1read 100read
2013年17土木・建築75: ◆JSCA◆日本建築構造技術者協会◆02◆ (167)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【目指せ】1級土木施工管理技士【技術士(補)】 (828)
■■建築士受験便利グッズを語ろう■■ (134)
【コンサル】覆面座談会【闇から闇へ】 (488)
■■■一級建築士設計製図相談室(九十二室)■■■ (159)
【目指せ】1級土木施工管理技士【技術士(補)】 (828)
コンクリート診断士 その5 (545)
◆JSCA◆日本建築構造技術者協会◆02◆
- 1 :2010/10/28 〜 最終レス :2013/08/09
-
まったりと行きましょう。
- 2 :
- 2 げっと
- 3 :
- 会員各位
日頃はJSCAの活動へのご協力ありがとうございます。
さて、6月23日開催の総会で正会員の要件が変更された
ことに伴い、添付の会長名の文書に記載されているように、
構造設計一級建築士資格を取得している会員の把握を行う
ことになりました。
つきましては、構造設計一級建築士証の交付を受けた会員は、
添付の提出様式にその写しを添付の上、
メール(提出様式をPDFで添付)又はFAXで
JSCA本部宛に送付いただくようお願いします。
なお、JSCA建築構造士の方または最近の入会者等で、
既に「構造設計一級建築士証」の写しを本部事務局に
提出されている方は、送付いただく必要はありません。
メール送付先: info@jsca.or.jp
FAX送付先 : 03-3262-8486
※本メールは7/1までに「構造設計一級建築士証」の写しが
事務局に届いていない方全員にお送りしております。
本日お送りいただいた方は、行き違いをご容赦ください。
JSCA本部事務局
- 4 :
- (社)日本建築構造技術者協会
正会員各位
structure No.116号(2010.10)に
標記選挙の第一回通知を同封しております。
同時に、本日より立候補の届け出の受け付け開始となりました。
立候補をお考えの方は、お早めに立候補届出書の提出をお願いします。
立候補届け出の締め切りは11月22日(月)午後5時です。
詳しくは、structure誌同封の「2011・2012年度JSCA役員候補選挙の告示」を
ご覧ください。
以上
******************************************
■社団法人日本建築構造技術者協会 事務局■
〒102-0075 東京都千代田区三番町24番地
林三番町ビル3F
TEL:03-3262-8498 FAX:03-3262-8486
E-mail:info@jsca.or.jp
******************************************
- 5 :
- 実務を普通に20年していれば合格できる試験、構造士。
構造設計1級建築士とは違って実務とかコミュ力が問われる試験だけどね。
一度挑戦してみたら?
- 6 :
- JSCA関東甲信越支部
会員各位
シンポジウム「構造デザイン その13」を、平成22年11月30日(火)に
日本大学理工学部駿河台校舎1号館(CSTホール)にて開催致します。
添付資料をご参照の上、お申込下さい。
(JSCA建築構造士登録更新のための講習会)
(建築CPD情報提供制度対象講習会)
http://www.jsca.or.jp/jscabbs2/InfoBbsDispC.php?Group=7&Category=3&Bbs=2&Item=46
******************************************
■社団法人日本建築構造技術者協会 事務局■
〒102-0075 東京都千代田区三番町24番地
林三番町ビル3F
TEL:03-3262-8498 FAX:03-3262-8486
E-mail:jsca2010@jsca.or.jp
******************************************
- 7 :
- >>5
会費が高い。
受験料が高い。
ステータスが伴わない。
コストパフォーマンス最低。
- 8 :
- >>7
構造士をやめてJSCAを辞めた人ですか?
それとも想像で言ってる人ですか?
もし、構造士をやめた人とかでしたら、具体的に教ええてください。
- 9 :
- >>8
JSCA入会金 \20000
JSCA年会費 \22000
構造士受験料 \23000
構造士更新料 \4000 (5年毎)
構造士のステータスはご存知の通り。
これで、
コストパフォーマンスが良いと思える人間は
まずおらんやろ。
こんなもん、全部JSCAのHPに載っとるで。
ちったぁ、自分で調べろや。
- 10 :
- 忘れてた。
登録手数料 \27000
JSCAの会員でなければ、資格を維持出来ない
という条件もあるぞ。
- 11 :
- >>9
年会費22000−が、大金なんだね。君にとって。
それは辛いね。
一月1900円もかかるからね。
医師会や日弁連とかの会費と比べると激安なんだけど、やっぱ比較しちゃダメだよね。
建築士と医者や弁護士では、学歴から社会的地位が全然低いからね。
金銭感覚もそりゃ小さくなる建築士が多いよね。
- 12 :
- 建築士会の年会費が18,000円
不動産鑑定士の協会だと年会費80,000円
宅建だと年会費50,000円だっけ?
建築士はみみっちいね。建築士会を含めて。
逆に、せこい人間の集まりの団体だから力がないかもね。
目先の小銭を惜しんで、何か大切なモノを無くすんだろうな。。
セコイ話でスレッドを汚してすみませんでした。反省
- 13 :
-
まあ一般的に、建築士に金持ちは少ない。
ただ、
金持ちほどコスト意識が高いのも事実である。
金に厳しくなければ、金持ちには成れない。
その団体に加入することで手に入るメリットを考慮しなければ、この議論は成り立たない。
医師会や弁護士会に、どんなメリットがあるかは寡聞にして知らないが、
JSCAや構造士のコストパフォーマンスが、非常に悪いという出張には賛同する。
- 14 :
- 誤)出張
正)主張
- 15 :
- ろくすっぽ社会のことを知りもしないで、
批判はだけは一人前な建築士。鬱
おまけに貧乏くさい。
- 16 :
- 数が力なのに、目先の小銭にとびついて大局が理解できない建築士
建築士会でも同様だけどね。。
器の小さな人間が多いんだよね。建築士
- 17 :
-
弁護士会は、強制加入。入会しなければ、弁護士活動は出来ない。
医師会は任意加入。医師の六割が加入し、会員数 約17万人。
下部組織「日本医師連盟」を持ち、政治的圧力団体として機能している。
前回参院選まで、議席もあった。
JSCAの会員は、約4000人。
構造一級建築士が全員入会したとしても、一万人そこそこ。
「数は力」には、決して成り得ない。
普通に社会常識があれば、すぐに分かる事なんだけどね。
- 18 :
- >>17
JSCAの構造士の現役組はもれなく構造一級建築士持ってるだろうw
- 19 :
- 話の質がかなりしょぼくなってきたね。。
- 20 :
- 医師会や弁護士会の話が社会常識なんだろうか?
JSCAが会員数を増やさないって仮想の話がしたいのか?
その上で数が力じゃない理屈がサッパリわからない?
読解力もないが、論理的な思考がかなり苦手みたいだね・・・。
お前みたいな馬鹿でも建築士なの?
まあ、こんなタワケが粘着してるから、板全体が過疎るんだろうな。。
まあ、このスレッドも終わりだね。てっか始まってないか…。
- 21 :
-
>>20
> 医師会や弁護士会の話が社会常識なんだろうか?
ん〜、議論とは無関係に書くんだが・・・・・、
自民党から民主党への政権交代にあたって、
医師会内部で、支持政党をどちらにするか ゴタゴタしたんだが、
このニュースは、読売・朝日とも一面トップであった。
結局、自民派・民主派の分裂選挙となり、結果共倒れとなり、医師会は議席を失った。
このニュースもかなり大きな扱いであった。
「数は力」と政治的発言をするのであれば、当然の社会常識であろうと思われる。
横レス、失礼。
- 22 :
- ぶっちゃけた話、クラスで1ニ3を争う底抜けのバカだった奴が、そいつなりに一生懸命勉強したら一級建築士受かった
それまでは漠然とそれなりに難しいんだろうなと思ってたが、
そいつがとったのを知って評価はだだ下がり
実際問題見たら製図は見てないから知らないが簡単すぎだろ
まともなら大学の大卒ならあれは余裕なはず
血の滲む努力をしましたみたいな感覚の取得者が論理的思考力に欠けるみたいだな
- 23 :
-
>>22
オマエの言いたい事は、サッパリ解らないが、
まあ、頑張ってくれ。
ホント。
- 24 :
-
馬鹿しかいないね、この板。
潰した方が良くね?
