2013年17デジカメ19: 【α】SONY α77/α65 part36 (481) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【APS-C】PENTAX K-01 part24【Kマウントミラーレス】 (909)
■=■=■ Revio KD-510Z ■=■=■ (678)
【安い】300mm F4スレ Part4【高性能】 (479)
Canon EOS-1D MarkIV part9 (466)
Panasonic LUMIX GX7 (831)
Nikon D5200 Part2 (679)

【α】SONY α77/α65 part36


1 :2013/07/24 〜 最終レス :2013/09/09
●公式サイト
Sony α ttp://www.sony.jp/ichigan/index-a.html
●前スレ
【α】SONY α77/α65 part35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1367373309/

2 :
最新ファームはこちら
http://www.sony.jp/ichigan/update/

■アップデート開始日
 2013年2月5日
■対象機種
 SLT-A77 ? SLT-A65
■アップデート内容
 自動補正対応レンズの追加(6本)
 ・SAL100M28、SAL50M28、SAL85F28、SAL18200、SAL20F28、SAL28F28
■アップデート後のソフトウェアバージョン
 1.07

3 :
■αcafe
http://acafe.msc.sony.jp/
■αPhotography
α65
http://upload.a-system.net/photo/list/model_name/SLT-A65V
α77
http://upload.a-system.net/photo/list/model_name/SLT-A77V
■ユーザーインプレ レビュー
α77レビュー
http://mamo-photo.blogspot.jp/2012/11/77_18.html
α900 α77 α99 比較
http://muru7.jugem.jp/?eid=3175
α57からα77へ買い換えました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/799786/blog/28211718/

4 :
R・ファック(・∀・)

5 :
いちもつ

6 :
>>1小津

7 :
こっちか

8 :
ソニーのα79は3200万画素のAPS-Cセンサーを採用?
http://www.sonyalpharumors.com/sr3-specs-of-the-new-a79-prototype-camera/
栄光の7ナンバーは人柱用実験機にでもなったんけ? w

9 :
栄光の7ナンバーは705が本命

10 :
購入希望で、65と57の画像比較を見てきた、
差が10%くらいだと聞いてたが、3200くらいまでは全く同じだな、
恐らく、6400では劇的に差が出るだろうが、
3200と6400の間のとこに上手くノイズ増加のピークを持って行ったってトコなんだろうね

11 :
α79が3200万画素っていいのかな?α99はフルで2400万でAPS-Cに
トリミングするとわずか1043万画素でしかない。
こんなに画素数で差があっても大丈夫かな、α79を買う人は
満足度は最高だろうけど。

12 :
ミラーレスの増面位相差となった場合
旧ミノレンズとかのAFが心配だな
77よりも当然良くなるよな?

13 :
どうせなら6xシリーズを実験機
7xは普通にAPSC最上位機として24Mセンサーの向上に努めてくれればいいのに

14 :
シグマはまた、メーカー送りかな

15 :
600万画素から1200万画素に変わっただけでも詳細に写りすぎて女性たちか
ら大顰蹙買った。
更に2400万画素に乗り換えてどんな反応が返ってくるか次のビクビクなの
に将来3000万画素オーバーになったらどうなるんだろ。
フルサイズに乗り換えなくても結局レンズ沼に再度突入しないとならない
んようだ・・・。

16 :
>>15
それはNCも同じ、ドンドンレンズがリプレースされてる。
αも蓑の並レンズは今でもヤバイ
α77の2400万画素は厳しい性能テストだ。α99みたいに甘くない

17 :
>>15
これからの時代はPCでレタッチぐらいできないと一眼なんかいじれないってことよ
女の肌をキレイに見せるためにPhotoshop使って色々するとかね
そういう技法が覚えらんない奴はもうコンデジで十分ってこと。

18 :
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201307/13-0725/
既出?

19 :
>>17
別に純正でもいいよ、プロじゃないんだし。
要は納得できれば最高級一眼だって使う権利はある、カメラは趣味
の世界だからね。
フィーリングも性能、機能は最高級一眼は素晴らしいのだから
金があるなら使った方がいいよ。

20 :
>>8
TLMやめるんだから、とりあえず型番刷新しろよ!
紛らわしいわ

21 :
α58、なぜ海外発売から半年以上経ったこの時期に国内販売する?
考えられるのは、
1、α57の生産完了し、在庫が少なくなった為、急遽造った
2、海外で売れ残ってるための在庫処分

22 :
>>21
2000万画素センサーを試したかっただけじゃね?

23 :
<“α65”レンズキット新規モデルのご案内>
いや、こっちの方はどうなんだろ

24 :
>>21
3.フェードアウトするためのつなぎ

25 :
キットレンズリニューアルだけで値上がりか。

26 :
>>24
それだな
TLM終了
次機製品が余程の自信作なんだな
APSC+秒間8コマAF像面位相差+手ぶれ補正かつ動画AF撮影
TLMを超えたとすれば・・高感度が使えるのか

27 :
TLM終了して気になるのはデザインがどんなのになるかだな
ミラーレスみたいに小さくなって握りにくいのは勘弁
NEXとも区別つかなくなってくるし

28 :
Aレンズを使うためにはミラーボックスは今のままでミラーが
なくなるだけだから厚みは同じ、
1/8000シャッターは大きいのでその分小さくはならない。
TLM論争はなくなるからいいんじゃね、アンチが煩いからな。

29 :
>>28
次は像面位相差のせいで(ry
アンチはいくらでも難癖つけてくるからな。

30 :
α58はプラマウントかー
割れるなんてことはないだろうけど
ガタがすぐにきそうでヤダな

31 :
もともと中級機以上しかちゃんとした金属マウントじゃなかったけどな
内部のバヨネット爪は以前からプラスチック

32 :
>>31
俺が以前保有してた33は金属製マウントだったぞ
37からか?

33 :
>>32
ちゃんとよく爪の部分見てみ
表面に金属製のリングが取り付けてあるだけでマウント自体はプラスチック製だから

34 :
2400万画素ですらモヤモヤとか言われてるのに、APSCで3200万画素なんて可能なのだろうか・・

35 :
って以前保有か
ソニーに移ってほんとに初期の頃は知らないけど結構前から半プラスチックマウントになってる

36 :
>>33
マジデ
今はもうVIPで1眼ほしそうにしてた奴に譲っちゃったから確認できんが
まさか65も?

37 :
亀レススマソ

38 :
>>36
一眼欲しそうにしてるヤツに33を譲るのもなかなかチャレンジングな気もするけどVIPPERなら大丈夫か
おれは65使ってるけどもちろんプラスチックだよ
中級機とエントリーの違いだろうな
サンニッパとかゴーヨン付けて振り回すことは想定されてないんだろ

39 :
>>38
まぁ1655と55200セットにしてあげたら喜んでたみたいだしキニシナイ

65もプラだったのか
でも削れさえしなければどうということはないってことで
にしても表面だけでも金属貼ってくれれば安心感が違うから
今後も貼っておいて欲しいわ
プラセボむたいなもんだが

40 :
33と580と99持ってるので見てみたが、33も殆どが金属製パーツだったので
RYWaRlbW0が何を言ってるのか良く判らなかった。
俺的には十分な強度に見えるんだが・・

41 :
>>34
モヤモヤ?意味わからん

42 :
>>40
だれも強度が怪しいなんて言ってないぞ
バヨネットの爪自体はプラスチック製
77とか99は明らかに金属製だけど

43 :
α350は半プラスチックマウントだよ、それ以前で言えば
フィルムのSweetUも半プラスチックだよ、多分そこから
だと思う。

44 :
>>31
ハイブリッドマウントと言うらしい

45 :
>>34
モヤモヤを超えてぼろぼろだな

46 :
ソニーが2014年に5機種のAマウントミラーレス機を発売?
http://www.sonyalpharumors.com/sr3-three-aps-c-and-two-ff-a-mount-mirrorless-cameras-to-come-in-2014/
やる気あるお

47 :
ミラーレスの77後継機がライカMやX-Pro1みたいなレンジファインダー機チックな
形状になるってこと有り得る?別売りでグリップまで発売されている夢を見た・・・

