1read 100read
2013年17デジカメ83: [LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#47[M.ZUIKO] (311) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ν速写真部を見守るスレ その4 (500)
Nikon D5200 Part2 (679)
なぜキヤノンユーザーはニコンを敵視しているのか (484)
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part30 [TAMRON] (382)
ガイドブック(レンズ+ 通称 レンプラ) (359)
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 57 (226)

[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#47[M.ZUIKO]


1 :2013/09/04 〜 最終レス :2013/09/09
マイクロフォーサーズ用レンズ専用のスレです。
従来フォーサーズのレンズに関しては該当スレでお願いします。
前スレ
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#46[M.ZUIKO]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1376416433/

2 :
ラインナップ
http://www.four-thirds.org/jp/microft/lense.html
パナソニック
http://panasonic.jp/dc/lens/
オリンパス
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/
シグマ
http://www.sigma-photo.co.jp/
タムロン
http://www.tamron.co.jp/
コシナ・フォクトレンダー
http://www.cosina.co.jp/v.html
ケンコー・トキナー
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/camera-lens/
安原製作所
http://www.yasuhara.co.jp/
Schneider
http://www.schneiderkreuznach.com/foto_e/foto.htm
SLR Magic
http://slrmagic.jp/
Samyang
http://www.syopt.co.kr/
マイクロフォーサーズまとめwiki
http://wikiwiki.jp/micro43/
マッチングシミュレーション
http://www.four-thirds.org/jp/special/matching.html

3 :
★☆【ヤフオク】レンズの落札価格&入札動向一覧☆★
■パナソニック
http://green-rabbit.sakura.ne.jp/auc_hist/panasonic_u4_3/
■オリンパス
http://green-rabbit.sakura.ne.jp/auc_hist/olympus_u4_3/
■シグマ
http://green-rabbit.sakura.ne.jp/auc_hist/sigma_dn/

4 :
■M.ZUIKO DIGITAL
 画角   F値   最近距離. 最大倍率. 重量 .税込定価 フィルタ 発売. 手振 メ 備考 価
9- 18mm  F4.0-5.6 0.25m  0.10倍 . 155g .-71,000円 52.0mm '10/04 − O: 56.5x49.5mm 45
12- 50mmEZ F3.5-6.3 35cm/20cm 0.36倍 . 211g .-47,500円 52.0mm '12/01 − O: マクロ 57x83mm 32
[14- 42mm  F3.5-5.6 0.25m  0.24倍 . 150g . 36,750円 40.5mm '09/07 − O: 62x43.5mm 16
14- 42mmL F3.5-5.6 0.25m  0.24倍 . 133g  ---,---円 40.5mm '10/03 − O:    キット限定 --
[14- 42mmU F3.5-5.6 0.25m  0.24倍 . 112g . 36,750円 37.0mm '10/12 − O: 56.5x50mm 23
14- 42mm2R F3.5-5.6 0.25m  0.19倍 . 113g . 36,750円 37.0mm '11/07 − O: AF高速化↑ 23
14-150mm  F3.5-6.3 0.50m  0.24倍 . 260g - 88,000円 58.0mm '10/06 − O: 63.5x83mm 59
40-150mm  F4.0-5.6 0.9 m  0.16倍 . 190g . 49,875円 58.0mm '10/10 − O: 63.5x83mm 30
40-150mmR F4.0-5.6 0.9 m  0.16倍 . 190g .-47,500円 58.0mm '11/09 − O: AF高速化↑ 35
[75-300mm  F4.8-6.7 0.9/1.5m 0.18倍 . 430g  107,000円 58.0mm '10/12 − O: 70x116mm 38
75-300mmU F4.8-6.7 0.9/1.5m 0.18倍 . 423g  -63,000円 58.0mm '13/03 − O: 69x116.5 43