- 25 :
- >>23
同意。
ホント、>20 とか >22 って、何が言いのかサッパリ解んない。
>>24
気に入らない時は、放置プレイが基本だろ。
- 26 :
- >>25
オメー、朝鮮人?
論破されて逃げ出した奴を、追っかけなくていいよ。
- 27 :
- 人いないね。ココ
おかしな奴が何かと戦ってるけど。
- 28 :
- >>26
尖閣ビデオじゃ、
水に落ちた人間を棒で突っ突くのは、中国人だそうな。
>25 は中国人!? (笑)
- 29 :
- つまんないねえ。
ちょっと目を離したら、もう終わってるのね。
大枚叩いて、やっとこさで構造士を取得してご自慢の御仁が、
「一度挑戦してみたら?」などと、上から目線で言ってみたら、
コテンパンにやられて、
新聞一面に載るような常識さえない事が暴露されて、
恥ずかしくて逃げ出した・・・というスレだった訳ね。
かわいそうに。
コストに見合った優越感は得られなった様だね。
構造士のコストパフォーマンスの悪さを自ら証明した訳だ。(笑)
まあ、「べんりねっと」にこんなカキコが・・・・
> 難しいよねJSCA
> 構造士のレベルを維持すると、不合格の同業者から妬まれる。
> 下げれば相手にされない。
> 力をつけると、士会から邪魔される。
> うんこにたかる蠅のように批判と中傷だけがあつまる。。
- 30 :
- キチガイが常駐している過疎スレ
- 31 :
- >>30
悔しいのう。
悔しいのう。
(笑)
- 32 :
- >>31
溺れ犬(=>>30)を、そこまで叩くか?
奴は、今度は『構造設計一級建築士』スレで
バカを晒してるぜ。
- 33 :
-
んだ。
- 34 :
-
(社)日本建築構造技術者協会
正会員・学術会員・名誉会員 各位
10月18日付けにて、住宅・建築物の耐震化緊急支援アンケート
(既存建築物耐震診断・改修等推進全国ネットワーク委員会発)
を、本協会の会員各位にお願いしておりましたが、それに関係して、
「 住宅・建築物の耐震化緊急支援について」と題した記事が
国土交通省のホームページに掲載された旨の周知が
同委員会事務局の建築防災協会から来ました。
予算成立を待っての瀬策となるようですが、会員各位に、
情報として、取り急ぎお伝えします。
引き続き情報が来ましたら、お伝えします。
以上
******************************************
■社団法人日本建築構造技術者協会 事務局■
E-mail:info@jsca.or.jp
******************************************
- 35 :
- JSCA関東甲信越・関西支部
会員各位
日本建築防災協会主催、JSCA後援
「既存鉄骨鉄筋コンクリート造建築物の耐震診断基準・
耐震改修設計指針講習会」が下記の要領で開催されます。
ご希望の方は、指定の申込先へお申込みください。
開催日/開催地/会場
2010年12月 8日(水)〜9日(木) 【東京】TOC有明 EASTホール
12月14日(火)〜15日(水)【大阪】天満研修センター 9Fイベントホール
時間 10:00〜16:00
会費 21,000円+資料代 14,000円
申込 (財)日本建築防災協会
http://www.kenchiku-bosai.or.jp/workshop/index.html
問合 (財)日本建築防災協会 T:03-5512-6451
- 36 :
- >>29
> まあ、「べんりねっと」にこんなカキコが・・・・
>
>> 難しいよねJSCA
>> 構造士のレベルを維持すると、不合格の同業者から妬まれる。
>> 下げれば相手にされない。
>> 力をつけると、士会から邪魔される。
>> うんこにたかる蠅のように批判と中傷だけがあつまる。。
JSCA は、「うんこ」 か・・・・
- 37 :
- このスレッドには俺しかいない。
- 38 :
- >>37
なんだ、
構造一級スレでも相手にされないものだから
舞い戻ってきたのか?
- 39 :
- JSCA関東甲信越・関西支部
会員各位
日本建築防災協会主催、JSCA後援
「既存鉄骨鉄筋コンクリート造建築物の耐震診断基準・
耐震改修設計指針講習会」が下記の要領で開催されます。
ご希望の方は、指定の申込先へお申込みください。
開催日/開催地/会場
2010年12月 8日(水)〜9日(木) 【東京】TOC有明 EASTホール
12月14日(火)〜15日(水)【大阪】天満研修センター 9Fイベントホール
時間 10:00〜16:00
会費 21,000円+資料代 14,000円
申込 (財)日本建築防災協会
http://www.kenchiku-bosai.or.jp/workshop/index.html
問合 (財)日本建築防災協会 T:03-5512-6451
- 40 :
- 2010年10月15日
JSCA会員各位
第22回(2011年)JSCA賞応募期限のお知らせ
JSCA賞委員会
委員長 梅野岳
昨日10月14日に東京では、大盛況のうちに「JSCA構造デザイン発表会2010」が
開催され、 来年の次回開催に向け、優れた構造デザインを世に送り出そうとの
新たな意欲をかき立てら れた参加者も多かったと推察します。
参加できなかった方々には、改めて主催担当より報告がなされると思いますが、
募集の過程で 皆様に発信された情報には、注目いただいていることと存じます。
「構造デザイン」について活発 な議論で盛り上がった一日でした。
耐震偽装事件の発覚と、これに伴う基準法大改正というこの5年間の時間の流れは、
各方面のご尽力による「アーキニアリング・デザイン展2008」等を契機に、
新たな潮流へと変化をはじめています。昨日の会の盛況ぶりもこの流れの一つの
現われであると確信されます。
構造設計者が、自らの仕事の成果を積極的に世に問うことで、構造設計者という
職能を社会にストレートにアピールして行くことが、今我々に問われている
喫緊の課題と認識しておりますが、皆様如何でしょうか。
- 41 :
- さて、来る11月末日を応募締め切りとして、すでに応募受付中の「第22回
JSCA賞」も、このような観点で、時流を画すに相応しい多数の応募を
期待する次第です。
応募締め切りまであと1ヶ月強となりました。どうぞ、各位には、
早めに応募作業に入られますよう ご案内申し上げます。
皆さん、奮ってご応募下さい。
以下に応募規定の抜粋を示しますが、詳しい応募規定は、HPをご確認の上、
事務局にご応募ください。
以 上
※第22回(2011年)JSCA賞応募要項抜粋(HPより)
<http://www.jsca.or.jp/vol3/22prize/index_prize.php>
◇JSCA賞表彰の目的
建築がその時代的・社会的な役割を果たしていくためには、建築構造設計者が
その職能を十分に発揮することが不可欠である。
JSCA賞は、建築構造の設計・監理等の分野で、優れた成果を発揮した
建築構造設計者を、社団法人日本建築構造技術者協会が表彰することにより、
その職能を顕在化させ、技術の発展と活動の活性化を図り、もって建築の質の
向上に資することを目的とする。
- 42 :
- ◇JSCA賞の対象
賞の対象は、建築構造設計者の活動において、独自性をもち且つその波及
効果が大きい(1)作品または(2)業績に貢献した人とし、下記の成果を
対象とする
(1)作品
構造的な創意着想が注目され、構造技術と建築設計・設備計画等との
整合により優れた建築を創出したもの
(2)業績
1)開発
新しい、または特殊な構造材料、構造システム、構造ディテール等を
開発し、それによって独自の空間の創出を可能にし、芸術的、技術的
または経済的にその効果の顕著なもの。
2)社会的貢献ほか
建築構造設計者の社会的活動を、より活性化するために多大の効果を
もたらした貢献、または、構造に関連した活動で社会的、文化的功労の
顕著なもの
◇賞の名称
(1)JSCA賞
作品賞及び業績賞