48 :
>>47
ナイナイ
きっとスタートレックに出てくるようなメカっぽいヤツ

49 :
58はスコア的に65と大して変わらんからいちいち買い増す必要ないよね

50 :
寧ろ65買い増ししたほうが…

51 :
露骨な来年までのつなぎ機種の58など問題外だろw

52 :
65、4万切らんかね
もう1台買っておくのに、これ結構気に入ってるし

53 :
買い増しするとしたら77っしょ。
俺が去年65買ったときと同じぐらいの値段だ

54 :
メインは99/900だから、APS-Cは、65で十分
そもそも、55の替わりだしさ、77はいいわ

55 :
TLMテクノロジーのシャッター音が未だに気に入らないわ

56 :
やはり900の音は安心するわ、モデルもそうみたいだし

57 :
プラプラ言ってるが
半プラスティックから全プラスティックになることを危惧するレスがないな

58 :
α79?
70Dを越えないと本当にソニーヤバいよ
ソニー優位だったバリアアングル液晶も採用されたし、
液晶の大型化に高精彩化。
フルサイズもガンガンだし、ソニー潰しに来てるキヤノンに対抗するモデルを

59 :
α79は情報主曰く、ミノルタの700si(日本でいう707si?)をほうふつとさせるらしいお。

60 :
>>58
ほんとだー、70Dに液晶の解像度負けてんじゃねーかα77
液晶とか動画とかでキャノンに負けてほしくないよマジで

61 :
負けてほしくない以前にもうα99の動画は5Dmk3にも負けてるしな
60pなのにビットレート低いせいでダメダメ動画

62 :
にしてもさ、型番変えないのかね?
79、69、59と来ると、どうせ次期モデルで変えないといけないんだから
SLTは変わるだろうけど
NEXに合わせてNAM-A79になるかな?
画素数も3000万以上とか、コンデジで2000万詰め込むソニーだからやりかねないか

63 :
高感度耐性さえなんとかなるなら画素数は多いほうがいいと思うけどね
高感度耐性さえなんとかなれば、な

64 :
NAM-3

65 :
晴天下で1時間くらい静止画でヒマワリを50枚位撮った後、
動画に切り替え撮りはじめたら1分位で熱エラー この時期、
動画はやはり厳しいね。

66 :
日傘

67 :
>>63
でも、57と比べたら遜色無くね?
画質比較で見たら、旧製品の55がかなりな逸材なのは理解した
あれなら高感度使っても問題無さそうだな

68 :
あー、しかも55ってカスタムファームで高ビットレートの動画撮れるんだっけ
魅力的だな

69 :
>>67
700/900使いで、最初に55を手にしたときは
正直、驚いたよ、こいつの画質や高感度耐性には
デジタル部分は新しい方が良いというのを体感したわ

70 :
便乗でスマン
高感度は使わないんだが、
55から65に変えると、画質面は良い?

71 :
>>70
個人的見解で、異論あるやつもいるだろうが
A700とA55使っていて、A77wo追加したが、
A55の画質と比べて、メリットはなかったな
たまに半切サイズで、ほとんどA4までの俺にはだが
55はあのサイズとGPSが魅力で、今でも手放せない
迷わずA900の中古を買う時に、A77を手放したわ

72 :
>>70
何で見るかによるね
プリントなら2L程度から微妙に差が出る
くっきりしたエッジは55
なだらかなグラデーションのあるエッジ例えば、女の人の顔とか、
逆にしわの多い肌なんかは65
詳細に描き出すから皮膚感覚とか素材感は違う
だから55の頃は大ざっぱにエッジにピントを合わせてたのが
65だと面にピントを合わせようとして・・結果大変だったりw
自分的にはデッサンと水墨画(同じモノトーンだとして)の違い
木綿と絹を撮り分けるというか、素材感に拘るようになった

73 :
55を過大評価し過ぎ。
真夏には使えねーわバッテリー持たないわピーキングできねーわで
小型なのとGPSだけが取り柄だろ。

74 :
GPSは65でもついてるから
つまり、小型だけがメリットかい

75 :
>>73
それはメインで無ければ、65より上って事になってしまう
サブに確かにもってこいであるしからな

76 :
65も57も、現状維持と新型糞仕様で、
安心しきって旧型価格が上昇しはじめたな
最近65買ったが、超高感度はさすがにキツイな
次回は裏面照射か? どんくらい感度上がるんだろ?
まあ、感度上がるっていうより、ノイズ何とかしてほしいわ

77 :
裏面照射型のAPS-Cは意味あるのか?
1型のRX100Uは効果絶大だったらしいが

78 :
65使ってるけど、ISO上げるときは界王拳のような覚悟が必要だね
「1600だああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」
トリミングしないなら1600でも意外といけるんだけどね

79 :
>>77
そうか?メーカーは一段分の改善と言ってたが、各種検証ではせいぜい判断から2/3段の改善だったが

80 :
>>76
APSCは高画素になるとノイズ酷くなるのは各社共通。
Dfine2使うと3200程度までは救済できるので、今はISOあんまり意識しない。
今は安いレンズ程度の出費なのでオススメ

81 :
>>77
APS-Cで4000万画素越えてくるとあると思うよ

82 :
ソニーのことだからやりかねないんだよなぁ

83 :
ノイズは被写体によって気になったりそうでもなかったりするから単純に言えねぇ。
青空とか人肌に載るとブチ切れだけど曇とか雨の日のスナップとか風景だったりすると良い味つけにさえ感じるんだよなぁ

84 :
77はCP高いじゃん

85 :
随分安くなったもんなぁ。 値段相変わらずの99に比べてCPは高いと思うわ。

86 :
>>84
それ、今の値段だからだろう
他のメーカーも同じように下がるけどな

87 :
α77出た当初は散々

88 :
確かになぁ99を銀座で触った時のあの絶望感といったら・・・・これで30万???
77は今の値ならバーゲンだわ。
もっとも次シリーズが目の前に控えてる今となっては安くてもあまり手を出したくない人が多いだろうが。

89 :
明日65買ってくる

90 :
きっと後悔するから77のほうがいいよ
差は大きい

91 :
そして57が結局CPがいいっていうオチ
今あるソニーAPS-C機は写りに差があんまりない

92 :
どこの会社の製品もAPS-C機は写りに差があんまりない。
操作性は天と地との差がある。
前後二つのダイアルがあるかどうか
シンクロ端子があるかどうか
シャッター速度の上限など。
値段以上のニトリがあると思うんだけどさ。

93 :
まあ貧乏性なのもあるかもしれんが撮影時に頑張ればいいやって思ってしまうので
シャッター速度は露出オーバー対策の話しならNDフィルターで、とか
操作感は、あるものを駆使して何とか頑張るみたいな感じで
77の重さとか大きさが写りにあんまり反映されてない気がして
値段はだいぶ落ちたけど

94 :
77のR首みたいなの嫌だわ

95 :
α77はシャッター自体高性能ですよ、シンクロスピードが1/160と1/250を
考えれば何かというのが分かる。

96 :
後継機が出るのならもう一回り小さくして欲しい。APS-Cなんだし。
もっとも噂通りミラーレス路線に変更なら嫌でも小さく(薄く)なるだろうけど。

97 :
>>96
>ミラーレス路線に変更なら嫌でも小さく(薄く)なるだろうけど。
ミラーレスになってもAマウントのままなら劇的に薄くなったりしませんよ

98 :
小さくて欧米では不評だった機種もあったな

99 :
世界初ミラーレスOVF機きぼんぬ

100 :
α777

101 :
レリーズボタンがレバーになったらいやだな

102 :
原点に立ち返ってフェザータッチシャッターボタンとか?

103 :
SMC-777

104 :
高感度撮影が問題だ!

105 :
好感度でもカバーできないか

106 :
>>105
シャレは希望しておりません

107 :
>>99
センサーが半透明で背面液晶が覗き穴だったらできそうだな

108 :
そこはセンサーがミラーアップ(?)するんだよ

109 :
裏面覗き穴型センサーか?

110 :
すごい技術のスレですな!

111 :
半透過プリズムだからミラーじゃないというのはどうだ

112 :
目の奥にセンサーを埋め込み、カメラ自体は光を通すだけの筒にすれば、ミラーレスOVFは実現可能だ!

113 :
念写しろよw

114 :
安い77のレンズセットを買うか、それともミラーレスを待つか?
軽さはやっぱり魅力だから新製品に引かれるが、せめて外観やある程度のスペックは確認して決断したい、
しかしそれまで77の在庫はあるのだろうか?
う〜ん、優柔不断なオレ。

115 :
ミラーレス専用規格として生まれたNEXでも透過ミラー機のAFに及ばないのに、
果たして一眼レフの旧規格で十分な性能を発揮できるかなあ…。日々ミラー
レス絡みの技術は進歩しているとはいえ、飛躍し過ぎのような。

116 :
後継機で4k動画撮れるなら77を買う必要はないよなぁ
高感度耐性も絶対上がってるだろうし

117 :
底値っぽかったから虫撮り用に買ってきた

118 :
77それとも65のどっち?

