2013年17楽器・作曲63: BOSSエフェクター統一スレ★34機目 (523) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BOSS GTシリーズ Part27 (307)
ギターの改造&パーツ総合スレ【26】 (484)
【Gibson】ES-335 Part31【ギブソン】 (240)
★★レスポールのコピーモデルを語ろう7★★ (652)
【USA】レイクランド総合LAKLAND part3【SL】 (572)
【USA】レイクランド総合LAKLAND part3【SL】 (572)

BOSSエフェクター統一スレ★34機目


1 :2013/06/29 〜 最終レス :2013/09/24
BOSSエフェクター統一スレです。
BOSSのエフェクターおよびその関連製品に関して、雑談・情報交換など・・・
また〜り語りあって下さい!
[関連スレ]
【CUBE】Roland アンプ総合【CUBE】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1304443464/
BOSS GTシリーズ Part26
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1355456349/
BOSS MEシリーズ Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1319940977/
【Roland】BOSS BR-80について語ろう【COSM】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1311501529/
【GR】ギターシンセ関係スレッド 9弦目【VG】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1354609542/
[HP]
BOSS
http://www.roland.co.jp/BOSS/index.html
前スレ
BOSSエフェクター統一スレ★33機目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1360372504/

2 :
[質問に関する注意]
・単発質問は、する前にちゃんと過去ログを調べたり、初心者質問スレで質問したりしましょう。
・現行生産中製品に関しての質問等は、まずHPを見るなり、ある程度自分で調べてからにしましょう。視聴とかもあります。
[OD-1、SD-1、DS-1、BD-2、MT-2、ST-2などの超定番機種に関して]
・散々既出です。安易に書き込む前に過去ログを見ましょう。
[電源アダプター、ACA-100とPSA-100について]
http://www.roland.co.jp/support/byproduct/plist.cfm?k=i&q=faq
http://www.roland.co.jp/support/article/index.cfm?q=faq&p=PSA-100
http://www.matsumin.net/diy/manual/boss_ac_jack/index.html
[関連スレ]
ギターシンセや、リズムマシン、MTR、Roland製品、EDIROL製品、など、別板にも関連スレあります。
[お願い]
次スレは・・・・・>>950を踏んだ人お願いします。

3 :


4 :
最近また弾きはじめたんだが
bossのコンパクトって今もクソバッファなの?

5 :
>>4
こういうやつって大概下手くそだよね

6 :
>>4
今も昔も最高ですよ

7 :
ボードの先頭に良質なバッファ入ってるペダルを入れれば
BOSSバッファの効果はスルーされて音痩せ解消と
某サイトで音源付きで検証してたが
結局そんな事やる奴殆どいないから
どうでも良いって奴が大多数と思われる
BOSSはBOSSで最近はアンプライクな歪み(デジタル)出して
真空管アンプの如くギターのボリューム下げればクリーンが出るから
バイパスが不要になってきたし
最近じゃ手頃なスイッチャー増えてきたからボード組む人はそれ使う
バイパス論争やる人少なくなってきたよ

8 :
Boss使う人が減った。
TCとかDigitechとかLine6とか完全ではないけど、Truebypass考慮してる。
つーか、なんでBossがこの水準に立てないのか不思議でならないわ。

9 :
そりゃBOSSのバッファがくそ!なんて言うのは全体で見りゃまだまだ少数派って事だろ
それにトゥルーバイパスにしたところでそんな事言ってる奴らが良客になるわけでもないし

10 :
トゥルーバイパスは別に新しい技術じゃないからな
常に新しさを求めてるBOSSには必要ないわ

11 :
アメリカとかでBOSSってどう?
って聞くと、ショップで一通り揃ってる
けど、安くはないし、
みんな買わないって反応だよ。
海外掲示板のオススメのディレイとかリバーブは?
とかいうトピでもBOSSは完全にスルー。

12 :
BOSS使って一番恩恵受けるJCが他国じゃ普及しとらんからなぁ
まぁフェンダー系とは相性良いが。
ローランドの決算見てもコンパクトは日本市場が頭二つ分ぐらい売れてた記憶
海外でディレイやリヴァーブは何が流行ってるの?
BOSSが高い理屈ならMXRだって安くはないだろうに

13 :
海外だとギターとアンプのコーナー半々だからな
エフェクター売り場とかちょっとしかないぞ
その中でBOSSおいてるけどMXRの方が割安だったと思う
それにstrymonとかeventideとの価格差が日本ほどじゃないからかな

14 :
>>12
ちょっと前にコンパクトのリバーブ探してたんだけど、
海外掲示板だと、Digitech RV-7 とか TC Electronic Hall of Fameが人気だった。
まあ、売れ筋はまた違うとは思うけど。

15 :
TCは出来が良すぎ

16 :
自宅で馬鹿でかいアンプ鳴らせるようなとこだと
コンパクトのディレイやリバーブの選び方も違うだろうしな

17 :
何年か前のジェフ・ベックはBossのフランジャー使ってたよね

18 :
やっぱりステージだと使い易いもの
電子スイッチと筐体のデザインは偉大

19 :
ユーストでギターショー配信してたのか
告知おっせぇから見逃したわ

20 :
>>11
アメリカでは売れないメーカーの商品を一通り置いておくのか

21 :
ごたくはいーからDA-2買ってみぃよ。

22 :
ボスコンのバッファ対策にバッファとかEQ挟む場合、つなぐ場所は一番頭?ボスコンの後ろ?

23 :
>>22
>ボスコンのバッファ対策に
黙ってアンプの音量を上げる、が正解

24 :
ボスバッファ通した所から音作りすれば何も問題ないのに
よくわかってないなら下手に対策とかしないで音作りし直した方が良い

25 :
一番頭だよ。インピーダンスとかでいろいろと調べてみなさい。

26 :
>>22
バッファなら頭、
EQなら一番後か少なくとも歪みの後の方が調整しやすいと思う

27 :
>>22
よく知りもしないで対策とか言えるな

28 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=33MIHy01DqA
公式でもネタ扱いのテラエコーちゃん

29 :
>>25,26
thx
>>24,27
ボスコン通ると音が変わることくらいは分かるよ
>>7が言ってるけど、先頭にバッファもってきてインピーダンス整合するとバッファスルーされんの?
スイッチャーはボードでかくなるから入れたくない。いれたとこでTBだから結局バッファいるし

30 :
バッファがどんな機能か一度よく調べたらいいんじゃないですかね?
そのほうがアドバイスされてもスムーズに理解できるかと
おれバッファが何かとか知らねえけど

31 :
>ボスコン通ると音が変わることくらいは分かるよ
そこじゃなくてバッファの役割だろ
そもそも機材挟む場合は音の変化考慮して音作りすんだから変わったからどうだっつー話
もちろんエフェクターOFF時な

32 :
痩せた音に何やっても無駄だって事

33 :
>>28
お値段半分だったら飛道具として即買いなんだけどな

34 :
>>29
バッファーで劣化対策というのは
小林つん太のギター&音楽談義と言うHPが発祥のようだよ
ただバッファー&バイパスの話は荒れるだけで話にならないから
ろくに議論したければそのHPでも行くか
バッファースレに書き込んだ方が良いと思う
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1289513027/l50

35 :
GTスレが見当たらんのだが

36 :
一昨日ぐらいに980越えで落ちた

37 :
Bossってエフェクターも作ってるメーカーだったんですね。今度探してみます!

38 :
缶.....コーヒーか?

39 :
ttp://www.youtube.com/playlist?list=PLYmE4_gV8lkFBu0Ye5Xb9m8IZ-M4uBp5e
誰かローランドカナダを止めてやれよ

40 :
バカすぎワロタ

41 :
えっ、ディッシュウォッシャーてどういうこと…
ボスコンて防水なの?

42 :
※使ったエフェクターはスタッフが

43 :
こういうのは嫌いじゃないww
>>41
エフェクター程度の機器なら水没してもバラしてちゃんと乾燥させれば大概問題無いはず
(錆びるまで放置とかしなければ)

44 :
楽しそうな仕事だな、おいw
こういう職場で働きたい 涙

45 :
>>39
思ってたよりはるかに頑丈なのが分かった

46 :
これ公式?

