1read 100read
2013年17経済57: [賃上げ要請]再分配政策スレ[ベーシックインカム] (214) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
           脱税 18         (129)
新自由主義(笑)市場原理主義(笑)TPP(笑) 2 (477)
ベーシックインカムの大阪市内限定導入は可能である (678)
【環境】サイレントテロは地球に優しい【エコ】 (152)
白川のような人格破綻者を製造する日銀理論、文学 (137)
【財政出動+金融緩和】安倍自民の経済政策【インタゲ】 (208)

[賃上げ要請]再分配政策スレ[ベーシックインカム]


1 :2013/02/15 〜 最終レス :2013/09/09
アベノミクスによる金融緩和、公共投資等により起こるであろうインフレが
末端労働者の所得に反映されないなどの事態を起こさないために必要だと思われる再分配政策を語るスレです。
賃上げの要請をすれば末端労働者の所得は上向くか、
なんらかの賃金支払いのルールを設定すべきか、
それともベーシックインカム、負の所得税、給付付き税額控除等の政府による直接的な分配が必要か、
等を語ってください。

2 :
原発関連の除染作業の給料等の話を聞いていてもピンはね等の規制をやらなければ末端に届かないのは明白。
なんらかのルール作り、もしくはベーシックインカム等の直接的な分配のどちらかは絶対必要になりそう。

3 :
守るべきは雇用でなく生活。
ガンガンクビにして良い。その代わり職業訓練と失業手当。
働かざる者食うべからずという、土人の発想から脱却せねば。

4 :
職業訓練は重要だよなぁ。
北欧とかは会社とかを守る補助金とかはほとんどなくて、
職業訓練を条件にして出す給付金とかの個人の生活を守るために予算をさいてて
比較的経済の調子がいいらしいとかは聞いたことがある

5 :
それ、産業構造から練り直しだから四半世紀は掛かるね。
後、今ニートな奴は餓死しないために職業訓練校の無駄遣いを延々と繰り返して全部不可貰うだけだし。
〔適性度外視でマグロ漁船とかは後回しにして楽な方から摘み食いする〕

6 :
産業構造は市場原理で勝手に変われって仕組みじゃないかな。
需要がある産業は生き残って、そうでないものは淘汰される。
職業訓練で個人の技術力は保ちつつ、産業構造は需要に応じて変化していくという感じか。

7 :
産業構造は市場原理で自動的に変わるって感じじゃないかな。
やること自体は保護する対象を、企業から個人に変えるだけかと。
個人の購買力は支えた上で、市場原理で需要の無い会社は淘汰される。
産業が潰れたとしても、職業訓練等で技術力は維持するという感じだろうか。

8 :
いや、そういう競争させたら世の中ブラック一色に染まるかもよ(笑)
ブラックとは限らないが、その政策自体が特定の方向性を推進してるわけで。

9 :
>>2
原発作業は危険だからロボットに切り替えるべき

10 :
ありゃ、6書く時に専ブラが落ちて書き込み失敗したと思って書き直したのが7とで両方書きこまれてた。すまそ。
>>8
海外だとそういうブラック環境な労働環境の会社への取締りが厳しいってのはあるかもね。
そういうのを防ぐために労基法とかの罰則強化とかが必要かも。

11 :
上から下までマグロ漁船級のハイテンションでガツガツ稼ぐ、ついていけないと給料が下の会社に落ちるがマグロ船な事に変わりない。
上のはブラックって言うのか知らないが。

12 :
そういえば派遣のピンはね率とかまだ規制されてないのかね?
5割くらいピンはねしててひどいってのを何年も前から聞いてる気がするが

13 :
自社社員が何か壊すと雇う側が自腹、派遣なら契約や状況次第で派遣会社から回収の目がある。そりゃ派遣に流すよなぁ。
嫌なら損保にでも特注して保険組んで自分の給料から積めばぁ?

