いのかな・・・せん妄がひどくなるのってアリセプト過剰なせいもあるんでしょうか
やっぱり専門医に診てもらいたい・・・
最近、ホームレスが家に次々ときて色々とモノを触りまくって、部屋が臭くてしょうがないという妄想が主体です。
せっせと洗濯をしたり汚れてもいないのに床を必死で拭いたりしてます。
家が綺麗になるのは良いことなんだけど・・・
寝ている和室にある大きめのデジタルクロックが「あの人たちが合図と交信に使う機械だ」ということで
今日撤去したところ平和になりました。
明日は何があるのやら。

383 :
要介護1ってことはデイサービスを週2、3回くらい?利用して昼間はまだいいけど、
夜中に発作起こすから気が休まらないってことですかね?

384 :
>>380
>Kメソッドを実践する医院も通える所にあると分かりました
ぜひ、そちらを受診されたほうがいいと思います。
本当にレビーだとしたらアリセプト3ミリは多すぎる気がするのですが…
>今の主治医に「レビー専門医を受診してみたいんですが」と言ってもいいですか?
>介護のことで世話になる可能性大の医院なので色々と気掛かりです
「セカンドオピニオンはどんな医者でもいい気持ちはしないが
その患者さんの気持ちを受け入れられるのが医者の器」と以前、有名なセンセがTVで言ってました。
が、やはり気がかりなら、とりあえずレビー専門医を受診するのは最初から言わなくてもいいんじゃないでしょうか。
自分ならそうします。

385 :
レビー小体型認知症だと、非定型抗精神病薬を使用している場合はかなり多いでしょうが、
この研究によれば、致死性肺炎リスクが、約6倍に上昇します。

抗精神病薬の使用で、高齢者の肺炎リスクが上昇。
オランダの地域住民で65歳以上の肺炎患者258人と比較群1,686人を比べたところ、肺炎リスクは
非定型抗精神病薬の使用で2.61倍、定型抗精神病薬の使用で1.76倍高かった。論文はAnnals of
Internal Medicine 2010年4月6日号に掲載された。
認知症の症状をはじめ、高齢者の精神疾患に抗精神病薬が広く使われている。
しかし2005年米国食品医薬品局は、非定型抗精神病薬(リスペリドン、オランザピンなど)による
認知症高齢者の死亡率上昇について警告を公表し、2008年には定型抗精神病薬(ブチロフェノン、
フェノチアジンなど)にも警告を拡大した。
今回著者らは、抗精神病薬と、高齢者の死因として頻度の高い肺炎との関係を調べた。
オランダの地域住民の主治医(一般医)が入力した、50万人以上の患者情報を含む電子診療情
報データベースを使い、1996−2006年に新たに抗精神病薬の処方を受けた65歳以上の高齢者2,560人を選び出した。
このうちその後肺炎の診断を受けた258例と、肺炎にならなかった比較群1,686人について、抗精神病薬の処方歴を比べた。
その結果、抗精神病薬を最後に処方されてから180日超の「過去」の使用者と比べて、
「現在」の使用者では、肺炎のリスクが高かった。リスクの上昇は、非定型抗精神病薬では2.61倍、
定型抗精神病薬では1.76倍だった。また、処方量が多いほどリスクが高く、処方から1週間以内のリスクが最も高かった。
発症から30日以内に死亡する致死性の肺炎は、非定型抗精神病薬の「現在」の使用で5.97倍となったが、
定型抗精神病薬ではリスクの明確な上昇はなかった。
http://blog.livedoor.jp/ytsubono/archives/51794679.html

> 発症から30日以内に死亡する致死性の肺炎は、非定型抗精神病薬の「現在」の使用で5.97倍となった

386 :
高齢者の死因のトップは肺炎で(全年齢層では3位)、
その大部分が誤嚥性肺炎である。
死因第3位は肺炎- 2011年人口動態統計
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38070.html

387 :
>>383
認定を最近受けたばかりなので、まだケアマネ契約もしていません
デイサービスの体験だけ一度行きました。
文句タラタラでした。
自分はボケてない病気じゃない、と思ってるからしょうがないですね。
デイも二度と行かないかも・・・
発作はだいたい夜中なのでこちらが参ってしまいます
でも最近なぜか落ち着いてます
だからと言って油断なんてしてないですが
>>384
やはり専門医受診がいいですよね
実はたまたまNHKで愛知県で開かれたレビーをもっと知ってもらおうという目的の
講演会のレポートみたいなのを母が見て、かなり考えが変わってきたみたいです。
幻視は病気のせいだと理解し始め、ちゃんと医師にかかって服薬することで
病気の進行を食い止めようという意志を初めて自分から見せました
劇的に症状が改善された患者の例は確かに強力なインパクトありますから
とりあえず今の主治医には黙って、レビー専門医を受診する方向で動きます
今までただ怯えて鬱のような状態だった母の表情が少し明るくなったのは助かります
アドバイス、ありがとうございました

388 :
神経内科でレビーと診断され、レボドパ100mg朝夕各1錠と
アリセプト5mg処方いただいておりますが、最近興奮が激しく
警察沙汰になりました。
アリセプトを減らしていただく方がいいのか抑肝散をプラス
する方がいいのか悩んでいます。

389 :
とりあえずアリセプト減らすor中止して様子を見るのがいいと思う

390 :
母親の知人の知り合いのことなんだけど、
周辺症状が酷くて暴力が出て、
通っていた医者の紹介で大規模精神病院へ入れられて、
2ヶ月後には、死んでいたそうだ。