47 :
BOSSすげえぇなww
公式やろ

48 :
象がいなくてトラックで手抜きか

49 :
トラックならコンボイでやってくれたらいいのに。なにこのトラック…

50 :
そろそろPS-20を出してくれ
曲ごとにキーやら他の機能使いたい
PS5二個繋ぎでも良いが細かすぎで設定が不安だ

51 :
>>50
そんなに使うならGT買った方がよくね?
かさばるけどさ

52 :
妙に安いという理由でFBM-1(Bassman)買ってみたら予想以上に良かった。
適度にネッチリしてジャリ感もあって色々使えそう。
渋い音がたまらん。
これでボードからBD-2が外れる事になった。

53 :
FBMとBDはほとんど同じってなんか聞いたことある

54 :
デジタルとアナログがほとんど同じ?www

55 :
TCのトーンプリントシリーズ舐めてんの?

56 :
TCはよくできてる
BOSSもデジタルならモード切り替えスイッチいれてオールインワンにしてほしいわ

57 :
ごちゃごちゃ言うたり今さら古いアナログ買わんとDA-2で。ディストーションじゃなくオーバードライブなんだよ!って人もね。

58 :
思いっきり歪ませた時はBDとFBMどんだけ違うか気になったから今度試してみよう

59 :
思いきり歪ませるとBD-2は粗悪なファズと化すけど、
FBM-1はアンプのオーバードライブ・サウンドに近い。
両者の雰囲気は近いけどBD-2はスカスカで大味。
一方FBM-1の方が少し粘りがあって繊細な味付け。
トレブルつまみの効きが良くてセッティングの要だね。
ブライト・チャンネルにレス・ポール繋ぐとこれまた良いんだわ。

60 :
やっぱ完全に別物なんだな
BDでいいわ

61 :
オーバードライブよりも、プリアンプとして使うと、いい感じ。

62 :
香ばしいなぁ。DA-2買えばいいのに。

63 :
DA-2微妙だったが

64 :
DA-2がどんなに良くても他の歪みと全く同じ事できるかって言われるとそんな事当然ありえないんで無理に買う必要ない

65 :
無理にメーカーの在庫処分に付き合う必要もないけどなw

66 :
有名どころで王道の歪みで生産終わってるのなんてOD-1と日本産DS-1くらいじゃねえか
歪みで生産終わったのなんてちょっと変わったのとか飛び道具とかコンパクト以前の機種くらいだぞ

67 :
銀ネジスケルトンスイッチのDS-1持ってるけどOD-1みたいな値段がつかないのは何故だ。悲しい。
現行品が安すぎるのが原因かな。でも当時は定価9000円だったんでしょう?

68 :
無理に買う必要はないかもしれないけど、これからエフェクター買うとかっていう初心者には勧めたい1つ
DA-2のノブオールセンターでも無難な音作れるしね。下手にtoneついてるのよりかはいいかもしれない

69 :
歪み欲しいけど何買えばいいか分からないって言われたらオススメだね

70 :
ハイゲインAMPしか置いてないスタジオで困ってる俺のために
マーシャルに繋いでもジャズコの音がするJC-1作って欲しい。
もちろん2軸ツマミでコーラス機能も付けてね。

71 :
アンシミュで

72 :
>>70
ラインでミキサーに入れろ

73 :
ジャズコの音がほしいならそれは違うんじゃない?

74 :
いつまでも古い機種でまったりしてデジタルがどうのこうの言ってっからブティックかぶれにバカにされんだよ。

75 :
あら、ここでブティックまで混ぜちゃいます?

76 :
てゆうか歪み選挙やろうぜ!

77 :
>>39
くそワロタwwwwww

78 :
>>70
アンプにぶっこんだらJCの音しなくなるがな

79 :
貴様ら
「JC」とか「ぶっこむ」とか「R」とか
変でしょ、BOSSに申し訳ないでしょ
..........てかオマエラ、変態なん?

80 :
はい

81 :
BDタンDAに蹴落とされてしまったん?
レンジが広くて初心者からプロまで使えるBOSSの座から

82 :
R…?

83 :
>>81
全然別物なのに何言ってんだ

84 :
夏なので持ってる歪みランキング
FB-2 これは良い物
DA-2 チート故にたまに暑苦しい
OD-3 妙な安心感と妙な物足りなさ
ST-2 DA-2の後では繊細に感じて二軍
DS-1 見事なまでのインテリア

85 :
インテリア?なんのこっちゃ

86 :
Gt-proとGT-100はどっちがプロっぽい音出るの?やっぱり新しいほう?
それともラックだからPROの方が良い音出るの?
上手い人教えて

87 :
どっちでもセッティングが上手けりゃプロっぽいぜぇ

88 :
プロになれば、どちらを使ってもプロの音である。

89 :
>>88
甘いなぁ、>>86が求めてるのは「プロの音」じゃない
「プロっぽい音」だぜぇwww

90 :
どっちか決めて!(>ω<)

91 :
プロっぽい人が使った方がプロっぽい音がします
素人でもプロでもこの音は出せません

92 :
セミプロになれば、どちらを使ってもプロっぽい音になるw

93 :
あれ、もう夏休みなのか?

94 :
おっさん、ちぃーすwww

95 :
あぁぁぁぁ、夏休みぃぃぃ♪

96 :
まずGT-8で修行しよう

97 :
GT8やMEシリーズはアマチュアバンドって感じする

98 :
PC上で設定できるマルチは一度使ってみたいがスタジオやらで微調整がめんどくさそうやな
まあペダル最小限で後は工夫した方が結局良かったりするのだが

99 :
http://www.youtube.com/watch?v=3ClbaJYWVO4
プロギターショップのテラエコーデモ来とったわ

100 :
SD-1とDS-1を使っています。
SD-1は電源入力→OUT側接続→IN側接続でEffect Off→ペダル押下でEffect Onですが
DS-1は電源入力→OUT側接続→IN側接続でEffect On になってしまいます。
これはどちらかの切り替えが不具合を抱えているという事でしょうか。
大した問題ではありませんが少し気になりました。

101 :
そういう仕様なんだよ 気にすんな

102 :
ダイナミックワウって便利じゃね?

103 :
Chuck LoebがDA-2使ってたわ

104 :
ボスコン一つ買うとすぐに次のが欲しくなる。
数えたら13個めになった。
別にコンプは目指していないけどこうして増えていくんだな。

105 :
ディメンションCほしいなーー

106 :
あげへんでー

107 :
>>103
やつのライブって、スゲー音がわるいよなっ!
演奏のほうは、まあいいけど、あのギターでマルティーノ節はやめた方が

108 :
Adaptive Distortionの公式紹介音源の音色ってPANTERAのDIMEの音
っぽくないか?

109 :
ライブでの音なのか、CDでマスタリングされたあとの音なのかで大分違ってくる
DA-2をダイムっぽいと思ったことは一度もないが

110 :
録られた音なんてたいした参考にならんから弾いてくればいいんだよ

111 :
ボスコンって次はどんな新ペダル出すんだろ?
そろそろアイディア尽きたんじゃなかろか。

112 :
そろそろサックスの音が出るコンパクト作ってほしい

113 :
ギターシンセ系だからRolandになりそう

114 :
昔ジョンガラーという津軽三味線の音に近づけるフィルターを作ろうとした事があってだな

115 :
ワウペダル出してくれよ。

116 :
フルートの音がほしい

117 :
バイオリンとピアノが欲しい

118 :
私ぁ、も少し背が欲しい

119 :
もうMIDIにしちゃえばいいよ

120 :
シンセじゃなくてアコシミュみたいな感じで他の楽器再現できるならマジで欲しいんだけどなあ

121 :
>>120
(オシレータを発音する)シンセじゃなくて……
って意味だろうけど、加工で他の楽器に似せようとしたら音量とフィルターの制御になるから
結局シンセと同じ仕組みになっちゃうよ

122 :
>>120
DA-2の技術が進化すればあと数年でそんなようなエフェクターが沢山生まれてくるかもな

123 :
こないだの3機種に使われた新システムがどんな応用きくのか見当つかないけど
高性能スロウアタックでバイオリンとか?
MO-2でピアノは難しいか

124 :
SG-3が来るなら考える

125 :
>>123
それはただその三機の活用方だろ
今回の技術っていったらMDPだよ
入力音の解析が向上すればこれまでみたいなMIDI用のピックアップじゃなくても各弦個別に自由に音を変えられるようになるやもしれん
ってこと

126 :
ピアノの自在な和音
ヴァイオンリンの滑らかな音程変化や管の音量変化を
ギターで入力するのは不可能だから、どの道ギターシンセ止まり
数年かけて鍵盤覚えるか大人しくギターシンセ買おうぜ
演劇なんか見に行くとギターの音は大抵シンセで済ましてる悲しい現実

127 :
>>125
なんでいきなり否定?
そのMDPとやらが具体的にどんなものかわからないけど
スロウアタックに使えるならバイオリン系の音の出るエフェクターもできるんじゃないか?
ここまで丁寧に言わないと解らないのか

128 :
>>127
スロウギアなんて今さらの技術だろ
それだけで出来て需要があればとっくの昔にそんなエフェクター出来てるよ

129 :
>>128
言ってること滅茶苦茶だぞ
最近リリースされた製品の入力音解析技術が
なんで昔のスロウアタックに入ってるんだよw

130 :
オマイラまた仲良過ぎて喧嘩かね

131 :
ツインペダルのコーラスまた出してくれよ。
もしくはディメンションC復活希望。

132 :
ディメンションCっていくらくらいなんだ?