119 :
にしても
ただ単にミラーレス化するだけじゃNEXとの差別化はできないよな
大型な本体を生かさなきゃAマウントは消え行くのみ
そこで提案だが
3CMOS化するのはどうだろう
それがダメなら中版センサーで大勝利
もはやAマウントの必要ないとか言うのはナシな

120 :
しかも一眼タイプのNEXにも出るとかいう噂あるし、差別化がいよいよ曖昧になってくるな

121 :
>>118
>77それとも65のどっち?
77@74800

122 :
>>119
3層構造のAPS-Cセンサーってこと?あれはシグマが特許持ってんじゃないかなぁ
でも高感度弱いよ。ISO200から上はノイズがすごい

123 :
Eマウントはレンズ内手ぶれ補正、Aマウントはボディ内手ブレ補正というのは本来
逆であるべきだった。Eマウントの動画機パッとしないし、Eマウントもボディ内にしち
まえばいいのに

124 :
>>123
そうするとボディがでかくなる。

125 :
>>122
入射光をプリズムで分光して、3枚の撮像センサーで受ける構造

126 :
>>124
レンズに対しアンバランスなほど小さなボディが若干大きくなるのと、どんなレンズでも
手ぶれ補正が使え、手ぶれ補正が必要な中望遠レンズを小さくできるのとどちらが
メリット大きいかな?まあ今更ボディ内手ブレ補正に変更することは無いと思うけどね
Eマウントの動画機って売れてるのかな…

127 :
手ぶれ補正はどうするの?

128 :
動画を考慮して手ブレ補正をレンズ側にしたというのに、プロが使うのはEOS一眼レフ
という現実

129 :
一眼動画は手ブレ補正いらない用途メインだしな

130 :
湯沢七夕絵どうろうまつり。仙台や平塚ほど有名でありませんが、なかなかでした。
とうろうにビニールを掛けてあるので反射があります。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1375949761266.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1375949843717.jpg

131 :
>>130
フィルタ使えば良かったのに。

132 :
明日発売のα58とキットレンズが代わるα67を待てず、今日α77買ってきた。
レンズキットは予算足りないので、とりあえずはじめてレンズからはじめるAPS-C初心者です。
よろしゅうに

133 :
購入おめ

134 :
α67ってなんや
またALPHARumorでなんか出てたんか?

135 :
>>132
もったいない
1650はかなりの良レンズなのに
57に1650つけてます

136 :
>>134
すまん、間違えた。
α65な
>>135
ものすごく悩んだけど、糞初心者な俺だから
まずは脚ズームを必須とする単焦点で攻めてみた
ボンビーに5万の差はでかかったよ
結局すぐに次のボーナスとかでレンズ買い足しそうだけどね

137 :
>>133
ありがとう
1年近く悩んでようやく購入っす
次はレンズ沼ですね

138 :
sonyのレンズ沼は結構懐に響くガンバレ自分ヽ(´o`;

139 :
>>132
すぐ99が欲しくなるから正解

140 :
スマートズームって、確かに便利だけど
よく考えると2倍ズームだと、ブレも2倍だから、
実質、感度1段上げないと、望遠レンズで写したのと同じ絵にはならないよな
けっこうモヤモヤした感じが出る

141 :
と、まともな写真を撮れない連中が沼に誘う。

142 :
一応Proです (w)

143 :
プロかアマと上手か下手に相関あるのだろうか?

144 :
素人ってコワイな
Proとアマの違いは、上手い下手じゃないんだよなぁ

145 :
素人Rだけど、ProRでもあるよ、俺。

146 :
よかったな
はい、次のかた〜

147 :
は?良くないだろ。

148 :
タクシーの運転手と暴走族の兄ちゃんと
どっちが上手なんだろうか
プロ対アマという対決で

149 :
なんだ、
今日も自分の貴重なお小遣いと時間使ってくれる有難いヤツがいるのか

ありがとうな 毎度毎度 (w)

150 :
スマートズームて要はトリミングだから
どこまでいっても同じにはならんでしょ

151 :
ありがたや ありがたや (w)

152 :
>>150
超画素補間ソフト使えば
かなり効果が得られるな
あれは元精度がいいほど効果高いから
手ぶれ補正ソフトやピント補正ソフトとか使えばNC画像のできあがりw
そんなソフトを最初から組み込んでるなんて知らないαユーザーは甘チャン
同じ撮像子使って画質が違う事にギモン持たなきゃ
77/65ユーザーは
http://www.niksoftware.com/nikcollection/ja/
ぐらい知っておこうね。D7100定番ソフト
ちなみに今はニコンの半値で買えるw
参考
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2008/02/21/7935.html

153 :
激しく概出のソフトを自慢げに解説 (w)

154 :
そして、
>同じ撮像子使って画質が違う事にギモン持たなきゃ
コイツ、こんなアホな事書いて恥ずかしくないのかな?
誰か突っ込んでやれよw

155 :
>153
これは釣れるぜっ(wktk
>154
(´・ω・`)なんで誰も書き込んでくれなかったの

156 :
18-135も65とセットになれれば良かっただろうに

157 :
初一眼としてD3200、X7、α65で迷ってるんですが、
雑誌で一押しなのはX7のようですね。
α57+ SAL35F18だと、キャノニコの同じ価格帯とくらべてどうなのかなあ。
ビューファインダーやバリアングル液晶、デザインなどはα57が好きなんだけど、画質の比較って難しいですね。
TLMがどの程度画質に影響を与えているかも気になります。

158 :
http://livedoor.blogimg.jp/bixtuke/imgs/e/e/eeece0a5.jpg

159 :
瓶底ファインダーがいいならソニー以外にすれば
その辺の光学ファインダーなんて小さすぎて使う気しない
フルサイズにステップアップしたりレンズをおもいっきり拡充するのならニコキャノもありだが
APS-Cで割りきって、57やK-30がいい。ニコキャノのエントリーよりよっぽど良心的な機能

160 :
瓶底ファインダーがいいならソニー以外にすれば
>確かに。あれは見づらいよなあ。
フルサイズにステップアップしたりレンズをおもいっきり拡充するのならニコキャノもありだが
APS-Cで割りきって、57やK-30がいい。ニコキャノのエントリーよりよっぽど良心的な機能
>サンクス。拡充なんてキリないからねー。57はもちろん、K-30も良さげだよなあ・・・

161 :
割りきって使うなら57,65や〜
に訂正
ファインダーは65が見やすくて使いやすいし、バリアングルはローアングルだけじゃなくて横にしたり、斜めにしたりで便利すぎる
ファインダー覗いていかにも写真撮ってますみたいな格好を回避できるのは街中スナップや被写体にプレッシャーを掛けないので便利

162 :
>>161
サンクス。
その「割り切る」ってのが、チト難しいけどw
57の手軽さ、65の解像度で迷ってる。
でも65はレンズを奢らないと勿体ないという話も聞くしなあ

163 :
もうひとつ付け加えるなら57,65はとても握りやすい
ホールドしやすいことでブレに強くなるのに加え、長時間の撮影でも疲れにくい
D3200とか握るところが窮屈で指が詰まる感じ
これって実際大事

164 :
>>163
なるほど。
確かに、雑誌で推されてるX7も一時期気になったが(これまでのKISSよりファインダーも良かった)
切り詰めすぎてて握りづらかったな。
あと、マッチするレンズが少ない気がした。

165 :
>>162
65で初めてレンズの35mm/1.8や50mm/1.8は十分な写りだよ
ニコキャノでこの値段でこの写りってのはキャノの撒き餌くらいしかない(個人的にはそれよりもいいと思うが)
純正以外なら選択肢もあるだろうが、それを選ぶなら、ソニーやペンタマウントでもあるし

166 :
>>165
サンクス!
α57ケーズWEBでWズームポチりました。

167 :
まあ、このスレで固定ID使ってるのは
自演してる1名と俺だけしかいないわけだが・・・w
バカが1日釣れてなくてワロタ

168 :
>>166

かわいがってやれよ

169 :
固定IPって偉いのか?

170 :
>X7も一時期気になったが
宮崎美子がCMやってるやつか

171 :
57と65の選択肢があって57を選ぶ理由などどこにもないよ
重さは違うけどボディのサイズは同じだしね
高感度耐性も、57のほうが良いとはいえ ほんのちょっとだよ。ほんのちょーっとマシな程度だよ
一方、65には確かなメリットがある。GPSついてるし有機ELファインダーだし2400万画素だしね
なんてったって値段も大して変わらないんだから

172 :
65選ぶなら77かなと思っちゃう
ぶっちゃけ65選ぶメリットってなに?