391 :
>>372のような状況だと、早期に死亡するのも無理からぬ話。

392 :
タバコで認知症(アルツハイマー)リスク上昇。50代の頃に1日2箱以上の喫煙でリスク2倍以上。
東フィンランド大学ミンナ・ルサネン医学博士「中年期におけるタバコの吸いすぎは、人種、性別を問わず、
アルツハイマーと血管性認知症のリスクを増大させる」2万1123人調査。
喫煙によって引き起こされる酸化ストレスと炎症は、アルツハイマーの発症に影響。
2010年10月米医師会の内科専門誌「アーカイブス・オブ・インターナル・メディシン」
長期間の喫煙の影響は、記憶力低下、過去の経験を現在の行為と関連付ける能力の欠如、全体的な認知機能の低下など。
タバコをやめて久しい男性では認知力低下は無い。
10年以内にタバコをやめた元喫煙者に、認知機能が著しく低下するリスクは存在したが、
それ以上吸っていない男性に同様の認知力低下は見られず。ロンドン大研究チーム
2012年米精神医学専門誌アーカイブズ・オブ・ゼネラル・サイキアトリー
認知症の危険因子「APOE4」「アポリポタンパク質E4」を持たぬ人でも、喫煙によりアルツハイマー等認知症の発症リスク70%増。
55歳以上の約7000人を対象、1人あたり平均7年間調査。
認知症リスクは、非喫煙者1に対し、過去喫煙者1.5、喫煙者2.3倍。喫煙期間が長いほどリスク増。
2007年エラスムス・メディカル・センター、モニーク・ブレテラー博士
受動喫煙でも脳にダメージ、受動喫煙が多いグループで認知症リスクが44%増大。50歳以上、5000人調査。
ケンブリッジ大学のDavid Llewellyn教授ら研究(BMJ 2009; 338: b462)
タバコカルト信者「読めない見えない聞こえない理解出来ないワーワー」
タバコ産業から資金を貰った御用学者「タバコはボケ防止!」←ソース無し
タバコカルト信者「信じます!」
養老&武田etc「タバコは悪くない」←いつもソースも研究も論文発表も無し
タバコカルト信者「信じます!」
JTは禁煙妨害のため、社員やタバコ販売店にネット工作を指示。
JTに反禁煙“司令塔”「今後も続ける」:http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-17/2007021715_01_0.html
JT本社「(組織的動員は)いまに始まったことではない。〇三年のたばこ税増税反対署名にも全たばこ業界をあげて取り組んだ。われわれは今後も、この手のものにものを言っていく」

393 :
タバコでリスクが上がるのは確かだろうが、一方、
酒もタバコもやらない人でも、いくらでも認知症になる。

394 :
About 180,000 elderly people with dementia in the U.K. are given the antipsychotic drugs
each year, and just 20 percent improve because of the treatment, Banerjee said at a
press conference in London. As many as two-thirds of the patients don’t derive any
benefit from the pills, which boost the risk of early death and carry a range of side effects
including sedation, stiff muscles, and trouble thinking and speaking clearly, the report found.
ロンドンで行われた記者会見では、「毎年、高齢の認知症患者、約180,00人が抗精神病薬を
投与されているが、それにより改善が見られる患者はわずか20パーセントである」と教授。
なんと三分の二にあたる患者は、早期死亡リスクを高め、鎮静、筋硬直、思考の乱れ、
発話障害など、多くの副作用がある薬剤を投与されていながらも、何らのベネフィットも得てない。
http://schizophrenia725.blog2.fc2.com/blog-entry-38.html

395 :
>>1
667 自分:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 21:12:38.51 ID:FXkUuTA/0
各認知症の平均寿命 
若年性アルツハイマー病
2〜5年
アルツハイマー型老年認知症
10年
ピック病
5〜7年
脳血管性認知症
脳梗塞や脳内出血の程度により個人差あり
レビー小体型認知症
5〜8年
上記は治療や生活環境により2〜10年の誤差(開き)がある
ネットや医学書で調べた私のの認識ですがこれで大体合ってるのかな?
家族には長生きしてほしいけど、いつかくる寿命も意識しておかないとって思う

396 :
平均値だし、薬物で早死にするケースも多いだろ。
ちなみに、俺の祖父は惚けた後20数年生きて100歳で往生。

397 :
何人もの精神科医や認知症専門医に受診したけど、
誰もレビー小体型認知症という診断をしなかった。
ある認知症専門医は、ピック病疑いでMRI検査を依頼してた。
ある精神科医などは、アルツ+ビンスワンガー病じゃないかと言ってた。
かなりに低血圧症なのに、それはないだろう・・・と思った。
そして、この間、抗精神病薬治療で、2度も悪性症候群になった。
最後に循環器科医師が、妄想の話をよく聞いてくれて、
典型的なレビー小体型認知症と言い、そう記載してくれた。

398 :
抑肝散の副作用で一番恐ろしいのは間質性肺炎。
これがあるんで、服用を止めている。

399 :
抑肝散の副作用情報(乾燥させる生薬)
http://blog.goo.ne.jp/1320akko/e/845c104faad716465ba37d988f490260

400 :
せん妄対策が、課題だ。

401 :
ピック病
大きな特徴として、人格が急変することが挙げられる。例えば万引きや人前での破廉恥行為など、
本来なら実行に罪悪感や羞恥心を示す行動を何ら気に掛けず平気に行うようになったり、
物事に無頼で無頓着になり、人から注意を受けても耳を傾けることもなくなるなど、いわゆる
「自分勝手・我儘」と表現される状態になる。何を訪ねても深く考えず、悩む様子も見られない。
by wikipedia
○ピック病の症状
 人格障害(強さはピック病>アルツハイマー病>脳血管性認知症)・情緒障害などが初発症状です。
 病期前半にはアルツハイマー病でよくみられる記憶障害・見当識障害はまずみられません。進行に
伴い自制力低下(粗暴、短絡、相手の話は聞かずに一方的にしゃべる)、感情鈍麻、異常行動(浪費、
過食・異食、収集、窃盗、徘徊、他人の家に勝手にあがる)などがはっきりし、人格変化(無欲・無関心)、
感情の荒廃が高度になります。
 人を無視・馬鹿にした態度、診察に対して非協力・不真面目、ひねくれた態度など対人的態度の特異
さも目立ちます。その他、意味もなく同じ内容の言葉を繰り返したり同じ行動を繰り返したりする滞続症状
もみられます。 病識はありません。
http://www.tyojyu.or.jp/hp/page000000300/hpg000000264.htm

反省する人には当てはまらない。

402 :
三大認知症の一つであるレヴィ小体病の脳萎縮にもアミロイドが関連
ttp://www.nirs.go.jp/information/press/2012/12_06.shtml

403 :
>>402
レヴィーにも2種類あるのか。
うちのは、アミロイド蓄積型だ。

404 :
あんまり深夜にうるさかったんでマイスリーを飲ませたら、
効き過ぎたのか、8時間、正午まで眠って、
次の日(今日)も静かに眠っている。
死んでるんじゃないかと思ったw

405 :
さっき、起きてウダウダ言ってたけど、昨日ほど酷くない。

406 :
と思ったら、朝になって訳のわからんウダウダが続いている。

407 :
自動車のウンコの話を延々と・・・

408 :
背筋痛がまた出た。
ボディビルでもして、鍛えよう。

409 :
メマリー10mgで傾眠が酷い。
5mgに戻すことにする。

410 :
今日は、10秒おきに「内閣総理大臣」って言ってた。
たぶん、300回くらいは言ったと思う。
時々、「内閣総理大臣、助けてください」とも言ってた。
安倍首相、認知症患者に救いの手を!w