133 :
ツインペダルならアンプシミュレータ作り直してもらいたいな

134 :
歪みのツインペダルの新しいのが欲しい

135 :
BOSSのコンパクトで一番Midモコモコで、Mシェンカー的な音が出るヤツ
教えてください。

136 :
っPW-10

137 :
モコモコと言えばDS-2のモード2かな
ST-2とかDA-2も試してみそ

138 :
PW-10はそろそろ後継機だしてください

139 :
PW-10 のようなペダルは人気無いので後継機が出ない。
だれか有名ギタリストがPW-10を流行らせてくれれば出るかも。
俺はPW-10好きなんだけど、良いと言ってる話しを聞いたことが無い。

140 :
誰か超有名人がDS-1の初期もの使ってくれねえかな。王道ではあるけど現行が安いせいもあってたぶん相場が安い

141 :
別に初期ものがいいものなわけじゃないしな

142 :
ゲイリーもカートもヴァイもサトリアーニもスターンも
超有名人やがな、まぁ玉数多いからでしょ
デジマでBOSSのヴィンテージを高い順で表示したらスローギア4万超えほぼTOPでワロタ
どういう事なの

143 :
オクでスペクトラムが30万で出てるけどあれなんなの?

144 :
スペクトラムじゃろうなぁwww

145 :
>>143 1バンドバラメトリックイコライザー

146 :
BF-1とか使ってる人いないの?

147 :
>>145
ただのTONEじゃねーかw

148 :
落ちたかな?

149 :
>>122
valiaxがあるんだから、やろうと思えば出来そうな気がするけどね。

150 :
>>131
俺はCE-20からSDDのシミュだけ取り出したコンパクトが欲しい。
>>132
つヤフオク
>>135
スペクトラムかPQ-4

ベース用でウッドベースシミュレーター出ないかな?
フレッテッドでは微妙でもフレットレス使えばそっくりになるのとかあれば、必ず買うんだが。
そう言えばマルチにはフレットレスシミュレーターみたいなのがあると聞いたことあるけど、それも単体で出してもらえると、嬉しいな。

151 :
AC-3の後継機が出そうなきがしてここ数年手が出せない

152 :
>>150
Zoomのベース用マルチに、Defretというのがあったはず。試したことないから、感想は書けないけど。

153 :
>>150
超欲しいわ、それ
なんちゃってピエゾ・フレットレスでも、もうちょっと何とかなる様な……

154 :
>>153
フレットレス+ピエゾならアコシミュでなんとかならない?

155 :
一方金持ちはV-Bassを買った

156 :
>>154
ヴィヴィッドなアコギの音になっちゃうんだよね、それだと
ロブ・アレンとかアシュボリーほどボヨンボヨンしたくないし、
「ボムっ」ていうジャズのベースの音が出たら最高なんだが
>>155
まあ今のとこ、それが唯一の道だわな
ゲイリー・ウィリスのデモ動画見て、ああこりゃ最強だと思った

157 :
ttp://www.roland.co.jp/event/campaign.html
夏のキャンペーンはテラエコー時計

158 :
>>152
そうそう、デフレッター。ズームにもあるんだね。
俺は最初ME8Bに入ってると聞いたのが最初だと思ったけど。
>>153
欲しいよな。
>>154
全然似ないな。
>>155
金の問題じゃなく、普通のベースを使い、足元一発でやりたいんだよ。

159 :
V-Bassで出来るんじゃねそれ

160 :
>>157
結構欲しいな。ミニチュアってサイズどんなんだろ。
BOSSコンサイズのデジタル表記の時計欲しいなぁ。ボードに置きたい。
2000円くらいのボッタ価格でも買っちまいそう。

161 :
過去のグッズ普通に通販限定とかで売ってくれないかな
DS-1のマウス欲しい

162 :
Rolandのインターフェース買ったらDS-1のマウスくれたな
あんなもんいらんだろ

163 :
DS-1好きなんで普通に欲しいわ

164 :
3Dプリンターがあるじゃないか

165 :
コレクター心がわからんのか

166 :
中国人くさいよな

167 :
TE-2やっと買えた。御茶ノ水行くにもくそ暑くて地元で間に合わせた。
きっかけはつべの乱射ヒャッハー動画だったので遊びにしか使わんなこれ。

168 :
おまいらがBD-2イイ言うからポチった
手持ちのSD-1と比べてみる

169 :
10日まで我慢すればテラ時計も貰えると言うのにお前ら・・

170 :
>>168
良し悪しとかじゃなくて全く別の種類の歪みだぜ
好みに合うといいな

171 :
>>169
そりゃてらえこーが好きだったら時計もほしいかもしんないけどさ
しょうじきふーんてかんじだわ

172 :
だれかXT使いおらん?
Mシェンカー的モコモコ音出るかなぁ。

173 :
まず現行機種試してみたらいい

174 :
>>172
使った事あるけどモコモコっていうかピキピキしてたイメージ
たしかにモコモコには出来るけど、名前忘れたが2つのノブも効きが微妙で美味しいポジションが限られてる。
和音に弱い。
あとストラトで使うと音がとても細い。
ハムならいいのかもね。

175 :
BD-2届いた(^ω^)ピッキングニュアンス出るしなかなかイイ
マーシャルのブースターに使っても悪くない
でもSD-1みたいにガッツリ歪まない
Gain最大まで上げたらワウ半踏みみたいにブモーブモーいって吹いた

176 :
SD-1より歪まないのか…

177 :
ゲイン上げた時の歪み量はBD-2>SD-1だと思うが・・?
ま歪み足りなかったらSD-1ブースターにしたら良いんじゃね

178 :
あっ…(察し)

179 :
SD−1より歪まないってそれ不良品

180 :
bd-2はもっと歪まなくてもいいくらいだとおもうが

181 :
あれはあれで面白いから有り

182 :
歪すぎるよね、BD-2って。
俺にはST-2の方が使い勝手がいいわ。

183 :
今更MD-2買った

184 :
俺もこないだからMD-2ひっぱり出しきて使ってる
GAINBOOSTフルでDIST9時くらいで使うのがマイブーム()

185 :
>>184
俺と一緒。
リアハムでフルチューブのクリーンCHに繋ぐとメタリカのブラックアルバムの音っぽく
なる。

186 :
ギター初心者なのですが、一台マルチを持っておくと再現できる曲の幅が広がる、と聴いてME-25の購入を検討しています
ME-25は飛び道具的なサウンドについてはどうなのでしょうか?

187 :
使わない飛び道具をもつ必要は?

188 :
飛び道具に良し悪しもねえだろ

189 :
失礼いたしました
バンドを組んでおり、そちらの方で飛び道具系のサウンドを使用するかもしれない、と言われているのです
マルチの購入を検討しているのも豊富なライブラリーに魅力を感じたからなので、ME-25hはそこのところはどうなのかと思って質問させていただきました

190 :
もっと具体的にどういう音作りたいか説明したほうがいいよ
飛び道具的サウンドなんて幅が広すぎてどうなの?とか言われても説明しようが無い

191 :
そうでしたか…
まだどのようなサウンドを使うかも決まっていないため、ライブラリの数、音など一般的にどうなのかをお聞きしたかったのですが、質問が悪かったようです、お騒がせしました。

192 :
>>191
http://www.roland.co.jp/BOSS/download/ME-25/
もちろんここはもう観たよね?揺れ系の変わったサウンドは参考になるんじゃない?
あとは
ファズとオクターブとか組み合わせてフロントPUで弾けば
シンセベースっぽいサウンドになる、とかかな?
音質は作りこみ次第だよ
初マルチこそ自分で色々いじってみるべきだから
プリセット、サウンドライブラリなんて当てにしちゃいけない

193 :
>>192
なるほど…ありがとうございます!サイトのほう参考にしてみます
使い方によって色々作りこめるのですね

194 :
MEよりGTにしたら?
予算が足りないなら仕方ないけどね。
すぐ上のやつが欲しくなるはず

195 :
マルチは東美道具系とくいでしょ。
GT10の中古とか良いんじゃない。

196 :
オーソドックスなエフェクトでも組み合わせとセッティングで飛び道具的な音はいくらでも作れるしな
マルチなら切り替え一発だし

197 :
テラエコー時計に釣られてついにTE-2買っちまった……
しかしこれで先着100名既に埋まってたら笑えないな

198 :
なんでスレチに延々と付き合ってるの?
次からはここいけよな。
BOSS MEシリーズ Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1319940977/l50

199 :
ヒント:統一スレ

200 :
言い訳スンナよ池沼
専用スレがあるものは誘導。
専門スレがないもの、話題がまたがる時に使うのが統一スレだ。

201 :
過疎スレでぐだぐだ言うなよ
金玉付いてんのか?