5 :
■LUMIX G
 画角   F値   最近距離. 最大倍率. 重量 .税込定価 フィルタ 発売. 手振 メ 備考 価
 7- 14mm  F4.0   0.25m.  0.08倍 . 300g -119,000円 ---.mm '09/04 − P: 70x83mm 79
12- 35mm  F2.8   0.25m  0.17倍 . 305g -119,000円 58.0mm '12/06 ◎ P: X防防68x74 70
[14- 42mm  F3.5-5.6 0.25m.  0.16倍 . 165g  ---,---円 52.0mm ('10/04) ○ P: 61x63.6キット限定--
14- 42mmPZ F3.5-5.6 0.20m.  0.17倍 . 95g  -47,500円 37.0mm '11/10 ◎ P: X 61x26.8m 28
14- 42mmU F3.5-5.6 0.20m.  0.17倍 . 110g - 30,000円 46.0mm '13/03 ○ P: FS1442Ax49 18
14- 45mm  F3.5-5.6 0.30m.  0.17倍 . 195g . 36,750円 52.0mm '09/04 ○ P: 60x60mm 22
14-140mm  F4.0-5.8 0.50m.  0.20倍 . 460g -101,000円 62.0mm '09/05 ○ P: 無段階絞り 63
14-140mmU F3.5-5.6 0.30m.  0.25倍 . 265g - 95,000円 58.0mm '13/05 ◎ P: 67x75mm 60
35-100mm  F2.8    0.85m  0.10倍 . 360g -147,000円 58.0mm '12/10 ◎ P: X67x100防防 84
45-150mm F4.0-5.6 0.9 m  0.17倍 . 200g  -35,500円 52.0mm '12/09 ○ P: 62x73mm廉価 19
45-175mmPZ F4.0-5.6 0.9 m  0.20倍 . 210g .-53,500円 46.0mm '11/10 ◎ P: X 61.6x90mm 38
45-200mm  F4.0-5.6 1.0 m  0.19倍 . 380g .-47,000円 52.0mm '08/10 ○ P: 70x100mm 25
100-300mm  F4.0-5.6 1.5 m  0.21倍 . 520g .-77,000円 67.0mm '10/10 ○ P: 73.6x126mm 45

6 :
■LUMIX G
   8mm  F3.5   0.1 m  0.20倍 . 165g . 99,750円 ---.mm '10/06 − P: 魚眼61x52mm 61
   14mm  F2.5   0.18m.  0.10倍   55g .-47,500円 46.0mm '10/10 − P: 56x20.5mm 30
[   20mm  F1.7   0.2 m  0.13倍 . 100g .-50,000円 46.0mm '09/09 − P: 63x25.5mm 30
   20mmU F1.7   0.20m  0.13倍 . 87g .-50,000円 46.0mm '14/07 − P: 63x25.5mm 37
   25mm  F1.4   0.30m   0.11倍 . 200g .-70,000円 46.0mm '11/07 − L: 63x54.5mm 40
(   42.5mm F1.2   0.? m  0.??倍 . ?00g . ??,?00円 ??.0mm '13-14? ● L:ポートレート --
   45mmマクロF2.8   0.15m.  1.00倍 . 225g .-95,000円 46.0mm '09/10 ○ L: マクロ63x62.5m 52
(  150mm F2.8   0.? m  0.??倍 . ?00g . ??,?00円 ??.0mm '13-14? ● P: 換算300mm/F2.8--
 12.5mm  F12.0   0.6 m  0.02倍   45g . 26,250円 ---.mm '10/10 − P: 3D、65mm相当 18

7 :
■m4/3 単焦点
 画角   F値   最近距離. 最大倍率. 重量 .税別定価 フィルタ 発売. 手振 メ 有効口径
  7.5mm魚 F3.5    0.09m  0.29倍? . 197g  349Euro      '12/01 − SY: 2.1
   8mm魚 F3.5   0.10m  0.20倍 . 165g . 99,750円 ---.mm '10/06 − P: 2.3
   8mm魚 F3.5   0.22m  0.??倍 . 400g $339\26.5k ---.mm ' /  − Pe: 2.3
   12mm  F1.6   0.15m.  0.??倍 . 330g . 50,000円 58.0mm '11/11 − SM: 7.5
   12mm  F2.0   0.20m  0.08倍 . 130g . 95,000円 46.0mm '11/07 − O: 6.0
 12.5mm3D F12.0   0.60m  0.02倍   45g . 26,250円 ---.mm '10/10 − P: 1.0
   14mm  F2.5   0.18m.  0.10倍   55g . 47,500円 46.0mm '10/10 − P: 5.6
   17mm  F1.8   0.25m  0.08倍  120g . 59,500円 46.0mm '12/12 − O: 9.4
   17mm  F2.8   0.20m  0.11倍   71g . 47,500円 37.0mm '09/07 − O: 6.1
  17.5mm  F0.95   0.15m  0.25倍 . 540g .118,000円 58.0mm '12/04 − Co: 18.4
   19mm  F2.8   0.20m.  0.14倍 . 140g . 24,000円 46.0mm '12/03 − Si: 6.8
   20mm  F1.7   0.20m  0.13倍 . 100g . 50,000円 46.0mm '09/09 − P: 11.8
   20mmU F1.7   0.20m  0.13倍 . 87g . 50,000円 46.0mm '14/07 − P: 11.8
   23mm  F1.7   0. m  0.??倍 . g . 10,000円  .0mm '12/?? − SM: 13.5
   25mm  F0.95   0.17m  0.26倍 . 410g . 95,000円 52.0mm '10/09 − Co: 26.3
   25mm  F1.4   0.30m   0.11倍 . 200g . 70,000円 46.0mm '11/07 − L: 17.9
   26mm  F1.4   0.30m  0.??倍 . 94g . 9,800円 30.0mm '11/07 − SM: 18.6