173 :
いや、77高いじゃん(笑)
そのわりには性能の差はあんまりないと思うし

174 :
ソニーに関して言えばAPS-Cの16Mと24Mの画素数の差なんてほとんどない
結局縮小して表示やプリントするし、等倍だとむしろ画素が多いほうが偽色が出る
まとめて現像するのに時間かかって鬱陶しいだけ
GPSなんていらんし、まして結構使える超解像ズームもない
ファインダーだけだな65の利点は

175 :
中途半端な65買って後悔してんだろ?
素直になれよ。

176 :
>>174
超解像なんて要はトリミング。
57はそれを自動でやってくれるってだけの話で、手動なら65でも同じようなことができるし
「結局縮小して表示やプリントする」
↑もうおまえの中で結論出てんじゃん。「等倍だと偽色が〜」
等倍観賞を語ることに意味は無いね。だっておまえが言うように「結局縮小して表示やプリント」するわけだから。
解像度の高いものを縮小して見るほうが綺麗なのは明白

177 :
>>176
>要はトリミング
違うし
等倍だと〜はそういう文脈じゃねーだろ
日本語大丈夫か?
24Mのメリットなんぞ無いって話だが
この程度だと画素ピッチもわからなそうだな

178 :
>手動なら65でも同じようなことができるし
根本的に勘違いしてるなこいつ

179 :
65買った自分を正当化したいんだよ
57より高いんだから性能がいいに決まってるんだ、そうだろう

180 :
いや57買うやつこそバカだと思うが

181 :
APS-C最廉価か・・・
少なくともハイエンドコンデジ(APS-C以上を除く)よりは画質いいよね?

182 :
実質終了してる機種でこんなに熱くなれるおまえらが微笑ましいわw

183 :
出た瞬間終了してたからな

184 :
出る前から終了していた機種もあったな

185 :
65買うメリットは
57と比べると
高感度耐性は1割程度しか違わないが、低感度での解像感・美しさが劇的に違う
2倍のスマートズーム使っても、実用的な600万画素の解像度で記録可能(57は400万画素)
77と比べると
実質、ダイヤル1個とシンクロソケットが付いて無いだけで価格が約半分
こんなとこだな。
57が3.2万祭りだった時はともかく現時点では、
1万差程度で57選ぶ意味は無いよ

186 :
あと57は有機ELファインダじゃ無いな
あれ、紙に例えると、藁半紙と銀塩写真くらい違うから

187 :
77-DMFが65だと思ってる

188 :
>>187
日本人のほとんどは目が悪くて
目が悪い奴はDMF使うことが不可能だから
基本どうでも良い機能
そもそもDMFでピント合わせられるヤツなら
初めからMFでピント合わせたほうが速いし

189 :
>低感度での解像感・美しさが劇的に違う
ねーよ。ソース無し。
どんだけ違うか作例で説明してみたら?逃げそうだが。

190 :
とはいえ今の値段差で65買ってもいいってのはファインダーだけでも元は取れるからありだが。

191 :
65をはるかに上回る連射能力の57、お薦め。

192 :
結局TLMだから
どっちにしろ解像は落ちてるんだがな。

193 :
>>189
それは、おまえんとこのPCモニタが小さくて糞だからだよ
>>191
動画は1/30フレーム以下はブレて見える
逆に言えば、秒間10コマ程度でウツしとけば何でもそこそこ写ってるわけだ
まあ経験上、7コマもいけば上等だけどな。
これくらいだと、適当連射してもテニスのサーブでイイトコが撮れてるのが1コマは有る
これが秒間3コマとかだと、3〜4回写さないと良いのが写ってない

194 :
>>192
どこでそんな情報仕込まれるの?

195 :
相当なビビリなんだな
>>193みたいな、ちょっと解ってそうな奴が来たらスルーするの止めろよw

196 :
>>193
しょーもない煽りしか返って来ないあたり説明できないでFAか
劇的なソースはなかったと

197 :
個人攻撃に走ってる時点で駄目だろ
技術的会話不能者だな

198 :
さすがに65愛用してる俺でも劇的に違うとは言えんわ

199 :
劇的か〜
羨ましいな

200 :
57のやつは57スレ行けよw

201 :
悪かった
57持ってるとか言ってる奴の撮影能力が、劇的に劣っている事を計算に入れてなかった
引き続き失敗作例の撮影を続けたまえ

202 :
65持ってるのがこんな痛いのばっかと思わないでくれ

203 :
57持ってるのがマトモなヤツだとも思わないでくれ

204 :
昨日、65買いました。
2台持っていた550を1台手放しました。
77は、まだ高いので65と57で迷いましたが65にしました。
仲間入り、よろしくお願いします。

205 :
>>203
すかさずこういうこと書くからキモいんだよなあ…

206 :
今日も俺のために自分の時間とお小遣い使ってくれる奴がいるのか
いや〜 ありがたいありがたい

207 :
>>206と言われて、それを
煽るヤツ→ありがたい馬鹿
煽らないヤツ→その通りですと言ってるようなモノ
格が違うってことやね

208 :
まっ下剋上だからな

209 :
どうやら彼は、スルー=その通りですスミマセン 
という選択をしたようですw
殿が履くワラジを、懐に入れて暖めてたら、窃盗と間違われたでござるの巻 だなw

210 :
>>185
スマートズームいいよね

211 :
などと、
カマかけつつ誘い出そうとするのもいつもの手です
注意しましょう

212 :
ワンパターンすぎて飽きた

213 :
α77にOS付き望遠で、DMF使うと「神」
望遠で拡大ピント/AF自由自在(^_^)
拡大しても手ぶれ補正効いて快適。
OVFじゃ逆立ちしても出来ないな

214 :
>>188

215 :
>>214
OVFじゃMFで拡大出来ない、MFからAFへの移行にボタン要
AFじゃピントポイント適当
α77ならAFして、DMFして6〜12倍でピント位置確認
そのまま半シャッターでAFに戻るのも出来るのでAF連射も自在。
別次元

216 :
熱波で頭ヤラレちゃった人をこのスレに集めてるのですか?

217 :
65買いました。
買ってから最初にすることと言えば何でしょうか?

218 :
ファームウェアのバージョンの確認
ところでレンズはお持ちで?

219 :
>>218
ダブルズームキットで買ったのでレンズは持っています。もっと明るいレンズが欲しいですが、まずは標準のレンズで慣れるまで使ってみます。
ファームウェアの確認ですね、やってみます。

220 :
77のメリットはUHS-1に対応してることもだろうな
65以下で対応してないのがセコいかもだが

221 :
77と65はぱっと見には値段ほどの性能差は無いかなという感じだけど
あらゆるところで嫌がらせのように差を作ってあるからなー

222 :
長期保証つけて約77kだったのでポチってしまった
α55からの買い増し
Mモードで撮ることが多かったから、中級機の操作性を使いこなしたい

223 :
77の高感度性能って65よりちょっとだけ良いんだよね
なぜだ

224 :
先月65をGET!
で、このカメラってドライブモードを1枚撮影にしてスローシャッターで撮影したあとのみ
ノイズリダクション実行中と出るよね。
で、そのノイズリダクションの時間(次の一枚撮影するまでの時間)がSS速度とほぼ同じだけど
(30秒間の撮影をしたらノイズリダクションも30秒かかる)
1時間撮影したらノイズリダクションも1時間かかるの?
試してみたい気持ちもあるが怖くて出来ん....。
連写モードにするとノイズリダクションを実行せず
すぐに次の撮影が続行出来るから無問題だが.....謎の仕様だ。

225 :
必要がないなら切にすれば。
カメラ2の長秒時ノイズリダクション。

226 :
>>221
α77ユーザーになって初めて気がつく事が多いな
機能名だけで判断できない操作性や
補正ポイントの微妙な違いで、ほぼ別物

227 :
週末に東京ビッグサイトで行われたコミケのコスプレ撮影に、α77引っさげて初参戦してきたw
観測史上に残りそうな猛暑に炎天下で撮り続けたせいか、ボディの熱がハンパなかった。
幸い静止画で熱暴走はしなかったが、動作が突然トロくなったり、動画に帯状のノイズが出たりしてた。やっぱ極限環境での耐久性ってキャノニコなどカメラメーカーには一歩譲るのかな〜?
コスプレ広場で撮影中にα55が突然止まって、泣きそうな顔で電池出し入れしてた女の子見て、いたたまれない気持ちになっちゃって…

228 :
夏コミでRX1使ってる女の子見て
誰も気がつかないけど、見とれちゃったw

229 :
>>227
コスプレ、2,3枚くらい貼ってくれ(・∀・)

230 :
>>227
動画禁止だろ?

231 :
海外のサイトでオートブラケット撮影で5枚とれると書いてあったけど3枚しかとれないですよね?