202 :
>>200
MEで確定でないからここで質問してんだろ
確定してから誘導でいいだろ

203 :
つーかね、話自体は金曜日に終わってんだよ

204 :
言い訳でもないしな
>>200みたいなのを難癖と言う

205 :
楽作板に長い事居て、いろんなヤバい人を見てきたが
その中でもMEスレは一番狂気を感じるスレ
常にME30(骨董品)の話題が中心でアナログが〜温かみが〜と
MEシリーズ沢山あるのに何年もずっとその話題、で人いなくなった。
いなくなってもずっとその話題。レスを見てると一人でやってるような気もする。
BOSSスレでMEの話題が出ようもんならやっぱり遅れて変なのが飛んできた。怖い
どうか成仏してくだされ・・

206 :
それは先祖のME-5まで遡って浄霊が必要じゃ

207 :
GT-100最高!

208 :
GT-100ってPCじゃないとセッティング難しいよね。万能だけど。

209 :
GT-Pro と間違えたorz

210 :
GT-Proはそろそろ後継機出せよ

211 :
MIDモコモコ音出したいと言っていた者だが、XT−2購入したよ。
素晴らしいモコモコサウンドだ!
しかし全然MT−2の方が歪む。
だから短命ランキング2位なんではないかな。
ブースターとしては非常に優秀、効きの良いイコライザー付きのSD−1といった
感じで凄く気に入った。
まだフルチューブには繋いでないから、それ試したらまたレビューします。

212 :
SD−1とな
ゲイン絞るとあまり歪まないのかXT−2は

213 :
>>212
ゲイン0 
XT−2のキャッチコピーは詐欺、全然激歪じゃない、Distマックスにしても
DS−2のターボモードより弱い。
だから売れなかったんだと思う。
まぁパライコ、ワウ半止め付きブースターと考えれば他にはべリンガーのコピー品
くらいしかないわけだから、貴重な飛び道具ではあるよ。
パライコやワウペダルだけでは歪みブーストはできないし。

214 :
マジかよBOSSブック全然当てになんねーな
どうでもいいけどDS-2は1も2もターボだよ、音のキャラ違うだけ

215 :
>>214
あれだ、Uの方。MIDと歪が強くなる方。

216 :
DS-2のIIの音が大好きなんだが、
IとIIって歪みの回路を二つつんでてモードツマミで切り替えてるの?
それとも、歪みの前か後ろにパラメータ固定のイコライザーやフィルターがあって、モードツマミはそれのオン・オフ?

217 :
メガディストーションMD- 2って人気ないのかな?
全然売れなくて困ってる

218 :
>>217
いや、そこそこ売れてるから安心して良いよ

219 :
>>217
割と根強い人気あるよ
ただBOSSの機種で尚且つ結構長い間売ってるから好きな奴は大概既に持ってる
今から売ろうとするなら難しいな、もっと無難で使い勝手良いの結構出てるし

220 :
ありがとう。二年前からオークション出してるのにさばけない…アダプター付きで五千円か四千円で売りたいがもう少し下げた方がいいか

221 :
>>220
お前は新品8k、安く買いたいならベリコピーが2kなものを
わざわざ中古5k+送料振込手数料で買うのか?

222 :
>>220
お前の信用がないだけだろ

223 :
>>221
べりこぴーってなんや

224 :
確かに高石買う人間なんていないよな。ありがとう

225 :
その値段で中古なら楽器屋かハードオフで現物確認する方が安全だもの
オクでその価格で売れるのはあんま見ない機種くらいだ

226 :
そうですか…御茶ノ水にいったときエフェクター単体なら2000円、アダプターは買い取れないといわれた。
2500円くらいが妥当かな?

227 :
>>226
BehringerのHD300がMD-2コピー
サウンドハウスで送料無料1,650円
オクなら送料いくらぐらいかかるか見当ついてるか?
2,500、その辺が限界だろうね
俺なら全部コミで3Kが限度。2Kだったら買ってもいいかなってぐらい

228 :
>>226
そこで買い取ってもらうのが一番良いと思う

229 :
売り方指南までしてくれるのか。
お前ら、やさしいな。

230 :
だってメガディストーションが5000円で捌けるわけないじゃないですか…

231 :
RV-3を箱取説付き8400円で買ったよ〜
探してたからうれしい

232 :
>>230
そう考えるとドラクエの武器屋って凄いな
中古を市価の七割五分で買い取りって
まあ店売りは中古なんだろうけど

233 :
それに比べてトルネコさんは拾い物を売りさばくという

234 :
勇者の主な収入源はモンスターからのカツアゲ

235 :
ゲー板になったと聞いて来ました。

236 :
飛び道具なら分かるけど歪みまでベリンガーは使いたくないな

237 :
オリジナルでいいしな

238 :
VT999は使えるってか普通にいいよ

239 :
あれ評判良いけどBOSSスレでは関係ないよね

240 :
ごめん
ベリンガーの歪みも悪くないよっていいたかたった

241 :
モスキートや!!

242 :
>>240
そりゃそうやコピーなんだもの・・・。
パチモンより本物の方が気持ちいい、誰にだって見栄やプライドはあるさ。
まぁ宅録では関係ないが。

243 :
ベリじゃ>>39みたいな事はできないんだぜ

244 :
やるなw

245 :
ベリンガーカナダに期待だな

246 :
ライブで踏んだら粉砕してしまうけど
西濃運輸のオッサンが客席モッシュを掻き分けて新しい商品を届けてくれる感動作

247 :
おるかー

248 :
>>242
最近は宅録ではアンプはほとんどパチモンだからなw

249 :
コピーとシミュレータは全然違うが

250 :
目指すところは似たようなもんだ

251 :
何言ってんだ

252 :
love me tender.

253 :
何言ってんだー

254 :
どうなってんだ

255 :
なんだったんだ

256 :
そうだったんだ

257 :
核などいらねー
いや、必要だ。

258 :
ボスコンの筐体はいいもんだけど、つまみ4つ縛りが発展を妨げてる気がしてならない
メタゾネみたいな2軸は使いづらいし
二列配置できるような改良型あってもいいんじゃない?

259 :
ちがうちがう そうじゃ そうじゃない

260 :
ツインペダルシリーズ、、、

261 :
ボスコンならツマミ3つが美しいと思う

262 :
うむ

263 :
個人的に最も美しい筐体はFZ-3
最も無駄のないルックスではなかろうか

264 :
個人的にはBOSSらしさがよく出てるDS-1も捨てがたい

265 :
DS-1をトーン12時より上げて使ってるひといる?

266 :
いないよ

267 :
マルチでgt-100がけっこう最近発売のだし音質は最高なのかな思ってるが
機能も見た感じ充実してるけど
hd500も人気あるんだが発売古いしエフェクトはまあまあだろう
今アンシミュマルチ買うならクオリティ満足度的にこれでok?

268 :
>>267
シラフでその文章ならどっちも使いこなせないから止めとけ

269 :
>>267
>>268の言うとうりだわ

270 :
>>267
日本語が不自由(;´∀`)・・・
お前は何が言いたいんだw
「GT-100買えばいいよね?」って事か?

271 :
>>265
DS-1はノブ3つともフルで使ってるよ
そういうもんじゃないの?

272 :
酷い音になりそうだな笑
BOSSは真ん中が1番エフェクターの良い部分が出るようにつくってるんじゃなかったっけ?