8 :
■m4/3 単焦点
 画角   F値   最近距離. 最大倍率. 重量 .税別定価 フィルタ 発売. 手振 メ 有効口径
   30mm  F2.8   0.30m.  0.12倍 . 130g . 24,000円 46.0mm '12/02 − Si: 10.7
   35mm  F1.7   0. m  0.??倍 . g . 10,000円  .0mm '12/?? − SM: 20.6
   42.5mm F0.95   0.23m  0.25倍 . 571g .118,000円 58.0mm '13/08 − Co: 44.7
   42.5mm F1.2   0.??m  0.??倍 . ?00g . ??,???円 ??.0mm '13-14? ● L: 35.4
   45mm  F1.8   0.50m.  0.11倍 . 116g . 35,000円 37.0mm '11/09 − O: 25.0
   45mmマクロF2.8   0.15m.  1.00倍 . 225g . 95,000円 46.0mm '09/10 ○ L: 16.1
   50mm  F0.95   0.60m.  0.??倍 . 975g . 99,800円 62.0mm '12/08 − SM: 52.6
   60mmマクロF2.8    0.19m.  1.00倍 . 185g . 59,500円 46.0mm '12/10 − O: 21.4
   60mm  F2.8   0.50m.  0.14倍 . 190g . 24,000円 46.0mm '13/05 − Si: 21.4
   75mm  F1.8    0.84m.  0.10倍 . 305g .124,950円 58.0mm '12/07 − O: 41.7
  150mm F2.8   0.??m  0.??倍 . ?00g . ??,???円 ??.0mm '13-14? ● P: 53.6
  300mmマクロF6.3固定 0.80m.  0.50倍 . 298g . 42,000円 55.0mm '12/05 − To: 47.6
  400mm  F8.0固定 1.15m  0.40倍 . 340g . 20,200円 67.0mm '12/02 − Ke: 50.0

9 :
■CZ:Carl Zeiss
 画角   T値   最近距離. 最大倍率. 重量 .税別定価 フィルタ 発売. 手振 メ 有効口径
   15mm  T2.9   0.30m       900g .470,000円     '13/    CZ: 5.2
   18mm  T3.6   0.30m       900g .310,000円     '13/    CZ: 5.0
   21mm  T2.9   0.24m       1000g .310,000円     '13/    CZ: 7.2
   25mm  T2.1   0.26m       900g .360,000円     '13/    CZ: 11.9
   25mm  T2.9   0.17m       900g .310,000円     '13/    CZ: 8.6
   28mm  T2.1   0.24m       1000g .310,000円     '13/    CZ: 13.3
   35mm  T2.1   0.30m       1000g .310,000円     '13/    CZ: 16.7
   50mm  T2.1   0.45m       900g .310,000円     '13/    CZ: 23.8
   85mm  T2.1   1.00m       900g .310,000円     '13/    CZ: 40.5
  100mm  T2.1   0.70m       1490g .415,000円     '13/    CZ: 47.6
  135mm  T2.1   1.00m       1600g .470,000円     '13/    CZ: 64.3
   50mmマクロT2.1   0.24m       1350g .415,000円     '13/    CZ: 23.8
   35mm  T1.5   0.30m       1100g .400,000円     '13/    CZ: 23.3
   50mm  T1.5   0.45m       900g .          '13/    CZ: 33.3
   85mm  T1.5   1.00m       900g .          '13/    CZ: 56.7
15.5-45mm  T2.9   0.45m       2000g 2,200,000円     '13/01   CZ: 5.3-15.5
28- 80mm  T2.9   0.83m       2500g                 CZ: 9.7-27.6
70-200mm  T2.9   1.52m.   . 倍  2800g 1,600,000円  . mm '13/01 − CZ: 24.1-69.0