14 :
まあそのへんも派遣を頼んだ会社が監督責任を負うようなルールを作るべきだわな。
派遣会社側が監督して働かせてるわけじゃないんだから派遣会社に責任が行くのは筋違い。
そこまで責任を負わせるんなら完全に外注にして業務を任せるべきだろう。

15 :
派遣の場合は派遣先が責任を負わないといけないはずだがなあ。
もし派遣元に不利な契約を強いる派遣先があるなら内部Rを勧める。

16 :
生体社会論君だろ

17 :
小鼠改革。

18 :
不注意にしたって酷すぎるとか、〔身元で嘘を吐くような〕明確な義務違反とか、普通なら従業員の責任の範疇になるような場合も有るじゃん。
そういう場合ね。

19 :
ピンハネ対策なら最低賃金上げでしょ。
派遣先のお財布事情が上限に有って、それを追求するのは派遣元の腕前であり派遣される方ではない。
と、なれば、差額を縮めるなら派遣元の出さなきゃならないラインを引き上げる事ですよ。

20 :
ピンハネ率規制+最低賃金上げで両方やればOK。
派遣社員に払う金額が
サラリーマンの平均年収以下の場合は5%
それ以上なら10%
1000万以上なら20%まで
とかで社員に払う金額を増やせば増やすほどピンハネ率を上げていいようにすれば
派遣元も腕前を存分に発揮できるのではないか。

21 :
ベーシックインカムは政府による公共事業や福祉政策などを代替するためのもの。
これらの景気刺激策や弱者保護を個別にやるから利権が生まれる。
国民から徴収した税金をばらまくなら小難しい事を言わずに素直にばらまけということ。

22 :
>>21
国民から徴収した税金なんだから、国民の3大義務を果たしてないゴミである
無職、在日、ニートにやる必要なし。

23 :
>>22
無職にやらないのならBIじゃなくね?

24 :
>>23
国民から徴収した税金をなんで無職にやらないといけないの?

25 :
>>24
つまりあなたはBI反対派。
国民一律支給でないのならBIとは表現しない。
BIに限らず再分配で主に利益を受けるのは失業者なんじゃないか?

26 :
>>25
反対派だけどそれが何か?
お金が欲しいなら働けば?
無駄なことしてないでさ

27 :
>>26
税金で給与の5割以上取られている国の奴隷の分際で偉そうだw

28 :
>>27
どこの国の話?
ネットで金の無心をするようになったら終わりだね
働けば?

29 :
>>28
生活保護をもらってる奴は、BIが導入されたら大幅に減額されるから、反対のはずだろ
年金受給者は、年金制度が崩壊するので反対
公務員も反対
低収入層と場合によっては富裕層が賛成のはずだが?

30 :
ニートは、親の年金がなくなるから反対派だろ

31 :
親の年金は2ヶ月で3、4万らしい

32 :
5%って事はワープアのケツ持ちして年十万(笑)
鵜飼い役の給料が同レベルで労働分配率が破格の50%として、1人でDQN40人を仕切らないと持たないんですが。
いや、そいつが派遣先で何やろうが俺知らねー、で済むならそんなものだろうけど違うもんな。派遣業はシステム化された大手に吸収合併〔ただし刑務所並みの管理システムに同意しないとどこも相手しない(笑)〕
だろうね(笑

33 :
更に時給がまともなのに年収が低いって事は労働時間がでたらめなんだから余計に管理がしにくい奴って訳。
こういう市場では曲がったキュウリのように下手すると取引さえなくなる(笑)

34 :
税金で給与の5割以上取られている国の奴隷の分際で偉そうだw
これどこの国wwwwwwwwwwwwww

35 :
>>33
派遣を嫌がって直接雇用するならそれはそれでかまわんだろう。

36 :
黙れ文盲(笑)
逃げるのは派遣業、で、困るのは派遣でないと勤まらない子と、どこの馬の骨か解らん屑の山からノーヒントで正社員引かないとならない派遣先。
と、誰の得にもならん愚策。