273 :
ストラトのセンターやフロントにあわせると12時くらいになるな
リアではトーンをしぼってあげる

274 :
>>271
レベルと歪みはまだしもトーンをフルで使う奴は物凄く稀
あれトーン上げると低音消えるように出来てるしさ
パンクロッカーでもやらん

275 :
>>271
DS-2ではなくて?
フルシアンテが確かMODE2でフル10だよね

276 :
DS-1のトーンフルはあり得ない

277 :
飛び道具的な効果狙ってるとかならまだわかる

278 :
LS-3っていつか出る?
3つループ可能なペダル。

279 :
>>261
3ノブかつ機種名が1行で見た目がシンプルな奴がかっこいいね
中でも色合い的にTR-2、DM-2、OC-2が良い。
特にTR-2は金ノブでポイント高い。
BD-2も色は良いけど名前が2段なんだよね。
あとはDC-2も唯一のデザインと機能性でいいね。

280 :
>>278
ME-Xの次代機GT-Xが出てほしいね

281 :
OC-2は筐体だけ欲しくて買ったくらいだ

282 :
なんで?

283 :
中身抜いて自作のケースにするんじゃね

284 :
飾っとくんじゃね?
>>272
JCでね

285 :
281だけど中身抜いてファズかなんかぶっこむつもりだった
今はオクターバー楽しくて使ってるけど

286 :
今更だけどFZ-3の塗装はFUZZ FACE意識してるのかな?

287 :
知るかよ

288 :
今中古で9800円のGt-5買おうと思ってるんだがこれって現行の同価格帯のマルチより使えるかね?
クランチメインなんだが

289 :
ぶっちゃけそれより安Zoomのペダルの方が使えるな…
クランチならBD-2なりBC-2でいいんじゃね?

290 :
クランチなら余計に何世代も前のマルチはやめといた方がいい

291 :
アナログ歪みでセンドリ付きマルチがほしいって事なのかな
経年劣化もあるから、歪みはコンパクトの方がいいんじゃ?

292 :
>>289-291
そうなのか
元々BD-2買う予定だったんだがこれにするところだったわ
サンキュー

293 :
あれデカイしな。

294 :
BD-2よりも、ST-2の方が使いやすいんだが。イマイチ、BD-2の使い所がわからない。

295 :
>>294
BD-2はブティック系ペダルにハマった人間が最後に到達するペダルって気がするなw
ぼっちで試奏しているとそれほど凄いとは思わないけど、バンドで使うと綺麗に収まって使いやすいのでプレイヤー&聞く側からも評判のいいペダルがBD-2だと思われる。
このクラスのペダルがこの値段で販売しているのは凄いと思うよ。

296 :
>>294
無理に使うもんじゃないし気にすんな
相性とか好みの問題だ

297 :
BD-2は音が冷たくて飽きちゃうんだよなぁ。

298 :
あー、確かにぼっちでBD-2の音作りしてる段階で、うーむ?になってるわ。
バンド練の機会にまた試行錯誤してみる。
歪み系は、今はSD-1(booster)、ST-2、DS-1(mod)、FBM-1(preAmp)で安定。FBMが、地味だけど便利(無くてもまあいいけど)。

299 :
アンプそのものやギター本体、欲しい音とかバンド全体の音作りにもよるんで単に合ってなかっただけだろ
要らないならくれよ

300 :
人にあげるくらいなら、部屋に飾っておくわ。ボスコンの形が好きだから。

301 :
1982年製SD-1(シリアル160500)をオークションで買ったのですが裏の基盤にはmade in taiwanと書いてあります
この時には既に全て台湾で製造していたのですか?
教えてください

302 :
はい。その通りです。

303 :
いや82年製って日本製だと思うけど。

304 :
そうですよね
裏にコインネジ〜という記述もありますしACA対応個体ですのでおかしいなと思って

305 :
完全に中身が壊れて、本社へ修理に出したとか?

306 :
底のゴムがイカれてジャンク拾ってつけかえたとか?
ハードオフで買ったグヤのTZ-2は底板がMO-2のニコイチだった。
BOSS板でグヤの話スマソ

307 :
台湾製が混じってくるのは、86年の後半からではなかったかな?
ところで「裏の基盤」ってよくわからないんだけど、バックパネルのことだよね?
付け替えて、そのままになってるのでは?

308 :
オレが持ってた83年製SD-1は、バックパネルには「Roland Japan」中の基板は台湾製だった、オペアンプはNECのC4558、使ってたパーツも古いものだったしツマミもネジで固定するタイプだったからニコイチではないと思う。

309 :
皆さんありがとうございます
物自体は気に入っているので良いのですが気になって
>>308のものと全く同じでした

310 :
色んなメーカーの歪を試しても結局BOSS歪に戻ってきちゃう

311 :
ZOOMに続いてKORGもボスコンサイズのマルチ出して
LINE6もソニックポートを投入、数年後には実用的で場所取らない機材が
溢れてるだろうけど、頭の固いボスはこの先大変だ
そのうちエフェクターのリースでも始めたりして

312 :
エフェクターのリースってなかなか着眼点はいいんじゃない?
BOSSなら一年間5000円で欲しくなったら定価との差額を回収みたいな

313 :
チューナーはもう作る気ないのかな
TU-3はpolyやkorgと比較して
勝る要素ゼロだし

314 :
チューナー、かつては普及してたよなー。
最近は攻めれてないし、守るべきとこが守れてない。

315 :
>>312
ヤマハの楽器レンタルと同じようなシステムだけどあれ手続きとか大変だからな
レンタルビデオなみの手軽さにしようと思ったら
楽器屋がモノを買い取って常に在庫もつのが不可欠になりそうだし現実的じゃない

316 :
>>315
ビジネスにするには需要と費用対効果があってないから無理なのか
マジックテープ貼れないもんなww

317 :
ブルースドライバーはどうしてブルースという名前がついているんでしょうか
それとも本体が青いからブルー・スドライバーが正式名称なんでしょうか

318 :
ワロタ

319 :
針式のボスコンチューナーが欲しい、LEDだと野外のライヴで見えないから。

320 :
でもブルースドライバーって普通に名前の付け方適当だよな

321 :
適当でいいんじゃね
あまり凝ったものだかりだと疲れる
緩いものも少しはないとな

322 :
発売時期的にSRVを意識して開発したんじゃないかと妄想してる
それでブルースなのかと

323 :
普通にブルースドライバー発売当時にブルースが流行ってたからって聞いたけど

324 :
ってかお前らてきにDA-2とST-2どっちがおすすめ?

325 :
>>317
普通にブルー・ス・ドライバー発売当時にカンフー映画が流行ってたからって聞いたけど

326 :
ブルージーな歪として発売したんだからブルースドライバーで適切だと思うけど。
AMTのレジェンドアンプシリーズなんてただのイニシャルだからなあw

327 :
>>324
欲しい方

328 :
>>327
しいていえばどっちもほしい
まあDA-2の正体がいまいちわからんから持ってる人はどう思ってるのかなって思っただけ

329 :
>>311
ボスコンサイズのマルチって使い難そうとしか思わないんだけどなあ。
俺は最終的に廃れると思う。
>>317
逆にブルーにしたのは駄洒落からと聞いたことはあるが。

330 :
>ボスコンサイズのマルチ
シンプルに使うなら結構良いと思うよ
ソロと通常の切り替えとか、複数のコンパクトを同時に切り替えとか最低限の使い方だけでいいなら悪くない
スイッチャーとか従来のマルチみたいに場所とらないからボードとかギグバッグにも入れ易い
切り替えるパッチの量増えればめんどくせえとは思うけどマルチってよりデジタルコンパクトとして使えばおk

331 :
>>324
st-2をおすすめする

332 :
>>329
ベースだと、一曲だけオートワウとか、
一曲だけフランジャーとか
そんなんばっかりだから、コンパクトな方が助かる。

333 :
ST-2とDA-2は対極だから音鳴らせば迷わんよ
レンジ広くて明瞭で伸びのある歪みならDA-2、歪ませるとハイゲイン顔負けの図太く迫力のある音
中域重視でナチュラルな音を求めるならST-2、歪み控えめの繊細なクランチが絶妙
ST-2は抜けで困る時もあるから、微妙にセッティングがシビア、それが楽しかったりもするが
その点DA-2は音作り物凄く楽、JCある所ならどんなジャンルだろうが不安がない

334 :
レクチ系か新メタルは来ないのか

335 :
BASS2時ぐらいからJCの低音割れちゃうような
DA-2の太さでも足りなかったらもうレクチ買うか
JC3段積みにするしかないぜ

336 :
DA-2はなんかバリバリいって好きになれなかったんだよな

337 :
歪みは任せろー
    ∧_∧
   (゚ω゚ )
バリバリC□ lヽlヽ
   /  (   )
   (ノ ̄と  |
      しーJ
  やめて!