411 :
認知症:精神科病院入院の問題と在宅医療
認知症の増加にともなって、精神科病院への入院が急増して現在6万人以上となっている。
しかし、長期入院で生活能力の低下や、身体拘束、自尊心が傷つき症状が改善しにくい-
という問題が指摘されている。住み慣れた自宅や介護施設でも、往診や在宅ケアなどを活用
すれば入院せずにすむことも多い。訪問診療の広がりが期待される。
http://www.dailymotion.com/video/xr8bi1_yyy-yyyyyyyyyyyyyyy_lifestyle#.UOuLpuQzzh4

412 :
レビー小体型認知症の結論は死でしかないのだよ。
オレ様の母親も死んだ。

413 :
レビーは周辺症状が酷く出るので、入院しても、
 栄養不良(→低タンパク血症、貧血など)、
 身体拘束(→拘縮、寝たきり)、
 抗精神病薬副作用(→嚥下不良、不顕性誤嚥)、
で、早死にさせられます。

414 :
家に連れて帰ったら徐々に体力を回復して、
俺がインフルで死にかけている横で、妄想を大声でしゃべっている。

415 :
>>413
問題があるなら
早死にしても問題はないと思うけどな?

416 :
刑務所と認知症閉鎖病棟の比較
【健康】
 刑務所・・・栄養が保障され、健康になる。
 精神病院・・・食事を十分取れないことが多く、栄養不良になる場合が多い。
【拘束】
 刑務所・・・基本的に身体拘束されることはない。作業も含め十分な運動が保障される。
 精神病院・・・昼間は車椅子に拘束され、夜は薬物で抑制される。程なく歩けなくなり、寝たきりに。
【退院】
 刑務所・・・刑期を終えれば自由になる。
 精神病院・・・栄養不良と感染症による死亡退院が多い。

417 :
まだ医者に行っていないから確定はしていないけど
俺の親はレビーの疑いがある。
それで母親の妄想、幻視だけど
*いつも何かしら1人で見えない誰かと一生懸命喋っている、
 独り言を言っている。
*結婚もしていないのに○○(俺の姉)に子供がいると思いこんでいる。
*透明人間が自宅に修行をしに来た、陰膳を出したりした。
*透明な警察官が自宅を警備している
*893に命を狙われている、連れ去られるという妄想。
*母の姉が透明人間になって自宅にやってきた。
*お父さんが死んだので寝かせる為の布団を用意した。

418 :
*自分は姫様の家系だと妄想している
*家族で皇室に上がることになったので、
 天皇陛下が屋敷を建ててくれた。(これには大爆笑した)
*お父さんが死んだので寝かせる為の布団を用意した。
 (実際には死んでいない)
*社長(空想の社長)の会社で俺の父と姉と俺が一緒に働いていた、
  否定したら大声で怒鳴りつけられた、俺はボケ母に対して殺意が沸いた。
*自分に対して何か色々な声が聞こえてくる
*自分を呼ぶ声がする

419 :
*見えない何かの声がして返答すると答えが返ってくる、と妄想する。
*その後、盗聴器、盗撮機が自宅の屋根の上に500個取り付けてあると
  妄想して110番をして警官が3人来た。
 (部屋を出たら警官が立っていたので俺は驚いた)
*よく、空想の金持ちの社長の話をする。
*今は近所への引っ越しの準備をしている
 (近所トラブルにならないか心配している)
ボケ母から怒鳴りつけられるし、短期間で俺は疲れたよ、
早く1人で逃げたいね。

420 :
うちも天皇がどうこうってのはあるな。
総理大臣が家に来たとかいうのも。
ニューヨークの市長に選ばれたので、アメリカへ行くと荷造りしてたこともあったw

421 :
幻視の症状が出る「レビー小体型認知症」について取材しました。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00239372.html

422 :
>>420
天皇だけならまだ良いよね。
さすがに家族で皇室に上がるとか、天皇陛下が豪邸を建ててくれた
というのは他の認知症の人でも無いよね?
それと、引っ越しだけど、見ているだけでイライラしたり
不安にならないですか?
毎日1人で独り言を言っているし毎日が心配になるよ。
荷造りしているときは420さんはどう対処しましたか?
>>412
レビーになると早くあの世に行ってしまうのかな?

423 :
昨年の8月までは色々と問題もありつつも
家庭菜園をしたり
車の運転など普通の生活
昨年の8月に酒を飲んできたときから
歩き方が変になり
病院に行くとレビーとのこと
数カ月しかたっていないのに
今ではほぼ寝たきり状態
レビーってこんなに早く進行するものなの?
10年くらい前から摺足や寝ている時の大騒ぎはあったけど

424 :
>>422
荷造りして、空港まで連れて行けと騒いだけど、放っておくしかなかった。
どんだけ説明してもわからんからね。
疲れ切って寝るまで騒いで、それが数日間続いたかな。
パスポートは持ってるのかと聞いたら、空港の職員が預かってるとか言ってたw
妄想でおもしろいと思ったのは、家に軽自動車があるんだけど、それがすりかわっているという妄想。
クルマ替えてないから同じだと説明しても、あくまで違うと言い張る。
形、色、ナンバーが同じでも、別のにすりかわってると。
調べたら、カプグラ症候群(替え玉妄想)ってのがあるみたいだね。これは主に人に対してだけど、
モノがすりかわる妄想もカプグラ症候群に入るらしい。

425 :
>>423
もし薬飲んでるのなら、副作用では?
うちは最初アルツハイマーと診断されて、妄想を抑えるためにリスパダールを飲ませたら、
ほとんど動けなくなって驚いた。
その後いろいろ紆余曲折あって、どうやらレビーらしいということになったけど。

426 :
医師が患者をつくりだす
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1321528762/201

427 :
>>424
大変でしたね、殺意が沸きませんでしたか?
>パスポートは持ってるのかと聞いたら、空港の職員が預かってるとか言ってたw
>家に軽自動車があるんだけど、それがすりかわっているという妄想。
これはワロス。
俺の親なんかは、金持ちの社長の話をしたり、社長と結婚するとか
妄想していたからね、今までもの凄い貧乏をしたみたいだから
金持ち社長の妄想をするのかと俺は思ったりするよ。
他にも、「何か声が聞こえてきた」とかの幻聴、妄想も酷いし。
レビーだったら寿命が短いのかな?