232 :
>>231
設定見てみ

233 :
>>230
被写体に許可をとれば、動画撮影OKだよ

234 :
>>224
そのノイズリダクションはダークノイズを除去するための物
今時のデジイチなら他社機にも搭載されている機能
嫌ならOFFにすればいいがダークノイズが出るようになるので
別にダーク画像を取得しておいて後処理で除去するなりすれば良い

235 :
コミケで77、2台で撮ってる人いたな
体力あるなぁと思った

236 :
>>228
いいなあRX1、今すごく欲しい…先行き不透明なαよりずっと物欲ががが
ただコミケのように激混みで、撮影距離自由にとれないイベントで単焦点使うのは勇気いるなあ
>>229
まだ現像が全然進んでなくて…この板とか嫌儲にうpスレあるから、そちらを参照してください。雰囲気はわかると思いますよ〜
>>230
コミケは動画撮れます!無断撮影は厳禁というだけで。と言うか被写体に声かけずに撮れば、静止画でもRですよね?
>>235
自分も見ました。レンズ交換の手間を考えれば、2台持ちは合理的かな?と思いましたが、体力がね…16-50F2.8と単焦点100F2の組み合わせだったような?
光量がたっぷりあるコミケ会場では、AF測距点が横に広い77のほうが99や900より向いてるかな?縦位置撮影多くなるので、フルサイズ機はフォーカスロック必須ですけど、コスプレイヤーさん動きまわってるのでピンボケ量産しそう
ニコキヤノの上級機みたいに、フルサイズでも縦位置構えた時に瞳の位置に測距点くればいいのでしょうけど
99の像面位相差、どうして上下方向だけでなく左右方向にも広げてくれんかったんだろ?すみません愚痴で

237 :
このように単発ID同士が会話して話題が進む時は
大抵自演

238 :
キチガイが暴れているRX100スレなんかに比べれば全然マシ

239 :
>>232
すいません、設定色々いじってみたり調べたりしたのですがわかりませんでした
よかったら教えてください

240 :
>>239
っていうか65なの77なの?
オートブラケットって何?露出なの?なんのブラケットなの?

241 :
普通は露出でしょ。

242 :
ブランケットの事かな。取説P160(at77)
変化量と枚数の同時設定なのでメンドクサ。

243 :
65買いました。
とても良くできたカメラですが?
シャッター音が、ショボいです。

244 :
>>243
大きな音はミラーがバタバタしてる音で
どこもシャッター音は静かだよ

245 :
○ブラケット
×ブランケット

246 :
>>244
SONYのトランスルーセントミラーって、固定式の透過ミラーなので、ミラーアップの音がしないですよね?
だから、ジッ・ジッ・ジッって連写の音なんですね。
昔、EOSのRTとかEOS-1のRSの透過ミラー使ってたけど、良い音してたのはフィルムの巻き上げ音のせいも有るからかな!
デジタル初の透過ミラーだったので、慣れない音で面食らいました。
m(_ _)m

247 :
77に至っては、電子先幕のためもっと変な音に…

248 :
77の、パヒュってシャッター音にはホントに萎える。
SONYのくせに、こゆところの音にこだわらないとは情けない。

249 :
無理だと思うけど900みたいな貫禄のあるシャッター音にしてくれや

250 :
今度のアップデートで、シャッター音を着メロに出来るらしいぞ

251 :
700はシャッター音にもこだわったらしいのに、なんで後継機では…

252 :
そこそこのカメラ1台持っとこうと思って
α77とα58ダブルズームキットとRX100M2を
とりあえずの候補にしたんだけどどれ買ったんが幸せ?

253 :
レンズに依存するかも

254 :
用途としては
うちのネコとか庭のビオトープの接写
ツーリング先の景色
手持ちで夜の街並み
こんくらいなの

255 :
α77+35F18はどうだ。

256 :
>>252
お前は俺?
俺もちょうど77,rX100と、57で。
ただ今も77は高い(レンズは良いが)
RX100も魅力的だけど
57のCPには負けちゃうよね。
よって俺は57Wズーム+はじめて単焦点かなあ

257 :
>>252
58高倍率ズームに一票

258 :
>>254
こんな用途ならコンデジで十分

259 :
RX100M2勧めておく、ローアングルからだと可動液晶じゃないと辛い
背景ぼかしにこだわるなら、素直にデジ一眼

260 :
>>258
夜の町並みはコンデジじゃ辛いだろ

261 :
>>251
あれはほとんどミラーが動いてる音だから

262 :
他のカメラでミラーアップして撮ると本当のシャッター音がわかるよ
フィルム巻き上げ音ならスピーカーから出せるかも

263 :
フィルム巻き上げはあのモーターの巻き上げてます感が好き
手巻き式なんか最高

264 :
唸るギア音は魅了だな。
で、24枚撮ると巻き戻し音も入れるとかw
結婚式では、単なる雑音になってたからモードラはオフにしてたなw

265 :
>>227
センサーシフト手ぶれ補正にEVFと、今のαは熱を持つ要素が多いからな。
そこんところはどうしても他社と比べて分が悪い。
オリンパスのマイクロフォーサーズではそういう話を聞かないが、
まあセンサーが小さいのでセンサーの質量も小さい、ゆえに
必要なエネルギーも少ないから熱暴走しないって事なんだろう。
>>236
AF100mmF2なんてよく持ってんなぁそいつ。うまやらしい。
俺も欲しいけど並品ランクの中古でも定価超えはないわ……

266 :
100/2はパープルフリンジが物凄いぞ。流通価格に見合った性能とはとても思えない。
解像度は良好だけどね。
銀塩時代に安価で買ったから使っているけど、今更大枚叩いて買うものではないね。

267 :
>>265
センサーが小さいほうが放熱は難しい
実質常時LVなんだから発熱は同クラス最小だべ

268 :
65と77の開発者インタビューで「シャッター音にもこだわりました」って書いてあるけど
シャッター音マニア(?)からすればどうなんだろう

269 :
そんなに悪く無いっていうか、かっこいいと思うけどなあ・・・シャッター音
しかし、迷う
57か65か…

270 :
>>269
迷ったら77

271 :
>>270
77も良さげだよねー。特にキットレンズは良いと思う。
ただ、その価格帯だと競合も多いからね−

272 :
より低価格なα65の改良型ねぇ・・・SR2だし、どこまで本当で嘘なんだか。
本当に出るならα68ってところで今月29日に発表かね。

273 :
たぶん日本で販売開始されたα65のキットレンズアップデート版じゃない?
日本でα65のレンズキットを更新したばかりなのに、海外ではα65の後継機を発売するとしたら相当特殊な販売戦略なのか、日本が見捨てられたかのどちらかだ。

274 :
>>266
軽く絞ればいいんですよ、F2.5とかだといい絵出すよ〜
フィルム時代は防湿庫の肥やしだったのに、デジタルになってから使用頻度急上昇で常用レンズになっちまったw
むしろ85mmF1.4Gの使い所がない…

275 :
>>269
迷ってる暇があったら機種なんて何でもいいからさっさと1枚でも多く撮りやがれ!
機材馬鹿より写真馬鹿のが有益。

276 :
それはそれ
これはこれ
2元論バカは害悪でしかないな

277 :
>>275レスする暇があったら写真撮れや
ブーメランすぎ

278 :
 276みたいな大バカが釣れたので満足w

279 :
はじめてレンズだと、α65には力不足かな。
はじめてレンズくらいしか買えそうにないよ・・・

280 :
>>279
30macro以外のどれでもいいから買ってごらんなさい。
どれも値段以上の働きをするのは間違いないから。
少なくとも、力不足なんてことは全くない。

281 :
言い返せなくて後釣り宣言してるほうがよっぽど大バカだな

282 :
>>279
はじめてレンズ35mmは「こんな値段で買えちゃっていいんすか!?」ってぐらい良いレンズだぞ

283 :
>>279
うちもそんなん言って、皆のお薦めを無視して
初めてレンズ買ってたが、結局いいレンズを買い足していくようになって
余計に金がかかってしまった・・・
DT18-135おすすめ。最初にこれ1本買えば他いらない。
後は撮りたいものに応じて、マクロなり、望遠なり、
増やして行けばいいと思うけど、とりあえず1本選ぶならこれ。
撮れる画も綺麗。

284 :
そこはSAL1650じゃないのか。

285 :
それは玄人好みだから

286 :
18-135みたいな便利ズームで殆どを間に合わせるつもりなら、
キヤノンかニコンにした方が幸せだろうけど。

287 :
キャノニコだとカメラが高えじゃん・・・

288 :
このスレタイと同価格帯ならD7000で十分だろ

289 :
キャノニコは実際カメラじゃなくレンズが果てしなく金がかかる
純正だと特に

290 :
800万位あればほとんど揃うはず

291 :
ツァイスレベルで逆光に強い単焦点が欲しい
33からずっと1680だったけどそろそろ単焦点買ってみたいと思うんだが
1650での逆光のトラウマが頭から離れん
かといってディスタゴン買う金もなし
初めてレンズは逆光に強い?