37 :
同じ業務内容なら派遣であろうが直接雇用であろうが関係なく務まるわな。
どちらかと言えば色んな職場を転々とする必要のある派遣の方が余分に適正が必要なくらいだと思うが。
別に正社員として雇いたくないなら派遣頼めばいいだけの話。
派遣の仕組を無くすって話でもないんだし。

38 :
それは使って初めてわかる情報。
何言おうが雇う前には自己申告でしかないわ(笑)
ほら、2chにも自称スパーハカーはゴロゴロ居たじゃん。実際はIP当てるのが関の山でそれさえできないとかも。

39 :
その派遣会社は手間とリスクの割に絶対に儲からない制度にされて逃げるって数レス前も読めないのか(笑)
弱小は淘汰されるが大手は刑務所ばりの管理強化で乗り切るだろうね、寮完備で持ち家が有ってもそこに住まないと契約しないとか。
寡占化が進んだら、一度首になったら派遣登録さえできなくなるよ、落ちこぼれは落ちたまんま(笑)
そもそも信用がない〔失った〕人間に派遣会社が信用を貸してる構図なんだよね、仮に派遣君がスキル持ちだったとしても。
それの値段に政府が介入するのって自由主義的にどうよ。

40 :
ベッカム導入まであと10年はかかるだろうな。

41 :
派遣のピンハネ率規制は海外でも普通にされてるぞ。

42 :
欧米じゃ法定10%だとか聞くな

43 :
欧州とアメリカ混ぜてる時点で怪しげな。
(法律では英米と大陸諸国で別れてることが多い。当然制度もそう。
ソースどこ〜?

44 :
ピンハネ率規制やっておけば確実に労働者の収入は増えそうだよな。
派遣会社が利益を維持しようとするなら派遣先からの金額は今までと同じように取るか、
今まで以上に取るようにするだろうから間違いなく労働者の収入は増える。

45 :
別に派遣業をやる必要はない(笑)
儲からないならやらないだけ。

46 :
確かに民間がやる必要も特に無いからな。
必要だったら国営あたりででもやるだろう。
派遣料も派遣先の正社員の給料の平均+5%とか10%で固定にして機械的にやっておけばいい。

47 :
アホクサ。。。でもないか。
新卒つまり一番やすい子の一割増しで、当日返品OKならウマウマかも(笑)
もちろん、正社員は基本給はワープア化でスキルアップや役職なんかの手当てで給料が増える仕掛け。
例えば、基本給一割削る代わりに係長補佐見習い心得手当て三万とか。
(正社員だとOJT終了で自動的にこの肩書きが(笑))

48 :
派遣の給料は手当込みの額を基準に計算するのが当然だろうな。

49 :
>イギリスにニューディール・フォー・ミュージシャンズという制度があって
>「自分はミュージシャンだ。才能はあるけど食えていない」と自己申告すると
>18ヶ月失業手当がもらえるという仕組みです。
>ベーシック・インカムと違うのは、そもそもミュージシャンだということを政府に認定されないといけない、
>売れてないと認定されないといけないなど、いろんな難点があるわけです。
>しかもなんでミュージシャンだと、アーティストは違うのか、ノベリストは駄目なのか、
>詩人は?とかいろんなことが出てきます。
>じゃあ、ぶっちゃけ、みんな認めちゃえばいいじゃないかと僕なんかは思うわけです。

50 :
それ、音大出てなくてもバンド未経験でも楽器弾かせたら国歌もまともに演奏できなくても貰えるん?