428 :
レビーは、世話しにくい。 → 薬物と栄養不良と拘束で短命。

429 :
>>424
俺だったら空港まで連れて行くよ。
>パスポートは持ってるのかと聞いたら、空港の職員が預かってるとか言ってたw
この場合の俺だったら空港の電話を調べて本人にかけさせて
電話をさせるよ。
間違いだと本人が気づくからね。

430 :
>>429
空港が近ければいいけど、遠ければいちいち行ってられない。
行っても無駄だしね。
>この場合の俺だったら空港の電話を調べて本人にかけさせて
>電話をさせるよ。
>間違いだと本人が気づくからね。
認知症が身内にいないのでは?
本人が間違いだと気づけば苦労しない。
気づかないから妄想なんだよ。

431 :
みなさんの言う
夜中の発作とは具体的にどんなのですか?
この前の朝方に母が、急に助けてと大声で叫び出して、錯乱して、大変驚いたんですがレビーでしょうか?

432 :
>>431
うちのレビーの父の場合は大きな声でしゃべりだす、怒鳴ったりもする。
誰かと話しているようなこともある。
で、その人と一緒に外出したりもする。
シチュエーションは様々だが、それが大抵夜中に起きる。
実際は誰もいないのだけど、父には見えるし聞こえるらしい。

433 :
うちの母は
一人で話すはないが
実家に帰る、どこさ行けばいいの?、出てくから、独り言が多い。変なすすり泣きするし、すぐに不安感に襲われるそう。

434 :
>>430
俺の母が認知症だよ。
一度電話で確認させて間違いだと言うことを
分らせても良いと思うけどな、
俺のボケ母に対して俺はそうしたよ。
何処の空港に行こうとしたのか分らないけど
君の親が健康だったら空港まで行かせるべきだね。
それか、空港に電話で確認をさせるとか?

435 :
>>434
説明してわかるのなら、手間のかからない認知症患者で楽だね。

436 :
ウコンサプリって効果あるのかな?

米研究者が16日、カレーに含まる成分が、脳の働きを阻害しアルツハイマー病を特徴付けるタンパク質を吸収する免疫細胞を、
活性化する可能性があると発表した。
 カリフォルニア大学ロサンゼルス校のミラン・フィアラ博士の研究チームが全米科学アカデミー会報で発表した。
 これによると、インドカレーに独特の色を出す黄色い香辛料のターメリックに含まれている化合物が、
アルツハイマー病の症状に対抗する特異な反応を誘発するとみられている(引用:世界日報)。


カレーがアルツハイマー病に効く。本当でしょうか?UCLAの研究者が、記事にあるようにターメリックに含まれているクルクミンという化合物が、
そのような作用を示すことを発見しました。

 実験用のねずみを使い、クルクミンを注射したところ、アルツハイマー病の免疫細胞を活性化したそうです。
このクルクミン、見てのとおりフェノール構造を2つ有しているポリフェノールといわれるものの一種ですが、
このアルツハイマー病に効くという効果だけでなく、以前からなにやら注目されてます。


 クルクミンは先にも記述したようにターメリック(ウコン)に含まれる物質のひとつであり、
カレーの黄色い色がクルクミンとその類縁体の色です。抗酸化作用、抗菌作用を有し、抗がん剤としても、
1988年から米国国立癌研究所にて研究開発が行われています。

437 :
>>434
同意。
認知症だって、説明すればちゃんとわかるんだから、説明しないほうが悪い。
妄想しゃべってても、妄想だよと指摘してあげれば、必ず気づくのが認知症だからね。

438 :
>>435
俺のボケ母は手間がかかるよ。
何か自分の耳に声が入ってきて、俺に「嘘をついているだろ」と
言うのだからムカツク。
上でも書いたけど、俺だったら空港に行くなら
一人で空港に行かせて間違いだと気づかせるよ、
行っている途中で事故で死んでも問題ないし。

439 :
>>437
認知症でも説明しても分らない場合があると思うよ。
あと、レビーの場合はそのうち酷くなって死ぬのかな?

440 :
俺のボケ母、間違いだと気づいた時の表情は
見ていてクソワロスだよ。
認知症は脳が死んでいる状態なのだから
治療をしないで、そのまま逝っても良いんじゃないかと思うけどな。

441 :
ここに来ている人に聞きますが、
皆さんが飼っているレビーはどんな妄想、幻聴を
しますか?
俺の親の場合はよく、天皇陛下の話が出てくるよ。

442 :
今日のボケ母だけど、
何かの機械(意味不明です)を取り外しがあったので
交番に行くとお金が下りるというので交番に行かせて
残念そうな顔で帰ってきたよ。
俺はその様子を見ていて俺は激しく大爆笑だったよ。
ボケ母は早く天国に行って欲しいね。

443 :
レビーのボケ母、今日は不安定で
「家の中を警備している警官が一歩も家を出るなと言っている」
と妄想よろしくで俺のことを家から出さないでいる。
こんな事が何回も続いているし、俺も安心してアルバイトに行けないな。
ボケ母なんて死んで良いよ。
早くお迎えが来てくれないかと願っているけど、
認知症は安楽死して良いと思うよ。

444 :
敵対する人物の妄想、悪評、トラブル等を捏造または演出し人間関係を操作する「集団ストーカー」
カルト宗教団体による嫌がらせ、ネット集団ストーカー、電磁波を悪用した体調操作、マインドコントロールの手口
「集団ストーカー ガスライティング カルト」などで検索して下さい

445 :
きょうは朝から本当に酷かった。
興奮して言うことを全く聞かず、拳固で叩いてくる。
デイでも職員をだいぶ手こずらせていた。
抑肝散を服用させた。

446 :
抑肝散は、やはり効くようだ。
朝夕2回きっちり飲ませると、落ち着いている。。

447 :
パーキンソン病からレビーになった方を介護していらっしゃる方に質問です。
うちの夫は50代でパーキンソン病歴5年です。義父もパーキンソンからレビーだったので
そのうちかも、と不安です。
パーキンソン病発症年齢とレビー発症年齢を教えていただけませんか?

448 :
>>446
サプリでよかったらタウリンとPSも落ち着くよ

449 :
PSならうちにある。飲ませてみるよ。

450 :
昔、サイババの弟子というのが何かの宗教問題でテレビに出ていたけど
あの教祖は認知症だったのかな?