292 :
>>291
あくまで確認だが、
保護フィルターなんて使ってないよな?

293 :
単焦点だったらそれなりに強いんじゃない?

294 :
>>292
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
でもT*コーティングのフィルターは買おう買おうと思いつつ買わずに今に至る
>>293
1680と同じくらいの逆光耐性があれば買いたい

295 :
16-80の逆光耐性は鬼だよな。写りは今となってはそれほど特筆するほどのものでもないが、この長所は捨てがたい
絞りで描写をコントロールできるのも使用頻度高い理由だけど

296 :
ニコンでもキャノンでもない魅力があるからα選んでるわけで・・・

297 :
もうα65改良版って、
現行機は失敗作だったの?

298 :
あれは本来2011年発売なので設計そのものが古い
機能的・操作性はコンデジのRX100にも負けてる

299 :
77を発売日に買って、すぐにタイの津波で
量販店在庫が無くなりちょっと優越感に浸ってたら、
話題にもならなくなり、値崩れ半端ないわ、
ファームの改善もマイナスだったレスポンスの改善だけで
何の機能追加もなく。
と、、気がついたら2年経ってる。
でも、なんだかんだEVFが便利で手放せない。

300 :
65にjpgエクストラファインとかクリエイティブスタイルの追加とかやってくれよ

301 :
77と差別化できないから絶対にやらないよw

302 :
α3000ってなんだ

303 :
エントリEマウント

304 :
>>301
いいじゃねーか!77は右上に液晶ついてんだからよー

305 :
前後にダイアルも付いているぜよ
宝くじだったら前後賞ものだ

306 :
今月の頭、ピーカンの横須賀で撮影してた時周りで撮影してたNやPのユーザ
ーは背面液晶見るのにいちいち体で影作ったり手をかざしたり木陰に移動し
たりしてたのに、直射日光の中仁王立ちで液晶見れる77にちょっと優越感感
じた。

307 :
撮影の都度に背面液晶で確認するプロカメラマンも普通にいるべ
それが格好いいことなのか悪いことなのか
昔の撮影スタイルってことずら

308 :
自分の発言に自信が無いから変な語尾なの?

309 :
結局57と77のファームウェアはもう出してくれへんのか
画質改善させたら65の後継機なんか誰も買わへんもんな

310 :
新レンズで出たんで何がしかの差分は出ると思う

311 :
動画スイッチの無効化だけでファームアップ終了
なんてことは・・・な、ないよな!絶対なんかあるよな!(震え声)

312 :
自爆スイッチの有効化・・・・

313 :
スパーこまちE6回送@女鹿俯瞰。ピント自信なし。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1377523558391.jpg
光の宇宙@大曲花火競技大会。等倍切り出し、本当に花火かいな。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1377523724049.jpg
もっと良いのもあると思うが、探すの面倒だから勘弁。

314 :
おー、綺麗や

315 :
99にはアップデート来てるのに77は音沙汰なしか

316 :
α65の旧ダブルレンズキット59800円。
予算のギリギリ上限であり、
有機ELファインダーもキレイな液晶も捨てがたいんだけど、買い?

317 :
欲しい時が買い時

318 :
>>317
ですよねーwww

319 :
α99のファームウェアがアップデートされたらしいね
65も来いっ!来いやああああああああああ!!!!!

320 :
65(レンズキット)キャッシュバック来た様だ。
昨日までに買った人は残念。

321 :
α65
レンズを窓ガラスに密着させて
水準器を合わせようとすると
水準器の垂直方向が合わない
1メモリずれている
カメラを窓から離して
ちょっと上向きにすると合う
つまり水準器が1メモリ分ずれている
ためしに手持ちのα57でもためしてみると
まったく同じだけずれていた
皆さんのαでも試してみてください

322 :
そもそもαもNEXも、水準器合ってないよ。微妙にずれてる。
なんとなくガイドにするくらいに考えた方いいよ。

323 :
ズレてるというか緑表示の範囲広すぎ

324 :
>>321
たしかに。
ただ、1目盛りが写真に影響を及ぼすとは考えづらいが

325 :
>>289-290
ニコンならD4ボディ付きで800万円だね
ttp://item.rakuten.co.jp/mapcamera/c/0000004921/
ちなみにソニーはフルサイズ3兄弟+NEX7付きで300万円。
リーズナブルでっせ!

326 :
>>325
配達はやっぱり宅配便を使うのかな?

327 :
>>325
そのSONYのセットの中にフルサイズ機中心にもかかわらず
DT16-80ZAが入っちゃってる所に甘さを感じるわ。
そりゃNEX7にアダプタかましたりα99でも使えないことはないけど
1680ZAの替わりにPlanar50mmをラインナップする方が妥当だわな。

328 :
ロールスロイスでお届けします

329 :
>>326
D4とD3Xをネット買った時は、普通に宅配便できたよ
西濃か日通みたいな、あまり普段見ない業者だったけど

330 :
佐川が丁寧に投げます

331 :
そろそろ在庫処分始まるかな

332 :
>>299
洪水による在庫切れ状態がようやく解消された時期に値崩れする前の価格で買った俺よりマシ。
当初は欠点がいろいろ目立った77だけど、普通にいいカメラだね。
使うごとに愛着湧いてくる。

333 :
>>325
キャノンとニコンは巨砲がいっぱいあるから圧倒的に高くなるな
ソニーもゴーヨン足したら400万越えるしな

334 :
α65+sal1650の購入を検討しています。
もった感じはα77+sal1650と同じくらいの重さを感じますかね〜。

335 :
77レンズキット買えばいいやん(´・ω・`)

336 :
おっしゃる通り。
ただ、非力なもんで出来るだけ軽いほうがと...

337 :
1650って重いし硬いしほとんど使って無いな・・
まあF2.8や防滴、SSM、デザインが好きならいいと思う

338 :
あら、重いだけでなく硬いのか...
もっかいレンズを検討するかな〜

339 :
Ks電気行けば両方展示してあるんじゃない?
大きいレンズは77のほうがグリップデカイ分持ちやすくてらくだよ

340 :
とりあえずα65とSAL18135買ってから考えたら?
今ならどっちも激安だしコスパは最強
18135は新しくて軽くて安くて便利ズームでデザインカッコいいし日本製でモーター静かで速いし鮮明で使いやすくて個人的には好きです(褒め過ぎかなw)
18135より上質なレンズが欲しいなら1680zが人気だけど、重いし古臭くてモーター音もうるさいので動画には向いてないです

341 :
α77 732g(電池メモリ込み) + SAL1650 577g = 1,309g
α65 622g(電池メモリ込み) + SAL1650 577g = 1,199g
まぁ誤差範囲だな

342 :
いろいろレスありがとう。
レンズを選びつつ筋トレしとくか...
ちなみに購入理由は子供を撮りたいと思ってて、明るいレンズ+ちょっと望遠
と考えています。

343 :
>>341
だね。価格面ではキットで売られている77の方が断然オトク。
>>342
室内で子供撮りならSAL35F18もおすすめ。
単焦点Rでも使いやすい。
何と言っても軽さと写りとが両立しているのがいい。

344 :
カメラ初心者で
77あたりで間違いないかなーとこのスレ見てると次の機種くる可能性あるのか
待つべきか

345 :
正直新機種きても違いわかんないし
早めにカメラに慣れた方がいい気がする

346 :
>>340
静止画の画質を重要視するなら1680z選ぶべきだろ!たしかにモーター音うるさいから動画には不向きだがw 逆光耐性は18135よりずっと上だ
18135のコスパの良さは認めるけどな

347 :
>>344
早くても半年先だし、最初は77の現行価格の2倍くらいになるよ。

348 :
>>343
単焦点か、なるほど良いですね。
F18で屋外撮りしたい場合、SS1/8000は必要か。
となるとα77にしといたほうが良いかな〜。
悩むわ

349 :
F18は暗いだろと無粋なつっこみ

350 :
結局は単焦点に行き着くのね・・
ズームはGでもZeissでも所詮はズームですし

351 :
来年77後継機を発売する際、またキットレンズとして新たな標準ズーム出すんだろうか?
どうせなら多少割高になってもいいからGの標準ズームを見てみたいんだが

352 :
1680zと70300Gのリニューアルを待ち続けて早三年・・
18250も古いから、タムロンの18270をソニーで・・

353 :
1670zがEマウントで来たからそろそろかと思っている。願望だけど。

354 :
ツァイスレンズの新しいのきても高くて買えないっす・・・
「はじめてレンズ」の新しいの欲しい

355 :
大丈夫
1段絞ったら差はほとんど無いから

356 :
てす

357 :
窓は、本当に垂直かな?