338 :
st-2のクランチから離れられません

339 :
誰かが言ってたけどDA-2は暑苦しい音になりがち。
なんかミシミシしてて演奏者のセンスを疑ってしまう

340 :
>>313
チューナーはこだわる奴は他社かBOSSでもTU-12だしな。
>>317
逆w ブルースドライバーって名前にしたから青になった。
名前は安易と言えば安易だけど既にBC-60があったしな。
そういえばBC-60とBD-2って音は似てるの?

341 :
>>340
全然違ったと思うよ
BCは良いアンプだったな

342 :
でもST-2ってハイゲインにしたら音が薄くなっていくから実際使えるのは12時くらいまでってきいたんだけど

343 :
ブースターを使うんだよ

344 :
各々が思うボスの隠れた名器とか、皆あんまり知らないけど◯◯をこういう設定にするとイイ!みたいなのってある?

345 :
FZ-2、ベリのコピー品がそこそこ人気
飛び道具要員かブースター要員
というか設定に関してはペダルのセッティングだけだとほとんど参考にならんから聞く意味なくね

346 :
FZシリーズって全体的に好きだな
FZ-2は轟音ファズもちょっと汚し系のブーストもできるし
FZ-3は濃い味のディストーションとして使えばぶっといリードトーンが出る、
FZ-5はデジタルとはいえ結構優秀なモデリングで遊べるし使いやすい

347 :
5持ってないから欲しくなってきた

348 :
>>324
DA-2をおすすめする。
俺はST-2持ってたけどDA-2にのりかえた。

349 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=rep3Xt9EPGA
組み合わせならこれかな

350 :
>>348
今ST-2とDA-2同じくらいの意見あるんだけど
ジャズコでこれ一台あればなんとかなるっていうのが欲しいから
DA-2にしようかなと思ってたんだけど
マーシャルの方が好きっていう矛盾なんだよね
どーしよーかな

351 :
DA-2って悪く言うと今風の安っぽい歪み方
何のひねりも工夫も無い没個性的な
どこでも同じサウンド作って同じコピー繰り返している
ありきたりなHR/HMバンドのギターの音
厨2臭がする

352 :
>>330
どの曲でもソロ時はブーストして、ディレイかけてとかならいいかも知れんけど、
そんな方が少ないでしょ。
曲間でいちいちいじるのもめんどくさかったり、セットリストに影響出たりするし。
>>332
俺ベースがメインだけど、それならなおさらコンパクト1個や2個持ってく方がらくだと思うけどな。

353 :
>>350
使わないとわかんないよ。
10/6までBOSSエフェクター41機種無料レンタルとかやってスタジオもあるよ。
近所にないかググってみたら?
両方買って使って、いらない方をヤフオクで売ってもいいけど。
ST-2もDA-2も人気あるから良い値段で売れる。
実際、俺はST-2は買値より高く売れたよ。

354 :
>>353
か、買い値より......
どないしよ
それかDA-2の次待とうかな

355 :
どうせならDA-2より一歩進んでポリ・ディストーション出してほしいな
VGシリーズにあるみたいな、弦の一本一本がバラバラに歪むやつ
この手のテクノロジーはエレハモが得意そうだがボスにも奮起してもらいたい
シンセサイザーみたいでギタリスト受けはしないかも知れんが伝説は作れるぞw

356 :
>>355
GR-D……

357 :
>>356
そんな不細工なPUが必要なエフェクターなんて…

358 :
>>350
ジャズコ一台でやりたいならアンプライクなST−2じゃね

359 :
ST-2今度弾いて見よ

360 :
永遠厨二メタルだけどDA2にきめた。空間系なにがオススメ?zoom ms70みたいなのbossであれば即買いなんだけどな。

361 :
具体的に何をどんな感じで使うか教えてくれないとすすめようが無いよ

362 :
>>360
ZOOM MS-70CDR
つかZOOMの空間系は出来がいいし安いから買っても損はしないよ。

363 :
ロバートマルセロさんに聞け

364 :
何にでも対応したいのならコンプレッサーに限るな
ロングサスティンでよし、出力を上げてクリーンブースターにしてよしだ
ジャズコ?そんな使いにくいアンプじゃなくてグヤトーンのFLIPにしなはれ

365 :
ジャズコが愛されてるのは癖が無いからなのになぜコンプ感がつきまとうチューブアンプを

366 :
ジャズコはコンプ感あるよ、モニターとして使うのは無理があるね

367 :
だね、モニターには向かんね

368 :
まーだ、コンプ感とか意味不明用語使ってる馬鹿がいるのか

369 :
コンプされたような感じ=コンプ感
じゃねえの?

370 :
音痩せが〜音抜けが〜も意味不明ではある。

371 :
コンプの回路なしに、どうやってコンプされたような感じにするんだよ?w

372 :
単純に実際にコンプレッションされてなくてもコンプされたような音ならコンプ感のある音でいいだろ
それにコンプ回路がなくてもコンプレッションされることだってあってもなんらおかしくないだろ

373 :
だから、どうやってやるんだよ?
理屈を説明してみな

374 :
>>370
音痩せは確かに
音抜けはそのまんまじゃね?

375 :
>>373
しらねーよそんなもん
ただコンプかけた時の音っぽいだけで実際にはコンプレッションされてない音でもコンプ感で通じるんだからそれでいいだろ

376 :
知らないなら黙ってろよ 馬鹿
あと耳鼻科行っとけ

377 :
>>376
なんで理屈知ってなきゃいけねーんだよwww
コンプレッションされてたような音=コンプ感のある音
ただそれだけだろwwww
てめぇこそ耳鼻科か精神科いっとけ

378 :
気になるなら調べりゃいいのに
大半の人が言うようにコンプかけたような音に感じるから同じ様に表現してるだけだよ
自分でわからねーなら気にする必要もないだろうさ

379 :
>>378
きっと中学生なんだろ

380 :
チューブアンプはもともと少しコンプレッサーかかったような波形になるんだよ
ギターエフェクターのコンプレッサーはトランジスタアンプでそのあたり再現するのにも使われる

381 :
教えて。
BOSSエフェクタ(3つボタン)のノブ、いわゆるツマミをパーツ屋で買った人いる?
千石電のサイトで似たのがちらほらあるけど、これで合うのかが、分からない。

382 :
仙谷先生とやらに電話で聞いてみろよ

383 :
ギターアンプのスピーカーコーンはリニアにダイナミクスを再現しないだろ?
アタックが削れてコンプが掛かった感じにはなる
コンプ感が出る要素は他にも幾つかあるよ
エフェクタのコンプとは違うけど、コンプと言っても差し支えないと思う

384 :
お前ら、じじいのわしに教えてくれ
スカイブルーのラメ入り塗装のBOSSコンって何?
今日(もう昨日だね)行った山下達郎のライブで
達郎の足元に2つ転がってたんだが・・・

385 :
mo-2では?

386 :
>>384
達朗さんの足下でその色ならたぶんCE-3。

387 :
コーラスか

388 :
おお、ありがとう
CE-3でググって画像見たらそれっぽい
わしの世代はBOSSのコーラスは単色水色だったんたが
最近のはラメが入っているのか

389 :
CE-3って80年代のだが…

390 :
わしの時代の時はラメってなかったってことがいいたいんじゃないのか

391 :
じいさんならCE-1の世代ちゃうんか

392 :
>エフェクタのコンプとは違うけど、コンプと言っても差し支えないと思う
馬鹿丸出しw

393 :
まあジャズコはプリ段でコンプかかってるわ
音圧上げして使いやすくしてるんだろうな

394 :
うわっ>>392恥ずかしっ

395 :
ディストーションのあとにコンプのおっさんいたけど間違いですか

396 :
コンプ感に噛み付いてるやつ恥ずかしいな。
コンプの作用とあらゆる使い方を見れば、ギターからスピーカーまでで、
どのようなことが起きれば、コンプと似たような結果がもたらされるか、
そのようなことがギターアンプの中でどれだけ起きているか、わざと起こさせているかなんて明白なのにな。

397 :
とりあえずBOSSの音はジャズコの音に合わせて作られてるんだからジャズコ使えって事で

398 :
SD-1のキャリキャリした高域の出方が好きなんだけどOD-1はやっぱり別物?