10 :
■SK: Schneider-Kreuznach
   18mm  T2.2   0.26m.  0. 倍. 2060g .980,000円 100.0mm '12/  − SK: 8.2
   25mm  T2.2   0.28m.  0. 倍. 1890g .840,000円 100.0mm '12/  − SK: 11.4
   35mm  T2.1   0.28m.  0. 倍. 1830g .840,000円 100.0mm '12/  − SK: 16.7
   50mm  T2.0   0.35m.  0. 倍. 1590g .840,000円 100.0mm '12/  − SK: 25.0
   75mm  T2.0   0.45m.  0. 倍. 1690g .840,000円 100.0mm '12/  − SK: 37.5
   95mm  T2.0   0.65m.  0. 倍. 1810g .840,000円 100.0mm '12/  − SK: 47.5
   14mm  F2.0   0. m.  0.10倍. g .    円  .0mm '13/  − SK: 7.0
   30mm  F1.4   0. m.  0.10倍. g .    円  .0mm '13/  − SK: 21.4
   60mmマクロF2.4   0. m.  1.00倍. g .    円  .0mm '13/  − SK: 25.0

11 :
■SLR Magic
 画角   F値   最近距離. 最大倍率. 重量 .税込定価 フィルタ 発売. 手振 メ 備考
Toy 11mm  F1.4   0. m.  0.??倍 . g . , 円  .0mm '11/?? − SM:MF Toy Lens
   12mm  F1.6   0.15m.  0.??倍 . 330g . 49,9?0円 58.0mm '11/11 − SM:MF 73x60mm 30
   23mm  F1.7   0. m  0.??倍 . g . , 円  .0mm '12/?? − SM:M HyperPrime 09
Toy 26mm  F1.4   0.30m  0.??倍 . 94g . 9,800円 30.0mm '11/07 − SM:MF C ToyLens 09
   35mm  F1.7   0. m  0.??倍 . g . , 円  .0mm '12/?? − SM:M HyperPrime 09
   50mm  F0.95   0.60m.  -.--倍 . 975g . 99,800円 62.0mm '12/09 × SM:MF 73x95mm 89
Toy mm  F    0. m  0.??倍 . g . , 円  .0mm '12/?? − SM:M Pinhole
 
 
O:Olympus, P:Panasonic, L:Leica,
Si:Sigma, Co:Cosina,
SK:Schneider-Kreuznach, CZ:Carl Zeiss,
Ta:Tamron, Ke:Kenko, To:Tokina,
SY:SamYang, SM:SLR Magic,

12 :
>>1おつ!!
前999が1000を踏めなかったってことは、タムロンのは去年から密かに売られてる?

13 :
シグマ30mm単焦点で撮影。
ゆりの実
http://fineviolina.silk.to/up/yuruyurinomi.jpg
(シャッタースピード:1/10 秒、F値:6.3、本体GF5、RAW現像)
ちょっと心が落ち着いてきました。

14 :
>>12
闇で取引されてる事に勘付いたか

15 :
>>13
キモい

16 :
新しい20mmって、どんなんかと思って詳しく見ると
http://panasonic.jp/dc/lens/lumix_g_20_2.html
フォーカス動作時に、動作音や振動が発生しますが、異常ではありません。wwwwwww

17 :
何回コピペしたら気が済むのかしら…

18 :
今頃知ったのかかわいそう

19 :
普通に小ズミ

20 :
ズミさん

21 :
>>1-11
おーつ!

22 :
>>1-11
乙でっす

23 :
OM-Dに、安いから買ってみたΣ19mmつけたら絵が凄くよくなってフイタ
12-35使わなくなる悪寒( ;∀;)

24 :
>>1
乙です
早速質問なんですが、
25/1.4と14-42/3.5-5.6Uって
240fpsにまだ対応してないんでしょうか?
今のとこ対応は12-35と35-100と14-140だけですか?

25 :
>>23
ズームと単焦点比べる人って…。
まーオレも25mmしか使ってないからわかる。
けど、大人数で移動してるときとか、やっぱりズームはサクッと撮れて便利なんだよね。

26 :
>>24
具体的な機種の範囲は記憶してないけど、
古いレンズは対応出来ないと考えたほうが正しいと思うよ。「まだしてない」じゃなくて。

27 :
ノクチクロン42.5mm/f1.2は12月発売の噂。いくらになるんだろね。
金のかかる年末に。

28 :
>>26
旧14-140みたいに、未だ出ぬ先の機種を見越してリミッタかけてたみたいな事例はあったが……
14-42じゃ無理だろうな。

29 :
何でノクチクロンしないのよー

30 :
>>24
http://panasonic.jp/dc/gx7/af.html
> 2013年8月1日現在。H-HS12035、H-HS35100、H-FS1442A、H-FS14140装着時。

31 :
>>23>>25
14-54/2.8-3.5 付けてみ?
FTレンズすげー、描写がなんか違うぜ!?
ってなるから。
F3.5かF4通しのレンズとして扱うと、なかなか良いかもしれん
今まで使ったレンズの描写の好み度をランク付けすると、
ZD14-54≧14-50Elmar>Σ19>>Σ30>G14-45
と言った感じかな?