358 :
>>357
いろんな垂直面でためしたから間違いない
ズレとる!

359 :
以前ソニーにα55を修理に出したとき
必ずどこかがあらたに故障して返されてきて
もう何回も送るハメになった
だから水準器のひと目盛りで
ソニーに修理に出す気にはなれない
恐ろしいので
キヤノンニコンにはこういう心配はなさそうだな…

360 :
水準器の精度について取り扱い説明書に明記してあるよ
それを知ったらいかに参考にならないかわかるよ

361 :
>>360
ホウ
見てみます

362 :
水準器とかいるか?
目視で十分でしょ。

363 :
ソニーに言え

364 :
>>362
付く前はファイダー内に水準器が無いのが云々ってさんざん煽られてた

365 :
水準器での水平が、実際の水平で無いことに早く気付よ

366 :
>>363
使う必要あるかって意味だろ

367 :
だからさ
取り説の91ページを探してごらんよ
おったまげるから

368 :
おったまげる確率は1%以下

369 :
>>366
水準器の必要性の話はしとらん

370 :
ソニーが明後日カメラ関連の新製品発表会
新型XPERIAや撮影アクセサリのレンズカメラ
3本のAマウントレンズ

371 :
そんなことより知的水準を向上したら

372 :
>>370
>3本のAマウントレンズ
・SAL70-200G2
・SAL85F14
・SAL120F28
この3本か!?

373 :
Aマウントの更新で、レンズ構成の特許料、蓑に払わなくても
良くなるのか?マウントは譲渡したから
蓑の実入りは減るんだな

374 :
ソニーまだまだ攻めの姿勢だべ
αはもう2、3年はだいじょうぶずら

375 :
ミノルタの特許ってほとんど期限切れてそうな印象だけど…

376 :
デジカメインフォ読むと本当に77のファームアップが来る事になってるんだがいつになるんだ?

377 :
出る出る詐欺じゃないかと思うんだが
ファームアップあるとしても、レンズ補正用のデータだけで、根幹には今さら手を付けないのでは?

378 :
10月に出るよ

379 :
α7000キター!!

380 :
α7000なんだこれ!
Aマウントはアダプタ必須ってこと?

381 :
キヤノンのCM
「プロは知っている技術で先を行くのはキヤノン」

382 :
俺の65の手ブレ補正機能がいかれた
静止画だと問題ないのに動画だとだめ
動画時でもカメラが下向きだときちんと機能するのに、
水平とか上向きにすると何故かブレ倍増w
てか、カメラを三脚に固定してもめちゃくちゃブレててEVFやモニターを
ずっと見てると激しい目眩と吐き気がしてくる....orz
で、手ブレ補正を切るとブレが止まる残念状態だ.....orz

383 :
>>382
>俺の65の手ブレ補正機能がいかれた
>静止画だと問題ないのに動画だとだめ
静止画と動画で手ぶれ補正の方式が違うからそういうことが起こるのか
まさか動画の時に両方の方式が動いちゃうとかいう故障でも起きたのかな?w

384 :
静止画はシャッター切るときだけ補正が効き、動画は常に補正される
たぶんね

385 :
>>382
動画の手ブレ補正は電子式なんだけど、
移動量検知のジャイロがいかれたんだろうね。

386 :
>>384-385の言う通りのようだ。静止画撮影時もおかしくなってた
静止画撮影時も手ブレ補正をオンにしてもoffにしても映し出される画像のブレ幅に変化なし
(シャッターボタンを押してない時も半押ししてる時も)
ブレないよう注意して撮影しても手ブレ補正をオンで撮るとブレブレな写真が撮れ、
手ブレ補正offで撮るとブレのない綺麗な写真が撮れる状態だ....

387 :
リセットして、ダメなら修理だな

388 :
>>379
αの次世代機はミラーレスとか話があったけどこういう形になるのかも
知れない、マウントはEマウントだけれども。
フェイクとかいう話もあるけどα3000が現実にあるのだからα7000だって
夢物語ではなく現実味はある、兄弟機として必要な機種だから。

389 :
っていうか、ミノルタ機と番号カブってるから
7000という名称は無いと思う

390 :
んなこと言ったら5000も9000も出せませんし

391 :
でね〜し

392 :
77と57の両方を持っている方にお伺いしたいのですが、
この2つを比較した場合、写真の写りや性能はどの程度違うものでしょうか?

393 :
α70000

394 :
α4桁は国内販売しないってオチ

395 :
α7E

396 :
α70千

397 :
後継機αはミラーレスって話があったよな、
マウントが違うけどこれはミラーレスだよな。

398 :
>>388
ボディ形状は現行のを保ちつつサイズは大幅に小型軽量化するかもね

399 :
α7k

400 :


401 :
は。。や。。く。あ。たらしぃいぃぃ。ファームウェア。。。をぐれぇぇぇぇ。。

402 :
>>401
やめろおおおお!どうせまた対応レンズの追加だけだぞ!

403 :
誰か9月4日になんか発表あるって言ってたが嘘ジャン家。

404 :
>>397
ミラーレスだよなってEマウントは最初からミラーレスだろ

405 :
>>392
77=天津飯
57=クリリン

406 :
今度は何ボタンが無効化できるんだろう(ワクワク

407 :
>>405
58=ヤムチャ

408 :
77のスマートテレコンって実用的ですか?
特にx2.0で実質600万画素程度のトリミングって何となく不安なんですが・・

409 :
>>406
たぶんだけど、シャッターボタンだろう

410 :
普通の写真で600万画素あればA3いける。
丁寧にキレイに印刷したいなら無理だけど・・・

411 :
その画素ピッチでフルサイズに換算したら1400万画素くらいだ
一昔前のフルサイズ機並だな

412 :
>>405
DT16- 50mm F2.8 SSMは餃子か
>>407
人間界では相当お強いのでしょ?

413 :
>>408
コニカミノルタ初代デジ一眼レフα7Digitalが600万画素
今は手元にないが、昔のデータ見ても綺麗だよ
それを考えてもダイナミックレンジもSNも良くなってるからかなり綺麗だよ
トリミング耐性が低いから構図には注意を払う必要が高いけどね

414 :
α700て充分です。

415 :
α関連の発表は今日かね?

416 :
次のα関連の新製品はEマウントのフルサイズ
発表は今月末26辺りかな

417 :
結局Aマウントはレンズも含め、来年まで静寂を保ちそうですね・・・

418 :
α77後継は根本的にリニューアルらしいな
TLM無しにTLM並の効果を上げるのは簡単では無いみたいだな
新KISSのLV−AFも昔のα300に比べたら、:劇遅だし
像面位相差は、まだ改良の余地ありというところ?

419 :
Aマウントの本体とレンズは年内発表だよ

420 :
いつや?

421 :
4kハンディカムも発表されたことだし、77の後継機も4k動画撮れそうだね

422 :
新製品の噂Eマウントばっかだなー
77後継待ちの身としてはやるせない気持ち

423 :
だってEマウントのが売れんもん(^◇^)

424 :
α77のレンズキット届いた!
初一眼だから嬉しすぎて撮りまくってるけど、白背景で白い布を撮ろうとしたらAFでピント合わせられないのって一眼でも普通なのかな。

425 :
俺が買った時はキットで20万円ぐらいだったけど、最近は半額ぐらいで買えるのか
親父にも1台買ってやるかな

426 :
Eマウント売れてるのって軽くて安いからって印象なんだけど違うの?
今めっちゃ高級路線だよね

427 :
>>424
それだとマニュアルフォーカスにして、
ピーキング使うほうが確実だよ

428 :
ミラーレス一眼はソニーが手を付けた市場だから、CNのブランド力が低い。
だからソニーが一強で勝てる。だから力をいれてるんでないの?
ソニーは今後全部ミレーレスで行きたいみていだから、Aマウントだと焦点距離が長いのであんまり使いたくないのかもしれないね。
せっかくミレーレスで薄くできるのに、Aマウントにしたら、その利点が一つ消えるから。
でもレンズは安くていいやつが多いけど。
でもさ新型は、Eマウントなのにボディで手振れ補正とか正直意味がわからん。
レンズ内手振れ補正無しのEマウントレンズでもだすの?
>>418
KISSのLVってそんなにだめなの?