(2)JSCA賞新人賞
対象は前項(1)に定める作品に限る
◇応募締切日 2010年11月末日
書類提出先 (社)日本建築構造技術者協会 事務局
〒102-0075 東京都千代田区三番町24番地林三番町ビル
TEL.03-3262-8498 FAX.03-3262-8486
- 43 :
- ◇発表 2011年4月ごろ 本人に通知
6月対外発表(予定)
表彰式 2011年6月(社)日本建築構造技術者協会総会時
◇JSCA賞委員会 委員構成
委員長 梅野 岳 久米設計
委 員 金箱温春 金箱構造設計事務所
川口健一 東京大学
佐藤 淳 佐藤淳構造設計事務所
高橋晶子 ワークステーション・武蔵野美術大学
陶器浩一 滋賀県立大学
細澤 治 大成建設
桝田洋子 桃李舎
(氏名五十音順)
******************************************
■社団法人日本建築構造技術者協会 事務局■
〒102-0075 東京都千代田区三番町24番地
林三番町ビル3F
TEL:03-3262-8498 FAX:03-3262-8486
E-mail:jscad@jsca.or.jp
******************************************
- 44 :
- 関東甲信越支部
会員各位
日本コンクリート工学協会主催、JSCA後援
「性能指向型耐震補強研究委員会」報告会 および
「コンクリート構造物の耐震補強」JCI-ACI国際ワークショップ
が、12/13(月)・14(火)に政策研究大学院大学(港区六本木)で
開催されます。
詳細を、日本コンクリート工学協会HP(下記アドレス)にて
ご確認の上、参加希望の方は指定の申込先へお申込みください。
http://www.jci-net.or.jp/j/events/20101213-1214_02.html
なお、当日、会場においても参加申込みの受付をするとの
連絡を受けております。
問合せ先:
(社)日本コンクリート工学協会・学術課
「耐震補強報告会」係(担当:大野)
電話:03-3263-7204 FAX:03-3263-1575
E-mail : ohno@jci-net.or.jp
※JSCA建築構造士登録更新評価点申請中
--
******************************************
■社団法人日本建築構造技術者協会 事務局■
〒102-0075東京都千代田区三番町24番地
林三番町ビル3F
TEL:03-3262-8498 FAX:03-3262-8486
E-mail:info@jsca.or.jp
******************************************
- 45 :
- (社)日本建築構造技術者協会
関東甲信越支部会員 ○○ ○○ 様
研修会「2010年度JSCA東京実務者研修 応用講座」を、
平成23年1月20日(木)に日本大学理工学部駿河台校舎1号館にて
開催致します。
添付資料をご参照の上、お申込下さい。
東京構造設計事務所協会との共催になります。
(JSCA建築構造士登録更新のための講習会申請中)
(建築CPD情報提供制度対象講習会申請中)
******************************************
■社団法人日本建築構造技術者協会 事務局■
〒102-0075 東京都千代田区三番町24番地
林三番町ビル3F
TEL:03-3262-8498 FAX:03-3262-8486
E-mail:info@jsca.or.jp
******************************************
- 46 :
- 正会員、準会員、学術会員
○○ ○○ 様
2010年12月吉日
社団法人 日本建築構造技術者協会
会 長 木原 碩美
拝啓 年の瀬もおしせまり皆様にはご多忙の中にもご清栄の事とお慶び申し上げます。
さて、私どもの(社)日本建築構造技術者協会は発足後早21年を経過し、
お陰様で順調な歩みを続けさせていただいております。
これも偏に貴台のご指導、ご支援の賜と厚く御礼申し上げます。
新しい年を迎えるに当り、2011年の新年賀詞交歓会を、
下記の通り開催することにいたしました。
年初、ご多忙の折とは存じますが、御来臨賜われば幸甚に存じます。
敬具
記
新 年 賀 詞 交 歓 会
日 時 :2011年1月28日(金)午後6時より
場 所 :アルカディア市ヶ谷(私学会館)3F「富士の間」
東京都千代田区九段北4−2−25 TEL 03-3261-9921
地図は http://www.arcadia-jp.org/access.htm をご参照下さい。
会 費 :1名 10,000円(当日)
但し、予めお振込みの方は8,000円とさせていただきます。
郵便振替 口座番号 00160−9−535188
口 座 名 (社)日本建築構造技術者協会
- 47 :
- なお、ご多用中恐縮ですが、ご出席の場合のみ下記ご記入の上、
ご回答をFAXまたはE-mailにて 1月17日(月)まで にお願い申し上げます。
(FAX:03-3262-8486 / E-Mail:reply@jsca.or.jp)
--------------------------------------------------------------------
新年賀詞交歓会に(御出席の場合のみ御氏名をご記入の上ご返信下さい)
出 席
◇ 会員番号
◇ 御氏名
--------------------------------------------------------------------
本メールは関東甲信越支部の正会員・準会員・学術会員の皆様にお送りしております。
メールでの返信は「reply@jsca.or.jp」までお願いします。
***********************************************
(社)日本建築構造技術者協会 事務局
〒102-0075東京都千代田区三番町24 林三番町ビル3F
E-mail reply@jsca.or.jp
Phone 03-3262-8498 Facsimile 03-3262-8486
***********************************************
- 48 :
- ■鹿島、ビル施工ミス 鉄骨傾いたまま建設 大阪■
大手ゼネコンの鹿島(東京)が大阪市内で21階建てのビルを建設した際、
鉄骨1本が横に6〜7センチ傾いたのに、
現場の工事事務所長がそのままビルを完成させていたことが鹿島への取材で分かった。
同社は安全面に問題はないと説明している。
大阪市は11月、建築基準法に基づき、安全性を確認するよう指導した。
鹿島によると、2007から08年にかけてJR大阪駅近くの大阪市北区内で工事した際、
地下1階から3階までわたす十数メートルの鉄骨のうち1本が、測量ミスのため傾いた。
鹿島社員の工事事務所長はミスに気づいたが、工事を続行。
3階より上につないだ別の鉄骨を逆方向に傾けて補正したという。
設計会社に提出した資料には、設計図通りに完成したと記載していた。
これらの事実関係は鹿島本社や関西支店には報告されなかったが、
その後、内部Rとみられる情報がインターネット上に流れ、
鹿島は今年10月に調査を開始し、大阪市に報告した。
市から指導を受けた鹿島は、第三者の検査機関に安全性の確認を依頼し、
「構造的に問題ない」との結論を受けたという。
工事事務所長は同社に「工事をやり直せば工期に間に合わないと思った」と話しているという。
鹿島本社の広報担当者は「施工ミスをして申し訳ない。工事事務所長を処分し、
各支店が現場を監督する体制を強化する」と説明している。
市建築指導部は「鉄骨の傾きがわかった段階で安全性を確認すべきであり、問題だ」と指摘している。
(朝日新聞 2010年12月16日4時1分)
- 49 :
-
JSCAの役員に
鹿島の「福島なんとか」って居なかったか???