32 :
>>31
スレ違いの書き込みすんなカスが

33 :
アートフィルターと相性抜群、いい味出してる“ボディーキャップ” 
オリンパス「BCL-1580」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1309/06/news016.html

34 :
>>26
>>28
そうなんですか。残念。
240fps対応のキットズームや明るい単焦点がパナで出て欲しいな。
画面全範囲AF可能とか、タッチパッドフォーカスとか
パナのm4/3は素早く写真撮る機能がいっぱいで大好きです

35 :
>>34
240fpsと120fpsにそんなに差があるのかいな。
スペック厨?(懐かしい言葉だ)
42.5mmは 240fps だろ、十中八九。

36 :
14-42の2型は対応しているよ
>>30に書いてあるでしょ

37 :
>>30
>>36
すいません。読み逃してました。
早速買っちゃいます。

38 :
>>35
正直スペック厨です…すいません

39 :
dslr比較の人
更新ないけど
どうしたのかね?

40 :
変な話、たとえ亡くなったとしても、こういうのはずっと残るっていうか
そのブログ内では何が起きたかわからんので見てる方は生きてる状態として見てる。
何書いてるのか自分でもわからないけど、なんか不思議。
3.11後に止まった人のブログもそうだ・・
ツアイスもNEXやXシリーズ用のようなAF効くお手頃なレンズを出してよ。

41 :
6-12mm, 12-40mm, 40-150mm がF2.8で揃う日は来るのかな(・∀・)?
7-14mmがレフ機で実現するなら、ミラーレスで6-12mmくらいできる気がする。
まあ個人的には8-12mmでもぜんぜんいいんだけど。
画角はかぶらなくていいし、F2.8の明るさは揃えてほしいな。

42 :
>>35
GH3の場合、240fpsとローライトAFは、違いは体感できるぞ。

43 :
6-12/2.8は出ないだろうなあ。
立場的に9-18とは段違いの画質が求められるだろうから、
スペックと画質から言って長さ太さはパナ7-14の倍、
値段と重さは3倍以上とかってことになりそう。

44 :
>>43
広角って難しいんだな。

45 :
どんなに低いF値出そうが、APS-Cよりセンサーサイズが小さい時点で暗い上にボケないんだよなぁ

46 :
暗い??

47 :
>>45
お仕事ご苦労様です。

48 :
>>44
うん。
流石の俺でも開発できる自信ないもん。

49 :
センサーが小さくなると暗くなるのか w
1/2.3で開放F6.9のこれなんか、地獄のように暗いな。
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/ixy/100f/spec.html

50 :
>>47
(笑)
>>49
コピペだから。
とにかくネガティブな単語ほおりこんでおけばいいとので、つり、あらしは。
変に理路整然としているほうが目的に合わずダメ。
こうやって構って、あれたり、スレが流れてまともなレスがすっとんじゃうのを狙ってるのだから。

51 :
>>39
これも定期的に出てくるね。
本人の自演じゃないの。
こうやってアクセス稼ぎ。

52 :
まぁよくそこまで捻くれた考えができるもんだ

53 :
またまた本人乙、と言われてしまうのが2chですよ

54 :
G6H買うたわー
ちっちゃい14-140mmってええよね

55 :
センサー大きい方が明るいレンズ作るの大変だろ
NEXなんて暗いばっかりだと思うけど

56 :
>>54
おめ!
あのレンズは素晴らしいよ!
価格的にもキットで買って正解やなー

57 :
>>54
おめ!
おれも気になってるけど、タムロンの
出す出す詐欺でまだ踏ん切りが
つかないわ

58 :
>>49
それ、地獄のように暗いぞw
F値っていうのは、焦点距離を有効口径で割った値だ。
センサーが小さくなれば、同一画角での焦点距離は小さくなる。
つまり、同じ光量が入って来ているとすれば、
センサーを小さくするだけで、F値はどんどん小さくなる。
F値が同一だとすれば、それは入っている光の量が減っているということ。
フルサイズとフォーサーズでセンサー性能に二段分の差があるのは、それが原因。
フルサイズと同等の描写を得たければ、二段明るいレンズを持ってこなければならない。