451 :
>>450
知らねえよ馬鹿野郎
くだらねえ事書き込んでじゃあねえよ
クズ
Rや

452 :
家で買っているボケ母には参ったよ。
この前なんかは「暴力団に狙われている」と言って
一人で混乱しているし、昨日なんかは
「天皇陛下が自宅に来る」とか言って宮内庁の職員が数人
来たと妄想ヨロシクで俺は巻き込まれて、
2時間も寒い玄関で俺も待機させられたよ。
よく観察すると見えない誰かと一生懸命喋っているにのは
イライラしたよ。
俺は昼間に別居中の親父を電話で呼んでいたので夕方来たんだけど
そうしたら「また騙された」と悔しい顔をしていたよ。
見ていて俺は大爆笑だったね。
今日なんかは昼間は正常だったけど、夜になったら
何かおかしくなって5000万円で自宅を買ったから引っ越す
と言い出して、
「明日○○(ボケ母の死んだ兄)が一緒にタクシーに乗って来る」
と言い出しているからまた巻き込まれるのが不安だね。
俺は仕事を探せないし、ボケ母は俺のために財産残してRよ!
と言いたい。

453 :
隣の家の男(実際は一人暮らしのおばあさんしか住んでない)に自分が
昔いたずらされたとか
嫁に欲しいと言ってるとか
鏡を棒につけてベランダ越しにこっちの様子を見てる。とか言い出してこれはおかしいって病院行って去年の夏にレビー判断された。
薬のせいか妄想は少なくなったけど一年ごとに確実に症状が悪くなるって先生に言われたよ。やっぱり覚悟しないといけないのかな…

454 :
>>453
うちの場合、4年目で意思疎通が出来なくなり、5年目で歩行困難、今年6年目には誤嚥性肺炎で今だ入院中です。
やはり、それなりの心構えが必要です。

455 :
従来、認知症の周辺症状の治療にはおもに抗精神病薬が用いられていたが、認知症患者に抗精神病薬を投与すると
パ−キンソン症状が見られたり、転倒や誤嚥性肺炎など身体機能を低下させることが、臨床でしばしば問題になる。
Wada氏らの調査では、アルツハイマー病(AD)患者に対する抗精神病薬の使用は、誤嚥性肺炎のリスクを3倍にすることがわかっている。
ほかにも、抗精神病薬の使用でAD発症リスクが3倍になるとの報告もある。この傾向は国外でも指摘されており、ついに2005年、
米国食品医薬品局(FDA)は17のプラセボコントロール試験の結果を解析した結果、高齢の認知症患者に対する抗精神病薬の使用は
死亡リスクが1.6〜1.7倍になるという勧告を出している。
h★tp://w★w.tsumura.co.jp/password/m_square/today/kkn/061228.htm

> アルツハイマー病(AD)患者に対する抗精神病薬の使用は、誤嚥性肺炎のリスクを3倍にすることがわかっている。
>    −−−
> 高齢の認知症患者に対する抗精神病薬の使用は死亡リスクが1.6〜1.7倍になるという勧告を出している。

ちなみに、肺炎は、現在、癌・心疾患に続き、死亡原因の上から第3番目であり、後期高齢者に限れば、死亡原因の1位である。
その高齢者の肺炎の大部分が(不顕性)誤嚥性肺炎であり、抗精神病薬の投与で誘発される。

456 :
 嚥下機能に影響する一番の内服薬は、脳機能を抑制する薬剤です。
覚醒レベルの低下をまねき、誤嚥を誘発する抗精神病薬及び精神安定剤や、抗けいれん剤です。

◆レビー小体型認知症・精神病院入院患者のゴールデンルート
 入院 → 薬剤投与 → 嚥下機能低下 → 誤嚥 → 肺炎 → 死亡

457 :
>>455
参考になります
有難う
レビーで寝つきの悪く興奮する母に安定剤飲ませたが
誤嚥性肺炎のリスク増大するんだね
寝る時の薬も医師と相談してみょう

458 :
ゴールデンルート怖いな

459 :
>>456
俺のボケ母をゴールデンルートで
2ヶ月で死んで欲しいな。

460 :
>>458
今日、介護施設で働いているベテラン看護師から話を聞いたら、
ゴールデンルートが、本当に真実だと実感したよ。
みんな、薬物抑制を受けて、誤嚥性肺炎で死んでいくのだと。

461 :
ゴールデンルートの場合は何年で死ぬのでしょうか?

462 :
最近の書き込みを見てると発症前の親子関係でスレを分けたほうがよいのではないかとさえ思う
最初のころとずいぶん違う

463 :
そう思う。
スレたったときから見てるけど
認知症になった家族をどうやったら楽にできるかの情報交換と
たまに介護疲れの愚痴いう程度だったのにね。
でも、ここで毒吐くことで少しすとれさう発散して
また家族の介護と向き合えるなら
それもよいのかなあ

464 :
たしかに雰囲気変わったねえ
それだけレビーと診断される人が増えたのかも
うちはデイ通いのおかげで小康状態キープしてるけど
L−dopaが300ミリ/日になってるのに最近よく転ぶのが不安
これでも効いているんだろうけど…
骨折でもしたらすべてがパーになるんだろうなぁ

465 :
今日、父の気管切開が終わりました。呼吸は楽になったようですが、しばらくは痛みが続くとのことです。次には胃ろうが待っています。家で看取る度胸がない以上、仕方ありません。

466 :
毒吐いてるレスは不快なんだが
気持ちは十分にわかるのがまた切ない。

467 :
今年に入ってレビーの母が亡くなりました。
最も後悔したことは、胃ろうを作ったこと。胃ろうしたらそう簡単にRないんです。
レビーは自律神経がおかしくなるのでしょっちゅう原因不明の発熱をします。
また、運動機能が徐々に失われるので、寝たきりになると拘縮がひどい。
強く握った手に褥瘡ができて、何度か手術しましたが、結局腱を切ったり指を切断したりしました。
でも、内蔵はそんなに弱りません。
胃ろうにした頃は、自分が入院している病室の番号を語呂合わせで覚えていたり
幻覚以外は、いわゆるボケている状態はあまりひどくなくて、
このまま餓死を待つという選択ができませんでした。
しかし、結果的に本人は相当に苦しんだと思います。

468 :
あ、そう。
そいつぁあ
ご愁傷様wwwwwwwwwwwwwwwwwww

469 :
>>467
うちの父もレビーでして、肺炎で入院中です。先日、気管切開しまして胃ろうも作る予定です。
不躾なことを伺いますが、胃ろうからお亡くなりになるまで何年でしたか?