51 :
「政府が認定したら」と書かれているから、
演奏できて、音楽で仕事してる証明できて、所得が一定以下とは証明する必要は在ると思うよ。
才能が歩かないかとかは誰も分からないと思うけどw

52 :
>イギリスなどでは、生活保護のようなものを、所得が一定以下であればほぼ自動的にもらえるし、
>面接も受けなくてよかったりします。
>そうすると、ある地域で工場が撤退した場合、日本だとコミュニティ自体が崩壊してしまいますが、
>向こうだとコミュニティは存続して、みんな失業者、みんなずっともらい続ける、
>というようなコミュニティがたくさんあるわけです。

53 :
ちなみに自民支持者の
九割が財政再建は後回しで良いと言ってるのに
七割の自民支持者は生活保護を削ることに熱心で
現物支給のほうが現金渡すより金が掛かるのに関わらず
九割が生活保護者の現物支給を希望しながら
六割が自民の公約にないBIを望んでいる設定である
これは三割の反対者の二倍の数がいる設定で
四割が年金制度の改革を仕方ないとしているが
五割が年金制度の改革に反対している設定で
そして八割が道州制に反対している設定である
さらに四割が民主の行った子供手当てに否定的だが
五割は肯定的であるという設定である

54 :
末端労働者の賃金を上げようと思ったら、大会社が子会社や下請け会社に払う金を増やす必要があるんだが、
法整備でそれをやれってのはなかなか難しいだろうし、仮にやったとしても雇用が海外に逃げる可能性が上がるばかりだし、
政治的に再分配やろうとしたらベーシックインカムやらの方向性なのかねぇ

55 :
みんなの所得を平等に増やすなら、ベーシックインカムが一番良い。
資本主義なのだから、基本的に所得は平等には増えない。
貧富の格差が出るのが資本主義だから。
改善できるのは社会主義。

56 :
>>49
フランスなんかも「アーティスト(自称)ですが低所得で生活できません」
で月に4,5万円貰える生活保護が有るとか
BIに近いかな
「パートですが正社員になれないし保険入れてくれないし
国民年金保険料も国保保険料も払えないワープアだから
援助して下さい」でBI出せばいいと思う
「介護だけど低賃金で不満です」でもBI出せばいい
地方の介護職なんか手取りで月10数万だよ
雇用側に金を出すより労働者に直接渡せばいい
介護、保育従事者は準公務員的扱いにすればいいんじゃね

57 :
日本でアニメーターが結構大変らしい。
アニメ大国なのでアニメーターBIってのも考えたほうが良いかも。

58 :
BIって全ての国民に同じ条件だから意味があるしコストカットできるわけで
一部の人たちへの保障は、BIの意味とは真逆のところにあるし、それを作るために無駄な時間、労力、費用を費やすことになる
生活保護とBIは似ているようでぜんぜん意味は違う

59 :
無職が言うなよ

60 :
職業関係なし 

61 :
BIの目的は、コストカットではなく、生存権の保護。
コストカットを理由に、生存権を侵害していては本末転倒。
生存権の保護の為の、時間、労力、費用は、無駄ではなく必要な消費。
新自由主義の失敗は、市場原理、需要と供給、コストカットにとらわれすぎて、
生存権、基本的人権、憲法を無視した事。これではうまくいくはずない。
社会主義・共産主義の失敗は、生存権、基本的人権、憲法を守ろうとするあまり、
市場原理、需要と供給、効率性を無視した事。これではうまくいくはずない。
これらの結論から、理想的な思想は、
需要と供給の均衡を使い、基本的人権を保護する。と言うことになる。

62 :
BIと生活保護の目的は、共に生存権の保障となる。
生活保護の問題は、
申請や審査、制度の複雑性から、保護が必要な人に支給されていない問題がある。
生活保護の捕捉率は20%ぐらいしかないと言われている。
ベーシックインカムなら、確実に必要な人に支給する事が可能になる。

63 :
厚生労働省は2013年度から、引きこもりの人や家族を支援する「ひきこもりサポーター」を養成、派遣する事業を始める。
相談しやすいようにサポーターには引きこもりを経験した人や家族を主に予定している。
サポーターは地方自治体による募集を想定。全国に38カ所ある「ひきこもり地域支援センター」などで研修を受けてから、
引きこもりの人を抱える家庭に派遣される。本人や家族に面会して話を聞き、専門機関を紹介するほか、勉強会などを開く。
このほか、民生委員や地域で福祉活動に携わっている人にもサポーターになってもらい、
支援の手が届いていない引きこもりの人を市町村に報告してもらう。
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013031701001521.html