- 50 :
- >>49
そのオッサンは、
1年だか2年前までは
副会長で、カッコ書きで(鹿島建設)となっていたが、
最新の名簿によると「専務理事」だな。
鹿島を定年になって、JSCAに専念してるって感じだな。
だから、『福島なんとか』のままの方が良かろうね。
- 51 :
- しかし、鹿島はひでーな。
姉歯以後、大多数の建築関係者が
信頼回復を願いつつ仕事をして来たと思うのだが、
その努力を、トップ企業が台無しにしてしまったのだから
その責任は非常に重い。
シロートなら、
「鹿島のようなトップ企業でもやるのなら、
中小業者は当然のようにやってる・・・」と思うだろう。
我々は、またまた茨の道に逆戻りだ。
JSCAは何も言わないのかな?
施工管理の問題であって、構造屋の問題じゃねえってことか?
改ざんされた報告書を鵜呑みにした設計事務所といい、役所といい、
全然ダメじゃん。
この件に構造士が係わっていたならば、
そいつの資格を剥奪するくらいの気概を見せるべきだね。
- 52 :
- ある大学の研究室で、構造の大家といわれる有名な構造家の設計した
手書きの計算書を調査したらかなりの計算ミスがみつかったとか。
姉歯は小物だけどもっととんでもない奴が日本の中心にいたのかもよ。
- 53 :
-
その大家は、JSCAの学術会員?
- 54 :
-
このスレッドには俺しかいない
- 55 :
-
>>54
そうだ、オマエしか居ない!!!!(爆)
- 56 :
-
正会員、名誉会員、学術会員各位
JSCA専務理事 福島正隆
長周期地震動を、性能評価・大臣認定に関わる建築物の検討対象に
加え、かつ、既存大臣認定建築物に対しても長周期地震動に対して
安全性の検討を要請する件に関する意見(パブリックコメント)募集
が、国土交通省のホームページにて発信されています。
<http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000218.html>
上記URLに掲載された内容は、これで行くと決まったものではなく、
パブリックコメントを受けて、関係団体等とも議論を重ね、決めてゆく
ことを意図しているとのことです。
JSCA本部では、技術委員会内に設置されている長周期地震動検討WG
および会長会議等にて、意見を取りまとめ発信する予定ですが、
個人が意見発信することも可能です。
つきましては、特にご意見のある方は上記URLに掲載された資料を
お読みいただき、期限の2月28日までに直接意見を発信ください。
また、会長会議等で取りまとめる意見に対し、是非とも取り入れておくべき
事項がありましたら、1月11日までに、本メールに返信の形で、
JSCA本部事務局にお知らせください。
よろしくお願いします。
以上
******************************************
■社団法人日本建築構造技術者協会 事務局■
〒102-0075 東京都千代田区三番町24番地
林三番町ビル3F
TEL:03-3262-8498 FAX:03-3262-8486
E-mail:info@jsca.or.jp
******************************************
- 57 :
- JSCAの県単位の忘年会に出たけど、30人ほど。
もともと構造をやっている人は県全体で50人ほどしかいないけど、
50歳以下は数人と少なかった。
数百キロ離れた政令指定都市には、
若年〜中年もいるようではあるが。
- 58 :
-
当方は、意匠設計9年、構造設計1.5年の34歳のものです。
現在の事務所では図面作成が主のため、今後構造設計の経験を積むべく就職活動をしようかと考えているのですが、
この年齢で構造設計の経験が1.5年(しかも一貫計算の経験がない)という状況で私のような人材の需要はあるのでしょうか?
構造設計を志望する若手人材が不足しているとの話も聞きますが、やはりそれでもやりがいのある仕事ですので、
一定の人気はあると思うのですが、いかがでしょうか?
先輩方の率直なご意見よろしくお願いします。
- 59 :
- 当方は、意匠設計9年、構造設計1.5年の34歳のものです。
現在の事務所では図面作成が主のため、今後構造設計の経験を積むべく就職活動をしようかと考えているのですが、
この年齢で構造設計の経験が1.5年(しかも一貫計算の経験がない)という状況で私のような人材の需要はあるのでしょうか?
構造設計を志望する若手人材が過剰との話も聞きますが、やはりそれでもやりがいのある仕事ですので、
一定の人気はあると思うのですが、いかがでしょうか?
先輩方の率直なご意見よろしくお願いします。
- 60 :
-
今年になって仕事の依頼が無く、電話もほとんどかかってこなくて・・・
廃業か〜〜〜〜
首吊るか〜〜〜
かなり、落ち込んでましたが
本日
1件の依頼
2件の仮定メンバー
1件の設計料見積もり依頼がありました
良かった
これで死なずに済みそうです
確定申告時期と重なるのが難だけど、頑張るぞ〜
- 61 :
-
(社)日本建築構造技術者協会
会員各位
恒例のJSCAゴルフ大会の日程が決まりましたので、
添付ファイルにてご案内申し上げます。
多くの皆様のご参加をお待ち申し上げております。
※このメールは関東正準学名誉会員にお送りしております。
******************************************
■社団法人日本建築構造技術者協会 事務局■
〒102-0075 東京都千代田区三番町24番地
林三番町ビル3F
TEL:03-3262-8498 FAX:03-3262-8486
E-mail:jscae@jsca.or.jp
******************************************
- 62 :
- JSCA正会員・名誉会員
○○○○様
「JSCA構造設計賠償責任保険」制度におきまして、平成22年度
(保険期間:2011年3月1日〜2012年3月1日)の更新および新規申込が
本日より可能となりました。
つきましては、この機会に是非ご加入を検討くださいますようお願い
申し上げます。
新規申込の場合は、添付ファイルを必ずご参照の上、お手続きの方を
お願いいたします。
=======================================================
なお、既に当保険制度にご加入されている事務所には、別途
「JSCA構造設計賠償責任保険の更新・募集のご案内」を送付しますので、
そちらをご確認の上、更新の手続きをお願いいたします。
=======================================================
保険に関するご質問は、下記<お問合せ先>までご連絡ください。
<お問合せ先>
JSCA構造設計賠償責任保険 取扱代理店
株式会社建築家会館
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-3-16
TEL.03-3401-6281 FAX.03-3401-8010
E-Mail:kenchikuka_kaikan@nifty.com
★JSCA事務局からのお願い
2010年度までの会費が未納の方は至急お納めください。
*********************
■社団法人日本建築構造技術者協会 事務局■
〒102-0075 東京都千代田区三番町24番地
林三番町ビル3F
TEL:03-3262-8498 FAX:03-3262-8486
E-Mail:info@jsca.or.jp
*********************
- 63 :
- JSCA関東甲信越支部
正会員各位
「JSCA構造設計賠償保険説明会案内」を下記日程にて
開催致します。
日 時 平成23年2月24日(木) 14:00〜16:00
場 所 建築家会館本館1F大ホール
会 費 無料
添付ファイルにて詳細をご確認の上、お申込ください。
******************************************
■社団法人日本建築構造技術者協会 事務局■
〒102-0075 東京都千代田区三番町24番地
林三番町ビル3F
TEL:03-3262-8498 FAX:03-3262-8486
E-mail:jsca2011@jsca.or.jp
******************************************
- 64 :
- もう無理ダロ、このスレッド。。
ドンビキして、誰もレスしないよ。。
- 65 :
- 先週末(1/28)にお送りしました説明会案内のタイトルに誤りが
ございましたので、再送致します。
(内容に変更はございません。また、既にお申込み済の方に
おかれましては、再度の申込みは不要です)
===================
JSCA関東甲信越支部
正会員各位
JSCA契約約款・契約書式および構造設計賠償責任保険説明会を
下記日程にて開催致します。
日 時 平成23年2月24日(木) 14:00〜16:00
場 所 建築家会館本館1F大ホール
会 費 無料
添付ファイルにて詳細をご確認の上、お申込ください。
******************************************
■社団法人日本建築構造技術者協会 事務局■
〒102-0075 東京都千代田区三番町24番地
林三番町ビル3F
TEL:03-3262-8498 FAX:03-3262-8486
E-mail:jsca2011@jsca.or.jp
******************************************
- 66 :
-
また間違えたのか・・・・
- 67 :
- 日本建築構造技術者協会に加入している方にお聞きしたいのですが
協会が勝手に委員会を作って
収益事業として構造の鑑定をしている噂がありますが
ほんとうでしょうか?