470 :
>>469
うちの場合は2年足らずです。
胃ろうにした頃は、まだ歩くことも出来て、
胃ろうに対応してくれる有料の施設で預かってもらう予定をしていましたが
口から食べられなくなってから、発熱も多くなり、運動機能の低下がみるみる進みました。
結局、介護療養型の病院にはいれて、毎日リハビリをしてもらっていましたが
手が固まり、足が固まり、首が固まり、毎日のように高熱が出ていました。
病院では、とてもよく対応してもらいましたが、見ているほうもつらかったです。
あくまで、うちの場合ですが。

471 :
>>470
> >>469
> 胃ろうにした頃は、まだ歩くことも出来て、
なんで食べられなくなっていたのだろう。
薬物副作用かな。

472 :
>>470
なるほど。ありがとうございます。
うちの父は去年末から歩行や食事が出来なくなり、誤嚥性肺炎で入院というバターンです。
先生からは気切や胃ろうにしても予後はあまり変わらないと言われています。
ただ、気切したことで呼吸は楽になった様子です。

473 :
胃ろう勧める病院に当たったら自分なら拒否して寿命だとあきらめて餓死してもらうわ。ぼけてたらなんにもわからないんじゃない?

474 :
俺なら
嫌がらせのごとく
生きて生きて生きてやろうと思うがねww

475 :
>>467
御愁傷様です。
初めて書き込みしますが、大変参考になりました。
本当にお辛かったでしょう
私も母親がレビーで日に日に悪化しています。
可哀想ですが何も出来ない自分が歯痒いです。
これからが本場なんでしょう。
覚悟しなくてはいけませんね。

476 :
>>475
今のうちに母親の口座は空にしておくように。
俺サマの母親も去年の10月に逝ったが、死因は特定出来ないと言われましたよ。

477 :
>>476
口座を空にって、自分の口座に少しずつ移していいのですか?
初めてのことばかりで、よくわからないのですが。

478 :
>>477
えーとこれから施設に入れたり入院したりして金が掛かるでしょ?
その分を母親の口座から出すのに問題は無いでしょうw
自分が使う金じゃねーんだから。

479 :
>>476
親が亡くなってからは贈与税かかるから
在命中に少しずつでも
自分の口座に移動しとけってことですよね?

480 :
>>479
それじゃオレ様脱税教唆になるだろうがw
母親の為の介護費や交通、料金、食費分位で残高減らしておけばエエよってって話w
残高高額でも何千万か忘れたが、贈与税は節税出来るかもな。両収書と介護用口座は別に開くんだぞ。
多額財産ならそれでも贈与税を払わなくてならねーけど、オレ様の親の収入は年金2.5万程度なので空に
なって、グループホーム入所時に世帯分離して生活保護を受けさせたんよ。
それでも子の負担ゼロにはならなかっかけどね。
贈与税は生前贈与でも掛かるんだけど。自分の為に使う程度の額を引き出しなさい。
脱税指南のような聞き捨てならねーとうな書き込みは止めておくれwww

481 :
>>480
レス有難う
参考になりました

482 :
>>481
同じ病気で余り知られていねーが潜在数は多いので、認知症遺族として知っておいた方がエエと思ってなw

483 :
レビは多額掛かるっていうよね
お金もだけど、今通ってる病院が先々面倒見てくれるのか不安
どうも厄介に感じているように見えるから

484 :
>>483
レビーの知識が豊富で場数踏んでる医者が近所にあればいいのにね

485 :
ありがとうございます
父が一人で介護しているので先々不安ばかりです
いろいろ教えて下さいね

486 :
すみませんが、教えてください
この病気に、夜十分な睡眠をとっているのに、
日中も眠ってしまうという症状はあるでしょうか

487 :
>>486
睡眠時無呼吸症みたいに夜中ぐっすり寝てるようでも
実は寝れてなくて昼間も眠いというような病気を持ってる可能性はない?

488 :
>>487
レスありがとうございます
80代の父のことなのですが、呼吸が止まっているのを見たことがあるのでその可能性もあると思います
この病気を疑ったのは、就寝中両手を垂直に挙げて、うなされているような声を出していたことがあるからです

489 :
あと病気が進行して精神薬飲んでたら眠気出やすいです

490 :
>>486
多々あります。レビーは自律神経失調になることが非常に多いので
充分な睡眠をとってるつもりでも実はとれていなかったり
睡眠以外にも脈拍、発汗、血圧にも影響が出る事がけっこうあります。
ウチの叔母がそうです。

491 :
そうなんですか
やはり受診することを考えたほうがよさそうですね

492 :
アルツハイマーだったのが、後から追加でレビーもっていうの、よくあるのかな?

493 :
>>492
誤診はよくあるよ

494 :
>>492
レビーはあまり知られていないし、とりあえずアルツハイマー型と診断する医者も多い。

495 :
当方、妖怪2の母親持ちの関西住みです。
県の認知症指定病院の地元精神科に月一で通ってるけど
認知症状と身体症状(歩行障害で車椅子)の悪化がひどい
薬の処方は貼るタイプのアリセプト、メマリー、抑肝散、ジェイゾロフト、エビリファイと不眠時の頓服にスローハイムだった
セカンドオピニオン的に名古屋のK野医師の○ォレストクリニックに行こうと思ったが
親の体力面で断念
代わりに関西でKメソッドを受講したクリニックの医師に診てもらったが
歩行障害と傾眠改善の為にメマリーをやめなさいと言われて。主治医あての紹介状も書いてもらった
レビーは薬剤過敏があるために薬の種類と量は増やすより減らす方向にもっていく方がっベストらしい
翌日からメマリー減らしてき今日で二日目だけど認知力、傾眠、歩行障害が少し改善されたようだ

496 :
K医師のブログでも最初はメマリーを進める記事があったが
今はメマリーを進めていないようだ
今後も月一で地元病院に通いながら3、4か月に一度だけ
Kメソッド医師に経過観察で診てもらおうと思ってる
やっぱりレビーは薬の匙加減が難しいので医師の勉強量と経験値が必要だと思う。
長々とスレ汚し済みません

497 :
>>486
上の人も書いてるように
不眠や睡眠時無呼吸も考えられるけど
薬の量と種類が多くても日中の傾眠は出ますよ
ウチ親はエビリファイを夕食後と就寝前の2回の所を就寝前の1回に
朝のメマリーを処方から完全外して貰って傾眠が若干改善されました。
エビリファイを就寝前の1回にしたために日中の幻覚は若干増えましたが
それほど気にならない程度です。
症状の進行や病状にもよるので主治医に相談されてはどうでしょうか。