64 :
           _,.yトーゞrッヽv,、_,.
         ,rk´ミ、''ナ;;爻'、ー;;〃彡;,.     
        vf戈ハトシ〈'"リ゙、ヾ、;;jリ、〃、     
       Yメ从k;;、;;ij;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ    
       }ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ,    
       ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ;;;i!;;ト;=;、t;;;l;;ヒ'     ニートに明日を生きる
       ヲ;i!、:::r',;、=;'、;"リ,、=;''"リ;ij´       資格はない
        };lヾ;;j  ̄´.〃l゙ ̄´ ,';ィ′
 r‐、       7;;;;|',    =、j,.   /仆、
 } ,! _      ゞ;|:ヽ   ,:ニ> /:: レ ソ\,.、- ' "´;; ̄::
 j _,!ノ )" ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'"  ,、_,
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"
  '二⊃ヾ/.:;;/ `ー-‐/Ξ/ッ/rレヘ{ | ̄|  `''"

65 :
成人しながら親に食わしてもらってる時点でメンタルティは
幼児そのもの。ホームレスが食っていくために空き缶拾って
るのは理解の範囲内だが、パラヒキニートが身内に迷惑かけながら
一人前の能書き垂れるのは犯罪行為に等しい。

66 :
問題は働いている人ですら市場原理では分配がされないケースがあることだろうな。
市場のルールを変えることで分配が確実に末端労働者に行き渡るような仕組みとなるとなかなかいい案はでてこないな。
今のところ出てる案も派遣のピンハネ率規制くらい?
これも色々反論がついてるようだし、やっぱ政府が直接再分配する負の所得税とかの方法しかないのかね。

67 :
実際は日射や掘り出した石油が富を生み出してる時代に
ただ単に働けばメシが喰える。って考え方自体がもう間違ってる

68 :
世の中がどういう状況であれ
無職に生きる道はない

69 :
職を増やすために再分配が必要だな。
購買力を持った消費者が増えれば仕事も増える。
アベノミクスがどうやって末端まで所得増加させるのか。
大会社は社員とかの給料は上げるようだが、下請けなどへの支払いを増やす気があるのかどうか。

70 :
それはBI以外でやります

71 :
例えばどういう政策?
政策で下請け業者や、末端労働者の時給が上がるようにする
ってなると相当難しいような。
やっぱ負の所得税とかベーシックインカムで政府が直接再分配するとかしか無い気がするけど。

72 :
不の所得税やベーカムよりは政策で下請け業者や末端労働者の自給を
あげるほうがよほど簡単
妄想してないで現実を直視しろ

73 :
無職は餓死させて
労働者の賃金アップを目指せば良い

74 :
だから例えばどういう政策?
簡単とかいいつつ誰も例を出せてないんだよ。
下請け会社の収入が増えて下請け会社の労働者の時給が上がる政策ってどんなもの?

75 :
あ、勘違い。73と72ごちゃまぜに読んでた。74は忘れて。
しかし餓死させて人口減ったら消費者が減って労働者の仕事が減るけど
どうやって賃金上げるつもりなん?
下請け会社の収益や下請けの労働者の収入は仕事減ったら下がると思うが。

76 :
>>73
無職が餓死したら
労働者は足元見られて
賃金下げられるだろ
貯金させる余裕も与えないよ
この貧乏人が一斉に
銀行から金下ろしたら
日本政府は詰むからね
1%に富を集中させてるのは
そういう理由

77 :
>>72
安部さん賃金値上げで四苦八苦してるように見えるけど、気のせい?

78 :
今見直したら勘違いだと思ったのが勘違いだった。74であってた。
改めて
>>72
簡単とかいいつつ誰も例を出せてないんだよ。
下請け会社の収入が増えて下請け会社の労働者の時給が上がる政策ってどんなもの?