399 :
質問失礼します。
今、TU-2、SD-1、OD-3、DS-1、CH-1、DD-3を持っていて
SD-1はブースター、CH-1はクリーンでON(歪と合わせる時もあり)、DD-3はソロで踏むぐらい
OD-3とDS-1は曲中に使い分けるって感じで使っていたのですが
ちょっとあれこれ踏むのが面倒で、LS-2を購入し簡単に切り替え出来ないか
と思い質問させてもらいました。皆さんならどう繋ぎます?

400 :
>>399
もっと具体的に整理した方がいいよ
例えば
ソロ1の時はこれとこれ
ソロ2の時はこれとこれ
バッキン1の時はこれとこれ
バッキン2の時はこれとこれ
クリーク1の時はこれとこれ
クリーク2の時はこれとこれ
見たいに使いたい組み合わせを網羅した方が良い

401 :
おちつけww

402 :
ソロ1 アンプのリード2
ソロ2 アンプのリード2をブースト

403 :
>>399
SD-1→(ソロ歪)⇔(バッキング歪→CH-1)→DD-3
ソロでコーラス使わなかったらこんなもんかな
正直LS-2いらないと思う

404 :
間違えた
SD-1→(ソロ歪→DD-3)⇔(バッキング歪→CH-1)

405 :
>>399
演奏中に使うエフェクト減らす

406 :
>>399
LS-2なんてハンパな物買わないで、スイッチャー買えば楽でしょ
BOSSのクソバッファ回避できるし(*´Д`)ウマーだよ

407 :
俺もスイッチャー買っちゃうな。
その方がいろいろやりたくなったときにつぶしも利くし。
そう言えばボスは一度もスイッチャー出してないよな?
gfc-50だっけ?あのMIDIフットコントローラーぐらいの大きさで出せばいいのに。

408 :
皆さん色々なご意見ありがとうございます。
404さんの繋ぎ方がいいかもです。
でもスイッチャーもいいですね!
BOSSから出れば買います^^

409 :
>>399
ギタ

TU-2

SD-1

LS-2(IN)
↓(A) ↓(B)
OD-3 CH-1
↓   ↓
DS-1 ↓
↓   ↓
DD-3 ↓
↓(A) ↓(B)
LS-2(RETURN)

アムプ

410 :
>>409
なるほどです!
Bはクリーン用でAのOD-3とDS-1は同時踏みって事ですね。
BにSD-1を足す事もできますしね。
悩みますね^^;

411 :
ME-X

412 :
ME-X!?
ググって見てびっくりです。
こんなのあったんですね!デカイとか重いとか書いてありましたけど^^;
ちょっと気になりますね。持ってる方います?
残念です、オクには無かったです;;

413 :
後継機が出なかった時点でお察し

414 :
>>413
あっ!ですよね^^;

415 :
BE-5よかったよBE-5

416 :
LS-2はゲインをブースト出来るのが便利すぎる。
ミキサーとしても、マイクプリとしても使える。
管楽器とかパーカスとかその辺のシステム組む時に重宝する。

417 :
俺もLS-20出たらとりあえず買うだろうな

418 :
LS-20ってことはフットスイッチ二個?
それならME-Xの後継機が出てほしいな
エフェクターケースも買わなくていいww

419 :
はい

420 :
>>418
ME-X後継ってなるとGTループ数増やしたみたいな中身になるんじゃね?
俺はツインペダルの2ループぐらいでいいや
グライコぐらいをオマケでつけてくれたら嬉しいけど

421 :
もうちょいコンパクトなら中身はそれで全然かまわん
でもフットスイッチは最低でもクリーン、バッキング、ソロの三つはほしいな

422 :
BD-3まだ(´・ω・`)?

423 :
ME-Xは時代を先取りしすぎだった

424 :
おまえらならさっきやってたjwave聴いたよな?

425 :
>>423
歪み系をコンパクト、空間系をLINE6 M9にしてる俺に
今、ME-Xの新型が出れば買いかねない

426 :
歪とモジュレーション、ディレイをマルチで済ませる人が多いから値段次第で大ヒットすると思うんだけどな
ただ絶対どんなにいい製品を出しても先入観でよくも悪くもBOSSの音ってレビューする奴がいるからBOSSも心痛めてるだろうな

427 :
でもやっぱりいろんなところでME-Xの話題出てるんだから考えてほしいね

428 :
BOSS臭いって言っとけば通ぶれる風潮マジファックだよな

429 :
やぱりバッファは大事よ

430 :
とりあえず今はコンパクトサイズのマルチとか欲しいな
ZOOMとかKORGが作ったようなの

431 :
BOSS持ってないからわからんのだけど
BOSS臭いっていわゆるどんな音?
感覚でも波形でみた特徴でもいいので教えて

432 :
Wikiによると
「パッケージにパイプをくわえた男性のイラストが特徴である。」
「CMも特徴的で、過去には、他業種とのコラボレーションCMシリーズを展開したこともある。

だそうだ

433 :
>>432
http://i.imgur.com/qnSdIU9.jpg

434 :
BOSSもGibsonみたいにカスタムショップみたいな
アナログや復刻物に拘った製品出せばいいのに…って思わない?
ちょっと高くてもオレは買うけどなぁ

435 :
ちょっと高くてもって・・・
そんな腐った商売されたら他所のペダル買うわ

436 :
>>434
発売時に買わなかった奴が悪い

437 :
アナログのコーラスとか歪みは欲しいかな

438 :
んでBOSS臭いってどんな感じなの?

439 :
安易な復刻なら、ベリで十分事足りてるし、商売にならないかと。

440 :
>>438
見えない敵みたいなもんだよ
流石に10年や20年も前のコンパクトと最近のに共通してるBOSS特有の個性とかは無いだろ
見た目とかバッファ云々は別だろうけど

441 :
>>440
まあフラシーボ的な何かだと思っとけばいいか

442 :
>>434
社訓にそぐわないと何度言えば

443 :
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=I8YIKDT79Kk
DM-3とベリのVD400の比較動画で
最後にバッファの比較がある

444 :
この人口の中に綿つめて喋ってんのかな

445 :
喋り方は大目に見てやれよ。こんな分かりやすくて気取ったところのない紹介動画は貴重なんだから

446 :
めっちゃわかりやすいね
ケータイのスピーカーでわかるレベルの音痩せてwwww

447 :
十分気取ってると思うんだが…

448 :
次の新製品発表いつ頃だろ?

449 :
1月か7月かそのくらいですかね

450 :
ボスのバッファが痩せるって言う人は必ずトゥルーバイパスのスイッチャーで比較するよね。
アンプ直の音と比較すると、ボスのバッファは十分にアンプ直の音に近いんだが。

451 :
でないとクローンやブティックが売れないじゃないか

452 :
SD-1で試したけどアン直に比べたら音痩せるから外した
今はスイッチャー入れてBD-2常用してる
BD-2は音の立ち上がりが早いし素晴らしいね
欲を言えばBD-2にミッドブーストスイッチ付けたの作って欲しい
BOSSさんおながいします

453 :
デジタル制御のアナログ歪出さねーのかな

454 :
具体的にどういうこと?

455 :
GT-5・3みたいなデジタルマルチの歪みとか?

456 :
だからプリセットを記憶できるアナログの歪みってことしょ?

457 :
MarshallのMG15FXとかはそんな感じだった気がする
FXを含めて4chプログラマブル構成。

458 :
新作マダー

459 :
わかった!デジタル制御のロボットがノブやボタンを操作してくれるんだよ

460 :
足でつまみ回せ

461 :
>450
どういうこと? トゥルーバイパスのスイッチャーじゃないとスイッチャーのバッファがきいて比較できないんじゃないの?

462 :
>>456
なるほどね
でもそんなのいるかね?