59 :
お戯れを ww

60 :
明るさの定義の違いでどっちも言い分は通ってるだろ。バカバカしい。

61 :
>>58
同等の描写ってボケのこと?それともセンサーのノイズ量?
2段明るいレンズにすれば今度はシャッター速度が変わってくるし
なかなか同等にはならないような気がするね。

62 :
フルサイズのiso3200と43のiso800が同等の画質と考えて2段分ってことじゃないかな

63 :
>>61
両方。
>>62氏の言うとおりで、フルサイズとフォーサーズの面積比が1:4な以上、センサーの性能差は2段分となる。
一画素辺り、フルサイズの1/4の光子しか受け取れないフォーサーズで
感度(ISO)を同等にするためには、感度を4倍に増幅するしかない。
感度を上げたくなければ、光子を4倍の密度に増やすしか無いが、
それはつまり、F値が二段上のレンズを持ってくるということ。

64 :
感度と一まとめに書いて、紛らわしくなってしまった。
ISO感度と、シリコン素子からの情報の増幅(アンプ)と、分けて考えてくださいorz

65 :
>>34
240fps対応のキットズームは既に3本ある。
H-HS12035、H-FS1442A、H-FS14140
元の質問者が書いている、14-42Uは対応済みだね。

66 :
今だにF値2倍とか言ってる馬鹿

67 :
>>45のような、低能な書き込みってどうしてあるんだろうね。
APS-Cのスレで書く分には賛同が得られるのかもしれないが、わざわざ自分が持っていない機種のスレに
書き込む神経がよくわからない。
そもそも、暗いとか笑わせる。
ボケに関しても、センサーサイズは一切関係なく有効口径(=実焦点距離÷F値)で決まる。
テンプレ(>>4-11)に有効口径があるとおり、40や50を超えているものがたくさんあるが、
例えばEマウントでこれだけボケるレンズがあるだろうか?
SONY E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 ですら、27.8だし、正式対応していて50超えるのは
ケンコーミラーレンズ 400mm F8のみ。
でも、ケンコーミラーレンズ 400mm F8ってmFT用もあるね。
まさか、【APS-Cよりセンサーサイズが小さい時点で暗い上にボケない】と思い込んでいる連中って、
同じレンズのマウント違い(たとえば上記Kenko 400mm/F8とか、Sigma 30mm/F2.8)でもボケ量が違うと
思っているんだろうか?
センサーサイズなんて、センター部分をクロップしただけに過ぎないのに。
だから、換算F値とか訳わからんガラパゴス理論が飛び出すんだな。

68 :
つまりフルサイズと同じSSで倍の大きさで撮影できる超望遠こそ威力を発揮するんだよな。
ということで早く超望遠の単焦点レンズ出して下さい。おながいしあす。

69 :
>>45みたいな完全な煽りはスルーするし、俺もF値換算しろって意見には、意味わからんって言うよ。
でも、
・同一F値であれば、フォーサーズのレンズの有効口径はフルサイズの1/4
・フルサイズとフォーサーズのセンサー性能は二段
これは間違っていない。
この辺を理解できていないと、>>49みたいな勘違いが生まれる。

70 :
>>69
最終的な画素数が同じなら、フルサイズとフォーサーズのセンサー性能は二段っていえるのかもしれんが・・・

71 :
>>69
あ、すまん
一個目の点においては、"同一画角であれば"という前置きも必要だった。
二個目の点も、センサー性能は、二段差 の誤字。

72 :
>>69
ぶっぶー。

73 :
>>70
これは、理論上の話ではなく、実際の製品がそういう結果になっている。
同一世代のソニーセンサーを集めてスコアを眺めてみると、
画素ピッチの差はあまり現れず、ほとんどセンサーサイズだけで性能が決まってきている。
画素数が増えるたびに高感度性能を不安に思う声が上がるものだが、実際には大して影響がない。

74 :
センサー性能って言い切るのもシッタカだなぁ、多分

75 :
ようするに、高感度耐性が2段分ってことか、それなら感覚的にはそんなもんかもしれんな

76 :
>>74
人の事をシッタカと言っておいて、多分ってなんだよw
自分で眺めてみれば良い。 大体同じ世代の、フルサイズ、フォーサーズ、1インチ。
フルサイズとフォーサーズで二段、フォーサーズと一インチで一段の差。
http://www.dxomark.com/index.php/Cameras/Compare-Camera-Sensors/Compare-cameras-side-by-side/%28appareil1%29/853|0/%28brand%29/Nikon/%28appareil2%29/793|0/%28brand2%29/Olympus/%28appareil3%29/814|0/%28brand3%29/Nikon