79 :
クズニートどもの断末魔がココチE−wキャハwww
>>78
実にカンタンでしなwww
クズニートからニート税を取り上げて、わーぷあwにばら撒けばいいじゃんw

80 :
さーてw
ツゴーの悪いモノを見た瞬間に忘れたりw
見えなくなったりw
エラソーにほざくのは最初だけw
ちょっとでも突っ込まれると即トーソーwする恥知らずのシェアクズのために
親切なワテクシは何京回でもお馬鹿伝説をうpしてやりましよんww
ワテクシってやっさしーwキャハww

81 :
ニートなんて一生貧乏だよ
BIも実現しないし

82 :
シェアクズ初心者の皆さんにking of foolishことシェアクズの伝説的な
アフォさ加減をご説明しようwwww
第1章w馬鹿伝説の幕開けwww
740 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん: 2012/01/29(日) 22:10:42.00 逃げずに書き込んだか、関心関心(*´∀`*)
何歳かしらんが>>737ぐらいだろう。
うちは月3万円近く取られとるわい
死亡保障は3千万ってとこかな
馬鹿伝説はこの戯言から始まったのでアールwww

83 :
シェアクズバカ伝説第2章w超絶戯言w
963 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん: 2012/02/05(日) 13:31:31.92 >>962
かんぽ生命ですが何か?
君がつっこみたいのは
>親が一定の年齢を越えると葬式代程度の金しかでなくなるという〜
というところだと思う、違うか?
これは半分あたりで半分外れ。
ヒント:いしだ壱成
ここで伝説の戯言であるヒントいしだ壱成wがご登場wwwww
ちなみにシェアクズがほざくには、このヒントいしだ壱成は誰が聞いても
何をほざいているのかわかるらしいと言う超絶馬鹿戯言のオマケ付きとなった伝説的戯言でアールww

84 :
シェアクズバカ伝説第3章w
ヒントいしだ壱成の意味がわかるキチガイ登場wwww
144 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん: 2012/02/11(土) 22:49:17.74 >>143
シェアクズの言っていたヒントいしだ壱成の意味分かる?
何の意味があって、何のためにあんな馬鹿なことを言ってたか分かる?
誰もわからんよな
145 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん: 2012/02/11(土) 22:51:26.95 >>143
>>144
ある程度予想はつくけど書くつもりはない
146 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん: 2012/02/11(土) 22:56:23.51 >>145
ヒントいしだ壱成の意味がある程度予想がつくのかよ。
俺には全く予想すら付かんな。
それにしても愕きだよ。
あの意味不明なヒントいしだ壱成の意味がある程度予想が付く奴がいるなんてな。
シェアクズ以外に考えれんわ
148 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん: 2012/02/11(土) 23:03:57.39 >>146
俺をシェアさんと疑ってるのか?
違うっつうの
それが保険に何の関係がありかは分からないがな
ある程度予想が付くとほざいた直後、それがどう保険に関係しているかわからないと
ほざきだすwwwwwwww
馬鹿でなければできない馬鹿行為でしよコレwwwww

85 :
結局金を配るしか末端労働者の所得上昇の策はないってこと?
やっぱベーシックインカムとか負の所得税の方向性しかないのかねぇ。

86 :
負の所得税って生活保護とどう違うの?

87 :
>>85
クズニートに金をやる方向に必死どすなwww
そんなに末端労働者の所得上昇をしたいならニート税財源でわーぷあwに
金ばら撒くのが一番でそwwww
クズニートに金をやるびぃあぃwしてドーする気なんでしかにww
アフォなんでしかぁwキャハw

88 :
>>86
負の所得税は税の控除をしきれない分を給付金として出す制度。
例えば、現状では課税が10万円、控除が7万円として、3万円納税する人の場合は7万円の控除の恩恵をフルに受けられる。
しかし、課税が5万円だった場合、5万円の控除しか受けられず、低所得者ほど控除の恩恵が少ない。
そこで、課税が5万円で控除の恩恵が5万円しかない人には2万円給付して誰でも合計7万円の恩恵を受けれるようにしましょうというのが負の所得税。