事実を確認したわけではありませんので、念のため。
もし鑑定が間違っていれば会員の名誉の問題にもなりますが
そういう鑑定書は、会員に公開しないのでしょうか?
構造の鑑定のあり方について議論したいのですが。
- 68 :
-
JSCA正会員、名誉会員、学術会員各位
JSCA専務理事 福島正隆です
建築物の工事における試験及び検査に関する東京都取扱要綱の
改正案等に関して、意見照会が来ております。(添付ファイル)
JSCAとしての意見は、会長会議、技術委員会、JSCA東京幹事等
にて取りまとめ、JSCA本部から提出いたしますが、東京都内に
建つ建築物の設計・工事監理に関係される会員各位におかれ
ましても、ご意見をお持ちの方がいらっしゃると思います。
ご意見が有りましたら、取りまとめの都合上、時間が限られて
いて恐縮ですが、2月7日(月)までに、事務局まで、
文章(形式自由)にてお寄せください。JSCAの意見に反映できる
ものは反映したいと思います。
よろしくお願いします。
以上
******************************************
■社団法人日本建築構造技術者協会 事務局■
〒102-0075 東京都千代田区三番町24番地
林三番町ビル3F
TEL:03-3262-8498 FAX:03-3262-8486
E-mail:info@jsca.or.jp
******************************************
- 69 :
-
JSCA東京、神奈川、千葉、埼玉
会員各位
NPO法人建築技術支援協会(PSATS)主催、JSCA共催
「建築の構造設計−そのあるべき姿」シンポジウムが
2011年2月21日(月)に東京工業大学大岡山キャンパスにて開催されます。
13:30〜17:30 (無料)
詳細を添付ファイルでご確認の上、
下記PSATSのホームページより、お申込みください。
(申込先はJSCAではございません)
<http://www.psats.or.jp/>
建築技術支援協会事務局へのお問い合わせ
e-mail: psats@psats.or.jp
TEL 03-5689-2911 FAX 03-5689-2912
(JSCA建築構造士登録更新評価点10点)
(建築CPD情報提供制度対象シンポジウム)
******************************************
■社団法人日本建築構造技術者協会 事務局■
TEL:03-3262-8498 FAX:03-3262-8486
******************************************
- 70 :
-
JSCA会員各位
2011年2月8日
JSCA専務理事 福島正隆
先般E−メールにてお知らせしました【「超高層建築物等における
長周期地震動への対策試案について」に関するご意見募集について】
の内容(地震動のデータ等)に一部誤りが見つかり、昨日付
(2月7日付)でご意見募集のHPを修正したとの連絡がありました。
詳しくは下記URLの添付資料の中に「別紙2の正誤表」が
掲載されていますので、そちらをご参照下さい。
また、別紙2の修正に伴い、別紙2付録も修正されているそうです。
記:http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000218.html
なお、JSCAからの意見は、現在、長周期地震動WGおよび会長会議にて
取りまとめ中で、2月9日(水)の会長会議にて確認の上、概要を
記者発表するとともに、会員各位にもお知らせする予定でおります。
今後ともJSCAの活動に、ご支援、ご協力をお願い致します。
以上
******************************************
■社団法人日本建築構造技術者協会 事務局■
〒102-0075東京都千代田区三番町24番地
林三番町ビル3F
TEL:03-3262-8498 FAX:03-3262-8486
E-mail:info@jsca.or.jp
******************************************
- 71 :
- 完全にメンヘルですね。。
- 72 :
-
気に入らなければ、放置プレイが基本。
- 73 :
- >>71
しつこいのう。
くやしいのう。
くやしいのう。(笑)
- 74 :
- JSCA関東甲信越支部会員各位
シンポジウム「構造デザイン その14」を、平成23年3月22日(火)に
日本大学理工学部駿河台校舎1号館(CSTホール)にて開催致します。
添付資料をご参照の上、お申込下さい。
(JSCA建築構造士登録更新のための講習会)
(建築CPD情報提供制度対象講習会)
http://www.jsca.or.jp/jscabbs2/InfoBbsDispC.php?Group=7&Category=3&Bbs=2&Item=50
******************************************
■社団法人日本建築構造技術者協会 事務局■
〒102-0075 東京都千代田区三番町24番地
林三番町ビル3F
TEL:03-3262-8498 FAX:03-3262-8486
E-mail:jsca2011@jsca.or.jp
******************************************
- 75 :
- JSCA正会員・名誉会員
[氏名]様
「JSCA構造設計賠償責任保険」制度の募集に関しまして、
ご協力ありがとうございます。
募集締め切りが2月25日(金)に迫っております。
つきましては、新規加入をご検討の事務所さま、継続手続きが
まだお済みでない事務所さまにおかれましては、25日(金)までに
お手続きをいただけますようお願い申し上げます。
なお、継続の事務所さまに関しましては、本保険制度は
自動継続ではないため、事務所さまにてお手続きを
いただく必要がありますのでご注意ください。
既にお手続きがお済みの事務所におかれましては、
本メールご容赦いただけますようお願いいたします。
「JSCA構造設計賠償責任保険」に関するご質問は、
下記<お問合せ先>までご連絡ください。
<お問合せ先>
JSCA構造設計賠償責任保険 取扱代理店
株式会社建築家会館
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-3-16
TEL.03-3401-6281 FAX.03-3401-8010
E-Mail:kenchikuka_kaikan@nifty.com
★JSCA事務局からのお願い
2010年度までの会費が未納の方は至急お納めください。
*********************
■社団法人日本建築構造技術者協会 事務局■
〒102-0075 東京都千代田区三番町24番地
林三番町ビル3F
TEL:03-3262-8498 FAX:03-3262-8486
E-Mail:info@jsca.or.jp
*********************
- 76 :
-
会員各位
JSCA専務理事 福島正隆
2007年建築基準法等の改正直後からICBAのHPに掲載され、
会員各位にはおなじみとなった「構造審査・検査の運用解説」を
ベースに、今春、会員各位に配布した「建築確認手続き等の
運用改善マニュアル」の内容も取り入れ、かつ、最新の法令に対応
する様、日本建築行政会議の構造審査等を担当する人々によって
編纂された【構造審査・検査の運用マニュアル2011年版】が
完成し、その講習会が開催されます。
どちらかというと、審査側向けのマニュアルではありますが、
構造設計者・審査者にも有用なものと考え、会員各位にも
周知させていただきます。
正式な市販は4月以降ということで、講習会用に先行して作成した
書籍(技術基準解説書並みのボリュームとのことです)を使用しての
講習会とのことです。
添付パンフレット記載のURLからの申し込みが必要で、申し込み多数の
場合は、引き続追加の講習会も視野に入れているとの事ですが、
今回は募集人数も少ないため、ご興味のある方は、早めの申し込みを
お勧めします。
以上
*********************
■社団法人日本建築構造技術者協会 事務局■
〒102-0075 東京都千代田区三番町24番地
林三番町ビル3F
TEL:03-3262-8498 FAX:03-3262-8486
E-Mail:info@jsca.or.jp
*********************
- 77 :
-
(社)日本建築構造技術者協会
各 位
先日配信致しましたJSCAゴルフ大会の案内ですが、
若干余裕がございますので、添付ファイルにて
再度ご案内申し上げます。
なお、時間・費用等に少々変更がございましたので、
赤字で修正した案内をお送りさせていただきます。
多くの皆様のご参加をお待ち申し上げております。
※既にお申込みされた方は、再度の申込みは不要です。
******************************************
■社団法人日本建築構造技術者協会 事務局■
〒102-0075 東京都千代田区三番町24番地
林三番町ビル3F
TEL:03-3262-8498 FAX:03-3262-8486
E-mail:jscae@jsca.or.jp
******************************************
- 78 :
- その御意見を基に世界的に活動しては、いかがですか?