498 :
>>495
自己レス修正。済みません。
×翌日からメマリー減らしてき今日で二日目だけど認知力、傾眠、歩行障害が少し改善されたようだ

○翌日からメマリーを完全に辞めて、今日で二日目だけど認知力、傾眠、歩行障害が少し改善されたようだ

499 :
"歯周病でアルツハイマー病悪化 原因タンパク質が増加"
名古屋市立大大学院の道川誠教授(生化学)らの研究チームが、歯周病が認知症の一種、
アルツハイマー病を悪化させることをマウスの実験で明らかにし、1日までに日本歯周病学会で発表した。
道川教授によると、歯周病とアルツハイマー病の関係は科学的に研究されておらず、
「歯周病治療で、認知症の進行を遅らせられる可能性が出てきた」という。
チームは、アルツハイマー病に罹患させたマウスを2グループに分け、一方だけを歯周病菌に感染させた。
感染後の約4カ月間で、記憶をつかさどる脳の海馬にアルツハイマー病の原因タンパク質が沈着、
歯周病のマウスの方が面積で約2・5倍に増加した。
47NEWS 2013/06/01 09:31
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013060101001323.html

500 :
>>499
歯周病でアルツハイマー病悪化 原因タンパク質が増加
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013060101001323.html

501 :
副作用のためアリセプトやめた
もう高齢だし、でFgのみ。1年ぐらい経過中。
これで体験報告していくよ。

502 :
>>501
Fgって何ですか?
アリセプト停止後の体験報告待ってます。

503 :
Kメソッド受講医のアドバイスでメマリー止めて4日目
体の体幹傾斜やパーキンソン症状はマシになってる
しかし、微妙に認知力は落ちたかもしれない
メマリー止めた分jは認知症サプリのPSを飲ませながら様子みるつもり

504 :
>>502
たぶん、フェルガード。

505 :
>>504
なるほど、有難うございます。

506 :
【医学】アルツハイマー病患者は脳内の遺伝子が糖尿病と同じ状態に変化/九州大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1367937075/

507 :
食欲が全くないので11キロも痩せた母
レビーと診断され早1年 進行の速さに驚きます
最近はお茶も入れられず 歩行もおぼつかず
これからどうなったしまうのだろう?
幻覚に怯える日々
今何をしてあげれば良いのか 考えがまとまらない

508 :
お母様はおいくつなんですか?
とにかく頑張ってください

509 :
>>507
レビーの幻視に関しては脳の機能が衰えて(落ちて)くると逆におさまってくる傾向にあるそうです。
精神安定剤の類いはレビーには悪影響する事が多いようですが
それはレビーに関して無知な医師が量を考えずに処方することであって
ごく少量のセレネース(1日最高1.5mgまで)は幻視をおさえるのに有効と河野先生が書いています。
幻視も、歩行の問題もかなり改善できるはずです。
ひとりで抱え込まないで、またレビーの知識のない医者で妥協しないで
ぜひコウノメソッドを実践してる専門医に相談する事をお勧めします。

510 :
今年1月から同居することになった叔父がたぶんこれwww
昨晩夜中に俺の両親にありえない被害妄想でちょっとした暴言
おかしいと思いググッて検索しまくったらほとんどすべての項目が当てはまってた

511 :
そういえば同居しはじめたときから
「ハトがしゃべるんだよ ハトが何言ってるかわかるんだよ」
って事あるごとに言ってた
「ボケてんじゃねwww」
「ちょっとボケないでよwww」
って家族で笑い話で相手してたけど本人は真顔だったんだよな
そのとき気づいてあげるべきだったわ
進行性が早いってことで不安でいっぱいだけど
明日病院に誘ってみよう

512 :
両親じゃなくて叔父さんってことがミソだよなぁ
俺はこの先いろいろな面でうまく接することができるのか
自分の心の中から嫌な人間が出てこないか心配だなぁ

513 :
>>509
507です。レスありがとうございます。
レビーの診断は、大学病院で判定しました。
現在、レビーに詳しい先生に診て頂いています。
在宅で父が介護している状態なのですが、会いに行く度に痩せていて
改善は全く見られません。
わかってはいますが、何も出来ずにいる自分に罪悪感を感じます。
レビーの進行状態がわかっているだけに、いずれ寝たきりになると思うと
たまらなく辛くなるんです。
愚痴ばかりスミマセン。

514 :
良くならない上に、進行が早いから、辛いよね。薬は効かないが、副作用だけはしっかり出る。

515 :
「レナードの朝」って、レボドパの話だったんだな。

516 :
そんな映画の話なんかどうでもいいんだよ
馬鹿野郎

517 :
幻視幻聴が無いレビーってある?

518 :
>>517
幻聴はないケースもあるようだが
一応幻視があることがレビーの判断材料の大きな割合を占める。
アルツハイマーから始まってレビーを併発することもあるし
レビー単体だとアルツほどの脳萎縮はないと思われていたのに
最近になってレビーでも脳萎縮を認めるケースもあるようだ。
心筋シンチ検査である程度レビーか否かの判断がつくけど
糖尿病があると、この検査結果も怪しくなってくるらしい。

519 :
うちの父
幻視幻聴無しでレビー診断された
一応糖尿病持ち

520 :
>>517
うちの親が幻視幻聴なしでレビー診断されたよ、
ちがう病院連れてったら、たぶんアルツと言われた
今どっちが本当か迷ってる状態

521 :
うちの父親なんだが、幻視が半年あったんだけど、ここ1週間で母親もわからなくなる時が出てきた。
急に症状が悪化するものなの?

522 :
上の書き込みしたものですが、発症したら頑固にもなりますか?

523 :
教えてください。ケー医師にレビーと診断され今は地元の承認病院へ。一回でセレネース
0.75mg、サアミオン5mg、グラマリール50r、抑肝散5g ですが分量多くないでしょうか。動作がすごく緩慢になりました。

524 :
>>523
人によって薬のベストの割合は多種多様に異なるので
ここで分量が多いか少ないかは素人が簡単に答えられないと思います
ケー医師が河野先生かどうかはわかりませんが、プロの医師でさえも
数週間、数ヶ月にわたって試行錯誤で薬の割合を決めていくので
たとえば動作が緩慢になったなら、それを次回に詳しく報告して相談したほうがいいです
日々、刻々と変化する患者の症状は家族にしか観察できないのですから
もしKメソッドで治療されてるなら、積極的に医師に報告し相談しましょう

525 :
>>524に追加
特にレビーという病気は症状が変化していきやすいので
いったんベストの薬の組み合わせが見つかっても、数ヶ月後には変わってくることが多々あります
大変だとは思いますが、ベスト割合が見つかってその後の微調整のコツがつかめれば
きっと良くなられると思いますので、頑張ってくださいね