89 :
>>88
給付コストの割に効果が乏しいから、実現性は極めて小さいでしょうな。

90 :
負の所得税とか給付付き税額控除は結構やってる国はあるようだから、コスト云々はさほど問題にはなってないと思うが。

91 :
>EITCは勤労所得(Earned Income)を得ている者に対してのみ適用される。これはEITCが、
>就労に対してインセンティブを付与することにより、同国において問題となっている
>無就労状態からの脱却を意図しているからである。ここで勤労所得とは、給与収入に留まらず
>より広域の労働あるいは事業から得られる収入を含む。ただし、生活保護や失業手当などの
>公的扶助は、勤労所得には含まれない。
http://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/bitstream/10086/17302/1/pie_dp422.pdf

92 :
無職に対する社会保障などない
社会保障は労働者の為のもの

93 :
>>92
生活保護は無職に対するものだが?

94 :
無職だけじゃなく労働者にも給付するベーシックインカムや負の所得税を導入したほうがいいだろうなぁ。
無職叩きで再分配制度の生活保護は縮小されてるから、他で拡充しないと景気に悪影響がある。

95 :
1世帯月5万円程度の再分配は、もう始まってると見る
もちろん低所得者に限られるが
嫌でも、これが後のBIの基礎になる

96 :
ベーシックインカムの理念は確かに素晴らしい、私も賛成する。
しかし、実現可能性からいうと安楽死制度の方が先に来るのではないか。
ヨーロッパの一部の国々では既に導入され定着しているという実績がある。

安楽死党
生きるも死ぬも自分で決める
日本でも安楽死制度の創設により将来の不安を軽減する
安楽死という選択肢があるっていうのが自分への励みになるし安心感にも繋がる
http://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

97 :
しかしほんと規制とかで末端労働者の収入を上げるようにしろって意見が全く出ないね。
末端労働者の収入を上げるには負の所得税とかベーシックインカムしか手立てはないんだろうか。

98 :
最低賃金上げだよね。
最低賃金は職別に決まってるから、生産性の低い職は程々に、出せる職は容赦なく上げればいいよ。

99 :
ニート安楽死法案で解決

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
資本主義はユダヤ教に基づいた奴隷搾取システム (232)
【財政出動+金融緩和】安倍自民の経済政策【インタゲ】 (208)
【少子化】人口減少社会ニッポン・55【高齢化】 (387)
■■■社会主義化へ国民番号制度秋に成立■■■ (237)
2013年、平成大恐慌! part5 (133)
消費税増税すればますます国債残高は増えていく (437)
--log9.info------------------
サーフスケートなんでも (696)
新フリースタイルカヤックスレ2 (327)
ロンスケの(・∀・)スッドレ! (289)
〜LSK8〜How toスレ (302)
♪ sk8を日常の足として使いこなすスレだぞ!♪ (922)
埼玉sk8事情 (682)
【FLS】フリーラインスケート Freeline Skates (243)
【仙台】スケーター総合スレ【東北】 (835)
京都・滋賀でスケートしてるヤシラ集合!!! (192)
滋賀県のスケータ来いよ! (149)
【スケボー】DECKデッキスレ4枚目【sk8】 (326)
【BMX】BMX初心者集え!Part40 (255)
EA SKATE ゲーム脳の為のリアルスケート情報スレ (320)
■■札幌■■ (737)
なぜスケボーする奴はガラ悪いか (887)
【XMA】エクストリームマーシャルアーツ【trickz】 (780)
--log55.com------------------
【終電】終電スレ【関東】
【今ひま】渋谷 恵比寿 中目黒 周辺【いまひま】23
金曜日に渋谷で呑んでて
メジャーアップデート待ち
あした金曜日
スマホデビュー
あーんやになっちゃう
音速は早くオフをセッティングしろよ