世界2億人以上の男女が登録。登録料など一切かかりません。
具体的な登録方法をご紹介。
https://jp.myspace.com/signup
パーソナル選択。パスワードは複雑なのにして下さい。
「青色のマイホームページに続く」を押します。名刺のように写真を
「アップロード」。
友人作りの方法をご紹介。フレンドからユーザー一覧、オプションを御選択。
民族、喫煙者かどうか、お酒を飲むかどうかなどを決定して、
更新ボタンを押します。条件に当てはまる人が検索されます。
レイアウト(背景)設定方法。カスタマイズをクリック。
画像を選択、プロフィールに反映ボタンを押して設定完了。
このビックサイトをどう活用するかもちろん自由でございます。
休日、お手すきの時に御活用下さい。きっといい人は見つかると願います。
- 79 :
-
JSCA耐震診断事務所紹介制度の開始について
JSCA東京正会員各位
この度、別紙のようなJSCA耐震診断事務所紹介制度を開始することと
なりました。
JSCA東京では、2008年以降2009年にも「マンション耐震化促進事業」など
東京都の動きもあり、耐震診断改修・協力事務所として参加登録のお願いを
しましたが、なかなか具体的な運びとはなりませんでした。
しかし、ここにきて、東京都は「緊急輸送道路沿道建築物の耐震化促進事業」
について、条例案を作成し成立の動きが出て来ました。補助対象の条件、
補助金額は未定ですが今回は本腰を入れているように思えます。これらの
ことも含めJSCA本部の耐震診断補強活動にご協力をお願いを申し上げる次第です。
上記の様な状況ですので、貴事務所で登録の意思がある場合、
登録の意思確認および耐震診断の実績等を添付の用紙に記入し、
3月11日(金)までにJSCA事務局まで添付ファイルにて返信してください。
<返信先アドレス:jsca2011@jsca.or.jp>
なお、実績は重要なので、正しく記入していただきたいのですが、
記入事項確認のため、面接等を行う場合がございますので、ご理解の程
宜しくお願いします。
また、今回の登録後に新たに実績を積まれた場合には、その旨、
添付ファイルに追記したものをお送りいただければ、登録内容を
更新する予定にしております。
さらに、登録の要件等を記したPDFファイルも添付しますので、
記入に際しては、そちらをお読みいただき、内容を了解したうえで、
事務所概要(登録フォーム)の記入・返信をお願いします。
よろしくお願いします。
以上
2011年2月28日
JSCA東京・耐震診断補強委員会
注:このメールは、JSCA東京の全正会員宛お送りしています。
必要に応じて、貴事務所の責任者等へ転送していただければ幸いです。
- 80 :
- JSCA会員各位
2011年度 JSCA会費の振込み時期についてのお願い
2011年3月1日
JSCA会長 木原碩美
会員の皆様方には、日頃からJSCAの活動にご理解、ご協力を賜り、誠にありがとう
ございます。
さて、JSCA会費の納入につきましては毎年、年度末にお願いしていますが、
本年度は、以下の理由から、会費の振込を、4月1日以降に行なっていただく
ようお願いいたします。
2010年度中(〜2011年3月)に振り込まれた次年度(2011年度)の会費は、
2010年度決算では、「前受金」として処理されます。
この前受金は次年度(2011年度)の協会の活動経費なのですが、
特例民法法人の指導基準では、次年度繰越金などとあわせて内部留保額とされます。
この内部留保額は総支出額の一定割合(30%)を超えないこととされておりますが、
JSCAでは、構造レビュー依頼件数の減少等により、予算規模が縮小しつつあるため、
近年超過することがなかった内部留保額の割合が、本年は基準を超えそうな状況と
なっています。
以上のような会計上の理由から、例えば、賛助会員等で、会社における経理処理上、
年度内に振り込まないと支障が生じる場合などを除き、2011年度会費の振込日に
ついては、可能な限り4月1日以降にお願いすることといたしました。
- 81 :
-
つきましては、会費請求書を4月1日付で送付する予定としておりますが、
どうしても3月末までに会費を振り込む必要がある会員におかれましては、
メール又はFAXにて、会員番号、氏名(または会社・事業所名)とともに
「2011年度会費請求書の3月中の送付希望」と明記して本部事務局まで
送信いただくようお願いいたします。なお、賛助会員等の場合は、
会社名・事業所名・担当者名をお知らせいただければ、結構です。
<返信先アドレス:reply@jsca.or.jp>
何卒、趣旨をご理解の上、ご協力いただくようお願い申し上げます。
(なお、JSCAは2011年度中に一般社団法人への移行のための認可申請を
行なう予定ですが、一般社団法人への移行後は上記のようなことはなくなります。)
******************************************
■社団法人日本建築構造技術者協会 事務局■
〒102-0075東京都千代田区三番町24番地
林三番町ビル3F
TEL:03-3262-8498 FAX:03-3262-8486
E-mail:reply@jsca.or.jp
******************************************
- 82 :
- 有名なJICAじゃねえんだ。
- 83 :
- JSCA正会員各位
2011年3月12日
JSCA会長 木原碩美
専務理事 福島正隆
東北地方を襲った地震に対して、応急危険度判定士の講習を受け、各都道府県に登録した人で、5年ごとに登録更新をしている人に対し、
市町村・都道府県から応急危険度判定のボランティアの募集がかかることがあります。
仕組みの概要は以下のようになっています。
・県単位で県が応急危険度判定ボランティアに登録した人に対し募集する。
講習を受け、5年ごとに県に登録更新した人のみ保険が付加されるし要請もその人たちに行く。
・県単位で間に合わない場合はブロック単位で幹事県が隣のブロックに要請し、隣のブロック内の県単位で声掛け
東北ブロックの幹事県は青森なので、隣の関東ブロックに要請するのは青森県
・それでも間に合わない場合は広域要請が出され、全国の都道府県からその都道府県に登録した人声にがかかる。
・交通費は仕組み上は出ない。全くのボランティア。宿泊場所は要請した県が用意する。
・その他、仕組みは建防協のHPの応急危険度判定のページ参照
http://www.kenchiku-bosai.or.jp/Jimukyoku/Oukyu/Oukyu.htm
Q&Aは上記のURLの中にあるが、再掲すると以下
http://www.kenchiku-bosai.or.jp/Jimukyoku/Oukyu/oukyuindex/oukyuindex33.htm
- 84 :
- ■したがって、応急危険度判定士で都道府県に登録した人で、都道府県から要請が有った場合、対応可能であれば積極的に
対応してください。
■現在の情報では、宮城県栗原市が11日から、福島県矢吹町、富岡町、新地町、いわき市、白河市、茨城県潮来市、那珂市、
鉾田市、桜川市が12日から、
(東京都墨田区、足立区)が11日から、それぞれ実施予定ないしは実施中との情報です。
よろしくお願いします。
以上
******************************************
■社団法人日本建築構造技術者協会 事務局■
〒102-0075東京都千代田区三番町24番地
林三番町ビル3F
TEL:03-3262-8498 FAX:03-3262-8486
E-mail:jscaeq@jsca.or.jp
******************************************
- 85 :
- JSCA会員各位
震災対策本部長
木原碩美
震災対策副本部長
福島正隆
このたびの「東北地方太平洋沖地震」に対し、JSCAでは
震災対策本部を立ち上げております。
被災地域の会員におかれましては、地震の情報・被災状況・
要望等専用アドレスを作成しましたので、情報をお寄せ
くださいますよう御協力お願い致します。
地震専用アドレス jscaeq@jsca.or.jp
※地震関係以外の連絡は従来通り「info@jsca.or.jp」へお願いします。
他地域の会員の方々に対しては、対策本部で得た情報を整理し、適宜配信致します。
以上
******************************************
■社団法人日本建築構造技術者協会 事務局■
〒102-0075東京都千代田区三番町24番地
林三番町ビル3F
TEL:03-3262-8498 FAX:03-3262-8486
E-mail:jscaeq@jsca.or.jp
******************************************
- 86 :
- JSCA会員各位
震災対策本部長
木原碩美
震災対策副本部長
福島正隆
震災対策本部では、東北地方太平洋沖地震関連情報として、
今後ホームページで随時掲載していく予定です。