463 :
あったら嬉しいけど値段次第だな

464 :
俺はひたすらDC-5を待ち続ける。

465 :
>>462
わかんないけど俺はいらない

466 :
そうなったらスイッチ二つ以上になるからコンパクトにならないもんな

467 :
>>461
スイッチャーとシールド長による音の変化を排除するために、
スイッチャーのバイパス音と比べるんじゃなく、繋ぎ変えて
ギターから短いシールドでアンプ直に繋いだ音と比べるべきってこと。

468 :
バッファはハイファイになるという性質はあると思うが、信号は変わらんだろ

469 :
常々思うのだがボスの中身をマクソンの筐体に入れて鳴らしたらどうよw

470 :
( ゚ω゚ )お断りします( ゚ω゚ )

471 :
BOSSの筐体のが使いやすいから嫌です

472 :
マクソンの中身をボスの筐体に入れて鳴らすとボスくせえと言われます

473 :
マクソンスイッチかてぇからな
ボスのスコスコスイッチに慣れると・・・

474 :
マクソンも好きだが、筐体の扱いやすさはボスの方がダントツだからな。

475 :
個人的にはあの筐体こそがBOSSアンチの攻撃材料な気ガス
一度ブラインドテストで歪み系の聴き比べとかさせてみたいw

476 :
エフェクターでブラインドテストって意味ねーだろ
特に歪みの場合

477 :
たいてい一緒だからな

478 :
いや出音だけ聞いても判断できねーだろって意味で

479 :
たいていのBOSSアンチは「音痩せ」って言葉を使いたがる

480 :
あと「BOSSの音」だな

481 :
上から目線で「BOSSをDISる俺カッコイイ病」だろうな。

482 :
BOSS否定が初級者卒業の儀式みたいなモンなんだよ
中級者卒業する頃には「狙った音か否か」で選ぶが、良い悪いとはあまり言わない
※ただし中野さんは除く

483 :
中野さんみたいな兄貴が欲しかった

484 :
BOSSを持ったことない俺からすればOD-3は憧れなのだが、

485 :
>>483
落武者ごっこするの?

486 :
>>482
卒業というか初級者そのものじゃないかw?

487 :
自我が生まれて親を批判するようになる
反抗期と同じだとすれば中学生くらいってことか

488 :
ds-1に文句いう奴とは分かり合えない

489 :
>>483
欲しけりゃ兄貴作っちゃえばいいじゃん

490 :
そう言えば歪みの話題ばっかりで空間系とかあまり話題に上らないよな。
コーラスなんかはかなり好きなんだけどな。

491 :
>>490
歪みが一番個性出るからね
でも寺とモツはこれまでの空間やモジュレーションと違って強烈な個性発揮するからな、BOSSは未だに攻め続けるメーカー

492 :
dd-3は神エフェクター

493 :
COSMの応用で空間系もBBDっぽいアナログ風味のコーラス欲しいな
音が拡散してぼやけていく感じ

494 :
BOSSもJCに特化したサウンドメイキングするならいっその事ステレオでリターン出来るようにしたらよいのに
折角JC側はステレオなのにもったいない

495 :
ここのスレにTE-2使いこなしてる猛者はいる?

496 :
久々に試したが相変わらず俺はダメだった
音は良いんだが、バイパス音が致命的なんだよな
エフェクトonの音が欲しいのになんでoffの音までイジられんだよ、アンプの音までRし
これの所為でループ組むのもアホらしいし
だつたらほかのメーカーでいいやってなる

497 :
>>496
耳が繊細ですな
バッファ付のエフェクターは何をつかってますか

498 :
ループまで組まなくてもボスの前に自分好みのバッファ入れればその音になるよ

499 :
スイッチャー導入してしまえばBOSSのクソバッファもどんと来いだぜ

500 :
エフェクター繋いでんのに全部スルーにして使うことが理解できない

501 :
テラエコー時計が届いた
http://i.imgur.com/L5WO71V.jpg

502 :
>>501
おお、良いなぁ寺裏山
でも針が見えづらいのな

503 :
>>499
常々思うのだがBOSSコン繋いだ時点で音を作っとけば
ONOFF関係なく自分の音にできるんじゃね

504 :
むしろボスコンのバッファ音のほうがよくね?

505 :
>>503
合ってるよ

506 :
>>501
かわゆ

507 :
>>500
アンプでクランチ、ソロでSD-1とDD-3とかなら普通にあってもおかしくないでしょ。

508 :
>>507
ならバッファ後のクランチで音作れよって感じだよ
バッファ通ったからってそんなに音の方向性変わらんて

509 :
>>504
俺もそう思ってる

510 :
>>504
それは良いか悪いかじゃなくて好みの問題

511 :
バッファってサンプリングじゃないだろ?
ローインピにするだけだろ、信号は変わらんのでは?

512 :
DA-2ってザクザクもいけるの?

513 :
>>511
ローインピーダンスに変えても信号は変わらないっていうのは、
信号の波形の形自体は変わらないだろって意味?
仮にそれほど忠実なインピーダンス変換が実現できたとしても、
それを受ける後段のエフェクターやアンプと絡んでの全体の挙動が
受け渡しのインピーダンスによって変わるから、
トータルで見れば信号というか波形というか、音は変わると思うよ。

514 :
>>504
あたまにボスかバッファーありだったころのマクソン
どちらのエフェクターもあたまにしてないときは
TU-2かLS-2をあたまにしてる

515 :
>>514
あたまって連呼すなっ
気にしてんだよ
(´・ω・`)

516 :
レリック仕様ですね

517 :
>>513
特定のレンジが伸びたり詰まるはずの音が伸びたりするかも知れんが
バッファアンチはそのくらい少し補正するだけの手間も惜しいのだろうか

518 :
>>516
デビン・タウンゼント思い出した

519 :
>>517
一応言っておくけれど、
自分は「インピーダンスという要因が変われば音も変わるはず」
っていうところを言っただけで、
それが悪いとも決定的な変化だとも言ってないし思ってないよ。

520 :
>>508
いや普通はいっぺんに複数のエフェクターを切り替えたり、いろんなパターンで簡単に切り替えるためのものだからね、スイッチャーって。
俺はバッファー否定派じゃないよ。
ただ>>500が、エフェクターつないでて全部スルーが理解できないって言ってるから、それに突っ込んだだけで。
ってか、エフェクター四つも五つもつないでてスイッチャー使ってない人見ると、
使えば楽だし、音作りのパターンも広がるのになあと葉正直思うな。

521 :
四つ五つくらいなら俺の場合同時切り替えする組み合わせにならないなあ

522 :
>>520
俺も>>521と同意見で(あなたの想定する)スイッチャー必要なくらいエフェクター繋いでる場合でも全部のonoffを一気にやるようなことは絶対なくてしかも必ずどれかのエフェクターはonになってる
delayなりリバーブなりコーラスなり歪みなり、だからスイッチャー要らん派なんだよ
全てのエフェクターをoffで使うことがあるならせいぜい2、3個で別にバッファに目くじら立てるようなことにはならんね

523 :
>>515
中野先輩、御本人ですか?

524 :2013/09/24
>>522
君は何にそんなにいらだってるの?
俺はバッファー否定派じゃないって言ってるでしょ?
そして、>>500は君なのかな?
500はエフェクターをつないでる限りどれもオンにしていないなんて理解できないと言うから、それは違うでしょって言っただけの話。
貴方はどれかは必ずオンにしてるかもしれないけど、理解できないって言うほど、それが常識ではないって言うことだよ。
なんかバッファーが絡んで、ボスのバッファー否定されたと思って熱くなってるのかも知れないけど、頭冷やしなよ。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【BB】Gibson Les Paul Custom Part20【68】 (858)
【bass】 ベース弦 12弦目 【strings】 (466)
ヴァイオリン 楽器について語るスレ 14挺目 (115)
【BB】Gibson Les Paul Custom Part20【68】 (858)
Parker guitar (283)
【究極の】Rocksmith日本上陸【ギター教則】2 (265)
--log9.info------------------
台風接近沖縄旅行の愚痴スレ20 (228)
日本の城 二十五万石 (808)
小笠原をまた〜り語るスレ 14 (944)
沖縄(^o^)/観光 ティムポ90本目 (730)
【またまた】道の駅を語ろう2?【全国どこでも】 (568)
春夏秋冬…京都へ その百十五 (349)
【復活】新幹線・特急電車で見かけたDQN 2R (217)
山形さ来てけらっしゃい その12 (219)
宮古島6 (100)
【湖国】 滋賀県観光情報 5周目 【近江】 (407)
信州・長野県統合スレッド 13 (389)
北陸・石川県13〜能登金沢加賀 (157)
二度と行きたくない県決定戦 (223)
【車中泊】お勧めスポット全国版【一泊目】 (439)
一生に一度は行っておけ (257)
オサーンの青春18きっぷ Part33 (631)
--log55.com------------------
【グローブ】バイク装備小物スレ44【ブーツ】
【スマホ】バイクナビスレ part17
海外ヘルメット16
【男も】熊本のバイク乗り その29【女も】
【任意入れ】交通事故相談スレ part84【二輪】
バイク乗りが食べたラーメン画像をうpするスレ4
デブライダー(∴´)ω(`;)集まれ 82杯目
【ワ】オフロードバイク 105台目