77 :
オリンパス機だと、感度が揃ってないからあまり綺麗に並ばなかった。
Nikon,Panasonic機で再度。 Nikon S1のDRだけちょっと良いが、これはこれだけ改良が入ってるんじゃないかな。
http://www.dxomark.com/index.php/Cameras/Compare-Camera-Sensors/Compare-cameras-side-by-side/%28appareil1%29/853|0/%28brand%29/Nikon/%28appareil2%29/842|0/%28brand2%29/Panasonic/%28appareil3%29/814|0/%28brand3%29/Nikon

78 :
つぎに出る言葉はボケと被写界深度のシッタカか w
ボケといっても一枚レンズ理論でしか語れない理系に憧れる困ったちゃん

79 :
要するにセンサーサイズの差で暗所性能に差が生じるて話だろ
今更持ち出すようなことか?

80 :
>>79
まあ、そうなんだよね。
だけど、フォーサーズのレンズは"明るくても"コンパクト
という認識はどうかなぁ、という話。
F1.4のレンズというと、スゲー暗所に強そうに思えるが、
実はフルサイズとF2.8のレンズで同じ絵を撮れる。
そして、25mmF1.4と50mmF2.8のレンズでは、大きさに差がない。 50mmの方が小さいかも。
結局、カメラの性能はレンズのサイズで決まる、という物理原則は忘れちゃいけないですぜ、
という話でした。
地雷源な話を連投しまくってすみませんでしたorz

81 :
うっわキモい

82 :
>>69
>同一F値であれば、フォーサーズのレンズの有効口径はフルサイズの1/4
これは間違い
同一F値で同一画角であればフォーサーズのレンズの有効口径はフルサイズの1/2が正解

83 :
>>80
だから、その話は主にボケ量のことを言ってるのか?
43センサーに届く面積あたりの光量自体は、43の25mmF1.4とフルの50mmF1.4では変わらないんでないか?
つまり、レンズ有効口径によるボケ量に違いはあっても高感度耐性に差異がでるわけではないだろう?

84 :
>F1.4のレンズというと、スゲー暗所に強そうに思えるが、
>実はフルサイズとF2.8のレンズで同じ絵を撮れる。
同じ絵という言葉で何を言いたいか、書き手と読み手でのズレが生じる。
ノイズなのか絵柄なのか表現なのか
また、F値をつかっているかぎりレンズを通して撮像面に至る単位面積
辺りの光量を考えるのであって、レンズ全体で捉える光量ではない。
当然、レンズとしての明るさはF2.8とF1.4では4倍の違いが生じる。といっ
ても単に2段階の差だけではあるが。
レンズだけの話なのかセンサーだけの話なのか、レンズとセンサーを込みに
した特定のカメラシステムの比較なのかをぼやかしているから、変な方向に
すすんでいく。
で、ここはm4/3のレンズを使ったシステムの話題を扱うスレという認識でいけば
なにアヤをつけようとしてんねん、と言い出す向きもある。多分

85 :
デジカメ板のみ対象で末尾Pあぼ〜んしてるわ
いくら末尾Pでも他所の板のはこの板のよりもう少しマシ
まぁこの板にだけ特定少数の頭おかしいPがいるんだろうけど

86 :
なんか話が変なふうになってるなあ・・・
HSnP6NkcPはレンズとセンサーの話がごっちゃになってるのか?
一画素あたりの光量がフルサイズの1/4?
同じレンズであればセンサーに当たる物理的な光量は1/4になるわけだが画素数とは関係ないぞ
実際は画角が全く異なるわけで、その比較になんの意味があるんだ?
中心部をクロップしているだけなんてことは誰でも知ってるわけだし

87 :
話をごちゃごちゃにしたいだけでしょ、マジレスするだけ無駄かと

88 :
>>82
面積じゃなくて径だから、そうですよね。 間違えました。
>>83
それこそが、やってはいけない、致命的な勘違い。
レンズ全体で取り込む光量こそが、高感度耐性に関わる。
F値が同じなら、センサーに届く面積辺りの光量は、同一になる。 それは正しい。
じゃあ、センサーの面積が4倍になるとは、どういう意味を持つのか。
画角が同じで、画像の解像度も同じだとする。
すると、面積辺りの光量は同一でセンサーの面積が4倍なら、
ピクセル辺りの光量は4倍にならない?
すると、高感度耐性は4倍になる。 つまり二段向上する。
>>84
既に63で言ったとおり、ノイズとボケの量。
>m4/3のレンズを使ったシステムの話題を扱うスレという認識
非常にすまんかったとしか言いようがない。
だが、勘違いを放置したくもなかった。

89 :
何言ってんだこの人

90 :
>>88
だから、それは>>70,83でも言ってるじゃんw
ノイズ(センサー性能)とボケ量(レンズ性能)に関連性はないからな?