会長からのメッセージである「東北地方太平洋沖地震に際して」
および「JSCA本部の対応一覧」を掲載しましたのでご一読ください。
http://jsca.or.jp/jscabbs2/InfoBbsDispC.php?Group=7&Category=1&Bbs=1&Item=3
以上
******************************************
■社団法人日本建築構造技術者協会 事務局■
〒102-0075東京都千代田区三番町24番地
林三番町ビル3F
TEL:03-3262-8498 FAX:03-3262-8486
E-mail:jscaeq@jsca.or.jp
******************************************
- 87 :
- JSCA会員各位
震災対策本部長
木原碩美
震災対策副本部長
福島正隆
震災対策本部では、東北地方太平洋沖地震関連情報として、
今後ホームページで随時掲載していく予定です。
会長からのメッセージである「東北地方太平洋沖地震に際して」
および「JSCA本部の対応一覧」を掲載しましたのでご一読ください。
http://jsca.or.jp/jscabbs2/InfoBbsDispC.php?Group=7&Category=1&Bbs=1&Item=3
以上
******************************************
■社団法人日本建築構造技術者協会 事務局■
〒102-0075東京都千代田区三番町24番地
林三番町ビル3F
TEL:03-3262-8498 FAX:03-3262-8486
E-mail:jscaeq@jsca.or.jp
******************************************
- 88 :
- JSCA関東甲信越支部会員各位
「JSCA版木造建築構造の設計」出版記念講習会を、平成23年4月21日(木)に
すまい・るホールにて開催致します。
添付資料をご参照の上、参加希望の方は、締め切りを3/31としておりますので、
お早目にお申込み下さい。
(JSCA建築構造士登録更新のための講習会)
(建築CPD情報提供制度対象講習会)
http://www.jsca.or.jp/jscabbs2/InfoBbsDispC.php?Group=7&Category=3&Bbs=2&Item=52
******************************************
■社団法人日本建築構造技術者協会 事務局■
〒102-0075 東京都千代田区三番町24番地
林三番町ビル3F
TEL:03-3262-8498 FAX:03-3262-8486
E-mail:reply@jsca.or.jp
******************************************
- 89 :
- 2011年3月25日
JSCA会員の皆様
JSCA法制委員会
本日(3月25日)、国土交通省住宅局建築指導課より、建築確認手続き等の
運用改善(第二弾)の概要が公表されましたのでお知らせします。
下記のサイトでご覧いただけます。
http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000234.html
構造設計に関連する主な事項は以下のような内容です。
・保有水平耐力計算を行わない場合における柱の小径、鉄筋の
定着長さなどの仕様規定の適用除外を構造計算で可能とする。
(3月25日政令改正予定。但し、適用除外の構造計算内容は告示で
決めることになっており、告示の制定は4月以降、政令の施行は5月1日予定)
・エキスパンションで分離された建物のルート1における面積制限を
それぞれの棟ごとに考える(告示改正:施行時期未発表)
・RC造、木造の併用構造のルート1の適用範囲の拡大
(告示改正:施行時期未発表)
・特殊な材料の仕様と個々の建築計画の安全性の検証等を別々でなく
一体的に評価する旧第38条認定と同様の弾力的な運用の推進(技術的助言)
・大臣認定建築物において、手数料が減額される軽微な変更認定の
適用範囲の明確化(技術的助言)
・確認審査及び構造計算適合性判定審査に係る共同事前相談など、
構造計算適合性判定の円滑化
以上
******************************************
■社団法人日本建築構造技術者協会 事務局■
〒102-0075 東京都千代田区三番町24番地
林三番町ビル3F
TEL:03-3262-8498 FAX:03-3262-8486
E-mail:info@jsca.or.jp
******************************************
- 90 :
- 会員各位
2011年3月30日
JSCA法制委員会
建築確認手続き等の運用改善(第二弾)等に係る概要が国土交通省の
ホームページに公開された件は、3月25日にJSCA法制委員会から
お知らせしましたが、引き続き下記URLの末尾に「建築確認手続き等の
運用改善(第二弾)及び規制改革等の要請への対応についての解説」が
アップされておりますので、お知らせします。
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_fr_000036.html
(←このページの一番下にあります)
なお、政令、告示改正案へのパブリックコメントとしてJSCAから提出した
意見は、JSCAホームページの会員専用ページに掲載しておりますので、
併せてごご確認ください。
以上
--
******************************************
■社団法人日本建築構造技術者協会 事務局■
〒102-0075東京都千代田区三番町24番地
林三番町ビル3F
TEL:03-3262-8498 FAX:03-3262-8486
E-mail:info@jsca.or.jp
******************************************
- 91 :
- JSCA関東甲信越支部
会員各位
この度、東日本大震災の影響により、延期となっておりました、
交流会「JSCA賛助会員との技術交流会」は
現在以下の日程で参加者を募集しております。
第3回 4月28日(木) 建築家会館
第4回 5月11日(水) けんぽ会館
添付資料をご参照の上、参加希望の方は、
申込書にてお申込みください。
(JSCA建築構造士登録更新のための講習会)
(建築CPD情報提供制度対象講習会)
http://www.jsca.or.jp/jscabbs2/InfoBbsDispC.php?Group=7&Category=3&Bbs=2&Item=49
※本メールは全関東甲信越支部会員にお送りしておりますので、
既にお申込みの方におかれましては、再度の申込みは不要です。
******************************************
■社団法人日本建築構造技術者協会 事務局■
〒102-0075 東京都千代田区三番町24番地
林三番町ビル3F
TEL:03-3262-8498 FAX:03-3262-8486
E-mail:info@jsca.or.jp
******************************************
- 92 :
- (社)日本建築構造技術者協会
関東甲信越支部 JSCA東京
正会員 各位
(社)日本建築構造技術者協会
関東甲信越支部JSCA東京
代表 山辺豊彦
別紙の通りJSCA東京第9回通常総会を開催致しますので、
お繰り合わせの上、御出席をお願い致します。
総会ご欠席の方は添付委任状にご記入の上、ご返送をお願いします。
なお、返信時の件名はこのまま変えずにお送りください。
----------------------------------------------------
このメールはJSCA東京の正会員へお送りしております。
====================================
JSCA東京事務局 jsca-tyo@jsca.or.jp
====================================
- 93 :
- JSCA会員各位
(財)日本建築防災協会では、平成23年度より耐震改修
優秀建築物等表彰を実施いたします。
平成23年4月1日より応募受付を開始しておりますので、
下記URLをご参照の上、対象者は奮ってご応募ください。
http://www.kenchiku-bosai.or.jp/seismic/hyousyou.html
問い合わせ先
(財)日本建築防災協会 優秀建築物等表彰係
電話03−5512−6451 FAX03-5512-6455
******************************************
■社団法人日本建築構造技術者協会 事務局■
〒102-0075東京都千代田区三番町24番地
林三番町ビル3F
TEL:03-3262-8498 FAX:03-3262-8486