429 :
ミラーレスはm4/3が市場開拓したイメージだな
>>424
普通

430 :
>>427
>>429
ですよね。しばらくマニュアルの練習しながら遊んでみます。

431 :
秋だな
動物園のお供にα77とSAL70300Gが激しく欲しい

432 :
>>428
>レンズ内手振れ補正無しのEマウントレンズでもだすの?
最初から出てる

433 :
>>431
動物園なら猿レンズで決まりだよね
俺のは田無レンズだから案山子くらいしか撮れん

434 :
初心者質問でスマンのだが
ピーキングって、撮像面コントラストで
ピント見てるんだよね?

435 :
>>434
YES

436 :
だったら、AマウントでコントラストAFができるはずじゃないか!
でも、Aマウントの仕様のせいだろうけどコントラストAFはめっちゃ遅い。
接点追加とか必要なんだろうね。

437 :
>428
シャッター音に関しては箱がでかいせいかα77のほうが静か。

438 :
>>436
>だったら、AマウントでコントラストAFができるはずじゃないか!
α580ならFocusCheckLV時にSAMとSSMレンズでコントラストAFできます
あと、NEXのマウントアダプタLAEA1でもSAMとSSMレンズでコントラストAFできます
どちらもAF速度遅いですがw

439 :
>>428
Kiss X7もα77も持ってるけど、現行レンズつけて静止したものを撮る分にはストレス感じないよ。
αのLVは画面上の好きな位置ではなくて、AFポイントで合わせなきゃならんのが痛い。
結局は観客の頭越しに祭りやダンスしてるねーちゃんを撮る程度にしか使ってない。

440 :
静止物撮るならAマウントのコントラストAFでも不便ないよ。

441 :
>>438
いやー>434がそういう方向に持って行きたいのかなと。
コントラストAFがめっちゃ遅かったり、
α99のAF-Dでいちいちファームアップでレンズ情報更新が必要だったりと、
Aマウントはいろいろ制約ってか、規格が古いんだろうなとね。

442 :
だから大昔のレンズでも手ぶれ補正の恩恵が
得られるんじゃないのか

443 :
コントラストAFを使いたい理由がよくわからない

444 :
TLMを外せる

445 :
せっかく涼しくなってきてお出かけシーズンなのに風邪で動けねぇ…
しかしこの時期は正直何撮ればいいのかわかんないな
みんなどこ行くの?

446 :
8月から週末が雨ばかりで全く撮影に行けてない

447 :
>>446
同意。
今日は無理やり出かけたが、
雨に振られてさっさと撤収。
写真撮れない日々はストレスたまりますな。

448 :
そうなのか
どっちにしてもこれくらいの季節って写真よりアウトドアとか釣りとか出かける感じになるなぁ
季節感のある被写体が思いつかん

449 :
百里は雨で1機も飛ばず

450 :
>>449
土曜の特別公開行けよ

451 :
>449,>450
やっぱり飛ばなかったか…
雨強くなってきたんで、11時頃のヘリの救難だけ撮って早々に帰宅したのは正解だったなw

452 :
>>451
土曜が正解
http://i.imgur.com/72GrpJh.jpg

453 :
UPDATE: Sony marks the A65 as “no longer available” and “discontinued”!
ttp://www.sonyalpharumors.com/sony-marks-the-a65-as-discontinued-an-error-or-not/
どうもα65が生産終了っぽいな。

454 :
>>453
それ、日本と同じで65VKが終わって65VLになるだけじゃ…

455 :
77はいつディスコンになるんだろうね?

456 :
77が6万切ったら本気出す

457 :
>>456
7万は切ると思うけど、
さすがに6万は切らないと思うがね。

458 :
>>457
D7000が切ってるから期待してるわ

459 :
77の後継機が出ても最初は15万とかだろうし、
ディスコンになって安くなった77を買うってのが賢い選択だろうね。
俺も6万切るようだったら即買うね。

460 :
ただソニーの場合後継は透過ミラーじゃなくなるだろうから、ぜんぜん違う機種で、しかも出来が良かったりしたら悩むだろうな

461 :
最初55持ってたから、57も77も安くなってから買ったけど
俺も77後継が非TLMで評判良かったら多分真っ先に買うと思う
だからそれくらいパンチ有るの頼みますよー

462 :
TLM非搭載って、NEX-6 + LA-EA1のレベルにAFが退化するって事だよね。
下手したらレンズを使い回しできなくなりそうで全然バラ色の未来を感じないんだけど…。

463 :
わざわざ開発中だったTLM機をキャンセルまでしてるんだからどう考えてもそれはないだろ
TLMが無くてもそれ以上の性能を達成できる方法が見つかったと考えるのが妥当
腐っても世界一のセンサーメーカーだし何らかの秘策があってもおかしくない

464 :
どうでもいいが、早く後継機の情報出ないかなあ?

465 :
65も77ももはやインパクトに欠けるし市場競争力が低下してるから
早く後継の78とか66?とか出ないかな

466 :
>>465
既出の情報どおりTLM廃止の方向で後継機開発が進んでいるのなら
大幅な技術革新なんだから発表・発売までしばらく時間がかかるはず
あと型番もTLM機の続編みたいな型番にはならないと思う

467 :
TLMは一世代で終了。
やっぱりペリクルミラーと同じ道で失敗したな。

468 :
一世代・・・?

469 :
65のキャッシュバック来たな

470 :
4年間で8機種だから、一世代というよりも一時代って感じ。

471 :
33 37 55 57 58 65 77 99
並べてみるとネーミングセンスないなw

472 :
国鉄電機みたいだなw

473 :
やっぱり2桁の1世代だろうなぁ、時代と言う程のものでもないし。

474 :
>>452
レンズと本体なんですか?

475 :
TLM廃止してシャッター中のAFセンサー情報は物理的に難しいと思うが
どうするんだろう?AF情報の読み出し速度も縛りあるし、その部分は劣化
するのかな?

476 :
なんで60番台は66にしなかったんだろ?

477 :
TLMは失敗というより、
世間が悪く言い過ぎたからじゃない?
実際、TLMの存在がそれほど悪い影響を与えているとは思えないけどね。

478 :
>>467
失敗と言うより次の技術が早く実用化されそうなので次のステップに移りますよ、ということでしょ。
少なくともソニーの中では失敗という認識ではないと思う。
>>476
65の発売当初はα55の兄貴分的機種という扱いで、
パンフレットも55と共に載せられていたからかな?

479 :
3桁2桁と来て、次は1桁機種になるのか?

480 :
キヤノンEOS Mやニコン1が同じ手で来ることを最も恐れたのはソニー
ニ社の手の内が分かるまで、ソニーはAPS-Cでじっとしているしかなかった
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120810_551672.html
――EF-Mマウントは例えば35mmフルサイズセンサーなど、
APS-Cサイズよりも大きなセンサーにも対応できますか?
菊池:それはできないと思います。相当おかしなことをやれば物理的に
入らないとは言いきれませんが……。周辺光量が相当落ちるとか、
像がどうなるかわからないといったレベルですね。

481 :2013/09/09
5α、7α、9α
になります
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【一眼レフ】キヤノンとニコンの違い Part7 (650)
多くの面で「デジ一眼」は「コンデジ」に劣る6rd (713)
NEX マウントアダプター スレ7 (317)
単3電池デジカメしか愛せない人たち34 (260)
PENTAX K-30/K-50 22滴目 (502)
Konicaminolta DiMAGE A1/A2/A200 Part35 (536)
--log9.info------------------
サーフィン 伊勢【国府・市後】 (878)
茨城県】平井海岸サーフィン事情 PART4【鹿嶋市】 (962)
これからダイビング始めよう@初心者 その30 (180)
石垣島ダイビング協会3本目 (922)
【DQN】千葉に住むのは恥ずかし過ぎだっぺ【中卒】 (325)
潜水士免許は必要です (205)
延岡サーファー2 (853)
楽しい鴨川 みんなの鴨川 行こう鴨川 (788)
湘南で波乗りて最高に楽しいね。Ver15 (382)
【田辺・白浜】和歌山のダイビング【串本以外】 (261)
サーフィン中の排尿のルール (111)
サーフィン以外の趣味は? (828)
●〇★☆鎌倉☆★〇● (757)
【台風】 マリンスポーツ天候情報 【閉塞前線】 (384)
【友達】一人でサーフィン【0】 (368)
千葉北で真木蔵人のブランドの黄色い板 (912)
--log55.com------------------
( ^ω^)今日も負けたお スロ避難所 Part.2
神はいるのか?負け組は神に見捨てられたのか?
そろそろホームレス
名古屋ま(愛知)は日本一魅力のない都市(都道府県)
合法的自殺 もし日本にも安楽死法があったら
都会 VS 田舎
【結婚への道】スペコロってどうよ・・・。9【三十歳帰郷運動】
貧乏な家に生まれたら人生終了 36スレ目