91 :
有効口径が同じなら、光子の量は変わらない。
レンズを通った光をどれほど収束させようが、光子の総量は変わらない。
つまり、高感度性能は変わらない。
なぜこれがわからない?

92 :
>>88
基本的に間違い。勘違い以前の算数ができていない
NGに値するほどの有害な書き込みと断言できる
F値が同じでセンサーの単位辺りの密度が同じなら、同じ光量になる
ただそれだけの話だ

93 :
>>92
違う。それだと画角が半分になる。それを見落としている。

94 :
>レンズを通った光をどれほど収束させようが、光子の総量は変わらない。
>つまり、高感度性能は変わらない。
なに超絶にすっ飛ばしてんだよw
でも、こういうバカ相手にするの好きなんだよな、みんなゴメンw

95 :
最近仕入れた知識を披露したくてしょうがないお子様なんだろ。
一眼レフなんて量販店でしか触ったことないんだろう。

96 :
おい、マジかよ。 誰か助けてくれよww

97 :
>>93
お前さんが、
受光素子の単位面積当たりの光量

レンズ全体を通過するフォトンの数
の区別をあえてしていないから話しがこんがらがる。というか
わざと間違えているだろ

98 :
HSnP6NkcPは、レンズを通過した光全部がセンサーに収束していくようなイメージもってるんじゃない?w

99 :
よし、難しい話は抜きにして、結果だけで考えよう。
43のセンサー性能はフルサイズの二段下だよな? これは>>77もう実証できたよな?
ならば、照明の条件が同じ場合、43を用いてフルサイズと同じノイズレベル、同じ画角で撮影したいとしたら、どうする必要がある?
二段明るいレンズを用いて、二段ISO感度を下げるしかない。
すると、奇しくもレンズの有効口径は同じに、ボケの量も同じになるというわけだ。
それ以上でも以下でもない。
わかった?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フルサイズなんかいらない No74 (696)
Panasonic LUMIX TZシリーズ Part36 (656)
Nikon COOLPIX P100 (686)
もっこすが銀塩時代の作品で無慈悲に蹂躙するスレ (167)
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 57 (226)
Canon EOS Kiss 現行機種総合 Part1 X7 X6 X5 X50 (119)
--log9.info------------------
竹書房は本当にもつのか[がんばれ老舗] (191)
【俺たち】ムックハウス!part103【いつまでも】 (397)
【怪談】幽【専門誌】 (149)
危ない会社 (200)
【マキノ出版】オカルト系健康雑誌総合1.5【他】 (344)
コス●ック出版 (285)
【至急】じいちゃんを探してくれ【頼む】 (125)
小学館 (128)
R25 や L25 ってどうなのよ? 2.75冊目 (157)
ViViがスキ (654)
インフォレストは大丈夫ですか? Part.2 (879)
ハーパース・バザー被害者の会 1 (278)
秀和システムについて (489)
●(株)ロッキングオンの雑誌はジャニーズ好き● (111)
デアゴスティーニ 名探偵ポワロ (110)
★美ST★ (293)
--log55.com------------------
【日韓】「世界の人々が再び訪れたいコリア」…韓国訪問委員会、宮崎県と業務協約[06/04]
【ヘイト】トルコメディアで韓国を貶めるコラム相次ぐ…「裂けた目」「米国基地」
【韓国】李明博元大統領「食事しなくても腹すかない」…拘置所生活の困難訴える[06/04]
【インタビュー】 ヘイトスピーチ対策法から2年/それぞれの現場から [06/03]
【北朝鮮】正恩氏に焦り=「対話」と「非核化」の間でジレンマも[05/27]
【韓国】 韓国人は戦闘では負けても戦争には勝つ「戦略的な愚か者」として歴史に残るのか/朝鮮日報コラム[06/01]
【話題】室井佑月「いいの? 米国>安倍>天皇陛下」
【国際】日本企業、韓国青年を至急募集!