E-mail:info@jsca.or.jp
******************************************
- 94 :
- 会員各位
東京都被災建築物応急危険度判定員養成講習会が
6月9日に開催される旨の案内がJSCAにも来ました。
申し込み締め切りは5月20日、定員は200名の様です。
ご興味のある方は、添付ファイルをご覧の上、
東京都都市整備局市街地建築部建築企画課耐震化推進係
へお申込み下さい。(JSCAではありません。)
申込方法は添付に記載されています。
(問い合わせ先)
東京都都市整備局市街地建築部建築企画課耐震化推進係
電話 03−5388−3348
******************************************
■社団法人日本建築構造技術者協会 事務局■
〒102-0075東京都千代田区三番町24番地
林三番町ビル3F
TEL:03-3262-8498 FAX:03-3262-8486
E-mail:info@jsca.or.jp
******************************************
- 95 :
- 会員各位
警察庁刑事局組織犯罪対策部暴力団対策課長より、
大震災復興事業を巡る暴力団等反社会的勢力排除対策の推進について
会員周知してほしい旨、依頼がありました。
復興関連事業を資金源として狙う動きが有る様です。
暴力団関係者からアプローチが有った場合は、
都道府県警等へ通報するとともに、一般の組織(たとえば、
**復興本部、**ボランティア**擁護会)などを
名乗る場合も有るそうなので、契約書に排除条項を
入れる等のことも推奨されるとの事です。
なお、通常の契約書に特約条項を追加する形の例が
愛知県建設業協会のトップページ右ボタン「暴力団等
排除に係る特約について」に掲載されており、
参考となるとの事です。
愛知県建設業協会
http://www.aikenkyo.or.jp/
よろしくお願いします。
******************************************
■社団法人日本建築構造技術者協会 事務局■
〒102-0075東京都千代田区三番町24番地
林三番町ビル3F
TEL:03-3262-8498 FAX:03-3262-8486
E-mail:info@jsca.or.jp
******************************************
- 96 :
- (社)日本建築構造技術者協会
関東甲信越支部 JSCA東京
正会員 各位
(社)日本建築構造技術者協会
関東甲信越支部JSCA東京
代表 山辺豊彦
先日ご案内しましたJSCA東京第9回通常総会のご出欠締め切りが
5/20(金)と迫っております。
ご回答がまだの方はお早めに返信をお願い申し上げます。
総会ご欠席の方は添付委任状にご記入の上、ご返送をお願いします。
----------------------------------------------------
このメールはJSCA東京の正会員全員へお送りしております。
既にご返信済の方はご容赦ください。
====================================
JSCA東京事務局 jsca-tyo@jsca.or.jp
====================================
- 97 :
- 正会員各位
昨日、往復葉書にて「第22回(2011年度)通常総会の御案内」を
発送致しました。
今回の通常総会(6月21日開催)は、法人移行のために必要不可欠な
定款変更案を承認いただく大切な総会です。
定款変更案議決のためには、委任状を含め正会員総数の
3/4以上の正会員の出席が必要です。
総会出席の方々は、その旨記入し、返信用葉書を投函ください。
出席できない正会員の方々は、必ず委任状欄に記名・捺印の上、
返信用葉書を投函いただきます様、御協力をお願い致します。
JSCA会長 木原碩実
******************************************
■社団法人日本建築構造技術者協会 事務局■
〒102-0075東京都千代田区三番町24番地
林三番町ビル3F
TEL:03-3262-8498 FAX:03-3262-8486
E-mail:info@jsca.or.jp
******************************************
- 98 :
- 正会員各位
昨日、往復葉書にて「第22回(2011年度)通常総会の御案内」を
発送致しました。
今回の通常総会(6月21日開催)は、法人移行のために必要不可欠な
定款変更案を承認いただく大切な総会です。
定款変更案議決のためには、委任状を含め正会員総数の
3/4以上の正会員の出席が必要です。
総会出席の方々は、その旨記入し、返信用葉書を投函ください。
出席できない正会員の方々は、必ず委任状欄に記名・捺印の上、
返信用葉書を投函いただきます様、御協力をお願い致します。
なお、5月18日の理事会で総会に諮ることが承認された
定款変更案をJSCAホームページの会員専用ページに掲載
しておりますので、会員専用ページにログインの上、
ご確認ください。
5月20日
JSCA会長 木原碩美
※出欠回答は葉書にてお送りください。
******************************************
■社団法人日本建築構造技術者協会 事務局■
〒102-0075東京都千代田区三番町24番地
林三番町ビル3F
TEL:03-3262-8498 FAX:03-3262-8486
E-mail:info@jsca.or.jp
******************************************
- 99 :
-
会員の皆様
すでにお知らせしていますが、JSCAでは今年10月4日に
構造デザイン発表会を企画しており
発表作品の応募の締め切りが7月4日と迫っています。
他の設計者との意見交換を通しての職能向上や外部への発信
構造設計の役割や楽しさを伝える場となる企画です。
会員の皆様にはぜひ奮って応募いただきたいと思いますので
よろしくお願いいたします。
募集要項を添付しますが、申込書等は、以下のアドレスから
入手可能です。
http://www.jsca.or.jp/jscabbs2/InfoBbsDispC.php?Group=7&Category=3&Bbs=3&Item=3
******************************************
■社団法人日本建築構造技術者協会 事務局■
〒102-0075東京都千代田区三番町24番地
林三番町ビル3F
TEL:03-3262-8498 FAX:03-3262-8486
E-mail:info@jsca.or.jp
******************************************
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
☆オマイラ☆ 一級建築士試験 54 ☆ガンガレ☆ (749)
■■建築士受験便利グッズを語ろう■■ (134)
RCCM Part2 (440)
ぶっちゃけみんなの給料っていくら?その2 (533)
22年度 1級建築士試験 (179)
日建スレ35 (134)
--log9.info------------------
[イニシャル]頭文字D気取りで峠を運転するバカチン (396)
【浸透】ゼロウォーター zero water ★6【増艶】 (102)
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ part19 (278)
女デラに性的サービスされたい4 (154)
【4U】輸入代行詐欺ってどうよ【米国車屋】 (718)
【モーター】自動車評論家を評論【ジャーナリスト】 (384)
【痴れ者】ミニバンに過剰に敵愾心もつ奴ってなに? (487)
★【一種】教習所で普通免許を取る137号車【二種】 (830)
【SN】オイルスレッド■65リットル【SM】 (578)
元高級セダンのガタガタの中古車に乗るのはDQN (579)
カーシェアリングってどうなの?11台目 (617)
コンビニ駐車場を抜け道に使うドライバー (674)
【俺ルール】車に常備するもの (876)
ベストカーを語るスレ (535)
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 11台目 (673)
BBCトップ・ギア-TopGear48 (276)
--log55.com------------------
【PSO2】海外展開する意味
【PSO2】エンドレスの失敗認めろ
【緊急】未だにロッド以外使ってる障害ファントム
【PSO2】吉岡は真面目にヒロブ緩和しろよ
【PSO2】UHソロ花【葬式】
【PSO2】ブループロトコル開始前から炎上【吉岡式】
【PSO2】女って何で自分が不利になると
【PSO2】ブルプロじゃPSO2は倒せない