526 :
病弱名無し様 ありがとうございます。ケー医師は河野先生です。母を助ける為に頑張ります。

527 :
あるらしいです。東京ゆるゆる組ブログに書いてありました。

528 :
すみません。2チャンネルの書き込み今日が初めてでよくわからなくて。上のは
517のことです。

529 :
>517
うちは幻視幻聴のないレビーです。
詳細は省きますが、最初はふつうにアルツと診断されていたが、アリセプト胃腸障害のため、減量して飲ませていたのに、それでも精神症状がどんどん悪化。
妄想・暴言、焦燥・混乱。
ある日、レビーという病態がふと気になり、幻視幻聴とパーキンソニズム以外はあてはまることだらけで、試しにアリセプトを休薬してみたら、魔法のように改善。
薬剤過敏だとわかり、レビーという視点から医療・介護の面でケアしてみたら、大改善。
とはいえ、5年経ち、今ではそれなりに記憶障害やBPSDは進んできましたが。
幻視、パーキンソンが目立たなくても、レビーの可能性はあるので、周辺症状が強い場合はまずは疑ってみるのがいいです。
うちの場合、もともとはパーキンソニズムはなかったが、少量のアリセプトを継続しているうちに体幹傾斜と突進歩行が始まった。
でもやめたら治りました。
それで薬剤性パーキンソニズムだと判明。
薬剤過敏との判断につながり、それはレビーの重要な特徴なので、確信、という経緯。

530 :
レビーは他の認知症患者より家族に愛されてるとかどっかで見たが
毎日早くし寝よって思ってるわww
介護してたら自分の人生パーになるよね
家族が選択できる安楽死法が出来たらいいのになあ

531 :
地元の脳神経外科で、幻視があるにもかわわらず調べずにアルツハイマーと診断。
次の週に医師に幻視、すり足歩行、腰が曲がるなどが酷いと訴えたら
「レビー型かもしれませんね。でも、結局治療法は一緒だから」
とアリセプトのみ処方です。
症状は改善どころかかなり急激に進み、小康状態を保ち、また急激に進むというかんじです。
ずっと虫が見えていて、一生懸命絨毯の糸を抜いています。
医者を変えた方がいいでしょうか?

532 :
自分は精神科医を薬を処方するマシーンだと思っているので
結局どこに行ってもあまり変わらないと思う
医者に効果がありそうな処方を提案してみて(コウノメソットとかね)
処方させてみたら?
これから先長いので医者難民になると続かなくなると思う
今の主治医に例えば抑肝散+クロプロマジン+フェルガード100M&ニコリン注射
とかを提案して、素人に何が分かるって言われたら転院でいいと思うよ

533 :
532さんに基本的には賛成。
うちも今、こちらからいろいろ提案して相談しながら薬を出してもらっているところ。
でもさすがに「治療法は一緒」と言って、
アリセプトのみで抑肝散さえ出さないってのは、
531さんの脳神経外科医は相当低レベルの医者だと思う。
ちょっと探すだけでもう少しマシな医者は見つかると思うよ。

534 :
アリセプトと抑肝散の組み合わせって、よくあるんでしょうか?

535 :
>>534
あります。でもその組み合わせに限った訳ではなく、いろいろ組み合わせて試行錯誤しますよ。
レビーの幻視に抑肝散の処方はだいぶ有名になってきましたが
そのほかに脳の血流を良くする釣藤散や黄連解毒湯を試す場合もあります。
アリセプトはどちらかというとレビーよりもアルツハイマー型に適していますし
さらに言えば薬剤過敏のレビーに通常量のアリセプトを与えると逆に悪化することもあります。
この事はレビーの患者さんを持つ家族の方々も勉強されていて、よく知られている事実です。
ほかの方も書いてらっしゃいますが、河野先生のブログも一度じっくり読まれるといいと思います。
>症状は改善どころかかなり急激に進み、小康状態を保ち、また急激に進むというかんじです。
レビーの進行はアルツハイマーよりもずっと速いので、躊躇せずに医者を変えるべきです。

536 :2013/09/24
>>535
ありがとうございました。
医師に相談してみます。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◇「自然気胸・肺のう胞」Part26 (625)
【粗チン】勃起時のペニスが粗末だ17【短小・包茎】 (437)
◎腹膜透析について語るスレ◎4 (250)
【ベル麻痺】顔面神経麻痺 Part.8【ハント】 (213)
【矯正】顎変形症・受け口【手術】Part39 (781)
【♂増強】ペニス増大法を語ろう 79mm【チントレ】 (264)
--log9.info------------------
ファイナルモンスターXY 3匹目 (615)
サバゲ部スレ2スレ目じゃんねw (322)
コンビニ店員<袋にお入れいたしますか? (368)
マーライオンは意外とでかい (705)
らぶらぼ (418)
もう韓テレ(旧フジテレビ)は見ないし許されない65 (740)
【FF11】フォーラムのキ○ガイを晒すスレ 122 (126)
タル♀専用裏LS第46章 -愛手無霊鐘 恨展痛霊鐘- (847)
なんで巴術を異常に嫌うの?特に悪い事してないやん (965)
うすけしモザイク (114)
14始めて11やらないならアカウントください (217)
【新生FF14】新規ギャザラークラフタースレ Part14 (1001)
PokotaninSitaO2 EP2 Part3 (199)
オペ子これくしょん (416)
エリー<キモいから名前で呼ぶな 6言目 (781)
町内鎖鎌大会6位になってしマウ (217)
--log55.com------------------
資本主義には本当により良い代替案はないのか。 [682111245]
中国人、驚く 「日本の店で『携帯電話決済はできる?』と尋ねたら呆然とされた。どうやら我々は発展し過ぎたらしい」 [522275885]
帯状疱疹の苦しみは異常 [389326466]
【悲報】 本日もあちこちで40℃となる気温予想 「命に危険が及ぶ暑さ」と緊急警告 [439232695]
ガリガリガリクソン「災害民を助けに行きたいけど、俺、嫌われてるじゃん? 1人にでも嫌われてたら行けないじゃん。」 [792523236]
【嫌儲IT部】( ヽ´ん`)「ん…プログラミング勉強してアプリかWebサービス開発して一攫千金狙うんだ…」 こういうの実際ありえるの? [428366989]
電通サッカー部「日本代表監督にしてやるよ」 ベンゲル「断る」 クリンスマン「バーカ」 電通「に…日本人で問題無いし!」 [522275885]
【再結成】元Hysteric Blueのナオキさん来月出所みたいだからヒスブル復活も間近だね(´・ω・`) [656393927]